TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【萌えっ子】沿岸バス8便【フリーきっぷ】
関東自動車スレ 3
【元国際興業】山梨交通 総合スレ2【独立系】
【珍名】面白い名前のバス停【地名】
【北東関海西中四九】JRバス車両情報総合スレ 3
【石川】北陸鉄道グループ専用スレ 2【車両購優先】
【11/18】新潟交通スレッドH32-I【冬ダイヤ】
宮城のバスヲタについて語ろう
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart34
西鉄の高速バス綜合スレッド 1号者

【3 阪急塚口】阪神バス・尼崎交通事業振興


1 :2018/07/23 〜 最終レス :2020/05/10
立てました

2 :
阪神バス
http://www.hanshin-bus.co.jp
尼崎交通事業振興略してATS
http://atskk.jp

前スレ
http://itest.2ch.sc/mao/test/read.cgi/bus/1459515105

3 :
>>1
クソスレ立てるなキチガイ
Rぞ

4 :
>>3
「Rぞ」とかやめてほしい、冗談のつもりでも雰囲気悪くなる、いい加減にしてください。

5 :
>>4
冗談やけどRぞ

6 :
  § § §
(=^ェ^=)

俺は お前の 拳法では死なん

7 :
淡路交通て、スレ合併するなら同じハニカ勢の阪急バススレだろ

8 :
尼崎交通事業振興の車内表示、阪神バスと同じにしたんだな…

9 :
捕手

10 :
オケケ最高

11 :
11 阪急園田

12 :
前にも言ったけど尼崎の運転手はアナウンスが過保護過ぎると思うが西宮となぜこんなにも違うんだ
自動放送が話してる内容を復唱する必要ないし
停留所が近づいたら知らせる最小限程度でいと思う

13 :
>>12
元市営か振興の人じゃね?

14 :
マイクは会社のあほな本社の方々が指導してるからしゃーないわ
南海バスの知り合いが自動放送は誰も聞いてないから
運転手がマイクいわなあかんと指導されてるといっとったわ

15 :
>>14
確かに自動放送聞かんやつ多いしね

16 :
自動放送聞かない奴が多いのか
運転手が色々アナウンスするなら自動放送無くせばいいと思うし自動放送必要なら運転手はそれを補う程度でアナウンスすればいいと個人的には思ってる

17 :
★正社員登用制度あり(契約社員、勤続2年以上)
★平成29年度 契約社員/平均年収417万円
http://atskk.jp/recruit/index.html

18 :
ここで採用されるコツってありますか
ちなみにメンありペーパーのおっさんです。

19 :
阪神バスでは働き者が求められています。

20 :
>>19
尼崎交通事業振興はどうでしょうか?

21 :
だいたいの経験から
いつも客が降りる場所なのに誰もボタン押さないとか
この路線の客じゃない乗り間違え雰囲気とか要所要所を押さえたところだけ肉声でいいのに
出発して一つ目なんかで降りることなんかまずないのに
いちいちマイク放送されてもねぇ

22 :
>>21
尼は1つ目アルアル!

23 :
でもおまえら運賃初乗り300円になったら利用しないよね??

24 :
11番は、始発の阪神尼崎から遅延している事が多い様な気が・・・

25 :
>>24
11といやぁ東部循環線のイメージが抜けない

26 :
オケケ最高

27 :
https://research.nttcoms.com/monitor/index.html

28 :
>>25
東部循環線は、南部循環線が分離するまで、余りの長距離運行の為に遅れが
日常的でしたからね・・・

交通局の労働組合史によれば、中央営業所では、遅れが20分を超えた場合に、
代走する為の車両と運転手が予め待機していたそうです。

29 :
https://i.imgur.com/OIq21jy.jpg

30 :
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ

31 :
>>28
しかもJ尼から阪急園田に行く時、戸ノ内橋〜戸ノ内往復してからだったもんなぁ

32 :
おそらく、尼崎市交通局にしか居なかった仕様のバス。

後部ドアを引き戸にする為に、エンジン取り付け位置を左右逆にする様特注した
いすゞBA30。その為、普通のいすゞ車とは、エンジンルーバーの位置が逆に
なっている。

ttps://pbs.twimg.com/media/Did0BleUEAARRXh.jpg

33 :
https://i.imgur.com/DTvaDE1.jpg

34 :
来年春からどうなるんだろ。改編案が尼崎市に呈示されたようだが、路線はかなり減るだろうな。

35 :
北波のバカ、色々ツイートしてるようやけど大丈夫なんか。
こんな奴に乗務させんなよ。
ほんで奈良在住でなんで奈良交通に行かんのや?狂ってやがる。

36 :
北波のバカ、色々ツイートしてるようやけど大丈夫なんか。
こんな奴に乗務させんなよ。
ほんで奈良在住でなんで奈良交通に行かんのや?狂ってやがる。

37 :
北波のバカ、色々ツイートしてるようやけど大丈夫なんか。
こんな奴に乗務させんなよ。
ほんで奈良在住でなんで奈良交通に行かんのや?狂ってやがる。

38 :
北波のバカ、色々ツイートしてるようやけど大丈夫なんか。
こんな奴に乗務させんなよ。
ほんで奈良在住でなんで奈良交通に行かんのや?狂ってやがる。

39 :
北波のバカ、色々ツイートしてるようやけど大丈夫なんか。
こんな奴に乗務させんなよ。
ほんで奈良在住でなんで奈良交通に行かんのや?狂ってやがる。

40 :
北波のバカ、色々ツイートしてるようやけど大丈夫なんか。
こんな奴に乗務させんなよ。
ほんで奈良在住でなんで奈良交通に行かんのや?狂ってやがる。

41 :
北波のバカ、色々ツイートしてるようやけど大丈夫なんか。
こんな奴に乗務させんなよ。
ほんで奈良在住でなんで奈良交通に行かんのや?狂ってやがる。

42 :
北波のバカ、色々ツイートしてるようやけど大丈夫なんか。
こんな奴に乗務させんなよ。
ほんで奈良在住でなんで奈良交通に行かんのや?狂ってやがる。

43 :
甘露台が置かれた「ぢば」は信仰目標であり、
原点であるため、ここに巡礼することを天理教では非常に重視される。
「お『ぢば』がえり」
という概念化された行為があるのはまさにここが核心的象徴の場所であるためである。

44 :
>>43
Rクソガキ

45 :
天理教を信仰する若者には未来がない

46 :
>>34
廃止は80の武庫川⇔八幡橋⇔阪神出屋敷。
他は22・31・47・48-2・58の経路変更だけみたい。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/shisei/si_mirai/singikai/1007704.html

47 :
22は、経路変更しても日中1時間おきだけに、利便性はどんなものだろう・・・
阪神バスとしては、本音は大幅な路線調整なんでしょうけど・・・

48 :
>>46
やはり工業エリアはテコ入れか…
朝夕だけでも残しといたほうがよさそうな気もするが…
90はしぶとく生き残るのか…

49 :
>>32
貴重だな

50 :
>>46
案外と残した感じだな

51 :
>>46
総合医療センター経由が増えるな。
それと、47の経路変更は伊丹立花線の箇所を一部通るわけか。

52 :
>>42
あなたの方こそ大丈夫?実名出して。おまけに居住地までも?あなたの方こそ狂ってる

53 :
第三発電所って何番でしたっけ?

54 :
>>51
阪急園田から直通路線がないのが課題になってましたね

55 :
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  < 菱川君、修養科の中はどうだい?
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  \__________________
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)

56 :
>>54
阪急園田から園田支所を経由して、五合橋筋を通る系統は、かつてあった朝夕の急行バス位でしょうか?

57 :
土曜日ダイヤはそのままかな?

58 :
阪急バス・阪急田園バス・神鉄バス・阪神バスを統合して阪急阪神バスにする

59 :
twitterの皿田氏っていう人、めっちゃ口悪そうなんだが頭大丈夫なん?

60 :
第三発電所って終点の第三発電所バス停は構内にあるので関係者以外はひとつ手前でおりないと行けないんだっけ

61 :
終点と言えば、今の「初島町」バス停は、その昔「ボーリング場前」と言うバス停でした。

62 :
>>https://i.imgur.com/H3aQWok.jpg

63 :
「戸ノ内⇔加島駅」って意外と近いことに驚き。
もう尼崎市のバスでは無いのだから、尼崎市を少し飛び出るような路線があってもいい気がする。

64 :
>>63
市バスが阪神やなくて阪急に譲渡やったら延長してたかもと言いたいところやけど道が狭いよね〜

65 :
>>64
そこはポンチョで

66 :
>>63>>64
お隣の伊丹市バスは結構市外でてるのにね

尼崎市の塚口近辺・JR猪名寺とか、宝塚市のJR中山寺とか、川西市の上久代とか、池田市・豊中市の空港・蛍池近辺とか

67 :
交通局時代を含めても、今は無き甲子園競輪場前に乗り入れていた系統が目立つ位ですかね。

68 :
>>67
阪急塚口から伊丹市内を通って園田に行くのもあったよ

昔は今でも伊丹市バスが発着している塚口駅北側から発着しているのもあったし、出屋敷行きは印象あるけど、どんな路線が発着していたのか知っている人教えてください。

69 :
>>68
出屋敷ゆきは五合橋線が出来るまで阪急神戸線の踏切を2回、地平駅の
立花駅西踏切、地平駅の出屋敷駅東の踏切、合計4回踏切を渡っていた。
阪急塚口北への乗り入れは1970年五合橋線完成から今のさんさんタウンの
乗り場が出来るまで。

70 :
>>68>>69
11系統ですね。阪急塚口北側から出ていた市バスの系統は、11系統と、昭和61年7月の路線変更から運行を
開始した阪急園田行き(20番)だけです。

阪急塚口を出て、尼崎北小学校前から立花支所前-国鉄立花-市役所前を通って出屋敷までが基本系統で、
阪神尼崎南口まで行く枝系統(11ア)と、三反田を経由する代わりに国鉄立花を通らない枝系統(11直)、さらに
阪神尼崎南口まで足を伸ばす枝系統(11直ア)がありました。

11系統は、昭和61年の系統変更まで阪急塚口北から出発しており、その後は阪急園田から猪名寺・稲野を
経由して阪急塚口北に来る20番の路線)が走っていましたが、平成10年の系統変更でJR猪名寺駅止まりに
変更になって、阪急塚口北への市バス乗り入れは終了しています。

なお余談ですが、阪急塚口-阪急園田間には、かつて14系統という路線がありました。阪急園田南口から、
小中島・若王寺・上坂部を経由して阪急塚口に至る路線でしたが、典型的な免許維持路線で、運行本数は
西行き1本だけでした。

71 :
花田哲男とかいう運転手の咳払いがうるさい

72 :
>>71
実名出すなボケ!Rぞ!

73 :
>>71
発達障害くんは咳払いしないのー?(・∀・)

74 :
個人的だけど塚口営業所のオネェみたいな声の運転手が苦手

75 :
シティーハンターのあのキャラの方お元気かな?

76 :
甲子園西宮北口線廃止

77 :
>>76
ほとんど人乗ってないからな

78 :
まさか阪神バスの路線車が客を乗せて関西空港まで乗り入れるとは・・・

79 :
>>76
阪神バスは「休止」
阪急バスは「廃止」

表現が微妙に違う件

80 :
>>79
阪神バス停に貼りだしてるのは廃止だったぞ

81 :
>>79
阪神バスも廃止だが
http://www.hanshin-bus.co.jp/files/whatsnew/koushiennishikita.pdf

82 :
>>81
こっそり変更してる、スクショ撮っとけば良かった

83 :
最初は「休止」だったけど、阪急バスに合わせたんだろうね

84 :
>>52
本人がツイのプロフに出してるのよ。
問題ない。

85 :
尼崎交通事業振興ってあんまし求人募集してないけどホワイト企業なんかな?

86 :
>>85
いつまで存続するか分からないだろうに

87 :
ドア開く時にドア開き〜みたいな感じで言う人居るんだけどなぜそういう言い方するんだろ
閉まるときは普通にドア閉まりますって言うのだが

88 :
伊丹市交通局乗務員◆採用:10名程度
◆資格:
大型自動車2種免許所持者
過去3年間に免許停止・取消がなく、道路交通法に対する違反行為の累積点数が3点以下変則勤務が可能な者◆期間:年度単位の1年契約。満67歳に達する年度末まで更新可◆勤務:週4日変則勤務(週31時間、週休3日制)1勤務7時間45分
ハンドル時間制無し◆給与:月収32万円以上可能(基本給163,100円+残業手当+諸手当)◆待遇:賞与年2回、社会保険・雇用保険完備、制服貸与、有給初年度10日・夏季休暇5日、忌引等有

89 :
そうだ伊丹へ行こう

90 :
>>426
時間外は如何程?
>>88
伊丹って正採用なれないって明記されてなかった?変わったんかな?

91 :
神奈川でのバスの事故、たいへんなことになってますね(T . T)

92 :
検診してますか?

93 :
入社して2ヶ月ですが、キツイです…
何年乗ったら500超えますか?

94 :
交通局なら1000万プレイヤーも目指せると聞いて

95 :
>>93
伊丹の嘱託?

96 :
>>93
30年

97 :
>>93
毎月マルコー4回〜5回、早出、居残りで加給180時間やれば明日から500超選手になれます

98 :
93です。
暖かい返信ありがとうございます。30年で500超えると聞いて安心しました。まだ20代ですので夢が膨らみます!

99 :
あと、実技試験が難しすぎます!

100 :
バッククランクができないようでは運転手は務まらない

101 :
バス運転者 就職フェア 2018 (公社)広島県バス協会主催

&#8226;日時:平成30年12月8日(土)10:00〜15:00
&#8226;場所:広島市中小企業会館において開催します。

広島県をはじめ、
中国地方のバス会社がブースを出します。
また、大型二種免許を取得可能な自動車学校のブースや
ステージでは人事担当者のトークセッションなど
多彩な内容を予定しております。

当日、参加するバス会社です。
(平成30年11月8日現在)
広島県 広島電鉄、広島バス、芸陽バス、中国バス、鞆鉄道、
備北交通、中国ジェイアールバス、おのみちバス、大隅タクシー
エイチ・ディー西広島、広交グループ、WILLER EXPRESS広島
岡山県 岡山電気軌道、両備ホールディングス
山口県 いわくにバス
http://www.bus-kyo.or.jp/fair/index.html
http://www.bus-kyo.or.jp/fair/company/index.html
http://www.bus-kyo.or.jp/fair/pg1689388.html
http://www.bus-kyo.or.jp/fair/
http://www.bus-kyo.or.jp/

102 :
どこも必死やな。

103 :
>>97
隔週週休2日制なのにどうして4、5回も公出出来るんだ

104 :
実質毎日出勤してるってことか

105 :
年間340日労働ですから

106 :
阪急バスは無免許者は実技試験がないらしい。あたまの出来が普通なら誰でもええってことやな。

107 :
>>106
コレマジ?

108 :
>>106
21年前東急バスの養成を受けたが教習所内で大型トラックでの実技試験だったわ
当時ワシは普通免許しか持ってなかった

109 :
阪急バスの西宮営業所が募集にあるのは即出?

110 :
こども食堂って何なの
給食で食べてるじゃないか

111 :
>>103
連勤にならんように年休かますんや。

112 :
勤務地は自宅から何分以内が妥当でしょうか?遠いとデメリットだらけですよね?

113 :
尼崎東部から阪急バス撤退か

114 :
>>112
家が近くても、阪神に入った時のメリットを先に考えた方がええんとちゃう?

115 :
無免許でも応募できるんだ
俺も応募しよう

116 :
>>113
かつては阪神水道前までの折り返しで、阪急塚口に行くバスも無かったんだけどね・・・

これで、尼崎から大阪市内に入る路線バスは、阪急園田からの阪急バスを除き、ほぼ全滅状態か。

117 :
総監部前とか尼崎交通局の車庫で折り返してたのかな

118 :
総監部前は伊丹市じゃないの?
伊丹高校の横らへん。
折返し場は、現コンビニ辺り?
それとも、北村に向けて回ってたのかな?

119 :
「立花・武庫之荘⇔金井町」は成功?

120 :
>>46で書かれていた来春以降の尼崎市内線の経路変更・80の南側の廃止案、決定した模様。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/704/5gijiyoushi.pdf

>>119
上記に立花⇔武庫之荘間は乗客が少ないと書かれていた。

121 :
独り乗りでやっと2ヶ月経った。。自分におめでとうだわ。こりゃ400万は超えるな。ウッシッシ。過去スレで6年目で500万いるけど、ほんまにいけるんかな?今でも結構つらいぞ…

122 :
>>121
ATS?

123 :
>>122
ITM

124 :
>>123
正規なれないよね?今は違うんかな?

125 :
阪神バス 尼崎市内線も阪急バスのように廃止になる路線が来年ぐらいに廃止路線が
出るかもしれないですね?

126 :
80系統の南側が廃止

127 :
>>125
でも、路線増やすんじゃないですか?
求人も多いし。何か考えがあってのことかと思いますが、違いますか?

128 :
甲子園口ー小曽根線経由ー兵庫医大という
路線が申請中との事

129 :
見た感じ、阪急よりも阪神のが拡大してるな

130 :
>>129
休み少ないのになぁ!その分拘束短いのかしらん?

131 :
>>130
余裕の13時間!

132 :
>>131
入社のメリットは、営業所が尼崎3ヶ所と西宮やから転勤なっても通勤がまだマシくらい?

133 :
>>128
西宮市議会の議事録でみると既に4月に試験走行済み。
西開踏切跡地北側にバス停新設、学文中学前バス停を小曽根線上に移設するとか

>当該バス路線につきましては、現時点でいまだ運行開始日時は決定しておりませんが、
>本年4月に実施しました試験走行の結果を踏まえた関係機関との協議がおおむね調ったことから、
>現在、阪神バスにおいて運行開始に必要な法手続などの準備を行っているところでございます。
>次に、新たなバス停の準備についてです。
>今回のバス路線の新設に伴うバス停は、小曽根線と旧国道の交差点付近、西開踏切跡北側に新設
>及び移設を計画しております。これらのバス停は、道路の通行や安全性等について公安委員会との協議の結果、
>歩道を切り込むなどの大規模な改築工事は行わず、路面へのバス停標示や歩道内の植栽撤去等とする計画で、
>本年秋ごろに工事に着手する予定でございます。
>最後に、新たなバス停へのベンチ設置についてです。
>今回のバス停開設時にはベンチの設置はいたしませんが、運行後の利用者数や、ベンチが設置されていない他のバス停との優先性、歩道の通行の安全性などの状況を踏まえた上で、阪神バスとベンチ設置について協議を行うこととしております。
>以上でございます。

134 :
あっさり却下されたみたいだけど、西宮市はJR甲子園口明和病院経由も
要請してたみたいね
どこまでの頻度なのか、運転手不足の中他路線に影響は無いのか興味は尽きない

>◎交通計画課長 
>まず一つは、阪神バスさんとの協議の中で、明和病院さんにはどれぐらいの
>需要があるのか、どれぐらいJRのほうから利用されているのかといった
>不透明なところがあるというところを聞いておりますのと、もし明和病院を通る
>となりましたら、一つは、阪神甲子園駅から旧国道を通って、今でしたら直接、
>小曽根線を上がっていきますけど、それを一旦、競馬場線を南に下がって
>という形になったときに、かなり運行経路が長くなる、効率性も悪くなるんじゃないか
>といったところの懸念があって、今の段階では検討の段階に至っておらないというふうに
>聞いておるところでございます。
 以上でございます。

135 :
阪神バス稼げるって聞いたのですが、休日や仕事後の家族サービスなどの時間は持てますか?

136 :
>>135
休日は自分次第。午前中は温泉行ったり買い物したり。午後は3日分の夕食を作って奥さん(共働き)の負担を軽くしてる。土日が休日になれば、子供と遊ぶのがプラスされる。
日々の仕事後は、早番なら夕食を家族とともにできる。月に10日は可能かな。遅番が続いたり中休があると、家族と顔を合わせられない日もある。
まぁ何を重視するかかと。あとね、稼げるって聞いたようですが、稼げませんよ。現実は超厳しいです。おすすめはできません!

137 :
>>136
ご丁寧にありがとうございます!
シフト次第では嫁子供との時間も設けられそうですね
最低でも年収400以上、頑張れば500以上とか聞いたのですが、現実的には普通に働いていたら年収300〜400、月総支給額25万ほどなのでしょうか?

138 :
>>137
そうですね。
手取りで300ですね (ToT)/~~~

139 :
>>138
ありがとうございます
後もう一つよければ、その人、そのタイミングによって違うとは思うのですが、1週間の出勤スケジュールはどんな感じですか?

140 :
交通費は近くに住んで歩いて行こうが最低一万なんですか?

141 :
シティバスにしときなよ。ハンドル時間じゃないから稼げるよ

142 :
シティは距離制の給料でしょう?マイクうるさいし

143 :
神戸の振興にしとけ。事故とアルコール以外何やってもOKやで。

144 :
>>143
未経験者ダメでしょあそこ

145 :
>>143
給与面はどこも一緒なんだよね。
それなら働きやすさとか、家から近いとかになる。緩いという面の働きやすさは阪神も高いと思われるのだが。
知らんけど

146 :
運転手は終点についたら発車時刻までドアを開けたまま車内に居ない事が多いけど、
市内線は前払い式だから、終点についたら発車まで車内にいなければいけない。
まあ大抵回送表示でドアを閉めていたり発車直前まで待機場所にいたりするけど。
市内線とそれ以外の一般路線の労働条件って一緒なの?

147 :
阪急バスが尼崎〜川西線を残して尼崎市内の路線から撤退の噂

148 :
>>147
阪急園田-JR猪名寺間なんて、もう免許維持路線でしかないですしね。
阪急園田〜江坂間の路線はどうなんでしょう・・・

149 :
阪神20名募集はそういうこと?

150 :
>>147
[57]阪急塚口ー尾浜ー阪神尼崎を譲り受けて、尼崎市内線に繰り入れるのかな

151 :
ついに北大阪線の天六行きが土曜休日のみに
平日も朝と夕方のみ、休日は日中のみと大幅減少。
甲子園-杭瀬も地味に減便。この路線は厳しいなぁ。

152 :
まあ、かつての路面電車の代替という位置付けはもう終わったんだろうな。

153 :
人手不足を時間外労働で補ってきたけど、働き方改革で制限が厳しくなるし、
新規路線の開設要請もあるしで仕方ないね。

平日は中休、休日は日勤系統みたいなダイヤだな。

154 :
武庫之荘駅(南)からJR尼行く路線作ってくれや

155 :
>>154
北側から乗れや

156 :
>>155
48本数少ないし最寄りバス停が北図書館なんや

157 :
働き方改革か…
人増やすのはええけど、残業も抑えられてますます稼げんようになるわ。年収300万で拘束時間9時間(中休込み)の時代はすぐそこかもしれんな。

158 :
>>157
今までと同じように入っちゃ辞め、入っちゃ辞めの繰り返しやから、なんぼ人が入ってきても結局は乗務員不足になるから大丈夫やと思うで(笑)

159 :
>>158
厳しい・薄給とわかって入ってきてるのに、なんでそんなに辞めるんかな?現実にぶつかるのか?しっかりしろよ。ちゃんと現実をみて入ってこい!

160 :
まもなく外国人労働者の受け入れが可能になりますのでもっと安く雇用可能になります
運賃も安く抑えられてみんなハッピー

161 :
>>159
師匠付きの時は早上がりばっかやから、あまり疲れは感じんけど、独車してからは長拘束の毎日。休み前、早上がり付いても居残りせな食っていかれんし。疲れがピークに達した時、ふと基本給を拘束時間で割り戻した、ざくっとした自分の時給を見て・・・

162 :
朝4時起きがいい加減辛いです。

163 :
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20181217/GE000000000000025753.shtml

164 :
シティも阪急もやっとりますなぁ。気を引き締めていかないと…

165 :
みんな派手だなぁ!
https://sp.fnn.jp/posts/00407926CX
https://office-nina.com/oosaka-city-bus-jiko/
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/181217/wst1812170018-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB

166 :
路地から飛び出してくる無謀運転自転車の駆除祭り?

167 :
尼崎市の新日鉄住金系の工場では工業用水をフィルターで濾して薬品を投入し従業員に秘密で飲ませている。
安全性も秘密です。民営化で近隣施設施設に販売できます。井戸水を採取しています。

168 :
市営時代は特別減便ダイヤでしたね

169 :
始発と最終の時間も変わっていて、運行時間が短かったですね。

170 :
新年から事故なし!縁起がいいですね。

171 :
武庫営業所を阪神バスに委託してから正月ダイヤはなくなったな

172 :
白色LED
https://pbs.twimg.com/media/DwR8ePEVsAA1QMv.jpg

173 :
バス回送中にスマホ 阪神バスに文書警告 国交省神戸運輸監理部
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201901/0011987005.shtml

174 :
回送中ぐらいええんちゃうん

175 :
>>173
誰が見とってん?
依願退職すんなよ…
でも、会社からの圧力もあったやろうし、周りの人間が信じられなくなるやろうなぁ…。 バス、こわい!!

176 :
昨日佐賀県から来たばっかりなんだが、
阪神尼崎から武庫豊町に行こうとして阪神バスで検索すると、高確率で武庫之荘駅西口<->阪急武庫之荘駅北の乗り換えを提案されるのだが、こっちの人は700m以上も歩く乗り換え平気なのか?
武庫の郷乗り換えを提案してくれよ。。。
ちなみにジョルダン乗り換え案内を使うと、阪神尼崎-大阪梅田-阪急武庫之荘を提案されるorz

177 :
>>176 だが、
宝塚方面の便しかない場合は、武庫の郷または武庫支所で降りて西向きに歩くのが良さそうだ
176は取り消す
正直すまんかった

178 :
阪急バスが全運転士正社員化に踏み切ったけど、阪神バスはどうするんだろうか?

179 :
振興は残るんかな?

180 :
阪神は正社員になってもなにもかわらんだろ

181 :
元電鉄社員以外はゴミ扱いやからな

182 :
客からしたら電鉄バス時代の運転士のがクソ

183 :
しかし、客の方がよっぽどクソ

184 :
4月以降、どういう路線になるんだか

185 :
どうも幕がフルカラーの新車が入ったそうで。

186 :
>>184
尼崎市内線の80番一部廃止、尼崎医療センター絡みの経路変更
阪神線の甲子園口兵庫医大の新設ぐらいでしょ

187 :
間違えた

188 :
4月が山場やな

189 :
もう一丁どうだ?

190 :
白い
https://pbs.twimg.com/media/D0AQs1hU0AUQ1Rp.jpg

191 :
カラー表示はほとんどの路線で路線番号を使っていない阪神線が
最初かと思ったけどなんで尼崎市内線なんだろう?
阪神線なら以前緑の幕使っていたから先かと思った。

192 :
尼崎市内線の車両のが優遇されとるなw
尼崎市から言われたのか

193 :
>>190
白にする必要あるのか?

194 :
緑色があるんですな
尼崎市用ですか?
阪神バスの最寄路線は天六です・・・・

195 :
>>194
YES旧市バス路線こと尼崎市内線用車両です!

196 :
また3人やめた。入れてもそいつがやめていくからやる気ねーわ。

197 :
>>196
阪神?振興?

198 :
西宮市議会の議事録だと、JR甲子園口小曽根線経由兵庫医大は
3月末までには開通するみたい。鳴尾浜行きも同時っぽい

199 :
いつの間にか新路線の時刻表がアップロードされていた。
兵庫医大行きはまだ先なのと、臨港線周りに西宮甲子園間の一部経路変更、
臨港線周りの甲子園から阪神尼崎が休止になるのがポイント

200 :
>>199
なんで天六は維持するのに臨港線は休止なんだろうか?
そのうち市内線も再編かな?

201 :
尼崎市内線の再編案は去年、尼崎市に提示してる

202 :
>>201
80系統廃止するくらいでしょ
あとは病院への路線を充実

203 :
臨港線の経路変更ってのがどうにも意図を理解できん
今津出在家町交差点から今津港町交差点まで特に混む訳じゃないし新設される今津港町停留所の付近に人通りが多いということもないし

204 :
市内線は3年間の本数維持が終わるから、減便されるところが出てきそう。

205 :
>>204
南部エリアは本数減るかもしれないな

206 :
尼崎市内線も経路変更、ダイヤ改正がきた
尼崎市ホームページに載っていた答申通り。
海側が廃止される80番、残ったところも終バスが早くなったり
微妙に減便されているみたい
ttps://twitter.com/amc_Bs3443/status/1106370357517144064
(deleted an unsolicited ad)

207 :
48-2と58の新設停留所経由は見送られたな

208 :
>>207
そういや、そんなことがあったな

209 :
 
人殺しの殺人鬼の池田大作の創価の公明が政治活動

キチガイの集まりのいやがらせキチガイ集団の創価の公明が政治活動

キチガイ集団の創価の公明が選挙活動
 

210 :
今日で西宮尼崎線の運行も終わりだな。路線図も更新されるんだろうな。

211 :
振興、新車を入れたな。今までなら31-210とするところが単に210と表記してる。しかも、LV-290ときたからな。

212 :
>>211
https://pbs.twimg.com/media/D2pzYeVVYAE7jFB.jpg

213 :
https://twitter.com/yasocch/status/1119861556353699845
自分のせいで遅れるとか微塵も考えないんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

214 :
西宮浜
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ

215 :
>臨港線周りの甲子園から阪神尼崎が休止になるのがポイント

新免で開業予定のあ●●●●バスが復活させるって聞いたが・・・

216 :
>>215
ブッRぞ

217 :
    §§§
  (=^ェ^=)
   につ━&#127471;&#127477;
  /  l |     
"""~""""""~"""

218 :
運転が荒すぎ

219 :
阪神バスって荒かったっけ?

220 :
>>219
荒い

221 :
阪急は割とジェントルなのになあ

222 :
国道2号線で路駐車と右車線の車とラインを取るか取られるかやってるからそのうちに殺伐としちゃうのかなあと乗っててよく思う

223 :
窓ガラスの鱗状汚れがデフォルトなのも阪神バス浜田所属車の特徴。

224 :
>>222
バスポケット入らずに本線上で乗り降りもよくあるパターン

225 :
    §§§
  (=^ェ^=)
   につ━〇
  /  l |     
"""~""""""~"""

阿耨多羅三藐三菩提

226 :
>>219
職人の集まり

227 :
https://youtu.be/LqfdYtl3dtQ

228 :
振興の新車が虹バスってことは
虹バス塗装が全滅することはなさそうだね

229 :
今更ながらなんでココは阪神と振興の2つに分裂したんだろ?

230 :
振興がある限り、虹バスは導入され続けるだろうけど、その前に振興がどこまで続くかかも。

231 :
>>229
尼崎市交通局と振興が分かれただけ

232 :
旧交通局と運転手労組が出資して余計なもん作ったから、阪神バスにしたらいい迷惑だな

233 :
振興の方が待遇良さそうな希ガス

234 :
そもそも、交通局から阪神バスに移籍した乗務員はいるんだろうか

235 :
あさひが引き継ぐ話どうなったんだろう?

236 :
尼崎東警察署―JR尼崎駅間に新停留所。
これも尼崎市の公共交通会議での資料どおり

237 :
48.48-2がすっきり分かりやすいダイヤになるみたいやね

238 :
おぐにが引き継ぐんじゃないの?

239 :
>>238
Rやキチガイ

240 :
>>238
ABCでやってもらいました

241 :
>>240
さっさとRよキチガイ

242 :
ってか、阪神自体あさひに委託されてんだよな。
今の社員は阪神の人でなく、みんなあさひの籍。

秋からは薄い水色の制服になるしね。

243 :
>>242
ブッRぞ

244 :
伊丹市バスエアロスターいれたね
エルガ帝国崩れる。

衝撃だったわ

スレチすいません。

245 :
11月に系統大整理
コミバス「おぐにくん」転換路線が北部でそれなりに 武庫営業所管内は2割がおぐにくんへ

つーか、おぐにくんって変な名前やねwww

246 :
ミュージックホーン付新車搬入か

247 :
>>245
ブッRぞキチガイ

248 :
湘南乙

249 :
Jバスの某工場へ営業で行った時、濃いピンクのポンチョが何台も並んでたぞw
車体に「オレにまかせろ」って書かれているしww
ちなみに隠し撮りに失敗
お〇〇くん尼崎と書かれていたので判明

250 :
>>249
ブッRぞキチガイ

251 :
とりあえず新路線や新経路はいったん打ち止めかな。
甲子園口−兵庫医大線は時間がかかりそう

252 :
>>251
通常路線は打ち止めであとはおぐにくんへの転換が基本になるぞ。

聞いた話だが、おぐにくんの本名は「オレにまかせろ!おぐにくん」
ってギャグみたいな名前なんだな。市内線のドライバーより…

253 :
>>252
またお前か


ブッRぞキチガイ

254 :
そんなネーミングだから仕方ない。包茎よりはいいだろ?

255 :
注意:おぐにと「あ」は一切関係ありません

256 :
>>254
>>255
お前は何がしたいんだ?

257 :
へー最高

258 :
尼崎南部はABCへ譲渡か…

259 :
>>258
キチガイブッRぞ

260 :
後払いに統一できないのですか。

261 :
>>260
ほぼ均一運賃だから前乗に統一でもええんちゃう?知らんけど
大阪みたいに子会社的な振興に全部丸投げでも良かったと思う

262 :
宝塚行きとか対キロのはどうするの

263 :
対キロって何時の話・・・ そういえば宝塚から野田阪神前まで乗りとおしたことあるな・・・290円だったか

264 :
【阪急塚口】なのに阪神バスがほとんどで阪急バスのかげがうすい。

265 :
>>264
野田阪神前「…」、阪神芦屋「…」

266 :
行き先見ればわかることでしょ ほとんど阪神駅行きやんけ

267 :
阪神尼崎の南口発着系統をターミナルに統合しないのは
後ろ乗り(運賃後払い)だからなのでしょうか。

268 :
>>267
70「…」

269 :
阪神あるのに阪急バスはスレないまま

270 :
猪名川町に一般混乗のスクール系統ねえ
柏原〜鎌倉〜旭ヶ丘〜スポセン前〜[直行]〜中谷中〜日生中央
杉生新田〜六瀬〜スポセン前〜[直行]〜中谷中〜日生中央
木津〜木津東山〜槻並〜屏風岩〜[直行]〜中谷中〜日生中央

271 :
>>270
神姫バスとか一般路線って案内されてるのに実質スクールバスで小学生しか乗ってないってことがあって乗るとめっちゃ気まずい
ていうか明らかに不審者(笑)
ていうか小学生うるさい(笑)

272 :
ヤル気なし

273 :
皿 田 氏って阪神バスヲタらしいな。
ガイジ皿 田 氏に興味持たれて阪神バスも大迷惑だろう。

274 :
皿 田 氏って阪神バスヲタらしいな。
ガイジ皿 田 氏に興味持たれて阪神バスも大迷惑だろう。

275 :
阪神尼崎行きの総合文化センター、ちゃんとバスポケットに入って降車扱いする様になったんだなw

276 :
あれ、前にどっかで「尼崎市営バスは一部の駅から団地へ向かう路線を除いて終車が早かった」といった内容の文章を読んだ気がするけど、wikiにもそんな記載は無いし…
どっか別の事業者だったかな?
原則23時だか23時半には帰庫とか。
今はその辺改善されたのでしょうか。

277 :
そらそうよ

278 :
阪神バスに完全移譲したら番号なくなって
JR 尼崎
阪急園田    戸  の  内
を 経て
みたいな表示になるのだろうか?

279 :
阪神のドル箱路線は2号線を三宮までのですか?

280 :
>>279
宝塚ぢゃね?

281 :
電車賃を浮かせるために尼崎から三宮まで乗る奴いたのかなあ

282 :
>>281
ワイやったことあるよ

283 :
>>279
マリーナパーク方面

284 :
新型エアロのツーステって存在してます?

285 :
http://www.hanshin-bus.co.jp/files/whatsnew/20200205gyouseishobun.pdf
ららぽーと甲子園西から次の甲子園どまりってどういう意図で乗ろうとしたんだろうか?
たまに甲子園より先に行くと勘違いして乗っちゃう人がいるけど。

286 :
>>285
オタだったら普通にバス乗りたかった

歩くのしんどかった

もし球場で試合やってたら人混み避けるためとか?

満池谷の循環路線の西宮行きも西宮戎通過する前提だもんなぁ…

287 :
歩くのしんどいときは停留所ひとつ分でも乗りたいものよ
実際そういう利用をしている高齢者は多い

288 :
いつの間にか市内線用の磁気カードがハニカと同じプレミア額にorz昼間用しか使い道が…

289 :
ひまわりバスの扱いさえクリアできれば、磁気カードなんてやめたいのでは?

290 :
>>289
ナコーとか南海はICで昼割ありますね
大阪シティの昼割は紙回数券と紙定期券w

291 :
何でなら交通も旧尼崎もひまわりだったのだろう?
譲渡の条件が利便性維持だからその起源までは昼割り止められないんだろうな

292 :
>>291
ハニカに昼割つけれないんですかね…
プレミア8%orz

293 :
4月1日に尼崎市内線はダイヤ改正しないの?

294 :
むしろなんですると思ったのか

295 :
>>294
毎年そのあたりに改正してなかった?

296 :
>>295
去年は3年間現状維持の取り決めが終わったからでしょ。

297 :
>>296
いうほど廃止なくてよかった…

298 :
もう尼崎市の「交通局」では無いから、
例えば
宮ノ北団地からイオンモール伊丹昆陽へ
戸ノ内からJR加島へ
園田競馬場から阪急曽根へ
稲葉荘からJR甲子園口へ
西武庫から西宮北口やJR甲子園口へ
とかあってもいいのかな?

299 :
減便はしても廃止する必要はないだろう

300 :
終点の場合って、降車ボタンって押すものなのか???
ふと疑問に感じてしまうとダメだなw
自分は押さない派なのだが、どっちなんだろうねぇ

301 :
>>300
終点でも、きっちり押さないと駄目だよ、意思表示は示さないとね。

302 :
>>300
乗ってるのが自分1人だけなら押さないと。よく、車内点検せず閉じ込められたということも聞くしね。

303 :
>>300
マトモな客は押さない。押すのは池沼か老害かガキ

304 :
終点で押さないとまた次のバス停に向かう路線が大阪シティバスにはあるが
阪神バスとかは無いの?

305 :
>>304
ダブルストップのことかな?

306 :
>>298
どの程度その路線に需要があるのかわからないけど、
やりたくても運転手がいないから無理だろうね。

307 :
今日 浜手循環にエアロスターが運行に入っていたが、浜田営業所管轄のエアロスターも
宝塚行き、阪神芦屋行き、阪神西宮行きなど運行に入っているが
今日はエアロスター ノンステは宝塚行きで運行に入っているのを見かけて
エアロスター ノンステに少し前に乗車したことはありますが、浜田営業所管轄はエアロスターは
めったに見かけないですがエルガが多い営業所です。

308 :
今の乗務員って必ず車内点検してから回送するから

309 :
阪神バスに限らずリムジンバスも影響受けてるだろうけど、経営は大丈夫だろうか?

310 :
高速バスの一部運休、明示してないけどコロナ関連だよね

311 :
保守

312 :
ATSってブラックなのか…

313 :
遂に洛西ニュータウン〜JR桂川路線も廃止か。
向日町も仕業数を減らさないとアカンのやろうね。

314 :
>>313
「あ●●」が引き継ぐことに決定
当面会員制だが

315 :
>>314
いい加減にせんかい
ブッRぞキチガイ

316 :
まさかスポーツの森と天六が増発になるとは々

317 :
阪神バス、尼崎交通事業の役員は5チャンネルの書き込みパトロールしてないのか!野放し状態で、やっぱり運転手は程度が低いな、おっさんの運転手は皆解雇しろ、お前らゴミや

318 :
おけけ最高!
コロナで客乗らないけど阪急とJALの子会社だから絶対に潰れないよ!

319 :
>>309
オケケは大丈夫絶対に潰れないよ
楽して給料貰えてオケケ最高!

320 :
オケケは日本最高のバス会社

321 :
パワハラも日本最高レベルやけどな(笑)

322 :
阪神が6月から正社員採用に切り替える模様…

323 :
オケケの方が最高やで

324 :
大阪空港交通は契約入社じゃん

325 :
>>318
おけけって阪急バスとは全く関係ないんだな
JALは出資してるのにANAは出資してないのはほっきょちが小牧だったからか…

326 :
オケケは難癖つけて正社員に上げずに使い捨て

327 :
阪神からオケケにいこう

328 :
ATSが1番

329 :
みんなオケケに入りたい

330 :
阪神のボーナスは年間90万くらいですかね?

331 :2020/05/10
阪神って休み少ないけどその分拘束短いとかあるんかな?

琉球バス交通&那覇バス
【2ch】名古屋市交通局乗務員スレ14【支部】
はとバスのすべてpart5
【元京王】京王バス退職者のスレ【脱北成功】
越後交通の将来を見守ってみるスレ 8
民事再生法】再建型倒産すべき事業者【会社更正法
古いバスにありがちなこと
成田シャトル 東京シャトル THEアクセス成田★6
馬鹿山バス菜蛾 スレ 第八速
西武系高速バススレット
--------------------
【党首立花孝志】NHKから国民を守る党★20正
【福岡】「うるさい」暴走族への苦情、外出自粛で増加 一斉検問…タイヤ「ハの字」中古の高級セダンに整備命令 [ばーど★]
市民科学者 高木仁三郎
埼玉の高校野球について語ってみるか☆394
■ ■ ■ 春風亭小朝12 ■ ■ ■
【悲報】保守速報、広告を全て剥がされポルノサイトになってしまう。これが愛国ポルノかとの声
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル22
「業務スーパー」運営の神戸物産、ついに株式時価総額で三越伊勢丹を超える! これが今の日本だ
【Youtube】ヒカル ゴルドベックス ラファエル シバター 総合スレ その1
いらない子ゲーム
〜勝敗予想スレッド〜平成31年春場所 Part1〜
【きくり】すまおたついヲチ64【知ったかぶり】
絵描きさん雑談スレ45
甲斐心愛「コロナに感謝」★2
美魔女の焼肉
井上愛里沙〜その1
【PSO2】マガツ常設クラスランキング
私立大学職員になりたいPart85
【烏合の衆】Syamu_Game第498回オフ会0人【土竜団】
【悲報】テロの専門家が津田大介の対応に苦言「ただの脅しでしょ?ドゴール空港なんか毎日爆破予告されてるぞ」 [593285311]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼