TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
こんな指揮者は嫌だ!
神奈川フィルを良くする会
またして未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えるII
【たくさん聴かな】平岡拓也【あかんやん】
【石川県】OEKについて語ろう2【金沢】
ショスタコーヴィチの交響曲全集
【パーヴォ】桂木 嶺スレッドその3【逃げて】
買ってはいけない駄盤【後悔】
SACDについて語るスレ009
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part4

■■■フルトヴェングラー 29■■■


1 :2016/06/02 〜 最終レス :2018/08/04
前スレ
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1434613666/
      ,... - ――‐- 、
  r'rニY::´          ヽ、
  ミ::::'',_,::::             ヾ
 彡::::::::::':':::            ミ
 !:::::::::::::;:::'            i!
 l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
 rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!
 !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
 ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l
  ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/
    l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i
   l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!
   l::::::::::::::::、::::..._      ;!
    ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '
._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l
::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ
::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、

2 :
レオンハルトも禿!

3 :
>>1

http://i.imgur.com/lPqlAO0.jpg
http://i.imgur.com/YYm0AlZ.jpg
http://i.imgur.com/gQROpCe.jpg

4 :
前スレ埋まる前に落ちそう

5 :
>>1乙。
スレたて有難う。

6 :
協会から会報きたが、冒頭1ページを費やしで安部批判、共産党擁護・・・
あまりに政治的過ぎる。
音楽が政治に利用されることを何より憎み、悲しんだのだのがフルヴェンだったと思う。川上剛太郎会長の政治思想を押し付けないで欲しい。今までも左翼感はあったが今回は一線を越えていてひど過ぎると思う。

7 :
古弁がどうとか以前に
普通にダメダメだろそれw

8 :
>>1


9 :
>>6
クルマの徳大寺有恒が、なにをトチ狂ったか中東湾岸情勢を冒頭にコメントした噴飯もありました

10 :
フルトヴェングラーのブラームス交響曲第4番は
1943年のライブが一番好きだな。
旧フィルハーモニーの残響も相まって雰囲気満点だ。

11 :
ぼくも43年のが好きだな。

12 :
>>10
>>11
今から聞いてみます!

13 :
調べたら1942年,1943年混合の説もあるんだな

14 :
>第4の録音日をメロディア盤(CD/黒盤)では42年6月21日としており、
>伊アルカディア盤は同じ日付で世界初出を謳っている。
>Gray氏はメロディア盤を42年録音と明記している。

どっちなんだろうね。

15 :
聞き終わった。素晴らしかった。
thanks

16 :
世界初出ってどこから拾ったんだ?

17 :
ふるとわんごら〜

18 :
>>16
アルカディアの売り文句にすぎんやろ。
演奏は43年と言われているものと同じなんだから。

19 :
http://tower.jp/item/4292737/フランク:-交響曲;-ブラームス:-交響曲第2番<タワーレコード限定>

20 :
フルトヴェングラーのフランクの交響曲を聴くなら
断然1945年のライブ盤だな。
迫力と物々しさが違う。

21 :
フルトヴェングラーの演奏に迫力とか物々しさだけを求めてる人は音楽を聴く能力が低く底が浅い
そういう人はフルトヴェングラー晩年の素晴らしさは決して理解できないであろう

22 :
その晩年の素晴らしさを書いていただけると嬉しいです。

23 :
>>21
そんな事はないなあ。
晩年のシューマン交響曲第4番、54年のVPOとの「運命」ブルックナー交響曲第8番
53年5月のVPOとの2種類の第九、同年のグルック/アウリスのイフィゲニア序曲
ベートーヴェン/交響曲第8番などは愛聴盤だよ。

24 :
どれも名演だな。

25 :
腐流吐便愚裸亜

よりもっとスゴい漢字当て字、無いかな?

26 :
どこの珍走だよ

27 :
>>25
歩道橋にスプレーの族かよwww

28 :
伊=チェトラで有名になった音源が、キングから復活したんですね。
厳選された名盤揃いの様ですね。
LPの時にも鮮度良かったものなので、現在の修復技術や音質改善で、かなり良くなっている様な気がします。
実際に聞かれた方はいらっしゃいますか?

29 :
>>19
タワレコの独自企画なんですね。
私はこれらをまだLPで聴いています。
MXシリーズの時に、買ってもらったもので……(笑)

30 :
>>28
チェトラは海賊盤だから元のテープ自体が音悪いって
日本フルトヴェングラー協会の故田布施氏が言ってたから
期待しないで。

31 :
いまどきフルトヴェングラー聞いてる奴って・・・・・・・・。

32 :
わざわざ言いに来たのか

33 :
チェトラはマフィア絡みじゃなかったっけ

34 :
フルベンを神の如く挙げた賜った糞評論家に洗脳されたアホには困ったもんだ

35 :
映画『ディーヴァ』
膝上録音にまつわるマフィアのテープ奪い合いがサブテーマ

36 :
>>28
とりあえずルガーノの田園を買って聞いてみました。
旧盤で第一楽章冒頭の音が小さすぎたのは修正されています。
それ以外では目立った改善・改悪は聞き取れませんでした。

セブンシーズのルガーノの田園旧盤はピッチ異常があちこちで指摘されましたが、絶対音感の無い私には判断できません。
旧盤と新盤を慎重に相対的に聞き比べましたが、ピッチに変更は無いようです。

37 :
>>36
感想ありがとうございました。
「田園」は、もともと音源初出の時から、色々問題を抱えていました。未編集のテープが発見されない限り、現状維持が精一杯なのかも知れませんね。
メンデルスゾーンの協奏曲などは、レコードの時に良かったので期待出来そうです。
他には第9や7&8とか、良いと思われそうなんですが…

38 :
>>30
あの当時、エリザベート夫人が出していた声明文が健在であり、公認以外のいかなるレコードも海賊盤とみなされた訳ですよね。
しかし、実際にはそれしか音源が存在しないものや、後に事実上の公認音源となったものより鮮度の高い物もあります。
チェトラのエディションで用いた音源などは、真のオリジナルに近いものから作られていたものと、そうでないものがあったのは事実だと思います。

39 :
>>33
チェトラ社とマフィアは関係無いでしょ。

40 :
イタリアだから関係あるかも

41 :
ラジオで言ってたけど生誕130周年なんだ

42 :
フルトヴェングラーはこんなワルツでも指揮できなかったんでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=vwYipAwjAV4

43 :
ベートーヴェン交響曲第8番
フルトヴェングラー指揮 ベルリンフィル
1953年ライブ
独フ協の初出盤
DGよりも音がよく、第1楽章展開部への
クラリネットの失敗がそのまま入っている
https://www.youtube.com/watch?v=Pv3T8NScja8

44 :
>>43
協会のオーソライズ盤は、音が自然な感じでしたね。
この録音はSFBの収録だったと記憶しています。
クラリネットが提示部を、繰返すものと勘違いした結果の様です。
こう言うミスなどは、既にCDの初期の頃でも、除去は可能で、何事も無かった様に修正されたりしますが、例え演奏上での傷であっても、その演奏に手を加え、加工する行為は良くありませんね。

45 :
↑まったくその通りです。
メロディアのベト4にもそういった雑音を必死に消してる
跡が見られました。
例えば第1楽章の序奏部における大きな物音です。

46 :
>>43
これは読フ協会盤LPそのままの音ではない
エコーが付加されている

47 :
>>43
これは独フ協会盤LPそのままの音ではない
エコーが付加されている

48 :
ベト4 1943年のライブ
https://youtu.be/q5dhAbRjOMs

49 :
ベト4 1952年疑似ステレオ
https://www.youtube.com/watch?v=GTmH6OkNMZE

50 :
オリジナル音源をインチキ加工して楽しいのだろうか?
フルベンの精神芸術を無視して音だけにこだわる愚か者には困ったもんだ

51 :
どうせ生じゃないんだから、自分の都合でいじってもいいと考える
全く同じ盤でも、再生する機械や環境変えるのだって充分に音をいじってるのと同じ

52 :
リマスターも同じ事だしな

53 :
フルトヴェングラー「運命」聴き比べ
https://www.youtube.com/watch?v=_LYlUBQllGw
https://www.youtube.com/watch?v=rDwMee4tAaE
https://www.youtube.com/watch?v=-lIsddfcUzQ
https://www.youtube.com/watch?v=eN1UWwu1Q1Q
https://www.youtube.com/watch?v=Yq81NRV7bH8
https://www.youtube.com/watch?v=6V9LtSvptYs

54 :
1943ベト4聴衆なし
https://www.youtube.com/watch?v=UMYHYhiHB-E

55 :
ウザいな

56 :
オズヴァルド・カバスタの「新世界」
https://youtu.be/1WM7k6ZZX-o

57 :
瑞西Relief

58 :
多分M&Aのカバスタ盤。
レリーフは第2楽章の最後2小節が欠落している

59 :
ブラ2ベルリンライブEMI初出盤
https://youtu.be/0gbAZPp6eSw

60 :
>>58
曰く付きの「新世界」だが、これ本物のフルヴェンの様な気がする。
ライブじゃ無くて、放送用録音!
当初ワイヤー録音と発表されたが、テープがオリジナルとすると、試験を兼ねたものであった可能性もあるのでは?
最初のワイヤー発見の話が捏造でなければ、テープとワイヤーを使って同時に収録したとも考えられる。
ただ、本当にワイヤーが存在したなら、修復した仏パテ関係者や、発見の経緯などの記録と、現物が残っているはずだが……?

61 :
初出の時のLPで聴いたが
プラシーボ効果も効かないほど俺には駄目だった

62 :
あの「新世界」を カバスタ指揮と決めつけるほうが無理だと思う。
カバスタの他の演奏はローカル色が強い演奏ばかりで「新世界」だけが壮絶な演奏。
これはおかしいと思ってもおかしくない。
あの「新世界」はもう一度じっくり検証する必要があると思う。

63 :
>>56
新世界はほんと久しぶりに聴いた
おっとこれは名演

64 :
ベト1疑似ステレオ
https://youtu.be/LIqk6w7a6yU

>>62
でもオリジナルテープにカバスタって書いてあったそうじゃない。

65 :
ホルン吹きの証言は結局なんなの

66 :
>>62
あなたと同じように、あの新世界はカバスタっぽくないという意見を
述べる人はけっこういるな。俺はカバスタはまったく聴いたことがない
んで、その辺は何とも言えんが。

あの新世界、全体的にはフルトヴェングラー的な演奏になっていると
思うが、第1楽章の序奏の最後の部分の極端な加速は、個人的には
フルトヴェングラー的ではないように感じられる。序奏の部分に関し
ては、フルトヴェングラーはもうちょっと抑えた感じの演奏をするよ
うなイメージがある。まあ単なるイメージなんだが。

67 :
>>66
カバスタの録音はいろいろ聴いたけど、あの「新世界」だけは明らかにスタイルが違い、やっぱりカバスタとは思えない。

個人的には、エーリヒ・クライバーの商業録音がよく似たスタイルだと思う。
ただ、もうエーリヒはドイツを脱出していたし、そうなると
一体誰の指揮なのだろう?と思う。

68 :
アーベントロート

69 :
それも違う気がする

70 :
アーベントロートのドヴォルザークって、現状はチェロ協奏曲だけだよね?

71 :
>>69
ウラニアのエロイカだってアーベントロートじゃん
>>70
そうみたいだね

72 :
>>71
ウラニア劇場でその話は知らんのだが、本当?

73 :
>>72
ごめん間違えたわ
ウラニアじゃなくてアレグロだったわ
暑さボケだ

74 :
ベートーヴェン レオノーレ序曲第3番
フルトヴェングラー指揮 ウィーンフィル1944年放送録音の疑似ステレオ

https://youtu.be/WfgbbmE9mWQ

75 :
52年の英雄のステレオ、なかなか良かったわ。

76 :
1944年のエロイカをフォンタナ盤で聴いてる。
米ターナバウト原盤だけあっていい音だわ

77 :
>>76
フォンタナ盤って1973年発売のFCM-50ですか
日本で発売された米ターナバウト系としてはもっとも音が良い盤です

78 :
でも何故か人気がなかたったよね
今じゃ100円コーナーに鎮座

79 :
>>77
そ〜です。
解説はコーホーのEMI盤との比較

80 :
>>78
フォンタナ盤は発売時は人気あったんだよ。
店に入荷したら即購入しなければ入手不可能になるほどだった。
発売枚数が多かったから今じゃ中古屋で安売りされてるけどね、
音が良い盤が必ずしも人気が有るとは限らない。
未だ40代前半だったコーホーの良かった時代の熱血的な解説も一読の価値がある。

81 :
おなじ同じシリーズでも
第九は1枚切りで音も酷いし、
第7番はエロイカほどではなかったな

82 :
ブラ4もあったけど見つからない…

83 :
音源自体の最初からのクオリティ差もあるからね

84 :
フォンタナ盤は当時フルトヴェングラー初の1000円盤ということで話題になったな
あのニセ物ベートーヴェン8番もあったけどなw

85 :
fontanaのベト7はよく聞いたな。
今から考えると音悪いけどな。

86 :
エロイカが宇野で
7番が福永とは………

87 :
>>81
第九はフォンタナ盤でもシリーズ第3回目の発売だから音はよくないよ
同じシリーズ第3回目に再発売されたエロイカも初発売のものよりはやや落ちる
フォンタナ盤で音が良いのは1973年初発売のFCM規格の盤

88 :
肖像イラストのが初版?

89 :
>>88
FCM番号の下にTV番号併記してある

90 :
>>88
そうです
モノクロ肖像イラストが初版


ちなみに肖像イラストが小さくなってカラーになったのが第2版

91 :
フォンタナ盤 人気あるね

92 :
上にもあるが、ベト8だけは気をつけろ

93 :
>>92
ベト8の別人演奏も今となってはレコード史資料の一つ
43年のコリオラン序曲がカップリングされてるから持っていて損はない

94 :
それも含んだ全集もどきは、
Voc/Turnabot系とOlympia系の複合体なの?

95 :
>>94
Olympiaからは出ていない
レーベル名 間違ってる

96 :
米Olympicだろ

97 :
ブーブー言わずにトコトントコトン♪

98 :
フォンタナ盤もあとベト8で完結だ

99 :


100 :
投稿するスレ間違ったので再度投稿します。
フルヴェンの1953年のリングローマはどのレーベルのが1番録音がいい?
membranの107CDも考えているんだが、上記リングの録音状態はいい?


100〜のスレッドの続きを読む
:*・゚・*☆☆スーパースター高本秀行11☆☆゚・*:.。.
ふかわりょうを語ろう
モーツァルトが史上最高と判らんのに音楽批評する奴
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲
関西から音楽革命?セレーノ波乱の第3楽章
ブルーノ・ワルターPart8
NHK FM Part26
東京室内歌劇場 補助金不正受給
【検盤】石丸電気 2号館【傷ものセール】
【violin】ヴァイオリン総合スレ15【バイオリン】
--------------------
エアフラシム
【DQ11】ドラクエ11のホメロス&ホメロス信者ァンチスレ14
日産、中国に1000億円投じ新工場。ネトウヨとは真逆の行動へw
アニメポケットモンスターサンムーンアンチスレ17
レブロンがジョーダンを超える瞬間をご覧下さい^^
(´AωA`)
【フリーアナ】宇垣美里、2次元キャラ化に赤面「照れちゃいますね」 本編には登場せずも「冥土の土産は十分」
チヌ、グレ竿を語ろう 四十四本目
孤独のススメ〜Matterhorn〜
NY知事 自粛せぬ若者に怒り 「耳を貸さない若者よ、君たちは間違っている」 ★2
都会のスカート短すぎなJKの画像ください!!!!
輝き顔文字雑談スレ★5
錦織とテニスが嫌いな反日試金石の活動報告スレ 2
東京藝術大学志望の中学三年です。
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8369【アップランド】
WWEリアルタイムスレ494
【パヨク悲報】出生率は世界最下位、自殺率は1位というオワコンのヘル朝鮮
YAHOO!きっずの検索で「モタ男」を一位にしようぜ
ムジカピッコリーノ モンストロ4体目
プログラマー雇うお金がないけどプログラマーと組んで世界を変えたい。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼