TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【札幌】北海道バス梶y函館】
【東京】 東急バス乗務員専用スレ 【神奈川】
(乗務員専用)横浜交通開発【磯子 緑]
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart32
【♀】女のバスヲタっているの?
【20 瓢箪山駅前】近鉄バス【20 山本駅前】
長距離バスにはトイレ必要です
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バス 12
【バス一台がやっと】 狭隘路線 【道幅狭すぎ】
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ86
1 :2012/10/10 〜 最終レス :2017/01/06
阪急バス・阪急田園バス支社・阪急田園バス本社(西谷)・神鉄バス(阪急バス唐櫃営業所)の車両関連の話題専用スレッド。
路線系、中の人ネタの話題はそれぞれ専用板・スレで。
わけのわからないアルファベットや文字列対策として専ブラ導入のうえ、NGワード設定を推奨。
前スレ
阪急バス、田園・神鉄バス 車両スレッド 3(+11)
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1318211015/
路線関係の話題はこちらへ
阪急バス・田園バス 路線スレッド 3(+11)
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1317222654/
阪急バスの経営や会社自体の話題はこちらへ
阪急バス総合【2南千里・桃山台駅】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1342132159/

2 :
以下の人物は掲示板荒らしです。
見かけましたら徹底スルー・NG設定などをお勧めします。

「いのちゃんとゆかいな仲間たち」

ネオポリ線のプレハブ騒動以降、正義の味方面して東能勢鉄道とあまのトらを目の敵にしている。
HNを変えて自分の意見は他人にも支持されてると見せかけたいらしいが、文章が特徴的なのですぐばれる。精神年齢は中学生以下。
常識もへったくれもない態度と支離滅裂な発言で、書きこみ禁止を喰らった掲示板やブログは少なくないらしい。
自分で掲示板を立ててみたものの、荒らされているのが現状。
前スレ>>583より主な特徴:
・デコメを多用する
 →パス設定前の東能勢の掲示板でdocomoから投稿していることが判明
・訳の分からない例えでグダグダと説明する
・同じことを繰り返す
・句読点をつける場所がおかしい上にやたら多い
・主語・述語もおかしい
・自分に歯向かう人間の話は絶対に聞かない
 →しかも犯罪者扱いする
・自分に都合の悪い質問に「アーアーキコエナイキコエナイ」
など

3 :
>>2
http://8233.teacup.com/bnc1001/bbs
これが奴が管理人の掲示板
奴の態度が気に食わないせいなのか掲示板は荒れ放題。
奴自身も管理をサボっている状態。

4 :
いのちゃん
浜ちゃん
阪急バスの現役運転手
日本バス協会
竹内
豊中市民
高校教師
紫陽花と向日葵
千中近くに住んでいます
空港営業所
山中
名74系統 名無しの車庫行き
三菱ファン
タモリ

アスカ
小泉純一郎
摂津水都信金
橋下徹
↑奴が使用しているHN
しかし全て同一人物www

5 :
>>4
投稿がドコモだけで、同一人物ではないぞ!!
第三者が遠隔操作をしているんや!!
顔も見ないで「同一人物だ」と判断をするなよな。
「複数のハンドルネームを使うな」と言う法律があったら、
「複数のペンネームを使うな」とか
「複数のあだ名を持つな」と同じ意味になるぞ!!

6 :
>>5
本人乙


ていうか、R

7 :
>>6
まったく会った事の無い人に「R」って書くんじゃねぇぜぇ〜。
そうやって家族や親戚にも「R」って言っているのか?
知らない人の事は、ほっといてやれ!!
知っている友人か自分の事だけでいいのだぜぇ〜。

8 :
「ドコモの携帯からの投稿だ!!」と書いているが、PCを持っていない人は携帯からの投稿になるぞ!!
どんだけの人がドコモの携帯を持っていたとしても使用機種までは分かんないなぁ。
「携帯からの投稿を止めろ」と言うんだったら、国に「携帯からのサイトに投稿するのを禁止にせぇ」と訴えろよな!!

9 :
          ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    いのちゃんは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

10 :
神戸市バスまた警告 乗客に「ぼんくら」
URL ttp://www.ytv.co.jp/press/kansai/D2256.html
動画 ttp://www.ytv.co.jp/press/y-movie/movie.cgi?movie=121011noon02.300k
ことし3月、神戸市バスの63歳の運転手が運転の荒さを指摘した乗客に「ぼんくら」などと暴言を吐き、交通局が国交省から警告を受けていたことがわかった。
垂水区を走っていた市バスの乗客が終点で降りる際、運転手に「運転が荒い」と指摘したところ腹を立て「はよ降り。お前があかんのや、ぼんくら」などと暴言を浴びせたという。
近畿運輸局が確認したところ、ドライブレコーダーに記録されていて、6月に文書で警告したという。
市バスを巡っては運転手がコースやダイヤを間違えるミスが相次ぎ、先月にも警告を受けていたことが10日明らかになったばかり。
交通局は「今後指導を徹底し信頼回復に努めたい」とコメント。
【社会】 神戸市バスまた警告 乗客に「ぼんくら」
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1349958049/

11 :
神戸市バス運転手、乗客に「ぼんくら」 国が警告書
ttp://www.asahi.com/national/update/1011/OSK201210110002.html
神戸市営バスの運転手が乗客に暴言を浴びせたとして、国土交通省近畿運輸局が6月、市交通局に警告書を出していたことがわかった。
市によると3月31日、交通局職員の男性運転手(63)=再任用=が垂水区の終点に到着した後、乗客の男性から「運転が荒い」と指摘されて逆上。
口論の末「降り、降り、はよ降り」「お前があかんのや、ぼんくらよ」と暴言を吐いたという。苦情を受けた交通局の上司が厳重注意。
運転手は「頭に血がのぼってしまった」と反省し、乗客に面会して謝罪したという。
近畿運輸局も乗客の通報を受け、乗務員の指導監督を徹底するよう警告した。
市交通局のサービス・マナー向上担当課長は「お客様の信頼を裏切る行為。再発防止に努めたい」としている。
バスの運ちゃんが客に「ぼんくら!」発言で問題に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1349908805/

12 :
>>10
>>11
コピペ荒らしウゼエ

13 :
>>9
私はいのちゃんと一緒の高校と同じ会社なんですが、いのちゃんは死んでいないぞ!!
私といのちゃんは会社で働いている時間帯は違いますが、いのちゃんは元気いっぱい働いているぞ!!
>>9の記事を書いた奴
あんた、人の事をバカにするな!!
そういう内容の記事を書いたら、最近起きている、第三者が何も悪い事をしていない他人名義のパソコンのウィルスを使って、PCを操っているニュースみたいに逮捕されるぞ!!

14 :
>>13
本人乙

バレバレwwwwwwwwwwww

15 :
オーレオレはいのちゃん♪
臭いぜー、はずかしーいぜ♪

16 :
阪急バスの松原営業所にも暴言吐く運転手いるよ。

17 :
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る

これです
http://www.youtube.com/user/GTR260bariki
勝谷誠彦さん・高橋ジョージさん・品川祐さんが、
テレビ番組内で男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】に反対の意を表明しました

18 :
この数日間、荒らされている某サイトに「奥田利文」と言う名前で「サイトを閉鎖せよ」と言った文句を書いて投稿をしているが、当時豊能に在籍していた297〜299の3台をプレハブ車と呼んだり、車両に悪戯をしていたと言われている例の「東能勢鉄道」の「奥田」か?

19 :
>>18
もし、「東能勢鉄道」の管理人「奥田」が「奥田利文」だったら、「東能勢鉄道」のサイトを閉鎖させるべきだ!!

20 :
>>18-19
いのちゃんは『「バスファン」だったら、「プレハブ車」と呼んだり、車両に悪戯をするな』と書いただけなのに、「いのちゃんのサイトを閉鎖するぞ」と書いた奴はおかしいぞ!!
ちなみに、「プレハブ車」と呼んでいた、「阪急バスcomics」のサイトは、プレハブ車と呼んでいた為、無期限の配信を中止にしたぞ!!

21 :
>>18
>>19
>>20
頭大丈夫?

22 :
      ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    いのちゃんは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうネオポリス線問題は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

23 :
>>9
>>13
いのちゃんさんが死んでいないといのちゃんさんの友人が言っているのなら、死んでいないやろ!!
>>22の記事を書いた方
いのちゃんさんの顔も見ないで、堂々と「死んだ」と書くなよな!!
いのちゃんさんの事もそうやけど、人の事をもっと大切にせぇや!!

24 :
荒れている某サイトに投稿をした「奥田利文」は東能勢鉄道の管理人さんやろ!!
知っている奴教えろや!!

25 :
>>23
お前が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だってどうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前に対しての情などない

26 :
>>25
もし、「いのちゃん」さんの家族が「いのちゃんさんが○○さんなどから文句を書かれたのでいのちゃんさんに慰謝料を払え」と言われたら、いのちゃんさんの家族に慰謝料を払えるのか?
ちなみに、私もいのちゃんさんの親友だが、いのちゃんさんは元気だし、父親は阪急バスの運転士だ!!
と言うか「いのちゃん」さんの本名は?

27 :
いのちゃんさんに悪口や文句を書いている奴が結構いるが、いのちゃんさんと何も繋がりが無ければ、堂々と悪口や文句を書くかなぁ?
いのちゃんさんに悪口や文句ばっかり書いている人は、逆にまったく知らない人から悪口や文句ばっかり書かれると嫌だろう!!
君らは、それをしているんじゃ。
まったく知らない人の事を知らなければ悪口や文句を書くんじゃねぇぜぇ。
悪口や文句を書くのなら、知っている人の悪口や文句を書け!!

28 :
>>27
あんたが噂の大河犯急?

29 :
>>28
噂の「大河犯急」って誰やねん!!
俺は、阪急沿線に住んでいる阪急ファンだ!!
あんたが知らん奴だったら俺も知らんぞ!!
まったく会った事の無い奴やまったく知らん奴の文句を書くな!!
文句を書くのなら、その人と会ってから書け!!

30 :
話は変わるが、唐櫃以外の営業所で9月末に取り扱いを終了した磁気カードの読取機が、いつの間にかに外されているのを猪名川や千里などのいくつかの営業所の数台の車両で見たが、いつから外されているのかなぁ?

31 :
>>29
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1318211015/
ここでの>>993の発言を見る限りお前が大河犯急である事を確信した。
さっさと消えろ糞聾

32 :
>>31
いのちゃん=大河阪急?

33 :
>>29
>>30
黙れツンボ

34 :
誰が、「いのちゃんは死んだ」と書いたのだ!!
俺は死んでいないぞ!!
俺は、この記事を見た時、傷をついたから「いのちゃんは死んだ」と書いた奴、俺に慰謝料を払え!!
それに「いのちゃん=大河犯急」って書いていたが俺は「大河犯急」と言う奴はまったく知らんぞ!!
そもそも「大河犯急」って誰やねん?
顔を見てから物を言え!!

35 :
豊中駅・千中・桃山台駅でカバンを持ちながら、うろちょろしている30〜40歳台のメガネをかけたフリーターっぽい人は、17日の晩、川西能勢口で久々に目撃したが、昨日は千中にいたぞ!!
俺は、買い物に行っている時にそいつを見るが、そいつはいつも2時間以上は同じ場所にいるぜ!!

36 :
豊中の346が豊能へ移籍した情報が8月以降から荒らされている某サイトに書いてあったが、最近、そのサイトで3026が千里に入ったと言う情報があったが、誰も3026を見たと言う方がおらず、おそらく嘘の情報が流れているの為、346が豊中から豊能へ移籍した情報も嘘っぽい情報だろうねぇ。

37 :
>>34-36は大河阪急(キチガイツンボ)

38 :
アンユーファッス

39 :
3028って新車?
恐らく茨木かな

40 :
俺は「梅田阪急」や「千里阪急」「川西阪急」「宝塚阪急」「西宮阪急」「有楽町阪急」「銀座阪急」「博多阪急」、それに閉店した「四条河原町阪急」や「神戸阪急」だったら知っているが、
「大河阪急」って言う奴は知らん。
知らんと言ったら知らん!!
そもそも、「大河阪急」って誰やねん!!

41 :
話は変わるが9月に阪急バスとしては初めてのいすずのハイブリ車となった7042だが、いすずのハイブリ車としては7042が市販第1号と「バスラマ」の最新号に書いてあった。

42 :
俺の事を死んだとか障害者とか書いた奴、慰謝料を払え!!

43 :
>>40-42
キチガイツンボR

44 :
アンユーインオ

45 :
>>43の記事みたいに、人の文句ばっかり書き、バス情報を書かないる奴は完全にバカ。
完全に頭がおかしいぜぇ。
反対に人の文句を書かないでバス情報をきちんと書いている奴の方が正しい。
記事を書く前に、題名が「阪急バス 車両スレッド」と書いているだろうが!!
きちんと題名を見てから書けよな!!

46 :
アンユーインオ

47 :
豊中の内田栄二、まだドライバーやってるんやな。
前より老けたんじゃね?

48 :
掲示板荒れすぎ

49 :
>>47
実名出すなキチガイツンボ
R

50 :
>>48
「掲示板荒れすぎ」と書いているが、お前が掲示板を荒らしたのでは?

51 :
3026が好評運行中と書いていた。
千中地区で運行しているのを見たと書いてあったが、誰も見ていない。
俺も千中に乗り入れている千里・茨木・吹田・石橋・豊能で3026が入ったのを見た事が無い。
9月末に、豊中の高速車が引退をしたみたいなので、3026は豊中の高速車ではないだろうか?

52 :
茨木に三菱の3028が入ったみたいだが、代替え車は何番だ?
ちなみに、茨木で一番古い車両になった00年式の三菱の2746は10月の下旬に千中で確認したぞ!!
ちなみに、99年式の日デの339は9月末に引退済み(?)
また、3026の代替え車に関してだが、石橋所属の2775も先月末に千中で確認

53 :
>>52
339の代替は2908な

54 :
ヤクザさんこわいよー

55 :
豊中所属の739が豊中市内の南部地区で1日の朝に事故を起こして昨日か今日に茨木のエムテック本社へ修理を出した。
無事に治って欲しいが…
ちなみに、茨木所属の339が引退(?)して千里から2908が移籍をしたのは、一部分の人しか知らない。
ちなみに、千里に残っている08年式の三菱の車両は、2907だけになった(2908以外にも2918〜2920も茨木へ)

56 :
ちなみに、2日の739の代走は7020だった。

57 :
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

58 :
山口に新車
細報求む

59 :
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/news/120521/waf12052112400014-s.htm
茨木の事故のニュース

60 :
プレハブの謝罪をなしにブログ移転とは、おめでてーな、あまのトら

61 :
>>59
そう言う記事を載せると昨年の11月の30日に神戸市内であった7007の事故の記事を載せる奴やそれ以前に阪急バスの管轄内で起きたバスの車両事故の記事を載せる奴も出てくるから以前に起きたバスの車両事故の記事を載せるなや「

62 :
前スレに「豊中・西宮・芦屋浜・伊丹・石橋・伏尾台以外の千里や茨木・豊能などの営業所でもクリーン認証を受けるぞ」と書いていたが、11月になっても豊中・西宮・芦屋浜・伊丹・伊丹・伏尾台以外の営業所では全くクリーン認証は受けていないぞ!!
どういう事や?

63 :
>>60
そうよな。
「あまのトら」や「東能勢鉄道」の「奥田」は、豊能町のお年寄りや足の不自由な方を無視して、日野の297〜299の3台を
「移籍して」と阪急バスにお願いをし、それが実現して、297〜299の移籍をお願いした2人は移籍をした事を喜んでいるのだから!!

64 :
>>61-63
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

65 :
ヤクザきめええええええ

66 :
>>61-63
キチガイツンボR

67 :
本社以外の東芝製カードリーダーはすべて取り払われました・・・・・ゆずるは
生きてる東芝製カードリーダーを見たければ愛知の蒲郡のほうまで
芦屋のJPはほったらかしかと思いきやこういうときはなくなるのはやいのねw
扉を閉めた後の現行ICリーダーの電源が落ちるのが早すぎるせいか最近1分ぐらい客が入り口で何度もタッチして座らないから出だしの信号で捕まって3分ぐらい遅れる事が増えてるな
と 千里だけICリーダ−の位置を子供向けに下げだしたのが増えてるが伏尾台豊能の車のリーダーが逆に客室に向けてるの増えててるけどアレいいんか

68 :
以下の人物は掲示板荒らしです。
見かけましたら徹底スルー・NG設定などをお勧めします。
「いのちゃんとゆかいな仲間たち」
ネオポリ線のプレハブ騒動以降、正義の味方面して東能勢鉄道とあまのトらを目の敵にしている。
HNを変えて自分の意見は他人にも支持されてると見せかけたいらしいが、文章が特徴的なのですぐばれる。精神年齢は中学生以下。
常識もへったくれもない態度と支離滅裂な発言で、書きこみ禁止を喰らった掲示板やブログは少なくないらしい。
自分で掲示板を立ててみたものの、荒らされているのが現状。
阪急バス関連サイトの管理人や閲覧者、果ては阪急バスの社員にも嫌われているという大変迷惑な存在
前スレ>>583より主な特徴:
・デコメを多用する
 →パス設定前の東能勢の掲示板でdocomoから投稿していることが判明
・訳の分からない例えでグダグダと説明する
・同じことを繰り返す
・句読点をつける場所がおかしい上にやたら多い
・主語・述語もおかしい
・自分に歯向かう人間の話は絶対に聞かない
 →しかも犯罪者扱いする
・自分に都合の悪い質問に「アーアーキコエナイキコエナイ」
など

69 :
snipped (too many anchors)

70 :
いのちゃん=大河阪急とかいうツンボだよね?

71 :
http://www.ustream.tv/channel/live-r246

72 :
>>69
別にハンドルネームを複数持っていてもいいんじゃない?
名前を変えたとしても、著作権は無い。
ドコモの携帯からの投稿だと書いているが、機種までは不明だし。
ただし「なりすまし」投稿が9月末から問題になっているがハンドルネームを変えたとしても、なりすましで投稿をされる可能性大

73 :
>>68
あまのトらや東能勢鉄道の奥田に対して、
「意地悪をしたらダメ!!」とか
「プレハブ車と呼ぶな!!」と反論を書いた、
「いのちゃん」さんは悪くは無い。
バスが好きだったら、意地悪はしないし、プレハブ車とも言わんやろ!!
意地悪をしたり、プレハブ車と呼んだら、それが正しいなのか?

74 :
バスが好きだったら文句をいちいち書いたりいちいち言うな!!
文句があるならこのサイトや荒れているサイトに入るな!!
文句がある奴は、バス情報の提供者側から言うと腹が立つし、うっとおしいんや!!
文句があるのなら、心の中に閉まっておけ!!

75 :
↑なに言ってんだこのカスw

76 :
>>74
その言葉そっくりお前に返したいんだけど?
むかつくんじゃ!!

77 :
関西人の正体
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿地方の集団は日本人としては非常に変わっており、日本人全体の平均からは外れている』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は最も胴長短足の人たちなのです
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』

78 :
阪急バスオタってDQNが多いのですか?

79 :
>>78
バスオタも数多く在籍していますがホモも居ます。
特に松原支社のホモはかなりの有名人でバスオタでもあります。
20代の契約が大好物です。

80 :
キチガイツンボの大河阪急もホモ

81 :
事故を起こしたと思われる豊中所属の739が無事に豊中営業所へ戻っているのを17日の晩に豊中営業所の敷地外から確認した。
おそらく、739は事故を起こした部分が大きく凹んでいなかったと思われます。
とにかく戻って良かった。

82 :
>>81
キチガイツンボR

83 :
能勢営業所が12/9で廃止らしいよ

84 :
猪名川(能勢町・猪名川町北部路線)と箕面森町(豊能東部・妙見口能勢線)に統廃だな。そして箕面森町が営業所に昇格。

85 :
しかし能勢のお別れツアー見てるとヲタは本当に金のなる木だな
池沼とか顔が気持ち悪いのを我慢して、半日ほどバスに積んで、適度に終点まで往復して
方向幕回してやるだけで3000円置いていくんだから有難いもんよ
グッズも買うだろうし、4回全部乗ってくれたら一匹あたり1万5000円の収入。

86 :
能勢なんか前から大赤字だからな。後の赤字営業所は…?

87 :
>>86柱本とか。がんばったら茨木・吹田に統合できそう。

88 :
山口の新車 1098号
神戸200か4044
本日、宝塚〜岡場駅〜山口営業所行 で運用確認。

89 :
来年運行開始する梅田循環線用にポンチョロング4〜5台入りそうだな

90 :
タレ
ttp://twitpic.com/bflw8t/full

91 :
梅田循環線ポンチョ納車済か
ttp://via.me/-76tliri

92 :
>>88
サンクス
と言うことは、647が落ちたな。
行方情報求む

93 :
能勢営業所が廃止後、能勢の管轄路線の今後の事は、後日、発表すると22日付けの阪急バスの公式サイトで書いていたが、もし、猪名川・豊能に移管されたとしても猪名川・豊能にも駐車スペースがある為、引退される車両も出てくるだろうねぇ。
猪名川の車両が清和台に来る可能性もあるんだが…

94 :
荒れている某サイトからの情報によると、千里所属である00年式の三菱の2768は伊丹へ移籍せずに千里に残っていると書いてあった。別の日に豊中所属の2751が豊中駅前に来ており営業所表記も豊中のままだったらしい。
そうなると00年式の西工製三菱のワンステ車で大阪府内に残っているのは、千里の2768・2779、豊中の2751と豊能の2758、柱本の2767か?

95 :
>>93-94
荒らしは出て行け

96 :
>>93-94
なにこいつw

97 :
>>95-96
バス好きの提供者が阪急バスの目撃情報を書いている事で、いちいち文句を書くな!!
バス情報を書かないのであれば、このサイトから出ていけ!!

98 :
>>97
お前が出ていけカス。己の掲示板が繁盛せんからいうてよ、いちいちしゃしゃり出てくんなダボ。マジで死んでくれ池沼!!

99 :
>>97
首吊ってRよキチガイ

100 :
>>97-98
キチガイツンボR

101 :
>>100
勝手に大河阪急にすな!俺は他人じゃタワケ!!

102 :
>>101
キチガイツンボR

103 :
>>97
Rよカス

104 :
能勢営業所廃止になってるけど 土地ごと売り渡すのか それとも現在の加島とかちょっと前の彩都とか昔の平野とか妙見口とかJRの元支所とかみたいに仮眠設備だけ残して数台だけ神戸ナンのまま寝かせるとかじゃないのか
バリアフリー法のツーステップ使用猶予期限ができてなくなるんだな。。。。芦屋のノンステのアップがギリで勤務拘束に支障が出るぐらいで伏尾まで巻き添えで池田で時々ボヤキ声が大きくなってたし
ふれあいバス増車で 後川杉生系統減便で能勢系統は猪名川の休者台数復帰申請できる分で能勢を回す最低限のダイヤかあのダイヤ・・
最終増えてるけど 組合しだいですぐまた減便繰上げになる予感
猪名川のつつじが89ぐらいで能勢足したら大山崎向日連合よりコマ数増えるのか・・・
大山崎は99までびっちりあるし その次が茨木Aの96 その次が千里Aの94 Bbの91 石橋の90(系統共通) 豊中の89(のっぺらぼうも最後のHTもコマ数一緒) 
コマ数100超えでこの際 音声合成更新みたいに南海ヤサカよろしくの操作盤一式なくしてまうんやろか
自家用受託の送迎バス以下になったら阪急ブランド終わりだな。。。

105 :
阪急バスで営業所出張所以外でいま仮眠設備ってあるの?おとなりの神姫は三田の山奥とか何箇所かあるそうだけど。

106 :
>>104
日本語でお願い

107 :
久しぶりに定期便の連絡車見かけたと思ったら たしか吹田か千里の定年前の人と人事のツーマンで本社か加島に戻っていってた
ふと確認したら 多区間装備フルで運賃表は塗りなおした2000年初期のやつで発行機が塗りなおして焼けたタイプになってたけど
運賃箱はパラサインのままでその前にICリーダーを別設でつけてるのね・・・
ナンバー変えた最初のころは運賃表と運賃箱以外ワンマン設備全部外した状態だったけど
となると液晶運賃表の更新はまだ見極めていない状態で神戸の分のカードリーダーは小田原から東芝にでも変えるんだろうか

108 :
阪急には営業所や出張所以外に仮眠施設は無いですね。

109 :
>>108
妙見口に昔2100番台の能勢専用車とか2385がよく昼間数時間とか夜中に泊まってたけどどこで寝てたんだろ・・・
あの真ん前の仮設トイレサイズで寝てたんだろうか
と清和台の大型の一部(普段バイパス経由のBTに来るほう)に能勢のコマを流用した車がいる件
松ヶ丘と大和とふれあいグループの中型不足の時に能勢のコマの下に松ヶ丘杉生大和ふれあい系統を継ぎ足したのは代車が来たときにエラーおこして見えてたけど
5丁目ができた時に柏原のコマ入れてなかったのか
今更ふと思ったがLEDは1030とか1060とか1以外の回送の設定はずしてたのか

110 :
清和台猪名川組は全車スタッドレス装備で冬対策ができてるな。
逆に清和台猪名川でノーマルタイヤのままの車は12/9で廃車か。

111 :
>>110
数年前スタッドレスの新品を履いて一ヶ月もないぐらいで本社に転勤したブレーキがシビアな140番台・・・・・
クリスマスぐらいの時に転勤した2802と2815・・・
さて大阪から神戸ナンバーの移行期間は発生するんだろうか 出張所格下げじゃなくて営業所廃止だから大阪ナンバーのままで残りそうにないし
2300番台プチ移動とヴィソラの事件以来越県営業は相当厳しいみたいだし(JRも2日だけの営業でナンバー変えてるぐらいだし)
次にヤバイのは18と97か 水無瀬は回送距離からしてあまりにも非現実的だし
か144がなくなったら最古参は か416 474あたりになるし

112 :
幅寄せしてくんな。阪急バスめ。

113 :
144は元芦屋浜の日野のノンステやな。あれも確か15年になるから、そろそろ廃車か余所様行きになるかだな…。

114 :
>>113
99年式だからまだ13年な、でもデッドスペースの多い初期ノンステが能勢で生きのびるとは思わなかった
3026が猪名川に入ったっぽいから、それと144の猪名川転属で2655・2661あたりが廃車と予想

115 :
144で思い出したが、151は今はどこにいる?

116 :
>>115
はくろ(ヒサヤ)へ売却されて西宮浜にいる

117 :
>>116
キチガイR

118 :
>>98-103
>>117
「キチガイは出ていけ!!」と書いている奴が出ていけや「
人がバス情報を書いて何が悪いねん。
以前から思っていたが、「大河阪急」さんや「いのちゃん」さんの事を書いているが「大河阪急」さんや「いのちゃん」さんを見た事があるのか?見た事が無ければ全く知らん奴の事の悪口を書くな「

119 :
>>118
キチガイツンボの大河阪急R

120 :
>>118
お願いだから消えてくれ

121 :
>>119-120
このサイトは、
「阪急バス・車両スレット」だろ?
バス情報を書かないで文句ばっかり書いているあんたこそ消えろよ〜!!

122 :
>>121
キチガイツンボの大河阪急こと新道卓也R

123 :
豊能の399って、前は井口堂所属だっけ?
あと豊能営業所のバスにも、西地区(光風台、妙見口)の系統も書いてあるのな。
朝だけ応援入ってるのかな?

124 :
>>123
399は元石橋
能勢営業所が閉鎖されたから能勢担当路線は一部豊能管轄になった。

125 :
○猪にポンチョ?新車クルー?
ttp://www.town.inagawa.hyogo.jp/dept/02100/d005146.html

126 :
>>122-123
日デの399は石橋で在籍をした事はありませんよ。
399は元・吹田で、吹田市内と服部(駅前)・豊中(駅前)間を結ぶ吹田線の車両でしたよ。
石橋に在籍していた399と同じ形式の車両は豊中に行き箕面市へ貸し豊中へ戻ったと思ったら宝塚へ移籍した404ですよ〜。

127 :
>>126
キチガイツンボR

128 :
>>126
失せろゴミ

129 :
>>126
消えろ在日

130 :
運転手さん、バスの中はヒーターがポカポカで眠くなっちゃうね
着膨れしてて混むね
>>121
>>127-129
黙れ!毎回毎回罵詈雑言ばかりいつも本当ストーカーみたいにうっとうしいんじゃ!

131 :
>>130
税金泥棒糞ニートRや

132 :
>>130
キチガイツンボR

133 :
>>131-132
同じ事しか言えない超低脳野郎は
一流大出の理系のエリート;大河阪急@JR東海を尊敬し見習え!
雨で湿度が95%位あり梅雨時みたいだったね
濃霧注意報も出てたね

134 :
>>133
キチガイツンボの大河阪急こと新道卓也R
×一流大
○養護学校
障害者は生きてるだけで迷惑

135 :
大河阪急ってマジキモい
奴は本当に聴覚障害者なのだろうか?

136 :
>>135
マジツンボ

137 :
>>134-136

それは絶対に大嫌!
阪急や阪急バススレの住人の気持ちは本当良く分かる。
自分も223系や阪急や阪神スレで情報収集してる時にあぼ〜ん野郎が
長レス書いたら非常に大迷惑するからね。
それとC#7010×8Rは定期検査でリニューアルをしないと書いた8888の野郎とは同じ扱いをされたくない。
定期検査よりかリニューアルのほうがいいからね
>>135-136
聾学校から苦学して熱心に難関高校や難関の国立大に通い会社員の管理職になった
官僚のエリートです!

138 :
>>137
会社員の管理職が官僚なわけないだろ馬鹿ツンボ

139 :
>>137
消えろ糞が

140 :
>>138
笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :
いのちゃん プレハブ車 乗車 便意 催す 我慢 限界 脱糞 仕方なかった 

142 :
>>141
キチガイツンボの大河阪急こと新道卓也R

143 :
茨木から芦屋浜へ移籍していた日野の1057が、昨年の年末に茨木へ戻り、清和台から芦屋浜へ移籍していた1001が同じ時期に伊丹へ移籍したみたいだ!!

144 :
>>143
散れゴミ野郎

145 :
>>143
キチガイツンボの大河阪急こと新道卓也R

146 :
芦屋浜にいた4008中型車はどこに行った?

147 :
>>143
R

148 :
>>144-145
143の記事に対して「消えろ」とか「R」って書いた奴
お前こそ「消えろ」や(または「R」や)
そうやって書くから自殺者が増えるんや。
3万人の人が毎年自殺をしているんや。
少し反省せぇや
言っておくが、このサイトは、このサイトの管理人さんが作っている「阪急バス車両スレット」と書いている通り「阪急バス車両情報」だろうが。

149 :
>>146
芦屋浜に4008は在籍をしていません。
4008は豊能の箕面森町線用の車両ですよ〜。
4013だったら在籍をしていましたが、その4013は昨年か2年前に宝塚へ移籍をした。とあるサイトに載っていました。
現在は分かりませんが、芦屋浜には4007が在籍をしているはずです。

150 :
>>148
>>149
キチガイツンボの大河阪急こと新道卓也R

151 :
>>148
>>149
消えろゴミ野郎

152 :
阪急のブルリU短尺ノンステって二種類いない?
ひとつは普通ののっぺりしたやつ。もひとつはノンステだけどオーバーハングを高くして車輪から車体が高いやつ。

153 :
>>152
つノンステとワンステを良く見てこい

154 :
年明けから清和台猪名川グループ 猪名川優先でLCD化進行中
2882の運賃表が修理してグレーが明るいやつにかわってたのと他所で振動に弱くてバクる事例が目立ってたのでしばらく変えるつもりはないと踏んでたが・・
とうとうサニーと粟生線から始まった三桁デジタル運賃表と日生ニュータウンから始まった4桁デジタル運賃表(幕時代の設定込み対応)もお別れの時が来たみたいだ・・・
清和台もとうとう系統を大幅にいじる時期になってきたのか それともただデジタル運賃用のロムが製造廃止になって設定が変えられないだけか
伊丹が変わるころには競馬ダイヤ廃止で営業所ごとなくなってそうだけど・・
けやき日生方面だと山口と4桁よりちょっと数字小さいな・・・系統はもう背面同化で見えないけどw
猪名川名義の伊丹所属の教習車の運賃表がなくなってたけど備品処分して合うやつがなかったのか
それと 越境系統が順次廃止せざるを得なくなっている件 ヴィソラのアレの都合で今は特例も自治体が認めない限りダメみたいだな
川西-戎系統はLCD化と大幅減便調整で予備車と宝塚大学枠増やして来年から再開かもうないかの二択・・・
2751が枚方の関西ボデーに持っていく車があるみたいでしばらく持っていった車の一番通常のダイヤで走るみたい
2878か2879どっちか忘れたが常にいない・・・

155 :
各地でLCDが導入される一方、京都は未だ次停留所名表示機のない
旧式の運賃表の車が大多数…

156 :
>>153両方ノンステて書いてあるだろう。

157 :
>>154
すいません。
日本語でお願いします。

158 :
スレの話題に有用なこと書いてあるようなので、
>>154をどうにか翻訳してみたった!(後半しんどすぎわろた)
年明けから清和台猪名川グループの車内運賃表のLCD化が、猪名川所属の車から優先で進行中。
2882号車の運賃表が修理されたときにグレーの新しい物が取り付けられていたし、
他所でLCDモニターが振動に弱くてバクる事例が目立ってたので、しばらく変えるつもりはないと予想してたが。
とうとうサニータウン線・粟生団地線の車両から始まった三桁デジタル運賃表と、日生ニュータウン線の車輌から
始まった4桁デジタル運賃表(川西後川線の長距離系統対応)もお別れの時が来たみたいだ・・・。
清和台猪名川管内も系統を大幅にいじる時期になってきたのか、それともただデジタル運賃用のロムが
製造中止になって更新できないだけか。
伊丹がLCD運賃表に変わるころには、競馬場輸送の廃止で営業所ごとなくなってそうだけど・・・。
猪名川清和台に搭載されたLCDは山口所属車の4行表示よりちょっと数字が小さいな・・・。
猪名川所属で伊丹に貸し出されている教習車の運賃表がなくなってたけど、数が揃わなかったのでLCDは非搭載。
ここから路線の話ですが、府県境をまたいでいた系統が順次廃止せざるを得なくなっている。
伊丹管内の車で運行していたヴィソラ系統が、自治体に認められなくなっている。
川西-戎系統の取り止めは、LCD化の整備と宝塚大学向けの車両を増やして、予備車がないのが原因。
来年の運行もどうなるやら。
2751号車が枚方の中古屋(関西ボデー)に売却されたそうだ。
2878号車か2879号車かどちらか忘れたが、2751号車が受け持っていった路線を走るみたい。

159 :
ヒサヤ大黒バスが西宮と尼崎で新規開業する件 阪急バスにも影響大

160 :
>>158
ありがとうございます!!

161 :
>>159
妄想キチガイR

162 :
山口1098の代替は誰?
647は相変わらず、営業所でニートしてるしなぁ。

163 :
>>158
2878は相変わらず粟生団地線で走ってる
たぶん2879か?

164 :
TK14更新マメだけど、アフィリとログ鳥ウザいから、見に行かないが吉、マジでウザい。

165 :
>>163
2879が18系統で運用されてる。コカ・コーラのラッピングのまま。
7035も見たけど、いつの間に西宮から出ていったんや?

166 :
今朝の関西大倉高校の送迎バス、一般車両が代走してるな。
LEDも『関西大倉高校便』と表示していた。
千里方面の1090は確認した。別に石橋にも1台向かった。

167 :
>>158
後半が変わってしまってるじゃないか
山口の最後の停留所についたときの表示と清和台猪名川グループの4桁より小さなってる
大阪で貸切登録できる台数越してて伊丹に投げてたヴィソラで目つけられて越県営業が厳しくなった(神姫は無視で阪神と阪急かよ)
2880が本社もエムテックにも加島にもいなくて関西ボデーに持っていったかもしれないから2751が最後のご奉公でコーラのダイヤで走ってる
昼過ぎと21時超えたら走らないので 乗るのならラッシュ後か夜の連続ダイヤの2本目(1本目は追いかけられるダイヤなので)
タイミングが悪くて本社に戻ってる、反対側走って戻ってたら代車違いで
先の話はここまで ふれあい2月から変わるみたいなのが路線スレにあるから同時に清和台猪名川も機器更新してたみたいだ
なんかの事情で2001年にMKの最後と交換したRMが見かけないが 能勢廃止と一緒に紛れて豊能にパクられた?
>>165
ハイブリが着いて加島ツーステの代わりが納車されないから9月の前半に丸一日かけてコード引き直して持ってきたそうな(均一やけど均一用の乗務員カードを作ってなかった) JPぐらいの扱いであまり運用には回らずノンステのヨコにいつも置いてあるけど
オートマでベタ踏みが多くてススが詰まって2往復連続ダイヤ入ったら確実に豊中か茨木でコンピュ−ター直さないといけなくなるから 台数多いからエムテックもCPU修理するテスタ−持ってると思うけど

168 :
大和団地線用リエッセがあさひ美容に売られるようだ
何なの あの会社 

169 :
>>168
妄想キチガイはRや

170 :
>>167
401と402が去年暮れの能勢廃止によって豊能に移籍してるね。

171 :
連投スマソ
>>167
7035は定期スジ持ってないってことだよね?
俺が見たときは回送?で梅田に向かってた。

172 :
>>168
じゃあ、大和団地線には新たに新車が入るの?
いったい何が来るんだろ?

173 :
>>172
キチガイにマジレスするなバカ
スルーしろや!!

174 :
>>173
お前はさわ病院に帰れ。あさひ美容にもR 旅○紅葉よ

175 :
>>174
あさひ美容厨R

176 :
>>175
旅亭紅葉ババタンク乙

177 :
大和団地線のはなし、ガゼかよ。

178 :
どうみてもガセだろ

179 :
猪名川町内線、車両更新にあわせて路線改変だそうだが、○猪のリエッセもそろそろ置き換え?
ttp://www.town.inagawa.hyogo.jp/dept/02100/fureaibus/d004250_d/fil/24-4.pdf

180 :
>>179
21日〜ダイヤ改正
日曜日運休の1日五便に…

181 :
>>180
詳しくは・・・
http://www.town.inagawa.hyogo.jp/dept/02100/d005154.html

182 :
2998って変速ショック激しかったっけ?

183 :
今日長岡京駅前で新車のふそうノンステ
3032号車(京都200か 26-46)を目撃。
丸目の58MCと並ぶ貴重な光景も見られた

184 :
誰かが、ヒサヤ大黒堂が路線バスを走らすと書いているが、Wikipediaでヒサヤ大黒堂・尼崎市・西宮市を調べたが、「ヒサヤ大黒堂が路線バスを運行する」と言うそんな事はまったく書いていないぜ。
そもそも薬の販売店が路線バスを走らす訳が無いし
今までも車の販売店やパン屋さんが路線バスを走らせたと言うのを聞いた事が無いし

185 :
もし、ヒサヤ大黒堂が路線バスを走らせるとなると、阪急バスのみならず、阪神バス・尼崎市バスも運行状態が悪くなるぞ!!

186 :
いや、キチガイの妄想なんだけど

187 :
>>184-185
池沼の妄言にだまされる奴wwwwwwwwwwwwwwwww

188 :
あれはヒサヤ大黒堂でなく「ヒサヤ大黒バス」でなかったか?

189 :
宝塚新車7044 神戸200か4110 すみれヶ丘系統にて運用されています。

190 :
レシップ製の液晶式運賃表だが、1月の猪名川・清和台の車両に続き、2月から石橋の車両も随時取り替えられている。(池田市内線を中心に運行をしている2941と千中発着便を中心に運行をしている382で確認)
おそらく、2013年度中に伏尾台・伊丹・豊能・柱本・大山崎・向日の車両でも液晶式の運賃表に取り替えられるだろう。

191 :
だからなんやねん

192 :
レシップの音声棒読み過ぎて>>190並みにうぜえ

193 :
>>190
税金泥棒さっさとRや
お前の親も浮かばれんわ!!

んで
西工ノンステ2744
西宮→大山崎

194 :
>>190
消えろ

195 :
さっき2805が石橋線の運用に入ってた。
☆彡92は久し振りじゃね?

196 :
>>195
なんやと!!!!
ガチならこれは見たかった・・・

197 :
そういえば、茨木の山線の389と394ってまだ居るんですか?
最近見掛けないが

198 :
>>197
394は月曜日にJR茨木で見かけた。
389は水曜日に何故か美穂ヶ丘線で運行されてた。

199 :
ネオポリでレシップってどんな運賃表示になるのさ?

200 :
茨木の貸切登録1091、何気にメトロ窓だな。
一般路線に入ることはなさそう…。

【DD】2階建バスが大好きな人のスレ【DD】
京王バスのスレ
神奈中・神奈中東・神奈中西乗務員専用14
【札幌】北海道バス梶y函館】
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ13枚目
【町田】神奈中観光【平塚】
東武バス総合スレ 14号車
【ツーステ】遠鉄バス22号車【見納め?】
都会路線と田舎路線の見分け方@バス板3系統
魅力有る神奈川中央交通株式会社。
--------------------
【弁護士試験】visvim 20【合格寸前w】
【中央日報】 「韓国、米中双方から浮気者のレッテル…毒を持つフグになる戦略を」 [06/01] [荒波φ★]
【プラモ】ネ実模型制作Ver.87【フィギュア】
好きな妹キャラ挙げてけ
アニメイトゲーマーズでナンパIn関西
【違法国2】穴さん達がまた割れしてるらしい
★☆★ミナコイチャット★★ IP・ホスト名集
【山本太郎】れいわ新選組66【先ずは税率5%戻しで野党共闘】 無印
【HKT48/teamKIV】運上弘菜ちゃん応援スレ☆6【なっぴ/避難板】
ギギネブラ総合
加瀬倉庫って、本当にどうなの?
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ64
宝塚最新情報 part1733
海外競馬情報スレ '18その2
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.60
【ネットフリックス】スクリーム
星野源の噂421
【芸能】アンミカ、K―1開催に「政府が責任放棄みたいに主催者の判断に任せますって言われたら…」
ノベルツール選考スレ 4th KIND
【ひらかわあや】天使とアクト!!9本目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼