TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
札幌のエルムトンネル経由バスきぼんぬ
大阪運輸振興を語る!part3
ジェイ・アール北海道バス JHB 13台目
【DD】2階建バスが大好きな人のスレ【DD】
東濃鉄道
岩手のバスを語り隊 PART 20
☆★羽田・横浜・湘南京急バスpart10★★
愛媛のバス事情について語る★5010
【京王グループ】西東京バス【29号車】
【鉄道連携強化】小田急バスを語るスレ【狛12系統】

【ないから】福井鉄道/京福バス【立ててみた】@


1 :2008/01/20 〜 最終レス :2016/12/04
どうでしょう

2 :
福井鉄道 http://www.fukutetsu.jp/
京福バス http://bus.keifuku.co.jp/

3 :
大阪〜小浜の高速バスに乗ったことがある

4 :
金沢福井間の高速バス運行しろ!

5 :
それは需要あまりないでしょう・・・

6 :
大野〜福井の路線バス。こないだ(越美北線が本数少なすぎなので)乗った。
標準ダイヤ(飛ばし仕様)で一時間越えるのに、通し乗車の客が結構いた。

7 :
バスは直接商店街に入るから。

8 :
福鉄は脂肪事故で行政処分を受けているから暫くは新規路線は無理だな。
福井〜金沢は京福が会員制でやっているからこれが上手くいけば定期路線化されるかも。

9 :
【北鉄】石川県バス総合【JR】3号車
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1182158786/
金沢福井高速バスを運行してくれ

10 :
福井駅からスキーJAM勝山までって直通で
1時間で行くって言われたけど
本当に1時間で着く?

11 :
age

12 :
何気に京福って新車多いな。

13 :
>>10
1時間くらいで行けると思う

14 :
早い奴だと
福井市内からジャムまで
車で45分くらいでいけるんじゃねー

15 :
↑そりゃ〜も〜かってるからだよ!

16 :
1時間かからないんですかぁ。
地図で見るとかなりあるからどうかなぁと思って。

17 :
ありがとうございます。

18 :
阪急バスとの共同運行で梅田〜敦賀・福井間の路線開設(去年)・・・しかし、客は
あまり乗っていない。

19 :
福鉄新車買う金ないのはわかるが、
大阪〜福井線にトイレなしの貸切落ちはヤル気ねえよな。
せめてトイレぐらい改造してつけろよ。

20 :
>>19
トイレ付いてないのかよ!驚いたわ。

21 :
福鉄やる気なかったらしいよ。
運転手もバスも足りないから。どうしてもと他のバス会社から頼まれたからしかたなくやってるらしい


と関係者が言っておりましたw

22 :
あげ

23 :
福井鉄道

24 :
福鉄は嶺北、嶺南に営業エリアを持ちながら2箇所で路線が分断
(三方〜本郷、元比田〜桜橋)
こんなに県内で路線が分断しているバス会社ってある?

25 :
中部空港直通バス 3月で休止  ttp://www.nhk.or.jp/fukui/lnews/ 2月21日
 福井市の京福バスは、中部国際空港の開港に合わせて3年前の平成17年2月から空港と、福井市や鯖江市、
越前市を結ぶバスを1日2往復運行しています。京福バスは当初、1便あたり平均13人前後の利用があると見
込んでいましたが、去年4月からは、平均で8人未満にとどまり利用が低迷していました。また、このところの原油
価格の高騰による燃料費の値上がりによって採算が悪化し、今後も採算を確保するのは困難だとして、3月いっ
ぱいで直通バスの運行を全面的に休止することを決め、中部運輸局に届け出ました。京福バスは「中部空港開
港で利用者が関西空港から中部空港へ移る予想が少なかったことが今回の休止につながった」と話しています。

26 :
福鉄、名鉄系離脱?

27 :
福井→大阪の客はおおいけど
大阪→福井の客はあんまいないね
阪急涙目

28 :
保守

29 :
hosu

30 :
かなり昔の話だけど
〜江戸上町~堀端〜(福井口へつながる大通り)ってルート辿ってたのってどの路線かわかります?
(確か1970年代後半ごろ)

31 :
そうか。

32 :
中部国際空港線終了
ご愛顧ありがとうございました
by京福

33 :
ほしゅあげぇ〜

34 :
昔、おれがたてた前スレは落ちたのか?


JR若江線最強

35 :
名鉄グループから福鉄が離脱する。
10億円の支援金が実質の手切れ金同然。

36 :

経営基盤が脆弱になりますね。

37 :
15年ぐらい前 岐阜の揖斐川の堤防沿いに 京福二階建てバスの事故車がおいてある解体屋があった社名は消してあった乗客3名死亡 運転手その場で 首吊りの 恐ろしい車だと つい最近知りました…

38 :
早く潰れてしまえ、そのほうが県民の為、税金使い杉です

39 :
名古屋線に乗った時のエピソード…
正月の京福便、1号車で来たのは貸切エアロ。2号車が福鉄貸切クイーンだったから何でだろう?と思ったら、
「本日、車両故障の為、貸切車両での運行です。トイレはありませんのでご了承ください。」とウテシ氏。
別にトイレは使わないからいいのだが、損した気分。
GW中、福鉄便に乗った時は、賤ヶ岳SAで休憩中ウテシ氏と喋っていて、
「最近ウチの会社、本当にヤバいんやわ。特に電車がね…」
と愚痴ってた。何だか切なくなった。乗って支援してあげたいが、簡単に福井へ行けないので…
福鉄の高速・貸切カラー、結構気に入ってるのだが。

40 :
>>39
そう言えば福鉄の高速車、今年の正月だと運行停止車両があったな。

41 :
http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
鉄道をこよなく愛する人たち

42 :
>>30
遅レスだけど
福井駅前〜城町〜江戸上町〜堀端〜西松本〜西公園前〜本町角〜福井駅前
という京福バスの福井市内線だったと思う。

43 :
循環便ね。

44 :
わかさライナー ダイヤ改正
http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/routelist22_2.html

45 :
あいよ

46 :
はげ

47 :
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


48 :
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。

49 :
名古屋線、6日から時刻改正で所要時間が15分延びるみたいだけど、何が変わるのかな?

50 :
>>49
実態に合わせただけ

51 :
夏休みに福井の方へ行くのですが、京福バスで珍しい車って
ありますか?
以前名鉄と東武の譲渡車は画像で見たことがありますが…
地元の方か詳しい方よろしくお願いします。

52 :
>>51
京都バス中古(富士7E+日野)福井〜三国の川西線で活躍中
(するっと関西のステッカー付w)
福井市内を百円で巡るすまいるバス
福井〜永平寺直行の京福リムジンバス(MS729使用)
とにかく市内の松本車庫や福井口駅横の貸切営業所を外からのぞいてご覧
結構懐かしい車がゴロゴロしている
もうすぐデビューする京阪バス中古も2台改造中

53 :
>>52さん、ありがとうございました。
13・14日と、えちぜん鉄道で行ってきました。
MS725や7E+UD(本当にスル関ステッカーついてましたw)等を
撮影出来ました。今度は福鉄バスに行こうかと思います。

54 :
京福ってMS725とかの初代エアロバス系列ってまだ残ってるんですか?

55 :
>>52です
拙い情報ですがお役にたてたようで幸いです
京福の観光バス系は古いMS729系(フロントが725タイプやパンダ顔)が
最近一気に減少 車庫にナンバーが切られたまま放置中
福鉄の武生本社はもうひと回り古いバスがいます
>>54さんの言うMS725は某高校の選手バスとして京福整備工場に
いつも止まっておりもちろん自家用登録です

56 :
>>53
撮影の際は車庫に無断で立ち入らない事

57 :
金沢福井間の高速バスを走らせろ!
金沢福井間の特急料金を引き下げろ!

58 :
>>42-43
長年の謎がやっと解けました。
・・・なるほど、やっぱあっちの方へ行ってたんですね。
これで安心して眠れます、ありがとう!
超遅レスで申し訳ないです・・・orz

59 :
>>52さん
京阪中古は走り始めましたでしょうか?
近々、撮りにお邪魔しようかと思うのですが。

60 :
>>59 
遅レススマソ>>52です
京阪中古日野RJですが、2台ともデビューしました
9月運行開始の坂井市コミュニティバス専属で使用されています
私が見かけたのは基幹1ルートで運行
記念のヘッドマーク付
京福バス坂井営業所担当です
もう一つ気になるのは以前神戸の鈴蘭台で使用されていた
屋根のひらぺったいリエッセが走っていたこと!
神鉄の塗装そのままで見かけた場所から春江西部ルートで
使用かと思われます
いずれも平日のみの運行が遠来の方々にはつらいかも
時刻や路線図は坂井市HP参照を 
ttp://www.city.fukui-sakai.lg.jp/static/00000010/002/00001701.html

61 :
見に行きたかった

62 :
東京〜福井の高速バスは、車体は新しいんでしょうか?
乗り心地はいかかでしょうか?

63 :
最近JRのアステローぺ来てないね東京高速線

64 :
>>57
普通列車乗れ

65 :
>>63
9月1日の改正からJR便はアステからダブルデッカーバスに。

66 :
坂井市コミュバスまだ開業記念ヘッドマーク付きでした

67 :
今日も太郎丸で屋根のひらぺったいリエッセと遭遇
福井22あ・181 十郷観光が担当

68 :
福鉄のエアロエースage

69 :
>>68
福鉄?オクエツの間違いでは?

70 :
坂井市コミバス、土・日・祝日と年末年始運休ですか。となると簡単に見に行けないなぁ。北陸おでかけパス利用できないし。

71 :
>>68>>69
あわら市内で勝山交通のエアロエースみた
京福を差し置いて嶺北初の導入なのか?

72 :
これも非常に興味あり
ttp://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20080927/CK2008092702000018.html

73 :
福井のバス運転手の給料は手取り11万。
やってられん!

74 :
福鉄貸切部門清算予定だってね

75 :
>>71
本当だ。公式サイトに掲載されている。福井県では敦賀海陸に続き、今月のオクエツ観光で3社目か?

76 :
10/1で福鉄の美浜〜三方は廃止なの?
公式サイトにダイヤ改正と書いてあり路線図、時刻表
から消えたのだが。

77 :
すまいるバス一日券やっと発売
将来はえち鉄や福鉄やエルパ行くバスにも
使えるようキボン

78 :
12種類の絵柄は月変わりなのかな?
すまいるフリーパス

79 :
ボンビ〜
今月の一日で越前市が四年目を迎えたんだなぁ。この前川原貴志のアホ。

80 :
なるほど

81 :

京阪バスより見劣りする。

82 :
水沢おまえやる気あんのかよ。

83 :

ある

84 :
アメリカ小浜市

85 :
なんで京福の高速ってあんな筆文字のデザインにしちゃったんですかね?前のデザインの方が良かったのに…

86 :
京福バスターミナルの、クイズの不正解音みたいな発車合図萌え

87 :
LED表示で東古市駅前っての表示できるんだね

88 :
別スレに京阪宇治の車が京福に移籍したとあったのですが、もう走っているのでしょうか?

89 :
>>85
塗装を変えた訳ではないぞ。ラッピングされて福井県の広告バスになっているだけだ。

90 :
>>88
整備工場でまだ登録待ち

91 :
>>90
ありがとうございます。
また動き出した頃にお邪魔いたしますm(__)m

92 :
>>91さん
登録されました
福井200か・472と3
側の方向幕が特殊です
LEDでなく方向幕
あと新車(474と5)も入りました
昨日は整備工場にいました

93 :
>>92
ありがとうございます。
配置は福井と坂井でしょうか?
近日中にお邪魔しますm(__)m

94 :
>>93そのバスは春まで坂井市内中学校のスクールバス限定使用
貸切営業所に止まっとる

95 :
>>94
ありがとうございます。
重ね重ね御礼申し上げますm(__)m


96 :
すまいるバス田原町付近フェニックス通り迂回運転age
26日まで

97 :
京福のバス運転手、ハロワで見たら11.7〜18.2マソだったけどマジ?
手取りっていったい…。 大型2種もってるけど、絶対いかないほうがいい?

98 :
ほったごどあんめっちゃ

99 :
福井鉄道で電車の運転手になるのにはどのぐらいかかる?
最初の何年かは車掌をするんでしょ?

100 :
>>99 路車板に池
参考までに福鉄電車は車掌乗ってない筈

101 :
電車の運転手になるまえに線路がなくなりそうだが

102 :
京都バスの5Eはまだ健在ですかね?

103 :
>>100
不定期ながら市内線区間に乗ってるよ 車掌
>>102
もうねえ 7Eなら福井〜三国とかで健在

104 :
乗ってみたいな。

105 :
てかいつ28億も借金あったら普通の会社だと倒産に値するのでは??

106 :
「てかいつ」ってなに?

107 :
>>97 痛すぎる

108 :
勤めている会社が倒産しそうなので、今から大型2種取って
運転士なろうと思ってる30の男ですが、止めたほうがいいですか?
免許はフツー免許しかありません。

109 :
元京阪宇治交通バス2両
追加で整備工場で登録待ち

110 :
やめた方がいい>>108
免許取得にかかる費用の方がもったいないよ
絶対モトはとれないからやめとけ

111 :
永平寺方面を走るバス。「首」

112 :
SYOINGバス第2弾 路線バスに「道」の書
ttp://wmt.fbc.jp/news/20090401_02h.wmv
 福井市の書家・吉川壽一さんのSYOを描いた路線バスがお目見えした。キーワードは永平寺につながる「道」。
 ウグイス色のキャンバスに躍動感あふれる『書』。京福バスの永平寺口駅と永平寺を往復する路線バスに「道」
の『書』がラッピングされた。
 『強い線を描きたいなと言うことで書かせて頂きました』。世界で活躍する福井市の書家、吉川壽一さんは観光
地に向かう「道」をエンジョイして欲しいと強調する。
 京福バスでは、JRや観光連盟とのタイアップを強める一方、福井駅東口の完成に合わせて永平寺の特急バ
スにも同じ書をラッピングする。
 走るキャンバスに吉川さんのダイナミックな『書』。県内各地の観光地を結ぶインパクト抜群のツールとして、そ
の役割が期待される。

113 :
京福ターミナルへの高速バス乗り入れが無くなるかも。

114 :
高速バスなんて、もういらなくなるんじゃね?

115 :
ボンビ〜
今月の一日で芦原市は今年で五周年を迎えたんだなぁ、この前川原貴志のアホ。

116 :
福井の住宅会社
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/build/1240496884/l50

117 :
元京阪宇治の車は全部で何台になったんでしょうか?

118 :
>>113
5月下旬より福井駅東口に乗り場が移動となります

119 :
京福でバスの運転手しようかな。
大型ニ種は持ってます。社員だと月にどのぐらいもらえますか?

120 :
★★★福井就職ランキング★★★
52 消防 福邦銀行 NEC福井 パナソニック福井
51 農協JA 松浦機械 KBセーレン あおい商事 シバウラ 商工会議所
50 福井コンピュータ 福井ゼロックス 福井キヤノン 福井リコー 福井県警 郵便局 倉茂電工
49 生協 サカイオーベックス 小野グループ 三谷セキサン ホクコン 石黒建設
48 三谷コンピュータ テクニカフクイ ネスティ オリオン電機 京福電鉄
47 八木熊 シャルマン アイテック 青山眼鏡 ウラセ 井上商事 敦賀セメント
46 ミツノリ アイビックス サンリーブ エルローズ 前田工繊 吉岡幸 清川メッキ 富永機械
45 勝木書店 レオパレス 印刷業界(小川印刷,にしばた等) 東洋染工 山金工業
〃 宇野酸素 福井医療 コバード ハッポー化学 小野谷機工 福井CSK 東工シャッター
44 教育業界(あけぼの学院等) コールセンター 旅行代理店 トヨタ系ディーラー
43 アパレル販売 小売業界(ユース,プラント,ゲンキー,みつわ,ヤスサキ等) ホンダ・日産系ディーラー 陸運
42 生保営業 伸海エンジニアリング 家電小売業界(100満ボルト等) ガソリンスタンド(栄月,ミタニ等)
41 ミツヤ アタゴ フクイボウ 外食産業(秋吉等) ソフトバンクBB(販売職)
〃 アスピカグループ その他ディーラー(マツダ,三菱等) 白崎グループ 福井鉄道
40 白竹医療機器 信金 パチンコ業界(大西,ムラタダループ等) タケダグループ 消費者金融
3x 日本システムバンク 日野メカニカル イチボシ

121 :
質問ですが、
京福・福鉄バスにバス協会のフロントマスクは付いてますか?

122 :
     ◇ ____  ◇
    /||      ヽ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   川川 :::::: ⌒ ⌒ ヽ       /  わしが吉野谷村の皇太子・  
   川川::::::::―◎―◎―)    /    中央特快シゲキや!!
  川(6|::::::::  ( 。。)  )  <   愚鈍な平民ども!大卒ニートの 
 川川;;;::∴::ノ:::::::::::3:::::::;;;ノ    \  わしをなめんなよヴォケ♪   
/\;;;::::::::::::::::__::::::::::ノ      \
  .\\U ;;;:::___ノ\        \_____________
    \\__::::::_)  ヽ

123 :
また問題児が来たな

124 :
経営難を救え 駅員さんにバスガイド 福井鉄道
http://news.imagista.com/news/economics/

125 :
福井駅東口はどうよ、

126 :
鉄道スレ落ちた

127 :
昨日武生に五年ぶりに行ったら、武生福井線廃止になってた。いつ廃止になったんけ?

128 :
>>122
自画像乙w
キモい面世間に晒してんじゃねー蛆虫www

129 :
>>128
石川県白山市(旧吉野谷村)出身の大卒ニート刺激がお届けしました、って、馬鹿ニート「福井進出」ですかそうですか。

130 :
福井〜金沢間に高速バスを開設してほしいな。金沢市街地に停車して貰うと凄く便利なんだが。

131 :
そんなあなたに6/27より金沢ライナー再開
今回から福井駅東口発着だ
下車地は香林坊大和裏と武蔵が辻

132 :
age

133 :
貸切車庫に神鉄の58MCと南海バスの小さいのが到着
京福で西工96MCでなく58MCは今更初登場やね

134 :
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _                   γ ⌒ ⌒ `ヘ
   /          \                イ ""  ⌒  ヾ ヾ
  /  」L          ヽ              / (   ⌒    ヽ  )ヽ
  ,':..  フ「          ',             (      、 ,     ヾ )
  !:::::.  , -────── 、 |     ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |      :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  |::::::::.. `───────' |       _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  .|:::::::::::..          _ノL |       /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  |::::::::::::::..         フ「 l       ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
   l:::::::::::::::::....        /        Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /        Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
   |:::::::....` 、:::::::::..  /         FH=n.:::::'      >>129          :::FL日l」:::::
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::

135 :
>>134に告ぐ!
蛆虫激の環境は全て固定IPのネットカフェか自身の携帯
どちらも運営板で荒らし報告され運営がログ掘りにOKを出したら最後!
害虫害獣対策板(goki板)以外全て書き込みが出来なくなる
固定IPはBBQ処理、携帯はBBM処理され永久規制される
蛆虫激はここまで承知の上暴れているのだろうか?

136 :
腰観光ってどうですか?

137 :
越観光はエルパ循環バスがボロいレインボーから
えち鉄色のハイエース新車に変わったな

138 :
腰観光って路線もやってたんか。

139 :
まあ、来週から大型二種とりに行く。どっか募集あるかな?
できれば観光やりたいけど。

140 :
>>133
見に行ったけど貸切車庫にも工場にも居なかったよ。
どっかの板金屋に入ってるのかな?

141 :
>>140
貸切車庫入口の京福タクシー横の橋から上流へ遡った側の駐車場に先週いました
改造は京福自前の整備工場でやらないので修繕に出かけたかも
多分今回も坂井市コミュバス増備用購入かと思われます
三国交通にも旧西武RMが三国中学校スクールバスに旧塗装のまま活躍中
夕方三国駅前に何度か現れます

142 :
>>141サマ
詳細ありがとうございます。
やはり外注に出してるんですね。
どこなんだろう?
あと福井駅前でオリオンツアーの直冷エースを見かけたんですが福井の観光バス会社ではないみたいですね。
どこで休憩しているのやら?

143 :
オリオンツアーはゆめこか杉崎です
片町のリヴァージュアケボノ駐車場に昼間います

144 :
>>143サマ
本日確認してきました。
公式側から撮るのは難しいようですね。
それと京福バスの整備工場に色を塗り終えてピカピカのリエッセがいました。
ナンバーがなかったのでどこかからか仕入れてきたのでしょうね。

145 :
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了
 「民主党の正体」 で検索

146 :
誰かいるだろうか・・・
高速バスの東京発福井着で
福井に7:00〜8:00で到着する便はないんでしょうか
グーグル先生でざっとは調べたが、
8時9時ばっかり・・・

147 :
>>146
そんなあなたは高志観光バスえちぜんライナーでぐぐるよろし

148 :
>>147
楽天で予約しました
ありがとう!

149 :
福井県民くさいw

150 :
福井県の絵が描いてあってそこに「福井」ってのがビッシリ描いてある高速バス、正直気持ち悪いからやめて。
センスもクオリティもなさすぎ。福井の恥。

151 :
乗務員の募集ないですか?

152 :
京福さんの東京昼行便貸切車。
セレガ平ボデーはやめてください。
せめて共同運行会社のレベルに合わせてください。

153 :
58MC1台と日デの小さいの2台整備工場で登録待ち
かわりに呉羽ふそう3台抹消留置(涙)

154 :
高志観光ってDQNなの?

155 :
>>153
エアロKってまだ残ってる?

156 :
>>151
俺も大2持ちで仕事探してるが、ハロワであわら観光が募集してる。
福鉄も募集してるけど契約社員。給料安いし、交通費もなし。これで
人の命預かるにはちょっとな。しかも高速線って。

157 :
何で高速バスのりば移設したの?
福井駅前ぐるぐるコースの回避のため?

158 :
>>157
駅隣接の集客に好条件の素晴らしい場所を確保できたから。

159 :
>>155
エアロスターKなどバス協テールの車
松本、国影共に沢山あります
三ドアなら本丸岡へ

160 :
____
| あ〜あ |
 ̄ ̄ ̄ ̄

161 :
大型二種取ったけど仕事ねえな。小さい会社ならたまに募集してるけど、
福鉄や京福って免許取立てで入るの難しいんでしょうか?

162 :
福井鉄道と宮城交通のバス車両、塗装色、形が似通ってますが、なぜですか?

163 :
単なる偶然です。
ちなみに茨城県にある大利根交通も同じような塗装です。

164 :

宮城交通・・・ 名鉄グループ

165 :
敦賀駅発着(経由)の高速バスは無いもんか。

166 :
福鉄にしろ京福にしろ、免許取り立てでも入社は可能…‥但し縦社会なので、いくら年上でも年下の先輩を立てることが出来れば大丈夫かな…‥

167 :
前京福バス社長のインタビュー記事
ttp://mainichi.jp/area/fukui/archive/news/2009/09/27/20090927ddlk18040173000c.html

168 :
福鉄や京福の契約運転士って給料どれくらい出るんですか?

169 :
____
| あ〜あ |
 ̄ ̄ ̄ ̄

170 :
君達今月号のブラックバスマガジンを見ろ!
京福の偉大さがわかるよ。

171 :
契約社員がバス運転してるんですか?

172 :
バスの運転士=正社員…‥なんて昔の話。
天下のJRでさえ契約社員が乗務してる時代やで

173 :
パートのバス運転手もいるよ。

174 :
福鉄や京福もいいけど、高志観光のカラーリングが好き。
以前、職安で京福か福鉄の運転士で、基本給11万〜ってのを見たことあるけど、
契約社員でもいろいろ手当が付いてるんじゃないでしょうか。

175 :
福井のバス運転手の給料は手取り11万ってホントですか?

176 :
ハロワで京福リムジンの乗務員、時給840円ってみつけたんですけど
ガチですか?

177 :
バスロケ動いてるの?

178 :
>>177
何それ?

179 :
バスロケーションシステムっていうバス停の接近表示機

180 :
三ドアって東武HTのことでつか?

181 :
失礼、↑は
>>159 サンへのレスです

182 :
京福バスターミナルでの営業を平成22年3月31日で終了

183 :
京福にJR?のお下がりが来たみたい
UDかな?
路線バス3台

184 :
____
| あ〜あ |
 ̄ ̄ ̄ ̄

185 :
十郷観光ってどうですか?

186 :
8号線の丸岡辺りで京福の路線バスがオカマ掘られてた。

187 :
敦賀市内の路線は12月から全てコミュニティ化?
 ソース:敦賀市ホームページ

188 :
福鉄バスで通学以外の需要があるのは、おおい原発線くらい?
隣の滋賀交通みたいになるのも時間の問題?

189 :
敦賀のフェリー輸送はどうするんだろ?

190 :
京福バスの乗務員募集はありませんか?

191 :
福井〜大阪梅田線、阪急以外はあまり乗ってないね(T_T)京福便なんか乗客0が多いよ

192 :
福井うざいage

193 :
____
| あ〜あ |
 ̄ ̄ ̄ ̄

194 :
今度は阪急から中古購入

195 :
>>194
整備工場においてあるやつか?
12月には来てたぞ

196 :
巨人から阪神へ、沢村賞2回の小林繁さん追悼OFF
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1263834156/
2010/01/20(水) 正午から葬儀
えちぜん鉄道で田原町下車
 ▼通夜・告別式 通夜は19日午後6時、告別式は20日正午から、いずれも福井市松本4の8の7、千福寺りんどうホールで。
喪主は妻、静子(しずこ)さん。
福井県の積雪情報
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/index.html

197 :
名鉄が大井川鉄道・宮城交通・網走バス・中央アルプス観光売却へ
売却先で大井川は鉄道が三セク化、バス(旅行・タクシー・観光含む)が静鉄(掛川バスサービスと合併)
宮城交通がみちのりHD(東日本急行と合併)
網走バスが網走交通バスと合併のうえJパートナー化
中央アルプス観光が伊那バスに吸収合併

198 :
土日と県内を回ってきましたが中古車が増えましたね。
ざっと羅列してみます。
510 十郷観光 富士RN 坂井市コミ用 元??
512 京福バス リエッセ       元横浜市営
513 大野観光 富士RN 大野市コミ用 元??
516 京福バス 西工RN 大野市コミ用 元南海ウイングバス南部
517 京福バス 西工MP        元神鉄バス
528 京福バス 富士UA        元JR東海バス
529 京福バス 富士UA        元JR東海バス
他にも中古路線車がいるんでしょうか?

199 :
しろはと交通って働きやすいですか?みつわグループみたいですけど。

200 :
武生新が越前武生に改名するみたいだから、
方向幕も変えるんだね。

201 :
____
| あ〜あ |
 ̄ ̄ ̄ ̄

202 :
高志観光の社屋、汚い

203 :
                                               /^フ
                           ./^フ    ⊂^ヽ,. /元ダンボール製造人
             /^フヽ、  ./ ぽん\ / /      / )\. |/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /若原 \ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ / CH / /\6 | . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )

204 :
>>198
303 三国交通にまんま西武バス塗装の日デ 形式不明
527 京福 これもJR東海バス ちなみに526は名古屋線用新車セレガ
536 京福 もと阪急の西工96MCボディがある
エアロスターKや元東武は絶賛廃車中

205 :
>>204殿
詳細ありがとうございました。
実は先日再び福井に行ったときに3台とも確認致しました。
他には
515 京福バス 516と同仕様・同用途。
537 大野観光 リエッセ 大野市コミ 元横浜市営
を確認しました。

ところで元神鉄の517番はどこの路線で使われているのでしょうか?
536番は55番経路で使われているみたいですが。

206 :
517は三国方面か運動公園線
536は大野線でも見た

207 :
福鉄にセレガ登場 548番
金沢の109用の京福リムジンのリエッセ
ラピはがされてましたが
やっぱ横浜市営落ちでした。

208 :
福岡〜福井の新路線の噂って本当?
本当だとしても誰も乗りそうにないんだけど

209 :
京福バスがハローワークで乗務員募集始めた。
契約社員だけど。正社員なら行きたいのだが。

210 :
正社員登用制度はないんけ?

211 :
ないらしい

212 :
京福7E(417と418)らしき車が鯖江某所でナンバー抜かれてた。
近くの高速上からチラッと見えただけで後は分からん・・・。

213 :
名神で福井の高速バス追突、玉突き 3人軽傷
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/news/1272872106/
3日午前9時15分ごろ、愛知県一宮市萩原町の名神高速上り線で、「京福バス」(福井市)の高速バスが
渋滞で減速していた男性会社員(39)=岐阜県大垣市=の乗用車に追突、弾みで乗用車が前の車に衝突した。
愛知県警高速隊によると、乗用車に乗っていた男性の妻(36)、長男(5)、次男(3)が打撲など軽傷。
高速バスは福井市から名古屋市に向かう途中で乗客33人が乗っていたが、けが人はなかった。
高速隊は、バスの運転手(30)=福井市=の前方不注意が原因とみて事情を聴いている。
現場は片側2車線の直線で、事故のため約2時間、1車線が通行規制された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100503/dst1005031553006-n1.htm

214 :
福鉄に東京線セレガHD新車登場。

215 :
昨日のD福井JR便は、西工のSDU(02MC)だったみたい。
キングはどうしたんだろう?

216 :
>>213
最近は京福や福鉄の高速バスですら契約社員やパートの運転手にさせているから
質が落ちている。

217 :
>>214
本当だ、ふそうオンリーだった高速車に初めてセレガが入りましたね。

218 :
京福は事故起こしてもHPで謝罪なしかよ
そのニュース福井で放送されてないからなかったことにするつもりか?

219 :
 
バスや鉄道は、
地方経済の動向を映す鏡。
京福バス
http://www.shitetsu-love.net/relaycolumn/index2.shtml#19
 

220 :
>>218
京福位の規模でHPに謝罪文載せるバス会社ってあったの?
福鉄?

221 :
____
| あ〜あ |
 ̄ ̄ ̄ ̄

222 :
原油高騰で運送業はttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3054673952.html
ガソリンや軽油の価格の高騰は、交通機関や運送業への影響も大きくなりそうです。越前市にある福井鉄道は、
路線バスと貸し切りバスあわせて100台余りを運行しています。年間に使用する軽油は100数十万リットルに
のぼり、わずかな価格の変動も大きく響いてきます。福井鉄道の伊藤久夫自動車部長は「軽油も1年前に比べ
20%程度高くなり、ここ数か月だけでも8%程度上がっている。対策としてはアイドリングしないとか急ブレーキを
踏まないなどのほか、バスの重量を減らすために必要のない設備をおろしたり燃料を9分目までしか入れなかっ
たりしている。客の数を見ながら大型車両の路線を中型車両に変えたりしている」と話していました。

223 :
今から大型二種とってバスの運転手目指すつもりですが、
京福の給与体系など、内部事情に詳しい方教えて下さい。

224 :
京福の名古屋行き高速バス、
前の32人乗りの車両はゆったりしていてよかったなあ。

225 :
____
| あ〜あ |
 ̄ ̄ ̄ ̄

226 :
APEC会場へ電気バスを運行ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3055102542.html
APEC=アジア太平洋経済協力会議エネルギー大臣会合にあわせ、会場と福井駅などとを結ぶ電気自動車のバス
が運行されることになり、16日お披露目されました。運行されるのは、充電式のリチウムイオン電池で走る29人乗り
のバスで、北陸電力や富山市などが共同で開発し、県内で導入されるのは今回が初めてです。
エネルギー大臣会合開催に、福井市を訪れる内外の政府関係者や報道関係者などに、環境問題への取り組みを
アピールしようと、県が、運行を決めました。最高速度は時速80キロ余りで、30分間で電池容量の80%まで充電
でき、一般的なバスと比べて二酸化炭素の排出量を40%削減できるということです。
このバスは、17日から20日まで、JR福井駅の東口を出発して大臣会合会場のホテルや福井駅の西口などを経由し、
再び東口に戻るコースで運行される予定です。17日は1日に3便、18日からは1日に6便運行され、一般の人でも
無料で乗ることができます。

227 :
電気バス 静かだと好評ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3055165472.html
エネルギー大臣会合にあわせて会場周辺では電気バスが運行され人気を集めていました。電気バスは県が環境問題
への取り組みをアピールしようと17日からJR福井駅と会場のホテルの間で無料で運行しているもので、19日は6便が
運行されました。バスは、充電式のリチウムイオン電池で走り、一般的なバスと比べて二酸化炭素の排出量を40%
削減できるということです。県内で電気バスが走るのは初めてで、電気バスに乗るため訪れた人もいて、各便とも座席
に座りきれず立って乗車する人が出るほどの人気ぶりでした。バスに乗った人は「静かで、乗り心地がよかった」と
話していました。20日も午前10時半から6便が運行されるということです。

228 :
京福バスが自転車はね大けがttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3053004531.html
27日夜、福井市の国道で路線バスの「京福バス」が営業運転中に自転車をはね、
自転車に乗っていた中国人研修生の女性が大けがをしました。バスの乗客にけがはありませんでした。
27日午後8時半ごろ、福井市江上町の国道416号線で営業運転中の路線バス「京福バス」が、前から走ってきた
自転車をはねました。この事故で、自転車に乗っていた福井市三宅町の中国人研修生、潘亞芳さん(33歳)が
頭や腕の骨を折る大けがをしました。
警察によりますと、このバスは福井市中心部から坂井市三国町に向かう途中だったとい
うことで、当時は乗客が1人乗っていましたが、乗客や運転手にけがはありませんでした。
現場は片側1車線の見通しのよい直線道路ですが、街灯などはなく夜間は暗い場所だということで、警察に
よりますと、潘さんが乗った自転車はバスから見て道路左側の路側帯のあたりを走っていたということです。
警察の調べに対してバスを運転していた54歳の運転手は、「自転車をはねるまで気づかなかった」などと話
しているということで、警察は、バスの運転手が前をよく見ていなかったのではないかとみて、当時の状況など
を詳しく調べています。

229 :
福鉄バスにも水陸両用バスがあれば、敦賀から秋田や小樽までひとっとびでいけるはずなのだが、やっぱり無理だよね。

230 :
京福バスにも水陸両用バスがあれば、更に嬉しいのにね。
大阪や栃木のほうでは運用実績が有るんだけどね。

231 :
福井鉄道にバス1台運行停止ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3053832031.html
福井鉄道が越前市から委託を受けたコミュニティバスが、国の認可を受ける前に2週間近く運行していたとして、
中部運輸局は福井鉄道の嶺北営業所に7日、1台のバスを20日間の運行停止とする行政処分を出しました。
中部運輸局によりますと、この営業所は、越前市から委託を受けたコミュニティバスについて、今年3月25日から
4月7日の間、国の認可なしに運行していたということです。住民から「バスがふだんと違う路線を走っている」
という情報提供があって判明したということです。福井鉄道によりますと、バスのやりくりでダイヤへの影響は
ないということです。またコミュニティバスは、4月26日以降、認可を受け運行しているということです。

232 :
福鉄のレインボーUは何台いますか?

233 :
観光地など結ぶバス運行へttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3054199112.html
観光客の増加につなげようと、来月からJR福井駅と福井市の一乗谷朝倉氏遺跡、それに永平寺町の永平寺を
結ぶバスが運行されることになりました。
このバスは、交通の利便性を高めて、観光客の増加につなげようと、福井市と永平寺町、それに県が福井市内の
バス会社に委託し、10月から運行を始めるものです。
バスはJR福井駅と一乗谷朝倉氏遺跡、それに永平寺を結び、土曜日と日曜日、祝日に1日6往復する予定です。
福井市によりますと、一乗谷朝倉氏遺跡は去年、全国植樹祭が行われるなどして知名度があがり、ことしは観光客
が大幅に増えていますが、JR福井駅からの直通バスはこれまでなかったということです。
福井市では1日におよそ30人、今年度中に2000人あまりの利用を見込んでいて、福井市は、「より多くの観光客に
訪れてもらい、地域の活性化にもつなげていきたい」と話しています。

234 :
福井鉄道の200形に乗りに行きたいのですが
決まっている運用があれば教えて下さい。

235 :
朝倉遺跡と永平寺結ぶバス運行ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3054454433.html
観光客の増加につなげようとJR福井駅と福井市の一乗谷朝倉氏遺跡、そして永平寺を結ぶバスの運行が
9日から始まりました。
「朝倉永平寺ライナー」と名付けられたこのバスは、交通の利便性を高めて、観光客の増加につなげようと、
福井市と永平寺町、それに県が福井市内のバス会社に委託し、運行を始めたものです。バスは、JR福井駅
東口と福井市の一乗谷朝倉氏遺跡を経由して永平寺町の永平寺までを結ぶもので、来年1月25日までの
土曜と日曜、祝日を中心に1日6往復します。初日の9日は午前中、小雨のぱらつく天気となり、利用者は
少なめでしたが、さっそく一乗谷朝倉氏遺跡に向かう県外からの観光客が乗り込んでいました。秋田から
鉄道を利用して観光に訪れたという夫婦は「遺跡は駅から離れているところにあるので、こういうバスがあると
便利で良いと思います」と話していました。福井市では、1日におよそ30人、今年度中に2000人あまりの利用
を見込んでいるということです。

236 :
センセイコノスレッドガソロソロソウコユキニナリソウナノデテイキホシュシマシタ
マタナニカガアッタラスグニカキコミシマスヨ

237 :
京福229 12/2午前7:30頃 芦原街道にて煽られる・・・。
怖い・・・。

238 :
センセイ、アトイチニチニシテ2010ネンガオワロウトシテオリマス。
ワレワレフクイケンミンモ2011ネンハヘイワナトシニナルコトヲイノリマス。

239 :
運転手不足で大変らしい

240 :
福鉄バスの日野レインボーU(KR)って全部で何台いる?
この車両。
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20110204180625.jpg

241 :
>>239
団塊世代の退職や、大型二種免許の新規取得者の減少が原因と思われます。

242 :
センセイ、ココサイキンヒトツキイジョウモマトマッタトウコウガナイヨウダケド・・・。
3ガツ11ニチニトウホクチホウタイヘイヨウオキジシンノエイキョウガイチバンウケテイルカノウセイガアルラシイッス。

243 :
以前ほど情報が挙がらなくて寂しい限り
バス好きさん達はさめてしまったのでしょうか?
京福は結構バス入りましたよ〜
簡単に紹介
575 東京線 新車
579 581 名古屋市営から
582 583 岐阜から
586 587 新車
595 596 600 601 603 大阪市交通局から
ナンバー待ち×2 西部? から
見に来てね!

244 :
>>243
582・583って、もと神戸市営だけど、
岐阜のドライビングサービス経由だったのか!

245 :
福井鉄道バスを見てると滋賀交通バスを見てるようだ

246 :
福井鉄道バスは原発路線がなくなると無料だろうな

247 :
京福の東京線の新車って車種どこのですか?

248 :
>>243
いつも貴重な情報をありがとうございます。
京都バスからの移籍はなしでしょうか?

249 :
>>247
三菱です
ハイデッカータイプなのでたぶんエアロエースってやつです
>>248
京都バスは規模が京福バスとどっこいどっこいなので
廃車のタイミングが大体一緒なんですよね
以前2台ほど移籍してきましたが余りのクタビレ具合に乗務員から不満がでまくりまして
早々にサヨウナラしました
1台は廃車まち
もう1台はスクールバスをはじめたケイカン交通にドナドナ済です

250 :
北陸道昼特急ダイヤ改正で、1日1往復が福井駅へ乗り入れ。
http://www.kakuyasubus.jp/news/release/110601_02.html

251 :
>>249
いつも貴重な情報をありがとうございました。
本日福井まで足を伸ばしてきました。
西武らしき7Eと書かれてらしたのは7mのワンステップバスの事ですよね?622と623の2台を確認しました。
そして元神鉄→阪急の西工58MCを見かけなかったのですが廃車になったのでしょうか?
昔に新車で導入した日野の大型やMBMボデーのエアロスターも数を減らしたように見えたのですが実際はどうなのでしょうか?

252 :
>>251
大型車はもう新車購入しない方向らしく
程度のいい中古車と入れ替えを行っているようです
西工58MCは鮎川車庫に配置転換されたようです
土日は稼働せず鮎川車庫にあるので日之出の車庫に来ても遭遇できなかったものと思われます

253 :
>>252
またまた貴重な情報をありがとうございます。
鮎川車庫、次回は是非お邪魔させていただきます。
国影、中野、丸岡に日之出、他にも車が停めてあるとこってあるのでしょうか?

254 :
清水畑ってまだ夜間滞泊ある?

255 :
もうない
泊まりは高速線のみ

256 :
ウテシ募集しないの?

257 :
>>256
年中してるよ。

258 :
夢とかかれたボディーは何ともいえないセンスだよな
悪くはないが…

259 :
>>249
に記述のある廃車待ちの京都バス7Eってまだ生きてるのでしょうか?
どこに留置されてますか?

260 :
>>259
貸切営業所の奥にまだあったかな
お勤めを終えた夢もあったきがする

261 :
622と623は西武バスじゃなくて、西東京バスからの移籍ではないでしょうか。
車体から車内にいたるまで西東京バスのKC-RN210CSNと全く同じですからもう間違いないでしょう。
西東京バスは西武バスと違い車体前面上部にアンテナが左右に取り付けられていることが特徴です。
西武バスのKC-RN210CSNはアンテナなんか付いてません。

262 :
>>261
多分あなたが正解です
東京の西なんとかバスから来たと聞きました
西がつくバス会社って言うのでてっきり西武だと思ってました
稼働早々にして客からも乗務員からも悪い評判しか聞かないので
せっかく東京から来てくれたのに何だか不憫ですw

263 :
全国的にICカードが普及して
北陸でも金沢や富山じゃICカードでバスに乗れるけど
福井県内のバス会社は導入する気ないの?

264 :
>>263
ないよ!

265 :
>>263
コミバスのすまいるで使えるICOUSAというやつがあるけど、どちらかというと地域お買い物系のICをすまいるでも使えるようにしたという感じで
金沢のIcaとか富山のPasscaやecomaicaみたいな公共交通主体のICカードはまだ存在してない

266 :
今日、福井駅前から丸岡城までの往復で京福バスに乗ったが
行き)降車ボタンを押してるのに無視され丸岡城バス停で降りられなかった
   自分以外の女の人も降車ボタンを押してるのにバス停に止まらなかった
帰り)運転が荒っぽい、停留所で待ってるのにだいぶ通り過ぎて止まった
京福ってこんなひどいバス会社だったんだ


267 :
>>266
福井のバスは荒いというよりトロいというイメージがあるんだが
高齢者でも自家用車が当たり前で、日中バスに乗るのは超高齢者ばかりだからどうしてもトロトロとした運転になるんだろうけど

268 :
京福さん、省エネもいいですがもっとエアコン効かせて下さい。

269 :
そろそろ涼しくなる

270 :
東日本大震災の被災地である岩手県陸前高田市で、がれき撤去などを支援する福井県の
学生ボランティアを運んだ京福バス(福井市)の40代の男性運転手が、宿泊先の女風呂を
のぞいたとして岩手県警に厳重注意処分を受けていたことが27日、分かった。

同社は、ほかに社内規定に違反し宿泊中に飲酒したとして、運転手を懲戒免職とした。

福井県や同社によると、福井県立大などの学生ら27人は9日から12日の日程で、陸前
高田市を訪問。運転手は、市内の同じ旅館に宿泊していた。10日夜に女子学生が風呂を
のぞかれたことに気付き警察に相談。運転手は事情聴取にのぞきをしたことを認めたという。


▼47NEWS(共同通信) [2011/08/27 13:44]
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082701000333.html


271 :
R見られた

272 :
被災地で女風呂のぞき疑い ボランティア宿泊先で
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/314508.html
 東日本大震災の被災地である岩手県陸前高田市で、がれき撤去などを支援する福井県の
学生ボランティアを運んだ京福バス(福井市)の40代の男性運転手が、宿泊先の女風呂を
のぞいたとして岩手県警に厳重注意処分を受けていたことが27日、分かった。
 同社は、ほかに社内規定に違反し宿泊中に飲酒したとして、運転手を懲戒免職とした。
 福井県や同社によると、福井県立大などの学生ら27人は9日から12日の日程で、陸前
高田市を訪問。運転手は、市内の同じ旅館に宿泊していた。10日夜に女子学生が風呂を
のぞかれたことに気付き警察に相談。運転手は事情聴取にのぞきをしたことを認めたという。

273 :
バスラマ最新号は福井鉄道が特集
>>232
>>240
PDG-KRは1台だけしかいないみたいだぞ

274 :
京福にレインボー2きてますな
ナンバーは637と638だった

275 :
京福はレインボーUだいぶ増えているな。系列の京都バスの郊外仕様とは同じ仕様なんだろうか?

276 :
>>275
自治体からの補助金で購入してるのでオプションは一切ナシです

277 :
京福バスの新路線74系統清水グリーンライン(福井ープラント3)が11月から30分ヘッドで走るらしい。

278 :
>>277
どういう話?

279 :
福井〜金沢を定期路線にしてほしい

280 :
北陸4県の高速バス網
新潟⇔長岡・上越・糸魚川
新潟⇔富山
富山⇔金沢
金沢⇔新潟
金沢⇔高岡
金沢⇔高山
富山⇔高山
福井だけ取り残されているような・・・

281 :
>>279-280
早くて快適な北陸道青春昼特急をご利用下さい
未練がましい高架駅とカツ丼とおろしそばしかないド田舎は黙ってろ

282 :
京福バス祭り開催決定age

283 :
酒気帯びで京福運転士逮捕
6日の朝早く、京都市内で車を運転していた、京福電鉄の運転士の
男が酒気帯び運転の疑いで逮捕され、警察ではこの男が逮捕される
直前に別の車に追突する事故をおこして逃走したことから、
ひき逃げなどの疑いでも捜査しています。逮捕されたのは、
京都市内に路線を持つ京福電鉄の運転士で、
京都市山科区御陵荒巻町に住む松尾光起容疑者(53)です。
警察によりますと、6日午前5時ごろ京都市下京区の交差点で、
松尾容疑者の運転する軽自動車が、前に停止していた
普通乗用車に追突しそのまま現場から逃げたと言うことです。
通報を受けた警察が、現場からおよそ5キロ離れた
山科区内で松尾容疑者の車を見つけ、停止を求め調べたところ、
松尾容疑者の息から基準を超えるアルコールが検出されたことから
酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対して松尾容疑者は「酒を飲んで運転した」と
容疑を認めているということです。
追突された乗用車を運転していた43歳の
男性が首や腰の痛みを訴えていることから、
警察は自動車運転過失傷害と、ひき逃げの疑い
でも詳しく調べています。
運転士が酒気帯び運転の疑いで逮捕されたことについて京福電鉄は
「本人に対しては、事実確認をしたうえで、厳正に対処する」とコメントしています

284 :
横浜行の高速バス路線ができる。

285 :
北陸鉄道が運行するみたいね。

286 :
京福バスの、元京都バス7E
417、418号車が廃車って本当ですか?

287 :
>>286
418は1〜2年前に廃車になりました
417はスクールバスとしてケイカン交通で余生を過ごしてます
カラーリングはそのままです

288 :
福鉄(変換もしない)バスの路線減り過ぎ・・・ワラタ。
小浜駅にまったく発着がないなんて!!
敦賀駅もたった2路線!!

289 :
敦賀はコミュニティバスになったからね。
実際ほとんどの路線は福鉄が委託運行してるが。

290 :
明日から京福バスの新路線「清水グリーンライン」が運行しますが、
8時20分からPLANT3清水店でセレモニーがあって、8時45分発のグリーンラインに乗ると、記念品が貰えるみたい

291 :
昔(25年くらい昔)、若狭の三十三間山に登りに行くのに、
福鉄バスの敦賀から小浜行きに乗りましたが、
マボロシだったのだろうか・・・。
小浜〜福井なんてバスもあったような・・・。

292 :
福井は自家用車が多過ぎる。もっとバスや電車に乗ろうぜ。

293 :
踊ろうぜ。

294 :
>>292
福井の場合公共機関に乗って行けるところがものすごく限られてる
高校を卒業したらほぼ全員が運転免許と車を持つんだし
いまさらバカ高くて本数の少ない電車やバスで移動するメリットなどないだろ
金沢市のようにバス路線網を整備するか
富山市のように鉄道を中心とした街づくりをすれば話は別だが

295 :
福井でバスや電車に乗っても不便。
人口が少ないから本数少ないし料金も高い。
あんなもんに乗って生活していたら時間がいくらあってもたらん。

296 :
しかし、コミュニティーバスすまいるの乗車率はすごいよ。しかも年々利用者が増えてるらしい。
100円で駅前や片町行けるのは助かる。

297 :
運転手も全国的に高齢化が進んでいて、
糖尿や高血圧の運転手が多いらしい。

298 :
元東武7E、東武時代2104号車が京福に来てからどうなったか知ってる人は
教えていただけると幸いです。

299 :
あげ

300 :
300

301 :
名74系統  清水プラント

302 :
くだらん

303 :
昨日、16時中央道有賀付近下っていった福鉄車お疲れ様。

304 :
>>303
どうしたの?

305 :
ケイカン交通に行った417の情報下さい

306 :
福井鉄道バスって大井原発線以外大赤字でしょ

307 :
??

308 :
――――――

309 :
>>305
ケイカンにはいってません
貸切で冬季間限定のスクールバスしてました
貸切に多分まだあります

310 :
―――――

311 :
??

312 :
――――――

313 :
―――――

314 :
――――――

315 :
―――――

316 :


317 :
なにこれ
バグ?
新手の荒らし?

318 :
―――――

319 :
――――――

320 :
質問。福井鉄道、京福バス路線バス車両の停留所+運賃表示機の製造元は?

321 :
―――――――

322 :
―――――

323 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

324 :
――――――

325 :
――――――

326 :
―――――

327 :
――――――

328 :
――――――

329 :
―――――――

330 :
――――――

331 :
>>320
最近のはレシップ
昔のはオージ
京福の話ね

332 :
―――――

333 :
――――――

334 :
―――――――

335 :
―――――――

336 :
?

337 :
age

338 :
京福バス乗降調査

339 :
――――――――

340 :
―――――――――

341 :
――――――――

342 :
10年ちょいほど前の全盛期?に福鉄でバスガイドしていました。
かっこいい青いボディが大好きでした。

343 :
>>342
加藤さんですか?

344 :
加藤さんはだいぶ先輩です

345 :
そうですか、失礼しました。
10年ぐらい前だと職場の空気が特に悪かった時期だと聞きます…。
お疲れさまでした。

346 :
http://i.imgur.com/0jQzM.jpg
新顔発見
夢だから東京線かな?

347 :
345さんありがとうございます。
そうですね、覚えているのは当時の労組の委員長が逮捕された事です…。
ガイド的にはいい時期だったように思います。
パーマ休や生理休、誕生日休など…。

348 :
>>346
新宿で見かけた。

349 :
??

350 :
――――――――――

351 :
―――――――――

352 :
――――――――――

353 :
福井っていつになったらバスロケーションシステム入るの?
そもそも入れるつもりないのかね。

354 :
>>353
入ってるよ
中心部は
システムが古いからあんまり活用されてる感じないけど

355 :
──────────

356 :
─────────

357 :
──────────

358 :
そういやバス停がピコーンて光タイプのバスロケーションはあるな。
外出先から見れるようなタイプはすまいるバスだけか。
まあ路線バスにはあんまり必要ないかもしれないけど。

359 :
──────────

360 :
─────────

361 :
──────────

362 :
─────────

363 :
──────────

364 :
─────────

365 :
──────────

366 :
─────────

367 :
──────────

368 :
─────────

369 :
──────────

370 :
神奈中のお古が整備工場に来てるね

371 :
──────────

372 :
─────────

373 :
──────────

374 :
?? ??

375 :
?? ?? ??/ ?

376 :
─────────

377 :
──────────

378 :
─────────

379 :
LRTのデザイン、センス無さすぎ。
さすが福井だね、これが最高だと思ってるのかな。

380 :
「飲んだら深夜バスを」 京福バスあすから
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20120929-OYT8T01329.htm
実態は本丸岡への回送を客扱いするだけ

381 :
━━━━━━━━━━

382 :
━━━━━━━━━━━

383 :
━━━━━━━━━━

384 :
―――――――――――

385 :
――――――――――

386 :
―――――――――――

387 :


388 :
なんなの

389 :
――――――――――

390 :
―――――――――――

391 :
「総選挙!」福井鉄道、新型車両のデザイン決まる
http://www.yomiuri.co.jp/otona/railwaynews/07/fukui/20121017-OYT8T00644.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121017-984041-1-L.jpg

392 :
ヒゲ線問題、活性策で協議へ 市と地元商店街、反対取り下げも
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/38617.html

393 :
東尋坊も三段壁も似たような存在なのに
知名度は圧倒的に
東尋坊>>>>>>>>>>>>三段壁
なのはどうして?
三段壁は三段挟みと区別付かない人までいるし。

東尋坊から一番近い郵便局ってどこ?

394 :
――――――――――

395 :
―――――――――――

396 :
――――――――――

397 :
―――――――――――

398 :
――――――――――――

399 :
―――――――――――

400 :
――――――――――――

401 :
―――――――――――

402 :
――――――――――――

403 :
??

404 :
村田君よ能無しが電車の色決めるな。
大名町を毎日走るんだぞ。
橙色でいいのか、シルバーに青と緑でいいのでは。
センスのかけらも無いな。
え地鉄にカス鉄道が乗り入れるな、錆びるぜよ。

405 :
74系統 清水プラント3行

406 :
??

407 :
高志観光バス(福井市)と高志タクシー(永平寺町)は2日、福井地裁で破産手続き開始の決定を受けたと発表した。

408 :


409 :
京福電車はいいよね。

410 :
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで

411 :
うっかり路線バス出発遅れ 京福、点呼忘れ20分 
(2013年10月2日午前7時03分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/46009.html

412 :
福鉄の小浜−大阪間高速バス 来月から2往復減便 福井 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/131030/fki13103002290002-n1.htm

413 :
今津経由の勝ちってこと?

414 :
福井の古いバス エアロスターMなどは福井駅に来ますか?

415 :
きますよ
ここ2、3年でだいぶ減りましたけど

416 :
ありがとうございます
後、京福バスさんや福鉄バスさんの営業所っていれてもらえますか?

417 :
アポとってみては
無碍にはされないと思いますよ

418 :
正直、迷惑かな。

419 :
正直て?

420 :
正直迷惑なんだけど

421 :
このスレ6年目に突入か。1000まであと何年かかるやら。
福井県のバスは話題ないね。

422 :
隣県のスレみたいに荒らしで埋まるよりは良いんで内科医

423 :
高速バス東名清水付近で事故
追突されてた

424 :
>>423
ニュースで見た。
福鉄のエアロクイーンだった。

425 :
??

426 :
故障してたレトラム復活だってよ

427 :
名74系統 赤十字病院、みどり図書館、グリーンハイツ経由、清水プラント3、天王、宿堂行

428 :
わさQoo!

429 :
>>426
レトラムに乗車したがか?
乗り心地はどんなだったがか?

430 :
京福に東京線用の新車入ったね。ナンバーは751。

431 :
今後、バス路線に対する補助金を削減する方向に進んでいるし
もう京福も駄目だな。

432 :
福鉄に東京線用の新車入ったね。ナンバーは752。

433 :
舞鶴若狭道を活用したバス路線ってないかな

434 :
京福の運転手だけどなんか質問ある?

435 :
>>434
あなたの給料は、月いくら?

436 :
その月の公休出勤の日数で変わるが、だいたい税込みで30弱。
年収で400ちょい。

437 :
>>436
なるほど月30弱か。
ちなみに、年齢はいくつ?

438 :
10月1日から京福バスの運行経路が変更だって。
ソースは駅前のバス停の貼り紙。

439 :
福鉄バスってもっと福井駅前通る系統あったよね?

440 :
太川陽介と蛭子能収とマドンナゲスト御一行
福井県入り

441 :
福井県って県内でも路線途切れてるがどこへ行く?

442 :
江若交通のスレによれば
山科〜西大津駅(徒歩)紅葉パラダイス前〜堅田駅〜細川〜朽木学校前〜安曇川駅〜新旭駅〜近江今津駅
〜マキノ病院〜国境(徒歩)駄口〜敦賀駅〜元比田(徒歩)大谷〜桜橋〜越前武生
元比田〜大谷を徒歩はきついな。歩道もまともにないだろ。

443 :
次のダイヤ改正の時に変更・新設・廃止する停留所・路線 
京福バス 14系統 西安居線 
「西学園町入口」バス停を「飯塚」に変更。 
「アピタ福井店前」バス停を新設。 
京福バス 20・21系統 幾久・新田塚線 
「福井トヨペット前」バス停を「二の宮郵便局前」に変更。 
京福バス 36系統 丸岡線(県立病院・羽崎経由) 
「開発口」経由にくわえて、 
「北四ツ居」経由を新設。 
一部時間は「北四ツ居」経由に。 
「北四ツ居」・「開発3丁目」・「県民せいきょう」バス停を新設。
京福バス 38系統 大和田エコライン 
「宮前町」バス停を「大宮2丁目」に変更。 
京福バス 55系統 大野線・56系統 池田線 
「新保」バス停を「酒生郵便局前」に変更。 
京福バス 56系統 池田線 
一部便は「稲津」経由に。 
「栂野」・「稲津」・「荒木新保口」・「成願寺口」バス停新設。 
「神明」・「天神」バス停復活。 
京福バス 60系統 羽水高校線・61系統 西大味線 
経路図を変更。 
「柴田神社」・「豊島町」・「春日1丁目」バス停新設。 

444 :
京福バス 70・71系統 運動公園線 
「有楽町本町」バス停を「桃園1丁目」に変更。 
「渡団地入口」バス停を「若杉浜」に変更。 
「社北校前」バス停を「社北小学校前」に変更。 
「道守高校」バス停を「若杉口」に変更。 
「福新町5丁目」バス停を「福新町西」に変更。 
「福新町1丁目」バス停を「福新町東」に変更。 
京福バス 77 清水山線 
「真栗」バス停を「真栗第3」に変更。 
京福バス 78 茱崎線 
「有楽町本町」バス停を「桃園1丁目」に変更。 
「明里三差路」バス停を「加茂河原1丁目」に変更。 
「若茂」バス停を「加茂河原口」に変更。 
「道守高校」「ワッセ前」の間に「下野口」バス停新設。 
「新片粕」バス停を「片粕」に変更。 
「ハイツ中央」バス停を「グリーンハイツ中央」に変更。 
「竹生口」バス停を「グリーンハイツ2丁目」に変更。 

445 :
蛭子・太川・マルシア、福井県内のバスに随分泣かされてたな

446 :
「京福バス」次のダイヤ改正時に停留所名変更するバス停 
「五万堂」→「開発4丁目」 

447 :
福井鉄道は嶺北嶺南両方バスあるのに、
嶺北と嶺南が分断されおかしいと思う。

448 :
福井駅前発三国行きって、あんなに減便されててびっくり。

449 :
20年くらい前までは敦賀駅から8号線経由で武生新へ行くバスが1日2便あったよ。
その当時は武生から福井もバスが30分間隔だった。

450 :
30分間隔?
…んなアホな。

451 :
ググったら20年前でバスの福武線は昼間60分間隔、朝夕30分間隔だな。
それにしても廃止になってたとは知らんかった。

452 :
いまの福鉄バスはとことんやる気ないダイヤだな

453 :
他県民だけど路線バスの旅見たんだが福井駅前バス停って道路沿いにズラーッって連なってんだな
一番でかい駅なのにちゃんとしたターミナルがないのに驚いたわ
福井駅には数年前に行ったきり(福井市自体には12月に行った)だけど
そのときは駅前が狭いとかそんな感じはしなかった、ただバス乗り場は見に行ってないが
それとも工事中で仮設バス乗り場なのかな?えちぜん鉄道も高架にするみたいだし
だれか知ってる人いたら教えてください

454 :
>>453
昔は大名町の繊協ビルにバスターミナルがあったけどね。
高速バスは駅前に入らずに、市内線はターミナルに入らなかった。
なかなかレトロなバスターミナルだったよ。

455 :
>>454
へえ
画像検索したけどなかなか趣あったわ
行ってみたかったなあ
ありがとう

456 :
小浜〜福井間の路線バスあったような気がした。

457 :
>>456
20年くらい前は高速経由であったよ。杉津PAで休憩があった。
利用が少なく長くは続かなかった。

458 :
20年も続いたなら、十分にすごいよ

459 :
思い出せて良かった。
小浜〜敦賀は確実に覚えてたけど。

460 :
福鉄バスは今や嶺北と嶺南の間だけでなく、嶺南の中でも路線が分断してる

461 :
昔は小浜から上中の野木通って三方の方行く福鉄バスあったよね?20年くらい前。

462 :
>>460 小浜駅前〜本郷駅前があったな。バス停ボロボロ。

463 :
バス停がボロボロっていうのは、
待合の小屋みたいな物があったのだろうか?

464 :
田舎のバス停って小屋になってるところ多いよね。あれは何でだか?

465 :
田舎って時間になったら家出るから待合所いらないんじゃないの?

466 :
雪よけや

467 :
>>464
そりゃ雨風日差し除けだわな

468 :
普通、ボロボロなら直すだろw

469 :
>>468
停留所直す金出す代わりに減便とかなる………
わけないよね?そうだよね?

470 :
>>469
バス停のポールは言えば直してくれますよ
ただ待合所の小屋は周辺自治体が設置・管理してる場合があるので運行会社に言っても直らないかもしれません

471 :
>>470
そうなんだありがとう

472 :
今、名古屋から福井行きに乗っているが、福井駅から乗り換え時間に余裕がない特急電車に乗り継ぎたいという老夫婦がいて、運転手が遅れる見込みと説明していた。
運転手が「運も金も女も追いかけると逃げていきますから」と言ったので笑えた。
バスでそんなギリギリの行程考える老夫婦もアレだが、スマホで予約画面を出すのに苦労しているらしいおばさんがいて、運転手がその人の相手を度々していたせいが遅れの原因として大きい。もうスマホ使って乗んなや!

473 :
福井から越前大野ってJR九頭竜線と京福バス大野線のどっちが一般的なの?

474 :
昨晩の夜行で福井から京福バスで東京へ帰ってきた。
新宿東口へ着く直前のガードくぐる時にテレビドラマ深夜食堂OPを思い出す。
歌舞伎町朝帰りの人並みに紛れて帰宅、いい旅だった。
SA休憩時間に扉開放して出発何時何分と表示するのやって欲しいとこではある。

475 :
京福はエルガミオ増えたな!
来月にはBJハンドブックスも出るし。
バスマガジンで特集されて以来だな。

476 :
妄想いいですか?

新路線@
【系統】福井総合病院線123・126
23・26系統の経由地を
福井総合クリニック―新田塚町―藤島高校前―明道校前―大名町―福井駅前 を
福井総合クリニック―新田塚―西公園前―福井駅前
に変更
※朝はそのままの23・26系統を運行


経路変更@
【系統】大和田エコライン線38系統
【経路変更区間】
変更前 明道校前―二の宮三丁目―福井トヨペット前
変更後 明道校前―藤島高校前―二の宮―福井トヨペット前

経路変更A
【系統】丸岡線31系統
【経路変更区間】
変更前 明道校前―幾久公園―福井トヨペット前
変更後 明道校前―二の宮三丁目―福井トヨペット前

477 :
>>473
バスの方が一般的だな。
一時期JRは快速があったのに各停化してしまったし、
途中の交換駅が美山しかなく朝夕の増便もできない。

478 :
>>477
そうなのか。もう九頭竜線は廃止でいいんじゃないかな、増発もできないみたいだし

479 :
バス高いけどね
駅から大野駅まで990円

土日のみの1000円フリーパス片道で元取っちゃう

480 :
>>479
どういうこと?

481 :
>>480
福井駅前と大野駅前を往復する場合、片道990円だから往復で1980円
土日限定で一日乗り放題なフリーパスだと1000円しか払わなくて良いので、
上記の区間を往復すると980円も得をするってこと
ただ、片道だけではギリギリ元を取ることはできないけどね

482 :
>土日のみの1000円フリーパス片道で元取っちゃう

>ただ、片道だけではギリギリ元を取ることはできないけどね

どういうことよ?

483 :
>>482
>>481
>ただ、片道だけではギリギリ元を取ることはできないけどね

>>479
>土日のみの1000円フリーパス片道で元取っちゃう
に対する指摘です。わかりにくくてすいません

484 :
福井〜大野の区間指定回数券なら15枚綴りで12,400円だよ。
1回あたり827円だ

485 :
福鉄バスの大飯ってなんで飛び地なの?

486 :
大飯が飛び地どころか嶺北と嶺南も路線がつながってないよな
昔はつながってたけど

487 :
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

488 :
最近京福に入る新車はエルガミオばかりだな。
京都バスも最新鋭のワンステはエルガだし。

489 :
990円区間を乗車するときって200円回数券4枚と190円で支払うのってできるの?

490 :
回数券の表紙に一度に複数枚使えるとか一枚しかダメとか書いてあるよ

491 :
バスジャパン上げ

492 :
>>490
「表記運賃区間を超えると乗車区間の運賃と表記運賃の差額を払え」とはあるけど、一度に複数枚使えるかは書いてない
ただ
「この回数券は、お1人が、1券片あてをご使用いただきお2人以上がごいっしょに乗車することができます。」
という記述があるけどアホな俺には意味がわからない…

493 :
13枚つづりの回数券の場合は、使用は同時に2枚までとホームページに書いてある。

494 :
福鉄バスの危険運転手が交差点内で左車線側に追い越し車線変更かけてきたから、あわや事故って事で、ナンバー記載でメール入れたのが先週
いまだに返事はない

495 :
メールじゃダメよ
電話しなきゃ

496 :
えちぜん鉄道の様子を視ていると
京福バスと福鉄バスも一旦つぶして三セク化したほうが世のため人のためな気が

497 :
>>493
確かにホームページに回数券は同時に二枚までと書いてありましたね。ありがとうございました

498 :
>>497
だけど、13枚綴りの回数券は。とあるから他の回数券だと違うかもしれないよ。

499 :
>>497
お得なきっぷのページの回数券の欄見ましたが、13枚綴りとはどこにも書いてなく、ただ『※ 回数券ご使用の際は同時に2枚までとさせていただきます。』とあったので他の回数券でもそうなんだと思います

500 :
京福バス、時刻表で同じ行先なのに路線名がちがうだけで別の欄にするのやめてほしい。すごく見にくい

501 :
>>500
例えばAバス停からBバス停経由でCバス停、Dバス停、Eバス停行きのバスが出てる場合
Bバス停のAバス停行時刻表はCバス停、Dバス停、Eバス停発全部まとめろってことだよね?
そりゃそうだな

502 :
京福バス、時刻表で同じ行先なのに路線名がちがうだけで別の欄にするのやめてほしい。すごく見にくい

503 :
>>500>>502です。なぜか2回書き込んでました。すいません
(

504 :
>>501
そういうことです。本当に見にくいわアレは

505 :
>>504
路線ごとに分けてある方が、分かりやすいし、乗り間違えるケースも少ないと思うのですが…

具体的に、どのバス停からどのバス停に行く場合の事を言ってるのですか?

506 :
>>505
多くの系統が集まってくる区間ならどこでもそうだよ
というか、501読んで理解出来ないか?

例えば福井大学前の福井駅行のバス停だと
20、25、27、28が別々に出てる
これ一緒にして時刻順にした方が分かりやすいでしょってことだよ
同じ経由同じ行き先なのに出発地が違うから別にするって意味無いもの

507 :
>>506
25と27はもう福大の前通らないんです
(;ω;)

508 :
>>507
あれ
ホームページ直してないんか
教えてくれてありがとうな

509 :
新田塚から福大経由で駅前行くやつって幾久新田塚線と運転者教育センター線だけになったよね
三国行きとか福井総合病院行きは駅前→藤島高校→新田塚町の経路になった。ちなみに重藤町停留所は廃止になった

510 :
福大前を通るバスも少なくなったな。
昔は京福電車よりもずっと本数多かったのに。

511 :
乗客もなけりゃやる気もないんでしょう

512 :
やる気ないと言えば福鉄バスのダイヤだな

513 :
>>512
例えば?

514 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える

515 :
酒生いきいきバスが事故で大けが
ソースはさっきやってたNHKニュース

516 :
――――――――――

517 :
夕方、えち鉄の福大前西福井からは若者が大勢乗ってくるのに、福井大学前バス停からは誰も乗らない。少し寂しく感じる

518 :
ttp://www.city.fukui-sakai.lg.jp/shimin/02/012/p006399_d/fil/1shiryou3.pdf

金津東尋坊線→東尋坊線

519 :
ぬるぽ

520 :
ガッ

521 :
ひゅぅぅ

522 :
ぷぅ〜〜

523 :
京福のモノコックはいつごろ絶滅したの?俺が小三の時(1994年頃)までは
福井市内でも現役だった希ガス

524 :
モノコックは福井でなら、某高校が部活生の移動用に所有しているけどな

525 :
モノコックは福井でなら、某高校が部活生の移動用に所有しているけどな

526 :
モノコックは福井でなら、某高校が部活生の移動用に所有しているけどな

527 :
ぬるぽっ

528 :
ガッ

529 :
ぬるぽ

530 :
はよ

531 :
まだ?

532 :
ヌルポ

533 :
はよしねま

534 :
死を煽っているんですね?

535 :
>>532 毎度ご乗車ありガッとうございます。
このバスは、上長畝経由・竹田行きです。

536 :
竹田と言えば…

537 :
age!

538 :


539 :


540 :
い。

541 :
JR?

542 :
オタッキーの皆さん。お盆にはカメラ撮影まわりですか

543 :
https://www.youtube.com/watch?v=AdKQUfrTItU

1989年の越前海岸トンネル崩落事故や!!
おっさんアホや!!
何が
「バス大丈夫かな?バスは?」
「バスモロ!?」
「バスモロ!?」
「おーい!!けーさつに電話してー!!けーさつに電話してー!!」 じゃ!!
発作か〜!!
お前がけーさつ呼べちゅーんや!!

544 :
http://bus.keifuku.co.jp/topix/20151001_daiya

川東三国線に乗れるのは今日も含めてあと2日orz
最後の一年間だけ藤島高校経由になったのは一体なんだったのか

545 :
京福バスのサイトから路線図消えてるな

546 :
うちは福井駅前に向かう路線が3路線あるんだけど、ネットの公式時刻表が見難くくて仕方がない。
バスを利用する際に関係する条件は、現在時刻と所要時間と現在地と行き先なのに、路線と平日か平日以外かを選ばせるのは、本当にずれているとしか言いようがない。
お金さえくれれば、俺が作り変えたいぐらいだわ。

547 :
京福バスのサイトで路線図→オレンジの停留所っていくと時刻表の行き先選択ページにいけるんだけど、
そこのURLの下の数字を書き換えると路線図からは直接アクセスできない停留所の行き先選択に飛ぶのね
そんで「ちゃんと全停留所の時刻表見れるようになってんじゃないかー」とか考えて適当に行き先ポチったら『ページが見つかりません』って出てきて撃沈した

548 :
京福のこれからの新車にはフルカラーLED幕付くのかな

549 :
福鉄高速用エアロエース4列38人乗りトイレ付が11月登録。
福井200か803です。

550 :
>>549

893?

551 :
810やぞ

552 :
新エース 昼福井運用中

553 :
新エースは昼専用?

554 :
エースコックのブタ

555 :
☆555☆

556 :
藤島通りを東西へ走るルート作ってけろ

557 :
誰が乗るんだよw

558 :
>>556
ワイプラスタートで、堀の宮までとか?

559 :
>>558
そうそう。さらにミスド辺りまで行っての引き返しなら最高。

560 :
最近の京福バスは廃車のペースがずいぶん遅くなったな。10年ほど前までは、
自社発注車の大半が導入して15〜16年で廃車になっていたのに。

561 :
むしろ今になって旧車の方向幕をLED化してるな

562 :
電車賃は運賃箱に入れる人と運転士に手渡しする人といるけど、どっちが正しいの?

563 :
もちろん、運賃箱

564 :
敦賀にはバスで行けるがか?

565 :
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2sなぜドーファーの悲劇売れ続け定義(なぜサッカーだけ)

https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2s
マイナス重力ホー名球会宣伝費焼肉パーティー川崎ドナウドドナルドヘビロテTWITTER京都ヘイガー
セブンイレブン大坂中国ワイン
一流企業

566 :
エルパから帰るときにちょうど33系統福井駅前行きが来たので乗ってみた
8号線の高架橋を通ってるときに高速を通ってるみたいで路線バスということもあり新鮮だった
立派な8号線と住宅街の狭い2車線道路を同時に楽しめて200円はかなり安く感じた
本数は1日4本くらいと少ないがタイミングが良ければ乗るし残してほしい

>>562
普通は運賃箱だけど、えち鉄は運転士が外に手を出すし多分運転士に手渡しが正しいと思う

567 :
手受けはチクられたらマズいぞ
見る人によっては、運賃くすねていると誤解されかねん

568 :
『イコカ北陸に導入、福井は対象外 新幹線利用客の利便性考慮』(16/02/17 福井新聞)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/super_expless/89567.html
(C) Fukui Shimbun

北陸で唯一、福井だけがICカード導入に対して振られた格好だ!
福井県の鉄道・バスに全国的交通系ICカードを導入する予定はない!

569 :
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) ) 前言撤回は朝飯前だぜwwww
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

>>568の書き込み履歴も完全にヒョウドウさんですwwwww
http://hissi.org/read.php/bus/20160217/My8rZ2x5a0o.html

1月22日「青森県にノンステ導入は絶対ない!」
http://hissi.org/read.php/bus/20160122/VkF2Sk4yb2o.html
1月28日「このノンステは、ウィラーで稼いだ資金で購入したものである。」
http://hissi.org/read.php/bus/20160128/SUl3T1Y4Ukg.html

いけしゃぁしゃぁと前言撤回できるヒョウドウさんカッケーw

570 :
福井県の有力事業者(福井鉄道・京福バス・えちぜん鉄道)に全国交通系ICカードを導入できるカネはない!

571 :
無いのが山陰2県と福井だけってのが何気にショック

572 :
福井の鉄道・バスにICOCAのような交通系ICカードは不要!!

573 :
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) ) 前言撤回は朝飯前だぜwwww
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

>>572の書き込み履歴も完全にヒョウドウさんですwwwww
http://hissi.org/read.php/bus/20160217/My8rZ2x5a0o.html
http://hissi.org/read.php/bus/20160219/SE4vdzB0V24.html

1月22日「青森県にノンステ導入は絶対ない!」
http://hissi.org/read.php/bus/20160122/VkF2Sk4yb2o.html
1月28日「このノンステは、ウィラーで稼いだ資金で購入したものである。」
http://hissi.org/read.php/bus/20160128/SUl3T1Y4Ukg.html

いけしゃぁしゃぁと前言撤回できるヒョウドウさんカッケーw

574 :
田原町周辺がどうなるか楽しみですよ

575 :
全国版の時刻表に福鉄バスがダイヤ・運賃変更予定って書いてあったけど
値上げするの?

576 :
キチガイ高速バス乞食の妄想w
http://hissi.org/read.php/rail/20160302/RTBuYWFyaDg.html

577 :
小浜〜上中〜近江今津のJRバスでイコカ使えるよ

578 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

579 :
小浜ー福井の高速バス希望

580 :
>>579
一時期あったけどすぐ無くなったじゃない

581 :
バスカード作ってくれい

582 :
福井市内は200円均一なんだし回数券で我慢しよう

583 :
福井市内なら、どこからどこまで乗っても200円なのかよ…
ずいぶん安くしたんだな

584 :
あ、福井市内と言っても郊外は200円じゃないぞ
確か福井駅から二の宮とか福井工大とか赤十字前とかまでの範囲が200円

585 :
>>584
論理が破綻しているぞ

586 :
>>575
福井駅近辺が100円に値下げされる

587 :
大阪行高速バスが事故で負傷多数

588 :
>>587

お前さんたちの渋滞のせいでウンコ漏らすとこやったやないのっ!!

589 :
明日、敦賀の応援行くバスって出るの?

590 :
敦賀からではなく、
福井駅からだけど。

591 :
敦賀気比の応援バスで調べてみた

592 :
途中送信、スマン

海陸観光から出てますね。
〆切が26日の正午だったけど、

593 :
事故やらかした京福の路線バスに、英語放送が付いたw

594 :
高速路線バス?それとも一般路線バス?

595 :
中国語は?
福井と言えば中国人だらけww

596 :
でも、北陸地方だと石川金沢の方が中国人多いけどな

597 :
「越前市」って呼び方、使われてる?
いまだに「武生」やろ?

598 :
越前市、越前町、南越前町とややこしいからいまだに武生の方が通じる。

599 :
JRも武生駅
北陸自動車道も、武生インター

600 :
こうなったら越前町と南越前町も越前市に吸収合併されて欲しい
そうすれば解決
越前市という名前は同じ「越前」のつく2町の吸収合併の布石だというのを聞いたことがある

601 :
越前市に吸収??

602 :
企業の場合は吸収合併というけど自治体の場合は「編入合併」ということが多く吸収合併とは言わないな

603 :
越前市に編入???

604 :
新設合併と編入合併の違い
新設合併…合併する既存の自治体を全て廃止して新たに自治体を新設すること
編入合併…合併する既存の自治体のうち1つを存続させて残りを存続自治体に編入させること
ちなみに越前市の場合は新設合併であり合併時に武生市と今立町はどちらも消滅した
また2006年2月の福井市と3町村の合併は3町村は消滅したものの福井市はその時の合併の存続自治体としているため編入合併である
よく名前が変わると新設合併、名前が変わらないと編入合併のイメージがあるが、実際は新設合併でも名前が引き継がれたり編入合併でも名前が変わったりすることがあるので名前の変更と合併の方式は無関係

605 :
激しくどうでもよい

606 :
駅前広場の乗り入れって、福鉄電車の一人勝ちやろ

607 :
フルカラーLED方向幕が登場した頃は京福も導入するかなと思ってたけど
系統幕が色別じゃなくなったからフルカラーLEDも多分入れないんだろうな

608 :
LED?

609 :
フルカラーのLEDて、???

610 :
青色LED開発でノーベル賞取った、名城大教授か???

611 :
?? ?

612 :
>>606
線路構造の制限で発着容量が半減しているので
単純にそうとも言えない

613 :
半減したんですか
それだと、結果マイナスですな

駅へ歩く距離が減ったのはありがたいが

614 :
この前、田原町から乗ったらずっと独り言を言って笑ってるおじさん居て参ったよ

615 :
ハハハ…

616 :
福鉄はバスの方はよく知らんが鉄道はここ1、2年かえらく客増えた気がするけど気のせいか?
土日の昼間にしか乗らないにしても何人か途中で降りてくれ的な状況がちょくちょくある

617 :
途中で降ろされるのもツライだろうな
満員なら仕方ないだろうが

618 :
暑かぁぁ。
帰りは乗るべよ。

619 :
大阪〜小浜のバスから近鉄バス撤退

620 :
路面電車をまちづくりにどう活用 バスとの乗り継ぎ、支払いが鍵
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/95976.html

 京福バスは、福鉄の路面電車が延伸して整備されたJR福井駅西口広場の供
用開始以降、乗客は土日で10〜20%、平日で5%増加した。天谷社長は公
共交通の維持・発展に向け「電車とバスのスムーズな乗り継ぎや、複雑化する
支払いの簡素化が鍵」と話し、ICカード乗車券の必要性を強く訴えた。


京福バスはICカード導入する気あるんだな
どうせ導入するなら全国相互利用対応にして欲しい

621 :
ちょっと聞きたいのだが
県庁所在地で大型路線車がほとんど走ってなく、中型路線車ばかりの都市って福井以外にあるの?

622 :
徳島や山口は?

623 :
>>621
俺の知る限り、秋田、山形、宮崎あたりは中型車が中心だったぜ
行ったことはないが、福井市より人口の少ない甲府、鳥取、松江も同じなんじゃない

624 :
福井てみんな自家用車持ってるから、わざわざバスには乗らんだろ

1台どころか、2台持ってるのも珍しくないし。
車2台普及率、は全国3位だそうな。

625 :
>>624
県単位の数字だから、それがそのまま福井市に当てはまるわけではない
さらに言うなら、車社会かどうかの指標は、軽自動車普及率を見たほうが正確だよ

626 :
アホかww

627 :
授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイクちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代何故座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
mashumaro

628 :
駅前はもう下火やの
ハピリン効果も終わったやろ
どっか面白そうなところ無いんか?

629 :
大和田アピタエルパ。33系統34系統36系統38系統が
福井駅から、毎時10分25分40分55分発車と15分毎の高頻度でバス。

駅前はつまらん。

630 :
>>629
福井みたいに自動車普及率が高いところでバスで行く人いるの?

631 :
そうなんだ

632 :
遭難だ

633 :
8/14昼特急福井下り 福井鉄道803エアロエース
東名全く渋滞無しで順調にもかかわらず中央道迂回かよ。
しかも乗務員1なですやってるけど、規定クリアできてるのかね
東名時の所定休憩箇所も変えられてるのに情報なし。この会社の体質か?

634 :
福井鉄道の元神奈中610は三菱ふそう福井で修理中orz

635 :
そうなんだ

636 :
路線バスと乗用車が衝突、福井 信号柱折れる、女性1人軽症
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/104843.html

リエッセ廃車きたあああ

637 :
この程度なら直して使うっしょ

638 :
乗用車とバスが衝突、福井の市道 男性1人重傷、乗客8人は軽傷
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/pickup_photo/106370.html

貴重な元京阪レインボーRJがあああああ

639 :
京福バス「路線バス 州発・到着場所から検索」
http://bus.keifuku.co.jp/timetable/search_basyo.php

感想や要望を送るリンクがなくなっているので、ここに書いてみます。
私は徒歩圏内にバス停が4つあり、福井駅前行きの路線が7つある場所に
住んでいます。

住所やGPSの現在地からバス停を検索できるのは、以前より良くなったの
ですが、結局、乗り降りするバス停を1つづつ選ばないといけないのは
不便です。

行きたいのはバス停ではなく、その先の目的地。乗りたいバスも、徒歩
圏内のバス停から目的地に行けるのであれば、むしろ何でもいい。

せめて、乗り降りするバス停を複数選べればいいんだけどな。
時刻表とバスの現在位置情報をWEBサービスで公開してくれたら、利用料の
かからない OpenStreet Map を使って、もっと使いやすいサイトを自前で
作りたいぐらいだ。(もちろん自分の使うとこだけね。)

福井市も、車社会を是正したいと思っているのなら、少しは金出したら?
と思う。

640 :
経由地と行き先が同じなのに系統ごとに時刻表を分けるのもやめてもらいたいね

641 :
>>640
特に福井駅前行きは、市内中心部に向かうほど複数の路線が入り乱れるから、そうなるよね。
結局、自分専用の時刻表を作って、それを使ってるわ。
バスのダイヤが乱れてる時は、路線ごとにバスくーるを見ないといけないのも面倒くさい。

642 :
話題ないね

643 :
ついに京福にもエルガ(ミオじゃない方)の新車が

644 :
ブルーリボンでござるよ

645 :
そうなんだ

646 :2016/12/04
田原町駅の東側の砂利道はずっとあのまま?

【妄想厨は】函館バスPart.5【津軽海峡に沈め】
西鉄観光バス
(乗務員専用)横浜交通開発【磯子 緑]
名鉄バス退職者のスレ
北海道のバスヲタについて語ろう32〜嵐を呼ぶ40歳児〜
阪急バス・阪急田園バス・神鉄バス路線スレ 6
【観光】貸切バスのウテシになりたい 1号車【ツアー】
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ81
【クマ5号車】立川バススレッド5系統【実は中古】
【ぼおん】石川県バス総合11【段ボール】
--------------------
中川翔子さん「ぎゃーっ、飼い猫がすぐスカートの中に入ってくる!なんなんだよ」と投稿 →この猫羨ましすぎるぞ〜っと話題に [447187251]
TRICERATOPS Part69
森雅之
ほのかりん
【悲報】ポケモン剣盾、ポケモン板の本スレで微妙扱いな模様、絶賛の声なし
大谷翔平ならヘビー級チャンピオンになれる
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59004
世界一受けたい授業★12時限目
朝鮮人を殺したい
十万ちょいあるんだけどギター買いたい
ぱちスロAKB48シリーズ 推しメンLv.54
ベイブレード バースト ネタバレスレ11
【セール・値下げ情報】お得な子供用品情報★11【古着】
■新しい板ができたら報告するスレッド3■
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ48【避難所】
俺的 本スレ ジン
【徹底討論】きゅん166
チャンネル桜 160【コロナウイルスで東京五輪危機】
不買に徹し全日空を破綻させるスレ
【高校サッカー】「インターハイはなくしたほうがいい」…炎天下の連戦が続く日程に危惧の声
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼