TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【横浜】横浜市営バス関係者専用 14 【市営】
知多バスのお客様専用スレッド
THEバスコレクション スレッド Part95
【案外】筑後地区のバスを語る【広範囲】Part6
仙台圏の交通政策W(路線バス主体に考察)
個別スレのない北海道のバス総合スレ2
路線バスが全廃してしまった市町村
佐賀県佐賀市17歳・・・。
岡山県のバススレinバス板11
都営バス路線改編ダイヤ改正問題〜33〜

運転本数・乗客の多い路線バス系統


1 :2012/02/18 〜 最終レス :2016/06/05
日本では路線バスは鉄道・自転車・マイカーに客を取られて乗客が減り気味だが、客の多い路線バス系統も意外と多いもの。
本数の多く乗客も多い路線バス系統(高速バス・リムジンバスは対象外)を挙げていこう。
まずは大阪市バス34系統(大阪駅〜守口車庫)
西日本最大のターミナル梅田(大阪駅)から、鉄道空白地帯で大規模団地の多い長柄・赤川・城北を経由する路線。
朝は3分間隔、昼でも4〜8分間隔で運転。

2 :
で っていう。

3 :
奈良交通23系統 学園前〜赤膚山
学園前駅南側に広がる住宅地の客を拾って学園前駅に向かう。坂が多いので自転車を使う人も少なく、
朝は道路はバス専用に。

4 :
定番だけど都営王40

5 :
都01

6 :
吉祥寺ー大泉学園 西武バス

7 :
本厚木駅〜松蓮寺
別系統も含めて
http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=19011&pole=2&pole_seq=1&apply=2012/02/17&day=1

8 :
南海バスの鳳シャトル
堺東駅(堺市の中心地)と西区役所(JR鳳駅の近く)の鉄道空白地域を走り、西区役所では光明池方面などのバスと乗り継ぎできる。

9 :
>>1
糞スレ立てんな 蛆虫 R

福岡の100円循環バス。

10 :
大阪市交通局・大阪市営バス 大阪駅前(大阪市北区)〜井高野車庫(大阪市東淀川区) 系統37
かつては平日ダイヤで朝夕5分、昼間も10分おきだったが、現在は平日ダイヤで朝夕7〜10分おきに変わってる。
理由は、大阪市営地下鉄今里筋線がある為、身内同士で客の取り合いになっているが、何故か地下鉄は大赤字。

11 :
>>1
路線バスの客が減っている、一番大きな理由は、少子化のため。

12 :
>>10
>何故か地下鉄は大赤字。
の何故の意味がわからない。ただの口癖か。
赤字なのは当たり前で疑問にもつ話じゃない。
仮にバスの客の大半が移動しても地下鉄は赤字。

13 :
【名古屋市営】
基幹1、基幹2、幹藤丘1、幹本郷1、幹星丘1、幹中村1、幹新瑞1
【名古屋ガイドウェイバス】(ゆとりーとライン)
大曽根〜砂田橋〜守山〜小幡緑地〜竜泉寺〜吉根〜上島〜中志段味
【名鉄バス】
[基幹バス・本地ケ原線] 名鉄バスセンター〜栄〜山口町〜茶屋ケ坂〜引山〜三軒家
星ヶ丘〜高針〜梅森坂口〜石神〜(石兼経由 五色園・北高上経由 五色園)
藤が丘〜菖蒲池〜愛知学院大学
高蔵寺駅北口〜岩成台〜藤山台〜藤山台南
高蔵寺駅北口〜岩成台〜中央台〜石尾台〜石尾台南
高蔵寺駅北口〜岩成台〜中央台〜高森台西〜(高森台北)

14 :
京成バス
幕01 幕張新都心線
松11 市川線

15 :
岡山県 両備バス(両備ホールディングス)
岡山駅(東口・岡山市北区)〜天満屋BC(同北区)〜東山(同中区)経由〜西大寺(岡山市東区)
平日平均5〜10分おき(土日祝は平均7〜10分おき) 始発は西大寺の午前5時10分発(休日は6時)から最終は岡山駅東口の23時30分発(日祝は22時半が最終)。
両備バス(市内路線)と言うより岡山県全体のバス路線の中で一番多いのが当路線。
当路線はJR西日本赤穂線(岡山〜西大寺間)と競合だが、電車は本数が少なく利便性からすればバスの方が圧倒的に強い。

16 :
京王バス中央 寺91 国分寺線
国分寺駅と府中駅をショートカットする需要に加え
朝夕は沿線の明星学苑の学生も加わる

17 :
京都市バスの循環系統。地下鉄が整備が不十分で、市内の鉄道はJR・阪急・京阪・地下鉄がそれぞれ勝手に走ってる感じ。
市営モンロー主義を貫いた大阪市は正しかった。
でも京都はバスが意外と便利。

18 :
東急バスの黒01目黒駅〜大岡山小学校は凄いな、朝は2分間隔で下りでもかなり混雑する。
東急バスは246も凄いが目黒通りは黒02、06 07に更に東98もあるから朝ラッシュ時は見てて飽きない
世田谷・目黒はバスが便利だからけっこう利用者が多いんだよね

19 :
>>17
京都市バス 日中(9〜16時台)の運転本数
3、5、9、46、100、201、202、203、205、207は日中5〜6本/h
※206の北大路BT〜東山通〜京都駅は日中8本/h 北大路BT〜千本通〜京都駅は日中4本/h
12、17、37、50、59、204は日中4本/h

20 :
臨港バス川24、川28
川崎市バス川40

21 :
神戸市バス 2系統
(JR六甲道)〜阪急六甲〜五毛〜青谷〜布引〜三宮〜(三宮神社)
朝夕ラッシュ時 2〜4分間隔(17〜20本/h)
日中 6〜7分間隔(10〜13本/h)
夕ラッシュ時 5〜6分間隔(11〜13本/h)
兵庫県最多の運転本数を誇る$箱路線
【2系統 阪急六甲発 三宮・三宮神社ゆき】
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/jikoku/basjikoku/0020101010.html

22 :
なかなか良スレかな

23 :
神戸市バスでは三宮-平野-神戸駅も利用が多いな。
細い神戸市街地では珍しく鉄道で行きにくい場所。

24 :
西武バスだと川越駅〜本川越駅、狭山市駅東口〜狭山台団地、入間市駅〜アウトレットパーク。
重複系統を含む。

25 :
>>24
ハア?それより運転本数の多い西武バスの路線バス系統なんて
いくらでもありますが何か?

26 :
>>21
とりあえず、しつこく「分」が書いてある時刻表なんて初めて見た。
本数が凄いから余計にウザイな。

27 :
>>24
吉祥寺通り行ってみろw
あと埼玉なら東武の川越駅〜本川越、国際・東武の志木駅東口〜志木市役所が本数多い

28 :
都営/東22/錦糸町-東陽町

29 :
岡山県
岡電バス 系統21/22(帰りは系統1/2) 岡山駅〜労災病院線。
系統21(帰りは1)は天満屋BC経由の急行便/22(帰りは2)は市役所経由の普通便。

30 :
三重交通 津駅〜三重会館 日中でも10本/h以上の運行
06、15、16、30、31、32、34、35、51、52、53、56、91、93、95系統と
多数の系統が走っていて三重県内でダントツ1

31 :
横浜市の 十日市場駅〜若葉台中央
横浜市営23系統 東急バス青23 神奈中 同じ経路 合算したらなかなか多いのでは?
http://navi.hamabus.jp/dia/bustime/pdfdata/2308_3820_1.pdf
http://www.tokyubus.co.jp/jikoku/dia/timechart/747201_1_177180601_0.pdf
神奈中は本数は少ない

32 :
>>31
それに市営の55系統&65系統加えたらかなりの本数
これでも減ったほう 20年前はもっと多くて、朝は若葉台からのバスが団子になってた

33 :
>>30
地方都市の代表駅と都心を結ぶバスはだいたい本数が多いね。(大都市になると地下鉄の役目になる)
金沢駅〜香林坊・片町もそんな感じ。

34 :
サンフランシスコやソウルでは路線バスがどんどん来て時刻表不要(というか実際に時刻表不掲示が多い)なくらいなのに
日本は路線バスは海外に比べて不便。

35 :
海外は税金を投入しているが、日本は投入しないだけ

36 :
>>35
日本もそれなりに税金投入してるよ。
バス会社のwebサイトを見ると「この路線は補助を頂いて運行しています」
という記述が結構ある。
ではなぜ海外に比べて路線バスが不便かというと、地下鉄が走る区間には
重複して走らせても無駄という考えが強いから、地下鉄が開業すると平行す
るバス路線は即廃止or再編対象になるという点があると思うけどね。
逆に地下鉄が市営・バスが民営の福岡は運営者が異なることもあってかバス
の密度がすさまじいよね。

37 :
>>36
>地下鉄が開業すると平行するバス路線は即廃止or再編対象になるという点があると思うけどね。
地下鉄には国の補助金も投入されるけど、その際に
運輸省→国土交通省から地下鉄並行区間のバスは必ず再編するように指導されるらしい。
以前、地下鉄延伸時に某交通局の人に「このバス路線はそのまま残した方が良い」と
意見したら、このような理由で残したくても残せない、無理矢理でも再編するしかない、と言われた。

38 :
昔なら地下鉄並行路線は都営の宿75とかあったね。(営団荻窪線開業62年〜宿75廃止79年)
最近は宿62→新江62みたいにとっとと短縮だものね。
今地下鉄と平行していて本数が多いのって玉川通りの東急とかがすぐ浮かぶかな。

39 :
池86も副都心線開通で本数減らされたら苦情が来てある程度戻されたんだっけ

40 :
学02系統は日中3分〜5分間隔

41 :
京都市バスの四条堀川〜四条西洞院
日中は3、8、11、12、13、特13、26、28、29、32、46、50、55、91、101、201、203、207の各系統合わせて60〜65本くらい

42 :
都営 青梅駅〜吉野方面(梅76丙・梅01)

あの多摩川渓流のロケーションで、昼間で毎時3本とか本数多し。

43 :
京成タウンバス 新小58 新小岩駅〜亀有駅
日中15分間隔は多いとは言えないが、以前は1時間に1〜2本だった。
それが20分間隔になり、さらに増発された。
京成の赤字路線を移管した会社だけに、この攻めの姿勢は買いたい。
JRの約半額で移動でき、所要時間も半分のため、都区内のバスでは珍しく通し利用者もまあまあいる。
同駅間には、京成本体の新小53もあり、葛飾区役所を通り日中12分間隔で利用者も多いが、全線の所要時間はタウンバスの2倍かかる。
ぐっと北に飛んで・・・
稚内市の宗谷バス市内線(潮見5〜稚内駅〜ノシャップ)
最北端の町で、日中15分ヘッドは凄いと思う
毎時1〜2本は市外線の直通だが、市内では間隔が均等にやるように調整している。
本数が少ないくせに、同一方面のバスを同時に発車させるどこかの田舎バスとは大違い。

44 :
>>14
千葉県
■京成バス 松11 松戸駅〜市川駅
鉄道では遠回りになる、東京に接した千葉県下の2大都市(どちらも人口約50万)を結ぶ。
日中でも5〜7分間隔と、都営バスの基幹系統並
北総鉄道が開通する前は、もっと多かったらしい
都区外なので均一運賃のわけもなくJR経由よりも「少し安いだけ」の絶妙な運賃設定
■京成バス 幕01 幕張駅〜海浜幕張駅
少し離れて並行する総武線と京葉線の駅を結ぶ
日中でも5分間隔  連接バスも走る
東京のお台場地区の登場で影が薄くなってしまったが、バブル期は幕張メッセなど臨海副都心としてステータスがあった地区。

45 :
阿01

46 :
ここまで、都営の王40がまだ出ていないな。
池袋駅東口〜西新井駅を、鉄道空白地帯を縫うように走るため、
終日にわたり5〜6分間隔で運行されるほど需要が多い。
更に、池袋〜王子駅間では別系統の草64や王55も加わるため、
実質的な本数は更に増える。

47 :
大阪市バスは、大正通りもなかなか。
急行もあるし、深夜バスでもないのに、日付が変わっても普通に走ってる。

48 :
横浜市営バス105系統
横浜駅と本牧地区を最短距離で結ぶ路線
沿線には横浜市庁や元町、鉄道駅からやや離れた本郷町等もあり
日中でも約10分程の高頻度で運転される
朝ラッシュ時には本牧車庫→横浜駅の急行バス(系統番号上は別)も運転される
なお横浜と本牧地区を結ぶ路線としては他にも同じ市庁経由の101系統や中華街・小港経由の8系統等がある

49 :
>>46
>>4 に文句家w

50 :
阪東自動車の天王台北口〜川村学園も通勤通学時間帯は2分〜3分間隔
あとからあとからバスが来るのは圧巻
しかし大和団地行きが同じ路線を川村学園まで走るが
こちらは1時間に1本程度と惨憺たる状況

51 :
>>48
日中10分間隔で高頻度って?
都内の民営バスには日中6分間隔の系統が多数。
都営でも学02は日中3分〜5分間隔、王40は日中5分〜7分間隔などなど。
10分間隔は高頻度と呼べるかどうか?

52 :
日吉線、碑文谷線、あざみ野線でしょ

53 :
>>48
昔は8、105はもっと多かったんだけどね

54 :
日中10分間隔は割と色々なところであるし、こういったスレで取り上げるなら
日中9分以下間隔の路線かなと個人的には思う
それに乗るときもそれくらいの間隔なら時刻表を見ずに適当にバス停に行こうかと思えるし

55 :
確かに10分以下の頻度じゃないと多いとはちょっと言いがたいな
ということで路線挙げる人は本数や時刻表のリンクもよろ

56 :
>>48
http://i.imgur.com/4knXP.jpg
こういうことを言いたかったのか?

57 :
>>54-55
こんな感じでいい?(↓)
http://tobus.jp/cgi-bin/timetable.cgi?a=u&l=TE290109&s=139908390000&h=1&z=NW&p=06
早大正門発(学02系統)高田馬場行き
※複数系統が重なって、日中2分間隔などは全国いたる所で見られるが、単独系統で日中4分間隔はかなり本数が多いと思う。

58 :
複数系統があってOKなら、東京の青梅街道もなかなかのものだけどね。
末端で細かく系統が分かれているから系統単位で見ると大したことはないんだけど
荻窪警察署前→荻窪駅北口 朝40〜48本/h 昼22〜27本/h
http://www2.kanto-bus.co.jp/blsys/tm/cur/pc/3107-2.html
ここは1.5kmに渡ってこの状態が続き、最後の600mはこれがほぼ倍以上になるというインパクトではかなりなものかと


59 :
カナ中戸塚東口も多いよね

60 :
川崎市バス川73
日中8分間隔、朝夕5〜6間隔で運行され川崎市バスではトップクラスの本数を誇る
川崎駅西口北〜東芝科学館前間(土手回り)は東急バスと合わせると毎時13本〜14本にもなる
http://www.kcbn.jp/loca/tmtbl/DestWeb/00516_87_1_1.html

61 :
川崎市バスと言えば溝15 16 17 18 19
向ヶ丘出張所ー溝口駅南口

62 :
一系統だけじゃないんだけど地方都市では姫路の神姫バスも結構な本数だねー。
姫路から野里に行く分とか
十二所線とか
二号線今宿より姫路方面とかはかなりある。
ただ時刻にムラがあるけど…

63 :
メトロ副都心線が出来てから「渋谷〜池袋」の都バスが毎時4本程度になった。それまでは毎時12〜20本はあった。
上下移動と地下鉄にしては不便なダイヤの地下鉄嫌いが多いのか、いつ乗っても絶対混んでる。
混み過ぎで停留所スルー(乗車のみの場合)もたまにある。

64 :
>>63
シルバーパス、バス定期券、1日券所持者はメトロに乗ると余分な金がかかるから
バスに乗る、という理由が一番多そうに思う。

65 :
>>64
あとは副都心線池袋駅の位置か?
西口側に出てしまうから東口へ行くにはバスの方が便利

66 :
>>65
それと副都心線に急行がある(途中停車駅が新宿三丁目と明治神宮前《土曜・休日のみ》だけ)ことも影響してるだろうな。

67 :
>>63
都交通局の方針で乗務員の定数削減をやっているくらいだから本数を増やすことが難しい。

68 :
札幌から小樽って多くない?

69 :
関東バス 荻60 荻窪駅〜宮前3丁目
沿線の小学校に通う小学生の「安全のため」に狭い道路にガードレール設置したため
大型バスが入れなくなり(90年頃まで3扉車が走ってた)
さらに大型ショート車が廃盤になったため中型車で頻発運転。

70 :
鹿島神宮〜東京駅 鉄道が本数少ないのに、バスは10分間隔って…


71 :
>>70
収容人員はせいぜい40人だからねぇ
40人は電車だと1両の半分くらいだから、そんなもんだね

72 :
岩手県釜石市内のアーケード街〜郊外の上大畑まで日中5〜10分間隔と人口の割には運行本数が多かったのに、あの日を境に・・・

73 :
あげ

74 :
>>43
稚内駅で、地元の女性がJRの運賃表を見て
「南駅(南稚内)までバスより安いんだ!」と驚いていたのを思い出した。
しかし、南稚内まで運賃のみで乗れる普通列車は1日5本だけ。

75 :
岐阜は実は名古屋よりもバスの密度が高い。
岐阜駅〜岐阜市役所前〜長良橋〜長良北町は、1時間に12本以上は確保されている。
行先も1時間に5本以上ある高富(山県市)をはじめ、三田洞団地、おぶさ、松嶺団地、城田寺団地、岐阜大学病院など、多岐にわたる。

76 :
京急バスの横須賀駅〜衣笠駅(衣笠十字路)「須01 聖徳寺坂上経由」
三崎街道を走る他の系統を合わせればかなりの本数。
つーか、税務署経由から改称したんだ。知らんかった。

77 :
しずてつジャストラインの静岡駅前〜銭座町の「県道静岡清水線(北街道)」を走る「水梨東高線」「北街道線」「竜爪山線」「東部団地線」「こども病院線」「唐瀬線」「上足洗線」 と郊外へ向かう路線が集中。平日朝の通勤時間帯は、2分毎。日中も最大待っても8分くらい。
同様に静岡駅前〜中町の「県道井川湖御幸線」もバス路線が集中しているので、多い。

78 :
仙台市バスの二日町北四番丁〜電力ビル間は、
ラッシュ時は1時間に60本以上、昼でも1時間に30本以上。
http://www.navi.kotsu.city.sendai.jp/dia/bustime/mobile/result.cgi?DaySelect=%95%BD%93%FA&File=0091010&Column=1

79 :
6時
 11 19 29 30 31 33 38 39 42 44 46 47 49 52 53 54 54 55 59 59
7時
 00 02 04 06 06 09 10 11 13 14 18 19 19 19 19 20 21 21 22 22 24 24 25 28 28 30 31 32 32 33 34 34 35 35 37 37 38 39 39 40 42 42 43 44 44 45 45 45 46 48 49 49 52 52 52 53 53 54 54 55 55 56 58 58 59
8時
 02 02 03 03 03 04 04 05 07 07 08 08 09 09 10 12 12 12 12 13 14 14 14 17 18 18 19 19 19 19 21 23 26 27 27 28 28 29 31 31 32 33 34 35 36 37 39 40 41 41 41 42 43 45 45 45 45 46 48 49 51 53 53 56 57 57
9時
 01 03 03 05 05 07 08 10 10 12 12 12 15 15 15 16 20 24 28 28 28 30 30 30 31 32 32 34 41 42 44 45 46 50 50 52 52 58
10時
 00 00 02 ☆08 10 11 12 13 14 15 16 19 20 20 22 25 29 30 32 32 33 41 42 44 45 46 49 50 51 52
11時
 00 00 02 04 09 11 12 13 14 14 15 20 21 22 22 28 29 30 32 33 33 41 42 44 45 45 49 50 51 52

80 :
日本一バスの本数が多い区間ってどこなんだろう?

81 :
>>17
京都はここ数年でパターン化が進んで乗りやすくなった。
5年ほど前までのグダグダなダイヤは本当に酷かった。
それでも本当に本数が多いのは205の東側くらいで、都市規模的にどうかと思う。
ヨソ者としては100が順次増発されてきているのがありがたいが。

82 :
>>39
2008年6月の副都心線開通時に毎時3〜4本まで減便されたところ苦情が多発し
翌年4月の改正で毎時5本まで増発されて今に至る。
>>59
戸塚はどの方向も満遍なく多い。
神奈中西口は大坂台まで約1.5kmが毎時18本。東口は不動坂まで約1.8kmが毎時約20本。
江ノ電は和敬寮前まで約1.0kmが毎時16本。下倉田まで約1.5kmが毎時16本以上。
長後街道系統が地下鉄開通に伴う再編で毎時8本程度まで減ってしまったのが惜しまれる。

83 :
>>80
どういう基準かにもよるが、個人的な体感によると
福岡の天神、広島の紙屋町、東京渋谷の246のどれかだと思う。

84 :
横浜駅西口〜浅間下
横浜市交・神奈中・相鉄

85 :
ターミナル付近で多いのは当たり前だろww
もっとも具体的本数を明示しないで羅列とかアホのやることだ罠

86 :
ソニックシティー→大宮駅西口が凄いな
ラッシュ時の本数が
西武バス 45本
東武バス 22本
一時間に67本もある

87 :
重複OKなら臨港バスの二本木〜鶴見駅西口
8時台が69本、日中でも30本程度

88 :
一区間だけなら渋谷の246には誰にも勝てないんだからもうやめろ 解散

89 :
西鉄バス久留米の浮羽発着所〜杷木。
田舎のくせに最短3分間隔。

90 :
>>89
そのネタ飽きた
つまらん

91 :
1年に1回の臨時だけど
土浦花火大会の帰りのシャトルバス
6台同時発車を2〜3分間隔で繰り返す
3km程の距離を60台のバスでピストン運行

92 :
奈良県の近鉄大和八木〜イオンモール
10年位前まではほとんどバス路線が壊滅していた区間だけど、イオンモール橿原(旧称ダイヤモンドシティアルル)開業を機にバスを頻発
平日1時間4本、休日5本を運転。近年、ルート上に企業も増えて、イオンモール目的だけでなく中間の利用も増えた感じ。

93 :
>>82
戸62が廃止になるとは夢にも思わなかったよ…

94 :
>>93
戸62は神奈中の創業路線の一つだからねぇ…
その長後街道の渋滞が短縮減便の最大の要因なわけだけど、
拡幅4車線化が完成して渋滞が大幅に解消した今となっては
長54を戸塚まで再延長してもいいような気がする。
立場以東の地下鉄重複区間って採算性悪いのかね。

95 :
>>93
ぢつは半ば地元民なんだけど、昔ほどでないにしろ、ここ数年また立場は混雑がひどくなってきた。
国道1号を避けるためか、大型トラックをよく見るようになったし。
今でも漏れは立場を避けるために裏道行ってる。

また地下鉄建設当時の担当者の話として、初乗り運賃を倍の400円にしないと採算があわない、と日経or読売に書かれていたよ。
建設費を全て運賃でまかなうならそうなるんだろうね。

96 :
>>95
立場〜湘南台の地下鉄との重複区間なら、ぼちぼち乗ってるよ。
線路から離れた所を走って客を拾うので、バス停周辺の地元民が使ってる感じ。
中型バス中心で昼も夜も30分間隔運転。

97 :
今日の珍百景で、本数が多いバス停ネタやってたけど、もっと多いとこあるんじゃない?
番組で紹介してたのは、横浜鶴見の亀甲山バス停で8時台68本だったけど

98 :
複数路線が輻輳するところならばいくらでもあるでしょうね。
(一例)西鉄 薬院駅前停留所 渡辺通一丁目方面 8時台 76本

99 :
>>97
日本一は渋谷の道玄坂上だろ
1時間70本くらいで日本一なんてありえん

100 :
道玄坂上→渋谷駅の8時台をカウントしたところ101本だった
これ以上のところがあれば情報求む


100〜のスレッドの続きを読む
【ソース必須】高速バス開業・改正情報 7
馬鹿山バス菜蛾 season11
都営バス総合スレ 〜その27〜
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart36
青森・山形のバスにICカード導入不可能!!
【♀】女のバスヲタっているの?
■■■■■名古屋市交通局其之四拾伍■■■■■
高知県のバス7.1系統
【就職相談】都バス採用関係スレ 〜その1〜
昔の北関東の路線バス 2号車
--------------------
【ステヅラニート】訴訟道KTM【 ジム解雇 】72ヅラ目
家なき子とかいうドラマについて語ろうず
高校ラグビー大阪府決勝戦速報
うんこしたら流せよ
AAってどうやって保存してる?
【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part11
☆【画像】6276
【LoL】League of Legends ARAMスレ Part64
鬼畜
真面目に頑張っているメンバーが傷つき晒し者になり、不真面目なメンバーが守られ推されるNGT
■■速報@ゲーハー板 ver.52090■■
【入金】ザ・中古車道マンスリー起業塾【放置】
太宰治賞6
PS4とSwitch両方のゲームを楽しんでる←どう言うイメージ?
ヤフーチャット 喧嘩部屋 pert1
社会不適応】サナギ人間18匹目【童貞廃人MgoDSH4SR
とにかく書きこめ。
【Rank0.175↑】グランブルーファンタジースレ1121
伊豆にきたのならシェンロンに泊まろう
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part154
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼