TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 130☆☆
ぶっちゃけ、スポーティーカーとスポーツカーを一緒にされたくないよな 2台目
【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart108★★【純正・後付ナビ】
【激務】ディーラー総合スレッド37【薄給】
外車の良さを教えてくれ
【盗んだアンテナ】エセ警察車両【7本目】
【こじキング】【自己愛】CHANNEL GATE SIN★19【米坂真之介】【Mr.ピーン】
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その29
【煽る方も】 煽り運転について 118 【煽られる方もアホ】
【隔離】N-WGN君の軽自動車論考#3【普通太郎】

鈑金塗装関係者 素人レベルの集い 69色目


1 :2018/01/18 〜 最終レス :2019/03/02
鈑金塗装は底辺職

2 :
毎回 口だけでうんちくを語って
詳しい説明を求められたら逃げるバカは雇われか??
1日に20回も書くし ID変えても書いてるから
かなり暇な田舎の自営かなww

3 :
人の親方にケチ付けるのが仕事なんだよw
ただ単に経験年数が長いだけの中身すっからかんな年寄りw
なんていったって、パテが痩せ続けるんだから。いつの時代のパテだよw

4 :
前スレでバシッと書いてくれた人いるから
貼っとこ。

>矛盾してるつうか、サフ入れる直前のパテの仕上げ研ぎは水研ぎで空研ぎなんていつの時代だよ
なんて事を言いながらスチレンレスなら水研ぎは問題無いんだよ、と言う

空研ぎ派は水分を含んだ事によるリスクが出るのが嫌だから空研ぎしてるんであって
ちゃんとした説明があれば受け入れてはいるよね
スチレン入りなら少なからずリスクはあるんだから空研ぎで良い、でいいじゃん
更にはリスク云々ならサフも空研ぎしろとイミフな逆ギレ
そして親方は誰だのなんだの喚く

5 :
いや

スチレン入り→水研ぎ◎
スチレン 無し→水研ぎ×

という話しじゃなかったか?

6 :
ていうかこのスレでいいのけ?

7 :
てか保険の時もチビチビと条件を後出しだし
パテ水研ぎもチビチビと条件を後出しw
ノンアルコールを飲んでて社長に怒られた時も条件を後出しだったなwww

条件後出しマン

8 :
おじさん、いつになったら経験年数教えてくれるの?
人に散々聞いておきながらズルくね?

9 :
え、なにこのスレw
立て直した方がよくね?やらないけど

10 :
はいよ

【業者専用】鈑金塗装関係者:69色目【素人禁止】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1516323016/l50

11 :
イメージが悪い印象なんだけどもさ、スポットパテをしこたま入れて歪み抜きしたり
パテの水研ぎって下手糞とか昔の考えに固執してるって見える
全てが悪い訳じゃないのは分かるが、俺は昔からパテは空研ぎで仕上げてサフから水研ぎ
サフで歪み抜きやプレスライン整形(最終調整)って教わったもんでね

色々なやり方はあっても良いけども「俺が言う事が全て!」な老害含むアホが固執してるだけに見えるわ
空研ぎの方が柔軟な対応してるよ
パテの水研ぎはしたくないけどね、寒冷地ってのもあるからリスクは少ない方が良い

12 :
>>10


ワッチョイ付きの方本スレで
ココは基地外隔離スレな。

基地外って必ず「ID変えて」って言い出すよねぇ

13 :
隔離スレもマジで必要
喧嘩はこっちでやってな、頼むから

14 :
実際にIDを取っ替え引っ換えしてる二流バカの自作自演スレだろがwww
ワッチョイ付けても荒れ放題の便所の落書きだろ?
パテ水研ぎも鉄板までは水は回らない と長々と言ってたのが
最終的には水研ぎは仕上げのポリパテだけだ
と後出しwww
こんなアホしか居ないよw

15 :
ワッチョイIP無しでもわかる
鉄板の発達障害のアイツ

16 :
↑ それお前自身やんw
底辺二流のイモ職人じゃろwww

17 :
>>14
>最終的には水研ぎは仕上げのポリパテだけだ
いや、さすがにこれはない
最初から水研ぎは最後のポリパテって話してるでしょ
鈑金パテから水研ぎなんて言ってる人いなかったぞ
どうもここが話が噛み合ってないと思ってたけど、
空研ぎ派の人は全部水研ぎって決めつけて話してる人が混ざってたでしょ

18 :
>>17
最初は
パテを水研ぎしても鉄板には水は回らない
と言ってた。
だから水が回らないくらいまで分厚くパテを盛ってしまう下手くそとバカにされてるw
で長々とやり合ってるうちに
最終の仕上げ的にポリパテを水研ぎするだけ
と半分逃げた言い訳w

この仕上がり作業だとサタじゃなきゃ厳しいとか 保険を理解せずに営業してるとか
アホな事ばっかり毎回言うからなw
詳しく説明を求められたら直ぐに逃げるか
後出しで条件を出したりw
発達障害よりも重篤な病だろなw

19 :
>>18
ブロックマンじゃねーかw

20 :
>>19
そう言うお前は下手くそだから何でも隣接ボカシのイモ職人かw
でも水銀灯の下だと違う… とクレーム受けるんだろwww

21 :
ソリッドの白、黒
3コートパール白 などの純正色でFドアのみ交換して ブロックで塗れないって下手はかなりセンス無い。
この程度で隣接にボカシ入れるような色合わせヘタは早めの転職をw

22 :
>>21 1コートソリッドはブロックで塗れる調色は出来るけど、3コート系は出来ない…
正直羨ましいです!

23 :
うちの職場でも調色に何時間もかけてブロックで無理矢理出そうとがんばってるアホいるわ。完全にお荷物なんだよね

24 :
色合わせがしっかりできないと大きいバンなら隣接ぼさすのもかなり手間だよな

25 :
2コートソリッドの白とかだとクリアーでかなり色味変わるし、黒も究極目指すとハマるし、
ぼかすな。って、この流れ、ブロックマン参上してバトルが始まる流れ?w

26 :
パテ、調色、塗装、磨き、自己満足だからな。
どのレベルで出来た!と思うか人それぞれ。

軽の白ソリは苦手だわ。透け黒さが上手くだせない、

27 :
>>25
近所に色合わせが下手な職人でどんな色でも隣接をぼかして塗ってるとこあるわ
ひょっとしてお前かな?

28 :
>>27
やっぱりこの流れになるんだな。
オレも1コートソリッドの白とかなら当然ブロックで塗ってるよ。ただ、輸入車とかの2コートソリッド白とかだと、クリアーの色味で全く変わるし、シビアな仕事だからぼかしてるだけ。
どれだけ書こうが、下手くそとかしか言わないだろうし、もう書かないから好きに言ってくれていいよ。

29 :
>>28
クリヤーの色味??
着色クリヤー使ってんの?
古くて黄ばみ出てるクリヤー??

30 :
>>29
俺も以前は白味でわりとサラサラ
だったけど、今は黄味が多くてドロっドロって感じだな〜

31 :
ワーゲン ビートルの左サイドシル交換が入って来た…
左前後のフェンダーを外すのに前後バンパー+右側のフェンダーも一緒に外さなダメなんだよなぁ…
めちゃくちゃバカな作り方だよな…
保険で脱着は前後で8万くらい出るけどさ

32 :
>>31
昔やったわw
置き場にも困る
ロッカー内にスポットで切開と言うか切り取ってからもんだ記憶

NEWビートルは色々面倒な記憶しかない
ドアミラー外すのにドア外してからとかサイドウィンカーはインパネ脇を外して内側からとか

33 :
チッピングもめんどい!

34 :
>>27
アンタみたいに配合データーだけで満足出来ればブロックで塗るんだけどね。

35 :
>>34
色合わせに付いて書いてるのに何で配合データだけになるんだよw
データ以外の色も使って合わせるだろ普通

36 :
>>29
どこの塗料使ってるか分からないけど黄味が全く出ないクリアーってあるの?
うちはアクサルタだけど、薄い濃いはあるけど、全部多少の色味はあるよ。
紫外線を防ぐには仕方ないらしい。
てか、もしかして色盲?

37 :
完全無色透明のクリアーが存在してて、
そういう風に見えてる人に対して何言っても無駄な気がするけど
どうせ不毛な平行線議論が始まるだけだし

前スレで、子供の時から一生懸命勉強してた人がこんな仕事するわけないって言ってる人いたけど、
現場で鈑金塗装やってる俺らは、
所詮そういう頭のいい人の作った製品の上で成り立ってるだけの仕事なんだから、
もうちょっと仲良くやれないもんかと思うけどねぇ

38 :
>>36
お前はクリヤーを何ミリの厚みまで吹き付けるのかなぁ??
紙コップに厚み2ミリと6ミリと入れて、色味や黄ばみがどう違うか世間の目で調査したらw
ガンで3,4回吹き付けた膜厚で違って見えるのなら そもそもの色合わせもできてない証拠
普通はベースの上に仕上げと同じクリヤーを塗って色合わせをするけど
そこでクリヤーの変色があるならベースも調整するわなw
お前が素人レベルの糞職人だと墓穴掘るなよ

39 :
>>38
もちろん、クリアー入れて変色するからベースから調色するに決まってるだろ。
その調色の手間も含めてぼかすって言ってるだけ。
このまま話してもどうせまた平行線だからもう素人と思ってもらっていいよ。
余程すごい職人なんだね。はい。自分の負けです。

40 :
>>38
アンタは調色の時、何でクリヤー吹いてんだ?
色味が変わるからじゃないのか?

41 :
>>40
上の流れを読んで理解できないのか?
マジなアホか???

42 :
クレオソート油はシャシブラより優秀でいて有臭なんじゃないかな?w

43 :
うわー
また発達障害が炸裂しとるわ

まるで噛み合ってねえ

44 :
>>41
そうだよ、シンナー吸いすぎで脳ミソ溶けてんだよ。

45 :
外資系は相対的にクリヤーの色味がきついよね。
国産塗料で外車、特に淡色系の調色をすると、クリヤーの色味で困る場合が多いな。
仕方なくベースで合わせていくしか手がないけど、
クリヤーの色味だから根本的にどうこう出来る部分じゃないしね。

46 :
クリヤーの色味で困る時はクリヤーにも微量の色を入れてしっかり色合わせしろよ!
テメェ等はプロじゃねーのか?
色合わせの技術無しかよ!
建築系の職人の方が色合わせだけなら自動車系より上手いかもな!

47 :
>>43
お前は毎回アホな事を書いてはIDコロコロ変えて逃げるチンカス野郎だからこっちに来るなよw
もう一つのスレ行けよ淋しいのかwww
ワッチョイあっても荒れ放題のスレで頑張れやw

48 :
>>46
はいはい。
色を語る前に樹脂と顔料の違い位は理解しておこうね。

49 :
>>46

名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2016/02/23(火) 21:43:38.41 ID:PXaIS1GY
二流職人はスマホとパソコンを使っての一人二役でかなり忙しいみたいだなw
幼稚な例えから雇われの最底辺で心まで病んでんのかなww
202も車種によってはスーパーブラックのみをベースで塗って上塗りクリヤーに細工するだけでバリっと合うけど、二流にはまだまだ早いなw
知識も技術も無いから仕方ないか(笑)




コレがお前やんな
クリアに原色添加なんてしなくても
色合わせ出来てる人が大勢いるやろ
お前はそれが出来ないから
クリアに原色を入れたりしてるんやな
2流にも程遠い3流確定やな

50 :
>>49
出たぁー!
アホの一つ覚え の得意の過去レス引っ張り出し からの決め付け(笑)
他人の書いたのを自分の都合の良いように「これお前やー!」と勝手に決め付けて解決ww
発達障害で恐いなぁ〜(笑)

51 :
発達障害って言葉が定着しとるw

52 :
発達障害で有料コンテンツ利用の下手くそ雇われ職人が今日も怒られながらパテ研いでますw

53 :
>>52
そうですか大変ですね今日も頑張ってください

54 :
2ストのNSR250の新品フルカウルを艶消しの黒に塗ってと預かったが…
だいたい何万円くらいかな?
研ぐ、サフ、研ぐ、塗る、で終わり。

55 :
>>54
3万だな

56 :
>>54
バイクの部品ってバラスとかなり大きいし塗りにくいよ。
場所によっては裏も塗らないといけないだろうし10万〜からじゃない?
ビッグスクーターのオールペンとか20〜25万とかみたいだし。

57 :
ビッグスクーターは塗るパーツ多いけど、NSRならアッパー、サイド、シートだけじゃね?
5万だね

58 :
NSRの艶消し流行ってるのか?去年2台塗ったな。
1台は自家塗失敗の手直しもあったから11万、もう1台はわりかし程度が良かったから8万貰った。
 
新品カウルならアッパー、センター、アンダー、シートカウル&+タンクで6〜7万が妥当な線じゃないかな?

59 :
30プリウスの左Fドア
下から20センチの高さで端から端まで尖った物で押し込み傷
鈑金したらペコンペコンが半端ねーw

60 :
ペンの色種類ありすぎるけど近いものでいいんでしょ?

61 :
この時期にお湯が使えないと辛いわ
古い給湯機がぶっ壊れて仕方なく冷たい水使ってた
ストーブは事務所のみ、工場はジェットヒーターか中赤だけ
閃いたのがジェットヒーターの前に金バケツに水入れて置いといたら昼前にアツアツ

62 :
男は黙って水研ぎや!
遠赤を腰付近に当ててたら水研ぎでもイケる

63 :
寒冷地なめんなよ!

指千切れるわ(´・ω・`)
氷も解けないんだよぅ

64 :
かんすぷれーレベルの俺からしたら
板金塗装で給料もらってる人って
スゲーっす
最近はYouTubeで塗装見るのが楽しみで
ウィー店長とかオショウとかレッドメモリー
見て楽しんでます

65 :
>>64
それあかんやつや

66 :
>>64
ウィー店長観てると面白いよね。ミストの処理方法を学びたい。いつもマスキングを一杯貼ってるから節約したい。

67 :
>>66
ウィー店長って男前だよね
私かなり好みの顔だわ
近所なら会いたい

68 :
おしょうのおもしろい。

69 :
ウィ店長面白い
ラリって何言ってるかわかんないけど

70 :
>>69
吃りだよね

71 :
今更だけどウィ店長って何?

72 :
>>71
ユーチューブに鈑金塗装の動画を上げてる人
かなり雑w
安くて汚い鈑金塗装屋
てか器用な素人

73 :
あの人は同業からのコメント消すからな

74 :
BOLDはどう?

75 :
>>72
サンキュ、ユーチューブネタなのね。
それならフェイスブックの車好きのグループにも自分の仕事をアップして宣伝?してる業者がいるんだけど
小汚いビニールブースで、取っ手タイプのドアノブもヘッドライトもバンパーもルーフアンテナも
全部付けたままフルマスキング蓋してOK状態で塗ってるんよ。
客の車でよくそんな雑な仕事アップできるなと思って見てるんだけど知ってる人いる?
しかもいきなりビニールマスキングだからPG80とか昔ながらの2液使ってんだろうな。
見る度に突っ込み入れたくてウズウズすしつつも身バレすると嫌だから黙ってるんだけどねw

76 :
ヤフオクに出てる安いシンナーを買って塗ってみた
普通に塗りやすくて良い感じ

77 :
>>76
話が大まかすぎてなんのことか分からん

78 :
ヤフオクに出てる安いシンナーだよ
中身はメーカー品と同じで製造元の関係者の方がネット販売してるみたいだな。

79 :
前にここで置いとくと分離するとか混ぜものスゴイとか言われてた粗悪品だろ
定期的に宣伝に来るのは関係者か?

80 :
>>78
シンナーにも色々あるだろ
さらに塗料にも色々ある

81 :
>>78
中身もメーカー品と同じ?
どのメーカーのどのシンナー?

82 :
. 
  般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
  若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
  心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
  経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
        呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
     羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
     羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
     提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
          虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
     波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
          羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩
     婆
     訶

83 :
>>64
ウィー=値段なり (動画の話を聞いていると、そうとう安い)
オショ=中の下 (板金塗装動画みればわかるよね)
レッド=素人プラスα 

こんな感じかな?

84 :
oshoはうまいと思うがな。
セミナー開いて金取ってるくらいだし。

85 :
>>84
素人相手のセミナーやん

86 :
osho ってBOLDか
綺麗な工場の鈑金屋が他の人たちに先駆けて今の時代にマッチした稼ぎ方をしてるよね
ぶつけた人相手だけではなく、しっかりと客を囲ってる

87 :
ボルドワールド?

88 :
一度工場潰してるんでしょ。1ヶ月仕事がないってありえない。

仕上がりに問題なければ多少高くても、お客はくるよ。

だから今のやり方に切り替えたのは、正解だね。

現場引退して素人相手に講習してればボロもでないしね。

89 :
youtubeの再生回数もすごいから、ユーチューバーとしてもやってけるか?
動画撮りながらの作業は俺にはできない。

90 :
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MYNCY

91 :
群馬17が面白い
オリーブドラブで軽トラ塗装はおもろかった

92 :
>>91
ジープ乗っててランクル買った人?
廃油ストーブとか凄いよな。

93 :
やってる事はすごいんだけど
「うっひょー!すげえぇぇぇぇ!」
とかテンションあがってる時ちょっとキモい。

94 :
群馬17登録20万いくんじゃね

95 :
多分いくわ

96 :
うぃ〜最高

97 :
OSHO工場たたむらしいな。
工具投げ売りだよ。
みんなも欲しい工具あるだろ?
俺も欲しいけど行くの面倒だからあきらめた。

98 :
スナップオン以外はガラクタだしな

99 :
鈑金工具は結構高いんじゃないか?

100 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

101 :
フレーム修正機ほしいな。

102 :
オクにゴロゴロしてる

103 :
外装のBピラーの黒い部分(若者がメッキピラー貼ってる)って裏側はクリップで留めてあって新品部品取り寄せて交換って出来るんですか?
黒い樹脂の部分の角が割れているので交換したいです。

104 :
できますどうぞ

105 :
スプレーガンって、どれ買えばええの?
定番とかある?

106 :
そうか、スプレーガンを探しているのか。
隣の酒場に伝説のスプレーガンを探してる旅人がいるから何か知っているかもしれんぞ。

107 :
>>106

お前みんなからおもんないってよく言われるやろ?

108 :
>>105
エアーならアネスと岩田かなぁ
エアコンプレッサー買いたくないなら電動式か

109 :
>>108

ほう 岩田のどのガンが良いんだ?

110 :
吸い上げ式と落下式?どっちがいいかな

111 :
重力式だ はやく答えろ

112 :
boldの講習会ってどう?

113 :
<<109
岩田だと大ベストセラーのガンでWIDER-61が取扱いが簡単で妥当。
塗装を始めた若い職人に買い与えるガンですね。
WIDER-61で始めた職人って結構多いはず。

114 :
過疎ってるな

115 :


116 :
oshoニュース

117 :
あんま

118 :
↑間違えた。
おしょうさん、コンサルタント会社設立したんだね。
すごいね。
皆さんの会社もおしょうさんにコンサルティングしてもらって、
経営改革してもらったらどう?

119 :
過疎ってるな

120 :
保守点検

121 :
>>118
整備工場じゃないのに整備の話題上げてyoutuberになってるところでしょ?
有名になって取材受けたわいいけど、未認証だから取材がポシャったんだよ
結局その程度のもん

122 :
未認証なの?
知らなかった。
違法じゃん。

123 :
だから活動方針を変えていってるんじゃないのかね
情弱から金儲けするには情報が広まる前に手を打たなくてはならないから

124 :
仮想通貨で大儲けしてるとか?
セミナーまで開いてる。
仮想通貨ってそんなに儲かるのか?

125 :
芸人が売れてる株の話をしたらその株はもう終わり
と言っていたのは、世界的に有名な投資家のお話

126 :
おしょうさんの奥さんもすごいらしいじゃん。
納税額がすごい!っていう動画あげてた。

127 :
ここの住人は塗装ばかりで板金はやらないの?
パテ研いだりとか

128 :
転倒で凹んだバイクのタンク、割れたカウル等なら。

129 :
やってみたいんだけど、まずぶつけるところから始めなきゃならんから敷居が高いのよ。

130 :
鈑金屋は儲からないから、仮想通貨でも始めよう!

131 :
たった3ヶ月で公務員の年収稼げるらしい。
鈑金屋なんてバカらしくてやってられないな。

132 :
時代は仮想通貨か?

133 :
そうだ

134 :
過疎ってますね

135 :
ちょっとお宅のクルマ見せてもらえませんかと営業が来るのを待ってるぞ

136 :
保守

137 :


138 :
詳しい方教えてください

紫外線のせいだと思うのですがボディの、特にサイドガラス、バックガラスの下あたりの塗装がぺりぺり剥がれて下地が見えてきています。
リタッチしてもきりがないのでこの辺りをカッティングシート貼り付けてやろうと思っているのですが
自動車用の紫外線に強いような製品は売っていますでしょうか?

素人が初めてやろうと思っています詳しい方アドバイスお願いできないでしょうか?
よろしくお願い致します

139 :
貼る長さは140×5センチくらいになると思います

140 :
>>138
そりゃカーラッピングフィルムだね。150cm幅で長さがメーター単位でしか売ってないかもだけど。

141 :
3m ラップフィルム1080ってやつですね
そこそこ値段しますねw

142 :
ラッピングやってるショップにお願いすれば端切れを安く譲ってくれるかもだよ

143 :
その手がありましたね
探してみようと思います

お二方教えてくださいましてありがとうございます

144 :
新車より高いクオリティで修理するとか言ってる板金屋のクソ親父ってまだ出入りしてる?

145 :
え?11月から止まってるの

146 :2019/03/02
これ書いてる人すごい
http://diy-paint.com/

現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ51
しょせん車ではバイクに勝てないPart51
【ざ・総括】MAG-Xを語れ Part27【スクープ】
C1本気組専用 ver219【2ちゃんねら〜には気をつけよう】
ヤフオクで車検つきの中古車買って乗るってどうなの?
カーデザイン総合スレ その62
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 66
DQNなドライバーの多い地域と言えば
【カロッツェリア】サイバーナビPart146【Pioneer】
【信越】洗車にシリコーン使うスレ2【KF96】
--------------------
☆☆本家☆たべっ子動物34★
【声優】赤崎千夏、誕生日に自身のTwiterで結婚を報告
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 233
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお218
A型(・∀・)B型(´・ω・`)AB型('A`)O型(^ω^)で雑談
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part36
黒電話 Part2
ジョジョ5部アニメの声優がゲームに比べてあまりにも酷すぎて大炎上してるんだが…
コロちゃん
Windowsの電子メール
arsざつだん485(IDなし)
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 90IP
〓 MUJI - 無印良品 part75 〓
「歴史的に前例ない」米メディア速報 五輪延期合意
千葉・成東の短歌大会でゆとり短歌が市長賞!
うんこしたら流せよ
板名をハック・クラック板に戻してくれ!!
【話題】李信恵「おいらは民族差別と女性差別の被害者」 @rinda0818
こんな合唱団はいやだ〜
技術の日産←言うほど技術あるか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼