TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●ウマーだが、ボロボロこぼれる菓子●散乱●
☆遠足に持っていくおやつについて真剣に考える★
チョコレートはビター以外はチョコレートとは認めん
【7&iプレミアム】セブンイレブンのお菓子 6
ゴディバチョコおいしいザマスよ
○●ノンシュガーの飴●○
ポテチ品評会@7袋目【ポテトチップス】
十勝のうまいケーキ屋
橋本環奈ちゃんが好きそうなお菓子は?
業務スーパーで売ってるお菓子 20【神戸物産】

その他のスナック菓子総合


1 :2014/06/09 〜 最終レス :2020/06/20
この板はお菓子の固有名詞でそれぞれスレッドを立てるのが普通みたいだけど
当然スレが無い菓子もある
新潟の米菓やポテトチップス、さつまいも系、ポップコーンは総合スレがあるけど、
それらに当てはまらないやつもある
そんな、スレが無くて語る場所が無いスナック菓子について語るスレ
前スレ?
スレが無いスナックの感想を書くスレ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1386497158/

2 :
ヤマザキ ちょいパクラスク 暴君ハバネロ味
凶悪なイメージのパッケージに反して、抑え気味の辛さ
食べる前のイメージ以上にサクサクしていた
唐辛子系の辛さとの馴染みがいい感じ、けっこう油を使ってるのかも
しょっぱさも強くなく、ベースにある食パンの甘みがほのかにある
ポテトスナックとはひと味違って面白いかも

3 :
tt

4 :
コイケヤ トルティアチップス アボカド&4種のチーズ味
コンビニでゲット
かなり強いチーズ系の味。しょっぱめ?アボカドよくわからず。
袋にチップが小さいので食べやすいと書いてある。
確かに食べやすい面もあるが満足感が減ってる面もあると思う

5 :
スナックのチャーム。無駄に高い。

6 :
ファミマの小粒カールが中粒カールになってんだけど・・・・(怒

7 :
ヤマザキナビスコ 黒米チップス
けっこうコーン系のスナックぽい味かな?
基本的に塩味。見た目は黒米ぽいけど
黒米の粒の食感とかは無し

8 :
トーハト 暴君ハバネロ BLACK ブラックカレー味
固形ルーの袋を開けたときの匂いがする
しっかりカレーしてる感じ
しかし食べ進めると何かやけに甘い
原材料表を見ても砂糖が多いみたい
唐辛子はけっこう効いてて1袋食べ終わる頃にはひりひり感がある
それと同時に変な甘みが残る

9 :
コイケヤのスッパムーチョ
それとなく精○のにほいがする・・・
うまいけど。

10 :
ドリトス 激辛ホットタコス味
パッケージに反して普通の辛さ
でもめっちゃ美味しかった
ゲームしながら食べて後悔

11 :
朝鮮半島は、日本が併合するまで、「試し腹 」が行われていた。日本が禁止したのです。
この事実や問題点をアメリカの学者やドイツの教授が朝鮮半島人のDNA等の調査・研究から立証した。
・韓国人の遺伝子の特徴について
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、
朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution.
1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
・ドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、他の民族では考えられない異常な近親相姦を、民族として繰り返してたと思われる。
あまりにショッキングで常軌を逸した内容なので、そのゲノムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可能性が大きい。
異常な民族と言わざるを得ない。

・「試し腹 」とは下記URLをご覧ください。
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-1.html

12 :
>>11
近親相姦パーティーか・・・
とりあえずスナック菓子食べるか?

13 :
リスカのうまいシュガーラスクシュガーバター味がうまいんだけど
実際はラスクでもなかればバターも入ってない名称詐称商品w
でもやっぱりうまい&安いから買っちゃう

14 :
前にコンビニで見たラスク美味かった
シュガーラスクとカレーラスクの2種類あったけど最近カレー味しか見なくなった
かなり残念

15 :
ラスク系のスナックっていうと
ランチパックの耳を使ったやつがあるね

16 :
カルビー ちびむすび 香ばししょうゆ味
見た目白くて、しゅわっと口の中で水分を吸って溶けるタイプかと思ったが
もうちょっと固い。煎餅の外側の固い部分を削って中だけ取り出したような感じか。
しかし食べてると最終的には溶けたのが奥歯に詰まる感じになる。
味付けがべたっと甘い。何故こうしたのかよくわからないが、好みではない。

17 :
ぐわあああ!!
ファミマで買ってきた ドリトス・グルメ[ガーリックと海の恵み味]
まずい!!不味いよぉうわああああん!!
生ゴミの味がするよ!!
ガーリックがあかんかったんや!海の恵みだけでよかったんや!

18 :
明治ピックアップのカロリーってやばいな
ノンフライで軽い口当たりだからとコンソメとチーズ食べちゃった
ノンフライなんてキライだ…

19 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

20 :
ポテロング ノンフライ 明太マヨ味
カールを固くしたような感じの食感
何かわりとチープな味だった
固いからか、食べてたら口の中の上のとこ痛くなった

21 :
>>17
生ゴミの味ってウケる
全部たべたの?
よく商品になったね

22 :
まあ生ゴミは表現が悪いとしても
にんにくが強いスナック食べて臭い!ってなるのはわからなくもないw
ポテチではたまにあること

23 :
ドリトスのバターしょうゆ味
おいしかった

24 :
フリトレー トルティーヤチップス アボカド&チーズ味
アボカドはよくわかんないけど、チーズ味で、しょっぱうまかった

25 :
フリトレー トルティーヤチップス 柚子&ジンジャー味
あまい!!!!
まず〜〜〜〜い
あほか!あほか!あほか!なに考えとんじゃボケ開発担当顔出せやコラ!

26 :
>>17
ドリトスはもともとディズニーランドのレストランの生ゴミが発祥ですやんすよ
これ豆知識

27 :
ベビースターパンスティック美味い!
油で揚げたラスクと違って普通のラスクっぽいのがいいかんじ!
キャンドゥで2個100円だったから買いだめ

28 :
>>27
ラスク好きならガトーフェスタハラダのラスク超お奨め
ちと高いけど・・
おそらくラスクの中で一番うまい

29 :
ラスクの中で一番うまいw

30 :
ハラダは美味いけどうちの近くのパン屋のラスクの方が安くて美味いんだなー

31 :
ながーいシュガーラスクってラスクが100g100円くらいで買えてうまい

32 :
>>31
何それ?どこの?

33 :
>>25
今それ食べてるんだけどマジで糞不味いな
買う前にこのスレ見とけばよかった
本当に開発陣は何を考えてこの味を編み出したのか目の前で問い詰めたい

34 :
>>32
エヌエスってところが輸入してるフィリピン産
姉妹品でながーいガーリックラスクがある
6本で100gだからかなりでかいよ

35 :
暴君トルティック激マズ!!ペッ

36 :
ベビースターパンスティック買ってみた。
シュガーといちごジャムでいちごジャム買ったんだけど、失敗した
すごくチープないちごジャム味な感じで、食感との相性まで含めて
どうも好みじゃなかった
ノンフライってこともあってか、かなり乾いてる感じがした

37 :
そこはシュガーにしておけよ。。

38 :
おやつカンパニー お米スティック
細身でけっこう固い食感がおもしろい
ソルト味は、普通のうす塩でサラダせんべいぽい味かと思ったら
かなり胡椒が効いてる
チキン味は、ベビースターラーメン味でしたw
材料の米が全部国産と書かれている

39 :
>>36
ベビースターのパンってこと?その時点で地雷臭ぷんぷんなんだが笑
トライアルでじゃがりこやじゃがビーみたいな筒に入ったサッカーのパッケージのスナック買ってみた
49円という安さで60g以上入ってるやつなんだけど試した人いる?
1種類しかなかったんだけどピザ味みたいで普通に食える
今日大量買いしに行くわ(まだありますように

40 :
パンっていうか、スティック状のラスクみたいなお菓子だよ
じゃがりこみたいな容器で中身のサイズもあんな感じ

41 :
>>40
なるほど
説明うまいなどんなんか分かったわ
>>39だがトライアル買いに行って商品確認した
サッカー日本代表ホットサルサ味っていうコーンスナックだわ
えらい安いし他のスーパーで見かけない

42 :
>>27
パンスティック美味しいね!
ただしバターとかピザとかのしょっぱい系だけな・・・
甘いラインナップは売れ残りまくってる。
そういえば、はるか、はるか昔、30年くらい前、やはりパンスナックでカレー味の
缶がピーパリみたいな紙の筒で高級感のあったスナック菓子あったことを思い出した。
誰か知らない?

43 :
しょっぱい系もあったのか!
公式サイトにはシュガーとチョコしか載ってねえw

44 :
ローソンのおやつごろフライドポテトの販売者が「オリーヴ」っていう会社になってた
住所は千葉県松戸でスイートボックスと同じだった
あれかなぁ、スイートボックス=「中国製、韓国製」ってイメージあるから社名だけ変えたのか?
腑に落ちない

45 :
トランプって昔ながらのスナックあるけど、あれほど口の中パッサパサになる菓子は他にない(´・ω・`)

46 :
最近食べた中じゃ「じゃがチース」のスナックが口の中パサパサになった
しかも中のチーズが全然クリーミーじゃない

47 :
カルディで購入
オールドエルパソ スパイシーライスクラッカー
ナチョ味とビーフタコ味
海外ブランドだけどメイドインジャパンで、国産もち米使用
普通の米菓よりは軽く、カールよりちょっと緻密で固い感じの食感
ナチョって何か知らないし、ちゃんとしたタコスも食べたことないけど
ほかのスナック菓子にあまり無いようなフレーバーで
とうもろこし粉のお菓子じゃなく米のお菓子との組み合わせも珍しくて
おもしろかった
普通においしかった

48 :
>>47
赤いデカイ袋のやつ?ドリトスみたいな感じの

49 :
>>48
小さめの袋で100円弱くらいだったかな
黄色ベースの袋だったと思う

50 :
>>49
うん
全く違う商品だったみたいだ笑
でも近々行ってみるわあ

51 :
明治 じゃがチーズ
じゃがりこのようなカップ容器
分厚い座布団のような、四角がぷっと膨らんだ形のお菓子
だいたい容器の商品イラストから想像する通りの味
サクッと香ばしく、中にはクリームチーズっぽいフィリング
普通においしかった

52 :
プリッツの日に備えてプリッツ買ってきたわよ。
美味しいけど、なんか短いなコレ

53 :
リスカのえびマヨスナック
味薄目、も少し硬めで歯ごたえある方がいい

54 :
コンビニの見切り品コーナーで
カバヤの「いなば タイカレースティック」なるものを発見。
イエローとグリーンの2種。
10×13.5センチの小さい袋
側面に厚みをつけるちょっと変わった加工がしてある
最近の袋ばかり大きくて中身少ないお菓子と比べると内容量充実してる気がする
プリッツを短くしたような形状のお菓子で、タイカレー風味のパウダーがかかってる
たしかにいなばのタイカレーの味と匂いがする!w
再現度はばっちり
しょっぱさもあるし、お酒のつまみなんだろうなと思いながら
お酒飲まないのでそのまま食べた

55 :
フィリピンのコーンスナックでboybawangてやつが自分的にヒット!
ボーイバワンHOTとBBQ味がおすすめ!

56 :
ブルボン こんがりうどん 和風だし醤油味
ドラッグストアで発見。
じゃがりこのようなカップ容器。黒字に白文字で商品名。下半分に盛りつけられた商品の写真
おいしい!だし醤油の味が香ばしくてとてもいい
太さは讃岐うどんよりちょっと細いくらいかな
食感もなかなか気持ちいい

57 :
おやつカンパニー
かねふく の明太子を使ってこんがり焼き上げた
明太フランス チップス
かねふくの明太子は製品全原材料の1.1%使用しています
ファミマでゲット
袋の上半分が焦げ茶→ブラウン→ワイン色っぽい感じとグラデーションになってて
下半分は白い背景。スライスしてトーストしたフランスパンに明太バターペーストを塗って
イタリアンパセリを千切ったものをちらしたような写真
その下に製品らしきチップの写真。全体にポテチより色が濃く見える
実は明太フランス味を目指したポテチなのかと思って買ったがポテチではなかった
原材料トップは小麦粉
チップはポテチくらいのサイズで、フランスパンを薄くスライスしたように
フチの部分が色濃くなっている。気泡が小さく均一で少ないから、
本当のフランスパンをカットしたわけではないだろうと思う
明太フランスそのものの味ではないが雰囲気は出ていた
ポテチとはまた違った食感で、なかなかおいしい
そのうちまた買うかも
明太フランスはフランスパンを割って中に明太バターフィリングを入れて表面にも塗って
丸ごとトーストしたようなパンで、
福岡市内のパン屋だとイロモノ置かなそうな本格ぽいとこも含め、
ほとんどどこでも置いてある
かねふくは福岡の明太子売ってる会社の1つ

58 :
せんべい買ったんだけど
原材料:うるち米(米国産)を「あ、米は国産なんだ」とマジボケしてしまったw
みんなもするよね?ね?

59 :
>>1
俺やで!

60 :
>>58
煎餅はスレあるよ

61 :
フリトレーの柚子ジンジャー
狂ってる

62 :
>>61
kwskキボンヌ

63 :
さやえんどうスナックって昔大好きだったのに、もう何年も食べてない

64 :
コイケヤ トルティアチップス バーニャカウダ アンチョビ&ガーリック

しょっぱくてガーリックっぽい
まあバーニャカウダってニンニク潰したソースらしいしそんなもんだろうけど
今の気分的にピンと来なかった

65 :
カルビーの、さくさくさくらえび美味い
あっさり

66 :
リスカ スーパーハートチップル。ドンキでワゴンに一つだけあったのを試しに買ってみた。
適度な辛さが自分には丁度良かった。普通に売ってるところを探さなきゃ。

67 :
オヤコーン チェダーチーズうまいな

68 :
コイケヤ トルティーヤチップス スイートチリ&サワークリーム

甘い。サワークリームの存在はよくわからない
メイソンジャーをプレゼントとか書いてあるがサラダのトッピングに使ってほしいのだろうか

69 :
ソワサンヌフの存在はよくわからない

70 :
久しぶりに「なげわ」食べたけど
美味い…

71 :
酒のやまやでアメリカからの輸入もののトルティーヤチップス「ノーソルト」つまり塩抜き味を発見
安売りだったので買ってみた
何かディップとかソースをつけて食べるつもりだったけど、
食感のよさと香ばしさで、何もつけないまま食べちゃったw
チップが大きめなのがパリパリ感の気持ち良さを存分に味わえていい
塩ついてないからほんと味ないけど、コーンチップ特有の香ばしさとほのかな甘みがある

輸入業者エフエルジャパン。アメリカの製造業者の名前はわからない。どこかに書いてあるのかもしれないけど

>>70
ナゲワって、けっこう頻繁に見かける御菓子だけど、そのわりに話題にのぼらないよね

72 :
数年ぶりに食いたくなってドンタコス大量買いして来たが、焼きもろこし味?うめーなー香ばしい

73 :
カルビー わかめスナック

三陸産わかめ使用って、昔ならアピールポイントだったんだろうけど今だと微妙なんだろうなあ・・
何か微妙な位置の棚にいっぱいあった
酢の物仕立てみたいに袋に書いてあったが、ちょっとした酸味と甘みがいい感じ
食感も気もちいい
こういう貝殻ひねったような形?のスナック、前あった気がするけど、何だっけ?
わかめの存在感はあまり無いかな?香りがそうなんだろうけどよくわからない

74 :
さやえんどうスナックの大袋があるらしいんだが買ったことある人いる?

75 :
なんか最近見たような気がしなくもない・・

76 :
チップスターのような紙の丸筒に、せんべいみたいなスナック菓子みたいな丸い形のお菓子が入っていたお菓子があったと思うんだけど、
味はハッピーターンに似ていたかな?
同じシリーズで、いくつか種類があったような気がする。
昔っぽいお菓子で、商品名がわかりません。
誰か知っている人は教えてください。

77 :
>>76
ピーパリかピッカラやな

78 :
ありがとうございます。
思い出しました。
今でもお菓子のコーナーに売っていますか?

79 :
カシューナッツみたいなんがうまいよね
塩気の強い菓子
筒入りと箱入りないっけ?まだ売ってるぞ
この間トライアルと地元の小さいスーパーで見た
火曜市とかで出てくる

80 :
スーパーに輸入菓子のようなそうじゃないような感じの
スナッピークリスプっていう、えんどう豆のスナックが置かれてて、
何じゃこれって思ったんだけど、
要はカルビーがアメリカで売ってる商品を日本でも売るってことなのね

食べてみたら、ふつうによくあるエンドウ豆スナックだった。
細めでちょっと食感がカリッと強くて味も濃いかな?
おいしいのはおいしかった

81 :
ちなみにこれね
ttps://www.facebook.com/Calbee.JP/posts/1602139606675060

82 :
カルビー 里のいも子 甘辛しょうゆ味
BIGで安売りPOPつけて売られてた(実際に通常価格と比べ安いかは不明)

じゃがいも、さつまいもに続いて、とうとう出ました、里芋のチップス
やわらかい里芋の形をくずさないためか、けっこう厚切り
食感はしゃくしゃくしてて、後味にとろっとした感じがある

味付けは何か・・里芋だから甘辛しょうゆってのはわかるんだけど
しゃくしゃくした食感との組み合わせが、何となく一体感ないかなー
まだ研究の余地有りだと思った

お菓子としてそのまま食べる以外に
料理にトッピングしたり御飯に乗せちゃったりすると面白そう

少量で割高っぽい部分はまあしょうがないかなあ

83 :
一正蒲鉾株式会社 カリっこいわし

いわしのすり身と黒ごまの入ったスナック菓子
細長い短冊形で、まあまあ厚みがあり、
噛むと強めの抵抗があってから、気持ちよくぼりんと行ける
骨煎餅みたいな感じの香りと味

こういうお菓子って、前から何かあるよね?と思いつつ、思い出せず。

いっぱい食べてると味を薄め腹を膨らせる澱粉要素が邪魔に感じてきて
じゃこ天が食べたくなったw

84 :
湖池屋 特辛めんたい味
辛みが後を引いて止まらぬ そして美味しい

85 :
>>84
ポリンキーって書かないとわからんw
ポリンキーって単独スレあったような気がしたけど、無いんだな

ググってみると、ポリンキーって、とうもろこし粉のスナックなんだな
知らんかった

86 :
ポテロング 選ばれし者のマメ味
SWコラボでちょっと安くなったから買ってみた
さやえんどうといい豆系スナックはハズレがなくて美味しい

食べてから気がついたけど1食当り10本を目安にお召し上がりくださいと書いてあった

87 :
>>86
> 1食当り10本を目安にお召し上がりください
な、なんだってー?!

・・・・。どういう理由なんだろ

88 :
ポリンキー子供の頃アホみたいに食うたわ
何味か忘れたけど確か黄色い袋のやつ

89 :
トーハト モテベジ バーニャカウダ味

ファミマで半額ワゴン入りしてたので購入
ちらっと見て本当にディップが付属しているのかと思ったけど
手に取って違うのに気付いた
ついでに、野菜を乾燥させて揚げたベジタブルチップスかと思ったけど
それも違って、色んな野菜を使用しているだけだった

味はとにかくニンニク臭い
甘みもあるけど複数野菜使用だしよくわからん
こりゃ半額ワゴン入りも納得

食感はかなり強め。歯ごたえあります

90 :
ファミマってどこの店舗行っても半額ワゴンある気がする

91 :
ポテロングのスターウォーズコラボの「選ばれし者の枝豆味」とかいうのを食べた
何故か食べ終わってしばらく経った今になって、ああライトセーバーに見立ててるのか、と気付く
見た目、よくある枝豆スナックほど緑じゃない
食べてみると枝豆味。ポテロング独特の固めの食感。
塩味も枝豆味も、やや控えめかな?おいしかった

92 :
枝豆の菓子好きなんで探してみよ
つかネーミング気に入ったわw

93 :
エンドウ豆じゃないか

94 :
おっと失礼。正確には「選ばれし者のマメ味」だった
パッケージが豆っぽい緑色でヨーダさんがプリントされてます

95 :
選ばれし者とか仰々しいネーミングのくせに、豆wやばい何度見ても面白いわw

96 :
節分の豆はスナック菓子に入るのだろうか

97 :
ナッツ類じゃないか?

98 :
あみじゃがが美味しい
でもあんまり見かけないんだよな

99 :
じゃがスティックとかいう90g97円くらいで緑の袋に入ったのがジャガビーみたいでうまいのにビッグでしか見ない
なかなか行けないからつらい(開封しづらいけど)

100 :
>>99
それ多分マツキヨで見た
美味しいんだ、次行ったら買ってみよう

101 :
堅焼きカールうまいけどこれ小麦粉なのね

102 :
夜のおやつに低カロリーのスナック菓子プリーズ

103 :
東ハト カステラスティック かすて利休 はちみつカステラ味

じゃがりこのようなカップ容器
幅1.5センチ厚み5ミリくらいの細長いスティック状
カステラのイメージか片面が茶色く色付けられてる
かりっとしてるがラスクなどほど固くはなくやさしい食感
味もやさしい甘さ

104 :
ポテロング じゃがバター醤油味

なぜかコーンスープっぽい味わいを感じる

105 :
夜おやつはプッチーザをちゃんと一枚ずつ食べると長く保たせられていいと思う
クッキングペーパーでポテチの油吸わせてから、とかやってたけど面倒になって続かないね

スナイダーズのわさび味、明治名義だったので期待しないで食べてみたけど、ガツンとわさび醤油味で美味かった
日本酒に合わせてきたか って感じ

106 :
ポテチならカルビーが油と塩減らしたの出してなかったか

107 :
株式会社アッシュ パクチーsnacks
「パクチーの香りがクセになる パクチー好きのためのお米スナックです。」

コープ店舗でゲット。
小さな輪っか状のスナック。袋をあけるとパクチーのいい香り。
食べてもしっかりパクチー。続けて食べてるとだんだんパクチーわからなくなるかも。
食感もいいし、しょっぱさもほどよく、いいと思います。

108 :
>>107
へえ、面白いな
俺は絶対買わないけどw

109 :
ポリンキー くちどけプリン味

どこかで食べた様な味
うまい

110 :
>>107
それ美味しかった
パクチーそこそこ効いてるし、お米?の生地が普通に美味くて、春夏に食べたい軽さと爽やかさだと

111 :
カールスティック アボカド醤油わさび
セブンで購入。背が高めのカップ入り
スティックの断面が巻いてて片側切れててカールっぽい感じになってる?
食感は固めでけっこう気持ちいい
カップにはほんのりわさびみたいに書いてあるけどわりとわさび主張してる
醤油もわかる
アボカドはちょっとわかりにくいかな
まあ普通においしい

112 :
大和製菓 やまとの味カレー

大和製菓は長崎の会社。スーパーで佐賀&長崎特集をやっててこれを売ってた。
見た目、完全にかっぱえびせんのパチもん。なんとなく溝の入り方などがかっぱえびせんより粗い?
食感はかっぱえびせんより固い。食感だけならこっちのが好きかも。
味はとても素直なカレー味。特にからいってこともない。
塩味が前に出てるがしょっぱいってほどでもない。

しかし何故か味と生地が馴染んでない感じがするというか何かがビミョー。
ググってみると45年売ってる人気のお菓子らしい。

113 :
横綱あられはたまに食べたくなる

114 :
カルディーに行ったら株式会社モントワールのパクチー お米のスナック
っていうのがあったんだが、これが>>107のやつとそっくりでびっくり。
こっちの方が袋が小さい。
袋あけたときにぶわっと香りして食べ進めると香りわかんなくなるのも同じ。
こっちのがちょっとスナックが大きい気がするけど気のせいかも。
味も濃いかな?
コープ行きづらい場所にあるから直接比較できないのが惜しい

115 :
くっそ
コンビニのポップコーンとかは気をつけて避けてたのに
イオンでひねり揚げ・ガーリックシュリンプ味ってなんとなく日本的なネーミングに
騙されて買ってきたら、これクリートだから間違いなく韓国製だな
そのままゴミ箱行きだわ、腹立つ

116 :
ふらっと入ったドラッグストアの棚で
東ハトのビーノとカルビーのさやえんどうが近くに置いてあったので
何となく両方買って食べ比べてみた

うーん・・
カルビーのほうが豆の味が濃くて勝ちかな?

117 :
両方買うがビーノの方は甘いよね

118 :
名前忘れたけどチートスみたいなのに辛いパウダーを入れてしゃかしゃか振って食べるやつ
あれ美味しかったなあ

119 :
バナナジョー シーソルト味
原産国:タイ 輸入者:株式会社アンディ
ゆめタウン博多でゲット

バナナチップというと、厚めに切られていて口の中でちょっと溶けて甘い
っていうのを想像する人が多いと思うんだけど、これは全然違った。
ほぼ、ポテチ。
ポテチの味って結局、塩と油と澱粉なんだね。
これ、未熟な青いバナナを薄切りにして作ってるのかな?
ちょっと粉っぽいかな?ちょっと溶けるかな?って気はするけど、ほぼポテチ。

しかし値段が高いので、ほぼポテチなら、普通のポテチ買った方がいいって結果になるというw
油っぽさはわりとある。

バナナジョー グリュイエルチーズ味 もあった。
グリュイエルチーズがどんな味かわからないのでよくわからないが、
こっちはちょっと甘みあるような味。そうおいしいってわけでもない。

120 :
やまやで売ってる、タイかどっかからの輸入ものの
やたらでっかい袋の海老スナック

ペッパー効いてる感じでおいしい
食感もちょうどいいしえびの香り濃い

121 :
じゃがビーのスレないからここに書く
ローソンにある「おやつごろ」シリーズのフライドポテトってやつ
ポリンキーとかポテコとかそういうのをオリジナルブランドでそろえたシリーズだけど
このジャガビーに似せたフライドポテトしお味、めっちゃくちゃマズイ!!!
是非ともみんなも食べて実感してほしい!!!

122 :
>>121
スレあるよ
ジャガビー
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1248188632/

123 :
オーザック売ってない。何系スーパーにいけばあるかな

124 :
東ハト「和びーの」わさび塩味

ご存知エンドウ豆スナックのビーノの、わさび味
けっこう舌に刺激が来る
正直あんまり相性よくないと思う
香りが喧嘩するっていうか・・
ビーノはそのままがいいね

125 :
ダイソーでしか扱っていない
北九州のメーカーの梅のお菓子はうまい。 梅の種の奴

126 :
東ハト ビーノ 焙煎七味マヨ味が出てた。
袋がオレンジと緑と黒で目立つ。
わさびみたいにアンバランスなことはなくて
ちゃんと合う組み合わせって感じだけど
マヨも七味も控えめで、けっこう普通のビーノだった

127 :
カルディ行ったら輸入ものの
ねじねじパスタを揚げた塩味のスナック出てたんだが
ちょっと固めの食感が気持ちよくて味付けもやや濃いめながら絶妙で
やめられない止まらない味だった

128 :
遠くのスーパーにしか置いてないからオーザックは尼でまとめ買いしてるw
塩加減の当たり外れはご愛嬌
美味くてあきない

129 :
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

130 :
>>127
訂正!ググってみたら、どうやら国産らしい

131 :
ポテロング ごま油と塩
期待通りの香ばしい味でおいしい

132 :
業務スーパーのクリスピーフライドオニオンがスナック菓子として美味い
普段はサラダやカレーに入れてるんだが、美味すぎておやつとして食べまくってしまう
あっという間になくなったから1`(400円台後半)のでかい袋買ってきたわw

133 :
>>132
カロリーすごくね?

134 :
味付け海苔とかどうだろうか
箱入りのファミリーサイズを箸でバリボリ食う
なんか癖になってやめられない
油じゃないから軽いし
でも食感はスナック菓子風
駄菓子に近い感覚だけど

135 :
ダイシンフーズ こんにゃくスナック(オニオン味、ごぼう味)
カルディで購入
袋が小さいのでスナックの一片も小さいと思ったら意外と大きい
油っけはなく気泡が細かく入るようにして乾燥させたような感じ
思ったよりクセのある味
あんまりおいしくはなかった

136 :
ウェラビィーズ フムスチップス カラマタオリーブ
カルディで購入。ギリシャからの輸入品。
ひよこ豆などの粉で作られたお菓子
油っけはなくて、乾いた弾くとカンカンする感じのチップ
固くはなくて噛むとパリッと割れる
気泡が無いので軽くはない
クミンなどで味付けされてる
ちょっと個性的な味
まずくはなかったがリピートしたいとも思わず

137 :
東ハト ウラキャラコーン うましお味

これカールだよね?

138 :
おっと。途中で投稿しちゃった。
1つずつのピースは普通のキャラメルコーンより大きいっていうか長い。
味付けがカールとは違って、なんかおいしい
カールが口の中の水分吸ってじゅわってなりやすいのに対して
こっちは固さが保たれる感じ
けっこう好き

139 :
探そうぜ!ドラゴンボーロ!

140 :
カルビー さやえんどう 期間限定 ツーンとわさび味

ちゃんとツーンとしたわさびの辛みがあるんだが・・・
エンドウ豆味とわさび味って、ポテチとわさび味よりも相性が悪いんじゃないか?
まずくはないんだけど、いいマリアージュとも思えず

141 :
ポリンキー めんたい味
ぜんぜん明太子っぽくない
ベースが嫌な感じのベットリした甘さで、その上にピリッとした唐辛子の辛さが乗ってる
魚卵臭が無いから、それが苦手な人でも食べられそうだけど

142 :
ポリンキー 九州しょうゆ味
九州醤油というと、甘い醤油味だけど、めんたい味よりもこっちのほうが甘さ控えめ
「あご」と「あじ」を使っているらしいが、魚のだしがいい感じに香って、けっこうおいしい

143 :
イオンに行ったら「グリーンアイ フリーフロム」というPBのブランドが出来てた
消費者の気にしてる添加物を不使用にしたシリーズらしい
その中から購入したもの

おさかなの風味 おさかなチップス
えびせんの中の1タイプみたいな、数ミリの厚みでふわっとしてて
ちょっと反ってるような形のスナック
小麦粉メインで煮干し粉とサバ節パウダーが入ってるんだけど
ほどよく魚の味がしてまあおいしかった

やさしい味わい 紫いもチップス
同じ形状でほんのり紫色
ほどよく甘く塩気もある感じ

どっちも製造は大豊製菓工業ってとこだった

144 :
エアリアル 発酵バター風味
軽いけどちょっと濃厚であとを引く味で、気づいたら一袋空けていた

145 :
発酵バター風味じゃなくて贅沢バターって名前だった

146 :
最近、蜂蜜芋けんぴに走召ハマってる。
ありとあらゆる店のを食べてるが、トップバリュのが一番旨い。

147 :
二番はローソンセレクトのやつかな。

148 :
北日本食品 ネイチャーズ ソースカツ

サクサクで歯切れが良い
薄いトンカツに近い味
ビッグカツよりも料理に使えそう

149 :
おやつカンパニー ベビースター パンメン メープルシナモン味

ラーメンの麺を揚げたやつだと固くて合わない味もあるから
パン生地使ってみたってことかなのかな?
簡単に砕ける感じ
やや油っぽい
メープルシナモンの味付けはよい

150 :
ピリカレースナックちょっと辛くて美味いな

151 :
ドリトス ナチョチーズ味にハマってるわ

152 :
ミニストップのPB(トップバリュマークはない)
・パクチースナック
・ラクサスナック
・トムヤムクンスナック
いずれも株式会社モントワール製造で48g入り
ベースは米粉で小さい輪の形
どれも味がしっかりしてる
パクチーはしっかりパクチー系スナックの味と香りあるし
ラクサはココナッツの甘みと唐辛子の辛さと色んな旨味
トムヤムクンはお馴染みの甘みと酸味と辛さ

こんな攻め気味のやつを地味なパッケージで特に宣伝もせずに
しれっと置いてるなんてちょっとびっくりした

153 :
クリスティーノ タラリーニ プレーン
原産国イタリア 輸入者コルドンヴェール株式会社
やまやで購入。プレーン以外もいくつか味があった。

数センチの短い生地をくるっと涙滴形に丸めたような形
ラベルの「名称」は「乾パン」
さくっとしてシンプルな味ながらおいしかった
お酒飲む人ならおつまみなのかな?わりとおなかにたまると思うけど

154 :
西友PBで、のりわさび味のポップコーンが売っていて、
キャラメルよりはよっぽどポップコーンに合っていて普通においしかった

155 :
これ甘辛いのかな?
https://o.8ch.net/rxdi.png

156 :
>>155
       人 
      (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_:)
      <* `∀´> < 美味そうニダ
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   | 糞喰い民族  |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄

157 :
ポテロング えびバター醤油味

うーん・・エビもバターも醤油もわからんw
でも普通においしくて全部食べた

158 :
東ハト ソイビーノ 香ばし醤油味

炒り大豆みたいな色の生地で豆みたいな形になってる
大きさは空豆くらいか?

キャラメルぽい甘い香りする
ちょっとやわらかめの独特の食感
わりとおいしいと思う
もうちょっと甘くない方向の味付けのも食べてみたい

159 :
ソイビーノはマズくはないが、すぐに飽きる味
わさび味なら合いそうな気がする

160 :
ポテロング えびバター醤油味

バター醤油っぽさも、えびっぽさも、まあ出てると思うが
味が濃すぎてきついかな

161 :
おおっと・・
157と160
どっちも俺が書いたのに全然違う感想でわろた
やっぱ体調によるのか

162 :
カルビー さやえんどう ピリッと七味味 期間限定

七味味ってことで、以前あったポテチの京七味味みたいな、唐辛子以外の風味が
うまいこと活かされたものを期待してたんだけど・・
これ、辛い!
スナックの表面にラー油みたいな赤い色がまとわりついてる
辛くて、ほかの風味感じない
さやえんどうの甘みに負けないようにしようと思ったのかな?
なんかがっかり

163 :
保守

164 :
保守

165 :
三幸製菓 かりかりツイスト

量が少ないと思われないためか、ひなあられか何かみたいに袋の上のほうをしばってある
小麦生地をひねりのある棒状にカリカリに揚げてあるのかな?
かりんとうに近い?

キャラメルとチーズの2種売ってて、どっちも買ってみた
固めの食感が気持ちいい
キャラメル味は甘い
チーズ味は普通にしょっぱい。味が口の中にひろがる感じ。醤油味?
どっちもけっこう好き
同じお菓子で甘いのも塩っぱいのもどっちもOKなのはいいね
(どうでもいい話だけど甘いポップコーン苦手)
今後も色々な味が出るのを期待

166 :
有限会社 味源 どっさり訳ありじゃがスティック チーズ&黒胡椒味

ドラッグストアで発見。目立つ大きな袋
訳あり商法というと楽天市場のイメージだけど、とうとうパッケージ製品にも来たか
と興味本位で購入
袋が出来るだけ大きく見えるようにするためか、中にはプラのトレーが入ってるが、
お菓子はその裏側にも入り込んでて、トレーとしての役割はほぼ果たしていないw

お菓子は、じゃがりこみたいに堅くなるまで揚げた感じではなく、
全体が細かくサクッとしている感じ。わりと太い
黒胡椒は粗挽きでけっこう粒がいっぱい
チーズの味はあまりしなくて、控えめのあっさり塩味+胡椒みたいな感じ
いまいち味の決め手に欠ける感じで、大手のと比べてわざわざ買う感じじゃないと思うけど
ボリュームはたしかにあるし、合う人には合うかも

167 :
マツキヨの店頭にあったぼんち揚げを買ってみた
何これ?いままでの歌舞伎揚げは何だったのってくらい旨い
でも、その一回買えたきり同じマツキヨでぼんち揚げ見てない
関東でも定番化してほしい

168 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

169 :
UHA味覚糖 Sozaiのまんま
茸のまんま サックサクしいたけ 香ばし醤油味

何かで紹介されてて興味ひかれて、わざわざAmazonで買ってしまった
量が少ないのは予想してたけど、潔く袋のサイズも小さくしてある
掌に乗るくらい
フリーズドライっぽい感じの、空気含む小さい穴がいっぱいありそうな、
固いスポンジっぽいような、ちょっと味気ない食感はまあ想像の範囲内として、
水飴の甘さがちょっと邪魔かな?
普通に焼いて醤油たらした椎茸のおいしさを想像しているとがっかりするかも

こういう商品を出そうと思ったチャレンジ精神はおもしろいと思う

170 :
UHA味覚糖 Sozaiのまんま
野菜炒めのまんま

コンビニで発見して購入。Sozaiのまんまというシリーズロゴを良く見ると、
>169のはSozaiの上に「素材」と小さく感じで書かれていて、
こっちは惣菜と書かれてある。なるほど

具はたまねぎ、にんじん、もやし、キャベツらしい
キャベツは軸のほうが多いのか、ぱっと見わからない
たまねぎの切片はわりと大きくて見てわかる
揚げてるのかフリーズドライかよくわからないが、まあサクサクではある
一口めはけっこう塩っぱく感じた。甘い野菜が多いのもあってか、甘い
もやしなどけっこう細かいし、粉もけっこうあるし、袋が小さくて空間に余裕がないので、
指でつまんで食べるのはちょっとやりにくい。皿に出して箸で食べるべきなのだろうか

171 :
UHA味覚糖 Sozaiのまんま
海老焼売のまんま

同じくコンビニで発見して購入
こちらはパッケージに「おかずをそのまま揚げました」と書かれている
>169-170の2つに書かれてた「食物繊維たっぷり」「食物繊維入り」のような表記はないし
なんか毛色が違う。同じシリーズのようでいて色々違うことやってる

開けてみると、まさに、乾燥してちょっと縮んだ感じのシューマイそのままという見た目
中までみごとにサクサクに揚がっており、普通においしい。海老の味もする
でもこれ食べるんなら普通に海老焼売食べればいいような気も・・・笑

172 :
ハートチップル(>.<)y-~~~
http://d60.decoo.jp/diary/teruo8787/?guid=on

173 :
セブンプレミアム チーズインスナック
チーズが濃いし、塩辛くて不味い。
一つぶか二つぶまでなら食べられるが、それ以上は胸焼けしそう。質の悪い油使ってそう。

174 :
おやつカンパニー Cream Deli チーズインハンバーグ味

小判型というかハンバーグ形の小さいスナックの中心にクリームが入っているお菓子

ハンバーグ味というよりデミグラスソース味かな?と思ったが、後味に肉っぽさもある
クリームはいらないかも

175 :
>174同シリーズ ジャーマンポテト味

香りの再現度はなかなかだと思うけど、おいしいかというと?
燻製ぽい香りが臭いかな・・・
中のクリームにしても、もともとジャーマンポテトってクリームの料理じゃないし
食感気持ち悪くしているだけのような気がする

176 :
西友PB みなさまのお墨付き コーンスティック チーズ&マッシュルーム

マッシュルームはあまりわからないが、ふと香る瞬間があり、
味を下支えしているんだろうなと思った
普通によい

177 :
もう1,2年くらい前からずっと見なくなってた宇佐美製菓の蜂蜜太郎を近所で発見した!
通販するほどじゃないけど食べたかったんだよ!
嬉しすぎる

178 :
カルディ 焼き枝豆 だだちゃ豆使用 宮古島産の塩使用

小さい縦型の袋
ちょっと平たく丸い粒のお菓子
軽い食感。中が大きな空洞でかりっと割れる感じ

うーん
これはこれで正しいだだちゃ豆の風味なのかもしれないけど
ビーノみたいなのを期待していると、風味が弱いというか、
何か明るさの足りない風味でがっかりするかも
塩気は弱め

179 :
カルビー さやえんどう 期間限定 ツーンとわさび味

わさびとえんどう豆の味、合うかなあ?
やっぱこれは酒のつまみなのかな

180 :
カルビー やみつきもろこし 香ばししょうゆ味 今だけ!10%増量

わざとらしいスイートコーンの甘い香りが残念。香料でつけてるのかな?
とんがりコーンみたいな自然な風味でいいのに・・・

181 :
保守

182 :
https://i.imgur.com/2ai6WG3.jpg

183 :
八村塁のおすすめで大人気の北陸製菓「白えびビーバー」はここでいいの?

184 :
でん六のポテピ 塩あじ
がうめえ
でも、どこにも売ってねえ

185 :
大豊製菓、ひねり揚げ明太マヨネーズ味
少しピリ辛の醤油マヨっぽい味、軽く油強めの食感

186 :
チートス旨辛チキン味
開けると創味シャンタンの匂い
辛みはほとんどなく若干酸味がある
甘酢をかけたチキン南蛮のような味、味濃い目

187 :
100円菓子コーナーなら『うす焼』が一番とくした感がある
100円にしてはなんだか袋がデカイし3パックに分かれていてイイかも

188 :
あれは確かにコスパいい

189 :
天狗製菓をまとめて
ピリカレー
見た目、食感はかっぱえびせん、濃いカレー味が美味しい
ダイソーか、お買得気分ってPBでスーパーで売ってる
チーズあられ
軽い食感、濃い目のチーズ味で美味しい
横綱あられドレッシング風味
美味しいけど油が多め

190 :
東ハト、つまメルコーン濃チーズ味
見た目はカール
噛んだ時に一瞬サクッとした食感、すぐに唾液で溶ける
濃いチーズの味は美味しいんだけど油分が強くて胸焼けする

191 :
同じチーズ味の比較で
カール64gで脂質15.2g
つまメルコーン65gで脂質30g
倍も違えばそら油っぽいか

192 :
ハウスとんがりコーン、うまかっちゃん味
開けた時にうまかっちゃんの調味油の香り
味はいつもの塩味に若干豚骨の風味があるかなぐらい
美味しいけどもっととんこつ味でもよかった

193 :
ちょっとした疑問なのですが、
私のよく買うさやえんどう(内容量60g)のパッケージには油分25%カット!と書かれています
栄養成分表示を見ると一袋で脂質8.6gとあります(タンパク質も12.6g入ってるのでコスパいいですよね
一方、油分カットしていないえんどう(同・67g)の表示を見ますと、脂質17.0gと表示されています
つまり表示上は17gから8.6gまで脂質が減っているのにも関わらず
油分たった25%カットとはどういうことでしょうか?
ご存知のかたありましたら教えて下さい

194 :
東ハト濃堅ビーノ
硬さは塩煎餅ぐらいで噛むと割れるんじゃなく砕ける
塩味強めで油分は少なめ
香ばしさが強くて豆の味が弱め
噛んで唾液と混ざるとやっと豆の風味が出てくる
後味がビーノのサラダ煎餅って感じ、まぁまぁ美味しい
豆の味が好きなら普通の奴の方がいい

195 :
湖池屋スコーン禁断のシーフード
ショウガの風味に塩コショウ、海鮮塩焼きそばっぽい味、美味しい

196 :
東ハトのギガント!ビーノ うましお味
めっちゃ美味い!

197 :
【クソ宇野壽倫がまたしつこく嫌がらせを始めたので書き込みを行った】
★清水★
《東京都葛飾区青と6−23−19》
★高添沼田のエロ老義父★【最近ショックだったこと】
A.清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
B.高添沼田のエロ老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている!!
C.息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている高添沼田のエロ老義父なのであった…
《東京都葛飾区青と6−26−6》
★高山犬子★【最近の出来事】
バター犬を飼っているが高山犬子のアソコをなめた犬がゲロを吐いて死んでしまった
《東京都葛飾区青と6−23−18》
ぎゃあぁ〜 高添沼田の老義父のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg



       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  高添沼田どえーす 親子孫そろって低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−26−6に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ

198 :
何で、歌舞伎揚げとかぼんち揚げのスレがないの?
後、綱あられとか
ああいう油菓子?っていうの、美味しいと思うんだけど

199 :
湖池屋スコーンとろけるクワトロチーズ
チートスそのもの、若干味が濃いかもしれない

200 :
小学生の頃駄菓子屋さんで30円ぐらいで買ってたリスカの牛丼スナックが激ウマだった
高校生になるまで牛丼なんて食べたことなかったけどこんな味なのかーと思いながら食べた記憶
復活してくれないかな
できればコンポタLサイズの量で

201 :
Befco瀬戸の汐揚のり塩味
のり塩、サラダ味のぼんち揚げ
あっさり塩味で美味しい
数食べてしまうやばいやつ

202 :
よく「日本のお菓子は世界一美味い」って言うけどあれは大嘘だな
自粛期間中に暇だからインドのスナック菓子を買ってみたんだけど、美味すぎて衝撃を受けたよ
インドの菓子は世界一だ
俺が食ったのはHaldiram'sって会社の菓子だからスナックが好きなら一度食べてみろ

203 :
東豊ポテトフライのフライドチキンのやっすい味にハマってる
この味のポテトチップスが食いたいわ

204 :
こんばんは、おやさしいですね。夜遅くにすみませんと言いますか、乱文すみません。頑張って下さい、有難うございます、お疲れ様です。はい、好きです、有難う。少しですが
、書き残させて頂きます。セサミハーベストが美味しいですね、今日、母の日ですので、テーブルの上にハーベストを置いててくれたのですが、欲しいから取ってと言いましたら
、袋を開けてくれて渡してくれたので、受け取って、そのままパスしました。欲しいもの有るかと聞きましたら、温泉に入って、ビール飲んで、寝たいと言います事でした。多分
ですが、美味しいものは含まれていると思います、皆様、参考にして下さい。ハッピーターンの新作のアソートを食べました、美味しかったです。マイルドわさびが消えて、チー
ズに代わりました。女性が好きそうな味ですね、甘めの味です、おいしいですが、チーズと言いますと、代表的な、うまい棒のチーズや、カールのチーズ、じゃがりこのチーズを
想像してしまって、あの濃くてしょっぱい味とは、また違いますね。夜に小腹が空いた、何だって良い、だけれど、余り甘すぎない物が良い、ならこちらでしょうと思います。ハ
ッピーターン自体が、甘い味方面へ行きましたね。素晴らしいですね、人材が優秀ですね。今年の年末は、小倉山春秋VSハッピーターンですからね、年末商戦どちらに軍配が上が
るのか、今から定かでないですね。まがりせんべいで、バルクしました。皆様、美男美女ですね、海原雄山先生ですね、お心お優しいですね。ハーベスト、美味しいですよね、で
すが、アイスのつけあわせに出来ない美味しさが良いですね。クッキーアイスとかにしましたら出来そうですが、シュガーの粒々よいですね。この季節ですが、みょうがの甘酢漬
け美味しいですよね、カリカリ梅とか、甘いカリカリ梅、汁を炭酸でうめて飲めるものです、美味しいですよね、もう時期ですよね。チーズおかきの話が、先日ニュースで、取り
あげられていましたが、どこかのお煎餅の梅チーズと言います、Cの形しましたものですね、美味しかったですね、梅の味があまりしなくて、食べ易かったです。味ごのみが、先
日、美味しかったです。煎餅は偉大ですね。イケメンですね、ハンサムですね、可愛いですね、美人ですね。人好いですね。健康優良体ですね。おやすみなさい、失礼致します。

205 :
みなさまのお墨付き、ベイクドトリプルチーズスナック
チーズクリームの入った少し甘いチートス、味の濃いカールのような味
スナック部分の食感はサクサクしてる、小麦系のビスケットのような風味がある
悪くないけど甘味が気になる
甘味が無ければいいおつまみだったのに

206 :2020/06/20
空揚げ

【マターリ】ブルボン ルマンド 4本目【サクサク】
【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その53】
☆九州限定★ブラックモンブラン★ご存知?ウマー★
結局うまいガムは何なんだよ
【塩味】三幸製菓 新潟仕込み【醤油味】
駄菓子大人買いをする会
【シュトレン・シュトーレン】ドイツ・オーストリア系の菓子【ザッハトルテ】Kapitel 2
栗きんとん '09シーズン
【梅しば】カリカリ梅総合スレ2【ウメトラ兄弟】
◆スイーツという呼び方について考える 2◆
--------------------
新刊・増刊・増刷スレ 第113刷
大正義巨人の男とその腹話キャラ計1名のホモニート脱却スレ
武田薬品工業株式会社総合スレッド27金どぶ6兆
【ドラマ】『白い巨塔』 岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」★7
ダーツ アレンジ スレッド オープンアウト編
AVG、avast、Spybot、AdAwareがあればそこそこ安全
【言い訳】派遣社員が良く吐く嘘【御免】2
池袋スロ屋東口総合 189 底辺キモゲイ
SIE吉田「PS5程のソフト開発が簡単なハードは見たことがない」と断言する
ギィガァ!ドリルゥウ!ブレイクショットォォオオオオオ!!
【偽史】トンデモ歴史を語ろう【珍説】
刹那とマリナについて語るスレ45
FF15&腐アンチスレ2
中外製薬 part.4
【シバターを救いたい】N国・立花代表「シバター逃げるなよ!」→シバター「本当にすみません。今後一切ネタにしません。」★2
尾崎豊の「遺書w」公開 月刊誌が2通全文晒しwww
甘口辛口つぶやきスレッド143本目
低価格オーダースーツ41着目
無印良品タイ風激辛カレーキット 4皿目
【gif】女子アナ、生放送中に突然イく [748768864]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼