TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【デジカメ】今日使ったカメラレンズを報告するスレ
Nikon D3300/D3400/D3500 Part.13
デジカメinfo part73 (IP,ID非表示)
PENTAX レンズ総合 265本目
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★11
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part40
Nikon Df Part 32
SONY α9 ILCE-9 Part 22 (ワッチョイ有)
ライカ LEICA SL Typ601 3Shot
デジカメinfo part159
210 :
>>207
まるっきり迷うことないと思うんだけど。
tokinaは、昼間の撮影でゴーストが出やすいので撮影に気を使うが、夜景星景に強い。
絞り羽根の枚数も9枚なので、光条の出方も綺麗だ。
sigmaは、昼間の撮影でフレアが出やすいが、夜景はやや弱い。絞り羽根も7枚。
F3.5とF2.8では星景の撮影に大きな差が出るので昼間の景色を重視するか夜景を重視するかで自ずと答えが出る。
ちなみに順光の場合はどちらのレンズも素晴らしい写りだ。結局は使う人次第とも言える。
もし昼も夜も変わらない写りを期待するならば、素直に18mmスタートの普通の広角レンズを選ぶべき。
超広角は多かれ少なかれフレアやゴーストが出るものだ。

オールドレンズ総合スレ part19
Panasonic LUMIX DMC-LX100 / LEICA D-LUX Part15
Canon EOS 80D Part15
【Canon】EOS Mシリーズ part71
ナカモトダイスケ(サンセットスタジオTV) 25 盗用
SONY α9 ILCE-9 Part 8
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part113
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part75
Nikon Z 6 / Z 7 Part87
なぜソニーはカメラ業界の嫌われ者なのか?
--------------------
サガ スカーレット グレイス 総合スレ part111
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6921【みんな来い】
【東京都】89人検査して41人が感染 25日 ★2
ぎっくり腰になってしまった
【ボクシング】「ネリはランキングから外す」 批判殺到の問題児にWBC会長も怒り心頭…独占直撃
はにゃーん
【Beatport】海外のDL販売サイト【juno】
宝くじを旅打ちした人
三上博史と‥13
テレビカー・シートテレビ・シートラジオ
【SC6】ソウルキャリバー総合part498
バサ9
ココロ図書館 19冊目
30歳以上のコスプレイヤー雑談スレ4
チラシの裏@同人板1442
詩吟やろうぜ!!
【うさ耳可愛い】ウルクスス総合ヌレ 2臭目
【携帯電話】三日天下に終わったサムスン 中国での携帯シェアついに0%台★2[05/22]
椎名林檎「CDはもうダメ」
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー135 乂
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼