TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SONY Cyber-shot DSC-Uシリーズ総合スレpart47
週末料理人の画像を愛でる
ナカモトダイスケ(サンセットスタジオTV) 17 盗用
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part17
FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2/X-Pro3 Part49
Nikon D5500/5600 Part14 [ワッチョイ付きIPなし]
キヤノンのカメラは故障が多い
週末料理人の画像を愛でる
ニッコールレンズ in デジ板 169本目
【汎用】現像ソフト総合スレ19【RAW】

Sony α6500 Part2


1 :2016/11/01 〜 最終レス :2020/06/20
■公式サイト
◇α6500: 製品情報 http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/
◇Eマウントレンズ http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ http://www.sony.jp/camera/pmca/

関連スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part68 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1475989432/

Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター13
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1467371804/

Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part87
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1474442759/

次スレ文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
※前スレ
Sony α6500 Part1©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1475779172/

3 :
GJ

4 :
有言実行とは素晴らしい

5 :
>>1
超GJ

6 :
ちょっと叩くと iP検索されたり
アタックされそうで嫌だな

正直ローリングシャッターやバッテリーの減りが早くなった
手振れ補正がどれくらい効くなんてのもわかってないし
ちょっとでもクソだったら
俺は普通に文句つけるからな

7 :
こんなところで文句言ったって意味ないぞw

8 :
SEL20F28あたりでキット出せば面白いけど

9 :
単焦点をキットレンズにいれたことはあったけど
後のモデルに続かないってことは売れ行きはお察しくださいってやつだな

10 :
6500でEマウント始めますって
客はほとんど居ないって判断じゃない?

11 :
ソニーストアは、1日経ってもお届け予想日は12月2日頃のままか。
そんなに予約している人はいないのかな。昨日の10時に予約をいれたのに。
約3年ぶりソニー製品、満足できるといいなぁ。

12 :
スペックは勝ち確
不安要素は初期ロットの不具合かなw

13 :
フジやキヤノンよりは初期不具合はない。
α7系はちょっと色々あったけど6000系は全く無い。

14 :
不具合っていうか初期不良ならα6300買ったときに当たったよ
6kサンプリングで4k動画撮ってる時だけ色がメチャクチャになるの
まぁ初期不良って事でサクッと交換してもらえたけどね

15 :
6500
この軽さで機能てんこ盛りはいいよね^^

16 :
ソニーのボディは発売した時に買わないと、値段ほとんど変わらないから待てば待つだけ損

17 :
>>16
確かに値段はそんなに変わらないけど
その代わり少し待てばすぐ次機種が出るという…。

18 :
また新しいの買えばいいだけじゃん
発売日に買えばその分長く使えて償却も進むし
ソニーのボディは発売日に買って、新モデルがでたらどんどん乗り換えていくのが正解

19 :
APS-C系は1個飛ばしで買うのが正解

20 :
α6000の時に買うの少し迷ってたら
入荷するまでに2ヶ月待たされたから
今回は10時に即効予約したよ

お前らも迷ってたら買った方が吉だよ

21 :
6500は即予約でおけ
次待ってたら2、3年待つ可能性もある

22 :
今回はα6000発売日購入→α6500発売日購入が最も勝ち組か

23 :
>>19
新モデルでてるのに型遅れなんて使いたくない

24 :
>>23
クスクスw精神病w

25 :
言い訳しながら旧モデル使い続ける呼りよほどマシだわな
金はあるのに買うのを我慢する理由はない

26 :
さすが上級国民

27 :
カネはあり、最新機種持ってなくても
撮影趣味はすごく満足している

永遠にこうなれないおまえらwww

28 :
>>22
俺もこのパターンだわ。
5Nからの買い増しで、6000の4Dフォーカスも楽しみだったけど、今回の6500は手振れにタッチパネルと楽しみで仕方がない。

29 :
>>27
糞山口まだ生きてたんか
軽自動車から買い換えれた?

30 :
「乗り換えれた」とか、どんな幼児舌?w

31 :
まだ持ってないものが「楽しみ」とか
おまえらって、そうとう現状に不満な生き方してるだね…

32 :
>>31
これから実現する未来に対して「楽しみ」と表現するのは
普通の日本語なので何もおかしくないのだが?

33 :
>>31
君「楽しみ」て言葉の意味理解出来てる?

34 :
>>10
動画機能が改善されたから、4k用にSONY機初めて考えてるよ。

Nikonマウントアダプタに優秀なのがあればいいんだけど。

35 :
>>21
裏面がアップ始めてますけど?

36 :
来年に次のが発表されても不思議じゃない

37 :
テスト

38 :
>>35
多分裏面照射型はAマウントのα77M3とかでデビューすると思うけどね。
Aマウントは更新サイクル遅いから最先端の積まないと。

39 :
次は両面かな・・・・

40 :
側面が先

41 :
六面も可能だと思います

42 :
球面でしょ

43 :
歪曲だとレンズ資産とか全部使えなくなるしな。

44 :
それも全部完璧にソフト補正

45 :
SLIやCFみたいにセンサー半分ずつ分散処理するようになるはず

46 :
SELP1650を大きさそのままで高画質化したレンズが欲しいな

47 :
>>46
高い硝材を使えばできるのか、やっぱりあのサイズではあれが限界なのか、気にはなるね。

48 :
SELP1655のレンズ構成を見ると高屈折率ガラスは記載がないが
非球面レンズは使いまくりだよねえ

49 :
非球面レンズの精度もねぇ。
GMレンズに採用してる高度非球面とか使ったら眠い絵も改善するのかな。

50 :
このスレに二人ほどキチガイが居る

51 :

おまえのIPマジキンモー
wwwちゃんといい子ちゃんしてマトモに暮らせwww

52 :

こいつやろうな

53 :
ワッチョイID複数回書込みは
間違いなくお部屋引きこもり。

定説です
そういった気持ちでここを見てると
かなり楽しめますねw

54 :
ソフトバンク使ってる奴は100%バカっていうのもなかなか興味深い統計だな。

55 :
家電・カメラ量販店の店内なんぞに入った時は
周りにいる人間の1割は伝染病持ち、
3割は精神異常者か犯罪者予備軍と思っておいた方がいい。

ちなみに…電車内は、それぞれ2%・7%なw

56 :
奈良のボケ老人がなんかほざいてるぞw

57 :
ササクッテロはマジで害虫だな

58 :
>>55
もう一つのスレに書き込んだ通り嫌われ者になれてよかったな

59 :
α6500は連写LOWだったら無限連写できますかね?

60 :
>>59
仕様くらい読め

61 :
>>60
意味が解らない奴は返信してくるな

62 :
61 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 653c-KjJO [126.15.147.232]) [sage] :2016/11/07(月) 15:38:09.43 ID:TVQJNGFo0
>>60
意味が解らない奴は返信してくるな

63 :
www

64 :
>>61
つまりそんなもの出てみないとわからないということだ。

65 :
了解

66 :
             ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

67 :
         〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ お前の方がアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

68 :
争いは(AA略

69 :
頭沸いてる奴にきてんね

70 :
日本語でおk

71 :
*@++*あの大企業 #ニコン #nikon でも、これか!俺が事前に書いている通り!俺、ニコンのカメラ所有してないし!した事もない!
→ 11/8 ニコンは国内従業員の1割にあたる1000人規模の人員を削減する。赤字が続く半導体製造装置事業や市場が縮小するカメラ事業を中心に2〜3年で実施


私、皇族の頂点に居るのに。まだ、2011年から希望、要望している、35mmレンズ交換式カメラを所有出来てない。まだ、ソニーの1/2.3cmos コンパクトデジタルカメラ(¥45.000)である。
https://pbs.twimg.com/media/CwnKYtIVQAEpQMK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CH0iVszUwAAnjOe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CVVwEcKUYAEv4RC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CrnHOXnVYAA6YAT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bp676a2CIAAiHSB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CvyNR9-VUAA2FqX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B86ywlPCcAAAVB7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BIW_ExsCIAA45cD.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/A_Tang_Dynasty_Empress_Wu_Zetian.JPG 武則天 皇帝(天を真似た格好をしている)
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/xuandi02.jpg
天皇である私の要望、要求は適ってないので、日本国憲法どおり、災い不幸が発生する。

72 :
ローパスレスなら良かったのに

73 :
結局、静止画メインの人には価格の割に大して恩恵の無い新機種だな

74 :
手ぶれ補正の効果次第じゃね。

75 :
恩恵無いの三脚にのせて風景撮るような人くらいだな

76 :
OSS付きレンズしか持ってなかった人とか

77 :
>>76
レンズじゃ補正できない軸も補正されるから意味あるよ

78 :
マニュアルのオールドレンズも使うけど、明るい単焦点が殆どだし
手ぶれ補正を必要に感じる場面は実際はそんなにないんだよな
Aマウント用のAFレンズ使うなら便利だね、ボディ内補正
でも、それくらいかな

79 :
ボディ内手ブレ補正の恩恵は動画。
単焦点はOSS無いモデルも多いからね
SEL18200の広角端アクティブ補正がさらに上乗せ
されるのかが最大の関心事。

80 :
6500のボディ内手ブレ補正って動画にはたいして効果ないって言われてるけど

81 :
補正の上乗せ無いんじゃないの?

82 :
多少はあるけど、まぁ期待しすぎないように、くらいでしょ

83 :
主にシャッターぶれ等の振幅が小さいものを抑える感じでしょうな
結果、写真のフォーカス(解像度)を高く保てる的な

84 :
補正上乗せがあるならディレイがあることにならない?
どちらが先か知らんけど、どちらかを補正して更にそれ補正するんだから

同時に補正量を検知、補正したら逆にぶれるじゃん

85 :
なんでそんな機構の原理話して喜んでるの?
出てくる絵に影響してる例とか上がってて
それついて語ってるならともかく。
キモオタ好みのシステム批評になっててみんな笑ってるよ

86 :
あたかも自分らが
開発に関連してるような錯覚に浸ってうれしがってるみたいな?

87 :
ボディ内で最大5軸補正だが、OSSレンズ装着時は2 軸レンズに任せてボディで3軸分を担当するとなんかの説明でみた気がする

88 :
本当に開発してる人から見ると
おまえらのこういった書き込みって。

「いっちょまえに勝手で無責任なことドヤ顔でペラペラと言っちゃってククク」

みたいに笑えるんだろうなあww

89 :
>>88
もちろんそうだよ。次の機種開発とかもやってるわけだしな

90 :
>>87
αの説明にもあるね

91 :
IPNGで快適

92 :
ホンマや
OSSレンズの時はボディ3軸制御やんw

93 :
>>92
α7IIからそうなった。ボディで5軸補正するよりはいいらしいね

94 :
>>78
そうか?
100oのf2.8のマクロレンズのオールドレンズを持ってるけど、やっぱり手ぶれ補正があったらなぁと思ってるよ。

95 :
【SONY】 FDR-AX55/AX40 Part3 【4K】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/vcamera/1476252527/

ハンディカムのクソ画質を指摘すると、パナ工作員や撮り鉄と認定されるようだw

96 :
たまたま銀座のソニーストアいったら
α6500もう展示してたよ

97 :
>>96
来週から今日に前倒ししたみたいね

98 :
手持ちで何秒止められるだろうか

99 :
>>96
行った人は情報ください。
ローパスフィルターレスのT2買いそう(´・ω・)

100 :
どうぞどうぞ

101 :
>>99
すげぇグリップ良くなってる
だからさっさとT2行って行って

102 :
>>99
まずT2を買って、後のことはそれから考えろ

103 :
触ってきたよー。
α6300と撮影のフィーリングはほぼ一緒。シャッター音も近い。
5軸は試す方法がなかったので、今日感じた6300との違いはタッチパネル機能の有無くらいかな。
タッチパネルミラーレスに慣れているからやっと付いて良かった。
EVF覗きながらのタッチパネルによるAF枠移動機能はどうかなぁ。あんまり使いやすいとは思わなかった。

104 :
これにsigma50-100/1.8で行くかな。
5軸付いたしタッチ付いたし。2s切るし!

105 :
ところでソニーのHDDレコーダーって何であんなに完成度低いのかね?

106 :
何だよいきなりwww

107 :
>>105
お前のおつむよりは完成度高いぞ

108 :
予約取り消した。ローパスレスじゃねーじゃん。

109 :
>>108
モアレが出るの?

110 :
モアレが出なくてがっかりなんじゃね?

111 :
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000845877/SortID=19638344/

センサーが動く手ブレ補生は画質が悪くなるから付けないんだって

112 :
回転ブレ補正どうすんだろ

113 :
>>111
開発して搭載した上で判断してるなら一目置くけど
フジに関してはすっぱいブドウの可能性もある

技術はあるけど搭載しないというのと
技術がないから搭載出来ないというのは結果が同じでも全く違うからなぁ

114 :
フジは別にオールドレンズ遊びとかに使わないから要らんでしょ、単純に。
レンズ内だけで十分かな?
かといってボディ内をディスるのも、ただ単に他社をディスりたいだけっぽい。
フジのインタビューとか聞いてると、他社より劣ってる部分に関しても、強みだって、ホラ吹く傾向にある。

115 :
フジは秘伝タレがあるから若干気を張ってるけど今どき少々変な事言うくらいの尖った社風が面白い。ウソをつこうが矛盾してようが虚勢はってようが出てくる絵が良ければ良い。SONYはフェイストーンが黄色いのがイヤ。

116 :
比較対象にもよると思うけど、黄色いと感じたことはないな。

117 :
最近のモデルはナチュラルだしホワイトバランスも安定してると思う
α7Riiとα6300でもホワイトバランスがかなり精度があがってる

118 :
>>115
フジのスレに帰りましょうねー
X-transとかいうゴミ使ってる時点で候補にもならんわ

119 :
ついでにフジにガンガレって伝えておいて
でないとキヤノンがサボルから

120 :
せめてローパスフィルターレスにしなよ6500ちゃん

121 :
あとAFスピード負けてんぞ。

122 :
2400万画素APS-Cミラーレスでは、
フジは手ぶれ補正ボディじゃないし、ソニーはローパスレスじゃないのか・・・
いつまで経ってもペンタAPS-C一眼レフから巣立ちできないな。

123 :
写真撮るだけならフジ
動画撮るだけならSONY

124 :
とにかくフジのカメラこそ至高
俺は要らないが

125 :
誰かペンタ君も相手にしてやれよwwww

126 :
ペンタとフジはソニーよりも優れてるからな!!!どんどん使ってくれ!
ペンタ先生とフジ先生の冒険はまだ始まったばかりだ!

127 :
フジとかペンタ持ち出してくる奴エアユーザーだろ
ワッチョイ無しスレにでもこもってネガっとけよ

128 :
タッチフォーカス糞遅だってよ
5軸も大したことないって
6300のスレで

129 :
タッチフォーカス激遅って語弊があるだろ

130 :
6300の不満を改善して6500が出来たように、6500は7Vシリーズの礎となるのだ

131 :
>>128
まだβ版ファームだからでしょ

132 :
αなのにβなのか

133 :
>>132
山田くん全部持ってって

134 :
この会社、昔はβのまま製品化して市場から退場させられた歴史があるらしいよ。

135 :
お、キッズかな?

136 :
おっと、キヤノンのミラーレス機の話は御法度だぜ

137 :
>>134
上手いこと言ったのに、もうβネタは通じない奴多すぎなのかもね。あ、山田くん、座布団30枚ぐらい持って来て。

138 :
>>137
単につまんないから反応されなかっただけとは思わんのか?

139 :
マップの予約、キャンセルしちゃった‥
理由は1月を待て、という感じだった。

140 :
7iiiでしょ

141 :
Riiiが早く欲しい
それか2400万画素で高感度はSii同等以上のSiiiか

142 :
もっさりタッチパネル直ってねーのかよ

143 :
発表当時は買うしかないと思ったけど、ここにきて迷いが生じてくるわな

144 :
タッチパネルの反応を改善したα6600がCP+2017にて発表。

145 :
α6000買って、次はAPS-C、EVF、タッチパネル、手ぶれ補正内蔵の4点を満たすのが来たら買い替えと決めてたから何の迷いもないわ。

146 :
次はバリアングルだろ
唯一の不満点だ

147 :
常に上を目指す姿勢は大切

148 :
購入後、タッチシャッターの無いイライラでほとんどタッチパネルを使わなくなってる自分がいるだろう。静止画中心だから画質が甘くなる5軸も切ってる自分がいるだろう。
つまりはそういうことだ。

149 :
ぶっちゃけ6300が半年くらい発売遅れただけだよな
まあ新しいのが来年末くらいに出る可能性はあるけど

150 :
スケジュール的には2月販売がペースなんだけどね

151 :
為替レートがそのまま反映されてくるのがな…

152 :
>>148
頭悪そう

153 :
>>148

5軸手ブレ補正って画質落ちるの?

154 :
>>153
まぁレンズ光軸の中心から多少ずれるから、理論的には劣化する。レンズ周辺の方が画質はよくないし。
でも実使用上問題ないから乗っけてる。レンズで補正しても光軸ずれるのは変わらないしね。

155 :
なるほど

156 :
6300を所有している人はホッと安堵のため息をつくだろう。なぜならば‥

大して使い物にならないタッチパネル
実はそんなに効いてないのと絵に精細さを欠く5軸


あと一週間
大急ぎで予約した人たちの躊躇と葛藤が
始まっている。

157 :
>>156
タッチパネルはどうでもいいとして、5軸はON/OFFの選択肢があるので場面によって有用

俺はα7iiiを狙うけどね

158 :
>>156
いやに6500に対してライバル視してるけど、
最近6300を買ったのかな?

>>157
αIIIは、α7RIIより高いとかって噂じゃなかったっけ?
6500とはダンチ。

159 :
>>158
相応の実力ならIYHするしかない

160 :
>>158
いや、6500をキャンセルして買ったのは5100だ。タッチに興味があったから。

161 :
届いたよ〜

162 :
レビュー待ってるぜ!

163 :
こっちのスレは伸びないねぇ

164 :
荒らせ無いからね・・・
ちなみに届いたで📷

165 :
グリップがいい感じになったよね
安心して構えられる

166 :
α6000からの乗り換えで届いた。
細かい所が変わってるので慣れる最中。
タッチパネルがやっぱ便利だわ。
後、手ぶれ補正も2418Zでいい感じに効いてるし、連写すげーとか、当たり前の事しか書けないんだよなー。

167 :
当たり前の事を当たり前にやるのが大事だからな

168 :
タッチ、プリAFでも速い?

169 :
地味にアイピースカップが絶対に外れないマンになっててワラた。
よっぽど苦情が来たんだな…。
そして、予備を発注した俺の馬鹿。

170 :
>>169
ドンマイ

171 :
>>169
なってないし苦情になってないし
トリセツ読めよ

172 :
どんまいける

173 :
>>171
α6000と比べるとスライド式になって格段に外れにくくなったよ。

174 :
6300も外れにくかったわ

175 :
α6300もα6000と同じはめ込み式だからスライド式のα6500に比べて「外れにくい」じゃなくて「外すのが面倒」ぐらいの明確な差がある。

176 :
うむ、α6500の構造はよく考えた感ある。目に当たる部分も柔らかくなったし。

177 :
6500はそこまで外れにくいのか。
細かいところも仕様変更してるんだな

178 :
液晶チルトさせたときにアイセンサーオフになったり、グリップが深くなったり、ファンクションキー増えたり、そういう改善も多いからね。
手ぶれ補正とかバッファ増とかタッチパネルとか、目立つところ以外でもなかなか加点できるカメラだわ。

179 :
他でも採用すべきだと思うというか、当分は部品共通でソニーのスタンダードな構造になると思うよ。
それにしてもボタンの割り振り悩むわ。
オールドレンズ使ってるけど、手ぶれ補正の焦点変更をどこに配置するか、未だに決まらず。

180 :
>>178
この機能性でα7RとSの第三世代を早く出して欲しい

181 :
>>180
α7iii系では当然対応してくるだろうけど、α7iii無印とα6500の価格差がどうなるか・・・(笑)
α7Riiiとα7Siiiでは価格差気にしなくても良いけど、第三世代で揃えなきゃいけないところだろうし。

182 :
>>181
俺の場合は無印は興味ないから別にいいけど、特にRと画素数が倍になるならSも気になる

183 :
外付けEVFのアイピースカップは大きくてちょうどいい。単体で売って貰えないけど。
あれは格好良い。

184 :
>>183
Amazonで買ってα6000につけてた
横流し品なんだろうけど・・・

185 :
4Kってディーガで取り込みできるのかな。
できるなら検討したいな。
あとは動画撮影中のAFってビデオカメラと比べていかがですか。
メインはK-3iiでサブがNEX-5Rなんだけど、メインはほぼテーマパーク用だから普段持ち歩き+ビデオカメラ代わりになればいいなと。

186 :
ビデオカメラの方がセンサー小さい分ピントあわせはスムーズだよ。
でも普通に使ってる分には違和感無くAF効いてて良い感じ。

187 :
この機種にSEL1635 F4って付けられますよね?

188 :
>>185
5Rからの買い替えだと、少なくともスチルは別次元だろなあ。

189 :
>>187
そりゃ付けられるよ。
現状、α6500より新しく発売されたEマウントレンズなんかないんだし、ソフトウェアが対応してないとかもない。
ただ、フルサイズ用の広角ズームレンズを付けるのはもったいなくないか。

190 :
普通に一番使ってるけど?
逆光強いし。

191 :
フルサイズ用をAPS-Cに使うのがもったいないって発想は無かった

192 :
レンズ一本で二本分の役割持たせられるから、
むしろ俺みたいな貧乏人の発想だと思ってた

193 :
>>191
望遠ズームならありだと思うけど、フルサイズの広角だと画角的に勿体ない気がしたんだよ。
APS-Cなら1018や1670Zもあるし。

194 :
フルサイズをサブに持ち歩くだろ

195 :
たしかに>>187はフルサイズを持っていないとは言っていない

196 :
併用前提でも16-35を6500に着けるのは不思議だな
24-70とかならわかるが

197 :
>>196
24始まりだと逆にどうしようもないんじゃ。
ズームレンジが狭くて描写の良い標準レンズ的運用なんじゃないか?

198 :
>>197
いや、併用なら16-35はフルにつけて
24-70をAPS-Cにつけて36-105運用を
自分がしてるから、不思議だなーと

199 :
人それぞれ使い方があるだろ
アスペかよ

200 :
フルサイズも持っていてそっちはメインで単焦点(50、85、135など)を付ける予定
6500は便利ズーム専用として
2470でもいいかとも思ったけど、最低でも広角は24mmは欲しかったので
あとフルサイズの方にも付けることもあるだろうからフルサイズのレンズにしようかと

201 :
普通はAPS-C専用レンズ使って
携帯性のメリットを活かすでしょ

6500にフルサイズ用レンズ使ってる奴は
基本的に貧乏人か頭が悪いかのどちらかだよ

マウントアダプター使ってる奴なんか
貧乏人の極みだし

202 :
APS-C専用のレンズが少ない現状ではね…

203 :
>>201
釣れますか?

204 :
貧乏でSpeedboosterを買ってEF用のTS-Eを使ってます。本当にお金がありません。

205 :
お金ちょーだい^_^

206 :
APSC専用の1635/2.8はよ

207 :
>>201
FE85GM使ってるよぉ。スンゲー綺麗だぞ。

近い将来のフルサイズ、α7Sm3に備えて今後はFEしか買わない予定

208 :
>>207
画質を求めるなら
7r2で撮った方がいいでしょ
貧乏人以外は

6500は軽量に特化したモデルであり
重くする意味が分からん

209 :
軽量に特化してるのは5000系だと思う。

そもそもレンズとボディがアンバランスな感じになるのはミラーレスならだいたいそう。

210 :
>>209
本体700〜800gくらいのデジイチのさぶとしては
最低機能要件を満たす意味で軽量の6500

211 :
1670イマイチなのが全ての始まり

212 :
まだイマイチとか言ってるやつおるのか・・・
初期はアレだったけど新規に買った人には問題ないだろ

213 :
サイズを小型化するのを最優先での1670Zなので多少は仕方ない。その代わりにあの軽さと小ささを手に入れてるわけで。

214 :
イマイチと言うのはウデがないと言うことだよな

215 :
だな

216 :
ズームに単焦点並みの画質を求めるとか

217 :
>>208
今のα7系の操作系が気に入らないので、6300で待機しつつレンズはFEを買い増し。
α9か7M3以降で99m2みたいな操作のに改善されるだろうから、それからですわ

218 :
詳しい方、アドバイスをお願いします。

α6500は購入したのですが、まだレンズを購入していません。
SEL1635Zを検討しているのですが、それなりに高価なのでシグマ等のレンズでもいいかなとも思っています。
ケチらずに純正の方がいいですかね??
やっぱ、画質は圧倒的にSEL1635Zのほうがいいですか??
プリントした場合、全然違うものでしょうか??

219 :
プリントして違いを気にするならプリンターに金かけたら、というレベル。純正だから綺麗、なんてあるわけないだろ。

220 :
>>218
1635z便利かもだけどいつかはフルサイズってわけじゃないなら1670zと2418zにしておけ。

221 :
>>220
実はゆくゆくはフルサイズもって考えてるんです。

純正だから画質がいいってわけじゃないならレンズはシグマでいいかな!?

222 :
純正レンズじゃないとファストハイブリッドAFの機能が制限される事もある。
普段MFだから関係ないというのであれば好きにすればいいと思うが。

223 :
>>221
いつフルサイズ機買うのかしらないけど、広角側は先行投資しないほうがいいかな。使い勝手悪くなるよ

224 :
>>219
俺はヨドバシの店員に高価なレンズと安価なものだと全然画質が違うって聞いたけど違うのか?

225 :
そもそも、レンズは定期的に旧型の性能を上回る新型が発売されるから
先を見越した買い方なんてナンセンスでしょ
まあ、貧乏人なら旧型を使い続けるか知らんが

そういう意味では
ソニーはキャノン、ニコンに全然追いついてないが

226 :
180度チルトしたら買い替えたい・・・

227 :
キヤノンはフルと併用はできない?

228 :
キャノンはEFマウントなら
APS-C専用はEF-S
それ以外はフルと併用のEF

M3、M5などの小型はEF-M

229 :
>>225
ソニーには新型が出たと思ったら
よくなったのはコンパクトになったというだけの
18200つうのがありましてな

230 :
原価も下げました!

231 :
>>227
一眼レフの場合フルサイズにAPS-C用レンズ付けてもファインダー像がクロップされないというものすごいデメリットが。

232 :
>>224
違うってことにしないと売れないでしょ
素人目にも明らかに違う絵にはならない
見る人が見れば判る程度
素人の場合撮影対象の質自体が悪くてレンズの質を云々するレベルにない

233 :
>>231
えっ、俺のD810とK-1は自動クロップされるんですが?

234 :
APS-C撮影時、
EVF機:ファインダー像拡大表示
OVF機:ファインダー像拡大せず、ファインダー内にクロップ枠表示

このことを言いたいんだと思う。

撮れる範囲を最大表示するのと、撮れる範囲外もファインダー内に映るのと、それぞれ一長一短はあるよな。

235 :
クロップないメーカーもあります。
フルサイズレンズしか使わせないため

236 :
キヤノンはフルサイズ機にEF-Sを物理的に装着出来ないようにしてあるし他社製は無視の姿勢だからなあ

237 :
OVF、EVF、フルサイズのAPS-C運用でそれぞれ一長一短あるけど、
APS-Cレンズが物理的に使用できないのは短しかないなぁ
ちょっと沈胴させて小型化をはかっている?他者比較で小さくできてるとは言えないだろうし。

238 :
EF-Sはバックフォーカス短縮してるからミラーの大きいAPS-Hやフル機は干渉する恐れがあるので装着できないようにしてる。

ニコンはフィルム時代のIXニッコールで懲りたからデジタルではそれはやらなかったな。

239 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

240 :
バッファだけ裏山 

241 :
NEX-6気に入ってて長く使ってるけど、アプリの反応が遅くてイライラする。
最近の機種は当然そういう処理も早くなってますか?

242 :
>>241
いいえ。

CPUをはやくするしかないけど、高速なのは熱を持つし高価なので採用しづらい。

243 :
開発者インタビュー
http://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=30384#a6500_02

244 :
あんまり詳しくなさそう(´・ω・`)

245 :
開発から聞いてきたんだぞ

246 :
>>243
開発者インタビューじゃなくて
開発インタビューじゃねえか
ソニーマーケティングに聞いた所で
カタログ通りの事しか喋らんだろw

247 :
>>246
前回もそうだったな

248 :
>>246
確かに「○×だと聞いています」ばっかりだな。
しかもその内容がひどいw
要するにいかにもファーム更新で他に持って行けそうなものを挙げて、
内部の構造やソフトウェアの大規模な作り替えが必要だから6300のファーム更新では実現出来ないと聞いていますよ〜
と言っている
6500と6300で迷ってる人相手に6500を売りつけたいのが見え見えだし、本当にファーム更新で6300に反映することは出来ないのか?

249 :
フロントエンドLSIで負荷軽くなった分がAF処理に回ってるとかなら、そう説明してほしいわな。
開発者インタビューならそこ突っ込むんだろうけど、所詮カメラ屋のインタビュー記事だしな。

250 :
++**+ https://pbs.twimg.com/media/C0uThizUsAAlq0O.jpg
墓石、ホワイトハウス、椅子、屋敷、天守閣。それに続いてに、#古墳(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%A2%B3 )
#前方後円墳(https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/NintokuTomb.jpg/375px-NintokuTomb.jpg ) に、
俺の毛髪の形「https://pbs.twimg.com/media/C0lPms7UQAE5bNT.jpg 」が似ているという話が届いてきた。

251 :
2chMate 0.8.9.25/Sony/SOT31/6.0/LR

252 :
garizのケース出たよ

253 :
バンドのPV撮影が目的なんだけど、これのボディと、どのレンズを買うのが良いですかね?

254 :
>>253
SELP18105F4
動画もいける

255 :
>>253
三脚備えるなら18105ご良いよ

256 :
>>254-255
18105ですね、どもです。一眼の動画初めてなのでよくわかってないので助かります
そしたら、ボディ14万位+レンズ5万位+スタビライザーにBeholderMS1が6万位かけたら
ハンディカムで録る素人っぽいPVから少しは良くなるかな、計25万かー

257 :
>>256
今からブラシレスジンバル買うならエンコーダー付きにしときな。安く上げるならZhiyun Craneあたりか。コレも難点があると言えばあるけど。待てるならMoza Airってのが来月出るようだけどそれ見て決めたら?

258 :
6500ベースのシロートさんなら何使ってもいいよ。害はない

259 :
α7スレってどこいった??

260 :
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part86 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1487390102/


これではないやつ?それなら1000いって消えた

261 :
ええねん

262 :
99m2のサブで6500が欲しい
77m2よりも遥かに小型でスペックも高い
現状6500はEA含めてAPS-Cのフラッグシップだよな?

263 :
3、6、6000と来て足踏みしていたが6500買っちまったぜIYH!
中途半端6000を下取りに出して、16Mの6の方を残した。なんとなく。

264 :
ちょ、今までの子の中で一番マウンコきついw
とっかえひっかえブチ込むのが気が引けるw

265 :
夜中に山道はしるとか自殺行為だろ
対向車のライトに幻惑されて見えないことなど普通にあるし

266 :
D500と比べてα6500はレンズ抜きなら互角かそれ以上ですかね

267 :
あたりきしゃかりきコンチキチンだよ!!

268 :
D500って画質いいの?

269 :
>>268
発色はあんまりニコンらしくはないな
解像はこれくらいになるとレンズに依存するから付けるレンズに寄りけりとしか

270 :
どんどん大人しくなってきてるという印象はあるなあ。
ピクコン初期はそりゃあ酷かったからなあ。
でもD500はスポーツとか業務用ってイメージを受ける。

271 :
手ぶれ補正非搭載レンズとっかえひっかえうひゃひゃ〜結構止まる〜

272 :
おべやでまたつまらないしゃしんをとてしまった
http://2ch-dc.net/v7/src/1494219702535.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1494219720720.jpg

273 :
たぶんときなーのまくろさんじゅうごみり
れいくぉーるのしぼりりんぐつきあだぷたー
しぼりはたぶんよんくらい

274 :
LCS-EBGポチったのだが
「6月20日頃メーカー出荷予定」
なんたるち〜あ〜orz.....

275 :
受け取ってきた。
ん〜、持った感じは結構変わる。
グリップは本格レフ機並のボリューム感になる。
ただし、上部の返し形状は増えないわけで
中指の掛かりが少なくなるのはこの手の製品では仕方がないか。
丈が増えて小指が遊ばなくなり、
太いレンズでも三脚等のプレートと干渉しなくなる。
左下端は角を丸めて欲しかったかな。
手の平が痛いわ。

276 :
…やっぱはずしたw
どうでもいいコレクションがまた一つ増えてしまったw

277 :
要らんだろ
せっかくの6500のデザインが台無しになる

278 :
右手はまあ悪くないと言ったのだが
左手はレンズの操作時に心地良くないと喜んでくれなかった。

279 :
グリップエクステンションがあればよかったね
まあ今までのケースに比べて仕上がり良いからすきだけど

280 :
カメラベースは気に入っている

281 :
>>280
いつの間にか6500用出てるんだ。

282 :
右手での握った感じは一長一短だな>LCS-EBG
ただ、液晶のチルト部分に逃げがあるので、
雲台やクイックシュー付けたときに下チルトで
干渉しなくなるのはとても便利。

283 :
>>281
あれプラスチック製があるといいよな
どこにでも気兼ねなく置ける

284 :
木製はおっさんの手作りみたいで
クソダサいもんな

285 :
カメラ初心者なんですが教えてください
α6500が価格コムでの評価がいいので購入を検討しようかな・・・としてたところ
お店に行って現物を確認に行ったら、店員さんに写真の質で見るとα7 II が性能的にはおすすめですよっていわれた。ノーマークだったので、こっちも調べたら発売してだいぶ経つのに評価もいいみたい。

レンズキットと組み合わせの買えばお得でもあるし、初心者としてはどっちに手を出すのがいいんでしょうか??
撮るのは主に風景や車のイベントなどでモーターショーとかの絵になります

286 :
7iiなら動き物は撮れないと思っていた方がいいよ
初心者なら6500だと思うよ
6000でもいいくらい

287 :
285は動き物撮るとは書いてないから別にいいんじゃないか?

288 :
あ、動き物じゃないのか
なら7IIでもいいね
しかしレンズは高いよ

289 :
早速アドバイスありがとです
動画は特に考えてません。写真がメインとなります。
ちなみに動画だとα7 II は完全に性能的に使い物のならないレベルなんですか?

290 :
>>289
動画のことじゃなくて、動き物とは、走り回る子どもとかペットの事だよ。

実際動画がとうかはわかりませんが。

291 :
>>289
子供のように動くもの撮る予定があるならα7Uは止めてα6500にしておくべきだよ。なんならα6000でも良い。
フルサイズセンサーにしたら何もかもが勝手が良くなる訳ではないよ。公道走るのにF1が必要でもないだろ、例えが悪いがまぁそんな感じ。

292 :
>>291
酷い例えだな

293 :
>>285
動きものを撮る予定がなくて4Kがいらないのなら、α7IIでいいと思う。
風景やモーターショーが主要用途と書いてあるから動きものは撮らないんだろうし。
あとα6500はレンズキットがないからレンズを別に買う必要があるよ。
本当はSEL2870やSEL1650のようなキットレンズじゃなくて、α7IIには最低SEL2470Z、α6500にはSEL1670Zが欲しいところだけど。

294 :
SEL1670Z買ったけど
買わん方がよかったかも
レンズ交換すんのが面倒ズボラになってきた
80ミリぐらいの単焦点の方がよかったかな

295 :
>>294
面倒ズボラ?

296 :
付けっ放しになりがちで…

297 :
まあ、なにとるかによるんじゃない。このながれでそうかくと1670Zが役立たずみたいに聞こえるけど、あなたの用途にあってないものをあなたがわざわざ買ったというだけの話だよね。

298 :
大丈夫だ。
遅かれ早かれ、そうなる人はそうなる。
道具のせいではない。

299 :
つけっ放しがいいんならなおのこと単よりズームのがいいでしょうに
それともレンズ交換の癖をつけるため?

300 :
1670Z付けっぱで、ギリギリなんとかなっちゃう事はそこそこあると思う。
かくいう私も1670Z付けっぱ派

301 :
個人的には2418Z率が一番高いな。
明るいし、寄れる。そしてfoocapを付けてるから、なんだかんだで楽なんだよねぇ。

302 :
10-18も買ったんだけど
外でレンズ交換するの気を使う
オリンパならダストリダクションあるから
気にせずやってたんだけど
とりあえずで最初16-70買ったけど
10-18と望遠マクロの単焦点にしておけばよかった

303 :
しかし、α6500はちょうどいいボディだよ
俺もα7IIと迷ったけど
α9が斜め上から背中押してくれてα6500に決めた
飼い犬が一番出番の多いモデルだからな
腕前は大したことないけどカメラ任せでも
パシャパシャ連写が軽くてよく映る
正直フィルムカメラの経験もない自分には
35mmフルサイズと言われてもあまり関係ないしね

304 :
>>302
90マクロ良いぞ〜
いまならSTFでも良いかも

305 :
>>304
検討中です

306 :
ペット撮りにはタッチパネル、タッチシャッターが無いと追いかけられない。
ソニーで使いたいならこれより5100のほうが撮りやすい。
ペットの目にフォーカスを合わせられる猛者はそうそういない。
タッチシャッターでもかなり難しい。

307 :
じゃー、タッチシャッター有ってもダメじゃん

308 :
ペット瞳フォーカスはソニーが先かパナが先か、あるいはオリあたりが出してくるか‥

309 :
ソニーはとっくに犬猫班作ってるだろ
なんなら中でサンプル飼ってると思うw

310 :
うちのカニヘンは目が大きいからバッチリ追従するけどなあ

311 :
そのうちアルゴリズム売るんだろうな
野鳥用とか1200円 
予測AF付きで動きまで先読みしてくれる 

312 :
ジャンル毎に特化したアルゴリズムか。なら俺は鉄道写真用が欲しいわw

313 :
鉄道写真用(笑)
ホントあの連中って社会適応もできなきゃカメラの扱いも理解できないんだな

314 :
鉄道写真で大事なのはカメラじゃなくて草刈り鎌だからw

315 :
あと長髪とデブである事も必要かと

316 :
半ズボンにリュックだろ

317 :
α6000とα7iiで迷って6000買ったけど、6500買うなら7行くわ
値段代わらないのに画質は全然違うだろ
6500高杉

318 :
機能とスペックが違いすぎて優劣付けにくいぞその2つだと

319 :
今なら7iii待ちって線もあるが、値段が恐ろしいことになるヨカン

320 :
α6500とα7iiってセンサーサイズ以外はα6500の方が上じゃないの?

321 :
サポートに聞いてみたら?

322 :
6500持ってるけど
フィルムやりだして頻度低下 オークション出品用になってる
やっぱりフルサイズのボケ凄いよ 

slogとかグレーディングでフィルムっぽくしたり編集とかしまくって動画詳しくなったのに
最終的には1fpsの本物のフィルムに勝てなかった 

323 :
スチルと動画を比較する奴
あと135がすごくボケてるんじゃなくて35mmフィルムは解像していないの間違いじゃね

324 :
この噛みつき方はなんなんだろう?

325 :
バッテリー4個ぐらい入れられるグリップが欲しい

326 :
>>325
a9と同時発売の4個付けられる外部バッテリーは?ちょっと大げさだけど。

327 :
>>326
おおお!こんなのが出てたんだ
使い勝手良さそうだけど超ダッセえw

328 :
>>322
中判使ってる?
俺フィルムはイコンタ、フジ。
イコンタのほうが心わしづかみされる。

329 :
>>328
mamiya645だけど使ってるよ
イコンタそんなにいいんだ

330 :
(最近α6500を買った超初心者はどこにいけばいいんですか…ここでいいんですか)

331 :
>>330
kakaku

332 :
結構使えるカメラだa6500

333 :
6000からバージョンアップに付き合ってるけど防湿庫に置いとくだけでシャッター10回もきってない。ま、今後も新しいの出たら付き合うけどね。

334 :
6500買おうと思って調べてたんですが、既に使用している方から見てこのレビューっていかがでしょうか?
http://review.kakaku.com/review/K0000919753/ReviewCD=1014911/
ボディに文句があるのかレンズに文句があるのかいまいちわからない内容ですが、特に収差についてが気になります
ご意見お聞かせ下さい

335 :
>>334
頭がおかしい人だなって感じ
かわいそう

336 :
>>334
レビュー投稿数1件

337 :
「何でAPS-Cなのにマイクロフォーサーズより小さく作っているのか意味不明。」に笑ったw

338 :
投稿数が1なのはわたしも気になりました
実際使った事がないので何とも言えませんが、やはりあまりアテにしなくていいようですね
ありがとうございました

339 :
あってるよ
スチルの写りよくない 
動画の話ばっかりでお察し

340 :
しばらく85mmばかり使ってたけど久しぶりに50F18使ったら写りが綺麗すぎてわろた

341 :
>>340
素人の日の丸構図ですか?

342 :
>>340
どう違うのかを詳しく!

343 :
ここが本スレになったの?

344 :
元々本スレ。

345 :
今FZ1000使っててα6500が気になってるんだけど、望遠レンズは何がオススメ?

撮るのは4歳の子供で室内で遊んでる所や保育園の室内イベント、公園や運動会

346 :
>>345
sel70300G
もしくはsel18200(無印)
動画もやるならselp18200(上記と光学系は同じパワーズーム)

347 :
>>345
そのまんまFZ1000でいいよ
俺はこの夏にFZ1000から6500にしたがレンズに金かかる、レンズ交換めんどい、ソコソコの画質でおけ、ということでFZで十分だったw

348 :
4歳なら
とりあえず
18-105 1本かな

室内綺麗に撮りたいなら
2418
お金ないなら
sigma 30

小学校に上がったら
70-300

かな

349 :
>>347
これ
もっと言うと近くにも寄れる高性能コンデジの方がFZ1000と使い分けできるんでは?
お子さんが作った小物とか、公園で見かけた花とか虫とか写して見せてあげたら教育的にもよさそうじゃん
α6500だとマクロレンズをーーーーってがちゃがちゃしてる間にチャンス逃しちゃうわ

350 :
望遠レンズのご検討だったか
すまぬ

351 :
そんな寄れるコンデジあったっけ?
寄れてもワイ端で広角だからたいして大きく撮れないような。

352 :
>>345
RX10m3か4

353 :
後継機はいつ頃かしら?

354 :
>>346
>>347
>>349
>>352

みんなありがとう
FZ1000のままでいいのか

外で撮った写真は不満無いんだけど室内がなぁ

355 :
rx10m4買っておけば間違いない
600mmf4はデジイチには無理やし正直望遠はこれだけでいい

356 :
>>355
それはその通りなんだが普段使いには重すぎる

357 :
apscは諦めてm43を使いなはれ

358 :
α6700くるwwww

359 :
>>358
何時?

360 :
ビーフあじ(;^ω^

361 :
ラーメン時よー

362 :
α6501くるwww

363 :
b6000まだ〜?

364 :
βジャネ?

365 :
a6500にMicro40/2.8Gをハメたった。
ちょい古い本家レフ機(D5100)より写り良くて笑った。
こっちの方が光学性能本領発揮したって感じ。
こういうVR非搭載レンズだとセンサシフトの恩恵もありがたや〜。
本家もLPFレスな最近の機種ならもっとキレのある写りすんのかな。

366 :
アダプターなに?

367 :
NFG-SαE。
旧タイプだけど。
まだフル機に手を出す気にならないので
まだ割引価格でフル用に買い換えないまま。

最近PDA-SαEもゲットしてHD35/2.8MacroLimitedもハメてみたが
結構良いとは感じたがデジタル時代に求められる写りという目で比べてしまうと
やっぱAF-Sニッコールはさすがだと軍配を上げざるを得ない。
ボケ味も色収差も。

368 :
ただ、フォーカスリングを回す時の感触は
雲泥の差でlimitedレンズが気持ちイイんだけど。
特にAPS-C用DXニッコールはここがプア。

369 :
手動タイプなのね
確かにDXはマニュアルで撮る気分にはならないね

370 :
フランジバック伸縮フォーカシングは1つの解決策ではあるとは思うんだけど弊害もありそうで。

GタイプのAF動かせる接点付アダプタはMicroは非対応でなかったかな。
あとカメラ死亡するのもあるようで勇気出ない。

371 :
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

FX443

372 :
すみません、初心者オーナーです。

425点のAFができる対応レンズはどれでしょうか?

373 :
ん〜、水槽のガラスに肉薄して動画撮るにはインナーフォーカスなマクロレンズの方がいいかな〜。
現状ではSEL30M35しかないか。

水槽のカメラ側全面暗幕で覆った中に潜り込んでとか手間を掛ければ
ガラスにブチ当たらない距離をとってSEL50M28でもいけるんだろうけど。

プアでチープなレンズで手抜きなセッティングでではろくな写真は撮れないかもなとも思うが。

374 :
プアでチープなレンズで手抜きなセッティングで良い写真が撮れるのは
カメラの直ぐ後ろに付いてるものの性能なので、これだけは売ってないからしかたないな

375 :
というか小魚相手にAF使えるかだな。
どのみちMFで腕を要するなら
純正レンズじゃない方がいいということになる。
アダプタ介して他社のMFしやすいレンズの方がましということになる。

376 :
魚のひとはRIIで撮ってるサンプルとか見たほうがいいよ 
6500のスチルはそこまでよくないよ 

377 :
すちるじゃなくどーがなんす
サケのこっことかです

378 :
>>377
どういう動画を想定してるのかわからないけど、なんか薄い水槽とか使えばええのでは?
的はずれな意見かもしれんが

379 :
そーっすよね。
撮影用に水槽から何からしっかりセッティングできれば結構綺麗に撮れそうなんすが。

380 :
SIGMAのartって名前がついてる単焦点はかなり画質にこだわって開発されたと聞いたけど、すごく安いね
気軽に買える価格だしコンパクトで街撮りに良さそう

381 :
>>380
モンドセレクション金賞でめっちゃ喜んでそう

382 :
この前ドームのギャラリーでやってるアクアリウム展にいって写真可だったので少し撮ってみたけど、ガラス面ギリギリでも写り込みがあったし、セッティングをちゃんとした方がいいのではなかろうか

383 :
水族館ではないけど
動物園でガラスの向こうを撮るのに
ゴム製のフードが役に立ったことはあるのことあるよ。

384 :
>>381
えっ、、そんな名前倒れなレンズなんですか?

385 :
>>384
f2.8シリーズだべ?
値段なりでしかないよ
なんでartを付けたか不明

386 :
>>385
30f1.4はどうですか?
YouTubeで動画撮影見ていても良さげでしたが

387 :
>>386
総合的には値段なりだとしか言えないけど、スペックはいいと思うよ

388 :
アートは収差を光学系のみで補正していてコンテンポラリーは電子補正前提という意味でしかない
f値がどうとかは何の関係もない

389 :
マクロ30ゲット。
AF駆動速度&AF被写体追従感度設定上げ。
イケそうだぜぇ。
待ってろよサケの赤ちゃんず。

390 :
50はAF遅いという記述を見掛ける&お高いんで次の機会にパス。

391 :
ハンディカムで難なく撮れるんとちゃうかともう1人の俺がつぶやいた声は聞こえなかった事にする…
…こともできずそれも持ってこーっとw

392 :
会いに行ってみたれば…
あかーん。
なんか死んでってる。
腹の袋敗れて白いかたまりが散らばっとるし。
死骸混じりの映像なんか撮れんぞよ。

393 :
仕方なく漫然といろんなモードでそこいらのものを試し撮り。
というか録画ボタン押さずにあちこちカメラ向けてるだけ。

絞るとウォブリングがなかなか収まらなくなるな。
5.6で既にそれとわかるほどの時間ウニウニやってる。
フォーカス大きく動く映像の場合4以下にしとかないと気になるなあ。

394 :
>>388
つまりアートの方が素性が良いレンズってわけですね

395 :
そらそうだ

396 :
さすがMicro60/2.8Gすげぇなぁびびったぜぇ。

397 :
NEX-6の頃にSEL1018がピンを外すことがしばしばあり
すっかりこのレンズを信用しなくなってしまったのだが
6500で使えばシャンと写るだろうか。

398 :
広角のF4始まりでピン外すってどういう状況なの?

399 :
レンズが原因?

400 :
厳密にいうと中抜けか

401 :
その昔キヤノンに転向した親父から譲られたAi85/2。
今一つどうもピリっとせず好印象は持たなかったので死蔵されていたのだが
ふと6500にハメてみたら、なかなか、どうして、意外とわるくな〜い。

換算127.5mmが手振れ補正の恩恵で裸LED電球の決して明るくない室内でも止まる止まる。
EVFアイピースカップを目の上に押し付け、ちゃんと構えれば相当イケるな。

ところで拡大表示を一発で解除して全体表示に戻すことはできんとですか?

402 :
マウントアダプタで遊んでいたら画面が真っ暗になって撮れなくなった。
純正レンズに戻したら治った。
電子前幕シャッター切っとかんといかんかったんやな。

403 :
あー前じゃなく先か

404 :
最近これ知って買おうか考えたけどクソカメラなんですか?クソなんて言ってごめんなさい。

405 :
コレが出てクソォォオゥガァアアアアア!!!って言ってた人はたくさんいたみたい

406 :
まあこのカメラをクソと言ってるやつは流石に少ないな

407 :
今自分が一番連れ出す率が高いカメラ。
次いでNikonのフルサイズかFuji。

408 :
>>405
幸運にも6300パスしてたので言わなくて済んだ

409 :
6300の価格コムのレビューなんか個々の項目は悪い評価つけてないのに
6500が出たから総合評価星一つとかあって草生える

410 :
>>408
半端な型番だなと怪しんで手を出さなかった

411 :
5軸手振れ補正、バッファメモリー、タッチパネル
6300と6500の差が大きすぎて6300ユーザーは阿鼻絶叫だったな
カカクコム見るとメーカーにクレームしてるヤツまでいたしな
今買うなら予算ありきで6000か、スペック重視で6500
6300の選択肢はないな

412 :
6000は安いのもいいけど軽いのもいいよね。
飲み会とか山歩きの壊しそうなときは6000持ち出す。

413 :
この期に及んで6000買いの銭失いさんに敬意を表しますよぷぷっ

414 :
この期に及んでとか言い始めたらRX10か7R3以外はゴミだろ

415 :
>>409
あったね。瞬殺で削除されたけど。
物悲しい戦いだったよあれはw

416 :
α6500気になってて一緒に買うレンズなんだけど、

子供撮りでレンズ交換する暇無いから便利ズームなんだけど、

SONYの24-240(約12万)
MC-11(約2万5千円)にシグマ18-300(約4万8千円)の合計7万3千円

のどっちにするか迷ってる
24-240の方が純正だから画質が綺麗そうだけど5万近く差があるからなぁ
両方使った事ある人いない?

417 :
>>416
APS-Cに24240はやめとけ
APS-Cの画素ピッチにレンズが負けてる

18135か18200にしとくと安いし多少マシな解像度

418 :
>>416
気持ちはわかるがどちらも使い勝手、サイズ、画質のすべての面でおすすめ出来ない
今買うなら18135がいいと思う

419 :
>>418
300mmと迷ってる人にそれ勧めるの無謀でない?
18200無印でも足りないから選択肢に挙げてわけでしょ
24240もアダプタ使わない分60mm妥協して考慮に入れてるだろうし

420 :
>>417
>>418

おぉっ!ありがとう!

421 :
ID変わっちゃってゴメン
>>416なんだけど、>>419の通り妥協して300mmなんだよね
本当は400まで欲しい

そうなるとやっぱりキャノンかニコンにするべき?

422 :
子供撮りで400って、どういうシチュエーションなのかな?

423 :
>>422
ロリコン

424 :
>>421
一本で300まで必要なら現状Eマウントでは厳しいね
レンズ優先ならレフ機でもいいと思うけどα6500はいい機種だから悩むよね
まぁ悩んでる時が一番たのしいかもね!

425 :
>>422
運動会

426 :
運動会のカメラの序列(本人の勢い)

1位タブレットのカメラ
2位白レンズ
3位スマホ
4位黒レンズ
5位デジカメ

427 :
>>422
運動会もそうだし、大きい公園だと結構遠くで遊んだりする事あるし、うちの子スイミングに通ってて、受付に言えば撮影OKなんだよね。
で、撮影できるのが25mプールの対角線側だから子供まで30m近く距離があって400mmでも泳いでる所はアップで撮影できないのさ。

428 :
>>416
まさにa6500にmc-11+18-300DC使ってます
純正フル用は値段と大きさで手が出ませんでした
まぁ、AFがダメ過ぎで買った当初は正直後悔。
MFで頑張る日々・・・慣れればそれなりに撮れます
が、
この前のmc-11 アップデートでそれも大幅に改善したので、今なら値段以上に使えると思います
室内の望遠域AFは諦めてますが晴天屋外ならok
あと、
これならと150-600C買っちゃいましたが
こっちは流石というかいい買い物でした

429 :
IBISとEVFとピントピーキングでMF楽しいなあ。
これでLCDが横に向きさえすればα一本槍でいけるのになあ。

430 :
>>421
レンズじゃなくて、RX10買え

431 :
>>430
RX10m4も考えたんだけど値段が高いのと1インチだと高感度が使えないんだよね
今FZ1000なんだけど、室内プールで撮影すると400mmでF4、SS80〜125、ISO3200って感じ。
ISO3200はザラザラだけど撮れないよりマシって諦めて撮ってる。
ISO1600にするとSS足りなくてブレブレだし。

432 :
X-H1の2軸水準器が三脚前提なのか手持ちでは使い物にならないようなので
引き続き6500のお世話になります。

433 :
そにーも
光軸上のファインダー機は欲しいよね
a7ライクなスタイルの。

なんならグリップも大きくして電池も100シリーズでいいし。
望遠連写こそ、光軸上にないと違和感。

a7000
24fps ブラックアウトフリー 電子シャッター歪無しで。

434 :
>>433
それ、α7でいいよね

435 :
α6500とα6000どっちにするか迷うな。。。

436 :
買える金があれば間違いなくα6500
全てが違いすぎる

437 :
>>435

1万円キャッシュバック始まったし
6500行っちゃえよ。俺は注文した。
今ならGW間に合う

438 :
6500出て速攻6000手放した
ソニーは6500で始めてマトモなカメラに到達した

439 :
熱問題あるのにそれはねえーよwww

440 :
熱で止まらないよ ハズレ引いたろ? 

441 :
そもそもハンディカム代わりにしようってのが誤り。

442 :
>>436
金がないのが問題。

443 :
α7Vバッテリー積んだα7000が出て
10万以下になったらNEX-6から乗り換える予定。

444 :
自分はキャッシュバック込みで10万ちょいの値段に我慢できなくなって先日NEX-5Rから6500に乗り換えた。
発売から1年半、長かったよ。

今思えばもっと早く値段が落ち着いたタイミングで買えば良かったな。

まあ、その間に手持ちレンズも増えていたが(笑)

445 :
あのバッテリーにしたらグリップ部分でかくなりすぎじゃない? 
太くなるよね 

a7デザインで動画機能てんこ盛りできてほしいわ

446 :
APS-Cハイエンドなら電池も変えてきそう

447 :
7Vと価格が拮抗するので困る。
それならフルサイズでいーじゃん。
小っこくて高性能で今より発展させるとしたらAFスピード、精度を9並みに。タッチシャッターも。
セルフィーチルトも来るだろう。
もしかしたらポップアップEVF?
背面液晶と干渉するのを避けるならね。

448 :
a7II - IIIユーザーのサブとしてならa9化の高速連写機 
で動画もコンニャクほぼなしじゃないとな

449 :
近々6700くるみたいだね

450 :
PDA-SαEにハメハメする70Limitedゲット。いーわこれ。楽しい。

451 :
来たね

452 :
うん、確かに来たね






ヨンニッパが

453 :
しかし本日蝦夷の天気はアカン…
写りがえーかどーかは明後日以降かのう。

モノとしての質感やMFの感触はSELではあり得ないもので悦に入れる。
かといってフォクトレンダーやツァイスみたくお高くとまってるこれ見よがし感もなく。

454 :
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

TPP

455 :
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

9AU

456 :
6500重いよ〜新型は6000位に軽く作ってくれ

457 :
重くない。
丈が足りなくて使いにくい。
上位機種同様丈不足を解消する事だけに特化したアクセをこれ用にも何故出さないのか。
底面も狭くて使いにくい。
総じて写真を撮る道具としては有るべきバランスが取れていない。
やはり家電の域から脱せていない。
使えないというわけではないがね。

458 :
中華で良ければ縦グリ出てるじゃん。
バッテリー2個格納できて、無線式のリモコンも付く。
値段を考えたら質感も上出来だよ。

459 :
縦グリなんぞ要らん。
7や9用のグリップ部だけ下に延長するようなやつみたいなんがえーんじゃ!

460 :
今更Art60mmF2.8DNポチったw。

問題はフードだなあ。
とりあえず手持ちのHS-14付けてみるかと
ステップアップリング46-52も一緒にポチったが。
APO-LANTHAR3.5/90mmSL2付属のドーム型フード流用できるなら
コンパクトでまとまり良さげだな。
ついでにクローズアップレンズも流用できたら嬉しいが…。

461 :
AF-S60/2.8Gにステップダウンリング62-52で付けてみたがケラレは発生せず。
うむ、Art60もイケそうかな。
はて、どこにしまい込んだかな、あのちっこいクローズアップレンズ。

ナノクリ60も次からAPS-Cで使うときはHB-38でなしにこっちにしよーっとw

462 :
>>459
10mm丈が伸びグリップが太くなるボディケースつければいいじゃん?
サードから出てるグリップやL字とかいくらでもあるだろ

463 :
>>459
手が小さい女性も使うだろうし、コンパクトなほうがベターとされたのでしょう。

464 :
>>459
クイックリリースブラケットα6500用がいいんじゃね
剛性増すし、安定感抜群だし
アルカスイスに使えるし

465 :
SONYが180℃チルト、バリアングルを高価格帯に採用するとは考えにくい
5000シリーズ後継機?RX100ぐらいか

466 :
>>457
つまり名機って事ね
ありがとう
けなされればけなされるほど
6500はよく出来てる
本来ミラーレスのAPSCクラスというのは
このくらいの大きさが普通

467 :
>>466

同意。
NEX-5Tから買い換えたんだが、ファインダー、瞳AF
本体手ぶれ補正と欲しい機能が付いて、
グリップもしっかりついてレンズとのバランスもよくなった。
まあ自分の手が小さいのもあるんだろうが。

ソニーはフルサイズに注力するんだろうけど、
本体をコンパクトにしてもレンズがでかすぎる。
交換レンズ持ち歩く気しないわ。
APS-Cのラインも残してほしいよね。

468 :
APSC用レンズはラインナップとしては満足
これ以上望むなら、結局レンズは大きくなるし重くなる(シグマ参照)
遊ぶなら中華や韓国製も視野に入れると面白いかも

469 :
しかしヨド行ったついでにFUJIのAPSC触ってきたけど、

チャッチーなー

470 :
X-A3やA5は相当安っぽいけど、他はそれ程でもないと思う。
正直、α6000を最初に触ったときも衝撃だった。NEXのマグネシウム合金どこに消えたんやって(笑)。

まあ、富士とソニーじゃ操作性も含めてデザインの方向違いすぎるよね。

471 :
グローバルシャッタきて4K60P 10bitになったら
Fujii行きたいわってのもあるな〜 
コントラストの付け方ハイライトの処理 
シャープネス/ノイズリダクション同じ処理するアルゴリズムが編集アプリにないから
ポスプロで再現できない絵が出せると思う

ソニーの画像エンジンの絵に飽きてきたんだと思う
EOS動画も再評価されてきてるし 

472 :
FUJIに行って戻ってきた私がいますよ。
色々耐えられなくなる。

473 :
>>472

やっぱりAFかい?
MFオンリーだったら使い勝手良さそうに見えるんだが。

474 :
>>473
壁とか壺とかを撮ってるなら問題ないと思いますよ。

475 :
>>472
参考までに行った理由と耐えられなかった点を教えてほしい

476 :
俺はどっちも抱え続けている。
一長一短でどっちも切れない。

477 :
一度は去ったFUJIFILMだけどXF10買っちまいました。初物に弱いもんで‥

478 :
そもそも8Kの画素数まで来たらパナも等倍画素動画だろうし、画質差の優位とかは無さそう

479 :
Matti Haapojaのa7III使わなくなった理由
Why I haven't been using the Sony A7III
https://www.youtube.com/watch?v=CmL19fSQCMA

480 :
今更6500買うか迷う
後継機来る来る言って全然来ないし

481 :
ここまで待てたんならあと1ヶ月2ヶ月くらい余裕やろ?

482 :
https://youtu.be/J-cG1JXEFoM

483 :
Zが来て以来我が家の死者の谷(腐海とも言う)で眠りに就いた6500は目覚めない

484 :
75kでうってくれ

485 :
ZのIBISは良く効くなあ

486 :
CP+で後継機発表とかないかね
型落ちなれば買うんだけど

487 :
SONY Camera announcement on Tuesday Between 4‐6p.m. London time.No A7000 yet!!

488 :
6400とな?

489 :
6000.6300.6500ディスコン 6400.7000の二台体制 でいいな

490 :
6000MK2で良いよ

491 :
急に弟ができるなんて思ってもみなかった

492 :
4時間後 CA USA

493 :
手振れ補正は載りましたか

494 :
いいえ、それは載りません

495 :
より強力なのは7000を待てということすかね

496 :
6400の仕様見た感じだと、7000みたいなハイエンド近々出るでしょうな。

497 :
6400まででひとまずこの筐体はおしまい。
7000クラスはEVFが真ん中に来て筐体変わる。
4K60も入るから現状筐体デザインでは無理と言うこと。

498 :
APS-Cαは6500でもういいかな

499 :
APS-Cに15万近く出して買ったがその分の価値はなかったかなw 
7-8万くらいが適正だわ 

500 :
APS-Cは10万までだよなぁ
15万は高すぎる
そう考えるといくら超望遠とはいえRX10M4は高いな

501 :
一眼レフ機には初値20万越えのハイエンドAPS-Cがあるけど
ソニーのミラーレスにはその価値はないということだな
なんてミネオに突っ込まれるぞw

502 :
フォーサーズのハイエンドモデルは
初値30万以上やけどな。
APS-Cハイエンドが初値15万なんて
可愛いもんやろ。
今度の7000、初値25万以内やったら
動揺無しで買うわ。

503 :
>>502
GH5とかの話してるんだと思うが
向こうは4Kでとってもコンニャクでないし手ぶれ補正もいいから扱いやすい 
4k60Pも行けるしFHDの画質もいい 

504 :
↑で?

505 :
>>504
空間認知が低い人はこっち系向いてないって話w 

506 :
6400に手振れ補正、大容量バッテリー、Wスロットなどが付いた6500後継機なら15万前後は妥当かな α7III弟分的な…

507 :
だから筐体デザインが変わらなきゃ色々突っ込めないよ

508 :
>>507
能力を落として発熱とバッテリー持ちを上げることなら可能よ
低性能になるが

509 :
DPreviwのpt2アップされた 色がな〜
https://www.youtube.com/watch?v=MamvBBsBbck

510 :
6500の使えないタッチパネルは失望したな。
6400では普通にサクサクだからな。

511 :
6500はタッチフォーカスができただけでも十分価値があったと思うよ
動画撮影中にフォーカスポイントのカーソル表示、移動、設定を
物理キーで操作してたら遅すぎ&ブレすぎ
手振れ補正も含めて動画機を意識してた部分はあると思う
6400はなかなかの出来だと思うので6700に期待したい

512 :
犬撮りはエントリー機で充分以上
5100.長年ありがとう
良いの出たわ

513 :
6400と同時にAPS-C用の新レンズ出ると期待してたのに、何もなかったな。パンケーキもそのままだし。

514 :
今さらAPS-C専用レンズなんて発売しないんじゃない?
今よりもっと綺麗な写真撮りたかったらフルサイズ用買えって事だろう

515 :
出す気があるとは言ってるぞ
気があるだけで出さないかもだけど

516 :
出すと言っていたから、期待したんだけどね。

517 :
16mm2.8を作り直して欲しいわ

518 :
20/2.8ももっと小さく出来る。

519 :
そのへんは噂系サイト信じるのね>レンズ 

出るなら6400と同時にでて6400のカタログにはパンケーキがついてたはず 
ただver2として出る可能性は充分あるよね 

520 :
6300/6500スレの継続はココでOK?

521 :
前スレの話だけど、暗所での録画で、6500にATOMOSへ4k 30ftp Prores 422収録とBMPCC 4kの本体への4k 30ftp Prores 422収録では、比べ物にならないくらいBMPCC 4の方がいい。

というか、6500がダメすぎる。

522 :
日本語で。

523 :
BMPCC4kって動画専用設計だから総画素数が1000万画素くらいだろ。
1画素あたりの面積考えたら、暗所は比較する必要もないだろ。やる前から結果は判る。

6500で暗所の動画撮影するなら、レンズを1.4クラスにするか照明が必要なのも当たり前の話。

それより、6500の動画は優れた位相差AFに価値がある。特にインタビューPV系物は完全に俺は6500。薄いピンのレンズを使うが、インタビューで熱が入って前後に動きだす被写体の顔を絶対に逃さない。これは俺の仕事ではマスト

524 :
>>523
もちろん結果は分かっていたところなんだけど、ここまで歴然とした差があるのかと。

裏面照射型CMOSセンサーが導入されていないのが理由なんだろうけど、NEX-6と比較しても暗所性能が大して進歩してない。

525 :
それぞれレンズは何を使ってたの?

526 :
レンズの明るさが違うといえばそれまでだけど
Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSSとM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

6500はオート設定で撮って、bmpcc 4kはF5.0、ISO6400。後者は思いの他明るかったんで、次回はISO3200で、レンズもPanasonic : LUMIX G VARIO
12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.Sでいいんじゃないと思ってる。

527 :
ちなみに、本体2k収録のNEX-6も、ATOMOS4k収録の6500も撮影はオート設定で、レンズはVario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS。

6500はLOG撮影なのでシャドウ部の階調は残るけど、ノイズ耐性が低い。あとは4Kなのに解像感が出ないのが痛い。

528 :
6500の動画テストよく見てたけどISO200以上は
すでにシャープネス落ちてると思ったほうがいい 
解像感追求するなら400-800までに抑える

レンズはSigma DCDNシリーズを使う 
これで4Kのカリカリ感が出ると思うけど 

どっちみち色がクソすぎる  

529 :
現像してないんだw

530 :
>>528
そこまでしないと、4Kの解像度が活かせないとしたら、オートフォーカスやトラッキング必要ないので、やっぱりbmpcc 4kかな。

531 :
色については、LOG収録でDavinc使ってLUT当てていじるから問題ない。

532 :
最初からクロップを全く必要としない画素数を抑えた強みは分かるけどあくまでマイクロフォーサーズ
静止画機も犠牲にせずにそれに対抗するのがオーバーサンプリングじゃないのか
APS-Cで負けてるとは思えないが

533 :
Log収録は中央に寄せたものを引き伸ばすから
体感8bitも出てない
引き伸ばされたところは階調が汚い 

534 :
sel70200Gを6500につけて撮影したら、写真のきれいさにびっくりしました。
1670とは性能が全然違うんですかね?

535 :
>>534
ウデがないだけだろ

536 :
>>535
そういうことなら腕磨けばいいので前向きになりますね
しかしながら、同じ下手くそが撮影してもま70200gはよくとれます

537 :
>>536
それ、圧縮効果とかパースペクティブじゃね?

538 :
>>537
多分それだと思う
俺も望遠を初めて使った時に感動したw

539 :
1670Zの70mmより70200Gの70mmの方がボケは綺麗。

540 :
Huaweiとかカメラに参入して価格破壊してくんないかなー

541 :
ファームアップ来てるが動作安定性の向上...ね
動物瞳AFとか贅沢言わないから、せめてリアルタイムトラッキングだけでも実装して欲しかったな

542 :
>>541
>せめてリアルタイムトラッキングだけでも

「せめて」ってw そんな簡単そうに。。

543 :
久々に電源入れたらうんともすんとも

544 :
カメラの電源入れたら、「うん」とか「すん」とか言われたら、ちょっと驚くなw

545 :
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン

546 :
>>544
w

547 :
この数ヶ月使われることなくバッテリーも上がってしまったa6500今更ファームアップするまでもない、か。

548 :
新しいレンズも全然でないしな。

549 :
ファームウエアを更新したら、瞳AFが早く効くようになり、メガネ越しの瞳にも反応するようになってた

550 :
本当れすか
買いに行ってこようかな

551 :
6500の瞳に乾杯

552 :
>>549
という事は、AFの性能が若干向上したのかな?
自分は鉄道や飛行機ぐらいしか撮らないけど、やる価値はありそうだな

553 :
6500と6000のアップデート終わった
今のところ特に違いは感じられない

554 :
これを使ってるんだけど望遠レンズが開放F5.6で暗い
レンズを中古20万の開放F2.8のに買い換えるか、ボディだけを高感度に強いα7Bに買い換えるかどちらがいいだろうか

555 :
>>553
6000は今回は関係ないような。

8機種一斉にアップデートしたのは何なんだろう。
サードパーティーのバッテリー対策だったりしたら萎えますな。

556 :
EVF使用時の液晶タッチパッドでのフォーカスポイントあわせも少しマシになったかな?

557 :
6400が出ちゃったから、何かこっそり機能がアップしていると嬉しいんだけど。

558 :
Wi-Fiが早くなった気はするなぁ。比較できないので何となくだけど。転送も早いし前はあった終わったあとの待たされがなくなった気がしない?

559 :
パンケーキレンズ、新作出して欲しい

560 :
16mm。広角と魚眼アダプタも同時に買ったのに全然使ってねえや。

561 :
画質よくてできれば明るい、でも重たくない望遠がほしい

562 :
望遠で重たくない方法は……センサーサイズを小さくするしかないかなぁ

563 :
今α6000持ちで1670z欲しいんだけど、
α6600と1670zを買う
なくなる前にα6500と1670zを買う
1670zだけを買う
どれがいいんだろ?

564 :
>>563
6400は選択肢なしなん?

565 :
1655F2.8Gだったらその選択で迷うのは分かるけど
1670ZならOSSついてるじゃない

あとは6000は何が不満で買い替えを考えてるか次第よな
AFが不満なら新しいほうにしといたほうがいい

566 :
確かに考えてみればα6000に不満はないですね
ボディ内手ぶれ補正が欲しいくらいで
1670z単品購入を第一候補で考えときます

567 :
オレもα6000使ってるけど唯一の不満が「前ダイヤル欲しい」だから買い替えようがない

568 :
バッテリーは300枚撮影できていれば交換しながら使えばいいし巨大化要らないと思ってたけど
いざ来てみると使い勝手に貢献するグリップ部の必要な変化だけで纏まって悪くない

569 :
>>562
m4/3ですら…

570 :
一時期その辺に転がされたまま電池も切れていた6500だったがまた使ってやろうかと。
こいつのニュートラルをImaging Edgeで出力したんが結構良さげだなと再評価。
フジのクラクロもプロネガも好感持てなくなってのう。
メインのニコンのフラットのコントラスト上げは不動の地位であることに変わりはないのだが。

571 :
しかしセルフタイマーとブラケティング同時使用できない仕様はどうにかならんのか。
アルカスイスな雲台にLブラケットで縦構図だとリモコンケーブル引き出しにくいのよね。

572 :
全然書き込みが無い。

573 :
スレ、乱立しすぎ。

574 :
もう6500はディスコンが決まってんだよね?
みんな関心が6400や6600に行っちゃったか?

自分は当分6500で行くつもり
動体メインだけど動きが単調な鉄道しか撮らんから問題無いし

ただ標準ズームは1670Zから1655Gに替えたいかな

575 :
おい、全然書き込みが無いぞ!
せっかくお店にあった最後の一台を手に入れたのに寂しいじゃねーか!

576 :
重複スレ乱立しすぎ。

577 :
その重複スレだって話題の中心は6400や6600で、今さら6500を話題に出す奴なんていない
>>575オメ!
何撮るかはわからんけど、予備バッテリーは忘れずに!

578 :
>>577
展示会とかで車やオネーチャンを撮る
バッテリーはα6000の時の予備を6個持っているから大丈夫。
α6600は持ってるバッテリーが使えないのと内蔵ストロボが無い時点で却下
α6400と迷ったけど動き物撮らないんでボディ内手振れがあった方が良いかなと
隣の県のヤマダまで行って見つけた時は歓喜したね

579 :
>>578
もう量販店には6500置いてないんだよね
都内在住だが新宿のヨドバシやビックロも在庫が無くなってた
6600も気になるが、バッテリーと内蔵ストロボの件はネックだよね
あのAFとボディ内手振れ補正継続採用は魅力的だけど

580 :
>>579
バッテリーは明らかに改善じゃないですかね
2倍だっけ?の容量は裏山ですわ

581 :
たぶん俺のソニーミラーレス遍歴はa6500で打ち止めだなあ

582 :
α6000持ちで特に不満はないんですが、今からこれ買うのってどうなんですかね
ストロボはほとんど使ったことないです
予備電池も持っていくんで、電池持ちはあまり不満に思ったことないです

583 :
6000は好印象皆無でこれ出た時速攻で下取りドナドナ

584 :
>>582
6500持ちだけど、OSSなしレンズを
よく使うなら6500、
そうじゃないなら6400が良いと思う。
バッテリー持ちやグリップが〜
とかまで考えると6600なんだけど
価格だけでなく6000からだと
重量が結構違う。
重いレンズだとバランス良くなったって感じるかもだけどね

585 :
まあ6400か6600欲しいとは思うけど6500で不便感じないし 何より納得いく写真が十分に撮れてないからなぁ
6500使いこなせるようになって不満点がよく見えた頃新しいの買うかな
そんな俺が今感じてる不満点は暗所性能かな

586 :
6400と6500の二台持ちだけど正直6000番代の暗所性能はどれも大差ない気がするな

587 :
暗所耐性の不満はよくわかる
いい加減センサー更新して欲しい
でも、しなくても売れてるし、生産余裕も無いらしいし
で次もきっと現状維持・・・
apscに拘りなくて好きな画角がわかってるなら
a7iii という選択
明るめ単とセットでどうぞ
私は写真撮る回数が激増しました

588 :
暗所ノイズより暗所の白飛び何とかして欲しい
ファーウェイのスマホに完全に負けてる

589 :
HDRも使えない素人が使っちゃだめよ。

590 :
そのHDRが負けてる

591 :
HDRをファーウェイ並みにうまく処理する技術がソニーにあればXperiaももうちょっと売れてると思うよ

592 :
残念ながら、HDR処理ではバックドアファーウェイは5年遅れてる。
まだまだソニーの足元にも及べてないよ。

593 :
もうみんな6500手放して6600とか7?とかに買い替えちゃったか?

594 :
もともとユーザーが居なかったから手放す人は皆無。

595 :
a7iii 買い足しで6500 もサブで残してますよ
6500 は普通に何撮るにも不足なくて
6600に買い換えるほど不満ない
買い換えはセンサー更新されたときかなと思う

596 :
実際6600が6500より優れてるのってAFとバッテリーだけだしなぁ
AFも(被写体次第だが)6500でもまだまだいけるし、バッテリーも予備あればどうにかなる
あと地味に内蔵ストロボがありがたい

597 :
求めるものによるということ抜きして6500→6600にするんなら1655なり70350なりを買った方が幸せになれる人が多いと思うわ

598 :
>597
ごめん勘違いしやすい文になってた
6500→6600を買うならその金でレンズの方が良いって意味ね

599 :
AFの性能アップは絶対でしょ

600 :
みんながみんな、動きもの追っかけまわしてるわけじゃないから
絶対というのは言い過ぎ
D500レベルの性能になったらちょっと考えるけど

601 :
動きものでも鉄道や飛行機なら6500の旧世代AFでも楽勝でしょ
動物や子供メインなら6400や6600行った方がいいかもしれんが

602 :
ソニーのミラーレス結構買って遊んできたが今では6500だけ動態保存状態であとは息してない

603 :
6000と6500の2台体制だったが、6500を使う機会が多くなり
結局6000は二束三文でドナドナした

フルサイズへの誘惑が続いてるが、SEL1670Z、24F18Z
ツァイスTouit12mmがあるから何とか踏みとどまってる

604 :
6000はいらないこ

605 :
入らない子、最高やん!!!!

606 :
はいらないこはいらない

607 :
入らない子入らない・・・、最高やないか!!!!

608 :
>>603
自分もフルサイズは良いとは思うし、他人から「お薦めは?」と聞かれたらα7Vを薦めてはいる。
が、いざ買うかとなると不思議と自分では買う気には至らない。
α7Uなら今すぐにでも買えるが、これについては興味すら持っていない。
自分がフルサイズを買うのは新型が登場して型落ちとなったα7Vのレンズ付きが15万円を切った頃かもしれない。

609 :
>>608
俺もフルサイズに興味はあるが、何が何でも行く気にはなれないな
今あるレンズ共々6500を売却すれば7?&24105Gぐらいは何とか買えそうだけど
本体と標準ズームだけでは撮影の幅が大幅に狭まってしまう
それでも良い写真撮れる奴はいくらでもいるって言われたら返す言葉も無いが

610 :
6500だけのときは慎重に扱ってた
奥さんに貸すときも小うるさかったと思う
a7iii買い足してから
6500を気軽に扱えるようになって
ちょい出かけるのに持っていけるし
いいこといっぱい
今度はa7iiiを気軽にするために・・・

611 :
>今度はa7iiiを気軽にするために・・・
7R?が追加され、最後は9?が追加されるんですね
IYHスレがあなたをお待ちしてます

612 :
今なら無利子で300万円まで借りられるからなんでも買えるぞ。

613 :
>>611
はい
RIVはお迎えしました
ホントよくできてて大変満足
これで安心してa7iiiを使い倒せるぜー

614 :
>>613
ほ、本当に買ったんだ...
ただ言ってみただけだったのに...(汗)

615 :
>>614
a9iiは手が出ないですけどねw
半年くらい悩んで買いました
よりによってポイント還元薄い時期に欲しくて
ガマンの限界になったわ

6500も若干不自由ながらコンパクトで愛着あるし
壊れるまで大事に使う
a7iiiの出番が激減する予感

616 :
6600と違って鬼バッファだから撃ちまくれるしね
小さいながらも内蔵ストロボもあるから室内でも重宝するし
型遅れだけどまだまだ持ち続ける価値はあると思う

617 :
ウチのはレンズリアキャップと化してる。

618 :
普通に使ってる。
動画撮ると発熱するのがなければ完璧だった。

619 :
動き物撮影と動画長回し用に買おうと考えてたんですが、発熱するなら考え物ですね。

620 :2020/06/20
まだ動画は試した事無いなぁ
鉄道だったら長回しとかしないから今度試してみるか

でもマイクはハンディカム用の後付けの奴付けた方がいいかな?

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part61
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part66
☆ ライカ Leica M10 part 4 ★
FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その46
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part53 [TAMRON]
Nikon D5 Part13
【故障】2ちゃんねるデジカメ修理工房-2-【上等!】
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 123【駄目】
PENTAX K-3/K-3II Part54
プロカメラマン専用スレッド Part66
--------------------
【BSニュース】井上真帆 その4【まほまほ】
ピュアオーディオ自治スレ10【避難所】
カバを飾る
【魔窟】モンテ50【モンテカルロ】その7
☆【画像】5909
SNS極楽浄土ムラカミ
女神の見えざる手〜Article1
【NMB48】チームN応援スレ★30【目撃者】
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 184
人工地震・地震兵器168
YouTubeグレー動画 収益化スレ 42
【モンスト】モンスターストライク総合3004【ハジムー 個人情報流出 社長書類送検 自社買い 糞運営】
●●● 尖閣に自衛隊基地を建設しよう
【死亡フラグ】ちょっと田んぼの様子見てくる★11
ぼくは航空管制官 TBA53便【コードシェアPS15便】
【女子博空席多なのに女子テーブル臭撃】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎56【YFCオフ提案するも無視され】
刑法の勉強法■44
【ゲーム配信】あっさりしょこについて語ろう【DbD】 13
【追悼】 有賀さつきアナウンサーを偲ぶ
6/14以降のチケット転売業界について語ろう7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼