TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
機材の知識ばっかりで下手くそなやつwwwwww
ギター初心者スレ 20 ●雑談相談質問●
ビンテージ機材を所有する神々のスレPart2
【AriaProU】アリアについて語ろう 19本目【AP】
DSP搭載自作エフェクタ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!104本目
Killer Guitars / キラー Part9
◆◆マルチエフェクター総合スレ 37◆◆
親父になってギター再開して速弾きが全ての人 ★2
BOSSエフェクター統一スレ★54機目

◆◆ MOOER 2 ◆◆


1 :2019/01/24 〜 最終レス :2020/06/12
http://www.mooeraudio.com/
単なるミニエフェクターを作る中華メーカーと思っていたらどんどん隆盛、
そして好評のマイクロプリにとどまらず
・ミニパワーアンプ
・ヘッド
・キャビシミュ/IR
・マルチ
まで次々に出してしまう企画力と開発スピード
そして中国資本と安い労働力がバックについたMOOERに死角はないOscar Moore
日本のエフェクターメーカーはもうMOOERに飲み込まれるのを待つしかないのだろうかGary Moore
そんなエレハモ電池の御爺ちゃんを怒らせたMOOERの機材やメーカー動向について思いっきり語ろう

前すれ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1509449082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
2

3 :
3

4 :
4

5 :
5

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
19

20 :
20

21 :
audiofileって日本で出ないのかね
こういうのめっちゃ待ってたんだけど

22 :
新しいGE300?ってGT1000くらいの価格帯になるのか?
ギターシンセ搭載とかスゲーって思ったけど

23 :
そうか価格帯上がる可能性あるのかそらそうか

24 :
元気出せよ モーエラー

25 :
GE300っていつ発売なの? 今すぐネットで調べて教えてよモーエラー

26 :
>>22
700j

27 :
https://youtu.be/2e8ocu-VX7s
いいね

28 :
その動画見て初めて知ったけど、ムアーって読むのか。

29 :
1日履いたパンツを脱いだ感じの発音だね

30 :
はいつまんない

31 :
たかすぎ。空間系は充実してんのかな

32 :
JB-2はパクらないのでせぅか?

33 :
>>32
あれは当分無理だな

34 :
GE150の方が気になるのに情報が少なすぎる

35 :
紙飛行機のフランジャーにしようか迷っている

36 :
preampliveのboosterて前後にただのブースターだけかと思ったら違ってた。
iphoneから操作してて初めて気が付いた。ODもこんなに種類あるんでペダル要らんじゃん
preは
SHO boost/pure boost /gold clon/tube DR/blues mood/ 808/OD250
postは
clean/ep /Flex boost
元が何かはバレバレw しかしすげーな

37 :
firmware 2.0.0にアップが必要

38 :
GE300の続報はまだか

39 :
PREAMP LIVEすげーアップデートがきたっぽいからポチった。

40 :
書き込み見てpreampliveを2.0にしたよ。
ブースターはプリ13種類ポスト3種類。
プリアンプは102種類に倍増(アコシミュ3種類ベースアンプ2種類含む)
英字マニュアルにブースターの元モデル書いてある。
今回のアプデで増えたプリアンプの元モデルは書いてない。

41 :
持ってないけどモデリングの一覧見たい人はliveのスマホアプリいんすこすると全部みれるよ。
元モデルは英字マニュアルに50番までは記載されてるよ。

42 :
ボットンRAVO mp-10のアップデート内容と回数

43 :
アプデ確認
すげーーー

44 :
たまげた。ペダルいらんわ。よく出来てる

45 :
スレ違いですが、RAVOのMac版アップデートは、待てど暮らせど来なかったね。
一回のアップデートのために、Windowsマシン買うわけにはいかないし・・・

46 :
ここ他の中華エフェクターに比べて高いけど、それなりに良いのかね?

47 :
コスパは悪くないと思う
上見りゃアレだけど

48 :
品質的にはJOYOとかより安心感がある。JOYOは絶対ライブじゃ使いたくない。

49 :
JOYOは常用できないよな

50 :
目糞鼻糞すぎる
どっちもパクリメーカーなのは変わらない

Mooerは最近でも問題起こしたばっかだしな

51 :
エレハモおじいちゃんブチ切れてたもんな

52 :
中華だとHotoneが1番になるんか?オールアクセスが取り扱いしてるブランドはいいイメージがある

53 :
パクリだから安心なんだけどね

54 :
ただ、中華じゃないけどバッテリの事故もあるので、それと似た感じでエフェクターの場合ショートして他の機材オジャンというのも心配だな。
中華って保証どうなってるの?

55 :
あるわけねーべぼけかす

56 :
>>49
モエーは中華だから萌えないよなw

57 :
>>55
わかったよ、くそったれが

58 :
買わなきゃいいんじゃね

59 :
中華チップ発動で全世界を支配されるのだー
SF妄想かよ

60 :
>>52
でもHotoneはプラグインのVStompセールの時買ったけどびっくりするくらいウンコだったよ

61 :
>>60
ソフトの話はしてないな

62 :
とりあえず ムーアのラダーが良すぎる、キャビシミュがコスパ良すぎだし。シミュ使わない時でも、別でeqがついてるから音の補正だけでも使えるし。

63 :


64 :
preamp liveのソフトウェアDLしたらトロイの警告出たわ
GE200だけじゃないのかよ

65 :
ファーウェイのニュースは知ってるよな?
まぁそういうことだよ。

66 :
>>60
つべの比較動画や色んなとこでアンペロはge200より全然音いいって言われてるけどな

67 :
なんか意図的にGEの音を悪く出してるように見えなくもない。
基本同じ音だろうGE--300に不安が出るな。

68 :
アンペロ操作性悪いって噂が気になる

69 :
>>68
マルチのスレでampero買った人で操作性困ってた人いたけど他の購入者がタッチパネルとボタンの両方で操作できるって教えたら解決したみたいだぞ
実はGE200みたいにジョグダイヤルでも選択決定できることが説明書に書いてないらしい

70 :
良くわからんのだが
アンペロはAXEウルトラ程度の音で
GE200はケンパーて感じ?

71 :
は?

72 :
>>69
エフェクトやらアンプやらで70番目のを選んで、71番目に変えたいってなったらまた1番目からスクロールし直しって聞いて困惑してる
あとエフェクター関係がGE200みたいにカラーじゃないのがなあ…良くできてるよGE200は

73 :
そういう単純な操作性の話だったらファームでどうとでもなるからアップデートあれば解消すると思う。

74 :
>>72
液晶右のバリュースイッチで操作すれば70番目選択して他の項目触ってから戻っても70番目の位置に固定されてるから大丈夫だってさ
最初に戻るのはタッチパネルのスクロールでやった時だけみたい
タッチパネルは各項目を選んでたくさんのアンプやエフェクトから選ぶ時はGE200と同じようにつまみでやれば大丈夫みたいよ
要はGE200にタッチパネル操作が追加されたと思えば分かりやすいな

75 :
>>74
めちゃめちゃ有力な情報ありがとう!
ファームウェアとUIのアップデート来たらしいしどんどん強力なライバルになっていくな

76 :
有力じゃなくて有用だすまない

77 :
>>75
あの液晶は明るいとこでも暗いとこでも実は見やすいらしいよ
GE200やamperoとか小型マルチも凄い時代になったよね
国産のボスやZoomはデザインがカッコ悪いのをどうにかしてほしい(笑)

78 :
アンペロも人気だけどどんな音楽に向いてるの?

79 :
>>70
amperoはax8とかと音似てる
マイクロプリアンプとかはどうなんだろなあ、プロファイラーなのかね

80 :
>>77
あの辺のはおもちゃっぽいよね…

81 :
preamp live ENGLのスペシャルエディション4チャンネル分入ってるのがすごくいい。
持ち出し用に最高。

82 :
preamp live アプデ完了
OD100の歪み最高やないか!
boostもケンタがあって、本物持ってるけど
特徴良く掴んでると思う。

83 :
OD100いいな、GE-200にもこないかな

84 :
preamp liveをJC90にiputしてみたけどJCプリ通ると特有のいやなつぶれ方するね。JC120は少しマシ。
やっぱパワーアンプとキャビにしようと思う

85 :
わかる
自分もリターン差しだわ

86 :
PREAMP LIVE ポチりました
VHT Pittbullがあるっていうだけで、試奏もせず。。。
届くのが楽しみです!!

87 :
GE-300のマニュアルが出ましたね
中国語だけど、エフェクター等のリストは英字だから
だいたい把握できる

https://v1.cecdn.yun300.cn/fsite_1804040321%2FGE300%E4%B8%AD%E6%96%87%E5%AE%8C%E6%95%B4%E8%AF%B4%E6%98%8E%E4%B9%A61553668867280.pdf?fbclid=IwAR0mKunk9js3G1B1zRC68-jhIV1ah5gF690JpVmbZt6HW_zkzrt5vnkA_CM

88 :
で、どれがパクリなの?

89 :
デモ動画もきてるね
https://youtu.be/T-z536XaFGc

90 :
fb関連ページ削除とかなんか圧力でもあったのかな

91 :
GE300 モーエル版はプレミア。

92 :
ソフトからトロイ検出されまくりでpreamp liveのアップデート出来ないんだけど

93 :
英語で検索かけてみ
Mooerの腐り具合が分かる面白い記事が見つかるから

94 :
モワ〜

95 :
そんな記事無かった
安心して買おう

96 :
何かあったんすかぁ?モーエル。

97 :
ムーアーエレハモから訴えられたんじゃないの

98 :
マジなんすかぁ。。。中国もやっぱドラッグダメなんすね。
ムーアー言うんすねぇ。

99 :
エレハモの製品のプログラムを丸パクリしてそのプログラムにはエレハモの名前がプログラムに残ってて、それごとコピーしたのが証拠で敗訴したんだっけ?

100 :
マジなんすかぁ。。。
でも、もう過去の話でしょう。これからは大丈夫っすよね?

101 :
>>100
わからんで。こんどはバレんようにするのが中華や。
エレハモみたいに「プロコのネズミ丸パクリしたぜ!んでモダンなトーンに合うようにカスタムしたぜ!古臭いペダルをタイマイ叩いて買うならエレハモのペダル買ってくれよな!」ぐらい開き直ってほしい

102 :
>>101
エレハモってそう言う会社だったの?しらんかったわー危ない。

103 :
歪みエフェクターなんて回路自体はどれも殆ど一緒って言っていい範疇だから何とも
レイアウトには合っても回路自体に著作権は無いし

104 :
と、容疑者はこのように供述し、

105 :
ge200を買ったけど凄くいいねこれ。
podとかgtシリーズだとアタックが潰れがちなのが気になってたんだけどこれはそこまでスポイルされないからアンプ弾いてる気になれて練習捗りそう。

106 :
>>102
エレハモは堂々とプロコのラットのパクリ、ケンタウロスのパクリって言ってるからな。
でもエレハモしかやらないような変態機能つけたり(ジャイロセンサーで動作するワウとか、1秒も記録できないルーパーとか)そんじょそこらのコピーとは一線を画してる。
ムーアーも悪くないけど、パクリのパイオニアたるエレハモからパクリしちゃったのが運の尽きよ。

107 :
どっちもどっちじやん。

108 :
>>105
ライン/ヘッドホン出力の生々しさはかなりいい感じよね
エフェクトがイマイチ弱いのがたまにキズ

109 :
preampliveのパワーアンプシミュONでこんなに変わるとは。気が付かなかった。

110 :
>>108
一つ一つは無難だし質もそこまで悪くないと感じるけど歪の2連結だったりパラレルチェインだったりできないのは確かにいまどき製品だと物足りないかも。
今後の新製品に期待すかね

111 :
まぁあのバレ方はマジでカッコ悪い。
ここは大事、重要。

112 :
エレハモはニッチな変態エフェクター製造してるから許されるところはあるよ

113 :
ワウだけじゃつまらんからボコーダーとファズ(電圧調整機能付き)をくっつけました
ケンタクローンだけじゃつまらんからリバーブとセンドリターンのっけました
ワーミー だけじゃつまらんからプラスマイナス3オクターブまでできるようにしました

なんやこのメーカーアホか

114 :
>>113
乾電池に社長のキメ顔をプリントするような会社だ
アホだよ

115 :
とうとう棚上げで他の会社批判するようになったか。
終焉に近づいてるな。

116 :
ge200ってIR追加したらベースにも使える?

117 :
なんかIRを勘違いしてそうな発言のように見えるけど大丈夫?

118 :
まあ、何らかの音はでるから、使用はできるんじゃない?

119 :
preampliveにはベース用もあるけどな

120 :
>>117
Mooer Radarは外部ir入れるとベースにも使えるって聞いたけど ge200はどうなんかなって

121 :
もうなんか説明するのも馬鹿らしいくらい知識が無いようだからIRがどういう物で、どういう役割があるのかを自身で色々調べると良いよ

122 :
めっちゃ偉そう

123 :
ベースの音なんて誰も気にしないから何でもいいよ

124 :
録音なら適当なフリーのやつでいいのに その方が差し替えが早くていい

125 :
GE200にベースキャビのirを入れて使えるか?

って質問なんだから
「使えるよ」
で良いんじゃん?

物理的には使えるんだし(笑)

126 :
ベースマンのアンプモデルも入ってるしな

127 :
mooerのディレイreechoええな!

128 :
300まで待つか200買うか迷ってる。ギターシンセがどれくらいのクォリティか、メセニーや昔のホールズワースみたいな音がでれば買う。レイテンシィが糞ならいらね。

129 :
デモ見た限りだと既存のギターシンセと違って細かいフレーズに追従できてそうになく一発ギミックくらいにしか使えん感じ。ヘビメタバンドがイントロでパイプオルガン的なフレーズをちょっと弾いて満足するとか、そんなくらい

130 :
やっぱそうだよなー。オマケみたいな機能だし。デカいし200にしよ。

131 :
GE-200で音に惚れて300もずっと待ってるけどギターシンセ機能ほんといらんわ
あれのせいで値段も故障リスクも上がりそうだし、何より全然発売されないしHX-STOMP買ってmidiコン運用しやうかと思い始めた

132 :
だから俺があの事件以降いつも皮肉を込めて言ってるだろ?
いつ出るの?でるんですかね?って。

133 :
ge200をヘッドホンで使ってるんだがマーシャル以外のアンプが音がこもった感じで使い物にならないんだけど原因分かる?つべで色んな人の動画見てると綺麗になってるから初期不良なのかな

134 :
マーシャル以外受け付けない体質なんだと思われる

135 :
デフォのキャビシミュ使ってると尚そう聴こえるだろうね
端的に言ってmooerのエンジニアがIR作成時のマイキングが下手なのとマイクプリがキャビの特性にあってない奴で録ってるからだと俺は思ってる
同じモデルでもサードパーティ製の方が確実に明瞭かつ、しっかり空気感もあるから色々買って入れてみると良いよ

136 :
>>135
ありがとうございます
試してみます

137 :
ge300はよおおおおおお!!!!

138 :
な?出ないだろ?

139 :
早くでないとheadrushのgigboad買っちゃうんだが

140 :
どうぞどうぞw

141 :
moorは、全体的に帯域が狭い

142 :
>>141 帯域??しっかりあるけどEQ次第だと思うが。何と比べてる?

143 :
ge200アプデ来たね

144 :
GE-200はよくローが薄いって言われてるけど、全くそんなことないと感じる
むしろだいたいbassめっちゃ削ってるんだが不満がある人はどれだけ重たい音楽やってるんだろうか

145 :
そんなんは主観によるからあまり当てにならない

つまり色々な意見があると言うのもさも当然ということだな

146 :
レンジが広いとか狭いってことかな?
因みに抜ける音って案外レンジ狭いよ密度の問題

147 :
GE-200のアプデ内容早く見たいぜ
1.xxから2.xxへのアプデってことはガッツリ新機能とか入るのかな

148 :
レンジが広いと引っかかる帯域多くなって、単体で聞くといい音だが抜けないんだよな。
でも、eqをカットしまくって音作るならレンジが広い方がいい

149 :
bossのマルチみたいに増設ペダルあったら買うのに

150 :
Mooer GE-300、日本での価格は78,888円(抜)!!

151 :
自社で開発したなら、普通はそのくらいの金額いくわな。

152 :
ヒャッホーウ!

153 :
200の倍の価値があるのか

154 :
発売日などの詳細は来たのですか?

155 :
>>150
サウンドハウスなら71,000円前後ってところだな。

156 :
何が悲しくてMOOER如きに7万も出さなければならないのか(笑)

157 :
GE-200のアプデまだかな?
今日行うってことだったけど

158 :
>>156
だろ?
7万出せる奴がモーエルを選ぶか?いや選ばない。
多分心を入れ替えてパクリやめたんだろ。
自社開発に切り替えたのでリリースが遅れ、
それに伴い溜まりに溜まった開発費を早めに回収しなければならなかったので、この値段。
まーでも自社開発でまともなもんができたのであればそれはそれで、やればできるじゃんと認めてはあげたい。
問題は、値段が安くなくなってしまったので、買う奴は完全に人柱だろう。
モーエル買って失敗はしたくない。
同じ値段出せるならそもそも選んでないし多分HXやらの方がいいのかもと思える。

159 :
うるせえばか

160 :
試奏せずに買うの??

161 :
GE200アップデート出来た。
PCでV2.0.0表示できないみたいなので
F12押して検証モード→Ctrl+Shift+Mでデバイス変更→F5押して更新で表示出来たので参考までに。

162 :
>>161
乙!PC初心者にはハードル高いなおい

163 :
Ver2.0.0

https://www.youtube.com/watch?v=UX96y8kqKyA

164 :
the juicer再販してもええんやで

165 :
preamp liveの最新アンプリスト見れるとこ知らないですか
ググっても出てこない
GE200+αと思っていいのかな

166 :
>>165
>>41

167 :
英文マニュアルに全部出てるよ

168 :
preamp liveほんとに音よいわ
レコーディングでもライブでも重宝

169 :
Preamp live アプデの中にサツマth30ってあって
バンヘレンで有名なユーチューバギタリストの薩摩さんのシュミレートだと思ってたら、オレンジアンプの
シュミレートだった。

170 :
>166 >167
ありがとう
遅まきながら最近、preamp liveやge200の音をつべで聴いて惹かれた次第です

171 :
Preamp live最新アップデート50〜
以降のアンプモデルわかるかた
おりますでしょうか?

172 :
中文版マニュアルにリスト全部載ってるよ

つかPREAMP LIVE持ちなんだけど2.0でアンプモデルが増えた事より
PRE BOOSTが増えて使い勝手良かったって事のが嬉しかったわ

173 :
post boostのFlex加えると音が立ってイイ

174 :
定期回診
300発売されたの?

175 :
>>174
近日発売予定

176 :
まじかチクショウ

177 :
ge300は5月26日発売予定!!!!ソースは出島

178 :
早いね
値段高すぎて買えないけど

179 :
GE300の空間系は試してみないとよくわからないな

180 :
まさか200と同じって事は無いよね

181 :
5万になったら起こして

182 :
税込で八万五千円かよ。
でもまぁのんびりしてるとどうせ手元に届くの後になるので、とりあえず予約はしておこう。
ただ最近の中でもかなり高くね?

183 :
マルチってこんなに高かったっけか
学生はzoom以外キツいんじゃねーのこの時代
Twitter界隈の学生は高級機材ばっか買ってるイメージだけど

184 :
高校生はな
大学行ってバイトしてる学生なら無理なく買える
ってかそれが買えないやつはそもそもエレキギターが買えない

185 :
>>184
マジかよ15万のギター買うのにローン組んでヒイヒイ言ってたんだが
扶養外れちゃうから103万以上稼げなかったし

186 :
ツイッターで高級機やら買って報告してる奴の殆どはローンだからなぁ
背伸びするのは別に悪くは無いけど程々にな、とは思ってる

187 :
DSPは200からだいぶ強化されてるのか、気になりますな。

188 :
二十歳の頃にバンドのサイドギターが
発売直後のGT-5買ってきたんだ
ローソンのバイト代2ヶ月分はたいた言ってテカテカしてさ
ただ、俺たち頭悪くて全く理解できずに二人してうっすら涙ぐんじゃって
とりまスタジオの2203に突っ込んだら
この世のものとは思えないハウリングおこしてねえ、懐かしい

189 :
>>187
一番コストかかるのがスイッチとか筐体じゃなくDSPだからこの値段の差から見るとDSPが違うことは予想される
あのギターシンセ音をどうやって出してるかにもよるけど

190 :
GT-5懐かしい、初めて買ったマルチだった、5万くらいだっけ。
バイトして買いました。
当時は説明書読みながら必死に音作りしてたよ。

191 :
学生のときが一番楽器弾く時間あるんだから欲しいの買えばいいんだよ

192 :
ライバルはGT1000クラスだろうから値段で比較すれば安いのかな

193 :
>>190
GT-5たしか7万ちかくしたような
エフェクトチェイン自由だから何?とか思ってたw
先進設計なマルチだったね

194 :
GE300思ってたより高いなあ
HX Stompより安く出してくるの期待してたからちょっと残念

195 :
GT-5より高いとかなまいきだなあ

196 :
preamp liveってxlrとlineで別々にEQ出来ますか??
詳しく言うと、作った音をxlrでIRキャビシミュ、lineでアンプのリターン差し(ここだけにEQかけたい)ってのは出来ますか??

197 :
EQをかけない状態が何のことかによる

198 :
ギターのトーンキャプチャの動画出てる?
これが1番気になってるんだけど

199 :
>>197持ってないのでそこまではよくわかってないんですが

ベースで使用。

ラインアウト→アンプのリターン(ここだけeqかけてアンプの音をxlrの出音に近づけたい)

プリ

キャビシミュ→xlrアウト(ここではeqかけない)

というのをやりたいんですが出来ますか?

helixは出来る、amperoは出来ない、ge200はベースエフェクターがない、というのは調べて分かりました。
preamp liveはちょっとわかんなかったので、先輩がたに聞きたい。

200 :
だいたいわかった
preamp liveはマルチエフェクターじゃなくてプリアンプなので出来ない

201 :
preampliveはセンドリターンあるのでそのアウトからはline outができそうな気もする

202 :
>>200
あざす、そうなんすか、、、勘違いしてましたー。helix買うしかないんすね。

>>201
その手がありましたか。
でもその場合プリアンプのEQからはxlrxには出音されない?という事ですか?

203 :
>>201
ちょっと分かりづらかったので訂正します。
preamp liveのセンド→アンプのリターンの場合、preampのEQから先は通らないのでxlrまで出音されない?という事ですかね??

204 :
>>202
でも当然だけどEQペダルを別で用意すれば出来るよ
lineアウトとアンプリターンの間に挟む
xlrのみキャビシミュは出来る
あとEQをかける、の意味が普通と微妙に違う気がするので合ってるのか分からんけど

205 :
>>204
やばいですね、それ良いアイデアです。というか盲点でした。
便利になっても頭の中は不便になる、、、
荷物減らしたくてそこに意固地になってしまって気づかなかったです。
小さくて軽いアナログペダル探してみます。

206 :
鈴木健治がGE-300の動画上げてるな

207 :
いい音するねー シンセも面白いし

208 :
>>198
出てるよ

209 :
preamp liveもアプデでギタートーンキャプチャー出来るようにならんかなぁ

210 :
?最初からできるじゃん

211 :
俺が知らないだけでトーンキャプチャーにも種類があるのかと思った

今日GE-300買ってくるぜ

212 :
preamp liveのTONE CAPTUREはアンプの音のみだったはず
GE-300はギター本体、アンプ、歪みエフェクターを個別にTONE CAPTURE出来る。
小型でTONE CAPTUREのみの製品も出て欲しいな

213 :
preamp liveのトーンキャプチャーって原音と聴き比べながら手動で音調整しましょーってんじゃないの?

214 :
EQ特性しかキャプチャーせず歪みのキャラは別だからキャプ前になるべく似たやつ探す必要あるってこと
というか全手動じゃキャプチャーとは言えねえ
過度に期待するもんでもないのは事実

215 :
アンシミュ50個、キャビシミュIR、
エフェクト100以上も要らない
フットスイッチ5個でやりくり&可変
29800円
ならば中華でも市場席巻できる
国産なら39800かな

216 :
>>215
それはもうGE200でいい気がする
あとはGE150出せば 正直やり尽くした感ある

217 :
外付けフットスイッチ1万くらいで出してくれ

218 :
キャプチャは近い感じのeq加工してくれるけどもっとクリアにしたいとかだんだん欲が出て使わなくなった。

219 :
アップデートでブースターが充実したし。

220 :
トーンキャプチャ弾いてて不自然差感じる?

221 :
「不自然差」という単語に不自然差をマン汁。

222 :
確かにw

223 :
GE-300の実物を見てきた。デザインも高級感あるね。操作性も良く考えてあるね。
FXAとFXBを空間系に設定でき、DELAY専用もあるので、DELAYx3個もできるのだね。ステレオタイプのセンドり1系統あるのも良いね。
GE-200を1年ちょっと使ってきたが、GE-300へ買い換えたいと思う一方で、MOOERの音に飽きてきたので、他メーカーも使ってみたくなった。
しかし、最近、マルチエフェクタの選択肢が増えてきて楽しいね。

224 :
>>223
見ただけで、試奏したわけではないのだよね?

で、GE300買ったやついるの?
売り切れで買えないみたいな話すら聞かないが。

225 :
欲しいけど高すぎて
とりあえずはAMPEROでいいや

226 :
>>224
GT1000とかG5nって発売した直後は何処の店も売り切れ続出で再入荷未定の所が多かったけど、GE300は今の所普通に売ってるな。

227 :
300買ったよ、マーシャルリターンに繋いでるけど音と操作性はかなりいいよ
200に入ってないモデルがどれもいい感じ

ただスイッチの間隔が狭いから、雑に踏むとCD同時押しでルーパーが発動したりして困る

あと不満点はFX AとBでアサインできるエフェクトが微妙に違うこと
例えばモノラルピッチシフターはAにしかアサイン出来ないので、Aに別のエフェクトをアサインしてると使えなくなる

228 :
今年中には買うかなー
アップデートも入るだろうし 楽しみだ

229 :
https://youtu.be/gnDzhxx40Tg
こりゃすごい。 もうちょい小さければ即買いなのに

230 :
弦を張り替えたときの音をキャプチャーしておけば伸びきったときも新品の音を出せるな

231 :
知り合いのビンテージの音取り込んだら俺のフェンダージャパンもビンテージトーンになるのか!?

232 :
GE300買った
トーンキャプチャー試してみたけど難しいわ
かなり正確に2本のギターで同じように弾かないと狙い通りの音にならないんじゃないか?
俺は出来ないから保留中

233 :
動画くらい似てくれるなら凄いねこれ

234 :
Sparkシリーズ 売ってる店教えてください。
ネットでも良いです。
もう販売していないのでしょうか?

235 :
ギターのトーンキャプチャは出来たところで使い道がな
ギター一本残して他を処分するとかにはならないし

236 :
GE300持って楽器屋にゴー

237 :
トーンキャプチャとシンセは一切触ってないわ

238 :
ムーアってサポートあるの? 修理窓口とか検索しても見つからない

239 :
サポートはLEPでしょ
あそこはアレだけど

240 :
アレだけど質問したら丁寧に答えてくれるよ

241 :
トーンキャプチャの精度は動画見た所
PRS同士のが1番似てると思った。
別のギターを取り込むよりフロントやセンターを取り込んでセレクターいじらなくても
良いようにするのが1番良さそう。
ジャズマスのは聞いてて少し違うと感じた。似てるギターで取り込む方が精度高いんだろうな

242 :
シンセももうちょっと実用的な音色が出ればなあ
古っぽいプログレでしか使えないようなドギツイのばっかり

243 :
俺はギターシンセで洗練された音は使わないからそれでいいや
洗練された音はキーボードで鳴らした方がいい

244 :
飛び道具だしな

245 :
kemperを持ってはいるけどアンシミュ+マルチとしてはGE300がpodHD以来だが
めちゃくちゃ音よくなったな
家でしか弾かないのにkemperが音良いから使ってたが手放しても大丈夫だと思える

246 :
Sparkシリーズ 売ってる店教えてください。
ネットでも良いです。
もう販売していないのでしょうか?

247 :
>>246
ググれ

248 :
日本人?
ググって無いので聞いてます。

249 :
>>248
そういうアンタこそ日本語怪しいぞ
「ググったけど見つけられなかったので聞いてます」が正しい
俺もググったけど音屋とかデジマートで普通に売ってるみたいだよ

250 :
アタマおかしいヤツが多くなったのぅ

251 :
>>249
どうでもいいが、つまり意味は通じてる。
そんな長々と書くやついないな。
もっとLINEとかTwitterとか活用して、現状を勉強しとくように。

252 :
GE-300買ってもコンパクトな200は手放さないぜ
と思ってたけどやっぱ300だけでいい気がしてきた

253 :
>>251
君は国語の勉強やり直した方がいいよ

254 :
>>252
やはりGE300でかいよな。重いよな。ギグバッグに入んないし。
GE200を使ってる身であるが、GE300買うか躊躇しているとこだ。空間系増えたのと、トーンキャプチャがとても気になってる。レスポールで335の音を出したいと思っているのだが。逆でも良い。
誰かやってみてくれまいか。
お店で触ったが、さすがにトーンキャプチャまでいじれなかったのだよ。

255 :
>>254
俺は十分軽いと思ってけどね、片手で持って全く苦にならない。
だから200はもういらないかなと思ってるんだけど

256 :
>>254
余裕で入る
ポケット:約44x27cm
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/166981/
ギグバックくらい買いなおそう

257 :
helixより音良いのこれ?

258 :
>>257
なんだね?チミは。
ここは神聖なモーエルのスレだよ?
下がりたまえ。

259 :
>>257
うん良いよ!
だからすぐに買いに行こうよ

260 :
夜中に勝手に電源が入るんだけど
何か通信してるのかな

261 :
>>260
アプデの確認だろ。
そんなことは気にせずにジャンジャン弾けよ。

262 :


263 :
宇宙との交信だよピピピ

264 :
GE300って外音ラインでキャビシミュonで中音はアンプのリターンに挿してキャビシミュoffって使い方できます?

265 :
GE300って外音はPAへキャビシミュonで中音はアンプのリターンに挿してキャビシミュoffって使い方できます?

266 :
GE300って外音PAにキャビシミュonで中音はアンプのリターンにキャビシミュoffって使い方できます?

267 :
なんだ?新しい荒らし方なのか?

268 :
かなり切実な質問だというのがよく伝わって来る

269 :
>>266
できるよ
https://gyazo.com/a24f067077876da4ec11181729f77e7e

270 :
ギターシンセどう?使える音色ある?パットメセニーみたいな奴。

271 :
>>270
ない

272 :
>>270
デモあるから聴いてみれば
そんな期待するようなもんじゃないよ

273 :
いちおう自分で音色いじれるようになってるが70年代風プログレサウンドみたいな古いシンセ音しか出ん

274 :
300パッチ内エフェクトの組み合わせって自由度高い?極端な例だけどオクターバー3つとか出来る?

275 :
無理

276 :
>>274
そんなキミにはイーブンタイドのエフェクターが向いている
ハーモナイザー買いなされ

277 :
MOOER Radarで読み込めるキャビネットのIRデータはどこorどうやって入手すれば良いか誰か知っている方が居られれば、
教えて頂けると有難いっす。

Boogie MARKシリーズの 1x30キャビ(セレッションかエレクトロボイス)がもし有ったら嬉しいなっと。
あと、62年Fender BASSMAN 2x30キャビ(^^;

278 :
ブラウザアプリで“IRファイル”で検索して、良さげなサイトのリンクをクリックして、ダウンロードみたいなボタンクリックしてダウンロードすればいいよ。
たまに有料のものもあるから必要なら購入してください。
多分Paypalでの支払いが多いので、Paypalアカウント持ってなければアカウント作成してクレカ登録してチャージしとけばOK。

279 :
200と300のアンシミュの音質比較動画みたら、ほとんど変わらないのなワロ

280 :
自分で弾いたらかなり違うことが分かるぜ

281 :
>>278
有り難う
背中押されて、RedWiresってところを見つけて、
Mesa Mark IIC+ • Mesa EV12L • Cabinet IR Library ってのをPayPalアカウントあったんで、9ドルで購入してみた。
ダウンロードにちょっと手間取ったけど、探し出すのにあり過ぎる収録数からいくつか読み込んでみたら、
自分の記憶のエレボイの音だったんで嬉しい。
もしかしたら、Fender Deluxe Reverb • Oxford 12K5-6 • Cabinet IR Libraryもポチっちゃうかもしれない。
(実はIRを読み込んで使ってる機器はJOYOのCAB_BOXなんだけど、MOOREのマイクロプリ008のキャビシミュをOFFって色々試している状況です)

282 :
MOORE RadarとJOYO CAB BOX、搭載されているアンプキャビの種類とその名前、並び順、マイクの種類との名前、並び順、
キャビ種が30->20と減っている以外全部同じ。POWERアンプの真空管の4つ、EL34,EL84,6L6,6V6の並び中も一緒で、
編集できるパラメータも同じINPUT,PRESENCE,OUTPUT。CABもパラメータはMIC_VOL,C-EDGE,DISTANCEの3つ。EQも、、、
MOOREの社長とJOYOの社長は夫婦だとかの話は本当ぽく思えてきている(^^;

283 :
PREAMP LIVEのマニュアル見ると、使用できるCABモデルがRaiderと同じ30種類なんだけど、
PREAMPモデルのMesaBoogieMarkIIIはどのCABと組み合わせているんだろ?
まさか、4発入りのレクチのCABとの組み合わせ?
手持ちのMicropreamp 008は4発CABの音じゃ無いんだけどな。

GE300のマニュアル見ると、MarkIII, Mark4, MarkVのアンプモデルが選べるんだけど、
こちらはMark_112(Based on Mesa/Boogie Mark 112 Cabinet)が選べる、、、

あー、MOOER(JOYOさん)さん、キャビネット専用機とプリアンプ(キャビ含む)専用機が、汎用マルチに内容で不足してちゃダメでしょーっ!
ファームのアップデートで不足なCABを追加してくださーい。

284 :
って、メールしました

285 :
不満あるならそもそも安物から選ぶなよ

286 :
MOOER(JOYO)が安物ってDisりの書き込み?
ちなみにプリアンプ専用機PREAMP LIVEはGE200より高いけど?
(書かなかったけど、GE200にもMark_112のキャビがある)

287 :
中華あいてにマジになっちゃってんの

288 :
てか中華同士で争ってどうすんのって感じ。

289 :
GE300注文した
楽しみ

290 :
他のスレで出てた話なのだけど、GE300では無くて、
キャプチャー機能のある小型でのトンプボックスサイズの製品がNAMM2019に出品されてたとか?

291 :
これか
https://i.imgur.com/FN3Dd42.jpg

292 :
GE200に買い足しで捗りそう

293 :
>>291
そうなのかも?
で、これはどう使えるのだろうか、、、?
LEVELとTREBLE, MIDDLE, MID_SHIFT, BASSと二つの機能がありそうなスイッチが一つと、七つのLED。
7つプログラムが出来るのかな? その呼び出しは1,2,3,4,,,,,7,1,2, とスイッチ押下の順番呼び出し?

GAINなしのクリーンなアンプのシミュレータ?

294 :
TONE CAPUTUREって書いてある以上
GE300と同じ機能でないの

295 :
oh miss spell...

296 :
トーンキャプチャーでCD音源から取り込むにはオーディオインターフェイス必要?

297 :
>>296
そういう使い方は想定してないだろう

298 :
やってみりやあいいよ。爆発しないし。

299 :
プリアンプライブを使ってる人
あなたの好きなエロいアンプチャンネル教えて?

300 :
PREAMP LIVE持ってる人見てたら教えてくらさい
PREAMPモデルのMesaBoogieMarkIIIはどのCABと組み合わせているのか
使用できるCABモデルがRaiderと同じ30種類なんだけど、Markシリーズの30センチ1発キャビに該当するものが無いので

301 :
音聞いて選べばいいだけだろ
組み合わせの正しさ優先しても意味ない
神経質は損だし嫌われる
でもあとで教えてやるよ

302 :
>>301
優しすぎか

303 :
わらた

304 :
トーンキャプチャーすごいな
これボーカルに使ったらどうなるの?

305 :
松崎しげるの声になるんじゃない?

306 :
ワイも松崎しげるになれるんか?
って書き込もうとしたけど躊躇してたらエスパーがおった

307 :
Preamp liveのアコギシュミ、ストラトでめちゃくちゃ使えた。別にエレアコじゃなくてもいいな

308 :
preamp live にirを追加するのってどうやるんですか?
Macじゃ無いと出来ないんですかね?

309 :
ge300買って一月だけど突然電源が落ちるようになったわw
プラグを抜き差ししたりすると復活したりたまに何もしなくても復活したりする
これは返品かな

310 :
>>309
マジか、それは怖いな
初期出荷分の不良とかだったら最悪

311 :
さすが中華

312 :
GE-200もたまに変な挙動するからなー、心配だ

313 :
>>309だが
今購入元と連絡を取りながら動作確認してるが電源が落ちない
動作が不安定でこえぇ

314 :
やっぱりきたか

315 :
はじまったなw

316 :
次は自分で中開けて基盤のネジを締める作業が待っている。。。

317 :
そんなん怖くてライブにゃ使えんやん

318 :
たまたまだといいんだがな
今日もまた試したら
電源入らなかったが背面をトントン叩いたらついてしばらくしたら落ちた

とりあえず修理出すわ

319 :
電化製品でたまたまはないで。
どっかおかしいから、いずれ二度三度と再現する。

320 :
いろんな所で壊れてんのな
https://youtu.be/cvWKsJAEaL0?t=199

321 :
中国製はまだまだなんかなあ

322 :
でも、電化製品とか中国製多いし、製造工程をいかにきっちり管理するかだろうね。
電化製品なんかは日本メーカーの名前で売られてるから日本の親会社がしっかり管理してんじゃないかな。

323 :
某メーカーが日本製を海外に出して中国製を日本に入れてたから営業に苦言を呈したわけ
そしたら、日本の工場で働いているのは外国人だし海外工場もうちが管理してるから場所が違うだけで同じですって
お、おう、、、しか言えなかった

324 :
なんでわざわざ輸出の手間を増やしてるのか気になる

325 :
メイドインジャパンってつけときゃ売れるんじゃね

326 :
そりゃ価格がすべてでしょ
誰だって390ドルでBOSSやLINE6の現場用マルチ買えりゃ100%そっちを選ぶし
ソフト屋も製造工場も人件費安いからその価格で実現できてるだけの話
ソニーもダットサンも60年代までは欧米社会で
貧乏人にも買えるがすぐ壊れるゴミ、とクソミソだったわけだから

327 :
技術じゃあ日本は既に中国に負けつつある
品質管理もそのうち追いつかれるだろう

328 :
台湾でも追いついてないから無理だろ

329 :
>>327
技術の問題じゃなく
収支とビジネスモデルの問題

日本は、10台売れれば良いなんて
商品は会社が許さない

330 :
ge 300 って外音CABオンにしてラインで中音CABオフでマーシャルリターンみたいな設定無理?

331 :
>>330
出来るよ

Notes:PA/モニターを使用している時は、必ずCABエフェクトモジュールをONにします。シグナルをアンプのエフェクトリターンに戻す場合はCABモジュールをOFF
にします。その時、真空管アンプをキャビネットに接続するのを忘れないでください。キャビネットに接続せずに真空管アンプヘッドを駆動させると故障する場合があります。

332 :
>>330
持ってくる文章微妙に間違えたわ

XLRアウトからフルレンジシステムに、アウトプットからパワーアンプとトラディショナルなギタースピーカーに同時に接続する場合、CABモジュールをシグナルチェ
インの最後に置き、OUTPUTをCABモジュールの前に設置します。

333 :
>>332
ありがと!無理かと思ってたけど試してみる!

334 :
preamp liveって、midiからccを送ってブーストonって可能ですか?
pcを送れるならccも送れるって思ったけど無理かな…

335 :
ccは多分無理だけど
ブーストのon/offだけが異なるプログラムを作れば同じ事は出来るだろ

336 :
ソフトがウイルス検出されて未だにアップデート出来ない俺のpreamp live

337 :
エフェクターばかり話題になってるけど、アンプも初心者用としてはかなり使いやすかった
hornet black 新品で買うと割高だけどヤフオクで新品が5000〜7000円くらいで買える
Bluetooth付いてるのがいいね

338 :
ムアーなの?モーアーなの?

339 :
>>338
モーエル

340 :
購入して新しいバージョンの2.00?にしようとしたら認識されないんだけど、同じ現象の人いない?
今は初期バージョンなので1.00です。

341 :
>>338
もえ〜だよ

342 :
>>340
まず機種を明記しましょう

343 :
今更どうでもいいけどradarってゴリゴリしすぎじゃね

344 :
ge200です

345 :
>>344
こちらに詳しく書いてくれているよ
https://yutori-guitar.com/entry/ge200-fw/

346 :
マニュアル見てるんだけど、GE300のエフェクトって
トレモロ3種類あるのにディレイは1種類しかないの?
ステレオディレイとかダッキングとかの機能なかったりする?

347 :
10種類以上あるけど

348 :
>>347
よかった。
https://v1.cecdn.yun300.cn/fsite_1804040320%2FGE300_Manual_JP_%E5%AE%98%E7%BD%91_2019.05.241558691482824.pdf
これ見たら一種類しか載ってないようだったから。

349 :
それにもちゃんと載ってるけど何を見てるんだ?

350 :
>>349
おお、後ろの方に載ってましたね。。
失礼しました。
ありがとうございます。

351 :
ge300のエディターってどこにあります?

352 :
preamp liveをver2にしようと思って、ダウンロードしようとしたらウイルスの警告が出てバージョンアップ出来ない…

ver1.01は正常にダウンロード出来たのですが何か良い解決法って無いですか?
バージョンアップでアンプもブースターも増えるのにダウンロード出来ないのは歯痒い…

353 :
>>352
今日新品買ったのでアプデしたんだけど、サイトからダウンロードするときに警告でても詳細のとこ押したらそのまま付き進めるよ

354 :
警告でないようにすれば?

355 :
BabyBomb+MicroPre
めっちゃいい
もう家でチューブアンプいらないなこれ
ブラインドテストしたら聞き分ける自信がないレベル

356 :
そこまで良くわない

357 :
Tone Capture来月発売だってよ

358 :
GE-300アップデートでエフェクト増えないかなぁ
DC-2とか入れて欲しい

359 :
キャプチャーちっちぇ。やっぱあのサイズにこだわりあんのね。
https://youtu.be/9hSxzCd1OlQ

360 :
>>359
エフェクターの音もキャプチャ出来たら最高だった、なんでギターの音だけなんだ

361 :
エフェクターなんてパラメーター設定で大きく音が変わるしそれが良さなのに設定決め打ちでキャプチャーしてもおいしくも何ともない

362 :
>>361
持ってるオーバードライブをブースターとして使いたいなーとかあるやん

このライブでは2個使いたいとか
増やしたい時だけ増やせるなら完璧だった

363 :
面白そうではあるけど、現場によって微調整するからそこを弄れない限り要らんな

364 :
アンプと違ってパラメーターの動かせる範囲がモデルごとに全然違うからパラメーター変えたいやつは使えないと思う

365 :
歪みペダル込みのキャプはケンパーで出来るから
ケンパー買いなされ
mooerのプリアンプライブでもやれば出来るけど結局EQのみのキャプなので思った通りにはいかない

366 :
ツマミがあったから
ちゃんと音作りしたやつをコピーさせてゲインはそのままで アンプに合わせて少し調整ってのを期待してたんだ、

367 :
言いたいことはわかるけど
ちゃんと音作りしたやつのつまみの位置をメモっとくのと同じだそれ

368 :
>>367
ライブ中にツマミを弄れと?(笑

369 :
ごめんやっぱ言いたいことわからんわ
おまえのいうアンプに合わせて少し調整はライブ中の動作だったのか

370 :
>>369
次のライブ ブースター用とオーバードライブ用で2個使いたいけどその為だけにもう一個買うのも嫌だなーって時

ブースター用の設定でコピーさせて
リハーサルで多少調整して本番で使えたらなって意味だ 会場によってアンプ違うから多少ツマミで調整出来ればと思って

ま、こんな事書いてもどうせ出来ないから意味ないんだけどねー

371 :
なるほど二個買うのが嫌ってことか
コピー用のペダル買うのと同じのもう一個買うのだったら
同じの買った方が確実だと俺は思ってしまうな
結局コピー用に出費するわけだし

372 :
個人的に歪みエフェクターの音って決め打ち多いのでプリセット出来れば助かる
ちょっとずれると元に戻すの神経使うし

373 :
>>372
日によって調整するもんなんだよ。
イヤならやめな。

374 :
200と300、音自体はほぼ変わらんなこれ。

375 :
>>374
300使ってる人はトーンキャプチャありきで
音作ってる だからシンセ以外は実機持ってるか
データ共有で良いの貰うかしないと意味無い

知り合いは持ち運びに用にって
ケンパーの音入れてたけどめっちゃ良かった

376 :
トーンキャプチャなんておもちゃやろ、と思い込んで一回も使ってないや
今度挑戦してみようかな

377 :
300はそういう使用をある程度前提に想定してるんだろうね。
200みたいにそれなりの音で卓上のスペースも取らずに練習出来るって点が好きだったけど
それとは違うね。

378 :
結局ケンパと同じで追加で金かかるってのはなんともな。

379 :
追加の金ってなんの話や
プロファイリングやキャプチャの工数ってことか?

380 :
GE300のEXP1がボリュームペダルをアクティブにしていても、
ボリュームペダルとして機能しません。

バージョン1.2.0 beta にしたのが原因なのかな?
どうすれば、機能するようになりますか?

381 :
>>380
ベータ版は不具合覚悟でしないと

382 :
>>380
私のは、Ver1.1.2にしたらVolペダルが反応しなくなってしまいました。
ペダルアクティブにして動かしても、Positionパラメータが0のまま。

そのほか、プリセットによって全く音のでないのがある。

ファクトリーリセットのような機能はないのかな?

383 :
>>382
違った。V1.1.2ではなく V1.1.1にアップしたらこの現象が起きた。

384 :
>>382
同じ現象ですね。

お騒がせしましたが、なんかいろいろ設定したら、治りました。

音がでなくなったのは、AMPだったかCABだったかのVOL設定が
勝手に0になっていたので、
そこを触ったら音が出るようになりました。

EXPはキャリブレートをやり直したら、操作できるようになりました。

385 :
GE-300だけど、どうもアンプ通すと抜けが悪いというか押しが悪いというか
キャビONかLINE出しで色々検証しないといけないと思った

386 :
最近ライン出力ばっかりだなー
アンプに繋げるの面倒じゃない?

387 :
トーンキャプチャー音屋にあるやん

388 :
17日に出る新商品何だろうね

NAMM Showに出てたGE200のちっちゃい奴だったら嬉しいけど 税込で2万だから違いそう

389 :
ほぼ200と中身同じで外部スイッチとキャプチャー積み込んだだけの300売り込んでんだから、わざわざ儲からないもの出さないでしょ

390 :
トーンキャプチャーのアンプ版かな

391 :
GEシリーズがきっかけでムーア知ったけど、ミニ○○シリーズヤバイな…
必要ないのに全種揃えたくなるw
大昔グヤトーンで同じようなミニストトンプシリーズがあって欲しくて堪らんかったけど、当時まだガキで金無かったからなぁ
今 衝動抑えるのに必死だわ

392 :
揃えちゃえよ人生は一度だ

393 :
実用性って意味ではほんと小さいのはいいよね、各メーカー出してきてる。
見栄えはほんとカッコ悪いんだけど、そんなもんインスタにいるギターよりボードみせるの趣味な人くらいしかこだわらない時代なのかもね。

394 :
だいぶ処分したけど俺もグヤとボスは結構コレクションしてたな
ムーアのちっこいのはpreamp liveに全部入ってるからそれで賄ったけど

395 :
レンジ狭くない?音色が単調というか。まあしょうがないけど。代用にはなるかな。

396 :
Tone capture GTRをベースで使ったことある人いる?
どんな音出るんやろか

397 :
>>396
ツイッターで書いてた人いたけどベースっぽさはキャプチャ出来ないみたい

398 :
やはりギターの弦は新品に代えてからキャプチャーした方が良いのかな?
MOOERのもSIM 1 XT-1のように使えたら最高だけど値段が違うからしょうがないか

399 :
>>398
それは良い悪いというより結局「張りたて」の音が録れるだけじゃない?
そのサウンドが好きなんなら張りたてでもいいと思うよ

400 :
弦代節約できるね

401 :
tone capture今日知って即座に注文してしまった。
到着が楽しみ

402 :
tone captureも
BIASのGUITAR MUTCH やSIM 1 XT-1のように
ストラトやレスポール等の音を入れといてくれたら良かったんだけどな
特にSIM 1 XT-1は再現度がケンパーレベルで音色を無料共有+メーカーが音を有料(2000円ぐらい?)で配信との事
値段も8万ぐらいなのでケンパーレベルのギタープロファイルが可能ならお得と思う。
MOOERもいずれやりそうだけど

403 :
ケンパーはギター本体のプロファイルはされないぞ
なのにケンパーレベルとはどいうことなんだ

404 :
>>400
その発想は無かったマジでw
実際に張りたてで録った音と数週間弾き込んだ上でキャプ音出力の比較誰かやってくんないかな

405 :
GE150発売!!

持ち運びに便利だし買おうかな

406 :
ペダルいらないんだよなぁ、、今時安くて小さくて軽いエクスプレッション外付けでいくらでもあるし

407 :
これって、IRも使えるの?

408 :
>>407
使える

GE200で出来る事は大体出来るってどっかの動画のコメントで公式が答えてた

409 :
GE300が壊れたのか、どのスイッチ押してもラグがあって使えたもんじゃなくなってしまった
USB繋いでも認識していないみたい

410 :
GE150は税込2万もするのか。
zoomのg1fourとかと同じ価格帯かと思ったわw

411 :
出来ないのはエフェクターの順番が変えれない位か しかしこの価格でIRの読み込みが出来るのは強い

412 :
>>396
GTRがギター(用)だとしたら、いつかBASSも出そうだな。

413 :
>>412
あの価格帯でベース用のエフェクター出していけば、結構売れそう

414 :
この板でGE300使ってる人たちは、スタジオでアンプに繋ぐ時どんな設定にしてるんだろう?
買ったばっかでまだ外で使ってないから参考にさせて欲しい。
どのアンプにつないでるとか、フロント・リターンにつないでるとか、アンプのつまみの設定とか、GE300のグローバルEQの設定とか。
前はGT使ってて接続先設定できたらからアンプにつないだ時の修正はそんなに多くなかったけど、各アンプであらかじめどう接続するか自分でリサーチしておかないと
結構苦労しそうだね・・・。

あとこれキャビネットシュミのオンオフって一括で変更とかできないんだよね?
家ではヘッドホンでキャビシュミONで音作って、外ではアンプに・・・とかってあんまり現実的じゃないかな?

415 :
>>414
毎度毎度、こういう質問があちこちで出るのでウンザリなのだけど、殆どの箱がマーシャルとJC置いてあるけど、置いてないところもある。
そうなるとFXリターンが付いてないアンプだったりする事もあれば、アンシミュONでリターンに刺しても音が気に入らなくて最終的にはキャビシミュまでONにしてフロント刺しにする事もあるし、PA送りにする事もあるし。

他人の使い方なんて、好きな出音がマチマチだし、環境が違うのだから役に立たないと思うけどなー。

盲目的に「常に同じ音を出す努力」よりも「短時間で見極めて自分の好きな音が出せるようにする努力」の方が大事な気がしますm(_ _)m

416 :
そそ
マーシャルの実機があるにもかかわらず
わざわざJCとマルチでマーシャルの音出すこと目指すようなやつ多すぎ
最終的にマルチに落ち着いてもいいけど
実機触んないといつまで経っても音作りで悩み続ける事になる

417 :
できればスイッチがnintendo switchのように外れてホスィがw
EXPペダルだけでもnintendo switchのように外れるようにしてホスィ

418 :
返信ありがとうです。
特に実機の再現をするつもりはないのだけど、家で作った音をできれば外でもある程度再現するのにストレスを減らしたいなと思って。
あくまで参考までに聞かせてもらえればと。

419 :
ていうかフロアタイプ真横のペダルって単純に踏みにくいんだよな、斜めに角度ついて配置がペダルは本来理想

420 :
寧ろ普通のペダルと違って絶対位置がズレないから使い易いけどなぁ

421 :
筐体以外はほぼge200だな
ge100みたいな名前だけのゴミかと思いきや普通に使えそうやん

422 :
エフェクトの個別スイッチ無いと使いにくそう

423 :
valueとmodeの所の2つの無段階ロータリーポットは絶対壊れるだろうな
一番グリグリするであろうValueは特に

424 :
GE150買っちゃいそう

425 :
200の時みたいに完売状態にはなりそーにないから買いたい時に買おう
報告も頼みます

426 :
無理だと思うが他人が作ったGE300のプリセットはGE200やGE150でも鳴らせる?GE300俺には無駄な機能が多くて勿体無い希ガス

427 :
>>426
設定値をメモして、自分で設定するしかないと思う。

428 :
>>427
サンクス!そうするよ 300はギダーシンセとキャプチャーが俺には不要

429 :
メルカリでうって200買えば

430 :
>>428
300売って150はもったいない希ガス
アンプの種類も半分ほど少ないし、接続惇も変えられない
音の変更はすべてパッチチェンジを行なわないとだし。
制限が多すぎる気がする

431 :
大は小を兼ねる

432 :
>>430
GE300で作ったプリセットがトーンチャプチャーしてるのでGE200で数値を設定‥と言う問題じゃ無いので素直に300買います ありがとう

433 :
GE300の操作性は群を抜いて直感的でわかりやすいと思う
エフェクトと品質とEQの効きが残念だ

434 :
次期amperoで真似してくれれば…

435 :
300買ったら200使わなくなったので売りたいわ
でもオクはめんどくさいなあ

436 :
>>435
ちなみにいくらくらいを予定で?

437 :
>>436
25000円くらいになったらいいなとは思ってます
美品(主観)

438 :
GE200って電源スイッチ無い気がするけど?
もしかしてACアダプターをぶち抜いて電源落とす?w

439 :
>>438
スイッチ付きタップでオンオフしてるわ

440 :
>>439
なるほど‥と思ったがぶち抜いてるのと同じだよねwそれでもみんな使ってるんだから問題ないんだよね

441 :
>>440
結局ぶち抜きなんだよね確かに
問題は今のところ無し

442 :
最初は抵抗あったけど慣れるとなんてことないわ

443 :
AC側を抜くんじゃなくて、9Vなりに減圧され直流化された方のコネクタの抜き差しは、100V交流の機器の接点のON/OFFより格段に安全だと思うけど

444 :
ACアダプタ単体の方の通電しっぱなしも微かに怖いからスイッチ付きタップで切った方がいいぞ
スイッチ付きタップはちゃんとしたメーカーのでもたいして高くないし

445 :
スイッチ付きのエクステンションいいよー

446 :
高圧側と低圧側のどちらで負荷を遮断するかという問題は低圧側で遮断したほうがよいとは一概に言えない。
遮断時の過渡現象によるサージの電圧は高圧側が高いかもしれんが、同一負荷なら高圧側の方が電流が小さいので接点の痛みとしては高圧側で遮断した方が負担が少ない。
高圧側の電流にはACアダプタのトランスと整流回路等の損失分が含まれているのでこれも場合による気がするのだが。

447 :
strymonやEventide、TCのプログラマブルな値段の高いエフェクターはみんな電源スイッチなど採用されていない。

448 :
難しい話はよく分からんが電源オンもオフもスイッチ付きタップで入り切りするのが良いって事だよね

449 :
難しい話はよく分からんが電源オンもオフもスイッチ付きタップで入り切りするのが良いって事だよね

450 :
誤爆すまん

451 :
mooer エフェクターしか話題にならんな
Hornet black ってアンプ家庭用、練習専用としてはかなり優秀なんだけどな
新品がヤフオクで5000円以下で買えるし
島村でしか展開してないからかなー

452 :
>>451
ここでプレゼンしてくれ

453 :
>>451
その指で髪をかきあげてくれ

454 :
>>452
良いところ
Bluetooth内臓(この価格帯では貴重)、出力15〜1.5wまで切り替え可能、アンプモデル8種類、その他エフェクト付、作った音メモリー機能あり、xviveとかのワイヤレス別に買えば2万以下で完全ワイヤレス化、なんと言っても安い(新品ヤフオク送料込みで5000円以下も可能)
悪いところ
電池駆動なし、音の切り替えは手動のみ、音は値段なり(自分が以前使っていたvox mini5 よりは良い)、島村でしか販売してない(そして島村で買うと高い、ヤフオクでの購入を推奨)

需要ないかもしれないけど、初心者や自宅で気軽にギター弾きたい時なんかにはかなりオススメできると思う

455 :
>>454
丁寧にありがとう
電池駆動だったら欲しかったわ

456 :
fractalのfm3が来年に発売延期と聞いて良い機会だと思ってpreamp liveポチったわ
アップデート系以外で悪い話聞かないし動画見た感じも良さそうだから結構期待値上がってるんだが使ってる方でここはイマイチみたいなのってある?

457 :
>>456
PREAMP LIVが手に入ったら、PREAMPモデルのMesa Boogie MarkIIIはどのCABと組み合わてるのか教えてもらえると嬉しいです。

458 :
GE200とそもそもそこまで音違うのかが気になる

459 :
>>300
遅レスすまんが普通にレクチの4x12だぞ多分
というのはプリセット変えてたからよくわかんなくなってた

460 :
>>454
物はいいんだろうけど単純に今時はpreamp liveやGE200で
DTMやってる人ならそれなりのスピーカー持ってるだろうからそこから音出せばいい話だし、
そこまで小型アンプ自体場所も取るし需要がなくなってきてるのかもね。

461 :
あげ

462 :
preamp liveとGE200/300って使用目的とかで買いわける物だとは思うんだけど
音自体は違うのかな。
あんまり比較されてる動画とかレビューないので

463 :
日本の代理店によれば、GE200より、preampliveのほうが音質は良いらしい。
GE300は値段から言ってpreampliveに準ずるかそれ以上の音質じゃないかね。

464 :
タカイカラオトガイイヨータカイカラ

465 :
アナログ部のパーツが違うだけで中身一緒だと思うけどなぁ

466 :
>>465
DSPの処理能力があがると音質もあがるんじゃないの?
中身一緒ならGE200コスパ良すぎだね。
まぁ値段が全てじゃないだろうし、kemperよりGE300が音質いいとか言う人もいるからね。

467 :
最近のマルチはどれも音いいし好みで決めてもいいと思う

468 :
偽Kemper機能が付いただけで他は同じっぽい気がするがどうなん?
200しか持ってないから知らんけど

469 :
MIDI関係もあるし、割と違う点もあるけどね

470 :
個人的にはエフェクト類はH9でやるので、その点踏まえても端子類割と重要だったり、そういう需要にpreamp liveはよく答えてると思う。

471 :
preamp liveはミニペダルシリーズよりいいのかな

472 :
ge200持ってんだけど、ライブ中にLOOPER録音になってたりするんだよね
間違って踏んでるんだけど防止策ある?

473 :
>>472
300で同じ現象をよく起こすので、スイッチキャップつけたら少しマシになったわ
スイッチ間隔は広めようがないので気をつけるしかないね

474 :
>>473
ライブ中に靴で踏むとたいていよけいなとこ踏んでるんだよな
キャップ見てみるわ。より間隔が狭くなるからより間違えそうだけど…

475 :
キャップ付けてライブしたら踏み間違え頻発してしまい、すぐ外した。

アレって家で裸足で踏む様なのかね(笑)

476 :
>>475
マジカル
買っちゃったよw

ステージ狭いと踏まれたりするよねwww
ボーカルとかに

477 :
>>476
や。
自分で頻繁に踏み間違えた悲しみ(笑)

478 :
キャップがあるとスイッチ踏む前に爪先に感覚がより行くから、そこで
「あっ同時に踏みそうだ」
と即座に判断する材料にしたよ俺は

479 :
GE200用に100均でスイッチ付き電源タップ買ってきた
おまけで100円スピーカーも買ってみたけど夜中はこれでいいな
ヘッドホンだと疲れる

480 :
100円w

481 :
>>479
せめて2000円ぐらいのアクティブスピーカーにしとけ

482 :
>>481
横から、すまん
2000円ぐらいでおすすめあったら教えて
丁度探してたんだ

483 :
アマゾンで探したらいくらでもあるやろ
例えばこんなんとか

OTOKU-スピーカー-レッドウッド-ゲーム機などに対応-日本語説明書付き

484 :
200の方が150より操作性良さそ 画面も大きい でも音質は同じな気がする どちらを買うか悩むわ あとデザインは200の方が好き

485 :
>>483
俺も探してる

候補に上げてくれたのはちょっとでかいなぁ
左右一体かモノラルでかばんの中に入る大きさでいいのないかなぁ

探すとBluetooth対応ばっかりで
有線接続でもレイテンシがひどかったり
頭の音が消えたりするんだよね

486 :
最近知ったんだけど、アンプのインプットに刺すときはアンプシミユをオフるんだってね。あとキャビも。
でリターンに刺すときはキャビのみオフルと。
言われてみればそうだねー。スタジオ入るの楽しみになってきたわw

487 :
シミュの個性も活かす、実アンプとの間の子の特徴にするには、アンシミュ&キャビシミュもONのまま、
接続アンプ設定をコンボアンプ_フロント接続、コンボアンプ_パワーリターン接続、スタックアンプ_フロント接続、スタックアンプ_パワーリターン接続を選べる機種も多いよ

488 :
俺はリターン挿しでもキャビシミュはオンにしてるよ、オフだと抜けがやたら悪い気がして
やな帯域はグローバルeqでカットしてる

マルチは使い方縛られない方がいいと思うね

489 :
>>488
アンプは何使ってますの?

490 :
>>489
スタジオ、ライブハウスに常設のマーシャルよ(DSL900or2000)

ただその場合、GE-200/300側のパワー管のシミュレーターはオフにしてる
これによりギャリギャリする部分がやわらぐ気がしてる

491 :
そもそもの前提をしらなんだのでw
歪みかかりすぎて慌ててゲイン下げるとか。いろいろ試してみます

492 :
アンプシミュレーターは、イコライザ付きのオーバードライブブースター。そう考えると良い

493 :
いやそれ以前にプリアンプとパワーアンプの概念がわからないとなんも始まらんだろ

494 :
トーンキャプチャ付きのge250出て草

495 :
>>494
うそやん
全部揃えてGE-900作ろうかな

496 :
惜しい

497 :
GE250マジやん
上海ミュージックチャイナ

498 :
マイクロプリアンプ、急にギュピーーザーーーーって異常なノイズが出始めた
電波ジャックみたいに

似たような症状になった人おらん?

499 :
チャイナクオリティだし寿命はしゃーない

500 :
何か節操ないな

501 :
皆のマイクロプリアンプって発熱する?

502 :
250って多分アンペロと値段競合させると思うけど、トーンキャプチャいらんからアンペロ買うってのが多そう

503 :
MOOREはすぐ壊れるよ
今までスイッチャーとプリアンプライブが壊れた
保証期間だったからLEPに送ったら治らずに帰ってきたわ
LEPが関わってるメーカーは二度と買わない

504 :
ムアー

505 :
BabyBombってノイズ多い?
ずっとサーって言ってるけど初期不良かな

506 :
>>497
一昨日200買ったばかりなのに…

507 :
中華は売れりゃいい精神で似たようなのポコポコ出すよな

508 :
社長は女性だったんだね。

509 :
ますますpreamp liveの立ち位置なくなるな。
大きさくらいか

510 :
トーンキャプチャーではなくギターシンセ搭載だったら文句なかったw

511 :
>>501
結構ホカホカになるよ

512 :
300に対してなにがなくなってるんだろう250

513 :
カラバリ
https://img.digimart.net/prdimg/m/93/0b2e7f7587f0b949d5ea294de76f44dd8b0a41.jpg
https://img.digimart.net/prdimg/m/97/366e3936ce9722107c8cba0cbc598503968361.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGfk2tkU0AAK5_G.jpg

社長
https://pbs.twimg.com/media/EGfk2trU8AQ_9WX.jpg

514 :
マジかすげぇな
https://twitter.com/tomokazkawamura/status/823389684650754049

マイクロプリ&BabyBomb最高 
めっちゃチューブアンプっぽい
(deleted an unsolicited ad)

515 :
購入したJOYO CAB BOXはMOOERのRADERと全く同じ内容にMIDIプログラムチェンジに対応とIR読み込みが追加された製品だった。

516 :
カラバリまであるとか完全に今後のメイン製品にする気かw
300買わなくてよかったわ

517 :
ampero持ってるけどGE250気になるわ

518 :
GE250はエフェクトループが付くのとMIDI_IN?またはOUT?それと特殊コネクタ?
もしMIDI_OUTだけだったら残念
しかし、細かく製品を揃えた。見るからにアンペロ対抗品だ。

519 :
カラバリとか典型的な中華商法になってきたなw
中華は欠陥もんを出してクレームで改善していくパティーンだし
サイクルも早いから安くなるのを待つのがいいかもね

520 :
>>517
ampero弾いた事ないからmooerと比べての感想教えてください

521 :
>>513
ほぼほぼ家電みたいだな。

522 :
カラバリはアンペロだぞ、よく見ろ

523 :
カラバリデマw

524 :
300買わなくてほんまよかったわ

525 :
https://www.bilibili.com/video/av70907838?from=search
サイズがいい感じだな、やっぱmooerは小さくないと

526 :
この二人は人気のコメディアンで、こう見えてかなりのカンフー使いなんだろうな

527 :
ちゃんとコスパとデザイン両立して売れるもの作るのほんま有能
知り合いのGE200しか弾いたことないけど

528 :
マイクロプリさすがに発熱しすぎ 樹脂溶けるだろあんなん

529 :
マイクロプリと同サイズのギターシンセ出るみたいだがまたエレハモからがっつりパクってたら面白いなw

530 :
GE250いくらくらいかな
さすがにamperoに合わせてはこないかな

531 :
GE300のフットスイッチにSUB-PATCHっていうモードあるんだが、これについての詳しい説明が説明書に見当たらない。
誰か知ってる人いないか?

532 :
>>528
それ何か不具合起きてるんじゃない?
確かに発熱はするけど暖かいって程度で樹脂溶ける程にはならない。
触っての体感だけど、せいぜい表面温度が40度、いっても50度って感じ

533 :
熱すぎやろ
プラなんて融点60か70程度やぞ
ギリギリやん

534 :
250の情報出ないと動けん 200or250or300or買わない で悩んでるw

535 :
300でいいよ
大は小を兼ねる

536 :
でっかいもんはちっちゃくならねぇ

537 :
A:最小限の機能で良い、軽くて小さい方が良い→200
B:多くのアンプモデル or トーンキャプチャが必要→250
C:Bに加え、エフェクトのオンオフやパッチをたくさん使う→300
こんな感じじゃないかなあ、ちなみに200と300両方持ってる
250は300ばりのアンプモデルの多さを前提にしてるけどもしかしたら200と同じ可能性もあるね

538 :
150は売れてないのか?

539 :
>>537
いやーそれでしょ
300は実質、シンセとあとインターフェイス上スイッチが多めに必要な人用。
おれは机の上おいて使いたいから250やな

540 :
机の上でしか使わん、250以下で十分

541 :
スイッチはもう一個欲しい気がする
275くらい

542 :
トーンキャプチャ無しの280も

543 :
ギターシンセなしの290も欲しい

544 :
200の中古狙うわ

545 :
200の中古ってまだ34000くらいするよな

546 :
個人時には、アカでことが足りる
センドとリターンの場所かえてくんないかなぁ

547 :
中古も悪くないが保証とかを考えると新品の方がいいよね 中華だし

548 :
俺もge300初期不良引いたし新品のが良いと思う
ツイッターで報告を見かけたわけでもないし偶然かもだが

549 :
150が全く話題になってませんがやっぱり音悪いんです?

550 :
固定ルーティングの時点でそもそも需要が無い

551 :
GE300のSUB-PATCHの件解決したわ
マニュアル不親切やな

552 :
どこかにマニュアルあります?
買う前に目を通しておきたいので。

553 :
>>551
教えてや
サブパッチ使ったことない

554 :
subパッチって、設定したスイッチをプリセット的に使えるようになるの?

555 :
SUB-PATCHに設定したスイッチを踏むとサブパッチがON状態になる。
サブパッチON状態にしてプリセットをSAVEするとそのサブパッチには各エフェクトのONOFF状態が保存される。
エフェクトのONOFFを他のスイッチなどで切り替えても、サブパッチのスイッチを踏めば保存されたエフェクトのONOFFが即座に反映される。
マニュアルにはループスイッチャーのように使えるって書いてあるから混乱したけどプログラマブルスイッチャーと考えた方がわかりやすいと思う。

556 :
>>555
なるほど、いちいち都度で各エフェクトのオンオフを設定し直さなくてもいいみたいな感じかな

557 :
SUB-PATCHはエフェクトのパラメータ値までは変えられないのね?

558 :
ちょっと試したけどそれは変えられない気がする。

559 :
>>549
音は普通に良いよ それこそIR入れればどうとでもなる、ほんとに200がそのまま入ってる感じ
だから 200持ってるなら要らないけど
ただ 欲しいと思ってる人も
今は250の情報が入ってきてる状態だから手が出せない

560 :
250はしばらく出ないと思うから、待つくらいなら他の買ってもいいと思う
300も発表されてから1年待ったぜ

561 :
250 年内発売予定だって

562 :
何も調べずに、俺は〜だと思うからで話進める奴最高に頭悪そうで大好き

563 :
>>559
音が200と変わらないのいいね。画面が小さいのが気になる ジジイだから目が悪いw

564 :
150はエフェクトの個別オンオフのスイッチないから操作感悪そう

565 :
ボリューム追従性が悪すぎる

566 :
ギターのボリューム絞ると顕著よな
急にクソみたいな音になる

567 :
>>566
300も?

568 :
>>567
200しか持ってないから300は知らないけど、内部アルゴリズム一緒だから同じじゃない?
メタル系やってる時には不満ないだけにマジでそこが残念

569 :
>>568
参考にします サンクス

570 :
正直ピッキングへの追従性は求めるけど、ボリュームに対してはマルチには求めてないなぁ。いくらでも音切り替えられるしね

571 :
>>570
スイッチ少ない機種ほどボリュームの追従性は大事や

572 :
それいうならそのためにハイエンド機はスイッチ多いわけだしな。
廉価品にそこまで求めたってしゃーない

573 :
約30kで200の中古買うやつ多いな そこまで出すなら新品買うだろw

574 :
最安値27000くらいからあるな
別に中古でもよくね笑

575 :
フットスイッチ痛んでたりしている場合あるから中古はお勧めしない

576 :
だな、安マルチは昔っから外装系がいきやすいのは変わらない。

577 :
ループ、ドラムマシン無効にできないかね
ライブ中に踏んじゃってさ
パッチもいくつかで固定したい
ライブの時だけ

578 :
>>577
スローテンポなバラードでいきなりドラムマシンが鳴る恐怖と言ったらもう…
止め方わかっててもパニックになると予想

579 :
ルーパーはマジでよく起動するわ
あんなん使わんしいらんやろマジで

580 :
配線切ればいいじゃん

581 :
要望だしといたわムーアに

582 :
200音屋なら3年保証で5%offクーポンあるから中古は選択肢に入らないでしょ

583 :
150買った 音は普通だね 液晶画面は小さいが綺麗で見易かった

584 :
普通で片付けるとかえらくざっくりしてるな

585 :
エフェクト部分はどうせ同じソースコードだよな

586 :
ge250かamperoで迷うなー。スイッチ割り当て出来るならge250に決めるけど、バンク上下だけなんかなやっぱ。あの大きさでセンドリ付いてんのはでかいな

587 :
音聴いてからで良くね?

588 :
多分300と同じやろ

589 :
なら300で、よくね
スイッチ割り当てできるし

590 :
アンペロがええよ。

591 :
mooerから返事来た
ちゃんとしてんな

592 :
モア〜

593 :
preamp liveの調子がおかしくinput端子の不良と思って(outputは大丈夫でした)inputにシールド挿してグリグリ動かしてたらmidi in端子がショートして焦げ臭い…

暫く使ってなかっただけなのに…修理代高くつきますよね…

594 :
200は他の人の作ったプリセットをDLして使えるん?

595 :
blacktruckスゲー便利
何よりあの携帯性や操作性はアマチュアには有り難い
2時間ほど音作りやらツマミの効き具合をいじれば
だいたい分かる簡単さ

596 :
>>593
夫婦会社のJOYO CAB BOXのマイクロUSB端子が壊れた。
外部IRを全て取り入れし設定した後だったのが幸い。
USB雄を差し込んだら、なんと筐体の内側に端子が落ち込んだ、、、
分解して見たら、金属端子の固定がお粗末過ぎ、こりゃ数十回の抜き差しで壊れる。

597 :
まぁ中華クオリティであることを忘れちゃいかんわ。

598 :
チャンコロ企業はサポートが迅速で、メールでもチャットのようなやり取りになる
ただし小学生レベルの糞みたいな言い訳が当たり前

599 :
チャンコロ個人の言い訳するからね

600 :
ge150ってベースアンプも入ってるんですか?

601 :
>>600
入ってないよ

602 :
>>601
ありがとうございます

603 :
GE150でモデリングが刷新されてるってマ?

604 :
>>603
されてない、200と全く同じだよ

605 :
そうやんね、数も一緒やし
Twitterでチラッと見かけたからそうなんかと思って
ありがとう、なんにしても買うわ

606 :
https://www.youtube.com/watch?v=WCu9TJmMsqA

おっふw

607 :
ocean machine 買った
家で遊ぶことしかできねー
使いこなせねー
しかし、満足してる

608 :
マイクロプリに入ってるキャビシミュって全部違うの?

609 :
質問させてください。
preamp liveのモバイルエディターでパワーアンプのマイクと管の設定がセーブされないのですがこれは仕様でしょうか?

610 :
またマイクと管の設定もセーブ出来る方法があるならご教示お願いします。

611 :
今までZoomのを使っていてMooerは最近気になってます。
調べている最中なのですが、Zoomで言うStompモードが便利で気に入ってるので、Mooerでも同様な機能のあるモデルは有りますか?

612 :
>>611
指で一つのコンパクト(相当)をオンオフ出来るのではなくて、足で操作できるものです

613 :
>>610
使ってるけど、そんなことなく保存できてると思う

614 :
stompモードなんて最近のマルチなら大抵あるだろ

615 :
俺が知ってる中では最新機種の奴でも着いてないの多いけどな
大抵プリセットの上下切り替え+CTLにエフェクトを態々アサインする必要があるし
GE200もそうだしな

616 :
>>611
GE-300

617 :
ムア〜

618 :
まあ迷ったら最上位機種でいい

619 :
>>613
アプリを再インストール等試してみてダメなら修理に出します。
ありがとうございました。

620 :
>>616
有り難う

621 :
いいってことよ

622 :
マイクロプリシリーズでクリーンが良いやつはどれなんだぜ?
JCにブチ込んで使う予定

623 :
何もブチ込まずにJCフロントが一番きれいだぞ
クリーンならな

624 :
GE250まだかな〜。出るとしても12月くらいか?

625 :
全然情報出ねえな

626 :
自称ジャズギタリスト山内雄介(41)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
どこの大学にも会社にも入れないバカ
15年以上アルバイトしかした事が無いクズ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
浦安に住む山内大輔のクソガキ3人もろくな奴に育たない

627 :
sweeper買ったけどなんだよあれ
全然ポンコツじゃねえか…

628 :
ge200 studio Macで使ってる人いる?
catalinaにアプデしたら開けないのだけど皆どう?

629 :
Macっていうのはそういうものだろ

630 :
GE200をお持ちの方、イヤホンとヘッドホンで聞こえ方は大きく変わりますか?

631 :
そらそうよ
ge200のせいじゃないけどな

632 :
何と言いますか…イヤホンの際使い物にならない音になったりしますでしょうか

633 :
使用用途による
イヤホンで綿密な音作りとか分解能低い&音場も狭すぎて不可能に近いからやめた方が良い
気楽に弾くにしても適切な音量(大分小さいと感じると思うが)じゃないと耳悪くする

634 :
ありがとうこざいます
ヘッドホンでの練習でしたら問題ないでしょうか

635 :
せやね

所謂スタジオヘッドホン(CD900ST)とか、上から下までしっかり音が出る物は耳が疲れ易いから長時間には不向きなのも留意しといてね

636 :
ご丁寧にありがとうこざいます
助かります

637 :
リスニングにも使えるって謳ってる奴は割と耳に優しいぜ
貧乏性で買ったが満足

638 :
オマケで貰えるようなチャチなイヤホンみたいのを除けば好きなのでいいよ
結局は音作りでどうにでもなるんだから
できるなら、音を出したい時に使うスピーカーと似た感じの物を見つけられればセッティングをいじらなくても済むって感じ
これが一番気になる事だし面倒

639 :
布袋もステージでmooer使ってるらしい
http://www.freethetone.com/news/detail227/

640 :
ムア〜

641 :
どうしてもギタリズム4にしたいのか

642 :
プリアンプライブのソフトのダウンロードページにv2.1.0ってのがあるんだけど、これ前からあった?
ただのバグ取りみたいだけど

643 :
布袋なら5150くらいポンと買えるだろうに何でわざわざmooerのプリアンプなんだろう

644 :
山下久美子はホにアクセントを付けてホテイ↓と呼んでるらしい

645 :
ここまでシステム組むとちょっと変えるだけで結構大変
アンプヘッド導入するとなると一大事になる

646 :
布袋で未だに市場影響あるんだから、まじでギター購買層っておっさんしかいないよな

647 :
ムーアエレハモの訴訟で負けたからイメージアップがんばって

648 :
いつの話してんねん

649 :
>>643
プロとかYouTuberとかが話題作りに安い機材導入する最悪な時代になったよね
素人や初心者は黙ってたって安い機材使うのに、目立ちたいアホが安い機材宣伝するからマジで終わってる
高い機材の宣伝が出来ないプロはマジで無能

650 :
>>644
本人もそうやで

651 :
https://hisashikarazu.seesaa.net/

652 :
>>643
というかdiv13のプリ使ってないんかね

653 :
よみかたってどれがただしいの?
ムーア(UA)
ムーアー(ルーパー)
ムアー(ルアー)
()内は発音が似てる言葉

654 :
ムーアー(↓)

俺はムーアと言ってるがモーエルも有り

655 :
質問。
GE150のアダプターって3ピン?

656 :
ゲイリームーアと関係あるかな?社長が大ファンだったとか。

657 :
GE250の見た目が好きすぎるんだが
もうGE150を買ってしまったんだ

658 :
GE250新情報、結局年内出ないのかな

659 :
と思ったらしれっときてた
https://www.lep-international.jp/home/2019/12/mooer-ge250

660 :
これ完全にGE300かったやつ人柱だったな。mooerはやっぱ小型じゃないとね

661 :
変な読み方して恥かかないようにという親切心
Mooer / GE250
ムーアー / ジーイーニヒャクゴジュウ

662 :

lep のサイトについての感想でした

663 :
恥ずかしい!
今までモア〜って発音してた!死にたい!

664 :
最初からこれ出せよ
100、150、200いらねーじゃん

665 :
だな。ただ価格は5か6万ってとこかな。

666 :
まさかいらないシンセまでのせてくるとはって感じで草

667 :
毎度の中華商法じゃん
とりあえず売って儲かれば良し
消費者の気持ちなんて知ったこっちゃない

668 :
いや色んな価格帯は必要とされてるだろ笑
この後出し連続はちょっと驚いたが

669 :
流石にもうGEシリーズは落ち着くかな
機能で選べるし 選択肢は多い方が良い

670 :
拙のは常陽GEMBOXさんだケド
250にワクワクが止まらない

671 :
GE300でトーンキャプチャしたファイルってGE250でも使えるんかね。
新たにGE250でキャプチャするって事は流石にないよね?

672 :
250は5万だってさ

673 :
たっか

674 :
もう既にムーアーやジョーヨーのコピーが出始めてるって聞いた
ホントなら こと商売にかけては中華すげぇな
こりゃかなわんわ

675 :
まぁかたやVRアンプヘッドホンとかアホなことやってるのがボスだしなぁ。

676 :
あれ便利そうじゃん
安いコピー品が出たら買うわ

677 :
>>674
ムーアーやジョーヨーのコピーでてるってわりと数年前からやっとるやんけ。
NAMMショーに出ないメーカーは基本的に信用しない方がいい

678 :
donnerとか?

679 :
質問なんですが
1つのコントロールにディレイとリバーブをアサイン出来るって見たんですけど設定の仕方が分からないです。
どなたか分かる方居ますでしょうか?
機種はGE-300です。

680 :
説明書読んだ?

681 :
説明書いらんレベルでしょ
つまみ2つを回してそれぞれディレイとリバーブを選ぶだけじゃん

682 :
GE250は300の下位互換だろうからまだAmperoよりも音良くないんだろうな
バンク切り替えのスイッチ付いてるのは羨ましいが

683 :
シンセとか飛び道具系が要らない人はAMPEROの方が良いんかな?

684 :
俺の趣味だとクリーン〜クランチはアンペロ、ハイゲインはGEのほうがよかった
まあ人によって好みは違うけど、なんでもかんでもアンペロがいいって訳じゃないな

685 :
中華でライブやるのは怖いね
あえて言うと音色より信頼性が大事
プロがカネもらってこういうのを宣伝するのは卑しい

686 :
中華でライヴ怖いって時間止まってるな

687 :
マジもう中国には技術で負けてる
品質管理やその他が追い付かれるのも時間の問題

688 :
これいいのか?録音環境が悪い?
https://youtu.be/5bMnsDUTFMc

689 :
>>687
しかし、キッチリ仕上げようと言う生真面目さは中国は大きく劣るから、最後のハードルは極めて高いけどね

690 :
あくまで個人と周辺の体感だけど、LINE6製品の方がよっぽど故障する印象
パッチが一生送られ続けるバグを自分の含めて3回見たわ

691 :
Micro Preampシリーズ欲しいんだけど
デジタルだし音的にはGEと変わらない?
だったらGE買っちゃってもいいのかなぁ

692 :
>>691
だいぶ前にその話あったけどやっぱGEの方が劣るらしい

693 :
GEのが劣るってかこもってるのはpreamp liveと比較してじゃなかったか

694 :
プリアンプシリーズに
ロックマンのやつ有ったでしたか?

695 :
GE250、CTLスイッチないよな
同じスイッチ踏めばいいのか?

696 :
>>690
分かるline6も不具合多い

697 :
日本企業は企業イメージを保つために多額のコストをかけて品質管理をすることが多い。
そもそも日本製品の品質が世界標準からみると過剰なだけ。
合理的に考えると海外製品くらいの品質になるのは妥当であって、国民性とかの問題ではない。

698 :
>>697
正にそう言う行動が国民性なんだが
例えば、商品の梱包(身近に感じるものとしては菓子など)は、
日本では如何に開けやすくするかまで配慮してるが、
海外でここまで気の効いた梱包はしていない
ハサミがないと開けられないのが普通になってる
企業イメージ云々でなく、商品を作る上で気配りの点で日本が世界でもダントツ

699 :
その結果利益出せてないなら世話ないわね

700 :
無駄なことばかりしてるから凋落すんだよ

701 :
>>700
ほんこれ
生産性ゼロ

702 :
最近の中華パクリ製品の梱包は普通におしゃれで機能的だけどな
日本凄い論そのものが20年遅れてるって感じだし
仮に凄さが継続されてたとしても儲けが致命的なレベルまで目減りしてるので詰んでる

703 :
>>698
中国特有の国民性じゃないって言いたかった
中国は確かに国際的にも多少適当かもしれないが、それより日本の過剰な丁寧さの方が異常
ユーザーとしても不良品に当たったときにキチンと対応してくれるなら、
不良品が殆ど無い高価な製品より安価だけと稀に不良品がある製品の方がいいんじゃないか?

704 :
客のためじゃなく下請けいじめ工員いじめがあるから不良率が低いんだよ
ダメ品が出るとクソ社員がネチネチネチネチ虐めるから過剰品質になる

そして高くなるのは過剰品質のせいじゃなく(サービス残業で安く作ってるから)
発注側のネチネチ社員とかグズ社員の方のコストのせい

705 :
>>694
ない

706 :
>>704
TOYOTAなんかも凄いらしいね
地元の大企業だから断ると仕事なくなるし、
生死をさ迷うような発注になるらしい

707 :
>>706
そこで間違って左派政党の甘い言葉に騙されて投票して昔の民主党政権や南コリアの文チュチェ政権の様な非現実な空想主義になると、
過去世界史の例に漏れず、その国の産業競争力が落ちて国が衰退して生活困窮者の自殺の増加が始まり貧乏国の仲間入り。

708 :
無駄な事しないと文句言って買わないくせに、なーに言っちゃってんだか
そん時のてめぇの都合しか考えないアホどもが日本の足を引っ張ってんだよ

709 :
文章の中で同意できる部分がひとつもなくて何から指摘していいのかわからん

710 :
日本人ではない人が書いているからでは

711 :
シンセのやつ試したらめっちゃ面白くて 買う事にした あのサイズもなかなか良い

712 :
接客もしない挨拶もしない欲しけりゃ売ってやるよの店てイタリアとか普通だったな

713 :
>>712
日本以外はどこの国もそんなもんでしょ
日本が過剰で異常なだけ

714 :
シャドゥアンプ(SD)はどうなんだろ?
エフェクターと違ってサイズがあると輸送コストが嵩むから…

715 :
GE200をオーディオインターフェイスで使いたいけどDAWソフトのデバイス設定にGE200がないけど設定分かる人いませんか

716 :
情報少なすぎ

717 :
中華だからDAWが嫌ったな

718 :
>>715
Windowsなら、
1、ASIO4ALLをインストール
2、ASIO4ALLにGE200を登録
3、DAW上でASIO4ALLを選ぶ
で使えると思います。
自分のGE150はこれで使えました。

719 :
てかムーアってドライバがasio4allなんか

720 :
単純に自社でドライバ作れる程ノウハウ無いんじゃね
レイテンシー考えたらASIOなんか普通使いたく無いし

721 :
>>718
ありがとう!試してみます

722 :
LINE6みたいにクソドライバ作られるよりは良いけどね

723 :
どこら辺がクソドライバなのか書いてくれない事には何とも

724 :
GE250買った人いないのか

725 :
つべで見たけどGE250と200が大きさほぼ変わらないくて、250はスイッチ間隔が狭くなってるが、踏み間違えないかな

726 :
GE300のキャプチャしたファイルをそのまま250でも使えるなら買いなんだけどまだ出来るかわかんないなぁ
流石に250でまた一からキャプチャし直すのは面倒くさい。

727 :
素朴に疑問。
国内メーカーのZOOMよりも中華メーカー品の方が高くないか?
音質やコスパで見たとき中華メーカー品はどうなの?
使ってみたいが近所の楽器屋には置いてないので。

728 :
市街地の物価は中国の方が高いからそりゃ価格は高くなる

729 :
>>726
できないっぽい

730 :
ここには250買ったやつおらんの?

731 :
250買うような層は300の時に買ってしまいました

732 :
>>731
これ

733 :
買ったで

734 :
>>733
>>726 出来るか試してみて。

735 :
>>734
拡張子一緒だけどフォーマット違うとかでできんかった

736 :
>>735
ありがとう!
やっぱりまた一からキャプチャやらないといかんのか、、、

737 :
リピーターとリエコーどっちがおすすめ?

738 :
Preamp Liveをアプでしたけど増えたアンプの元ネタがわからん・・・。
なんかマニュアルとかあるんだっけ?

739 :
https://v1.cecdn.yun300.cn/fsite_1804040320%2FPreamp%20live_Manual_EN1552881468849.pdf

740 :
Ge150 12000円で上がってる
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h447073737

741 :
MOOERから、The New Micro Series A7 Ambiance & D7 Delayての紹介メールが来た
最近発売のミニキャプチャのペダルなんかと同じ筐体ハードぽい

MINI-TRS付けて外部からMIDI制御出来るのだったら買うのに、、、惜しい

742 :
Micro PreAMPスタジオのアンプで使ってる人って
みんなセンドリターンに繋げてるの?

743 :
うん

744 :
はい

745 :
GE200をお持ちの方に質問させて頂きます。
スタジオやライブハウスでの使用において、どう使用しているか(アンプインプットorリターンorライン等)、またその時のアンシミュやキャビシミュの有無等教えて頂けないでしょうか。
自分で試さねばどうしようもないのですが暫くスタジオに行けないものでして皆さんの使用方法が気になった次第です。

746 :
普通のインプットから使うときは
アンプ、キャビはオフッてる
センドリターンにつなぐときは
キャブのみオフッ照る
結局出音が問題なのでオフんなくても良いかもしれない寝って過去にここで知った

747 :
ge250さ、ipad proのガレージバンドで録音できる?
USBで認識する?

748 :
https://www.gearnews.com/namm-2020-mooer-ge300-lite-yes-another-one/
スト?みたいに´とかで来るのかと思ってひたが・・・

749 :
GE200で追加されたアンプとかも全てまとまってるリストあります?

750 :
>>748
そろそろユーザーはキレていい

751 :
GE100, GE150, GE200, GE250, GE300lite, GE300
お気に召すまま

752 :
ペダルなしやっぱきたか
どこもそうしてほしいわ、いらんのよ。端子にEXP差した方が便利

753 :
外付けペダルは安定性無いから嫌いな層めっちゃ居るんだよなぁ

754 :
個人的にはペダルを左足で踏んで
そのままインサイドで操作できるやう
スイッチが右側にあったほうがいいんだケド

755 :
liteのルーパー30秒は短いな

756 :
スーパーライト、エクストラライトと続きます

757 :
geシリーズって種類によってモデリングの質違うの?
helixやフラクタルみたいにエンジンは一緒で大きさや操作系がちがうだけ?

758 :
200と300だけ持ってるけど、その二つはは明確にちがう

759 :
とりあえず100がまごうことなきゴミなのは確か

760 :
故障してサポート対応してもらった方居ますか?
国内のサポート体制とかどうでしょ?

761 :
LEPのサポートはクソだよ

762 :
問い合わせは的確丁寧に応えてくれて好印象だった

763 :
サウンドハウスで買って初期不良だったときはサウンドハウスに送り返したらすぐに新品と取り換えてもらえた

764 :
USBオーディオインターフェイスにGE150を刺してオーディオインターフェイスから音出してるんですが
パソコン画面でセッティングしたいのでUSBでGE150もPCに繋げてます
これってやり方は間違ってないですよね?

でもGE150をPCに繋げたらノイズが出るんですが
どうしたらいいですか?
ケーブルは2本ともRイトコアが付いてます

765 :
>>764
OTGの端子がオーディオインターフェースになってるのでケーブルを調達してPCに繋げれば別のインターフェースを介さなくても大丈夫です
アップデートやエディットは付属のケーブルを使用します
1本でどちらも出来たら良いのにね

766 :
>>765
ああ
そうすれば解決できそうですね
OTGケーブル買います
ありがとう

767 :
GE250のトーンキャプチャーっていつかギターも出来るようにならないかな・・
アコギ持っていくのメンドクサイ

768 :
トーンキャプチャGTR買うか迷ってる

769 :
>>768
You 買っちゃいなよ

770 :
モーエーってそんなにいいの

771 :
>>767
出来るでしょ?

772 :
ムア〜

773 :
Preamp liveのキャビネットシミュレーターはRadar単体と同じクオリティと考えていいんでしょうか?

774 :
取説見れば判ることだけど、CABシミュ部分のモデリング、EQ、マイク、パワー管選択、、デジタル部分は全く同じ
クオリティ/音質はアナログの影響が大きので不明

775 :
この流れで便乗質問いいですか?
Preamp Live より単品マイクロプリの方が音が良いって呟いてる人がいたけど
このスレの人の感想はどうですか?

776 :
strymonのiridiumかったほうが幸せだわな今なら

777 :
ブーストが便利すぎるのでpreamp liveの方がいいよ
音質的にも単品の方が良いとは言えないと思う
GE200よりはpreamp liveの方がいいって確か日本の代理店が言ってた気がするが

778 :
音についての感想はliveとマイクロの両方を使用した人が出来ること

マイクロプリを3つ買ったけど、一番気に入った物をクリーン設定で使ってて、他は手放した
小さくてボードに組み込むのに重宝

IRIDUMはMIDIでパッチ切り替え&パラメータ変更が出来て便利だろうけど、
肝心のアンプモデルに好みなモノが無い

779 :
preamp liveとマイクロを幾つかもってる
やはりliveのほうがレンジ広い気がする
何より設定が細かくできて良いね

780 :
ハイゲイン好きにはiridiumは厳しいだろうね

781 :
GE-150って発売してるMicro preampってカバーしてますか?
Fenderと5150が目当てなんですが

782 :
ge300のODエフェクトの中にあるTheJuicerが好きすぎる
本物が欲しくなる

783 :
>>781
自己解決しました200と同じなのね
しかし個別にエフェクトのオンオフができないのね
音色変えるときはパッチごと変えるのかな?

784 :
そりゃそうよ
個別にオンオフしたい欲がむしろわからん

785 :
>>783
GE200やGE150よりMicropreampの方音は上だよ(外部IR使えば別)
Micropreampクラスの音求めてるならpreamp live

786 :
>>784
パッチたくさん作ると、ユーザーパッチ数足りなくなるんだよね
で、コンパクト並べる様に個別にオンオフする様にしたら、かなりスッキリした
俺の場合はこんな感じだな

787 :
150と200、250と300でわかれてるん?使われてる技術は

788 :
>>784
スタジオ中にディレイかけたりブーストかけたりできたらかなり便利だなと
それは上位機種ならできるんだね

ライブはコンパクトでボード組んでるから問題ないんだけど

789 :
Liveに戻した。実ヘッドじゃ辛いわ

790 :
上で質問したものですが、とりあえず家での遊び用に150買ってみました
マルチ買うの初めてだから楽しみ

791 :
GE250でのリグの並び??
だいたいのプリセットでキャビがヘッドの真後ろにあるのは仕様?
本来はキャビが最後尾だよね・・
で、最後尾にしてみたら空間系の掛り方が変わるね

792 :
持ってないからしらんけど
PA卓で空間系かけてるって考えればそんなにおかしくはないだろ

793 :
卓やPA直ならそうだけど・・自分はアンプのリターンに入れてライブしてるから

皆さんはどうしてるのかと思ってね

794 :
>>793
大抵のマルチってそうなってるじゃないのかな?

795 :
>>793
アンプのリターンに入れるならキャビシミュオフにするだろ

796 :
preampliveのプリの後ろにflexかep 選ぶと音が立っていい

797 :
あと5年もしたら実アンプとか廃れて、どこでもアンプシミュ通したオーディオが最適解になるよ
アンプシミュは実アンプサンプリングする方向じゃなく、アンプシミュ独自のアンプを追求し出す
最近発表された最強DSPのマルチエフェクタですら数年前のDSPだから、その辺躊躇ないところが最新技術投入したらあっという間かもしれない
Bossとかlene6とか他のプロユースの機材出してるところじゃないところから来るよ
Zoom とかMoore とか、足かせのないところかもしれないし、楽器業界とは全く関係ないところかもしれないし、汎用OS使ったオープンソースかもしれない
アンプで蘊蓄合戦とか、ジジイの戯言と化し
SEさんにも「あいつまたアンプ持ってきてるよ」なんて言われて迷惑がられる時代はすぐそこ

798 :
あと5年もしたら日本はさらに貧乏になり輸入品は高騰して買えなくなるよ

799 :
そもそもエレキ楽器は若い人から興味なくなってどんどん廃れてきてるからな。

800 :
>>799
エレキ楽器が廃れているって何処の集計?
今、若者の数は絶対数で激減してるから、率が同じでも客数も激減
18歳人口でみると、30年前から急降下して半数までに減ってる
客か半数になっただけなら若者のエレキ楽器離れじゃなくて単に人数が減っただけ

801 :
合コンでめっちゃしらけさせる奴の話し方だわ

802 :
合コン関係あるの?
逃げんなよ

803 :
そりゃ憧れるギターヒーローが現れねーんだから、ギター率も減るんじゃねーの

804 :
300 Liteまだですかね?

805 :
早いとこかっチャイナという事だ

806 :
女の子いつ来るの?

807 :
俺はいつ合コンに誘われるの?

808 :
GE200のマニュアル見てたらキャビは最後段に持ってくるの推奨されてるんだな

809 :
>>808
何を当たり前のことを
必須でなくても自然な音にするには推奨だろ?

810 :
>>809
んなわけないだろw
中国人はギターの音作りを知らんのかw

811 :
やっぱりか・・
GE250はキャビがアンプの真後ろがデフォみたい
プリセットでも全てアンプの真後ろがキャビになってる
キャビを全ての最後にすると、空間系の広がりが減る感じになるなGE250では
他のGEではどうなってる?

812 :
ギターアンプのセンドリのエフェクトの場合はキャビシミュが最後
キャビからマイクでライン化したあとPAでエフェクトかける場合はキャビシミュはアンプの直後
どちらもあり得る
実際にGEをアンプのリターン差しで使う場合はキャビシミュはオフにするのでどっちだろうと関係ない

813 :
>>811
どのGEもデフォでアンプの直後にキャビのはず
俺には空間系の感じがなんか違うとしかわからんけど

814 :
アンプの前で空間系かけるのもありだしキャビとの間でもありだし、卓がけする感覚でアンプ後でもアリだし
好きなようにしたらええがな動かせるんだし

815 :
preamp live の
Mark4 Mark5 JP2C
ブーミー杉
Mark3はいいのに

816 :
そんなにブーミーに思えるの?
MicroPreamp008(マーク3)が気に入って使ってる。006,010は手放したけど。
クリーンチャンネルをクリーンで使ってる。
ゲインが8時、Volが2時、トレブル12時、ミドル9時半、ベース8時の設定で
その後ろにパラメトリックEQで400Hzを-5dB下げて使ってる。
歪みは008の前段に別のペダルの組み合わせで作ってる。

817 :
preamp liveだが
アンプのリターン差しだと音潰れぎみだ
内部パワーアンプオンでキャビに繋ぐと音量小さすぎるし
やはりbaby bomb買ったら良いのかな

818 :
Megalith Delta と同じ質感って言って伝わるかな
チューブのサチってる感を再現してるっちゃそうだし、
収まりきらずに溢れ出てしまってる感もあるっちゃあるんだけど、
残念ながらやっぱりレンジが狭いんじゃないかな
かまぼこ感がある。特定の帯域を強く出してロー出てる感を演出してるけど
本当に幅広くはローが出てないのかも
その感触自体は嫌いじゃないんだけどMEGALITHと違って調整が効かない
BASSをゼロにしても超目立つ超キレ悪い
パワーアンプ変えてみよう
内部パワーアンプもちょっと試してみますわ

819 :
>>817
内部パワーアンプは、単なるシミュレートなので、パワーアンプそのものではないよ。

820 :
preamp liveで音決まらないのは使い方の問題だろうな
キャビシミュのオンオフとかプレゼンスやボリュームの扱いね
あとアンプリターンといってもアンプによりけり
例えばJCM2000のリターンはアンプ側のマスターが効かないので結構使い辛くはなってしまう

821 :
ローのブーミー感はブースターをイコライザ的に使用する事で解決。
結局マーク系は全部ブーミー過ぎる感じ
とりあえずマイクロプリにはもう戻れない
というか最高だわこれ
プリセットの実際の設置値と連動するノブ周りのライトは天才的
どうして今までどこもこれをしなかったのかっていうコロンブスの卵的な
特許レベル

822 :
内部ブースターね
やっぱりチューブアンプには音は及ばないがかなり近い
慣れるとむしろPreampLiveの方が音の面で良いのではと思う瞬間があって怖い
耳が腐らないようチューブは必須だがチューブアンプは今度リファンレンスとしてしか使わないかもしれない

823 :
Preamp Live めっちゃ気に入ったけど
Kemperとかも気になってきた
やっぱり Kemper AXE BIAS HELIX とかはもっと凄いんですよね
両方お持ちの方良かったら感想教えてください。

824 :
もうスレチだろ

825 :
トーンキャプチャgtr買ったけどこれまでアプデ無いんだな
これからも無さそうだな

826 :
>>824
MOOERの話してんだから関係なくはないし
関係ないとしてもどうせ過疎ってるから良いのでは?
自治厨っていうんだっけ?そういうモチベーションってどこから出るわけ?
とりあえず関係ある情報を書いとくと
Liveからソリッドのパワーアンプ経由でリアルキャビを鳴らす場合はパワーアンプシミュを絶対入れたほうがいい
エッジがちょっとまろやかになる
Mesa系のモデルと組み合わせるパワーアンプシミュは絶対に Cali 6L6 が一番いい
一番ローの雰囲気が近くなる

827 :
ケンパーももってるけどライブはpreamp liveだわ
音や機能はケンパーのほうがいいが可搬性とか考えるとそうなる
というか音質求めるなら結局は本物のアンプになる
ケンパーは中途半端

828 :
そこまで大きな差はなさそうですね
小型ヘッド程度のKemperを持ち運ぶ労力に見合う差はないと。
やっぱり他と比べてもかなりPreamp Live はいい線いってますよね
個人的にはリアルヘッドと比較しても利便性を考慮したら既に上です
参考になりました。ありがとうございます。
よそ見せず使い込んでみます。

829 :
あとケンパーで良い音だしても周りの人の反応はふーんて感じだけど
mooerで良い音だとかなりビビられるのでなんか得するってものもあるかな

830 :
俺はケンパーを持ってたけど
手持ちのアンプといえるものはロックマンぐらいしかなく他は買ったり落としてきたリグを弄ってDTMするだけだった

そんな感じで自宅DTMするだけの用途ならGE300のほうがセッティングをいじりやすいし音も遜色なく感じるからケンパーは使わなくなったわ

831 :
ぶっちゃけDTMってなるとその後の処理で如何様にも変わるしな

832 :
確かにDTMだと後から弄れるのはあるけど、俺の場合はそういうつもりで使ってるわけではないよ
録音する時点でほぼ狙い通りの音に出来るから
普段の練習にしても昔のマルチ
みたいなピッキングニュアンスの違和感とかを全然感じない
最近のマルチの進歩はほんと楽しい

833 :
宅録

834 :
なんか250篭って聞こえるらしいじゃん
300にしようかなぁ

835 :
>>832
参考までにどの世代のマルチ使ってる?

836 :
300はレンジが広く卓録、ライン出し向き
250はミドルがしっかりしてるからバンドリハ、ライブ向き
300の良さはライブでは消されてしまうよね

837 :
レンジとは周波数レンジなのかダイナミックレンジなのかどっちよ?
周波数レンジが狭い? 50Hz以下が出ないのか? 8KHz以上が出ないのか?
>>836 は思い込みだろう

838 :
レンジが狭いとか出ないとかどこに書いてあるんだ?
思い込みを通り越して妄想か?

839 :
>>835
今までってことだよな?
pod2.0 zoomG1 Pod500 amplitube kemperそしてge300って感じ

840 :
>>838
レンジとは周波数レンジなのかダイナミックレンジなのかどっちよ?
もう恥ずかしくて答えられないかな

841 :
ブログでみつけたのだが、JCM800のモデリングにENGLのキャビつないで軽く歪みでブーストしてやるとかなりアナログっぽくて良い
GE200舐めてた…

842 :
キモチワルイ奴に絡まれてるが無視
輸入糞代理店も似たような事かいてるな
https://www.lep-international.jp/home/2019/12/28/ge250
自分はパッチ切り替えが多数必要がないかぎりライブでは250を使ってる
ワウも実機を使うから300だと場所もとるしね

843 :
俺も細かいことは分からなくて恥ずかしいが、300と200を持っていて300の方がレンジが広く繊細な音に感じる
その分、キャビに通すと前に出てこない感じがあるのでその場合200の方が音が抜けてくるように思う
この辺りを感覚でなくデータで語るにはなにを勉強すればいいのかね

844 :
150は駄目ですか?

845 :
内部のことなんてメーカーしかわからないからデータ云々は無理
やるとしたらギターの音を録音して、その音を200と300に入力した結果の周波数特性を測定したらいい
2つの間に音作りで埋められない差があれば300の方がレンジが広いって言って良い
200も高域までしっかり出てたら音のキャラクターの違いを性能の違いと勘違いしてるだけ。

846 :
300と200はそこまで大差ないし200と150は同じだから150でええ

847 :
200がすごく気に入りスイッチが増えた版が欲しくて300を買ったら音が違くてしっくり来ない

848 :
トーンキャプチャーが気になってるけど
アンプや音源からキャプチャーする使い方出来るのは
GE300だけ?
アコギでメタルとかは興味無い

849 :
GE150買ったんですが
OTGでPCにつないでオーディオインターフェイスとしては使えましたが
同時にエディタが認識しません(USBではオーディオインターフェイスにはなりませんがエディタは使えます)
これは仕様でしょうか

850 :
>>849
YES
個別に接続する必要があります

851 :
>>850
回答ありがとうございます

852 :
ホンマ アホな質問で申し訳ないんだけど、トンキャプって所謂電気的な信号ならなんでもいけるの?
例えばエレドラとかピエゾ出力のバイオリンとか

853 :
GE-300使ってるんだけど
youtubeとかでアップされてる様なキレイな音質で音が出せないんだけど他に何か必要な機材があるんでしょうか?
ギター→GE-300→YAMAHA MP3っていう環境で音作りやってるんだけどマルチとMP3の間にミキサーとかも入れたら良いの?
それとも更にオーディオインターフェースにも繋げてPCからDAWを通して音出しすれば良いの?
理想の音というか
動画で聴くような音が出せなくて悩んでます…

854 :
MP3?MSP3のことか?

855 :
>>853
MSPは直繋してんの?
モニタースピーカーよりアンシミュ用キャビとかパワードスピーカー(EVのやつ)のほうが直繋だと良い音が出るよ。
基本的に動画の音とかはマスターとかミックスの段階でコンプやらなんやらでかなり調整してる

856 :
>>853
その説明でわかるわけない
そもそも今出てる音がどんな音なのか説明するとか
録音してアップロードするとかしなよ

857 :
エスパー質問

858 :
>>854
MSP3でした🙇

>>855
直繋ぎです。
回答ありがとうございます!
今、アンシュミ用キャビとかググってみたんですけど、Mooerとかのペダルタイプの「Radar キャビネットシミュレータ」みたいなのをマルチの後に繋いでスピーカーへ…という流れなんでしょうか?
この辺疎いんでよくわからないんですけど。
よければなんですけど
>>853さんの音出しの機材や繋ぎ方など教えて頂けませんか?

859 :
>>853
動画で聞くような音、だから動画と同じようにオーディオインターフェースで一旦
録音してみたら?意外に動画と同じような音なんじゃないかな。

860 :
>>859
マルチエフェクターとか使い始めたの最近なんですが、GE-300にもオーディオインターフェース機能が付いてますよね?
それでも別途オーディオインターフェースは必要なんでしょうか?

861 :
>>860
あ、申し訳ないです。俺GE-300使ってないから変なこと書いちゃったよ。
とにかく動画と同じように一旦録音したのを聞いてみたら
そんなに変わらないんじゃないかな、ってことなのよ。

862 :
ge-300使ってるけど普通にちゃんとした音出るよ

863 :
こんなところで質問するところから初心者で
あらゆる点で間違いだらけな予感がする
まずは音源アップすべき

864 :
ニアフィールの用のパワードモニタースピーカーが向かないんじゃ無くて
GE300のCABシミュが良ければ、HiFi再生のモニタースピーカーの方が良い
YAMAHA MSP3の音質があまり良くないじゃないかな?
出来れば一本、5万円位のパワードモニターが欲しいところ
(理想的な演奏)ギター→GE-300→YAMAHA MSP3 = 理想の音   が出るんじゃない?

865 :
とりあえず比較してるyoutubeのあげてみれば?

866 :
9,000円台組立バイオリンにプロのバイオリニストが挑む!
https://youtu.be/gcMum0Qs5QE?t=254

867 :
モニタースピーカは真正面で聴くのセッティングしないといい音でないぞ。
真正面で聞けないならアンプのセンドリターンにつなげ

868 :
モニタースピーカーは真正面に置いてます。
例えばなんですが
https://youtu.be/J5TAqJnbSyc
この動画での音出しは
どういった機材環境でやっているのでしょうか?

869 :
>>868
動画のDAW機材を使ってるだろう映像を見て推測できない人間に説明しても理解できないと思うよ

870 :
どう聞いてもシングルトラックじゃないから無理じゃね
普通のレコーディング同様厚み出す為に重ね録りしてるでしょコレ

871 :
iphoneのPreamp liveのエディタがすぐ落ちる方居ますか?
俺だけなんかな。

872 :
>>868
エフェクトの最終段に超薄くコンプ→あるならマキシマイザー→超ショートディレイ→ほんの少しのリバーブかけてみ。

873 :
本物のアンプ使ったことや本物のキャビの音知らなきゃ設定するの無理じゃね
初心者がいきなりマルチ使ってもいい感じの音作れんでしょ
ようつべの音なんか加工されてるからね
そんな物真似しようと思わなくていい

874 :
>>858ge300はキャビシミュもiRローダーも内蔵されてるからRADERは間違っても買うなよ

875 :
RADERもってるが
MS50の後ろにつないでしょぼいアンシミュを化けさせるだけ
それ以外に使い道なし

876 :
>>875
CABシミュのRADER、そンな使い方をするものでしょう?
重しには小さいし

877 :
ムーアーのグリーンマイルほんと良いよ
アイバニのTS808HWも買って両方試してみて、グリーンマイルをボードに組み入れて本家売ってやったw

878 :
プリアンプ14のSUHRのBADGERシミュレートのやつ使った方いてますか?

879 :
入ってるんだから所有者は皆一度は音出した事あるのでは?

880 :
ベースで使えるオススメのやつあります?

881 :
Little Monster BMは良いな。ただ適正価格は2万円までだな。

882 :
何でこれ話題になってないの?
https://www.lep-international.jp/home/2020/4/22/mooerge-labs

883 :
iOSだけかぁ

884 :
そうだこのスレがあったか
しかしいきなりすげーもん出してきたよな
GEの機能ほぼイケるんでしょ?

885 :
>>649
上手いなら安い機材でも良い音が出せるから上手い人にとっては問題ないのでは?

886 :
古い安マルチで粘ってた層は一気に流れるな

887 :
鈴木賢治氏によるとモデリングのキャプチャー方法が一新されたのも入っていて、それはまだアプリにしか入ってないらしい

888 :
むあはスマホマウントできるフットスイッチとかツマミとかついたフロアベースを販売すりゃいんじゃねこれ。

889 :
iPhone用オーディオインターフェース買わなきゃ

890 :
なるほど。
このアプリでTonecapture出来て、
クラウドにアップロードしするとGE200で使えるのね。
この人の動画が分かりやすい。
https://youtu.be/GSA9BSXaWng
ただ、このアプリ単体だとTonecapture音色は使えないのかな?
このアプリ自体も中々良さげな音だし、いいんじゃね?

891 :
なんかBIAS FXとインターフェイスが似てるな
色々パクってそう。

892 :
GE200買って良かった

893 :
俺のはGE150だったわ
さよなら

894 :
GE200アップデートされてるみたいだけど誰かやってみた?

895 :
使ってみた人どう?
GE150冷遇されそうだし家で引くだけだからGE150売ってiPad買うわ

896 :
この調子でPC用のプラグインアンプシミュレーターもお願いしたい

897 :
>>895
ge150とiPadの金でge250の方が良くね?インターフェースとアプリ内課金もあるんやぞ

898 :
ipad pro 11でgeラボ30分だけしか弄れなかったが手持ちのAndroid用インターフェイスでも結構いい音でレイテンシーも少なくてbias ampより使いやすく良さげだった。
しかし弾いてる最中にipadがスリープに入ってしまう
なにか設定を変える必要がありそうだが時間がなくたどりつけんかった

899 :
>>898
設定にあるScreen Allways Onで行けるんじゃね?

900 :
>>882
これマ?
久々に200繋いでみるか

901 :
こいつでビックデータとりまくやな。
いい製品に反映されるといいなぁ

902 :
そういうのはビッグデータとはいわない

903 :
中国のアプリ入れるとか怖過ぎるわw

904 :
そうなんだ、ビックデータ。ビックデータって言ってみたかったんや。許してね。

905 :
>>903
お前の使ってるアプリ全部日本製なんか?使い勝手悪そうやな

906 :
>>904
Big(ビッグ)

907 :
>>898
UIはシンプルで良かったし無料なのはいいけど音は少しbiasに負けてると思う
なんか抜け悪いしエフェクトも悪い意味で品がなく感じた
キャプチャーはまだ試してないけど常用するならそれとハードの連携力次第な気がするよ

908 :
GE labs 、ってBluetooth使えないんですよね?
設定に見当たらないし。

909 :
mooerのge150とge200の中古で本気で悩み中
BOSSのGT-001は持ってるけどプリセットちょい弄るくらいです、アドバイスください背中を押してください

910 :
>>909
最高だよ買っちゃいな

911 :
>>908
このアプリにBluetoothで何を接続させるの?

912 :
>>909
IR使えると音が別物になるから買っても良いのでは?

913 :
>>909
その3つの他にZOOM G5Nも使った事あるけど、BOSS GT-001が1番音良いよ。

914 :
>>911
普通にmidiコントローラーだろ

915 :
midiコントローラをBluetoothで接続しても実用に耐えんと思うが

916 :
>>915
知らなさそうだから言うけどikとかPGがBT接続のコントローラー出してて普通に実用出来るレベルだぞ
人気はお察しください

917 :
>>915
iRig BlueBoardとJam Up Pro で
ライブやった事有ります。問題無く使えました。
まあ、アプリが突然落ちる事とかあるので2回程しか本番では使いませんでした。GE Labsは音が良いので
またセッションとかで使いたいと思ったので質問させて頂きました。

918 :
>>916
エアプでしょ?

919 :
>>918
知らなかったなら素直に謝って消えればいいのに

920 :
遅延はどうなんやろか?
あとBluetoothって2.4GHzのwifiと相性悪い印象あるしスマホと繋いでも安心してライブできるか気になるな

921 :
btによる遅延は厳密には勿論あるだろうけど体感は感じなかったな
ただ接続の不確定さ+アプリの処理の不安で流行ってないから現時点でわざわざ対応してないのかもね
スマホ用I/O付きのコントローラーの方が有望っぽいけどそっちは対応してるのかな?

922 :
>>913
え、マジ?

923 :
んな訳が無い
IR通してる分G5nの方が生っぽいしオケに馴染みやすい
GTは決して悪くは無いが流石に音は世代格差を感じる
GEは200しか持ってないが、IR弄れて小型だから便利で使ってるけどクランチに関しては一番ゴミだと思ってる

924 :
ZOOMは歪みエフェクターもAMPも使えるのが少なく、作れる音のバリエーションが少ない。MOOERは中域に独特の癖があって外部IR を使っても癖がとれない。BOSSは癖が少なく、音もいいよ。

925 :
家で弾くだけならGT-001からGEに買い替える意味はあまりないと個人的に思う

926 :
IR搭載はパッと見有利だろうけどアンプインプットorリターンで負けたらPC側で別途IR掛けられる分結局負けな希ガス
gt001が対抗って事は家弾き前提だろうし

927 :
さすがにGt001とGE200は世代の差もあってレベルが違い過ぎる
youtubeでも余裕で違いが判るレベルだと思うがもしわからないなら何使っても同じだからGt001のままでいいんじゃない

928 :
みなさん親切にアドバイスありがとうございます、GT-001はドブに捨てて、ampero買いました。

929 :
GE200のオーディオインターフェイス機能、ベースも問題ないですかね?録音環境ないベーシストに貸そうとしてたのですが…

930 :
話を蒸し返して悪いがGT-001にMOOER Radarつなげばかなりマシになるんじゃね?知らんけど

931 :
ギターを全然知らない人が聞く分にはましになるだろうね
出てない音域や肝心なニュアンスだったりはレベルの低いデジタル機材を通した時点でどうしようもないからギタリストからしたら論外だろうけど

932 :
GE250を検討してるんだけど、グローバルEQ使えばアンプの個体差をある程度均一にすることできる?
今はPOD HD500X使っててJCのリターン差しだけど、JC毎に音が結構違うくて、
その度にプリセットいじるのが大変だったので。

933 :
radarなんて貧乏くさいもの使うわけないだろ

934 :
>>932
そういう使い方はもちろん出来るけど、GEのEQは全般的に効きがよくないと感じてる
コロナ落ち着いたら試奏した方がいいと思うよ

935 :
raderくそ

936 :
>>934
ありがとう。eq効き悪いのかー
そう、実機試してみたいけど、今はなかなか…
因みにMooerって、他人が作ったパッチって公開されてないんかな?

937 :
GE150用のotgケーブルって280円のでも問題ないですか?

938 :
データ転送が出来るのならなんでもおk

939 :
GE250以下についてるモノフォニックピッチシフターって単音をピッチシフトするから、
半音下げチューニングとかに代用するのは難しい?

940 :
GE250はiPhoneカメラアダプター使えばiPhone、iPadと接続可能?

941 :
Flanger FC-21をiPhoneに接続して、ge labsって使えますか?
ご存知の方居ましたら教えていただきたいです。

942 :
tone capture買ったんだけど難しいね、コレ
アコをキャプチャしてエレキで鳴らしたいんだけど、変なギラギラ感が足されてイヤな感じになる
色々やってみる

943 :
GE250がUSBで接続しても認識されない…
デバイス記述子要求の失敗って言われても困る…
ドライバーが何か足りてないのか?

944 :
姉がUSBを踏んで割ってしまった

945 :
U・S・B! U・S・B!

946 :
スレタイ見る度にMOTHER 2思い出す

947 :
GE300にOS2.0のベータ版アップデートが出てるけどちょっと待った方がいい
そのバージョンにしたらセッティングである程度歪ませるセッティングにするとピーピーなるようになって使い物にならない
ギターを鳴らしてると鳴らなくなって止めるとピーピー鳴り始める
でもバージョン1.2に戻したら直ったから本体の故障とかではなくOSベータ版の不具合だと思われる
おま環かもしれないので参考程度に

948 :
長渕かよ

949 :
ろくなもんじゃねー

950 :
ピーピーかよ

泣きっ面にしょんべん だな

951 :
くの字にぶったおれちまった

952 :
ようつべのGE300動画でXPRのトーンキャプチャした動画あったけど良い音してたな
給付金も出るし心が揺れてます

953 :
GE300 LITEっていくらくらいだろ
機能的にあんま安くならなさそうだけど
サイズもhelix stompくらい思い切って小さくして欲しい

954 :
またなんか出すのか

955 :
発売して5ヶ月まてば4万台で買えるっしょ

956 :
おわこん中華

957 :
最初250が欲しいと思ったけど家でラインでアクティブスピーカー繋ぐだけなら150が安いしいいな
エフェクト数もアンプ数も変わらんし多分音質も同じだろうし

958 :
次スレ
◆◆ MOOER 3 ◆◆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1590962816/

959 :
あり乙
しかしこのスレ自体いつ埋まるんだろうか

960 :
トーンキャプチャGTRのノイズひどくない?

961 :
中華製はぶっ壊れるぞ

962 :
あこんやってもうた

963 :
GEシリーズって結構頑丈なのかね?
故障時のサポートとか心配

964 :
>>963
公式見ると不安になるよな
同じ中華でもamperoの方は信用できそう

965 :
故障時は代理店行きだから大丈夫でね?

966 :
どうせ本社に送り返すだけでしょ?

967 :
GE250持ってるんだけど、これパンを振ることできないよね?
不便だな…

968 :
いろいろレビュー見てるとアンプ単体の音質は
マイクロプリアンプ>プリアンプライブ>GEシリーズ
って感じ?

969 :
それに答えられる全部持ちが果たしているのかと…

970 :
GEシリーズの音の差はキャビシミュ部分って公式が動画のコメント欄で言ってた記憶

971 :
プリアンプライブの方がマイクロプリより音いいよ
プレゼンスがあるのが大きいのかなレンジが広く感じる
その分アナログ感は薄れるんだけど所詮高域を出さい事で丸みを感じさせるやり方って錯覚で
本当のチューブは丸みがあっても高域はめっちゃ出てる
音作りの難易度は上がるけど
マイクロプリで出る音ならライブでも再現可能だけど逆は無理

972 :
GEのインターフェースがLiveみたいなのが欲しい

973 :
Liveは今幾つのバンクのパッチかを示す表示器が無いのが残念

974 :
>>973
色分けされてるじゃん

975 :
liveさいこう!

976 :
あげ

977 :


978 :


979 :2020/06/12
みなさんトーンキャプチャーのデータってどこで共有してるんですか…?
どこかデータ置き場的なところがあるんですか…?

アドリブについて
米ギター「ギブソン」苦境 米音楽市場でロック離れ
.strandberg* #4
◆◆ Marshall 52段目 ◆◆
チューブアンプ総合
【赤黒V】いなり助六92【再出品】
■歪みエフェクター総合スレ121■
【玄関開けたら】いなり助六62【いきなりふぐり】
ZOOMのエフェクターはデザインがダサい
BOSS GTシリーズ GT-46
--------------------
紙ものヲチスレ 13枚目
【悲報】藤田綾結婚
【決戦は水曜日】2ちゃんねる全板トーナメント【悲願予選突破】
ジャイ子です
【テレ朝】☆久冨慶子Part26☆ミラクル9・スーパーJチャンネル・おかずのクッキング
質問するヤツが落札する確率0.64%
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り)
安倍「一文字にするとすれば責任ですかね。」
☆バックレました(・∀・)49社目★
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合27
【東京都】16人感染…海外渡航5人(オランダ フランス イタリア フィリピン カナダ) 共同通信委託カメラマン 7人は不明 計154人
甲州街道
軽自動車が10年で4割も値上がり
妹がRされながら帰ってきた
てすと
自分のインターネットの存在とは・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.50757■■
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18320【JOKR】
【茨城】「他県ナンバーの車が駐車」「サーファーが海岸に」…住民から苦情相次ぐ [Hikaru★]
bbs.cgi開発【WebProg板】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼