TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆てか今の小説って、昔の文学と全然違うだろが★
女による女のためのR18文学賞4
Kindle ダイレクト・パブリッシング その18【KDP】
【宝屋/美棒】山口敏太郎スレッド198【雅三/幹夫】
太宰治賞 10
オール讀物新人賞 3スレ目
◆創作について何でも自由に雑談するスレ1◆
創作板を荒しまわる「添削係」について
【堅根締壺】PiPi's World 『投稿小説』
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![40]
193 :
外部環境は色々あるだろうね。実際、現実は厳しいと思うよ。出版社の人も大変だとは思うよ。
ただ、一番の問題は、出版社の人たち、しかも、わりと重要なポストにいる人たちが、
実は文学を憎んでいるンじゃなかろうかと、最近思ってしまうんだよ。
(そうじゃない人もいるだろうけどね)
なんでかって言うと、日本の学校教育における勉学って、ぶっちゃけ立身出世のため。ってのが、性格的に強いと思うんだわ。
(日本に限らんかもしれんが)
いい高校入って、一流大学卒業して、有名企業に入社。のための勉学。周囲も含めて、それができたら偉い人、凄い人みたいな雰囲気。
たとえ人間としてクソであってもね。そんで、こう言う人たちがそこそこの出版社に、多くお勤めされているんだろうと。
そんで世間が偉い人とみなすからますますというか。
一方の文学って、学ぶペクトルが逆と言うか、むしろそうした思い込みを解放する立ち位置にあると思うんだわ。
無理やり一言で言ってしまうと、「それよりも本当の人間として、すばらしくあってね」みたいな。
まあ、俺の仮説が正しいかは知らないけど、もしも憎んでいたら目論見どおり狙いどおりだわな。

【宝屋/美棒】山口敏太郎スレッド198【雅三/幹夫】
Kindle ダイレクト・パブリッシング その16【KDP】
オール讀物新人賞20
【闇に香る】江戸川乱歩賞47【嘘】
玩具作った(涙)
文藝賞36
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ279☆
☆☆れつだん先生個人祭り☆★
地方文学賞のスレッド その10
あらすじ.comについて語るスレ★2ピコ目
--------------------
【反日教育】「日本は友だちですか?」[04/20] ★2
フィルムケースの利用法
【癌治療の新方向】近藤誠医師の理論に賛同するスレ
【オーバーロード】クレマンティーヌは元漆黒聖典かわいい6
THE YELLOW MONKEY★148
【悲報】鋼兵民「鋼兵アンチの常連は鋼兵の関係者だと疑ってる」
ジブリズム(宮崎駿)を語らう
カルラの死を願うスレ【ジルオール】
このスレはご自由にお使いください(ID無し)part75
こんな人が居るけどホントに陸自に居るの?その3
【朝鮮日報】 韓米首脳会談時に兆候があった米朝首脳会談中止 [05/25]
■■アティが彼女だったらお前ら何したい?■■
【高知は】地方競馬実況5767【お盆休み】
スピッツのライブについて
【聖子ちゃん好き】坂本彩【女子高生】
市民科学者 高木仁三郎
【取手から】いばらきRider95【北茨城まで】
【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 18
【野球】<歯止めがかからない野球少年の減少>「巨人、大鵬、玉子焼き」の発想では取り残されるだけ★22
【アノニ】はてな匿名ダイアリー【増田】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼