TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆☆JRバス関東乗務員専用スレ1行路☆☆
京急・臨港バススレッド01 ★2
北九州市営バス スレッドNo,3
広島県内のバス事情 Part25
中古バススレ26台目【近多摩、力っぢん書込厳禁】
【イバコー】茨城交通 Part6【みちのりG】
【ネタの宝庫】楽天トラベル高速バス Part3
都営バス総合スレ 〜その31〜
西武バス乗務員専用 2019年度 Part5
神奈中・神奈中東・神奈中西乗務員専用20

個別スレのない北海道のバス総合スレ2


1 :2017/03/24 〜 最終レス :2020/05/03
過去にあったスレの復刻版です。
現時点でバス板にないバス会社の話題や、複数社による共同運行路線の話題など、北海道のバスのことなら何でも語っていただくためのスレです。

個別スレのない北海道のバス総合スレ(実質的な前スレ)
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1280672123/

2 :
函館・渡島・檜山地区の函館バス
胆振・日高地区の道南バス
十勝地区の十勝バスや北海道拓殖バス
釧路・根室地区のくしろバスや阿寒バス、根室交通
オホーツク地区の北海道北見バスや網走バス、斜里バス、北紋バス
このほか、夕張鉄道やばんけい観光バス、宗谷バスなど、現時点で個別のスレのない会社のバスに関する話題をどんどん書きましょう。

3 :
夕鉄バスはまた減便〜〜

4 :
>>3
せっかく野幌ターミナル近くのアンダーパスから、イオンに歩いて行きやすくなったのにね

5 :
片や「紙」の回数券(夕鉄)、片や「IC」カード(JR、中央)
それでは結果が目に見えてますね

6 :
上江別地区は夕鉄の単独エリア

7 :
>>6
ジェイ・アールも上江別(排水機場)付近を忘れてないか?

8 :
JR北が札幌圏以外廃止したら、
どういうバス路線網になる?

9 :
きのう函館で交通系ICカード『イカす ニモカ』が市電・函館バスに導入できた(ただしJR函館線にKitaca導入がないため、JRで使えない!)が、

対岸の青森のJRにSuicaは導入不可能だ!

10 :
函館のICカード、檜山管内でも使えるだね・・揉めてたけど

11 :
>>5
江別に限らず千歳もそうだわ。
お陰で勇舞空港線などガラガラの空気輸送だが、並行する中央バスみどり台線や稲穂団地線はそこそこの乗車率。
千歳市もその辺考慮して、新路線開設にあたって最初中央バスに打診するも乗務員不足を理由に断られたらしく、
それならJHBに頼めばよかった物を…

12 :
>>11
磁気カード(道南)、紙回数券(千歳相互、あつま?)、ICカード(中央)とマチマチ
混乱が起きてないか気になるな〜

13 :
>>12
特に稲穂団地線や桜木線と丸かぶりする区間では混乱起きてそう。そのためか土休日だけ入る錦西車には
「中央バス発行の回数券・ICカード等は当路線では使えません」云々ってフロントガラスに掲示するようになった。

そもそも道南は相互の下請けみたいなもんだから相互の回数券は使える模様(これで使えなかったらますます混乱しそう)。

14 :
へぇ中央でやれば良かったのに。
そうだったんだ。

15 :
道南バスもSAPICA、生かすnimocaありです。

16 :
>>15
わかる

17 :
>>15-16
札幌〜苫小牧間の高速バスだけならまだしも、洞爺や静内の車両にまで導入しろってか
道南バスにそこまで投資するカネはない

18 :
>>17
中央バスとかぶってる路線、高速バス限定ならよいかな…とも思うが

19 :
>>18
JRのKitacaエリア最南端・苫小牧ではIC対応の要望上がってるようだし対応させるとしたら
苫小牧市内線と中央バスと共同運行してるハスカップ号・白鳥号程度だろうね。

あ、中央バスもKitacaエリア最東端・岩見沢がIC対応してないなw

20 :
赤字バス路線補助削減へ 国交省 経費の40%上限に
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0387502.html

これJR廃線後の代替バス引き受けにどれだけ影響するかな?

21 :
実際に代替バスもなくなった旧湧網線の例もあるからなぁ

22 :
北海道北見バスの「発車しますのでご注意ください」と「次停車します」は、道北バスのパクリ

23 :
>>22
こういう案内、大半のバス会社でやるようになったな〜

中央バスはやってないよな〜

24 :
うっせーぞ4984

25 :
nimocaで函館バスに乗ろう

26 :
昨日のHTBのイチオシで路線バスの補助金減額による影響を特集していた
根室〜釧路のねむろ号(くしろバス・根室交通)と、中央バスの浜益・厚田〜札幌が取り上げられた
一人でも多くの現役世代が通勤の時だけでも路線バスに乗る癖をつけないと、年を取った時に買い物や通院の足がなくなってしまう

27 :
だから、上場企業とその子会社、JR系列は補助金無しにすれば半分ぐらいに減るよ?

28 :
>>27
へるよっていわれても

29 :
国からの補助金削減はとりあえず免れたが、また同じ憂き目に遭わないためにも、現役世代が一人でも多く通勤に路線バスを使う習慣をつけなければ、老後に病院などへ行く足がなくなってしまいかねない

30 :
東急とJRがゴネたのかw

31 :
岩見沢に続いて釧路でも、路線バス再編の話が浮上している

32 :
函館のボンネットバス、2〜3年前から見かけないけど、どこにいんのかね?
あと、日吉営業所にいる富士のいすゞスクール、全然動かないで放置してあるみたいだけど
この世代のいすゞV8エンジン車は界隈で見ないから気になるね。

33 :
>>29
うっせー池沼

34 :
道東道が着々と延伸していて
根室本線も東鹿追ー新得が怪しい状態だから

サンライズ旭川釧路号(道東道経由便)
阿寒バス本社ーMOO−釧路駅前ー阿寒IC前ー阿寒IC−(高速)ートマムIC
ートマムIC前ー幾寅物産センターー山部ー富良野駅前ー中富良野ー上富良野ー美瑛
ー旭川医大前ー神楽4条8丁目ー旭川駅前

35 :
>>34
需要ゼロ

36 :
>>34
それ「せいすけバス」にし〜ませんか♪

37 :
>>36
それ「せいすけバス」にし〜ませんか♪

道東道が着々と延伸していて
根室本線も東鹿追ー新得が怪しい状態だから

サンライズ旭川釧路号(道東道経由便)
阿寒バス本社ーMOO−釧路駅前ー阿寒IC前ー阿寒IC−(高速)ートマムIC
ートマムIC前ー幾寅物産センターー山部ー富良野駅前ー中富良野ー上富良野ー美瑛
ー旭川医大前ー神楽4条8丁目ー旭川駅前

38 :
>>36

道東道が着々と延伸していて
根室本線も東鹿追ー新得が怪しい状態だから

サンライズ旭川釧路号(道東道経由便)
阿寒バス本社ーMOO−釧路駅前ー阿寒IC前ー阿寒IC−(高速)ートマムIC
ートマムIC前ー幾寅物産センターー山部ー富良野駅前ー中富良野ー上富良野ー美瑛
ー旭川医大前ー神楽4条8丁目ー旭川駅前

39 :
運転手殺したいのかよw

40 :
>>39
それ「せいすけ」にしませんか♪

41 :
>>39
それを言ったら本州の長距離バスなんかどうするんだ。
10時間オーバーなんてザラだぞ。

42 :
冬の雪の問題は無視か?

43 :
湯の川温泉東〜函館駅前〜新函館北斗〜(大沼公園IC)〜(千歳恵庭JCT)〜(阿寒IC)〜大楽毛〜釧路駅〜阿寒バス本社
函館エリアは高速函館号と停留所は同じ

44 :
>>43
需要ねーっつってんの

45 :
知床行イーグルライナーも札幌駅始発にしてもいいと考えるのは自分だけ?

46 :
>>45
お前だけだ
素直に大通の札幌ターミナルから乗れ

47 :
>>46
知床行イーグルライナーも野幌に停車してもいいと考えるのは自分だけ?

48 :
>>47
あちこちに停まってたら高速バスの意味なくなるだろ

49 :
それ「せいすけバス」にし〜ませんか♪

50 :
せいすけバス

本社:札幌市南区藤野6条4丁目2番地

社長:野原聖督(プロ障害者)

51 :
試験

52 :
函バスにもやっと大型エルガ入ったか、中古っぽいけど

53 :
テスト

54 :
苫小牧中央IC開通後の予想。
自分も実際に、ハスカップ号の駒大延伸便に駒大から乗ったが、
苫小牧駅以西の停留所からも意外に乗ってて驚きました。
高速カムイ号
●苫小牧駅以西と白老町内がターゲット
主なルート:
札幌駅前ー大谷地バスターミナルー札幌南IC−(高速)ー苫小牧中央IC
ー市立病院前ー苫小牧駅北口(メガドンキ側)ー日新3丁目ー錦西営業所
ー駒澤大学前ー社台中央ー白老駅前ー萩野ー緑泉郷

55 :
>>54
それ「せいすけバス」にしませんか♪

56 :
>>55
苫小牧中央IC開通後の予想。
自分も実際に、ハスカップ号の駒大延伸便に駒大から乗ったが、
苫小牧駅以西の停留所からも意外に乗ってて驚きました。
高速カムイ号
●苫小牧駅以西と白老町内がターゲット
主なルート:
札幌駅前ー大谷地バスターミナルー札幌南IC−(高速)ー苫小牧中央IC
ー市立病院前ー苫小牧駅北口(メガドンキ側)ー日新3丁目ー錦西営業所
ー駒澤大学前ー社台中央ー白老駅前ー萩野ー緑泉郷

57 :
>>56
それ「せいすけ」にしませんか♪

58 :
>>57
苫小牧中央IC開通後の予想。
自分も実際に、ハスカップ号の駒大延伸便に駒大から乗ったが、
苫小牧駅以西の停留所からも意外に乗ってて驚きました。
高速カムイ号
●苫小牧駅以西と白老町内がターゲット
主なルート:
札幌駅前ー大谷地バスターミナルー札幌南IC−(高速)ー苫小牧中央IC
ー市立病院前ー苫小牧駅北口(メガドンキ側)ー日新3丁目ー錦西営業所
ー駒澤大学前ー社台中央ー白老駅前ー萩野ー緑泉郷

59 :
>>50
藤野6条4丁目18番地でいいかも。

60 :
>>59
藤野6条4丁目2−18

で正解♪

61 :
>>60
それだと、野原聖督が本名じゃなくなるねw

62 :
>>61
だからなに・・おい、潰すぞ

63 :
住宅地図みりゃ分かる事だろw
あそこは野原じゃねぇ。

・上記の藤野〜がかく乱させるための嘘
・何らかの事情で違う性の方と同居
・実は野原聖督はペンネーム
のどれかだな。

64 :
>>63
野原聖督、それ本名です

65 :
社会地位

天皇、せいすけ>内閣総理大臣>国会議員、大企業社長>国家公務員>地方公務員>下等平民

天の領域===========上級民===========中級民========下級民

66 :
>>65
この野郎、朝からなにほざいてるんだ、潰してやるからな

67 :
>>64
住所が嘘だな。

68 :
>>67
古い電話帳で調べてみましょうwww

69 :
一日乗り放題制度の必要なマチ
岩見沢、苫小牧、北見

70 :
救急戦隊ゴーゴーファイブ
第26話「炎(暴言)の龍皇子誕生」

せいすけ「我は大魔女グランディーヌの第四子、ドロップ
     さあ、わが再生の繭、魂のゆりかご、己が魂を迎えに来るのだ!」

71 :
>>70
な〜にいってんだか、ボケ

72 :
>>69
お前が安く乗り回したいだけだろw

73 :
救急戦隊ゴーゴーファイブ
第26話「炎(暴言)の龍皇子誕生」

せいすけ「我は大魔女グランディーヌの第四子、せいすけ
     さあ、わが再生の繭、魂のゆりかご、己が魂を迎えに来るのだ!」

74 :
>>73
なに同じこと書いてるの!?バカでないの

75 :
高速オホーツク銀河号
運行会社:網走バス
千歳・新千歳空港ー北見・網走
走行ルート
千歳駅前ー南千歳駅前ー新千歳空港ー道央圏連絡道路ー千歳東ICー道東自動車道
ー本別JCTー十勝オホーツク自動車道ー北見中央ICー北見バスターミナル
ー道道104号線経由(網走湖北回り)ー網走駅前ー網走バスターミナル

千歳駅前□□□□□|1630|□網走バスターミナル|0800
南千歳駅前□□□□|1640|□北見バスターミナル|0900
新千歳空港□□□□|1655|□新千歳空港□□□□|1330
北見バスターミナル|2125|□南千歳駅前□□□□|1345
網走駅前□□□□□|2222|□千歳駅前□□□□□|1355
網走バスターミナル|2225|

運賃
千歳ー北見:5900円
千歳ー網走:6900円

76 :
>>75
それ「せいすけバス」にし

77 :
>>76
>>75 ってそんなに需要が無いのか?
とかちミルキーライナーも増便して好調そうだから。
十勝オホーツク自動車道が全通したらひょっとしたらと思って。

78 :
>>75
これ面白いですが所要時間大丈夫?

79 :
>>78
所要時間はナビタイムを参照にしてみた。
十勝オホーツク自動車道が全通したと仮定して、
未開通区間はウィキペディアのキロ数で算出してみました(制限速度は70km/hとする)。
冬季は所要時間が延びるますね。

80 :
>>79
途中休憩を入れたら所要時間がのびるかな。失敗した。

81 :
>>79-80
だったら君がバス会社立ち上げて運行すれば?

82 :
>>81
オイッ!!ガチだと思ってたのかよ。

83 :
>>81
したらアレか?このスレに書いてあることは全部実行するのかよ?

84 :
女満別空港の存在意義なくなるだろ

85 :
廃港でいいよ

86 :
>>81
それ「せいすけバス」にし〜ませんか♪

87 :
じょうてつバスもこのスレで・・前のスレは荒れましたからね

88 :
何で、せいすけさんをそういう風にいじめるの。
君たちだって同じことをされたら嫌でしょ。

89 :
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

90 :
>>88
だから、何♪

91 :
>>90

救急戦隊ゴーゴーファイブ
第26話「炎(暴言)の龍皇子誕生」

せいすけ「我は大魔女グランディーヌの第四子、ドロップ
     さあ、わが再生の繭、魂のゆりかご、己が魂を迎えに来るのだ!」

92 :
特急さまに号
道南バス、JR北海道バス共同運行
苫小牧駅前□□|0800|1020|1440|1900|旧様似駅前□□|0630|1210|1440|1910
緑町郵便局前□|0807|1027|1447|1907|日高幌別□□□|0642|1222|1452|1922
職訓センター通|0816|1036|1456|1916|浦河ターミナル|0653|1233|1503|1933
沼ノ端西□□□|0826|1046|1506|1926|大通3丁目□□|0656|1236|1506|1936
苫小牧東港□□|□レ|□□レ|□レ|1950||三石役場前□□|0720|1300|1530|2000
鵡川農協前□□|0856|1116|1536|2014|旧静内駅前□□|0753|1333|1553|2033
門別競馬場前□|0906|1126|1546|2024|末広町□□□□|0755|1335|1605|2035
富川大町□□□|0911|1131|1551|2029|新冠□□□□□|0801|1341|1611|2041
厚賀第一□□□|0936|1156|1616|2054|厚賀第一□□□|0813|1353|1623|2053
新冠□□□□□|0949|1209|1629|2107|富川大町□□□|0838|1418|1648|2118
末広町□□□□|0955|1215|1635|2113|門別競馬場前□|0841|1421|1651|2121
旧静内駅前□□|1006|1226|1646|2124|鵡川農協前□□|0853|1433|1703|2133
三石役場前□□|1029|1249|1709|2147|苫小牧東港□□|□レ|□□レ|□レ|2147
役場前□□□□|1052|1312|1732|2210|沼ノ端西□□□|0923|1503|1733|2211
浦河ターミナル|1101|1321|1741|2219|職訓センター通|0933|1513|1743|2221
日高幌別□□□|1111|1331|1751|2229|緑町郵便局前□|0941|1521|1751|2229
旧様似駅□□□|1123|1343|1803|2241|苫小牧駅前□□|0953|1533|1803|2241
苫小牧ー様似:2470円

93 :
>>92
それ「せいすけバス」にしませんか♪

94 :
>>91
てめえ〜潰す

95 :
>>94  補足
特急さまに号
道南バス、JR北海道バス共同運行
□□□□□□□|道南||JR||道南||JR|□□□□□□□||JR□|道南|JR||道南
苫小牧駅前□□|0800|1020|1440|1900|旧様似駅前□□|0630|1210|1440|1910
緑町郵便局前□|0807|1027|1447|1907|日高幌別□□□|0642|1222|1452|1922
職訓センター通|0816|1036|1456|1916|浦河ターミナル|0653|1233|1503|1933
沼ノ端西□□□|0826|1046|1506|1926|大通3丁目□□|0656|1236|1506|1936
苫小牧東港□□|□レ|□□レ|□レ|1950||三石役場前□□|0720|1300|1530|2000
鵡川農協前□□|0856|1116|1536|2014|旧静内駅前□□|0753|1333|1553|2033
門別競馬場前□|0906|1126|1546|2024|末広町□□□□|0755|1335|1605|2035
富川大町□□□|0911|1131|1551|2029|新冠□□□□□|0801|1341|1611|2041
厚賀第一□□□|0936|1156|1616|2054|厚賀第一□□□|0813|1353|1623|2053
新冠□□□□□|0949|1209|1629|2107|富川大町□□□|0838|1418|1648|2118
末広町□□□□|0955|1215|1635|2113|門別競馬場前□|0841|1421|1651|2121
旧静内駅前□□|1006|1226|1646|2124|鵡川農協前□□|0853|1433|1703|2133
三石役場前□□|1029|1249|1709|2147|苫小牧東港□□|□レ|□□レ|□レ|2147
役場前□□□□|1052|1312|1732|2210|沼ノ端西□□□|0923|1503|1733|2211
浦河ターミナル|1101|1321|1741|2219|職訓センター通|0933|1513|1743|2221
日高幌別□□□|1111|1331|1751|2229|緑町郵便局前□|0941|1521|1751|2229
旧様似駅□□□|1123|1343|1803|2241|苫小牧駅前□□|0953|1533|1803|2241
苫小牧ー様似:2470円

96 :
>>95
な〜にバカな妄想してんだか

97 :
>>96

救急戦隊ゴーゴーファイブ
第26話「炎(暴言)の龍皇子誕生」

せいすけ「我は大魔女グランディーヌの第四子、ドロップ
     さあ、わが再生の繭、魂のゆりかご、己が魂を迎えに来るのだ!」

98 :
>>96  
特急さまに号
道南バス、JR北海道バス共同運行
□□□□□□□|道南||JR||道南||JR|□□□□□□□||JR□|道南|JR||道南
苫小牧駅前□□|0800|1020|1440|1900|旧様似駅前□□|0630|1210|1440|1910
緑町郵便局前□|0807|1027|1447|1907|日高幌別□□□|0642|1222|1452|1922
職訓センター通|0816|1036|1456|1916|浦河ターミナル|0653|1233|1503|1933
沼ノ端西□□□|0826|1046|1506|1926|大通3丁目□□|0656|1236|1506|1936
苫小牧東港□□|□レ|□□レ|□レ|1950||三石役場前□□|0720|1300|1530|2000
鵡川農協前□□|0856|1116|1536|2014|旧静内駅前□□|0753|1333|1553|2033
門別競馬場前□|0906|1126|1546|2024|末広町□□□□|0755|1335|1605|2035
富川大町□□□|0911|1131|1551|2029|新冠□□□□□|0801|1341|1611|2041
厚賀第一□□□|0936|1156|1616|2054|厚賀第一□□□|0813|1353|1623|2053
新冠□□□□□|0949|1209|1629|2107|富川大町□□□|0838|1418|1648|2118
末広町□□□□|0955|1215|1635|2113|門別競馬場前□|0841|1421|1651|2121
旧静内駅前□□|1006|1226|1646|2124|鵡川農協前□□|0853|1433|1703|2133
三石役場前□□|1029|1249|1709|2147|苫小牧東港□□|□レ|□□レ|□レ|2147
役場前□□□□|1052|1312|1732|2210|沼ノ端西□□□|0923|1503|1733|2211
浦河ターミナル|1101|1321|1741|2219|職訓センター通|0933|1513|1743|2221
日高幌別□□□|1111|1331|1751|2229|緑町郵便局前□|0941|1521|1751|2229
旧様似駅□□□|1123|1343|1803|2241|苫小牧駅前□□|0953|1533|1803|2241
苫小牧ー様似:2470円

99 :
道南バスの牙城の苫小牧にJHB乗り入れさせるのかw

100 :
>>97
シバくぞコラ

101 :
>>98
それ「せいすけ」でしませんか♪

102 :
>>101 だから無駄だって 
特急さまに号
道南バス、JR北海道バス共同運行
□□□□□□□|道南||JR||道南||JR|□□□□□□□||JR□|道南|JR||道南
苫小牧駅前□□|0800|1020|1440|1900|旧様似駅前□□|0630|1210|1440|1910
緑町郵便局前□|0807|1027|1447|1907|日高幌別□□□|0642|1222|1452|1922
職訓センター通|0816|1036|1456|1916|浦河ターミナル|0653|1233|1503|1933
沼ノ端西□□□|0826|1046|1506|1926|大通3丁目□□|0656|1236|1506|1936
苫小牧東港□□|□レ|□□レ|□レ|1950||三石役場前□□|0720|1300|1530|2000
鵡川農協前□□|0856|1116|1536|2014|旧静内駅前□□|0753|1333|1553|2033
門別競馬場前□|0906|1126|1546|2024|末広町□□□□|0755|1335|1605|2035
富川大町□□□|0911|1131|1551|2029|新冠□□□□□|0801|1341|1611|2041
厚賀第一□□□|0936|1156|1616|2054|厚賀第一□□□|0813|1353|1623|2053
新冠□□□□□|0949|1209|1629|2107|富川大町□□□|0838|1418|1648|2118
末広町□□□□|0955|1215|1635|2113|門別競馬場前□|0841|1421|1651|2121
旧静内駅前□□|1006|1226|1646|2124|鵡川農協前□□|0853|1433|1703|2133
三石役場前□□|1029|1249|1709|2147|苫小牧東港□□|□レ|□□レ|□レ|2147
役場前□□□□|1052|1312|1732|2210|沼ノ端西□□□|0923|1503|1733|2211
浦河ターミナル|1101|1321|1741|2219|職訓センター通|0933|1513|1743|2221
日高幌別□□□|1111|1331|1751|2229|緑町郵便局前□|0941|1521|1751|2229
旧様似駅□□□|1123|1343|1803|2241|苫小牧駅前□□|0953|1533|1803|2241
苫小牧ー様似:2470円

103 :
道南バス単独でやらせたほうがいいだろ

104 :
>>102
それ「せいすけバス」にしませんか♪

105 :
>>103
サンキュー

106 :
特急ひろお号
□□□□□□□|道南||十勝||□□□□□□□|十勝||道南||
苫小牧駅前□□|0730|1700|広尾□□□□□|0745|1700|
緑町郵便局前□|0737|1707|野塚□□□□□|0755|1710|
職訓センター通|0746|1716|上杵臼□□□□|0852|1807|
沼ノ端西□□□|0756|1726|杵臼□□□□□|0859|1814|
鵡川農協前□□|0826|1756|西舎□□□□□|0903|1818| 広尾ー浦河:2470円
門別競馬場前□|0836|1806|浦河アエル前□|0907|1822| 広尾ー静内:3000円
富川大町□□□|0841|1811|浦河ターミナル|0922|1837| 広尾ー富川:3400円
厚賀第一□□□|0906|1836|大通3丁目□□|0925|1840| 広尾ー苫小牧:4000円
新冠□□□□□|0919|1849|三石役場前□□|0949|1904|
末広町□□□□|0925|1855|旧静内駅前□□|1022|1937|
旧静内駅前□□|0936|1906|末広町□□□□|1024|1939|
三石役場前□□|0956|1926|新冠□□□□□|1030|1945|
役場前□□□□|1022|1952|厚賀第一□□□|1042|1957|
浦河ターミナル|1031|2001|富川大町□□□|1107|2022|
浦河アエル前□|1046|2016|門別競馬場前□|1110|2025|
西舎□□□□□|1050|2020|鵡川農協前□□|1122|2037|
杵臼□□□□□|1054|2024|沼ノ端西□□□|1152|2107|
上杵臼□□□□|1101|2031|職訓センター通|1202|2117|
野塚□□□□□|1154|2124|緑町郵便局前□|1209|2124|
広尾□□□□□|1210|2140|苫小牧駅前□□|1220|2135|

107 :
妄想路線の羅列なら下のスレでやれや

妄想バス路線 高速・空港バス編 Part6
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1404465243/

108 :
妄想路線は「せいすけバス」が運行します

109 :
>>107
特急ひろお号
□□□□□□□|道南||十勝||□□□□□□□|十勝||道南||
苫小牧駅前□□|0730|1700|広尾□□□□□|0745|1700|
緑町郵便局前□|0737|1707|野塚□□□□□|0755|1710|
職訓センター通|0746|1716|上杵臼□□□□|0852|1807|
沼ノ端西□□□|0756|1726|杵臼□□□□□|0859|1814|
鵡川農協前□□|0826|1756|西舎□□□□□|0903|1818| 広尾ー浦河:2470円
門別競馬場前□|0836|1806|浦河アエル前□|0907|1822| 広尾ー静内:3000円
富川大町□□□|0841|1811|浦河ターミナル|0922|1837| 広尾ー富川:3400円
厚賀第一□□□|0906|1836|大通3丁目□□|0925|1840| 広尾ー苫小牧:4000円
新冠□□□□□|0919|1849|三石役場前□□|0949|1904|
末広町□□□□|0925|1855|旧静内駅前□□|1022|1937|
旧静内駅前□□|0936|1906|末広町□□□□|1024|1939|
三石役場前□□|0956|1926|新冠□□□□□|1030|1945|
役場前□□□□|1022|1952|厚賀第一□□□|1042|1957|
浦河ターミナル|1031|2001|富川大町□□□|1107|2022|
浦河アエル前□|1046|2016|門別競馬場前□|1110|2025|
西舎□□□□□|1050|2020|鵡川農協前□□|1122|2037|
杵臼□□□□□|1054|2024|沼ノ端西□□□|1152|2107|
上杵臼□□□□|1101|2031|職訓センター通|1202|2117|
野塚□□□□□|1154|2124|緑町郵便局前□|1209|2124|
広尾□□□□□|1210|2140|苫小牧駅前□□|1220|2135|

110 :
>>108
特急ひろお号
□□□□□□□|道南||十勝||□□□□□□□|十勝||道南||
苫小牧駅前□□|0730|1700|広尾□□□□□|0745|1700|
緑町郵便局前□|0737|1707|野塚□□□□□|0755|1710|
職訓センター通|0746|1716|上杵臼□□□□|0852|1807|
沼ノ端西□□□|0756|1726|杵臼□□□□□|0859|1814|
鵡川農協前□□|0826|1756|西舎□□□□□|0903|1818| 広尾ー浦河:2470円
門別競馬場前□|0836|1806|浦河アエル前□|0907|1822| 広尾ー静内:3000円
富川大町□□□|0841|1811|浦河ターミナル|0922|1837| 広尾ー富川:3400円
厚賀第一□□□|0906|1836|大通3丁目□□|0925|1840| 広尾ー苫小牧:4000円
新冠□□□□□|0919|1849|三石役場前□□|0949|1904|
末広町□□□□|0925|1855|旧静内駅前□□|1022|1937|
旧静内駅前□□|0936|1906|末広町□□□□|1024|1939|
三石役場前□□|0956|1926|新冠□□□□□|1030|1945|
役場前□□□□|1022|1952|厚賀第一□□□|1042|1957|
浦河ターミナル|1031|2001|富川大町□□□|1107|2022|
浦河アエル前□|1046|2016|門別競馬場前□|1110|2025|
西舎□□□□□|1050|2020|鵡川農協前□□|1122|2037|
杵臼□□□□□|1054|2024|沼ノ端西□□□|1152|2107|
上杵臼□□□□|1101|2031|職訓センター通|1202|2117|
野塚□□□□□|1154|2124|緑町郵便局前□|1209|2124|
広尾□□□□□|1210|2140|苫小牧駅前□□|1220|2135|

111 :
それ「せいすけ」にしませんか♪

112 :
期間限定
苫小牧ールスツリゾート
シャトルバス運行
無料・予約制

113 :
それ「せいすけ」にしませんか♪

114 :
>>112
>>113
http://rusutsu.co.jp/summer/archives/16877

115 :
パンダ号(青森上野線)にトイレ付きバスを導入するべきである。

116 :
聖教新聞読め

117 :
>>115
せいすけバスが運行します♪

118 :
>>117
君、ほんとせいすけのことが好きなんだな。
結婚すれば。

119 :
>>118
いや、生卵投げたいだけで

120 :
>>118
だから、何!潰そうか

121 :
あんまり煽ると、鶏のAAで埋め尽くすぞwこの馬鹿はwwwww

122 :
>>121
おい、やるゾこの野郎!

123 :
               ノ∴V∴|  ノ∴/
             ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
            U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
           (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
            \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \         |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \      ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!       )――//\∴∴∴|
     /            /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /           ノ/∴:∴:|−−\\\
              ∠/|∴:∴:|−−|\\\
               ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
             (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
              し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
               \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

124 :
               ノ∴V∴|  ノ∴/
             ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
            U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
           (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
            \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \         |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \      ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!       )――//\∴∴∴|
     /            /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /           ノ/∴:∴:|−−\\\
              ∠/|∴:∴:|−−|\\\
               ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
             (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
              し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
               \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

125 :
にわとり、発狂中

126 :
バスに関する情報交換目的のスレなのに何なんだよw
これじゃ上川スレの二の舞だろw

127 :
>>126
カッペは巣に帰れw

128 :
バスの日イベント(旭川地区バス協会主催)
9月9日(土)9:00〜17:00
アッシュアトリウム(旭川市1条通7丁目買物公園)

129 :
>>128
                   ノ∴V∴|  ノ∴/
 _________   ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__&#8722;&#8722;>    
  うっせーアサヒカッペ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
 ――――――――― (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
  |     |   \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \         |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \      ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!       )――//\∴∴∴|
     /            /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /           ノ/∴:∴:|&#8722;&#8722;\\\
              ∠/|∴:∴:|&#8722;&#8722;|\\\
               ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
             (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
              し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
               \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\

130 :
>>128
\ / コノ、チエオクレ---ッ! \   /
  \ __________/
   |               |
<コノ、チショ---ッ!!          .|
   |          コノ、チショ---ッ!>
   |      : (ノ^p^)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                      \

131 :
それ「せいすけ」にしませんか♪

132 :
>>131
\ / コノ、チエオクレ---ッ! \   /
  \ __________/
   |               |
<コノ、チショ---ッ!!          .|
   |          コノ、チショ---ッ!>
   |      : (ノ^p^)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                      \

133 :
(ノ-o-)ノ┫うま

134 :
今年のバスの日イベントで今のところ確定してるのは、9月9日(土)の旭川と17日(日)の札幌だけか

135 :
>>134
せいすけ、参戦決定だな

136 :
>>134
だからなに?

137 :
>>136
だからなにじゃねーよハゲw
バスについて真面目に語る場を壊すなっつってんだよw

138 :
>>137
\ / コノ、チエオクレ---ッ! \   /
  \ __________/
   |               |
<コノ、チショ---ッ!!          .|
   |          コノ、チショ---ッ!>
   |      : (ノ^p^)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                      \

139 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

140 :
そういえば、じょうてつバスのスレどうなった?

141 :
>>140
要らんだろ

142 :
>>140
どうせ、せいすけしか書かれないから立てるだけ無駄

143 :
せいすけって誰!?

144 :
札幌のイベントは9月17日(日)13:00〜17:00、中央区南1条のホコテンで
ttp://www.hokkaido-bus-kyokai.jp/kyoukaitopi.html

旭川のイベントは>>128で先述の通り

145 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

146 :
>>144
だからなに?

147 :
夕鉄バス10月から、またしても減便改正

148 :
>>147
土日祝に1往復だけの札幌都心への乗り入れが完全になくなる可能性も無きにしもあらずだな

149 :
HBCテレビの天気予報によると、バスの日のイベントがある旭川の9日(土)の天気は…

雨orz

この予報が外れてくれるといいんだが…

150 :
>>148
札幌大通便は存続、土日祝限定だが

151 :
>>149
諦めな
血税泥棒の雨男が参加するんだからw

152 :
本日の旭川市の天気
https://tenki.jp/lite/forecast/1/1/1200/1204/1hour.html
日中はずっと雨だとさ(笑)

153 :
今日17:00まで展示されている車両
道北バス/旭川2001137 いすゞガーラ
旭川電気軌道/旭川230あ2014 日野ブルーリボン2

154 :
あれ、旭川のバススレ新たに作ってなかったな

155 :
>>154
ここのスレでいいだろ

156 :
そういえば「じょうてつバス」のスレも新しく作ってなかったな

157 :
>>156
だから要らねーっての
過去に会社別のスレ乱立してたけどみんな閑古鳥鳴いて落ちただろ

158 :
どうせ、あの2スレは本舗とその同類しか居ないから合同でスレ作れば良いんじゃね?例えばこんなスレタイで
【バス板の】旭川のバスと札幌のじょうてつ【掃き溜め】

159 :
きのう、北海道観光バスの新函館北斗〜湯の川線乗ったが誰も乗って来なかったぞ!!

160 :
>>10
北海道観光バスも導入すればよいのに

161 :
>>158
無駄スレ立てさせようとするなよ
鯖の容量無限大じゃねーんだよ

>>160
導入するのに何千万もかかるだろ

162 :
>>158
必要ない
立てたところで(それせいすけにしませんか〜♪)の書き込みしかない
立てるだけ無駄

163 :
>>159
道楽なら撤退しても良いと思う

164 :
>>162
だから何!

165 :
>>162
それ>>164が仮想敵(本舗)と判断した相手に対してどのスレでも書いてるからw
ま、奴はじょうてつバス沿線(設定)だから>>164が無差別に粘着してる訳で。
それ、新川営業所にしーませんかーと言い返してやれw

166 :
な、ばすすとっぷw

167 :
>>165
おい、潰すぞ

168 :
明日は大通りのど真ん中で「生卵」襲撃祭りですか?www

169 :
そこ、襲撃とか言わない

170 :
横のLEDに飲酒運転NO!って表示するのは札幌市内三社とかって報道されてるが中央バスやじょうてつバスで表示されてるのを見たことがない。JHBだけ見かける。

171 :
>>170
うっせー新川

172 :
>>170
JHBしか見ないよな〜

173 :
北成病院勃起シフトうるさい

174 :
>>173
うるせえな〜潰すぞこら

175 :
10月1日から時刻変わるのは
・夕鉄バス
・中央バス(岩見沢)

だけかな?

176 :
>>175
夕鉄バス登川線もとうとう廃止か

177 :
>>175
沿岸バス(サロベツ線)

178 :
夕鉄バスもJRバスに吸収されればよいんだが

179 :
新さっぽろ〜文教通西も二往復まで減るならジェイ・アール北海道バスの循環82/83に吸収されるといいのに。サピカ使えるし利便性も増す。

180 :
>>179
ごもっとも、路線維持目的にしか走っていない路線系統は廃止して新札幌江別南幌に当てていれば苦しむことはなかったはず

181 :
>>176
南部、真谷地、登川が廃止だね

182 :
地下鉄と夕鉄バスの乗継定期券が制度上設定されているがこの十数年で発売実績はあるのだろうか?

183 :
>>182
調べる度胸あるやついるか!?

184 :
中央バスはスキーバス減便のようだが、じょうてつバスの国際スキー場線はどうなるか・・

ところで「じょうてつバス」のスレはどうなってるんだ・・

185 :
苫小牧で道南バスが電柱に突っ込む

>>184
だから要らないっつってんだよ

186 :
>>185
そのこころは!?

187 :
>>175
くしろバスはどうかと。

188 :
>>187
くしろバス、事前情報流さないもんな

189 :
選挙では公明党議員投票しましょう。

190 :
選挙スレでやれ!  >>189

191 :
>>187
知らん間に釧路音別線できてるし

192 :
バス総研のHPに札幌圏の昔のバスの写真がいっぱい

193 :
>>192
アドレスは?

194 :
>>193
直リン行為になってしまうので貼れません
「北海道 バス総研」で検索

195 :
>>192
懐かしい車両がうじゃうじゃと〜サンクスって言いたいものだ

196 :
サンクスは段階的にファミリーマートへ転換
おっと、ここはバス板だった

197 :
藤野にファミマが必要です

せいすけ

198 :
ばんけい、夕鉄はSAPICA必要です。ついでに空知、岩内の中央バス、空知中央バス、ニセコバス 、道南バス、あつまバス、千歳相互バス、美唄自学バス、下段モータースバスにSAPICA必要です。

199 :
>>198
おまえのカネでつけろ

200 :
>>198
それ「せいすけバス」でしませんか♪

201 :
>>198
夕鉄バスとばんけいバスはつけた方がいいかも
つけてないから乗客が減る、減便を食らう

202 :
道新見てびっくりしたが、ニセコバスの寿都管内、12月から岩内線以外日祝は全休だってな

203 :
>>201
両社とも投資するためのカネがありません
現金か回数券でご乗車ください

>>202
土日運休だとスーパーへ買い物に行けないな

204 :
>>203
金がないから「紙」の回数券なんだよな・・

205 :
夕鉄に関しては導入費用を江別市に負担させるという手が
まあでも江別市は交通関係においては非常にケチ臭い町だから、仮に夕鉄が打診しても応じる可能性は限りなく低いだろう

206 :
>>203
同感。
夕鉄・道北は新車入れる資金も無いし。
>>205
後は北広島・小樽もそうだろうけど。

207 :
天下の財閥系が江別に物乞いとかw良い笑いものだぜw

208 :
11月に冬ダイヤの改正する会社あるか?

209 :
>>208
19日(日)に旭川電気鉄道が…

210 :
>>209
道北バスも似たような時期に改正あるな

211 :
>>210
道北バスは数年前から札幌の3社と同じ12月1日改正

212 :
夕鉄バスの夕張〜千歳空港線、廃止みたいだな・・中央バスはどうするのかな?

213 :
函館バスと北海道観光バスが今月中に時刻改正のようだな

214 :
函館のロマン号はどこいったのさ

215 :
今日のHBCテレビ「今日ドキッ!」で、真駒内駅近くの公道上でのバス待ち問題が取り上げられた

216 :
>>215
「じょうてつバス(せいすけバス)」だろ

217 :
バスの路駐なんて、割とよくあるだろ。
今更騒ぐ意味が分からん。
つーか、道の広い真駒内を取り締まる前に北24条取り締まれよw
北洋の周りに中央シャブ川の車が昼間の時間帯ずっと1車線占拠してるぞ。

218 :
>>217
新川メシウマバスが運転代行しております

219 :
>>211
ジェイ・アールバスは昨年4月からくしろバスと同じ年1回の改正。
(但し、深名線は4/1と12/1、日勝線は不定期)
函館バスは1日にしたばかりだし。

220 :
>>208
旭川電軌は今年は例年より遅く来月3日(日)にダイヤ改正
(市内各所のバス停に案内がくくりつけてあった)

221 :
北海道観光バスの青函フェリー乗り入れ、すばらしいね・・
乗る乗らないは別としても勇気ある設定だわ

222 :
>>205
中の月〜市立病院〜野幌駅南口と若葉循環は廃止しても問題ないような。

中央バスはアレ以上いじくりようがないしね。
ジェイ・アールはゆめみ野から撤退して夕鉄がカバーした上で
その分を豊幌に回してJRに接続させつつ江別市役所や大麻・文京台(道立図書館)方面へのアクセス確保させるんでないのかと。
で、実験的に一部を新札幌から地下鉄大谷地に延長でね。

223 :
>>222
それ「せいすけバス」「ばすすとっぷ」の妄想にしませんか♪

224 :
>>222
JRバスの豊幌は「撤退」歴があるからな・・

225 :
豊幌の老人は「とにかくバスくれ最悪岩見沢〜幌向の延長でも構わん」と思っているらしい
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/uploaded/attachment/29931.pdf

……が、ただでさえ赤字なのに豊幌なんかに乗り入れたら収支がさらに悪化するのは目に見えてるから中央は応じないだろう

226 :
>>225
豊幌はJRの駅があるわけだし…

227 :
乗合タクシーでもチャーターしたら?(ハナホジ

228 :
>>227
それ「せいすけバス」にし〜ませんか♪

229 :
旭川ローカルの某経済雑誌の最新号に、「旭川電気軌道が都市間高速バスに参入する」みたいなことが書かれていた
運転手足りないのにそんなバカな真似できるはずない

230 :
>>229
アサヒカッペはどっかRw

231 :
>>229
「旭川電気軌道」は「旭川せいすけバス」に変わります

232 :
12月から時刻変わる会社は?

233 :
>>232
自分で調べろ滓

234 :
>>233
おい、しばくぞコラ
それ書いた奴、どこのどいつよ

235 :
うっせーぞゴミ

236 :
旭川の日野ディーラーに、道北バスが買った現行セレガが2台置かれている
都市間用で4列、後部トイレ付
ナンバープレートはまだ付いていない

237 :
だからなに?

238 :
アサヒカッペが占領しちまったなw

239 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

240 :
>>238
占領じゃなくて、書こうとしてもお前が「だから何?」とかってスレチ扱いするからみんな辟易してるんだよ
お前が他の人間遠ざけてるという自覚ねーのか

241 :
>>240
だからなに?不満なら、上川スレもう一度立てて、そこに引きこもってどうぞw

242 :
>>241
せいすけバスも乗り入れます

243 :
じょうてつバスの垢、どうなってるの??

244 :
新さっぽろ発の最終バスが一番早い夕鉄バス
今日から3日まで最終バスは一番遅い

245 :
だからなに?

246 :
新根室線(南千歳―根室)

南千歳―根室で160km/h運転

新型スーパーおおぞら・スーパーとかち
車両は789系4000番台

https://railway.chi-zu.net/18649.html

247 :
だからなに?

248 :
名前からしてイッてる人なんだから無視しろよw

249 :
新根室線(南千歳―根室)

南千歳―根室で160km/h運転

新型スーパーおおぞら・スーパーとかち
車両は789系4000番台

https://railway.chi-zu.net/18649.html

250 :
>>248
だからなに?

251 :
>>245
おい!!潰してやろうか?

252 :
またメシウマ立命館が喚いてるよw

253 :
メシウマ〜〜〜

254 :


255 :
>>254
だから何

256 :
アウアウカー(笑)

257 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

258 :
じょうてつバスのスレできたかと思ったら、あっというまにスレ落ちかよ〜

259 :
あのスレタイとキチガイ2匹が常駐してるせいだな

260 :
>>259
なんか言ったかボケ!

261 :
>>256
うっせー、ボケ

262 :
https://railway.chi-zu.net/18649.html

263 :
>>262
失せろ

264 :
函館バスも「せいすけバス」か〜〜
厚沢部で交通事故

265 :
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/159257
旭川―新千歳 バス新設 旭川電気軌道など4月から)

旭川電気軌道と北都交通は、平成30年4月25日より旭川〜新千歳空港間の予約制高速バス「たいせつライナー」を運行。
所要時間2時間45分で1日4往復。
片道3,500円、往復6,500円。

266 :
https://railway.chi-zu.net/18649.html

267 :
>>266
それ「せいすけ鉄道」にしませんか(笑)

268 :
>>265
大丈夫か?

269 :
>>267
せいすけは鉄道には興味ありません。残念でした。

270 :
>>267
せいすけ「鉄道は管轄外だ」

271 :
>>267
札幌市営地下鉄南北線を藤野まで延伸しろ
byせいすけ

272 :
>>265
ついでに新千歳空港ー釧路もお願い。

273 :
平成30年4月1日
阿寒バス(釧路)と道南バス(室蘭)が
新千歳空港〜釧路間の予約制都市間バス「高速まりも号」を共同運行開始。
所要時間が4時間20分
片道5500円、往復10500円

274 :
                        ノ∴V∴|  ノ∴/
                      ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
                     U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
                    (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
                     \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
               \      |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
                 \   ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
https://railway.chi-zu.net/18649.html        )――//\∴∴∴|
                  /      /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
                  /     ノ/∴:∴:|−−\\\
                       ∠/|∴:∴:|−−|\\\
                        ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                      (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                       し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                        \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

275 :
今回の旭川〜新千歳の高速バス新設は、北都交通が帯運と共同運行している帯広〜新千歳のミルキーライナーと同じく、LCCの利用客狙いと思われる

276 :
>>273
それ「せいすけバス」でし〜ませんか♪

277 :
>>273
日付に注目

278 :
>>273
絶対需要があると思う。
阿寒ー釧路西がつながれば尚更。
JRがあの有様だからやってみる価値はある。

279 :
平成30年4月1日
中央バスと阿寒バスが
新千歳空港〜釧路間の予約制都市間バス「高速まりも号」を共同運行開始。
所要時間 4時間20分
片道5500円、往復10500円

予約
新千歳空港・中央バスカウンター TEL:0123-46-5666
釧路駅前バスターミナル  TEL:0154-25-1223

280 :
>>242
https://i2.wp.com/torja.ca/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/amemiya-05.jpg?resize=320%2C240

281 :
>>279
それ「せいすけバス」でしませんか♪

282 :
>>281
いや、絶対に需要あるぞ。 冗談抜きで

283 :
>>282
試験運行してから本運行したほうがベストだな

284 :
>>283
とかちミルキーライナーは増便したということは好調だということかな。

285 :
>>284
「中央バス」を「北都交通」に置き換えれば実現は即可能かもな

286 :
新千歳〜釧路なんて無理だろ
運転手不足だし

287 :
こちらもバスの話題で盛り上がってます

★☆JR北海道総合スレッドPART187☆★
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1513614391/

288 :
>>286
とかちミルキーライナーが十勝バスでもなく拓殖バスでもない理由がそれかな。

289 :
悲報
https://www.tomamin.co.jp/news/main/13021/
次のダイヤ改正で特急うらかわ号の苫小牧経由を取りやめるのこと。
自分の予想だと、かなり昔あった直行浦河行のスジが復活するのかな。

290 :
>>289
だろうね・・
高速高丘廃止の記事も気になったね〜〜バス業者3社って道南、中央、あと一つはどこ??

291 :
>>286
新千歳空港〜釧路に特化するとムリっぽいけどね。
苫小牧駅〜苫小牧西港〜新千歳空港〜帯広or釧路でどうかという位だし。

292 :
中央バススレに帰れキチガイ共

293 :
>>292
だまれ。荒らしが

294 :
ヤクルトのラッピングバスを走らせている事業者
じょうてつ 旭川電気鉄道 函館バス 十勝バス 阿寒バス

295 :
阿寒バスの一部の車両に、道北バスのお下がりとおぼしきデジタル運賃表が搭載されていた

296 :
>>294
せいすけバス

297 :
>>294-295
だからなに?

298 :
>>290
謎。北都交通・・・いや違うか。

>>291
苫小牧・室蘭方面からは道南バスが新千歳空港に行き来しているから大丈夫だと思う。

299 :
>>2
長距離一般路線バス、トップ3は? どれも「乗り応え」抜群! 知られざるロングランバスも 2/10(土)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010003-norimono-bus_all&p=1
第2位 酪農地帯と海沿いを走る北海道内最長路線
運行距離第2位は、北海道東部の中核都市である釧路市と、オホーツク海沿いの羅臼町を結ぶ、阿寒バス(釧路市)の「釧路羅臼線」です。
全長約166km、停留所数101、所要時間3時間40分から3時間50分で、道内の路線バスとしては最長距離を走ります。
<中略>
第3位 車窓に日本海と廃線跡を望む鉄道代替路線
運行距離第3位は、2位と同じく北海道内の路線。日本海沿いの留萌市と豊富(とよとみ)町を結ぶ沿岸バス(羽幌町)の「豊富留萌線」です。
全長164.5km、停留所数169、所要時間4時間6分で、1系統の停留所数では「八木新宮線」を抜き日本一です。
<後略>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010003-norimono-bus_all&p=2
「八木新宮線」をしのぐ運行距離のバスが北海道に?
<前略>
沿岸バスでは、旭川市と留萌市を結ぶ「快速留萌旭川線」のうち1往復を、留萌市と幌延町を結ぶ「快速幌延留萌線」として同一車両で直通運転しています。
留萌十字街バス停を境に別系統となりますが、これらを合計した運行距離は、なんと約217kmにもおよび、日本最長の一般路線バスと見なすこともできます。
<中略>
宗谷バス(稚内市)の「天北宗谷岬線」も該当します。
こちらの場合、許認可上の運行系統は5系統からなり、時刻表上でも鬼志別ターミナル(猿払村)または浜頓別ターミナル(浜頓別町)で分割されていますが、
一部の便で稚内〜音威子府間を同一車両で運行していることから、実際の運行距離は奈良交通「八木新宮線」を上回る約171kmとなります。
<後略>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010003-norimono-bus_all&p=3

300 :
>>299
たからなんなの?

301 :
>>296
特急うらかわ号の苫小牧周りを取りやめ
まさかの直行浦河線が復活か?

日高線があれだから苫小牧ー浦河の快速バスを。

302 :
>>301
「せいすけバス」に頼めば(笑)

303 :
>>302
特急うらかわ号の苫小牧周りを取りやめ
まさかの直行浦河線が復活か?

日高線があれだから苫小牧ー浦河の快速バスを。

304 :
>>303
しつこいぞボケが

305 :
石勝線夕張支線の廃止は「最も早くて2019年3月」…代替バスは夕張鉄道が運行へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000022-rps-soci

306 :
>>304
  \  |  /        ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /        ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ――   U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \      (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \      \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \            |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \         ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!          )――//\∴∴∴|
     /               /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /              ノ/∴:∴:|−−\\\
                 ∠/|∴:∴:|−−|\\\
                  ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                 し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                  \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

307 :
  \  |  /           ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /           ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ――      U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \         (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \         \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \               |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \            ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
札幌市営地下鉄南北線を藤野まで延伸しろ!!  )――//\∴∴∴|
     /                  /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /                 ノ/∴:∴:|−−\\\
                    ∠/|∴:∴:|−−|\\\
                     ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                   (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                    し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                     \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

308 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

309 :
  \  |  /        ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /        ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ――   U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \      (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \      \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \            |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \         ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!          )――//\∴∴∴|
     /               /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /              ノ/∴:∴:|−−\\\
                 ∠/|∴:∴:|−−|\\\
                  ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                 し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                  \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

310 :
にわとり襲撃しろ

311 :
まーた、立命館が発作起こしてるよw
出席日数足りなくて留年でもしたか?

312 :
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Y6IR4

313 :
http://www.yamada-egg.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/08.07ブログ画像3.jpg

314 :
今朝、藤野5条9丁目のバス停に停まっていた真駒内駅行のじょうてつバスに、脇見運転の軽乗用車が後ろからガツン
軽乗用車の40代女性が両足骨折の重傷
バスの運転手・乗客にケガなし

ソース HBCテレビのニュース

315 :
新日高線
最高速度:160km/h
特急スーパーえりも
札幌ーえりも
途中停車駅:新札幌、南千歳、鵡川、富川、静内、浦河、様似
https://railway.chi-zu.net/39152.html

316 :
>>314
野原うるさい

317 :
新日高線
最高速度:160km/h
特急スーパーえりも
札幌ーえりも
途中停車駅:新札幌、南千歳、鵡川、富川、静内、浦河、様似
https://railway.chi-zu.net/39152.html
h

318 :
>>317
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

319 :
新年度のダイヤ改正ネタがそろそろ出てくる頃だな

夕鉄はし過ぎだから変わらないと思いたいが

320 :
>>318
新日高線
最高速度:160km/h
特急スーパーえりも
札幌ーえりも
途中停車駅:新札幌、南千歳、鵡川、富川、静内、浦河、様似
https://railway.chi-zu.net/39152.html
h

321 :
静内が札幌通勤圏に
札幌ー静内1時間18分
新日高線
最高速度:160km/h
特急スーパーえりも
789系5000番台(160km/h対応車)
札幌ーえりも
途中停車駅:新札幌、南千歳、鵡川、富川、静内、浦河、様似
https://railway.chi-zu.net/39152.html
qd

322 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

323 :
>>322
静内が札幌通勤圏に
札幌ー静内1時間18分
新日高線
最高速度:160km/h
特急スーパーえりも
789系5000番台(160km/h対応車)
札幌ーえりも
途中停車駅:新札幌、南千歳、鵡川、富川、静内、浦河、様似
https://railway.chi-zu.net/39152.html

324 :
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
https://railway.chi-zu.net/18649.html
pr

325 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

326 :
無駄だ
>>325
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
https://railway.chi-zu.net/18649.html

327 :
旭川市内の某電装会社の整備工場に、東急バスカラーのUD西工ノンステが1台置いてあった

328 :
>>327
うっせー、アサヒカッペ

329 :
じょうてつバスの時刻改正情報はないんか?

330 :
うっせー池沼

331 :
https://mobile.twitter.com/gedelephant/status/799580959297310721/photo/1
タイヤハウスの上ww

332 :
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
キハ261系3000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html
eo

333 :
http://ebetsu.in/modules/rssc0/single_feed.php?fid=3406033

この記事の三菱ふそう(元神奈中ぽい)。この時期に札幌市営バスで中古車を入れたって話を聞いたことがないので個人的に塗り替えてみただけのような気がするがどうでしょう?

JR北海道バス時代にこのタイプの中古車を入れてたのは覚えていて、それに旧札幌市営カラーリングを個人的にしたものではないだろうか?

334 :
>>333
確かに、旧札幌市営のブルドッグは交通局の自社発注ばかりだったからね
というか、その旧札幌市営カラーの元神奈中ブルドッグ、一時期旭川の学習塾経営者が所有していた中古バスだと思う

335 :
札幌市営懐かしい
廃止時に乗り納めに色んな車種に乗ったなぁ
5Eは屋根のあるところにでも保管して、動態保存でもして欲しいところ
今はクラウドファンディングって言う仕組みもあるしね

336 :
UD(旧日産ディーゼル)5E車が在籍していた事業者
北海道中央バス、札幌市交通局、じょうてつ、旭川電気軌道

337 :
うるさい、藤野

338 :
日デ以外でも富士重工5Eを架装した例として札幌市営には三菱ふそう、北海道中央には三菱ふそう、日野、いすずもあったよね。

札幌市営の日デ5Eは1983年から1987年まで毎年入れられた。

日デ5E前年度との主な違い
1983 リベットあり、藻岩のみ車掌スペースあり
1984 リベットレス、色ガラス窓採用
1985 後部ルーバーなし、デジタル料金表示器採用
1986 局番表示位置変更(この年は後期のみ納入)
1987 一部のみ貸切兼用座席(薄い座布団型の二面タイプではなく現在と同様のシートの採用、後期以降全車両)

北海道中央は1987年に冷房車を入れ始めるなど、この時期は毎年毎年大きな進化を遂げた時代ともいえる。懐かしいわ。

339 :
だからなに?

340 :
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
キハ261系3000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html
rz

341 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

342 :
>>341
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
キハ261系3000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html

343 :
>>342
潰すぞおい!

344 :
>>338
3Eもなつかしい昔話となってしまった。

345 :
特急スーパーえりも
789系5000番台(160km/h対応車)
札幌ーえりも
https://railway.chi-zu.net/39152.html

□□□□|□ス|□ス|□ス|□ス||□□□□|□ス|□ス|□ス|□ス
□□□□|えー|えー|えー|えー||□□□□|えー|えー|えー|えー
□□□□|りパ|りパ|りパ|りパ||□□□□|りパ|りパ|りパ|りパ
□□□□|もー|もー|もー|もー||□□□□|もー|もー|もー|もー
□□□□|2□|4□|6□|8□||□□□□|1□|3□|5□|7□
□□□□|号□|号□|号□|号□||□□□□|号□|号□|号□|号□
札幌□□|0810|1149|1549|1933||えりも□|0551|1049|1449|1823
新札幌□|0819|1158|1558|1942||様似□□|0602|1100|1500|1834
南千歳□|0840|1220|1620|2004||浦河□□|0611|1109|1509|1843
鵡川□□|0902|1242|1642|2026||静内□着|0631|1129|1529|1903
富川□□|0908|1248|1648|2032||静内□発|0632|1130|1530|1904
静内□着|0926|1306|1706|2050||富川□□|0649|1147|1547|1921
静内□発|0927|1307|1707|2051||鵡川□□|0656|1154|1554|1928
浦河□□|0947|1327|1727|2111||南千歳□|0718|1216|1616|1950
様似□□|0956|1336|1736|2120||新札幌□|0740|1239|1640|2012
えりも□|1007|1347|1747|2131||札幌□□|0749|1248|1649|2021

346 :
>>338
5Eは、ある意味札幌市営バスらしい赤バス塗装の似合う車種だったけど、最期の東営業所と新川営業所には残らなかったね
じょうてつに移管された藻岩営業所の、じょうてつ暫定カラーのうらぶれた感じが悲しげだった

347 :
国鉄カラーの5Eも今は昔。

348 :
特急スーパーえりも
789系5000番台(160km/h対応車)
札幌ーえりも
https://railway.chi-zu.net/39152.html

□□□□|□ス|□ス|□ス|□ス||□□□□|□ス|□ス|□ス|□ス
□□□□|えー|えー|えー|えー||□□□□|えー|えー|えー|えー
□□□□|りパ|りパ|りパ|りパ||□□□□|りパ|りパ|りパ|りパ
□□□□|もー|もー|もー|もー||□□□□|もー|もー|もー|もー
□□□□|2□|4□|6□|8□||□□□□|1□|3□|5□|7□
□□□□|号□|号□|号□|号□||□□□□|号□|号□|号□|号□
札幌□□|0810|1149|1549|1933||えりも□|0551|1049|1449|1823
新札幌□|0819|1158|1558|1942||様似□□|0602|1100|1500|1834
南千歳□|0840|1220|1620|2004||浦河□□|0611|1109|1509|1843
鵡川□□|0902|1242|1642|2026||静内□着|0631|1129|1529|1903
富川□□|0908|1248|1648|2032||静内□発|0632|1130|1530|1904
静内□着|0926|1306|1706|2050||富川□□|0649|1147|1547|1921
静内□発|0927|1307|1707|2051||鵡川□□|0656|1154|1554|1928
浦河□□|0947|1327|1727|2111||南千歳□|0718|1216|1616|1950
様似□□|0956|1336|1736|2120||新札幌□|0740|1239|1640|2012
えりも□|1007|1347|1747|2131||札幌□□|0749|1248|1649|2021

349 :
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html
yw

350 :
アルバイト求人
職務内容:マルチポスト代行業務
時給:1000円
概要:
依頼された同じ文章をただひたすら、複数の掲示板(2ch等)に投稿するだけの超簡単な仕事です。

351 :
>>334
なつかしの旧札幌市営ブル写真
http://bus.travel.coocan.jp/606_2_lb.jpg

352 :
東武バスから道北バスに新たに2台、レインボーノンステが移籍してきた
旭川市内の某電装会社の整備工場に、>>327とは別にもう1台、東急バスからのUD西工ノンステが置いてある
旭川市内のふそうディーラーに、旭川電気軌道が買った来月から運行される旭川〜新千歳空港の予約制高速バス用のエアロエースの新車が3台置いてある

353 :
>>352
アサヒカッペうるさい

354 :
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html
ytv

355 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

356 :
断る
>>355
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html

357 :
じょうてつの新ダイヤ改正見たけど、見るたびに思うこと。

環96中の沢入口先廻りの最終便、地下鉄の最終電車に接続して24:35発なのは分かるけど、
重複部分の真駒内競技場前→真駒内駅なんて乗客ゼロだろうし、藻岩高校前止まりにしてそのまま藻岩営業所に戻ればと思うのだけど、
ルール上真駒内駅まで必ず運行しないとならないのが無駄なような気がする。
税金投入されてるのだろうし、何とかならないのかな?

358 :
ならない。

359 :
>>357
せいすけバスにしませんか♪

360 :
ttps://mobile.twitter.com/LILAC_KAMUI789/status/977245653783871488/photo/1

じょうてつストライキ?

361 :
いつの貼り紙だよ、池沼共

362 :
西武中古の巣窟だった千歳相互に入った新車エルガの補助金の出所は防衛省避難施設設置事業だったとは
ttps://twitter.com/MiyagiSuper/status/977695179560820736

363 :
じょうてつバス、ストライキの場合は「せいすけバス」で運行します

364 :
>>265
そういえばどうなったんでしょう。音沙汰がない。
4月25日からだというから、もう初日便予約期間に入っても時刻等の情報がない。

365 :
>>364
>>352にもある通り、運行会社の旭川電軌は新車3台すでに購入済みだけどね
来月の一般路線の夏ダイヤ改正の時に発表されると思う

366 :
夕鉄バスは改正ないみたいだな〜
改正やり過ぎだし

367 :
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html
yuo

368 :
>>365
北都交通も情報ないし

369 :
沿岸バスは4月から新ダイヤか〜

370 :
だからなに?

371 :
北都交通と道北バスが「北海エクスプレス号」を運行開始。
道北バスでは初の夜行バス。

旭川駅前■■|23:30
新函館北斗駅|05:10
七飯町鳴川■|05:20
五稜郭駅前■|05:37
函館港FT■|05:50
函館駅前■■|06:05

函館駅前■■|23:15
函館港FT■|23:30
五稜郭駅前■|23:41
七飯町鳴川■|00:00
新函館北斗駅|00:10
旭川駅前■■|05:50

片道:6500円
往復:12000円

372 :
>>371
おい、4月1日は終わったぞw
函館〜旭川の都市間バスなんて需要あるわけないだろw
大人しく札幌で乗り換えろw

373 :
深夜に高速ノンストップで約5時間かw
色んな規制に引っかかりそうなダイヤだな(笑)

374 :
>>373
そしたら本州の高速バスはどうなるんだよ
5時間以上なんてザラだぞ。

375 :
これからも笑いと幸せをお届けします。

376 :
>>372
せいすけバスで運行します

377 :
>>375
野原聖督ショー

S○Vラジオで放送します

378 :
>>24
(ノ-_-)ノ~┻━┻

379 :
>>376
そのネタ秋田。

380 :
>>379
だから、何

381 :
>>374
それちゃんと休憩も含まれてるから
お前が書いてるのって途中休憩省いて一人の運転手に運行させるパターンばっかりだろ
運転手殺したいのか

382 :
>>380
罰としてニワトリを5羽放ちます(1羽目)
               ノ∴V∴|  ノ∴/
             ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
            U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
           (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
            \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \         |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \      ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!       )――//\∴∴∴|
     /            /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /           ノ/∴:∴:|−−\\\
              ∠/|∴:∴:|−−|\\\
               ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
             (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
              し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
               \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\
a

383 :
>>380
罰としてニワトリを5羽放ちます(2羽目)
               ノ∴V∴|  ノ∴/
             ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
            U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
           (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
            \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \         |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \      ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!       )――//\∴∴∴|
     /            /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /           ノ/∴:∴:|−−\\\
              ∠/|∴:∴:|−−|\\\
               ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
             (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
              し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
               \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\
a1

384 :
>>380
罰としてニワトリを5羽放ちます(3羽目)
               ノ∴V∴|  ノ∴/
             ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
            U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
           (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
            \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \         |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \      ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!       )――//\∴∴∴|
     /            /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /           ノ/∴:∴:|−−\\\
              ∠/|∴:∴:|−−|\\\
               ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
             (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
              し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
               \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\
a3

385 :
>>380
罰としてニワトリを5羽放ちます(4羽目)
               ノ∴V∴|  ノ∴/
             ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
            U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
           (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
            \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \         |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \      ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!       )――//\∴∴∴|
     /            /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /           ノ/∴:∴:|−−\\\
              ∠/|∴:∴:|−−|\\\
               ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
             (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
              し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
               \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\
a4

386 :
>>380
罰としてニワトリを5羽放ちます(5羽目)
               ノ∴V∴|  ノ∴/
             ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
            U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
           (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
            \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \         |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \      ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!       )――//\∴∴∴|
     /            /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /           ノ/∴:∴:|−−\\\
              ∠/|∴:∴:|−−|\\\
               ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
             (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
              し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
               \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\
a5

387 :
いい加減にしないと、JHBスレに鶏貼るぞ

388 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

389 :
逃げるな>>388

390 :
NG登録希望
せいすけ
せいすけバス
理由:荒らし防止のため

391 :
だから、何

392 :
>>391
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html

393 :
旭川電気鉄道共栄営業所の敷地内に、神奈川中央交通からと思われるニューエアロスターやエルガの中古の車両が5台ほど置いてあった

394 :
しつこい、ボケ

395 :
道南バスに詳しい方教えてください!
昭和55〜57年頃と思うんですが、その頃の道南バスの塗装はみな赤と白の京阪バスみたいなカラーだったのですが、
数回だけ、紫色っぽいバスを見かけたことがありました。
昔の道南バスの画像を検索しても、赤白カラーは出てきますが、この紫色のバスはまったく出てきません。
自分は、赤白カラーのひとつ前の塗装がこの紫色で、たまたま旧塗装のバスがのこってたのかと思ってましたが、
これだけ検索してもまったく出てこないとなると、なぜだろうと不思議になります。
どなたかご存知の方、教えてください。

396 :
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線よりも需要率が高い見込み
https://railway.chi-zu.net/18649.html
yaq

397 :
流石はソフトバンクでiphone使ってるアホだ。

398 :
>>387
やれるもんなら、やってみろ

399 :
立命館KDDIあうー

400 :
(ノ-_-)ノ~┻━┻

401 :
>>398www
>>400www
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html

402 :
江別の路線バス、近いうちにかなり路線変わりそうだな

403 :
>>402
夕鉄も鉄東線を外れて住宅街に乗り入れるみたいだな

404 :
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線より需要率が高い見込み
札幌ー釧路が2時間46分に
https://railway.chi-zu.net/18649.html
ygz

405 :
だからなに?

406 :
>>405www

新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線より需要率が高い見込み
札幌ー釧路が2時間46分に
https://railway.chi-zu.net/18649.html

407 :
>>406
しつこい、ボケ

408 :
祝・旭川新千歳空港線開業!!
この調子で新千歳空港ー釧路も

409 :
>>407
こうしよう。
S氏の活動を認めるのならば一線を引いてやろう。

410 :
>>408
新千歳〜釧路ってどこのバス会社がやるんだよw
素直に特急列車に乗るか札幌で乗り換えろw

411 :
>>410
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線より需要率が高い見込み
札幌ー釧路が2時間46分に
https://railway.chi-zu.net/18649.html

412 :
祝・旭川新千歳空港線開業!!
この調子でアルカディア号の新庄延伸も

413 :
>>409
S氏って誰や?

414 :
>>413
君たち諸君がいつも恨んでいる人だよ

415 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

416 :
アルカイダ屑身障?

417 :
>>408
帯広からミルキーライナーでどうぞ

418 :
>>408
「せいすけバス」で運行します

419 :
恵庭のコミュニティバス、JRバス撤退して地元のタクシー会社に変わったんだ〜

420 :
いよいよ明日、旭川電気軌道・北都交通の共同による旭川〜新千歳空港間の都市間高速バス「たいせつライナー」運行開始
8月には、拓殖バスが帯広〜釧路空港間の都市間高速バスの運行を開始させるとのこと

421 :
だからなに?

422 :
>>421
それ「セイスケ」にしませんか♪

423 :
新千歳空港ー釧路フラグ

424 :
>>357
お客様ご意見ご要望窓口へ!

425 :
>>422
だからなに?

426 :
daaaan

427 :
>>425
うるさい、ボケ

428 :
>>422
  \  |  /        ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /        ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ――   U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \      (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \      \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \            |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \         ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!          )――//\∴∴∴|
     /               /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /              ノ/∴:∴:|−−\\\
                 ∠/|∴:∴:|−−|\\\
                  ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                 し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                  \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

429 :
>>428
クソ

430 :
事務員にまで支度金とか、どんだけ酷いのよw
タクシーですら出さねーぞw
http://donanbus.co.jp/topics/2018/02/01/%E6%9C%9F%E9%96%93%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%80%E3%83%90%E3%82%B9%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%80%85%E6%94%AF%E5%BA%A6%E9%87%91%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82/

2018.02.01
バス運転者の支度金制度継続・運行管理者(事務員)の支度金制度実施について
平成30年2月から3月まで実施していました支度金制度ですが、継続することが決定しました。

また前回は運転者のみ対象でしたが、今回から運行管理者・事務員も対象になります。

詳しくはホームページの採用情報をご覧ください。

リンク:http://donanbus.co.jp/recruit

431 :
https://any.chi-zu.net/3323.html

432 :
また「ニワトリ」発狂しそうな雰囲気が

433 :
なるほど、君が嫌いなのは鶏か。

434 :
  \  |  /        ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /        ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ――   U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \      (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \      \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \            |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \         ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!          )――//\∴∴∴|
     /               /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /              ノ/∴:∴:|−−\\\
                 ∠/|∴:∴:|−−|\\\
                  ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                 し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                  \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

435 :
>>434
クソ

436 :
>>387
貼れるもんなら貼ってみろ

437 :
特急うらかわ号の苫小牧市内回りの廃止を回避。よかったよかった。

438 :
>>437
苫小牧ー浦河は日高線の代行も兼ねるからやっぱりできなかったか。

439 :
苫小牧〜浦河は残さないと・・

440 :
>>437
>>438
>>439
むしろ特急うらかわ号は増便するべき。
JR代行線バスだと当然運賃は日高線基準だから高いんだよな。

道南バス:苫小牧ー静内1470円
JR代行線バス(鵡川乗り換え):苫小牧ー静内1840円

441 :
特急うらかわ号はもっとアピールするべき。

比較
特急うらかわ号:苫小牧駅前ー浦河ターミナル2150円 2時間50分

JR代行線バス(鵡川・静内乗り換え):苫小牧ー浦河2810円 最速3時間49分

442 :
>>441
安い

443 :
龍ちゃんうるさいよ?

444 :
今日昼前、ススキノのバス停でじょうてつの路線バス(札幌200か4023)に北都交通の空港連絡バス(札幌200か3834)が追突
空港連絡バスの運転手の前方不注意と思われる
ソースはHBCニュース

445 :
うっせー野原

446 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

でてこいや、コケコッコーwww

447 :
>>446
コケコッコー>&#128036;

448 :
>>446
  \  |  /        ノ∴V∴|  ノ∴ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /        ノ∴∴∴∴∴∴∴ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ――   U∴∴∴∴∴∴∴U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \      (∴∴∴∴∴∴∴(∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \     \∴∴∴∴∴∴∴ \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \            |∴∴∴/ ̄ ̄\|∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \         ∠ / ̄ ̄\(|@∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!          )――//\∴∴∴)――//\∴∴∴|
     /               /∴∴∴/ー\\/∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /              ノ/∴:∴:|−ノ/∴:∴:|−−\\\
                 ∠/|∴:∴:|∠/|∴:∴:|−−|\\\
                  ノ∴∴:∴:\ーノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                (∴∴∴∴:∴:(∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                 し∴∴∴:∴:|し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                  \∴∴:∴:|/\∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

449 :
>>448
はい、クソ

450 :
>>449


451 :
>>446
浦河午後発、新千歳空港午前発の特急うらかわ号ほしい

ほら、でてこいやぁ〜『それ「せいすけ」にし〜ませんか♪』

452 :
道北バス
旭川200か893(元西東京バスの西工UD中型ロング)など一部の中古車両に、移籍時に一度撤去された後部の行先表示器が再設置されている

453 :
メシウマ〜〜

454 :
>>451
はい、クソwww

455 :
>>451
だから、何(笑)

456 :
>>454
>>455
  \  |  /     ノ∴V∴|  ノ∴ノ∴V∴|  ノ∴ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /     ノ∴∴∴∴∴∴∴ノ∴∴∴∴∴∴∴ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ―― U∴∴∴∴∴∴∴U∴∴∴∴∴∴∴U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \   (∴∴∴∴∴∴∴(∴∴∴∴∴∴∴(∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \   \∴∴∴∴∴∴∴\∴∴∴∴∴∴∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \         |∴∴∴/ ̄ ̄\|∴∴∴/ ̄ ̄\ |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \      ∠ / ̄ ̄\(|@∠ / ̄ ̄\(|@∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!       )――//\∴∴∴)――//\∴∴∴)――//\∴∴∴|
     /            /∴∴∴/ー\\ /∴∴∴/ー\\ /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /           ノ/∴:∴:|−ノ/∴:∴:|−ノ/∴:∴:|−−\\\
              ∠/|∴:∴:|∠/|∴:∴:|∠/|∴:∴:|−−|\\\
               ノ∴∴:∴:\ーノ∴∴:∴:\ーノ∴∴:∴:\ー/\\\\\              
             (∴∴∴∴:∴:(∴∴∴∴:∴:(∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
              し∴∴∴:∴:|し∴∴∴:∴:|し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
               \∴∴:∴:|/\∴∴:∴:|/\∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

457 :
>>454
>>455
最近、札幌洞爺湖線で前タイプのエアロバスや西工車を見かける。
高速白鳥号と高速ペガサス号は現在は新型セレガ・新型エアロバスが主流だから
そのお下がりであろう。

458 :
おっと危なかった。
S氏の術中にハマるところだった。

459 :
>>458
独り芝居、うまいな〜


クソ野郎

460 :
>>459
よっ、オナニー君
ところで特急うらかわ号は増便するべきだよね。

461 :
>>460
通報!!通報!!

462 :
>>461
オナニー(自称管理人)君、
特急うらかわ号は増便するべきだよね?

463 :
それ「せいすけバス」にしませんか♪

464 :
>>463
オナニー(自称管理人)君、
特急うらかわ号は増便するべきだよね?

465 :
ニワトリ野郎、何とかしてくれや

466 :
>>465
オナニー(自称管理人)君(?)、
特急うらかわ号は増便するべきだよね?

467 :
>>465
オナニー(自称管理人)君(?)、
特急うらかわ号は増便するべきだよね?

468 :
>>463
オナニー(自称管理人)君、
特急うらかわ号は増便するべきだよね?

469 :
くしろバスでWAON使えるようになります

470 :
じょうてつバスでもWAON使えるようになります

せいすけ

471 :
北都交通で死亡事故

それ「せいすけバス」にし〜ませんか♪

ほれ出てこいや、ニワトリ野郎www

472 :
>>471 ほれ、俺親切だよな
  \  |  /     ノ∴V∴|  ノ∴ノ∴V∴|  ノ∴ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /     ノ∴∴∴∴∴∴∴ノ∴∴∴∴∴∴∴ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ―― U∴∴>>471∴∴U∴∴>>471∴U∴∴>>471∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \   (∴∴∴∴∴∴∴(∴∴∴∴∴∴∴(∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \   \∴∴∴∴∴∴∴\∴∴∴∴∴∴∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \         |∴∴∴/ ̄ ̄\|∴∴∴/ ̄ ̄\ |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \      ∠ / ̄ ̄\(|@∠ / ̄ ̄\(|@∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
コーケコッコーー!!       )――//\∴∴∴)――//\∴∴∴)――//\∴∴∴|
     /            /∴∴∴/ー\\ /∴∴∴/ー\\ /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /           ノ/∴:∴:|−ノ/∴:∴:|−ノ/∴:∴:|−−\\\
              ∠/|∴:∴:|∠/|∴:∴:|∠/|∴:∴:|−−|\\\
               ノ∴∴:∴:\ーノ∴∴:∴:\ーノ∴∴:∴:\ー/\\\\\              
             (∴∴∴∴:∴:(∴∴∴∴:∴:(∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
              し∴∴∴:∴:|し∴∴∴:∴:|し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
               \∴∴:∴:|/\∴∴:∴:|/\∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\

473 :
阿寒バスも死亡事故〜

それ「せいすけバス」にし〜ませんか♪

でわ「ニワトリ野郎」どうぞwww

474 :
>>473
特急うらかわ号は増便で決定だね。

475 :
ニワトリ野郎の正体暴きたいものだwww

476 :
>>474
はい、クソ〜

477 :
>>476
そうですね。
特急うらかわ号は増便で決定でよろしいですね?

478 :
>>477
お前、何者!?

479 :
聖教新聞ラッピングバスあればいいね!

480 :
>>479
>>478参照

481 :
新聞等で既報の通り、旭川発着の都市間バスが全て旭川駅前バスタッチに集約されるとのこと

482 :
>>481
だからなに?

483 :
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/172055
札幌エスタ建て替え検討 JR社長 市の再開発と連動
2018/03/15 05:00

だいぶ前の話題だけど、エスタ解体・再編であの狭い札幌駅前バスターミナルがどう変わるかな。
大通バスセンターと中央バス札幌ターミナルもだいぶ古いし、この際一箇所に集約してほしいところだけど。

484 :
【緊急事態宣言発令、福島県】 3日午後、富山県で大型バスの運転手が、突然意識不明、乗客が緊急停止
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528072280/l50

485 :
>>483
ちょっとした博多状態になるね。

486 :
うっせー、龍太郎

487 :
だから何

488 :
>>486-487
真面目にバスの話してる人間の邪魔するなら消えろや、お前らはw

489 :
旭川電気軌道
7番はのりば旧西武B館前
27番はのりば旧丸井今井前
ってどうにかならないものか
27番を昭和通りで右折して旧西武B館前に来てくれないものか

490 :
>>488
同感
「だから何」等とか
「それ「■■■」にしかせんか♪」等は
スルーしましょう。
他の似たような投稿や暴言も同様。

『北海道のバスヲタについて語ろう』の住人のせいで
北海道関連のバススレが大変迷惑しています。

491 :
>>489
こんな落書帳同然の掲示板に書いたって実現しねーよ
旭川電軌の春光営業所に言え

492 :
>>490
うっせー池沼

493 :
>>485
だから、何(笑)

494 :
>>490
だから何(笑)

コケコッコー

495 :
メシウマ〜〜〜♪

496 :
>>490
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

コケコッコー、出てこいや、おら!

497 :
>>490
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

コケコッコー、出てこいや、おら!

498 :
>>490
どちらのニワトリですか?

499 :
皆さんありがとうございます。
お礼として、特急うらかわ号は増便ですねwww

500 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

はい、コケコッコー

501 :
http://sp.fighters.co.jp/news/detail/00001046.html

502 :
やっぱり池沼がそろってるエリアを走ってるバス会社だな
「せいすけバス」www

503 :
NGワード

せいすけ コケコッコー

504 :
せいすけコケコッコーバス

505 :
>>350
ニワトリ野郎だなwww

506 :
旭川電気軌道はブラック企業です
査察が入ったら営業停止はまぬがれないこんなくそ会社は潰れたほうがいい

507 :
また、雲助に怒鳴られたのかw

508 :
旭川電軌
いつの間にか携帯電話向けの時刻表検索サービスを廃止していた
スマホの普及が理由とのこと

>>506
潰れたら豊岡とか東光、東旭川の車のない住民困るだろ

509 :
>>508
「旭川せいすけバス」で運行します

510 :
>>508
札幌の会社もスマホではなくガラケー向けの時刻表サービスを継続してるがスマホ向けになればいいのにね

511 :
>>510
旭川電軌は子会社にコンピュータビジネス持ってるから。
多分あそこ、道内地元系ではトップクラスのSI屋。道内バス屋のシステム子会社の枠を軽々超える。
対して、札幌勢はJHBがJRのパワーをじょうてつは東急パワーを使って何とか遅れないように食いついてるだけ。
小樽のアレはwebサイトの作りからも見るように論外以下。所詮外注頼みの三下。
多分、ITの対応力は旭川>札幌なので、外注に新しくスマホ向けのシステムを発注しない限りスマホ向けなんてむーりむり

512 :
>>511
せいすけコケコッコーサービスで

513 :
>>485
実際、札幌駅南口だけでも停留所が分散しすぎだし(それでもエスタができる前よりはマシなレベル)。

博多もしくはバスタ新宿みたいな2〜3階建てのバスターミナルはほしい。

514 :
さっさと、フクオカンコクに移住しろ、龍太郎

515 :
>>514
龍太郎って何のことかわからん。

516 :
質問粘着うざ
ググれゴミ屑

517 :
高速くなしり号
道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

518 :
せいすけコケコッコーバス

519 :
>>517
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

520 :
道北バス
出どころ不明の事業者から中古のブルーリボンシティハイブリッドノンステを1台お買い上げ
ナンバーは付いてなく、今日は旭川市内某所の自動車整備工場にいる

521 :
>>520
だからなに?アサヒカッペ

522 :
>>518
>>519 すいません、これでいいでしょうか?お願いします。
高速くなしり号
道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

523 :
>>522
はい、クソ〜(笑)

524 :
>>523 すいません、これでお願いします。せいすけコケコッコーバス経営者さんwww
高速くなしり号
道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

525 :
>>523 本当にこれをお願いします。せいすけコケコッコーバス経営者さんwww君しかいないんですwww
高速くなしり号
道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

526 :
今月から、旭川発着の都市間路線(帯広、釧路、北見、紋別、遠軽)でも「発車オ〜ライネット」からの予約が可能になった

527 :
だからなに?

528 :
>>527
高速くなしり号
道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

529 :
>>523 せいすけコケコッコーバス経営者さんwww是非お願いしますよwww
     イーグルライナーやとかちミルキーライナーで成功してるんでしょwww
高速くなしり号
道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

530 :
うるさいのう、みじめだ脳

531 :
バカや脳

532 :
せいすけちゃんのおともだち、脳ミソ狂ってるやつが多いのう(笑)

533 :
ポイポイコケコッコー言ってる、KDDIお前が言うな

534 :
(ノ-_-)ノ~┻━┻

535 :
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)のK
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

536 :
だから、何?www

537 :
それ「せいすけ&セレガクソ」にしませんか♪

538 :
SのT人使い酷ぇ
こりゃ募集かけても誰も来んわなw

539 :
>>538
それ「せいすけバス」にしませんか♪

540 :
>>437
廃止おめでとうございます(笑)

代わりは「せいすけバス」で運行します

541 :
>>540が経営する「せいすけコケコッコーバス」でねwww
特急うらかわ号の増便のことを忘れてなくて貴社の意気込みを感じました。
以下の路線も早くお願いします
高速くなしり号
道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

542 :
>>541
タヒねや

543 :
>>542
高速くなしり号
道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

544 :
クソセレガ

545 :
>>544
高速くなしり号
道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

546 :
朝からご苦労、クソ

547 :
>>546
高速くなしり号
道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

548 :
このスレにストーカーがいるよ・・怖いわ

549 :
>>271
(ノ-_-)ノ~┻━┻

550 :
ストーカーストーカー喚いてる池沼が居るけど、流石に事ある毎にポイポイとかし〜ませんか〜♪とか奇声上げてるキチガイのUQやソフトバンクi-Phoneはされて当然だと思う。

551 :
(ノ-_-)ノ~┻━┻

552 :
https://road.chi-zu.net/3186.html

553 :
せいすけコケコッコーバス

554 :
>>553
https://road.chi-zu.net/3186.html

555 :
8月から道南バスと様似のJRバスが時刻いじりそうだな

556 :
高速くなしり号を張り付けてるやつは追放するべき

せいすけ

557 :
>>554
クソ

558 :
それ「せいすけ」にしませんか♪

559 :
 ::|__
南::|  \
区::| 、_ \ こんな所で
藤::| (●) \ 人生損してるぞ
野::|人_)⌒:: |
18::|⌒´  /
の(⌒ー―′ )
E::|

560 :
※ワッチョイでアウ(アウアウアー〜オーやアウウィフやアウーイモ)とワイワイ・ワイーワ2等のKDDI系をNGにすると快適にご利用いただけます

561 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

コケコッコー

562 :
だから何wwwwww

563 :
バスの日イベント(旭川地区バス協会主催)
9月8日(土)9:00〜17:00
旭川市1条通7丁目(買物公園) アッシュアトリウム

564 :
つーか、皆せいすけ好きなんだね?

565 :
一日乗り放題制度の必要なマチ
岩見沢、苫小牧、北見

566 :
>>562
>>561
>>558
荒らしは「北海道のバスヲタについて語ろう」でお願いします

567 :
だから、何www

568 :
だから、何www

569 :
>>564
ただ生卵をぶつけたいだけ

570 :
>>566
何ですか?そのスレは

571 :
北海道バスフェスティバル2018(北海道バス協会主催)
9月16日(日)13:00〜17:00
札幌市中央区南1条通(さっぽろホコテン会場)

572 :
新・特急うらかわ号
苫小牧ー浦河

停車停留場
苫小牧駅前、表町5丁目、王子病院前、市役所前、出光カルチャーパーク、緑小学校前、操車場前
、職訓センター通、明野元町1丁目、拓勇南、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ、ウトナイ中央橋(南)
(苫小牧東IC−鵡川ICは高速道路を走行)、鵡川四季の館前、門別競馬場前、富川大町、富川元町
、門別緑町、豊郷、清畠駅前、厚賀第一、東節婦、新冠、末広町、静内駅前、浜浦和、東静内市街
、春立築港、三石築港、三石役場前、本桐入口、荻伏築港、荻伏市街、東栄、井寒台、堺町西1丁目
、日高振興局前、役場前、大通3丁目、浦河ターミナル

573 :
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12399087009.html

来春から精神3級でも交通費割引が開始
2018-08-21 06:27:37
テーマ:ブログ

来年4月より、札幌市の精神障害者保健福祉手帳(以下精神障害者手帳)3級所持者に対する交通費割引が始まる。
具体的には3級の精神障害者手帳所持者は地下鉄乗車の際、券売機にて『福祉割引きっぷ』を購入、市電は精神障害者手帳提示のうえ、100円を支払うことになる。

札幌市営地下鉄の券売機

福祉割引券購入の際は、ふくしボタンを押してから目的地までの乗車券を購入する。出てくるきっぷは□の中に割の表示がなされるようだ。

札幌市電では障害者手帳提示のうえ、100円を支払うことになる。

市内バスについては、民間事業者ということで足並みが揃わなかったことから、通常料金扱いとなる。
ICカードでの割引はシステム改修まで未対応、バスは適用外など、使いにくい部分はあるが、秋元市長の公約だった交通費割引に関する3障害(身体・知的・精神)一元化は一応達成できたことになる。

574 :
ハイハイ(笑)

575 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

576 :
>>574
>>575
荒らしは巣(https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1531857277/l50)に帰りましょう。
このスレの住人の皆様、温かくスルーしてください。

577 :
本間のおじちゃん
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / 俺のあさひネタ完璧だべ
  川川‖    3  ヽ〜      < 全部うさぎの仕業だ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \    _      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ウサギR | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

578 :
じょうてつ「路線バスの劇」って何ですか?

579 :
>>578
せいすけ&バカ泉の一人芝居

生卵を投げましょうwww

580 :
>>579
荒らしは巣(https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1531857277/l50)に帰りましょう。
このスレの住人の皆様、温かくスルーしてください。

581 :
だから、何?

582 :
>>581
荒らしは巣(https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1531857277/l50)に帰りましょう。
このスレの住人の皆様、温かくスルーしてください。

583 :
それ「せいすけ」にし〜ませんか♪

584 :
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/seisaku/59691.html
明日、何人のヲタが行くか・・・。

585 :
ばんかけおじさんは江別行かへんの?

586 :
地震の影響により、道内の路線バスはほぼ全て運休
そして、バスの日のイベントが行なわれる9月8日(土)の旭川の天気は…、雨

587 :
野原聖督地震情報。

588 :
https://twitter.com/seisuke9/status/1037911713301987329?s=19
 
(deleted an unsolicited ad)

589 :
https://twitter.com/seisuke9/status/1037936978858135553?s=19
 
(deleted an unsolicited ad)

590 :
明日開催予定だった旭川でのバスの日イベントは、今回の地震により中止とのこと
(旭川電気軌道の公式ツイッターより)

591 :
https://twitter.com/seisuke9/status/1037960508337414144?s=19
 
(deleted an unsolicited ad)

592 :
https://twitter.com/seisuke9/status/1038028884610969600?s=19
 
(deleted an unsolicited ad)

593 :
北海道のバス愛好家の皆さんと会う貴重な機会だったのに残念
せめて16日日曜の札幌のバスフェスティバルが滞りなく開催されますように

594 :
>>593
別名、バスヲタ生卵襲撃な

595 :
あつまバスの運行状況は?

596 :
>>595
苫小牧、千歳は間引きで動いてる

597 :
今までの稼ぎ、この地震の影響で暇になると、全て消えるかな

598 :
16日日曜の札幌の北海道バスフェスティバルは予定通り開催とのことだが、当日の天気に傘マークが…
天気予報が外れますように

599 :
池沼ヲタ集結の大運動会は一般人から見たら恐怖でしかないので、
16日に大雨が降ることを強く願う

600 :
フジノアメアラシ(せいすけ)出没予定だから雨は降るなwww

601 :
10月から時刻改正予定してるのは?
・沿岸バス
・根室交通
・中央バス(江別・余市・岩内)

だな一応

602 :
16日は「生卵」持参で大通りへ

603 :
何日か前の時点では、今日の札幌に傘マークが付いてたが、すっかり正反対の太陽マーク
今日のバスフェスは予定通り開催

604 :
こんな暇なのにやるんか

605 :
>>601
くしろも実施予定だが。

606 :
>>605
仮に改正するにしても公表するのが遅いよ・・

607 :
最近知ったんだが、網走バスも乗り放題導入したんだな
それに引き換え隣の北見バスは…

608 :
本当に使えねえな、北海道中央バス。

609 :
>>609
それ「せいすけバス」にし〜ませんか♪

610 :
十勝バスが11月に改正ね

611 :
>>610
1日からね。
あと、函館バスがどう出るかだけどね。
旭川電気軌道も11/18か25に改正するかどうかだけど。

612 :
それ「せいすけ」にしませんか♪

613 :
>>610
十勝バスは今度のダイヤ改正で、新しい帯広厚生病院の敷地内に白樺通経由の路線バスを乗り入れ

>>611
旭川電軌は今年の春にダイヤ改正をしなかったため、昨冬改正のダイヤが1年近くも続いている

614 :
音威子府に民泊ができたから音威子府→稚内→音威子府で天北宗谷岬線経由で帰ってこれるようになったそうな

615 :
>>609
バーカバーカwww
自爆しやがったwww

616 :
>>609
バーカバーカwww
自爆しやがったwww
人生詰んでる証拠だ

617 :
>>613
道北だって改正してないし。

618 :
>>616
誰のこと?

619 :
>>618
やっぱり人生詰んでるんだなwww

620 :
に○とり復活か?

621 :
>>613
十勝バスもそうだが拓殖バスも11月1日改正
旭川電気軌道も11月に時刻改正決定

622 :
函館バスも11月時刻改正

623 :
>>371
新せいすけコケコッコーバスで

624 :
>>623
荒らしは巣(https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1536370514/l50)に帰りましょう。
このスレの住人の皆様、温かくスルーしてください。

625 :
神奈川中央交通のバス事故は、道内のバス事業者にとっても決して対岸の火事じゃ済まされない出来事だ

626 :
11月時刻改正予定のバス会社は?

1日:函館バス、十勝バス、拓殖バス
中旬:旭川電気軌道

でオケ?

627 :
>>625
事故りそうな会社は「せいすけコケコッコーバス」で

628 :
来月スタートするじょうてつの一日乗車券パンフレット、南54と南64の一部路線が描かれていない。乗れないのかw?

629 :
>>628
「せいすけコケコッコーバス」に移管します

630 :
>>629
ついでに高速く●し●号の運行開始を

道央自動車道・道東自動車道経由
札幌−(高速)−足寄−阿寒湖温泉−摩周−中標津−標津−羅臼

札幌駅前バスターミナル|10:00|阿寒バス羅臼営業所□□|07:58
中央バス札幌ターミナル|10:10|道の駅・知床らうす□□|08:00
地下鉄大谷地駅□□□□|10:38|標津バスターミナル□□|08:50
足寄□□□□□□□□□|14:10|中標津バスターミナル□|09:15
阿寒湖温泉ターミナル□|15:10|摩周営業所□□□□□□|10:10
摩周営業所□□□□□□|15:55|阿寒湖温泉ターミナル□|10:55
中標津バスターミナル□|16:50|足寄□□□□□□□□□|11:55
標津バスターミナル□□|17:15|地下鉄大谷地駅□□□□|15:27
道の駅・知床らうす□□|18:05|札幌駅前バスターミナル|16:00
阿寒バス羅臼営業所□□|18:07|

札幌から
足寄 4930円 阿寒湖温泉 5900円 摩周 6500円
中標津 7400円 標津 7650円 羅臼 9000円

631 :
必死こいてるのが一羽

632 :
夕張線の代替バスのルート決まったんだっけ?

633 :
北都交通、人轢いちまったな・・

634 :
北都交通、人轢いちまったな・・

635 :
北都交通、人轢いちまったな・・

636 :
北都交通、人轢いちまったな・・

637 :
北都交通、事故後ツイッター更新止まったが今日は通常だ

ツイッターもHPも事故のことはスルーか

638 :
>>637
せいすけコケコッコーバスに移管します

639 :
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`    
     |  |      /フ ̄|   
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /    
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-    

640 :
夕鉄バスの新車、札幌乗り入れてこないかな
多分郊外タイプっぽいからありえるかな(笑)

641 :
新しい北見バスターミナルは、年末年始の帰省ラッシュ目前の来月中旬にオープン
今年は、中央バス滝川ターミナルの廃止に伴う滝川駅前のバス乗り場新設や帯広駅バスターミナル待合所の建て替え、それに旭川駅前バスターミナルへの都市間バス集約など、各地でバス乗り場の再編があった年となった

642 :
新篠津交通にエルガミオ中古
https://pbs.twimg.com/media/DruVGjeVYAAjKLp.jpg

643 :
>>642
ということは神奈中のお下がりのエアロミディは離脱か

644 :
>>642
後ろ!

645 :
北都交通また事故起こした
どうなってるの

646 :
走る棺桶かな?

647 :
>>645
「せいすけコケコッコーバス」移管だな

648 :
>>647
だから、何?www

649 :
えーと、
ジェイアール北海道バスも
このスレッドでよろしいのでしょうか?

650 :
>>649
使え使え
中央バス以外はここでいい

651 :
企画
エクストリーム札幌から帯広へバスでいこう

ルール
高速バス禁止
一般路線バス以外禁止(鉄道、飛行機を含む)

652 :
>>649
てゆうことは観光もOKですね
昔、中央バスとシノヤマ観光を間違えたな

653 :
>>652
貸切は別にスレがある

★北海道の貸切観光バス★パート11
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1538854148/

654 :
>>653
サンキュー

655 :
12月改正は中央バスのほかは、じょうてつだけか?

656 :
道北バスも改正か

657 :
>>655
北見・宗谷

658 :
>>655
千歳相互も

659 :
>>658
札幌市内でも減便される中ダイヤ改正のたびに増えていくという、

660 :
>>659
朝は市内への通勤通学客と空港への通勤客が鉢合わせて積み残しも出るからだそうで、朝の空港行き・夕方の長都行き偏重ダイヤになったのがそれを物語ってる。

661 :
>>660
それにしても、ICカード使えない路線で大健闘だな

662 :
わお〜ん

663 :
士別軌道が何気に好きです

664 :
>>662
「わおーん」でバス料金払えるようになればいいね

665 :
>>661
通勤通学客なら定期持ってるからIC使えなくても問題無いんだろうけど…朝は元からあった相互とやはり改正して延長された中央の空港行きが長都駅東口発同時刻にあるけどIC使える点では後者にアドバンテージあり。
正直言うならみどり台空港線は朝の空港行きだけじゃなくて夕方のみどり台北行きもあったらなぁ。かつての桜木長都線さらに遡って工業団地線時代からの名残なんだけどね。

666 :
年末年始、中央バスは大幅減だがJRバスは去年通りのダイヤ編成だな・・

667 :
>>654
にわとりバカボン

668 :
釧路町柏西1で、くしろバスの路線バス(元川崎市営のいすゞキュービックワンステ)がスリップして電柱にガツン
乗客6人が負傷

669 :
JHBもじょうてつもこの期に及んでワンステ入れるとか正気かよ
ノンステだけ入れておけよ

670 :
事故連発で全道で「せいすけコケコッコーバス」化が進むね(笑)

671 :
ここ数年ノンステしか入れてない中央バス、そんなに事故起こしてるか?

672 :
>>630
妄想は「せいすけコケコッコーバス」で

673 :
昨日をもって、JR西・呉線の代行バス終了
応援に行ってたJHB貸切車も撤収へ

674 :
スカニアのフルフラットが北海道に入る可能性は?

675 :
ドームシャトルバスの新札幌系統廃止になるね

676 :
>>675
それ、「キチガイ弁慶バス」にしませんか♪

677 :
荒らしはやめましょう

678 :
荒らしはやめましょう

679 :
道南バスは旭川市マルカツデパートと同じくチンポマークです。

680 :
歌会始

平成時代は
あとわずかで新元号
エルムトンネル経由で
バス運行です

681 :
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190103-00000002-jnn-soci

釧路空港で阿寒バスのP代ボローリボンが炎上

682 :
全国(特に関西)に、アカンバスの名を印象づけた出来事

683 :
阿寒バスも釧路空港連絡バスは呪われてるな。
昨年はフィッシャマンズワーフMOO出た直後にはねて相手方が死亡してるし、
昨日は30年前の青帯がFIREだしな。

正直、北海道運輸局はバスの減価償却の年数定めるべきだけどな。

684 :
>>683
黙れ気違いアバンセ

685 :
>>683
メーカーは、バスの一般的な耐用年数はどれぐらいと言ってるのか?
減価償却年数ではなくて。
30年選手のボロが危ないということなら、他地域(北海道だけでなく日本全国)でも問題になると思うが。

686 :
>>683
阿寒せいすけコケコッコーバス

687 :
じょうてつバスの降車ボタンは押してもピンポンと音が鳴らなくしてあるの?
それとも運転手付近だけ聞こえるようにしてあるの?
なぜ乗客に音で知らせるようにしなくなったのか、バリアフリーの観点からも逆行してるように思うのだが

688 :
>>687
それは「せいすけ」が苦情いれたから

689 :
東北新幹線、最高速度320キロへ 4時間の壁を突破 朝日新聞 2019/01/13
https://www.asahi.com/articles/ASLDV65ZRLDVUTIL04L.html
設計上の最高速度が一律時速260キロに抑えられている整備新幹線区間の中で、JR東日本は東北新幹線の区間(盛岡―新青森)について騒音対策を施し、320キロ運転を実現する方針を固めた。
全国五つの整備新幹線で最高速度の引き上げは初めて。
(中略)
JR東は30年度の札幌延伸時までに360キロ運転実現をめざした車両開発に加え、整備新幹線区間の速度向上にも乗り出すことにした。
約200億円を投じ、盛岡―新青森間の防音壁のかさ上げや吸音板の設置、トンネル出入り口の設備改良などを進め、おおむね5年以内の完成をめざす。

690 :
>>686
高速くna・・・・・いや何でもないwww

691 :
室蘭市内で使える室蘭市内乗り放題チケット「ONE DAY TICKET」ってどこで買えるかわかる?道南バスのホームページ見ても何も書いてなくて。

692 :
>>691
東町ターミナル、コープさっぽろしが驛前店内の道南バス案内所
¥990

693 :
>>692
ありがとう!

694 :
釧路バスまたやらかしたのか

695 :
くしろ「せいすけコケコッコー」バスで事故発生

696 :
>>695
荒らしはやめましょう

697 :
またアカンバスガ、今度は上川で落ちた

死亡事故起こしたり爆発炎上したり衝突路外転落したり
こんなに事故が続きすぎるなんて
お祓いしたほうがいい

698 :
空港でのバス爆発炎上は平成初期のP代のボロ―リボンを使い続けたことであり、
首都圏や関西の排ガス規制地域のおさがりで早めに置き換えれば防げたのではないかと。
さすがにP代継続使用(保存目的以外で)は、全国的にもあまりないのでは?

699 :
>>697
阿寒「せいすけコケコッコー」バス

700 :
>>696
あれ?

鳴かないの?コケコッコーって(笑)

ナマポ攻撃しないの?

701 :
上川でのサンライズ旭川釧路号の事故は阿寒バスの車両だったけど、実際に運転してたのはサンライズ号の共同運行相手である道北バスの運転手
サンライズ号の場合は、北見市美園のセブンイレブンで道北バスの運転手と阿寒バスの運転手が入れ替わる

702 :
>>701
問題なのは保険に関することなんだけどな。
車両保険は阿寒バス名義なので修理はできるだろうけど
けが人に対する補償は道北バスの保険で適用できるのかが率直な疑問だけど。

703 :
そうなのか、だから阿寒バスはウチには責任がないって体で、
ホームページのお知らせも、

運行状況 / 1月17日(木)2019/01/17
全線(市内線・郊外線・空港連絡バス・都市間バス)
始発より平常に運行しております。

とのんびり平常運転なのだな。
でもあの転落映像見たら、普通の人は100%、あ、また阿寒バス、と思うよ

704 :
阿寒「せいすけコケコッコー」バス

705 :
東町ターミナルから出てる循環線って一周いくらする?

706 :
>>705
自分で乗って確認汁

707 :
>>706
(-_-)

708 :
うむ

709 :
>>701
>>702
オーロラ号もその運行形態
札幌―幕別は北都交通担当
幕別ー根室は根室交通担当
みたいな

710 :
今年事故多いけど何でなの?

711 :
>>709
交代って幕別だっけ?
確か、浦幌の道の駅だったはずでは。

ていうか、率直に言えば道の駅「ステラ☆ほんべつ」で交代でいいような。
そうすれば、時間短縮(札幌南〜阿寒間高速)出来るしね。

712 :
本別インターから乗ると釧路方面には行けなかったような気がする。

713 :
>>709
だから、何(笑)

714 :
>>711
乗車記のホームページを調べたら浦幌になってました。
自分がオーロラ号に乗った時はまだ道東道が発展途上だったころだったね。

>>712
スターライト釧路号ルートならいけますよ。阿寒ICで高速降りてまりも国道を下ります。

715 :
>>714
へ〜そうですね〜〜納得


あれ、鳴かないんですね

716 :
>>715
あれって何ですか?

717 :
今年事故多いけど何でなの?

718 :
北見バスの旭川〜北見のバスはICカード使えますか?

719 :
>>718
使えないですよ

720 :
ありがとうございます。

721 :
>>720
石北号は、従来は電話するか窓口に出向いて予約するしかなかった
しかし、去年6月に旭川駅前案内所が新しくできたのを機に、ネットやコンビニなどでも予約できるようになった

722 :
十勝バス、くしろバス、阿寒バスでWAON対応始めました。
なぜ拓殖バスでしないか気になります。
Suica、Kitacaも対応願います。

723 :
>>722
次々とあれこれ簡単にできるわけないだろ
高い投資が付きまとうんだから

724 :
あの旭川駅前の営業所に待合室的なところあるけど、
時計なくない?

725 :
4月のダイヤ改正で夕鉄バス本社ターミナルに中央バスの夕張号乗り入れてほしいな〜〜

726 :
4月のダイヤ改正で夕鉄バス本社ターミナルに中央バスの夕張号乗り入れてほしいな〜〜

727 :
ちょっと誰かまともな北海道のバスヲタの方、
『『まちBBS』札幌市西区スレ★69」の
333以降の書き込みの内容について
真偽を判定してみてくれる?
誰が正しくて誰が間違ってるか直接書き込んで教えてください。

728 :
苫小牧市内12路線で減便へ 道南バス、4月にダイヤ改正
https://www.tomamin.co.jp/news/main/15521/

729 :
http://www.engan-bus.co.jp/
沿岸バスの新着情報から

留萌市内路線再編(予定)のお知らせ。

730 :
春はダイヤや路線をいじる会社が多そうだな

731 :
石北号は満席になりやすいかな?仕事の関係で予約なしの飛び込み乗車になりそうなんだが。ダメならJR。この時期どっちがいいの?

732 :
>>731
発車オーライネットで残席を確認できます。見た感じだと窓側・中側のこだわりがなければ大丈夫ですよ。

かなり昔ドリーミントオホーツク号をウトロまで延伸するっていう妄想をしてたが(まさかバス会社関係者が2chを見てたとか)
その後に本当にイーグルライナーが出てくるとは驚きました。発車オーライネットで確認したら満席の便も

733 :
思ったが知床行きイーグルライナーを札幌駅ターミナル始発に。
札幌駅ターミナル閉場ギリギリの時間になりますが。

734 :
>>733
せいすけコケコッコーバスに頼めば(笑)

にわとり野郎

735 :
せいすけコケコッコーバスと斜里バスは確か系列じゃなかったからできないはず。

736 :
>>733
>>734
>>735
荒らしはおやめください、ここは純粋に路線バスについて語るスレです

737 :
>>735
私が関与する全ての行動と発言の責任はすべて>>735にあります

738 :
>>736
申し訳ございません。>>737が騒ぐから・・・

739 :
>>738
君も「同罪」です!純粋な場ですよ

740 :
>>738
君も「同罪」です!純粋な場ですよ

741 :
>>739
>>740
何かいい対策はないのですか

742 :
改めまして
思ったが知床行きイーグルライナーを札幌駅ターミナル始発に。
札幌駅ターミナル閉場ギリギリの時間になりますが。

743 :
>>742
厳しいですねwww

744 :
>>742
厳しいですねwww

745 :
>>742
厳しいですねwww

746 :
>>743
>>744
>>745
サンキュー
了解しました。

747 :
>>730
松前さくら号の時刻も変わるでしょうか。
あと帰りは木古内のみ停車で、途中当別で下車し観光できないでしょうか。

748 :
吹雪影響 事故相次ぐ 路外逸脱や多重衝突
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/274785

749 :
https://youtu.be/v7ZsxAf4-gA

750 :
>>742
せいすけコケコッコーバスに頼めば、クソガキ

751 :
>>750
じょうてつは関係なかったはず。
まあ、斜里バスは元東急系列でしたが。

752 :
>>751
だから、何(笑)

クソガキ

753 :
>>752
せいすけコケコッコーバスは、かっぱライナーだけにしておけwww

あっいけねー。触っちまった。
このスレの住人の皆様すいません。

754 :
発車オーライネットを見たがイーグルライナー以外好調ですね。
今週はほとんどが満席です。
オラどうだ、だから何君(>>752)www

755 :
発車オーライネットを見たがイーグルライナー以外にも好調ですね。
今週はほとんどが満席です。
オラどうだ、だから何君(>>752)www

756 :
やはり知床行きイーグルライナーを札幌駅前ターミナル発に

757 :
>>753
立命館に通報しておきます

758 :
立命館コケコッコーバス

759 :
>>756
立命館コケコッコーバスに

760 :
>>758
>>759
立命館コケコッコーバスは、かっぱライナーだけにしておけwww
あれこそ無駄な妄想だろ。素直に快速7・8番線出せ!!

あっいけねー。触っちまった。
このスレの住人の皆様すいません。

761 :
発車オーライネットを見たがイーグルライナー、以外にも好調ですね。
今週はほとんどが満席です。
オラどうだ、だから何君(>>752)www

762 :
やはり知床行きイーグルライナーを札幌駅前ターミナル発に

763 :
>>762
釧路や函館など他の路線と同じように東急前からだろ

764 :
>>763
すくなくともそうであれば

札幌駅前ターミナル最終便の高速おたる号(23:00発)となんとか同時発車できないかなと思ってました。

765 :
>>764
だから、何(笑)

766 :
>>765
発車オーライネットを見たがイーグルライナー、以外にも好調ですね。
今週はほとんどが満席です。
オラどうだ、だから何君(>>752)www

767 :
やはり知床行きイーグルライナーを札幌駅前ターミナル発に

札幌駅前ターミナル最終便の高速おたる号(23:00発)と同時発車かな。

768 :
>>766
>>767
このスレの住人の皆様、警告した私が荒らしに触れてしまいました。すいません。

769 :
>>768
勝手にやってろ、クソガキ

770 :
>>768
荒らしはおやめください・・純粋なバスマニアがキチガイに見られます

771 :
沿岸バスの留萌豊富線て全てノンステになったの?
あれで3時間はつらいなあ。

772 :
>>770
では>>769も何とかしてください。

773 :
>>771
稚内ー音威子府線もそうですよね。
あのガチガチしたシートで3時間以上っていうのが・・・

774 :
系統が長いからと言って客がみんな長い距離を乗る訳じゃないからな

775 :
沿岸バスの元運転手がバスの運賃箱から金を盗んで逮捕された

776 :
>>774
確かに留萌〜豊富乗り通したのは自分だけだったわ。

777 :
888

778 :
>>773
三重交通の長距離普通バスの座席はハイバックシートでまだまともそうな気がする。
(もと観光バスタイプの特急バス→路線バスタイプ(新車)の普通バスに)
車内だけでもこんなタイプが増えたらいいんだろうね。
https://www.bushikaku.net/article/73332/

大都市からの中古車導入で、座席がローバックシートのまま長距離運用に
入ると疲れる。廃車になった観光バスからリクライニングシートだけ移植、
とかできればいいんだが。

779 :
ここの求人内容は嘘ばかり。10年くらい同じ内容で色んな媒体に出してる。
一度、定年になった様な爺さんならいいかもしれないが、若い人は絶対に応募しない方が
いいよ!車は311震災で海にうかんでいた様なバスばかり仕入れて修理はほとんどやらないから
年中壊れたままで走っている。よく陸運局の監査をパスしているのか不思議。
採用担当の小松部長は名ばかり部長のクルクルパー
養護学校や支援学校の送迎で会社(余市自工)は年間で大儲けらしいが、バスは
昭和の最後の方か平成の一桁の年式。点検ハンマーは自分で買え等、すべてがブラック企業。
パートのばばあ連中はキチ外の集まり。本当に終わってるわ

780 :
779のバス会社って北海道ハートバスでしょ
ここのバスぼろくて有名だよね
またの名は蒲]市自動車工業

781 :
自演なのか自問自答なのか自己レスなのかはっきりせぇよ

782 :
夕鉄バス4月からの新ダイヤまだかしら〜〜

783 :
>>779
それ「せいすけコケコッコーバス」にしませんか♪

784 :
>>783
荒らしはやめてください
このスレの住人の皆様、暖かくスルーしてください。

785 :
秘宝

オーロラ号(札幌ー根室)が激上げ
7400円→8200円
http://www.hokto.co.jp/b_nemuro.htm

786 :
>>785
それでもJRよりは安い
運転手不足だから仕方ない

787 :
道南バス、今日ストライキ予定だったのか
回避されたけど

788 :
統一地方選は公明党入れよう。

789 :
苫小牧〜新千歳空港線の間合い運用のため札幌ナンバーエリアなのに室蘭ナンバーの車両が使われていた勇舞空港線の道南バス担当便が4/1より札幌営担当に変更。
これは苫小牧営の乗務員不足という事情によるものだとか。

790 :
今年、遠軽IC開通予定
イーグルライナーが更に時間短縮かな。
https://www.hkd.mlit.go.jp/ab/release/icrceh0000007gdo-att/icrceh00000098pz.pdf

791 :
>>747
一昨日公式発表、昨年と時刻は変わりません。
木古内〜函館は無停車(赤信号は停まる)
なので、当別で下車してトラピストに行く
ような利用の仕方は出来ません。

792 :
じょうてつのアナウンス、中央石狩とかと同じ人?市営バスの末期の藻岩もこの人だったような。以前と比べて暗くなくなって聞きやすい。

793 :
>>792
じょうてつと同じ人のアナウンスが使われてた中央江別・千歳は中央色内・札幌東etcと同じ人のに更新されたそうな。

794 :
>>792
ばんけい、道北、北見、北紋、JRワンマン列車、函館市電、コープのナビタン…

>>793
旭川電軌、ふらの、名士、宗谷、拓殖、くしろ、網走…

795 :
>>794
中央バスではマイナーだったのに他社含めると結構メジャーだったのね。ナビタンまでファーストソニックの息がかかってるとは…

>旭川電軌、ふらの、名士、宗谷、拓殖、くしろ、網走…
道南の一部路線(>>789の路線)も追加。道南プロパー仕様になるか旧苫市仕様になるかと言われてただけにまさかのこれで意表を突かれた。

796 :
>>789
わざわざ合間運用でなくて札幌営業所から回送させないといけない事態になっているから
苫小牧営業所の乗務員が相当足りないのでは
あと誰も触れていないけど札沼線代替バスの月形⇔浦臼間が美唄自動車学校が担当する予定だけど
それも他の会社が担当できなくて美唄自動車学校が担当しないと代替バスを走らせることができない事態だったのでは

797 :
>>796
苫小牧の乗務員不足は深刻のようで、札幌との共管のハスカップ号の苫小牧担当便の一部も札幌が肩代わりしてたとか。
先月は千歳市内で元京急JP使って路線教習しており苫小牧で新規採用された乗務員への教習かと思ったら、その車両は
月寒中央付近で目撃例があってどうやら札幌に貸し出されてたそうで札幌の乗務員への教習だったのか。
http://cruisin003.diary2.nazca.co.jp/2019/diary_20190325_01.html

月形〜浦臼なら中央バスもやりたがらなそうだ。

798 :
バスやトレーラーなどの大型運転できる人は全ての業界で人員奪い合いになってるからなぁ

799 :
じょうてつ50-21?
本日4/19(金)17:17頃、札幌駅前バスターミナルで待機中にエスタ駐車場入口レーン左の車線から後退して横断歩道と交差点に進入していたが、
歩行者の青信号のタイミングにも重なり、こんなことをしてよいのか、人通りの多い金曜夕方によくやるものだと思う。

800 :
>>799
それ「せいすけコケコッコーバス」にしませんか♪

801 :
カラミざかり

802 :
>>801
>>800
意味不明な荒らしはやめましょうね
このスレの住人の皆様、引き続き温かくスルーしてください。

803 :
>>802
せっかくワッチョイがあるんだから名前でNGにしたったらいい

804 :
>>796
青柳観光じゃムリなのか?

浦臼〜美唄もやるみたいだけど、
対札幌・岩見沢なら意味あるけど、
浦臼の場合、病院・警察(紛失物等)は砂川だからな。
更に浦臼は火葬場(奈井江)も無ければ、高校も無いしね。

805 :
>>804
月形のバス会社ね・・タクシーも兼業だから乗合タクシーは支障ないだろうね
浦臼のビジコーにしても同じ

806 :
室蘭フェリーチケットで幌別駅に行くことは可能?

807 :
>>806
無理だろ

808 :
まじ?
一部登別市内も使えるって書いてあったから使えるのかと思ってた

809 :
令和改元歌会始
北海道各バス会社は
創価学会参拝に
路線バスあれば便利です

810 :
乗務員不足の解消が現状困難であるため、平日ダイヤの一部系統において減便させていただきます
http://www.asahikawa-denkikidou.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85%EF%BC%882019%E5%B9%B45%E6%9C%8819%E6%97%A5%E6%94%B9%E6%AD%A3%EF%BC%89/

811 :
>>810
道北さんは改正なしかな?

812 :
>>811
今月1日に改正された
やはり同じ事情で平日昼間減便

813 :
何人乗っていたか知らんが、拓殖バスのスイーツライナーがやられたな。

814 :
>>813
乗客は3人って報道で言ってたけど。

815 :
https://youtu.be/LqfdYtl3dtQ

816 :
>>815
それ「せいすけコケコッコーバス」にしませんか♪

817 :
BRT化ではなく、BRT風とか準BRT化を目指して欲しい

バス専用車線を設けて、スマホ&ガラケー対応のバスロケーションシステム導入

休日一日乗り放題券発行してる会社は、スクラッチカード式を電子化

これを行うだけで随分変われる

若者のクルマ離れや高齢者免許返納の加速化も追い風

818 :
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1192275.html

とかちミルキーライナー(新千歳空港ー帯広)、たいせつライナー(新千歳空港ー旭川)
そして新千歳空港ー北見・網走に「千歳オホーツクエクスプレス」を試験的に運行開始

札幌、旭川に続き、新千歳空港が北海道の都市間バスの拠点となるか

819 :
>>818
どの路線が欲しいですか?そしてどの会社がいいですか?

820 :
道外の者ですが、今年の夏に札幌から釧路まで夜行バスを使おうかと思ってるんですが、中央バスと北海道バス(ニュースター号)、老舗と新参ものの割にはあまり差が無いように思えるんですが、それぞれの違いや特徴ってありますか?

821 :
千歳相互の工事バスって経年車しか入らない?

822 :
>>818
「せいすけコケコッコーバス」で(笑)

823 :
>>821
リーフサス7Eが3〜4台工事関係者輸送専用化されてキリンビール工場向かいの長都営業所に配属されてる。

824 :
7/21は参議院選挙です。必ず投票しましょう。選挙区は公明党、比例区は高橋はるみ入れて下さい。

825 :
【社会】バスで寝過ごしたのに起こさなかったことに謝罪を求め運転手を土下座させた52歳アルバイトの男を逮捕。札幌市
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564034508/

https://this.kiji.is/527001308161885281?c=39546741839462401

札幌・西署は25日、路線バスの男性運転手(48)に、自身が寝過ごしたのに起こさなかったことに
謝罪を求めて土下座させたとして、強要の疑いで札幌市中央区盤渓のアルバイト従業員の男(52)を逮捕した。

逮捕容疑は6月9日午後7時15分ごろ、同市中央区盤渓に駐車中のばんけいバスの車内で、
運転手に謝罪を強要して土下座させた疑い。

署によると、乗客だった男は降りるはずだった停留所を寝過ごし、終点まで運転手が起こさなかったことに立腹。
降車予定だった停留所まで送ることを要求した。運転手は会社に相談して送ろうとしてバスを発車させたが、
男は詰め寄り土下座を強要した。

826 :
>>825
それ「せいすけ」にしませんか♪

827 :
今日明日明後日のみ
『平和霊園』の方向幕が見られる

828 :
今年のバスの日イベント
9月7日(土)は旭川の買物公園、翌8日(日)は札幌の南1条通歩行者天国

829 :
週間天気予報
土曜の旭川も日曜の札幌も、現時点では雨orz

830 :
市民の足守り続け100年、士別軌道が記念企画 モノコックバス拡大運行/市内循環線1日乗り放題
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/344130

831 :
YOUの大通発南幌行ってなんで休日1便残ってるの?

832 :
旭川電気軌道
車内放送が従来の女性ナレーターに加え、今月から新たに男性ナレーターも

833 :
帯広特急ニュースター号10/29開業。
http://www.hokkaidoubus-newstar.jp/bus/newstar_obihiro

834 :
苫小牧など、来春交付予定のご当地ナンバーの図柄が決まる!
https://www.asahi.com/articles/ASMBL61V9MBLULFA03M.html

道南バスでは苫小牧・錦西の2営業所が交付対象地域となるが、新規投入(新車・中古車問わず)および他営業所(室蘭ナンバー・札幌ナンバー)からの転属のみにとどまる方針だ。

835 :
函館空港・JR新函館−倶知安に初の都市間バス(10/29 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/359114

836 :
わざわざ函館空港から倶知安行く人、そんないるのかな

837 :
JR北海道バス、日勝線廃止決断か!?(道南バスへ路線・営業所・車両一式を丸投げ=移管へ)
JR日高本線被災区間:鵡川以南廃止確定に便乗。

838 :
>>836
函館in〜ニセコ〜小樽or札幌〜新千歳outで周遊するインバウンド客狙ってるのがわかるけど、それで思い出したのが
かつて道南バスが運行してたという洞爺湖〜函館線は時代を先取りし過ぎだったとつくづく思った。
札幌まで開業すれば長万部〜洞爺湖or登別という路線開設される予感。

839 :
夏に起こったばんけいバスの乗客による土下座強要事件
昨日のフジテレビ系の警察24時で取り上げられた

840 :
土下座強要とか、道民の知能の低さを物語るよな…

841 :
さて、今回は何人が人生の犠牲になる?


https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-259352-4-1-1/?_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=p&_adp_p_md=3224&_adp_p_cp=28925&_adp_p_agr=8052363&_adp_p_ad=4022453

842 :
旭川電気軌道 12月にバス6系統廃止 運転手不足で
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/367168
道南バス、高速ひだか号廃止 利用低迷し 12月21日
https://pbs.twimg.com/media/EJ7zN31U8AAlQMI.jpg

843 :
通学の足に影響 1カ月数千円の負担増も 旭川電気軌道バス6系統廃止 代替線、割引定期使えず
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/367505

道南バス「ひだか号」廃止方針 唐突な通告「あまりに急」「不便で不安」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/367132

道南バス 室蘭・すずかけ線9便減 12月21日から
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/366779

844 :
>>792
担当されていた方、昨年の秋に亡くなられたからなぁ。

845 :
チーン。

846 :
本当に運転手不足なんですかね、、

847 :
お前らがクレームを入れているからだろ。

848 :
>>843
ひだか号(札幌発着)はムリじゃね。
むしろ、特急ひだか号(苫小牧発着)や日高〜富川線を
ペガサス号に接続させる形式にしそうだけど。

849 :
運転士不足言いながら、中央、じょうてつ、北都落ちたわ。じょうてつは大丈夫思ってたのに

850 :
>>849
前職は何?
年齢は?

851 :
>>850
タクシー、40代。余程ダメだったんだな

852 :
旭川電気軌道の
「お降りの際はバスが完全に停車してから席をお立ちください」
の男性の声と、中央バスの
「バスが完全に停止しドアが開いてから席をお立ちください」
の男性の声がそっくり

853 :
>>851
大型二種持ってないで45歳超えてたら厳しいかな
路線バスは特に運転難しいから50近いと柔軟性吸収力が乏しくて
入っても苦労して教習しても一人になれない人が多いのは事実

854 :
地域間幹線系統確保事業において、運送収入に計上できる市町村からの運賃補填額は輸送実態を伴うことが必要であることを具体的に示したり、
市町村が発券を受けた回数券等の利用実態を把握したりなどすることにより、同事業が輸送実態を反映した適切な生活交通計画に基づき実施されて、
地域の特性、実状に応じた最適な交通手段の提供に資するものとなるよう改善の処置を要求したもの
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary28/pdf/fy28_3436_200.pdf
https://megalodon.jp/ref/2019-1204-1702-51/https://www.jbaudit.go.jp:443/report/new/summary28/pdf/fy28_3436_200.pdf
http://report.jbaudit.go.jp/org/h28/2016-h28-0441-0.htm
https://megalodon.jp/2019-1204-1704-33/report.jbaudit.go.jp/org/h28/2016-h28-0441-0.htm

855 :
>>854[追記]
北海道網走市の網走バス株式会社は、平成26年度6補助系統で補助金2933万余円、27年度6補助系統で補助金2997万余円の交付を受けていた。
このうち26年度5補助系統(補助金交付額2327万余円)、27年度5補助系統(補助金交付額2357万余円)について、
同会社は、補助系統が経由する北海道北見、網走両市、網走郡美幌、大空、斜里郡斜里、小清水各町からの依頼等により、
補助対象となる15人以上の輸送量を確保するために必要となる運送収入をあらかじめ算定し、
不足する金額を24年度2591万余円、25年度2706万余円と通知して、各市町は同額の回数券を購入していた。
そして、同会社は同額を発券して回数券の売上げとして運送収入に計上していたが、
各市町ではこれらの回数券を住民に配布すると、住民からの旅客運賃が回数券と置き換わり、配布しない場合と比べて運送収入が減少するおそれがあるため、
回数券は使用しないこととしており、運送収入に計上された回数券による輸送実態はなかった。
なお、北見、網走両市、美幌、大空、斜里各町では、回数券は配布せず保管しており、
小清水町では、管理が煩雑であるため購入して1年間保管した後、廃棄処分としていた。

856 :
じょうてつバスに乗ったらいつの間にかアナウンスが京都市バスかと思った。
上田さんロスの人は結構いるのでは?

857 :
前任の方が亡くなられたし、その繋ぎだったんじゃないかな、上田さん。

858 :
そもそもじょうてつはなんで短期間に2度も放送変えるのだろうか

859 :
>>858
今回はスポンサー変更あってから日が浅いタイミングなのかな

860 :
age

861 :
sage

862 :
じょうてつバスの合成音声、
みなみじゅうきゅうじょうにしじゅういっちょうめ
って言ってるが
じゅうくじょう
に直せなかったのか。
スポンサー広告だけは人間のままってのは何ともならなかったのか。
放送は人間のほうがいいと感じるのは混在してるこの時期比較できるからだけなのかもしれないけれど。

863 :
北都交通に来た名阪近鉄バスは?

864 :
>>862
昨日試しに乗って聴いてみた
おっしゃる通り、広告(例:●●病院へお越しの方はこちらが便利です)は上田さんのまま

865 :
総合スレでの合意なき単独スレ立て。↓は削除依頼されています。
【すすきの】じょうてつ【定山渓】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1581207287/

866 :
勝手な事するな怒

国際興業と西武バスのスレッド一緒すると同じ事です。

867 :
北見も頻繁に 大量募集してるけど ブラックなの?

868 :
中央バスが4月から、大半の都市間高速バスで値上げ
(札幌から片道で小樽680円、岩見沢880円、苫小牧1450円、旭川・室蘭2300円、北見5980円、網走6800円など)
なお、函館・帯広・釧路、新千歳空港連絡バスは据え置き

また北見バスも、札幌線のほかに旭川・釧路と北見を結ぶ都市間バスで値上げ

869 :
高速はこだて号
中央バス・道南バス・北都交通に加え、4月1日から函館バスも参入へ

870 :
はこだて号はnimoca使えません。

871 :
>>870
当たり前だw

872 :
道北バスの一部車両に搭載されている広告モニターは、中央バスの「ぴ●かる」のパクリ

873 :
千歳相互にもぴりかるのパクリのデジタルサイネージ設置されてる車両あるな。

874 :
名阪近鉄から来た北斗交通のはどうなった

875 :
去年道東道で起こった、土ぼこりでの視界不良による多重事故で、拓殖バスのスイーツライナーの運転手らが書類送検された
(昨夕のNHK北海道のニュースより)

876 :
道南バスって深緑以外に赤とクリームのバスがありますよね?なんで統一しないんだろう。

877 :
宗谷バスの北見枝幸〜雄武が2往復/日に減便

878 :
>>876
旧苫小牧市営時代のままの塗装のバスですな。移譲の条件の一つにしばらく市営時代の塗装で走らせるというのがあったそうな。
そのため札幌では市営時代の塗装のバスは置き換え予定の車両除いて半年で塗り替えたのに苫小牧では4〜5年前から車体補修に合わせてやっと塗り替えが始まって、それまでは車体補修しても市営時代の塗装で塗り直した車両があったらしいw
LCD運賃表+小田原RX-FAN搭載が条件のため営業では入れない長都駅前まで旧市営塗装が教習車で入ったのにはぶったまげた。

879 :
2度目の道内緊急事態宣言発動age

880 :
函館帝産バスの函館空港シャトルバスの放送の声の人が、中央バスの平岡・西岡・大曲の声の人にクリソツ

881 :
旭川電気軌道・道北バス・宗谷バスの3社が、最前列席(ヲタ席)の使用禁止へ

882 :
沿 岸 バ ス【公式】
https://twitter.com/enganbus/status/1251068470038421504
【重要なお知らせ】
管内の生徒さんたちへ。「(新型コロナウイルス感染
症の影響で)臨時休校だヒャッハー!」とか言ってま
ちなかで遊び回ったりしていると、いつの間にかバス
が運休になっている場合があります。直近のバスで速
やかにお帰りください。
(deleted an unsolicited ad)

883 :
>>881に沿岸バスも追加へ

884 :
ヲタ席とコロナってどう関係あるの?

885 :
>>884
運転手に唾が飛ぶだろ

886 :
>>881
士別軌道も追加で

887 :
>>881
最大手の北海道中央バスも、乗務員のコロナ感染をうけて急遽、最前列の座席を使用禁止に

888 :
他にも夕鉄バス、千歳相互バス、道南バス、北見バス、拓殖バスなども最前列左右2席の使用を禁止に

889 :
>>888
ジェイアールは、まだですよ。乗務員のこと考えなく、世間体ばっかり考えてるから。

890 :
>>778
昔、函館バスがそれをやっていた。松前や江差管内など。

891 :
>>889
もうやってるよ
そしてビニールシートで運転席囲い始めてる

892 :
明日からは、旭川発着の都市間バスも一部減便に
ノースライナーが帯広8:10発と旭川14:30発、サンライズ旭川釧路号が平日と土曜の旭川・釧路双方からの午後発の便

893 :2020/05/03
函館バスの高速はこだて号
車内放送が函館バスの一般路線と同じ人かと思いきや、中央バスなどと同じく上田さん

京都市交通局を語るスレ【123 馬町】
【支線45 汎愛高校前】大阪市バスをマターリ語ろう
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ13枚目
JRバス関東総合スレ 21号
関東自動車スレ 3
バス運転手あるある
何で田舎の路線にノンステバスが無いの?
【京王グループ】西東京バス【30号車】
【ウィラー】WILLER EXPRESS part24【WILLER】
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ12便【意見交換】
--------------------
【北陸】富山で突発オフpart36【富山】
VAIOtypeU(VGN−U50)のみ総合
創価学会は邪教なのか
BS実況AA part.4
【本スレ】MEGWIN TVを語るスレ【ワッチョイ】
【国会】「親から『そろそろ国会に出ろ』と・・・」“17連休”満喫中の6野党、批判に耐えかね審議復帰へ
【おはガール】 渡辺優奈Part1 【妖怪ウォッチ】
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門138m (ワッチョイ無)
共同購入について 2回目
KENT WEB 総合スレ Part2
HIVについて相談するスレ 57
【無能マン】SnowManアンチ★67【滝沢ゴリ押し】
Excel VBA 質問スレ Part54
自家製麺 No11 Part2
松屋総合スレッド245
【第100回記念大会】甲子園へ行こうPart117【大会第八日】
【50】ベビー服 Part60【95】
【キダチ】アロエ総合スレ 8葉目【ベラ】
ソフトテニスの後衛集合
バカにありがちなこと 9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼