TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆ 回し蹴りが回せない馬鹿(大爆笑)
それでも合気を語りたい
関節技最強って合気なの?少林寺なの?
【変態】公益財団法人 合気会 精液顔射【合気道】
空手雑誌について語ろう
空手はダメ道?
全日本剣道選手権★3
白兵戦総合スレッド 7
●●● 極真本部イジメ軍団
武道としての柔術4

詠春拳22!最強の詠春拳をめざせ!


1 :2019/04/27 〜 最終レス :2020/03/13
弱すぎる伝統詠春拳!
本当に詠春拳は弱いのか?使えないのか?

【回答】
それは違います。本当は詠春拳は強い拳法なのです。我々が弱くしているのだ。それではいけない!

さーッ!
最強の詠春拳を我々日本人の手で作ろうではないか?そして中国に【強い詠春拳】を逆輸入するのだ。

ブラジルに行った柔道が最強のグレーシー柔術となって日本に来たようにです。

さーッみんなで語ろう!

2 :
これがブラジリアン詠春拳だ!日本の詠春拳と技もそうだが気合いの入りかたが違うな!

https://youtu.be/E49o1N9zs40

https://youtu.be/NZqwwXLD9Os
https://youtu.be/9bqXq0s6nV4

ブラジルの武術や格闘技は強いよね。
ブラジルで道場やると、その日の内に道場破りが来るそうです。弱いと看板持っていかれる。治安もあるいから運が悪いと殺される事もある。だから、ブラジルの武術や格闘技は強いのだ。ブラジリアン柔術ーブラジリアン空手ー実戦カポエラ等々!

だから、ブラジリアン詠春拳は強くなるための必須の格闘技となるだろーッ!

3 :
机龍之介
@tukue_ryunosuke
私に対するブロックがちょこちょこと増えてきた。
Twitter国の武術村は狭いから遭遇率もそれなり。
私が相手にとって都合の悪い情報を垂れ流しているか商売敵と思われているのか。
例えば商売敵。山梨県外からの詠春拳を習うために通っている生徒さんがいるように、山梨の人が都内に詠春拳習いに行ってる例もあります。
我々の道場はレベルが低いそうで、そういう評価は仕方ないです。ある意味で東京も商圏かぶりだからな。
もっとも俺は経営者でもなんでもないけど。
例えば不都合な情報。私は口が悪いし、意識してないが攻撃的らしい。
自覚してないけど聞く人は煽られてると感じることも多いみたい。
スピリチュアル的なのが嫌いだから、ぶっこんだりするし、気に触ることが多いんでしょう。
でもでもだって、あの動画はさすがに如何なものかという動きだったよ。
この間のふにゃふにゃ動く形意拳みたいに変なぐにゃぐにゃに動きに捻りを加えたパンチで我々の特徴ともうされましても…。
四角の構造壊したら詠春拳っていえるのか?と疑問におもったわけでして…。
自分達のやり方に自信があれば外野の声は気にしなくていいと思うけど違うんかな?
あいつらは面倒だからブロックは分かる。
あいつは間違ってるからブロックしてやった!と勝利宣言は人間の器がどうなんだろうか、と…。
同じブロックでも色々とみえてくるね。
「私どもの先生なんか目じゃねえよ!東京の◯◯先生は実戦的でマジパネェ!」。
弟子の一人が東京行ってる知人に近場の我々の道場にも遊びにくれば?と言ったら上の回答をいただいたそうです。

4 :
>>3

> 机龍之介
> @tukue_ryunosuke
> 私に対するブロックがちょこちょこと増えてきた。
> Twitter国の武術村は狭いから遭遇率もそれなり。
> 私が相手にとって都合の悪い情報を垂れ流しているか商売敵と思われているのか。
> 例えば商売敵。山梨県外からの詠春拳を習うために通っている生徒さんがいるように、山梨の人が都内に詠春拳習いに行ってる例もあります。
> 我々の道場はレベルが低いそうで、そういう評価は仕方ないです。ある意味で東京も商圏かぶりだからな。
> もっとも俺は経営者でもなんでもないけど。
> 例えば不都合な情報。私は口が悪いし、意識してないが攻撃的らしい。
> 自覚してないけど聞く人は煽られてると感じることも多いみたい。
> スピリチュアル的なのが嫌いだから、ぶっこんだりするし、気に触ることが多いんでしょう。
> でもでもだって、あの動画はさすがに如何なものかという動きだったよ。
> この間のふにゃふにゃ動く形意拳みたいに変なぐにゃぐにゃに動きに捻りを加えたパンチで我々の特徴ともうされましても…。
> 四角の構造壊したら詠春拳っていえるのか?と疑問におもったわけでして…。
> 自分達のやり方に自信があれば外野の声は気にしなくていいと思うけど違うんかな?
> あいつらは面倒だからブロックは分かる。
> あいつは間違ってるからブロックしてやった!と勝利宣言は人間の器がどうなんだろうか、と…。
> 同じブロックでも色々とみえてくるね。
> 「私どもの先生なんか目じゃねえよ!東京の◯◯先生は実戦的でマジパネェ!」。
> 弟子の一人が東京行ってる知人に近場の我々の道場にも遊びにくれば?と言ったら上の回答をいただいたそうです。

【回答】
あなたでもあなたの弟子でも、いろんな他流試合に出て相手をバタバタと倒して好成績をとれば良い!
実績ですよ!実績!

そうすれば、あなたに対してあなたの団体に対して寝言は言わなくなる。

5 :
ブラジリアン詠春拳の【ライトスパーリング】の動画です。

https://youtu.be/FqIdr3F10pw

よーく見て研究しましょう!まだまだ探せば動画は沢山見つかります!

6 :
イップマンの映画
30回みて覚えた詠春拳

7 :
上田「通信教育で空手をマスターしたことがありましてね。」

8 :
催涙スプレー持ってる素人の方が強いぞ

9 :
>>8

> 催涙スプレー持ってる素人の方が強いぞ

催涙スプレーには?
水式ー霧式ー泡式があります。催涙スプレーは断然、泡式【ムース】が良い。

霧式は充満ー広がりすぎて無関係な人を巻き込み、傷害罪で逮捕さらる恐れあり!

10 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1557189979/334

11 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1557189979/933

12 :
格闘道を志す菊野克紀「敬天愛人第1回アマチュア大会」が開催。
日時:2019年6月16日(日)9時〜16時 場所:浜町総合スポーツセンター 柔道場
格闘道「敬天愛人」とは武道、武術、格闘技を愛する者たちの研鑽と交流の場であり、「親が子どもに見せたい格闘道」を体現する場です。
第1試合 菊野出場!
団体戦
第2試合 日本拳法 対 空手!
9時20分開場!開会式で忍者の演武!10時から試合開始です!
第3試合 数見空手VSパラエストラ柔術。
第4試合 唯一のキッズマッチ!
第5試合 柔道vs非公開!
第6試合 ニャンニャン拳法VSジークンドー
第7試合 テコンドーVS日本拳法
第8試合 空手対空手
上段突き寸止め&実戦ルール。下段突き(パウンド)寸止めと組み技寝技も入りより実戦的な闘いに。
第9試合 自衛隊格闘VS空手
第10試合 日本拳法VS空手 巌流島ファイター同士の対決!
組み技ルール 打撃は当然のこと、噛みつきや金的なども想定した組み技。
第11試合 キャッチ・アズ・キャッチ・キャンVSブラジリアン柔術
第12試合 オープニングの先取勝負に続き組み技でも菊野VS長塚、二戦目!!
沖縄拳法空手&MMA vs.ブラジリアン柔術&MMA
第13試合 組み技ルール CACC VS ブラジリアン柔術
短刀勝負ルール
第14試合 柔術家 対 非公開。 攻め方も守り方も楽しみ!
第15試合 詠春拳 VS ボディガード
第16試合 合気道 VS 空手
第17試合 テコンドー VS非公開
第18試合 蟷螂拳 VS 空手
第19試合 近代空手 VS古流空手
第20試合 自衛隊格闘VS柔術・MMA

13 :
短刀勝負
第21試合 空手対空手 菊野克紀三戦目はKENGO選手
そしてついに3対3の集団戦!!! ジャッキーチェンのように状況を利用し立ち回れるか!
第22試合 チーム日本拳法 VS チームThis is 数見空手
第23試合 The Incomparable fighters 禅元胤 VS チーム徳川の猿
最後の種目は上段突き有り&実戦ルール!
第24試合 集団戦
第25試合 空手 VS 大東流合気柔術
第26試合 詠春拳 VS 総合格闘技
第27試合 形意拳 VS 蟷螂拳
第28試合 護身術VS ジークンドー&シラット
上段突き有り&実戦ルール※上段突きも上段蹴りも寸止めです。
第29試合 芸人 VS 非公開 「俺はゴミじゃない」こと荒川選手
第30試合 空手 VS 空手
第31試合 合気道 VS 空手
第32試合 CACC VS 躰道
第33試合 日本拳法 VS 空手&キックボクシング
第34試合 空手 VS ブラジリアン柔術
第35試合 日本拳法 VS 非公開
第36試合 空手 VS 空手

14 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1559630176/366

15 :
>>6
映画ってすごいよな
こんな貧相な武術をスタイリッシュに魅せられるんだから

16 :
詠春拳は掴んでークリンチして固定して打撃をする事を目的とする。

俺は驚いたのだ。これを見よ!

https://youtu.be/EfEWOpy-Ifk

【フリースタイル空手】ー【素面何でもあり空手】で有名な理心会ー村井館長のテクニックです。

昔KOで勝ちまくった館長の体は細くパワーを使うよりテクニックを使わなければ勝てないのだ。

驚くべき事に、館長のテクニックー動きを見よ。
これは詠春拳的な空手である!

最後に無意識に詠春拳の構えまでとっているのだ。

俺の理論。
その格闘技ースポーツの目的が同じならポジションやスタイルは同じになるか似てくる。

正に俺の理論が証明されたのだ!

17 :
捕捉。
詠春拳を学ぶものよ。俺の話をきいてくれ!
中国拳法には表の攻防技術と裏の攻防技術があります。型や教えられてる事をやってもダメだ。使えないのだよ。それが今の詠春拳だ。そして中国人は隠すし嘘つきだからだ。

俺の理論を使え!参考にしろ!

http://yamada.fullcom.jp/?eid=198

何故ー理心会の村井先生が詠春拳的な空手になったのか?

それは?掴むことで相手にいろんな打撃ができることに気がついたからだ。そしてそのテクニックを作ったのだ。

そうしたら、詠春拳ポイ空手になったのだよ。

【理論その1】
格闘技ー武術ースポーツ等々は目的が同じならポジションやスタイルは同じになるか似てくるのです。
それは陸上競技でもクルマでも同じである。よーく考えて下さい。
俺が何を言いたいかわかるか?
チーサオとは?
自分にとって有利なポジションで掴んだりクリンチする為の訓練方法である。
相手を固定して打撃をする事を目的としている。スタンドロックもしくはスタンドマウントの状態を作るための訓練方法である。
このように考えながら詠春拳ーチーサオをヤってみよ。
それが完成すれば詠春拳の真髄にたどり着ける。
ルールで許される試合なら勝てるぞ。ヤってみよ。インチキ拳法は全てわかるし全ては証明されるのだ。

18 :
>>17
今まで大勢から否定されて来たのに
まだ夢から目が覚めないみたいだなw

真正の阿呆としか言えない

19 :
>>18

> >>17
> 今まで大勢から否定されて来たのに
> まだ夢から目が覚めないみたいだなw
>
> 真正の阿呆としか言えない

【回答】
あなたは完全に中国のインチキに騙されております。3年かけて実戦試合で結果の出せない拳法は偽物だ。

俺の理論は正しい。これを見なさい!

https://youtu.be/6rqS4oEqWoM

これは西洋詠春拳にグラップリングを融合させた団体です。
一応、上手くやってますよね。

俺の理論はね。
これを立っている状態でやるのだよ。スタンドロックだ!そこからの打撃!

20 :
>>19
他人の動画じゃなく自分の動画上げて下さいね

21 :
強い動画拾って来て俺の理論通りだ!
って言われてもね。強いのはその動画の人だし。

22 :
職場左遷されたメタボか

23 :
ご自慢のコスリ打ちで割りばし折れん素人www

24 :
武術の第一条件は正しい系統じゃない。強いことだ。
いい加減それくらいわかれよ。
それがわからないうちはおまえたちのやっていることはいつまでたってもただのブルースリーごっこで偽物だ。
詠春拳がないと何も出来ない人間には詠春拳を学ぶ資格はない。

25 :
他人の動画で語る奴の言葉など誰にも届かない。

26 :
詠春拳が使えない!弱いのはトレーニング方法に抜けている部分が沢山あるからです。
チーサオの他に似たようなトレーニング方法が3種類位はあるはずです。
このトレーニングもその1つで、ともかくも、このトレーニングをガンガンやるように!

触手の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=z062TFxBPyc

このトレーニングをやることでチーサオ以外にトラッピングも使用可能になる。
俺の勧めている立ち関節技ー投げアリの首相撲のトレーニングも忘れずにトレーニングしてくれ!

俺を信じろ!
【詠春拳は本当は強かったんだな!】って言わせてやる!

27 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1562390010/n277

28 :
おまいら〜!

これ見て〜

勉強しろよ〜!

【秘伝公開】

https://twitter.com/tukue_ryunosuke/status/1150424462052880386
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

29 :
ようするにね。
詠春拳には【短距離間〜接触間】の攻防技術しかないのです。
そんなことはない!
と、反論する伝統派や【完全洗脳された訓練生】はいうだろーッ!
そうだな?(´Д`)
たしかに蹴りがあるけどな?
あと、簡易的な攻防技術はある。
これは技術的にも単純だし少ないし未完成だし、ど素人には使えても玄人やプロには使えないのだよ。
だから、数々のYouTube動画にあるような情けない!間抜けな負け方をするのです。
だから、俺の理論が正しのは【論より証拠】で実戦重視派は、詠春拳を学ぶものは併用して洪家拳〜等を併用して学ぶだろ?
だから、何度もいうが詠春拳には短距離間〜接触間の攻防技術しかないのだよ。
車のシフトレバーにローとセカンドしかないのと同じである。これでレースにでれますか?
なければ、つけ加えれば良いのだよ。融合すれば良し。
洪家拳を加えるのは良いと思うが、絶対にムエタイも加えるべきだ!
俺が詠春拳にムエタイを融合させることを強く勧めているのには重要な理由があるのです。
特にムエタイの首相撲からの膝蹴りや肘打ちです。この間合いは?
詠春拳の間合いです!これが非常に重要なのだよ!
これに投げと立ち関節技を入れた訓練をするとそのまま【詠春拳の秘技的】な訓練方法になります。
詠春拳はシフトレバーにローとセカンドしかないのと同じです。
しかしながら、詠春拳の攻防技術を見ると物凄い攻防技術が隠されていることに気がつくのです。
それが、俺の編み出した攻防技術分析法です。インチキやハッタリは全て見抜きます。秘伝ー真伝を全て浮き彫りにできます。
髪の毛1本から犯人を突き止めるプロファイリングのようにです。
ですので、日本人のみなさんは安心です。中国の達人や名人も知らない事や隠していことも全てわかります。
それが攻防技術分析法なのです!
日本にインチキ拳法を伝えようとしているインチキ中国人よ。残念ですね。
詠春拳は?
車に例えると、ポルシェのカイエンターボのようです。ただ、シフトレバーに問題があるだけです。
決して軽自動車ではないので、詠春拳の訓練生よ!
自信をもって訓練に励みなさい!

30 :
>>29
インチキ白人?

31 :
>>28
これ西洋化された詠春拳ですわ

32 :
>>28
なぜ背中向けてるのにこんなキモイんだろう?
若いんだろうけど中年オッサンの盆踊り
自信満々だからさらにキモい

33 :
ただ教わった順になぞるだけの、中身のない練習しとるね…

34 :
彼は型マニアだから

35 :
>>29本人が恥を恥と思ってないからどうしようもない

36 :
>>35

> >>29本人が恥を恥と思ってないからどうしようもない

【回答】
これの方がよっぽど恥ずかしいよな

https://youtu.be/1mcaMZyFf44

なんだね?これは?お笑い芸人だね(((*≧艸≦)ププッ

37 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1557569200/n552

38 :
武術ー格闘技愛好者のみなさんへ!
重要な事をお話しします。他のスレでも強く言っておりますが、あえてここでも言わせてもらいます。

乗り物【ここではクルマ】!スポーツ!格闘技!等々!
これからは目的によって決まります!

クルマですと、凸凹道を走るクルマと舗装されている道を走るクルマは形や走り方も違うのです。

これは西洋とか?東洋とか?ありますか?
ありません。東洋も西洋も同じです!

スポーツなら陸上です。
短距離走と長距離走のポジションと走り方は同じでしょうか?違いますよね!
野球もそうですよ。ホームランを打とうとする時とバンドを打つときのポジションや動きは違う!
これに西洋とか?東洋とか?ありますか?

これは武術や格闘技にも言えるのです!

ようするに!
君たちが言ってるような、中国拳法とか?ムエタイとか?実戦空手とか?いうよね。

これは、目的が同じなら中国拳法であろうが実戦空手であろうが、その拳法ー武術は似てくるか?全く同じになるのだよ。わかりますか?

だから、俺が【必倒間合い】が同じである詠春拳とムエタイが似ている!

と、言ってることは間違っていないのだ。

39 :
>>528

> 捕捉。
> 気になるカマキリ拳法ですが、【必倒間合】は【中間距離間ー短期距離間】だと思う。
>
> ですので、詠春拳やムエタイの闘い方とは違ってくると思う。
> その人ー選手の考え方ー目的によっても変わりますけどね。

40 :
詠春拳研究公開日誌
ttps://vingtsun.hatenadiary.jp

41 :
>>7
通信教育の空手の良さは
たとえばテキストが10冊だとすると
それをひたすらやるので練度が高くなること
11冊目が存在しないことが実は利点

詠春拳の通信教育は
香港のブルース・リーの雑誌がテキストだった

42 :
>>40
> 詠春拳研究公開日誌
> ttps://vingtsun.hatenadiary.jp
【回答】
そしてみなさんへ!
俺は何度も何度もコメントしております。
中国人は本当の事は教えません!
中国拳法は詠春拳も含め、本当の事は教えておりません。隠しているし嘘で塗り固めております!
表向きの攻防技術は演武用です。ほとんど、実戦には使えません!
詠春拳に掴みがないのでは無い!
詠春拳の本当の闘い方は、至近距離ー短距離間ー接触間からの掴むか?クリンチしてからの打撃を得意とする拳法です。
掴んで打撃をします。ですので、威力は倍以上になるのです。
スタンドマウントースタンドロックをします。だから、本当なら掴んだりクリンチをするのです。立ち関節技も使います!
そして、詠春拳は何が良いのか?
詠春拳の攻防技術の構成は?
小さい人が大きい人に勝てるように構成されている。小さい人が大きい相手ー敵を倒すように攻防技術が構成されているのですよ。
そして、打たれない事を重視している!特に顔面ー頭部を守るように構成されております。
それがみんな、インチキ中国人に騙されてわかっていないのです!
日本人も騙されてインチキ拳法を教えております!だから試合で勝てるわけがないのです。
よく言われる!
【【詠春拳は他の武術とは全然違うので空手や少林寺拳法やムエタイとかヤっていたのなら、忘れて下さい。詠春拳の練習の害になります!】】
これは全部嘘のデタラメです!こんな事を信じたら全てがダメになるし、最弱となる。本当に弱くなってしまうのだ!
現に元日本拳法のチャンピオンが詠春拳をやるようになってから最弱となり空手の茶帯にKOされております。これがインチキ拳法の実態です!
詠春拳も空手もムエタイも大きな共通性があります。
何故?攻防技術があんなに違うのか?
それは、その【拳法の目的】と【必倒間合い】が違うからです。

だから攻防技術が変わるのだよ!

詠春拳とムエタイの秘倒間合いは同じです!
だから、俺は何度も何度も言っている。
ムエタイを詠春拳に組み込めと!ムエタイは詠春拳によく似ているのです。お互いの短所を補います!

43 :
昔の詠春拳は掴みOK
最近致命的弱点わかった
誰も掴みやらなくなった
たまにはやるけど

44 :
>>42
ブログ早く更新しろよ

45 :
これを見よ!

https://youtu.be/EfEWOpy-Ifk

同じ空手でも、個人個人の思想とか?目的が違うのです。それが構えや動きに現れます。

それが、たとえ空手であっても目的ー考え方が詠春拳と同じであれば似てくるのである。

こちらの館長の思想ー考え方は詠春拳に近いのだと思う!

だから、詠春拳に似てくるのだ。これが真実なのである。これが真理であり科学である!

【攻防技術分析法】ここにあり!

だから、全てに意味があり理由があるのだよ。

詠春拳は何故?徹底的にチーサオを練習するのか?何故?チーサオをやるのだ!

ボクシングや空手の選手はチーサオをやる意味がないというだろーッ!

それは打撃のみを考えているからだ!

他の格闘家に、チーサオはクリンチや掴んで、相手を固定して打撃をするための練習方法なんだ!

と、いったらどう答えるだローか?

絶対に意味がないとは言わないはずだ!

このチーサオは、ムエタイの首相撲にあたいする練習方法ー訓練方法だからである。

実際は【チーサオと首相撲】を連続させて練習すれば、非常に良い練習ー訓練方法となる!

46 :
>>45
その辺歩いてる普通の兄ちゃんじゃねーか

47 :
このように応用するべきです!

https://www.youtube.com/watch?v=Rxl5ukLDICM

48 :
@omi_imanish
身近に居る中国武術家は格闘技を馬鹿にする奴なんて居ないし一撃必殺がーとか急所が強いとか言う奴も居らず
(そもそも普通に急所攻撃が基本で組手練習の時は急所打てない)
真面目に武術練習してる奴だけしかいなんだけど、よくネットで言われるマウント取る勘違いなんて本当に居るの?妄想じゃないの?

@tukue_ryunosuke
格闘家を小馬鹿にしている中国武術家が身近に存在している。
曰く目を付き金的を攻めれば恐れるに足らず。
曰く我々が本気で勁力を使い気のパワーを浸透させると表面的な筋力を鍛えるのただけの輩は内部から破壊され血を吹いて死ぬ。
故に我々は殺人を犯さぬように奴らと本気では闘わない。彼らは実在する

49 :
本当は八卦の暴れん坊の事言ってんだろ
実際はどこも言ってるけどな

50 :
重要!
これ非常に重要な事を教えます!

空手でも古武道でもね。生死をかけた実戦では急所は狙います!

中国拳法の凄いところはね。角度攻防なんだよ。この角度攻防によって急所も効いたり全くきかなかったりするのだ。

拳打や蹴りも【角度攻防】を使うと全く見えない事がある。

これが【鉄砂掌の書籍】で言われている【異次元スピード】になるのだ。

この角度攻防が秘伝となる。
しかしながら、【攻防技術分析法】にかかると浮き彫りにできてしまうのだ。

中国拳法の伝承者ー残念!

51 :
>>50
やっぱおまえか

52 :
更新まだか?

53 :
>>50
KFCに鍛えてもらえ

54 :
異次元ゲンコツで涙目になるのが関の山ですからね。
練習も足りないですがそもそもアタマが足りないです。

55 :
ガンメン キンテキ ツエー!

56 :
頭の悪すぎるお前らーッ!ちゅーもーく!

中国拳法の秘伝は【角度攻防】だと言ったよな。

この動画をみなさい!

https://youtu.be/Q-pOOReb8h8

やってるのは空手家だけどね。これね。
攻防技術は中国拳法的な攻防技術なんだよ。

急所はね。強く突くよりも角度である。

角度によって効き方が全く違うのだよ。攻撃に関しても角度によっては、攻撃が全く見えないのだ。

力や破壊力よりも、裏に隠れている角度と殺傷能力に注目したのが中国拳法の特徴である。

注意!
因みに、パワーや破壊力は否定してないよ。ようは、角度や殺傷能力にも注目しろ!と、言っているのだ。

57 :
捕捉。
動画で注目してもらいたいのは、ローキックの攻防技術だよ!

58 :
>>56
その動画悪い評価大杉

59 :
これも角度攻防技術ですね!

https://youtu.be/6oNYVGyVgww

これはローキックのやり方ですが、他にも沢山あります。

例えば?
相手が突いてきた腕の下を、ある角度で叩くと相手の腕が痺れて動かなくなります。

中国拳法にも流派が沢山あるので、いちがいには言えませんがね。特徴的な秘伝的な攻防技術は角度攻防技術です!

このように、角度攻防技術が中国拳法の秘伝になります。

みんな騙されてそれを知りません!

【攻防技術分析法】ここにあり!

60 :
捕捉。
あとね。力の増幅方法も秘伝になります!
これは強い筋力と柔軟性がないとできません。
やり方は?
足から背筋と腹筋にもっていって縦の円運動です。ウェーブさせます。横の円運動も少し入ります。
背筋と腹筋で力を最大限に増幅させて肩甲骨と拳ー掌で力の方向性を定めます。もちろん重心移動もしますよ!
発勁ー分打ー寸打もこれでおこないます。

これが成功すると、板割のように分厚い電話帳を持たせてそれを打撃すると相手は3m位ぶっ飛んで頭から落下します。その位のパワーに増幅されるのです。
YouTube動画で拳◆会とかやってますが、お笑いですね。あんな【チンケな打撃】ではない!
相手はぶっ飛んで頭から落ちて倒れます!

だから、危険防止の為にマットを敷くか?ヘルメットを着用をさせるように!

中国拳法の秘伝は、力の増幅方法もあります。
先ほどいったように背筋と腹筋をクネラセて最大限に増幅させる。これは日本の武術や格闘技にはありません。

打撃も大きくわけると4種類あります。
その1つは?
相手をぶっ飛ばす打撃
使用方法!
相手のバランスを大きく崩すのに使います。相手の攻撃してきた足や腕や肩に打ち込むとぶっ飛びます。
その2は?
空手のように物体をぶっ壊すような打撃
人体は物体である【1撃必殺】
その3は?
刃物で刺す切るような打撃です。人体は水である【1触秘殺】
その4は?
ムチで打つような打撃です。
使用方法!これは目潰しとか金的打ちやフェイントで使います。
このように、大きく分けても4種類の打撃方法があります。

61 :
>>60
ブログ早く更新してくれ

62 :
その1 截拳
その2 空手パンチ
その3 脱力パンチ
その4 伸筋抜骨
その5 ?
その6 ?
5と6は?

63 :
6が出来れば腕必要無くなる
軽く触れただけで身体のどこからでも飛ばせる

64 :
中国拳法の秘伝公開ー暴露!

みなさんは太極拳を知ってますよね?今は健康体操みたいになってるがね。

太極拳を含め内家拳!
形意拳ー八掛掌も蛇のようなうねりーウェーブを作るための型になります。

何故?ユックリとユックリとした動きをするの?型をやるの?

知らねーよな?ウェーブを作るのにやるのだよ。

ここから出された出力は想像を絶するような威力をもつ!

65 :
ウェーブは本来組技向けのモノ
投げ技に使う

66 :
>>65

> ウェーブは本来組技向けのモノ
> 投げ技に使う
【回答】
ウェーブは何にでも使えるのだよ。内家拳は間違いなくウェーブを使っている。てんしけいとは?
【体重移動】と【ひねり】と【蛇のようなウェーブ】のことだ。
おそらくは?日本人はこの蛇のようなウェーブをしらない!
だから、強力な発勁ができないのだ!
おそらくは?蛇のようなウェーブは秘伝だと思う。
実はね!
俺は昔、中国本土から来た留学生に本物の太極拳を見せてもらった事がある。
その留学生は、鉄砂掌もやってたし空手家との他流試合をするなど実戦重視の人でした。
そして、その留学生の師匠は中国に来た日本の相撲取りを片手で吹っ飛ばしたそうです。
最初は流石に信じられませんでしたよ。
でも、いろんな事を見せてもらってこれは真実だと確信したのだ!

まぁ!
その時に太極拳の型をやってもらったのだよ。
間近で見たのだが、日本の太極拳とは似ても似つかないほどだ。
特に、背中が蛇のようにうねってるのだよ。服の上からもわかるくらいだ。
まさにウェーブだ!
そして下腹部も蛇のようにうねってるのだ。
本人も蛇のようなうねりを出すのだ。これでチカラを増幅すると言っていた。これが本来の内家拳であり本当だと思うのだ!
だから、おそかくは?
本物の内家拳は蛇のようなウェーブを使うのだ。
てんしけいとは、重心移動とひねりと蛇のようにうねってることでありウェーブの事です。この蛇のようなウェーブが今の内家拳には無い!だから強い発勁ができないのだ。
この脱力からの蛇のようなウェーブから出された出力は想像を超えるパワーである。
腰を抜かすほどの驚きと感動をするだろーっ!
俺はこの目で見たので自信をもって言える。

67 :
マジックと同じで何にでも使えるように見せるのが武術家で
実際ウエーブは全く関係ないという

68 :
あれはフェイクだと思わなアカン

69 :
おそらくは?映画の【リボーン】の事だろ?
俺はそれよりもズーとズーと昔に、その留学生に本物の太極拳を見せてもらったのだよ。
だから、リボーンの影響ではない!
間近で見たのでよくわかるのだ。背中の丁度、腰の辺りから肩甲骨までが蛇のようにうねっていた。
本人いわく!
縦の円運動に横の円運動が加えられて、蛇のような動きになると言っていた。
丹田ー腹も回すと言っていたし本当に蛇のようにうごめいていたのだ。
太極拳や形意拳や八掛掌がユックリとユックリと動く型をやるのは、この蛇のようなウェーブを作るためにやるのだよ。
これに気功ー気をのせて蛇のようなウェーブを作るのだローっ!
こんな事は日本人も
イヤ!中国人もしらないと思う。
その留学生も、本国では絶対に人には見せないと言っていたからです。
普通の少林拳とか空手とは力の出し方が違う。
内家拳は、それは蛇のようなウェーブを使うことです。
だから、本物は間近で背中を見るとわかるよ。
普通の空手とか少林拳のように、背中が板のように動かなければインチキ内家拳です。
俺はこの目で本物を見たので断言できる!

70 :
>>69
中拳トリックに騙されただけだろ
あの動きすれば誰も意識向くからね
あんな意味ない練習やって誰も使えない始まっちゃう

71 :
>>70

> >>69
> 中拳トリックに騙されただけだろ
> あの動きすれば誰も意識向くからね
> あんな意味ない練習やって誰も使えない始まっちゃう
【回答】
それは違うな!騙されたのとは違うと思う!
俺の理論では?
中国拳法の最大出力を出すトレーニング方法が内家拳だと思う。
あれは気功ー気をのせて蛇のようなウェーブを作るのだよ。これで空手や少林拳には出せない打撃力とスピードを作るのだと思う。
だから、極端な柔軟性と脱力が必要なんだよね。もちろん、鉄砂掌もやりますよ!
それのトレーニング方法が?
太極拳ー形意拳ー八掛掌なんだと思う。
だからユックリとユックリとした動きでやるのだよ。ウェーブ作るのが難しいからですよ。
これが本当なら、そうれなら理屈に合うのだよ!

この動画を見てくれ!

https://youtu.be/pCK4JpKSu94

この先生も内家拳に似たようにウェーブで力を増幅させている。小さいウェーブを作ってる!
何処で情報を得たのかはしらないが、映画のリボーンの主役やその先生のやり方は?
非常に内家拳に似ているのです。
ただし、リボーンはナイフ【カランピット
】を使うので、背中のウェーブが小さいような気がします。
内家拳は?
背中に蛇がはってるように見えますよ。
俺は本物を留学生に見せてもらったからね。
それに、理論的に考えても何らかの特殊なテクニックがなければ3mも人間を吹っ飛ばせないでしょう?
その秘密は蛇のようなウェーブです!

72 :
DK YOOは坂口より弱いみたいですね
ダンサーじゃ戦えません

73 :
俺は留学生にこの本を見せた!

http://blog.livedoor.jp/tsuwamono102/archives/51582860.html

その時にハッキリと言っていたよ。このように回転はしない!と!
回転はインチキだと!

普通には、この位は飛ばせるといっていた。
3人で持っても飛ばせると言っていたよ。
内家拳は蛇のようなウェーブを作るためのトレーニングです!

74 :
>>72

> DK YOOは坂口より弱いみたいですね
> ダンサーじゃ戦えません

一応、昔は韓国でジークンドーの先生をやってたみたいだよ。

75 :
DK YOOは、力の出し方を教えている!
と、言ってます。格闘家とは言っていないな!

また、この人の弟子が活躍してますよね?好成績をとってる。

このウェーブを使って好成績をとってる。

この先生も内家拳を取り入れているのだ。

76 :
>>75
ムーとか読んでる?

77 :
>>75
KFCおじさんに聞いてみたら?

78 :
お前えらは、本物の内家拳を見たことがないからそう言うんだよ!

俺は見たんだよ!

内家拳の驚くべきパワーとスピードだ!
特に太極拳は、背中が蛇のようにウェーブしていた。

リボーンの主人公や先生のようにだよ。

だから、俺はリボーンを見た時にこれは内家拳の動きを真似たものだと思ったのだ。
リボーンは内家拳の60%〜70%を表現している。
本物は背中全体が蛇のようにうねってるのだよ。リボーンは肩甲骨だけだよな?
背中全体ー肩甲骨も丹田ー腹もハラも蛇のようにウェーブしているのだよ。
これにより、力を最大限に増幅するのが内家拳だ。

これは秘伝だと思う!

その留学生は本土では絶対に見せないと言っていた!
これは中国の武術家ー訓練生もしらないのだよ!
何故なら?
中国本土の内家拳修練者も型をやっても背中が板のようなのだ。
これはインチキだ嘘だ!おそらくは?知らないのだよ。
本物は背中全体が蛇のようにウェーブしてるんだよ。
よーく考えよ!
何故?内家拳は?
太極拳ー形意拳ー八掛掌はユックリとユックリと型をやるのだ?これの答えは何なんだ?答えはなんだ?わかるのか?
空手や少林拳の力の出し方とは違うのだよ。
俺はそれに気がついたのだ!
これの答えは?
蛇のようなウェーブを作るためなのだよ。
それ以外の回答はあるのか?お前らよーく考えてみよ!

79 :
>>78
KFCとペチペチやってみれば?
多分通用しないと思うけど

80 :
>>73 その本に書いてあることは
3人を飛ばす、飛ばさないじゃないんだけど?
本当に読んだの?
詠んでそれならお前はただの勘違いを書き殴って広めてるだけだよ

81 :
>>73 一介の留学生と
幾つもの門派を継承し多くの優秀な門人を育て、
海外に絶賛されたマスターであり闇世界を生きた武術家とを比較して
留学生の方を信じるお前って、頭は大丈夫か?

82 :
今までの書き込みで大丈夫だったことなど無い。

83 :
>>81
> >>73 一介の留学生と
> 幾つもの門派を継承し多くの優秀な門人を育て、
> 海外に絶賛されたマスターであり闇世界を生きた武術家とを比較して
> 留学生の方を信じるお前って、頭は大丈夫か?
【回答】
中国人は本当の事を教えない!有名人こそ信用できない!
嘘で塗り固めた攻防技術などやっても空手に一撃でやれておしまい!
特に内家拳は嘘の固まりだね。だから、本当に強くなれない。
だから、他の武術家や格闘家に馬鹿にされるのだよ。

84 :
>>80

> >>73 その本に書いてあることは
> 3人を飛ばす、飛ばさないじゃないんだけど?
> 本当に読んだの?
> 詠んでそれならお前はただの勘違いを書き殴って広めてるだけだよ

【回答】
みんな本物を見たことがないのだよ!
中国でもできる人がいないからね。

そうじゃなくて、この本の発勁と同じような事ができると言っている。

内家拳でウェーブをつくるとできるよ!

85 :
>>84
キミにはお薬が必要なようだ

86 :
ほらね。矛盾してることにも気づかないバカ。

87 :
間抜け!
出力の出し方が違うのに気がつかないのか?

88 :
良い動画をもらいました!
こんな感じでやるのだよ。動画の人は上手くないけど、感じはつかみとれると思う。

https://youtu.be/zMLDBQgNcKI

上手くなるともっと、もっと柔らかく蛇がうごめいてるような感じになります。

89 :
>>88
もはや詠春拳ですらない
草生える

90 :
>>89

> >>88
> もはや詠春拳ですらない
> 草生える

【回答】
この動画の人は内家拳の人ではなくて、外家拳の人ですよね。
確か?外家拳にはこのようなウェーブは無いと思う。内家拳からもってきたのだろーっ!
なので、このスネークウェーブは、外家拳にも組み込み可能ですし、もちろん、詠春拳にも組み込み可能です!
ゴメン!
一応、詠春拳以外の拳法も見ておくと参考になります。常に、勉強と研究と実戦は怠らず!

詠春拳は縦の円運動を主に使います。

この内家拳のスネークウェーブは、空手にも少林拳や詠春拳にも代用可能です。

91 :
キミの先生がダメなだけよ

92 :
どこの国だろうとバカに教える師匠は居ないわな。

93 :
そもそも内家拳は官僚の異世界転生系拳法で
外家拳は少林寺や異民族の実戦拳法ね
北京周辺の弱い官僚達がファンタジーの世界なら無双できると始めた
彼らの思考は実戦=野蛮人=文明のない土人で
知識人を自称する官僚の内家拳から学べるもの何てないよ
元々異世界転生系だし

94 :
>>93

> そもそも内家拳は官僚の異世界転生系拳法で
> 外家拳は少林寺や異民族の実戦拳法ね
> 北京周辺の弱い官僚達がファンタジーの世界なら無双できると始めた
> 彼らの思考は実戦=野蛮人=文明のない土人で
> 知識人を自称する官僚の内家拳から学べるもの何てないよ
> 元々異世界転生系だし

【回答】
そうじゃなくて、出力の出し方を学べ!

95 :
秘伝で出すか?KADOKAWAで出すか?

96 :
KADOKAWAは良くない噂がチラホラと

97 :
異世界転生もので出すなら3メートルじゃ足りないね
最低30メートルは飛ばさないと
突きを出した風圧で遠くの相手に大ダメージを与えるのも
手刀で鋼鉄を切断するのも必須

98 :
チェーンパンチは脇を締める動きが重要だと思っている

99 :
>>83
>>84
自分の答えた事が矛盾に満ちていて
間違いだらけって気付ける?

100 :
>>94
コスリ打ちとフレーム作り専念しなよ
ウエーブなんか真似しちゃダメ

101 :
>>99
> >>83
> >>84
> 自分の答えた事が矛盾に満ちていて
> 間違いだらけって気付ける?
【回答】
あらゆる武術ー拳法ー格闘技のを見ること!
全て勉強になるし研究材料になる。
勉強と研究と実戦は怠らず。励みましょう。

102 :
>>101
ウエーブなんてサーファー崩れがやる技術だよー
コスり打ちや小念頭極めた方が良いと思うよー

103 :
>>101
武術の各流派それぞれ皆先人の知恵の結晶と言える。
それは代々研究して出来た攻防技術で、武術を学ぶ者はまずそれらを学び習得する事が念頭にあるべきだ。
習得出来て初めて見えてくるものがあるのではないか。
それから他派を研究するのも良いが、未熟な内だと「二兎を追うものは一兎も追えず。」に、なってしまうだろう。

104 :
まずは子羊を飼って足の間に挟もう!

105 :
よく師が「子羊を飼えば人は自然と集まる。良い子羊は人が皆欲しがり美味しい子羊は皆食べたがる。
それは努力の賜物だ。だから子羊を飼え!」
そして、「子羊を飼ったらむやみに教えてはいけない、子羊は容易に傷つく。だから子羊を選ぶ事が大切だ。」ともおっしゃった。

106 :
僕の先生もウェーブはダメ言ってました

107 :
僕の先生が言うにはあの蛇のようなグネグネした動きは中国武術ではないと

本来中国武術は大木のように1mmも動かず動く時は必ず極めを行う

最近はキレのない太極拳や中国武術家が増えたと嘆いてました

108 :
その悪い動き、をする相手に勝てるんだろうか
戦いは理屈より結果よ。相手を無力化するか、されるか、あるいは相打ちか
実戦なら、むしろ逃げたりしたほうがいいんだがねw
素人相手でも、達人が負けるのは不確定要素が多い、ルール無しの実戦では当たり前にあるリスクなので、避けるに越したことはない

109 :
waveじゃ1mmも勝てんよ

110 :
実際に戦ったシーンとか動画とかあるのかね
いざとなると、動きなんて崩れまくるからな
ウェーブってのが、一体どんな動きを具体的にいってるのか謎だが
自分がウェーブしてることに気づかない、とかいうオチもありえる

111 :
これです
https://youtu.be/D02F9HeSQbg

112 :
マジな話 ウェーブはシャシュカ良いよ
回してるだけで自然とできる

113 :
ウェイブパンチは知らんが
エミンが教えていた、背骨を下から上に波打たせるようにして打ち込むアレのこと?

114 :
ちゃうちゃう
リボーンの坂口くんの方よ

115 :
ウェーブには稲川の先天ウェーブと坂口の後天ウェーブがあり、先天ウェーブは理論である。後天ウェーブは技撃になる。
先天ウェーブは反時計回りから始まり、後天ウェーブは時計回りから始める。

116 :
シャーシュカを時計周り、反時計周りするだけでも肩甲骨開発出来そうや

117 :
> 僕の先生が言うにはあの蛇のようなグネグネした動きは中国武術ではないと
> 本来中国武術は大木のように1mmも動かず動く時は必ず極めを行う
> 最近はキレのない太極拳や中国武術家が増えたと嘆いてました
【回答】
おそらくは?その先生は空手を基本としている先生だよ。
もし、中国武術だとするなら空手と同じ分類の中国武術です。
南拳とか?詠春拳です。【でも打撃時に少しウェーブ使ってる】
だから、その武術が基本柱になってるので太極拳をやっても、空手のような回答や理論となります。
技は太極拳でも出力の出し方は空手なのです!
太極拳の型は、体にスネークウェーブを作る為の練習です。
動画を見ると、何処の流派かわかりませんが、カマキリ拳法も太極拳のスネークウェーブを取り込んでおりましたね。
俺はあの悪名高い【李書分】も太極拳のスネークウェーブをパクったと思っているのだ!
何処でならったかは知らないがね。
あの驚異的なパワーとキチガイになってしまった事がそれを証明していると思うのだ。
このスネークウェーブは、気功ー気をのせて作っていくから脳や神経を刺激するからです。また、本当の武術気功は脳や神経に負荷をかけたり弛緩したりして電気的な出力を上げて筋肉と連動させるのです。それが本当の武術気功です。
この理論は、人体にギアや加速装置をつけて電気の出力をあげるのと同じ考え方です。
ですが、練習が失敗するとパワーやスピードは減少します。ギアや加速装置もそうでしょう。
だから、そこに注意しなければなりません。
武術気功も電圧が上がるのと同じです。リラックスするのと心の熟成が必要です。これも失敗すると狂ってくる。
宗教とまではいかなくても道徳学的な事は守ることだ。これにも理論があるが長くなるので失礼します。
まぁ!
だから、ある程度練習したらサンドバッグや試割り等でスピードとパワーを見る必要があります。必ずスピードとパワーのチェックはしてください。
パワーもスピードも上がらないといけません。
大まかに言うとこのような感じ!
空手ー少林拳ー外家拳
筋肉の力×重心移動×【回転ーひねり】てんし勁=出力【100】だとする!
太極拳ー形意拳ー八掛掌
脱力を使った筋肉の力×重心移動×スネークウェーブ×【回転ーひねり】てんし勁=出力150〜200を理想とする

118 :
ほうほう。今度は八卦掌かよ。
八卦掌にウエーブ使った打撃なくね?

東洋武術は西洋人みたいなドーピング効果使わんだろうな
最小戦力で戦う方法だろうよ

119 :
パワーの増幅は間違いであるな
弱いまま戦うのだ
頭脳戦とも言うけどな

120 :
シャーシュカ回そうぜ

121 :
筋肉100%でシャーシュカ回す?w
そこまでアフォじゃないか
世の中には筋肉以外の力がある(気は存在しない)
外部の力もっと利用しろ

122 :
一番分かりやすいのがテコの原理か
知識で知ってても実技じゃ出来ない奴多い
テコの原理なら簡単に力増幅出来るだろ
相手に気づかれないように使うのが武術

123 :
> ほうほう。今度は八卦掌かよ。
> 八卦掌にウエーブ使った打撃なくね?
>
> 東洋武術は西洋人みたいなドーピング効果使わんだろうな
> 最小戦力で戦う方法だろうよ

【回答】
八掛掌もスネークウェーブを使っている。
使い方が違うだけだ。ユックリとユックリと型を練るのはそのためだ!

太極拳は?掌打ー拳打ー円の打。形意拳は?掌打ー拳打の直線的な打撃。八掛掌は?拳打ー掌打ー回転とひねりでの打撃。

その太極拳の留学生との話は、今から何十年も前の話だ。YouTubeなんて全くなかったよ。

その留学生が言っていたよ。本物は絶対に見せないと!本国では塀の中で練習して外部には絶対に見せないといっていた。

お前らの知ってる太極拳や形意拳や八掛掌は表向きの演武用なんだよ。使えない!使えないのが当たり前!

しかしながら、その留学生は本物を俺には見せてくれたのだよ。

お前らの知ってる太極拳とは違う!

その大きな違いがウェーブだ!スネークウェーブだよ。
俺には極端にやって見せたが本当の実戦では小さくまとめるようだ。
このスネークウェーブから増幅された発勁は想像以上のものだ。
その留学生はハッキリといっていたね。
背中が板のように動かないのはインチキ太極拳です。体操の太極拳です。と!
本物は背中と腹が蛇のように動く!
と、言っていた。

お前らは何も知らないのだよ。みんなインチキ中国人に騙されているのだ。だから使えない。使えてもそれは空手に太極拳の小手先を加えただけのインスタントの空手太極拳なんだよ。
本物は背中と腹がウェーブしている!だから薄着でヤらせるとわかるよ。それが偽物か?本物か?がわかる!

124 :
相手と自分の正中線を繋ぐ、、最短距離を打つのが詠春拳なので…。そんなご大層な理論はいらんわ
そもそもウェーブって、日本の古流が原型って主張してなかったっけ。真偽はしらん

125 :
>>124
> 相手と自分の正中線を繋ぐ、、最短距離を打つのが詠春拳なので…。そんなご大層な理論はいらんわ
> そもそもウェーブって、日本の古流が原型って主張してなかったっけ。真偽はしらん
【回答】
詠春拳は打撃の時に、簡単な縦の円運動のウェーブをつかいます。
詠春拳の理論は?
至近距離での間合いの理論です。だから、至近距離ならつかえますが、離れた距離ならでは使えません。
縦拳を強調するのは、縦拳の間合いが必倒間合いだからです。縦拳が最高なのではなく、縦拳が最高に使える間合いで闘うのが詠春拳なのです。ここを間違えると勝てないし弱くなります。
顔面突き無しのフルコンタクト空手の試合を見てください。
至近距離だと、何故か?縦拳になってるのです。これが自然であり真実なのです!
だから、長距離間ー中距離間では普通に平拳ー正拳を使うのが理論的に正しいのです。詠春拳であってもです。
詠春拳の理論は至近距離での理論であり離れた間合いでは通用しない!理論外です!
ウェーブは日本古来のもの?
リボーンの事かな?リボーンの戦闘術は、古武道の身体操作を使っていると言ってるが、このような古武道は見たことがないです。合気道でもない!
しかしながら、俺のしってる古武道なのかな?戸隠流忍法ならしっている。
何故なら、俺は戸隠流忍法の先生と話をしたことがあるからです。
戸隠流忍法は太極拳と動きが非常に似ていると言っていた!
これは想像なんだが?
リボーンの基本的な動きは、戸隠流忍法だと思う。だから太極拳によく似ているのだよ!
あの肩甲骨を異常に回すのは、映画用だからだよ。おそらくは、本当の実戦では小さくまとめると思う。

126 :
今の話をまとめるとウェーブは使えない
見世物だって事だね
詠春拳と相性が悪いってとこまで読んだ

127 :
そもそも詠春拳に回転運動ないしな

128 :
>>127

> そもそも詠春拳に回転運動ないしな

【回答】
見える体の回転運動ではなくて!
打撃をするときに、縦の円運動ー縦のウェーブを使って打撃をすると強い打撃ができるのだよ。嘘じゃないよ!
もちろん、重心移動と体当たりをするような感じで打ち込みます。
やってみなよ。
想像以上に強い打撃がてぎるからね!

129 :
>>128
エミンのパクリか?

130 :
エミンぐらいガチで強い人がいうなら説得力あるな
ただ、同門にカチコミかけるのはさすがにやりすぎだと思うの

131 :
そうだな

机龍之介
@tukue_ryunosuke
私に対するブロックがちょこちょこと増えてきた。
Twitter国の武術村は狭いから遭遇率もそれなり。
私が相手にとって都合の悪い情報を垂れ流しているか商売敵と思われているのか。
例えば商売敵。山梨県外からの詠春拳を習うために通っている生徒さんがいるように、山梨の人が都内に詠春拳習いに行ってる例もあります。
我々の道場はレベルが低いそうで、そういう評価は仕方ないです。ある意味で東京も商圏かぶりだからな。
もっとも俺は経営者でもなんでもないけど。
例えば不都合な情報。私は口が悪いし、意識してないが攻撃的らしい。
自覚してないけど聞く人は煽られてると感じることも多いみたい。
スピリチュアル的なのが嫌いだから、ぶっこんだりするし、気に触ることが多いんでしょう。
でもでもだって、あの動画はさすがに如何なものかという動きだったよ。
この間のふにゃふにゃ動く形意拳みたいに変なぐにゃぐにゃに動きに捻りを加えたパンチで我々の特徴ともうされましても…。
四角の構造壊したら詠春拳っていえるのか?と疑問におもったわけでして…。
自分達のやり方に自信があれば外野の声は気にしなくていいと思うけど違うんかな?
あいつらは面倒だからブロックは分かる。
あいつは間違ってるからブロックしてやった!と勝利宣言は人間の器がどうなんだろうか、と…。
同じブロックでも色々とみえてくるね。
「私どもの先生なんか目じゃねえよ!東京の◯◯先生は実戦的でマジパネェ!」。
弟子の一人が東京行ってる知人に近場の我々の道場にも遊びにくれば?と言ったら上の回答をいただいたそうです。

132 :
やはり縦回転は詠春拳ではないのだな
安心した

133 :
捕捉。
一応、武術をやる上での身体能力は備えることで、腕立て伏せは最低でも50回はキッチリとできるようにすること!

これで、俺が上記で説明した通りに詠春拳でやってみよ。体当たりするような感覚は忘れるなよ。

分厚い電話帳を板割りするように、相手に持たせてそれを打撃してごらんなさい。

1mチョッとぶっ飛んで倒れるよ!やったあなた自身がビックリすると思う。

この縦の円運動のウェーブだとそれが限界かな?でも、それでも他流の試合に使えば勝てるよ。

鉄砂掌をしっかりやって、スネークウェーブ組み込めば、上に打ち込めば3m位ぶっ飛んで頭から落下するよ。
安全対策として、必ずマットは敷くようにね!

俺、確か言ったと思うけど?
あの李書分も鉄砂掌と自分の八極拳にスネークウェーブ組み込んだと思うね。

あの驚異的なパワーとキチガイになったのがその証拠となると思う。

八極拳で【李書分】以外凄いのいないだろ?ハッタリは結構聞くけどね!

134 :
基本にして極意は、いわゆる三角の理論だから…
相手の力を逃がす動きが、たまたま円に近くなるケースはあるだろうけど
肩甲骨を大きく円で動かす(?)、というのは完全に別派の理論の気がする

135 :
捕捉。
これは詠春拳の技!これは詠春拳の技とは違う!
これは本当の実戦ー他流の試合ではブレーキとなります。勝てませんよ。本当の実戦なら殺されます!
そうではない!
この時に、この技が使えた!この時にこうやったら簡単に受けられた。
じゃあその技と攻撃は?詠春拳の技でした!
こうなるのが正解です。
詠春拳の理論が正しければ至近距離ではそうなるはずなのだ。
そうならなければ、改善する必要があるよな。戦で殺されないうちにだよ。このような間違いは?致命傷となる。本当の戦なら殺されます!

136 :
>>133
エミンの打ち方パクって少しは良くなったってことか
それは置いておこう
あの打ち方は威力上げる打ち方じゃないんだよ
パクられてもいいから公開してる
本当の一撃必殺の詠春拳の打ち方は他にある
それはエミンも非公開
日本だと3人しか出来ない

137 :
>>134
> 基本にして極意は、いわゆる三角の理論だから…
> 相手の力を逃がす動きが、たまたま円に近くなるケースはあるだろうけど
> 肩甲骨を大きく円で動かす(?)、というのは完全に別派の理論の気がする
【回答】
だから、それは太極拳とか?内家拳の話だよ。詠春拳とは違う!
詠春拳は簡単な縦の円運動ー縦のウェーブを使って体当たりをするように打つと打撃力が増すのだよ。俺が上記で説明した通りに腕立て伏せシッカリできるようにしてやると相手は吹っ飛ぶよ!

138 :
詠春拳で、秘伝がーとかいってる馬鹿は
海外の修行者に爆笑されるぞ
そもそも、そういうもったいぶって非合理で、かつ金集めが目的の教え方をやめたから
詠春拳は世界で隆盛したんだ

139 :
秘伝でないが切り札だから他所もんには公開してない
食らうと格闘家でも悶絶する

140 :
伝統派のチーサオ破る方法とかある
もちろん伝統派には公開しない

141 :
他の中国武術家太極拳や八卦掌倒す方法とか。
こいつらに共通してるのが丹田だろ
丹田の機能停止させる方法とかある

142 :
金儲けの悪質な偽えーしゅん団体にひっかかった子かな
かわいそう

143 :
エミンのパクりウェーブ修得おめでとう!

デモンストレーション用のパンチだけどなw

144 :
打撃力上げるヒントだけやるか

六点半棍やれ!
筋トレじゃないぞ
打撃力上げる練功がある

145 :
>>140

> 伝統派のチーサオ破る方法とかある
> もちろん伝統派には公開しない

【回答】
格闘技のプロや有段者なら、ほとんどの選手は破れるよ。

詠春拳は負けっぱなしで弱いと思われている。中国拳法じたい弱いと思われている!

146 :
もう少し説明しとくか
あれはただの棒術じゃなくて少林拳の身法が含まれるんだわ
詠春拳の身法で足りない部分を六点半棍で補えるありがたいものだ
軽く小突いただけでも威力が出る
ウェーブなんか小手先だかんな

147 :
>>141
> 他の中国武術家太極拳や八卦掌倒す方法とか。
> こいつらに共通してるのが丹田だろ
> 丹田の機能停止させる方法とかある
【回答】
丹田停止される必要なし!相手の急所に当たれば勝てます。
日本の太極拳や八掛掌は弱すぎです!ほとんどが健康体操です。
そこそこ、強いのが空手との融合太極拳だったり八掛掌だったり形意拳です。
根本は空手が基本で小手先の技に太極拳や八掛掌や形意拳を使ってるだけ。
一応、空手が基本柱なんで使えるけど驚くほどではない!これ空手太極拳でしょう?って言われるのが落ちですね!

148 :
>中国拳法じたい弱いと思われている!

べつにいいじゃん 民間伝承の護身術というか護村術なんだから
積極的に使うもんでもないし

149 :
>>146

> もう少し説明しとくか
> あれはただの棒術じゃなくて少林拳の身法が含まれるんだわ
> 詠春拳の身法で足りない部分を六点半棍で補えるありがたいものだ
> 軽く小突いただけでも威力が出る
> ウェーブなんか小手先だかんな

【回答】
このトレーニングは良いと思うね。他の外家拳の人もやってるよね。
基本的なトレーニングに、この六点半棍をやると良いね。

でも、このトレーニングやると棍棒がブンブンとウェーブしますけどね。
このウェーブを体で体感しながら棍棒と一体となる。

ウェーブっていろんな意味に使われますよね。
六点半棍よいトレーニングですね!

150 :
左翼とズブズブになって勢力広げてる団体
既に裏でいろいろ言われてる
ヤバい事件起こさないこと祈るばかり

近く全面対決するんだが詠春拳の日本人後継者が全く育ってねぇのが心残り
他派でも興味持ってくれれば良いかなと思ってる

151 :
みなさんちゅーもーく!
他の中国拳法もよーく見て研究してください。勉強と研究と実戦は怠らず!

https://youtu.be/O_lWQx-rADw

こんな感じが太極拳です!

152 :
>>151
手を離せばかからない

153 :
遅いし起こりが丸見え

154 :
むしろ、弱いと思って相手が油断してくれたほうがありがたいな
油断したら達人でも素人に負ける。それが戦いってモンだから

155 :
一応、まともな内家拳の動画がありました。中国でもインチキ多いですね。

https://youtu.be/69Nnk9l_71E

https://youtu.be/gzNW2SGXjfY

https://youtu.be/_3a1hT6lf-E

https://youtu.be/vr6G9HiUSng

https://youtu.be/wPaQYnI26Ug

156 :
>>155
64LABの上位互換にしか見えん

157 :
liu demingとかMaster Wongもオヌヌメ

158 :
>>133 それ武術じゃないから
武術を知らないが気が人を吹き飛ばせるパンチを
ネットで覚えて喜んで粋がってるだけって
ドンだけ見苦しいのか? アホだろお前?

159 :
https://twitter.com/TanTan6531/status/1183644760315056128
(deleted an unsolicited ad)

160 :
>>98
というか棒を意識して体全体で突くことを行う・意識する

161 :
そうそう

162 :
>>158

> >>133 それ武術じゃないから
> 武術を知らないが気が人を吹き飛ばせるパンチを
> ネットで覚えて喜んで粋がってるだけって
> ドンだけ見苦しいのか? アホだろお前?


【回答】
あれは言葉を使わない催眠術だからね!

163 :
>>136
おまえがその中の一人ということか?

164 :
>>163
> >>136
> おまえがその中の一人ということか?
【回答】
分厚い電話帳を板割りするみたいに持たせて、1mチョッとぶっ飛ばすのはできるよ。
あなたが、フルコンタクト空手黒帯か?ムエタイやキックボクシング5年位やってる訓練生ならできる!
当たり前の話だが、腕立て伏せ50回以上はできないと!飛ばせない!
やり方は?
分厚い電話帳に拳で触れて!
重心移動と縦の円運動で自分にウェーブかけて体当たりする要領で打撃するんだよ。
分厚い電話帳もった相手はぶっ飛びます!

165 :
捕捉。
よくYouTubeでやってるいる、相手に触れないでぶっ飛ばすのは?
言葉を使わない催眠術です!

166 :
>>150
> 左翼とズブズブになって勢力広げてる団体
> 既に裏でいろいろ言われてる
> ヤバい事件起こさないこと祈るばかり
> 近く全面対決するんだが詠春拳の日本人後継者が全く育ってねぇのが心残り
> 他派でも興味持ってくれれば良いかなと思ってる
【回答】
詠春拳で勝ちたいなら俺の話を聞いてくれ!
よーく考えてよね。実戦と研究をすればわかるはずだ。
詠春拳の理論は至近距離での理論なんだよ!
中距離間ー長距離間では通用しない。エミンがそういってるのなら、エミンが正しいのです!それは嘘ではないし間違っていない。
嘘だと思うなら実際にムエタイとか空手とスパークリングすればわかるよ。
縦拳はね。
至近距離での武器なんだよ!

よーく聞くように!
詠春拳には、中距離間ー長距離間の攻防技術が無いに等しいのだよ!無いとは言ってないよ。あっても蹴りくらいだろ!

だから、俺は散々と言ってるのだ!
ムエタイを組み込めと!ムエタイだよ!ムエタイ!

いいか!
チーサオにムエタイの首相撲を取り入れよ!それに立ち関節技を組み込んだ練習をしなさい。
いいか!
詠春拳の必倒間合いは、グラップリングや柔術の間合いと同じで、打撃系だとムエタイと同じなんだよ。ムエタイは首相撲から肘と膝で相手を仕留めるのだ!
そして詠春拳の本当の必殺技は相手を掴んで、もしくは、クリンチして相手を固定しての打撃なんだよ。
相手を固定して打撃するのが、本当の詠春拳の闘いかいかなんだよ。
俺を信じて練習せよ。空手や八極拳やキックボクシングによゆう勝ちできる!

167 :
>>136

> >>133
> エミンの打ち方パクって少しは良くなったってことか
> それは置いておこう
>
> あの打ち方は威力上げる打ち方じゃないんだよ
> パクられてもいいから公開してる
> 本当の一撃必殺の詠春拳の打ち方は他にある
> それはエミンも非公開
> 日本だと3人しか出来ない

【回答】
俺には俺の理論があります。俺はエミンの技術をパクってない!
たまたま、同じになったのだローっ!
よしと!じゃあ?
俺流の理論を言おうか!
詠春拳の本当の闘い方は?相手を掴むか?クリンチしてスタンドマウントースタンドロックして打撃をするのだよ。
ようするに、立ちマウント状態からの打撃だ!
この状態から打撃をすると倍以上の威力を相手に与える事ができるのだよ。これをみんな知らないのだ!

だから、立ち関節技と投げは必須である。

これも俺の理論な!
これもアッチコッチで散々と言っている!
ムエタイを詠春拳に組み込めとね。詠春拳の必倒間合いは?グラップリングや柔術の間合いと同じであり、打撃系だとムエタイの間合いと同じなんだよ。
それに、ムエタイには中距離間ー長距離間での攻防技術がある。
これも俺の理論な!
だから、チーサオにムエタイの首相撲に立ち関節技を組み込んだ練習を徹底的せよ。
馴れたら、それに投げを入れて練習せよとね。
これが俺の理論な!スネークウェーブもおれが見つけたのだよ!
俺がエミンに教えてやりたいよ!

168 :
ぐだぐだ理屈を考えるのは、武術研究家
実践的かつ簡素な理じゃなきゃ、実戦どころか試合でも使えないよ
もっとも、試合するとなると詠春拳の技はほとんど使えなくなるわけだが…
中国とかじゃ、今はさかんに試合が行われているけど
連環直拳なんて、相手のガードを無意味に叩いてるだけになってる
相手の腕を掴んで引き込む、は安全のため厚いグローブつけてるからまずできないし、第一反則とられる

169 :
>>168
> ぐだぐだ理屈を考えるのは、武術研究家
> 実践的かつ簡素な理じゃなきゃ、実戦どころか試合でも使えないよ
> もっとも、試合するとなると詠春拳の技はほとんど使えなくなるわけだが…
> 中国とかじゃ、今はさかんに試合が行われているけど
> 連環直拳なんて、相手のガードを無意味に叩いてるだけになってる
> 相手の腕を掴んで引き込む、は安全のため厚いグローブつけてるからまずできないし、第一反則とられる
【回答】
縦拳は鉄槌にもなる!だから良いのです。鉄槌ーハンマーパンチとしても使うべきなのだ。縦拳から鉄槌ー鉄槌から縦拳です!
そして、これらの技は至近距離で使う技であり、相手の防御の中に手を滑り込ませて掴んで打撃するか?立ち関節技にもっていく連続技です。
これが本当の詠春拳の闘い方です!みんなわかっていない!インチキ中国人に騙されている。
また、他流の試合なら、あらゆるルールの試合がある。
今は、防具付けての目潰し金的OK!の試合もあるよ。
総合格闘技なら詠春拳の技は使えるでしょう。
理想を言うなら、寝技よりも詠春拳なら立ち関節技で極めてもらいたいけどね。

170 :
>>169
その怪しげな回答、ネタとしても笑えないし
リアルでいってるなら噴飯でしかないんだが…
何のコピペネタ? ゴミ以下だからレスしないでくれるかな

171 :
>>170

> >>169
> その怪しげな回答、ネタとしても笑えないし
> リアルでいってるなら噴飯でしかないんだが…
> 何のコピペネタ? ゴミ以下だからレスしないでくれるかな

【回答】
おそらくは?あなたもインチキ中国人か?それに騙されている日本人先生に、詠春拳を教わったのだローな?

詠春拳の基本は良いのだよ!基本はシッカリと忠実に守ることだ。2年位はね!

そこから進化するのだよ。

今までのは、基本であり、空手なら基本稽古であり、書道で言えば?楷書である。書道なら行書!崩しに入らないと詠春拳ー中国拳法は絶対に使い物にならない!

実戦や他流の試合に使えないのだよ!

172 :
>>168
発想を逆にすればいい
そもそも人間同士が闘争するとなると
どういう風に相手をボコボコにするか
それが本当の戦い
各種格闘技はその中から抽出して競い合う競技にした

詠春拳は?となると昔の中国なので西洋人とはまた発想が違うのだろうけど
根本はその基礎の戦いで
どうしたら最短で速く腕だけでなく全身の力を使って突くかを抽出した
それが根本でしょ

ならボクシングの試合に出ても
他の人より最短で速く全身で打つストレートを決めれたら
それは詠春拳であり詠春拳で身につけた技術となる
トラッピングなんて、あんなのただのオマケで
それでもチーサオで身につけた皮膚感覚は何かで役に立つ可能性があるし(といってもこんな感覚普通の人は誰でも生まれつき最初から見についてる)

相手が変に手で受けできたら
それをどかしてストレートパンチを入れる
という発想が根本にあるだけだろ

もっというと前に出す力を練習してる拳法ともいえる
そういう発想で練習したらまた見え方変わってくるよ
護身だと前に出す力で相手の顎を掌で上げるようにしてぶっとばすだけでも効果高い

格闘技的な強さを身につけたいならボクシングも平習するといいかも

173 :
西洋人が、というけど
その西洋人のほうが詠春拳を熱心に学んでいて、名の知れた強者も出してる現実
本家意識とか、邪魔でしかない
そもそも戦いは、勝つか負けるか相打ちか、で
人種とか国籍とかとはもっとも縁遠い世界だ

174 :
太極拳についで、世界で習ってる人口が二番目ぐらいに多いらしいな
欧州でもさかんで
一番普及してないのは、むしろアジア圏だったりして…

175 :
??何かあったの?( ̄▽ ̄;)

176 :
どういう理解をしたのか分からんが
コンプレックスの塊ということだけは分かった

177 :
【質問】
> トラッピングなんて、あんなのただのオマケで
> それでもチーサオで身につけた皮膚感覚は何かで役に立つ可能性があるし(といってもこんな感覚普通の人は誰でも生まれつき最初から見についてる)
> 相手が変に手で受けできたら
> それをどかしてストレートパンチを入れる
> という発想が根本にあるだけだろ
> もっというと前に出す力を練習してる拳法ともいえる
> そういう発想で練習したらまた見え方変わってくるよ
> 護身だと前に出す力で相手の顎を掌で上げるようにしてぶっとばすだけでも効果高い
> 格闘技的な強さを身につけたいならボクシングも平習するといいかも

【回答】
そしてみなさんへ!
これに関しては何度も言ってるよね。
チーサオを打撃のみで考えたらあなたのような理論は正しいのだよ。
【チーサオってやる意味ないよね?】その通りです。【打撃のみを考えるならね!】
まぁ!
反射神経を鍛えるのにボクシングをやることは良い事だよ。
しかしながら、チーサオは掴みや立ち関節技を極める為の練習としたらどう見る?
当然、ボクシングとは違う闘い方となる。フットワークもいらなくなるのだよ。
また、俺はね!
チェーンパンチってあるよな?
みんなわかってないよね。西洋詠春拳もわかってねーよ。あんなやり方じゃ意味ないぞ。ボクシングのショートパンチの連打の方が威力あるよ。わかるか?
あれはね。
チーサオ使って、こちらに有利な場所を掴んでぶん回しながら打撃するのだよ。
一方で掴んで一方で打撃するんだよ。チェーン見たいにブンブンとぶん回しながら打撃をするんだ!
両方で打撃するのではなくて、掴んで相手をブン回すように揺さぶりながら、片方で打撃するのだよ。

これが俺流のチェーンパンチだ!

相手のバランスをうばいながらだから、打撃の威力は3倍位にはなるな!

178 :
賀川先生は理解してるようね
他にいるかしら?

179 :
みなさんへ!
よーく聞いてよね!パンチの事ならヤハリ、ボクサーだろーっ!
ボクサーに詠春拳のチェーンパンチのやり方を話してから。
これどうだローか?このパンチ効くかな?相手を倒せるかな?KOできるかな?
って聞いてみな。
プロボクサーなら笑いだすよ。こんなのショートパンチでバシバシやった方が全然効くというだろーっ!
でわ!
オレ流のチェーンパンチを話してみな。
ボクシングのルールにはないから、これも笑うかも知れないがね。
ルールで許されるなら、2〜3発打てば相手をKOできるだろーっ!
っていうだろーな。
これがね。
理論なんだよ。これが本当なんだよ!相手を倒せなければ、武術とか格闘技とは言えないのだ。

180 :
掴むと肩に力が入る、すぐ離す、引っかけると徐系統に教わったけど違うの?

181 :
俺もラップなど引っ掛けるようにやり
親指はかけるなと教わったが
これは除系統なんだ

182 :
これかな?
https://twitter.com/TanTan6531/status/1185113021569388544
(deleted an unsolicited ad)

183 :
>>179
大層なマニュフェストを掲げて何一つ実行も行動も結果も出さない政治家をどう思う?

184 :
上の総合くんの現代の格闘技の試合を想定して自分で試行錯誤するのは大変良い事だけど
伝統武術を現代の格闘技の視点で考えたら変な方向に行くと思うよ
当時の時代性などを考えないと
これは昔の方が優れてるとかそういう話ではない
昔の伝統武術が相手が丸腰の素手で自分も素手という想定で練習なんかしてるわけがない
絶対に武器ありき
だから練習体系も根源はそこなんだよ
それを素手に応用してるだけ
俺らはその伝統芸能を学んでるに過ぎない

ナイフ対ナイフ、素手対素手、拳銃体系拳銃
それに特化して練習すれば、その限定されたシチュエーションでは、
そりゃ特化した体系には敵わないよ
それは応用も効くし競技としてみても大変素晴らしいが
伝統武術を学びたい人からしたらどうなんでしょうね

まぁ、こんな事をいうのも言葉遊びだし
俺もそのつもりで書いてるがw

185 :
掴むの?掴まないの?

186 :
https://tokusyokai.jimdo.com/%E9%9A%8F%E6%83%B3/

矛盾力は詠春拳にもあるよね
化勁のメカニズムなんかも一緒な感じ

187 :
昔はいろんな人が同じ現象を違う言葉で表現していたが
今は情報社会で言葉が整理されてありがたい

188 :
フォートランが普及したおかげかな

189 :
ここで「できねば無意味」(甲野善紀:合気道〜自己流(古武術))とつながる展開

190 :
家庭にまでフォートランが普及したのは大きい

191 :
ビット数の異なるコンピューターみたいなもんですな

192 :
セガサターンの敗北は納得いかねぇ

193 :
バートン・リチャードソン来てるのか
全く話題になってないな

194 :
ラーメン目当てで来るのかね?

195 :
>>180
> 掴むと肩に力が入る、すぐ離す、引っかけると徐系統に教わったけど違うの?
【回答】
力が入らなければ動けないよね?無駄なチカラ!力みの事だろ?
それはやり方だよ!
柔道や柔術ーグラップリングは、掴んだりクリンチしたりするよな?
そんなこというなら、総合格闘技はどうなんだろーね。
物事を科学的に理論的に見ていかないと、騙されるよ。

196 :
>>195
MMAや柔術も掴まないの
掴むと負けるわ

197 :
>>185
> 掴むの?掴まないの?
【回答】
これはね。
パンチ競技では、最高峰のボクシングーボクサーにきけばわかる。これで俺の理論が正しい事がわかるのだよ。
何故?トラッピンをやるのか?やる意味があるのか?チーサオの練習を何故?一生懸命させるのか?
何故?フットワークを否定するのか?
何故?詠春拳は縦拳にこだわるのか?縦拳を【最高の拳】とするのか?
これの答えは【な・ん・だ?】それをよーく考えよ。
俺の答えは上記で説明した通りで!
詠春拳は?
至近距離から【弾く】ー【掴む】ー【クリンチ】ー【立ち関節技】
この流れのなかで、【だ・げ・き】をするのだよ。
だから、トラッピンやチーサオの徹底的な訓練は必須であり、また、次の段階の訓練も絶対的に必要なんだ。
それがね。俺が強調するムエタイの【首相撲に立ち関節技と投げ】を入れた訓練なんだよ。ムエタイの弱点は金的蹴りと投げだ。競技では、ムエタイは投げに弱い。そして関節技にも弱いよ。これがムエタイの弱点だ。だから、この訓練でそれを補います!

198 :
厳密には軽く掴むね
すぐに他へ移行するわ
下手くそはムダに掴み続けてる

199 :
ムエタイの首相撲から投げ常識よ

200 :
あんな縦拳やチェーンパンチがこのようなボクサーに通用するかね?
マイクタイソンだよ。いい動きだね。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1184198799217922049/pu/vid/480x480/VWBmOgmVoxnxvmZ0.mp4
お前らよーく考えよ!
詠春拳が打撃のみなら、打撃だけなら、絶対にボクシングには勝てない。
おそらく、蹴りを入れてもボクシングには勝てないだろーっ!
お前らにはわかるか?
俺はわかる。それが今まで話した通りの事なのです。

201 :
>>199
> ムエタイの首相撲から投げ常識よ
【回答】
ムエタイのルールでは無げはないのだよ。
ムエタイの選手は重心移動で倒しているのだよ。
柔術やグラップリングのような投げは禁止になってる。
だから、投げと立ち関節技は必須なんだよ。徹底的な訓練をやってみよ。
桁違いに強くなるよ。
間合いの方は?
長距離間ー中距離間は、ムエタイの技術を中心に埋めれば良いです。至近距離にもっていったら詠春拳だ!

202 :
チェーンパンチの衝撃力1t
松田氏が2tらしいから充分だろ

203 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1570950546/n112

204 :
>>198
> 厳密には軽く掴むね
> すぐに他へ移行するわ
> 下手くそはムダに掴み続けてる
【回答】
軽く掴む?
肘打ちや膝蹴りがくるぞ!タックルにくるぞ!どうする?
一貫の終わりで試合終了だな。KO敗けだ!
どうする?どうするのだ?
掴んだら、即座にぶん殴るんだよ。そのまま、掴んでぶん回せば良い。そこから、また打撃だ!
立ち関節技をやっても良いね。立ち関節技から打撃も良いな。
立ち関節技がハーフロックで極らなかったら、即座に打撃だ!そしてたら関節技!

205 :
>>202

> チェーンパンチの衝撃力1t
> 松田氏が2tらしいから充分だろ

【回答】
それはチェーンパンチではない!
体当りのように、縦拳で突っ込むのだよ。

これね。
威力はあるよ。でも遅いから交わされてしまうだ。
スペインの闘牛のショー見たいにね。
威力があっても、当たらなければ意味がないだろ!

206 :
1tの連打ならヘーキヘーキ( ,,-` 。´-)
無理なら背後から暗器でプスリ

207 :
チェーンパンチったらこれだよな
https://twitter.com/haughtydog/status/822787567254781952
(deleted an unsolicited ad)

208 :
チェーンパンチってパンチホッパーじゃなかった?

209 :
ボルトロンだろ!

210 :
>>182

> これかな?
> https://twitter.com/TanTan6531/status/1185113021569388544
> https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

【回答】
おもしろい動画がありますね。あれで良いと思うが、打撃を入れてみよ。あれだと蹴りだね!
あるタイミングで蹴りを入れる練習をすると良いよ。
俺流の詠春拳だと、髪の毛でも服でもー裸なら腕や首を掴んで縦拳の連打です。
この動画よりも早く、そして、相手の足ー足関節を踏んで半腰状態にして打撃をする。
これだと、2〜3発でKOできるよ。
何故らな?この状態こそスタンドマウント状態だからだよ。
総合格闘技のマウント状態を立った状態でやるのだよ。
これが、本当の詠春拳の闘いかただと思う!
(deleted an unsolicited ad)

211 :
>>208

> チェーンパンチってパンチホッパーじゃなかった?

【回答】
自転車のチェーンを回すように、縦拳でバシバシ連打するのだよ。
これだと、ボクシングのショートパンチでアッパー・フック・ストレートと連打した方が良いのです。
これの方が安全だし威力が出せる。だからボクサーに笑われるのだ。

俺流のチェーンパンチは、相手を掴んで!
髪の毛でも襟首でも腕でも、掴んで縦拳でバシバシ連打します。
これの方が10倍位良いし威力も倍以上出せるのだよ。

相手を固定して打撃するからだよ。それに、反撃喰らいそうになったら、掴んだ所をブンブンとぶん回すのだよ。目的は相手のバランスを崩すことだ。崩したら連打すれば良いのだよ。
これの方が全然良いですよ。
一般的なチェーンパンチは笑われる。

212 :
チェーンパンチの本質を理解してないから
そう言う世迷いゴトを言うw
そろそろいい加減にしとけって

213 :
>>212

> チェーンパンチの本質を理解してないから
> そう言う世迷いゴトを言うw
>
> そろそろいい加減にしとけって

【回答】
そういうなら、その本質を理論的に説明せよ!

お前らよーく聞けよ。

武術の本質は闘って勝つことだ!演武の【お・ど・り】ダンスが本質ではない!

その伝統的な【チェーンパンチの理論】を聞かせてもらおうかね。それで相手を倒せるのだろ?

214 :
捕捉。
上記の人のような演武を中心に考えていると、このような結果になります!
https://youtu.be/Qeu3ABHYmWU
まるで、ば◆丸出しですね。
何が原因か?わかりますか?
この選手は、投げと寝技が全くできていないから、恐怖でカラダが硬直してしまったのだよ。
これで敗けは90%決定となりました。
でわ!
どうしたら良いか?それが上記で説明した俺流のやり方だ。逆に中国人に教えてやりなよ。
俺はね!
柔道がブラジルに渡って【最強のグレーシー柔術】となって帰ってきたように、詠春拳にもなってもらいたいね。詠春拳を最強にして、逆に中国人におしえてやりなーっ!

215 :
>>212
いーとー巻き巻き、いーとー巻き巻きと手をグルグル回しながら突っ込んでいくのがチェーンパンチと本気で思ってそうだよな

216 :
>>214
お前がやらないのかよ!w

217 :
>>215
> >>212
> いーとー巻き巻き、いーとー巻き巻きと手をグルグル回しながら突っ込んでいくのがチェーンパンチと本気で思ってそうだよな
【回答】
そのやり方を理論的に説明せよ。
俺流のやり方より効果あるのか?威力出せるのか?
俺流のやり方だと、ポジションとかは当然あるが!普通の相手なら【2〜3発でKO】できる。【強靭な相手】でも【6発位ヒット】すればKOできるだろ。
それはね。相手を【固定】してるからだよ。
一応、理想的なやり方ーポジション
は?
相手の足を踏むか?引っかけてバランスを崩して、相手を半腰状態にする。
相手のヒザをつかせる状態だな。これで打撃ができれば、【3倍以上】のダメージを与える事ができる。これなら1〜2発でKOだ!
あなたのいう正当な理想的な【チェーンパンチ】はどうなのかな?

218 :
捕捉。
この動画も見ましょう。詠春拳の短所とチョッとした長所もわかる。
https://youtu.be/BKShRpHwBUs
先ずは、短所ー弱点を無くすことだな。それから、長所を更に生かせるようにするべきだ!

219 :
>>217
だから、そのやり方で逆輸入よろ!

220 :
そんなネタみたいな実用性零の武術なら
こんなに世界に普及しない
最短、最速で相手の急所ぶったたいて、無力化するまで連打する
身も蓋もないが、それが有効なんだからしゃーない

221 :
>>220

> そんなネタみたいな実用性零の武術なら
> こんなに世界に普及しない
> 最短、最速で相手の急所ぶったたいて、無力化するまで連打する
> 身も蓋もないが、それが有効なんだからしゃーない

【回答】
掴むかクリンチして、相手を固定して打撃すると威力は3倍位になると中国人に教えてあげましょう。

詠春拳の構えを見ればわかる。
柔道や柔術の構えのように掌をやや上に向けるだろ。

間合いが、詠春拳と同じだからだ!

そして掴むことを前提としているから、掌をやや上に向けるのだよ。

打撃のみなら、あのような構えにはならない。

構えからも分析できるのだ!

222 :
>>221
基礎の段階で、相手の腕ひっつかんで固定してぶん殴るぐらい、当たり前にやってます
おまえさんの理解が低いのはわかった
レイシストって、世界的にみて頭悪いヤツが多いらしいね。君もその一人かw

223 :
>>213
お前みたいな勘違い全開の嘘つき野郎にエサをくれてやる気はない

本当の事を教えて欲しければ
先ずは今までの妄想や嘘、間違いを全部取り消して
謝罪と反省の後に、
今後一切このような事をしでかさないと誓いなさい

教えが欲しいならば、先ずはそれからだ

224 :
ナイフを持てば詠春拳の強さがわかる

225 :
>>220
それが真実
ぶっちゃけ直拳を極めて次々入れるだけ

226 :
>>222

> >>221
> 基礎の段階で、相手の腕ひっつかんで固定してぶん殴るぐらい、当たり前にやってます
> おまえさんの理解が低いのはわかった
> レイシストって、世界的にみて頭悪いヤツが多いらしいね。君もその一人かw

【回答】
構えと型を見れば全てがわかるのだよ。どんなに嘘をついても隠してもだ!

詠春拳は?
完全接触だとムエタイに似ているし、至近距離からだと、芦原空手のサバキに似ている。
サバキは外側ー外側と捌いていくが、詠春拳は正面にも潜り込む。そしてサバキ空手は掴みをやるが、立ち関節技はやらない。
サバキ空手との違いは、正面に潜り込む技法と立ち関節技があることだ。だから、攻防技術も少し変わってくるのだよ。
芦原空手のサバキはフットワークを重視するが、詠春拳はそれを否定する。
何故なら、その理論は至近距離での理論であって離れた距離からでは、この理論は無効だからだ。全く理論外となる。
よって、芦原空手のサバキ系と詠春拳も融合可能となる。
俺は何を言いたいか?
今の詠春拳は嘘とデタラメで構成されてるので、改善が必要だと言ってるのだよ!
そして、1番簡単なのが融合だ!その簡単な融合でも本質がわかってないと失敗する!

227 :
捕捉。
詠春拳は?
相手を【弾く】ー【掴む】ー【絡む【クリンチ】ー【投げ技】ー【立ち関節技】
この流れの中で打撃をおこなうのろーっ!

当然、投げられて寝技にもっていかれたらグラップリングだ!
だからグラップリングの技術も必須となる。

詠春拳で改善しなければならないポイント!

【1】【掴み】【クリンチ】のテクニック

【2】立ち関節技のテクニック

【3】1ー2間でも打撃ができるようにする。

この1と2を詠春拳の攻防技術の中で、流れるようにできるようにする。

【1】は【ムエタイ】と【グラップリング】と柔術で組み込み可能。サバキ空手も良いです!

【2】立ち関節技は意外と難しいです。
実戦合気道や少林寺拳法【柔法等】で組み込み可能。

これにより、詠春拳を改善して強力になります。

中国人に教えてあげましょう。最強だった【グレーシー柔術】のように逆輸入です!

228 :
詠春拳、本当に良く出来てる
最初習った時は、なんだこりゃ?と思ったが
武術の身体操作が全部学べる
これに気付かないと身に付かないだろうし気付くのは大変だと思う
俺は気付くのに長年の年月を要した
古伝の詠春拳から備わってるのか
葉問がそうしたのか分からんが
こういうのが分かってくると広州派の小念頭のフォクサオの位置が低いのが何故なのか分かってきた

229 :
詠春拳王 梁贊のころから、余計なものや非合理的なものを削ぎ落とす気風ができていた
簡素かつ実践的だから流行したんだ
なのに、余計なものを再度つけくわえようとする妙な連中がいるのが…(だいたいそいつらは弱いし)

230 :
無駄を削ぎ落としきたものを学べたから
色々気付けてきたからなぁ
これフィジカルとただの技コレクションの視点だと一生分からないだろう
分かったから何だ?って話もあるがw
武術を学ぶとはそういうものだと思ってる

231 :
みなさんこんにちわ!
中国の名人ー達人の言うことを、頭の先から爪先まで信じきると、こうなるのですね。
https://youtu.be/gCPRE3A35VY
https://youtu.be/O3UzahOPhI0
まるで、先生はカルトの教祖的な存在なんですね。だから駄目なんだよ!
詠春拳も日本の古武道や武術も、その武術ー拳法の目的が同じであれば、その拳法ー武術の攻防技術も同じになるか、非常によく似るのである。
これが真理であり理論である!
クルマでも、山や泥濘を走る車の形は西洋であろうが東洋であろうが同じになる。
舗装された道路を高速で走る車の形は西洋であろうが東洋であろうが同じになるのだ。
陸上競技も長距離と短距離ではポジションが変わる。障害物競争ではポジションは変わるのだ!
野球のバッターがホームランを狙うポジションとバンドを狙うポジションは違う。
何が言いたいかわかりますか?
その武術ー拳法の創始者の考え方と、その拳法ー武術の目的が分かれば全てがわかると言うことだよ。
どんなに嘘をつこうが隠そうが、構えと型から全てが分析できてしまうのだ!
詠春拳なら類似拳法と照らし合わせるとかで?
全てを浮き彫りにできるのだよ。
その拳法ー武術の先生は、あくまでも参考でしかないのだよ。絶対ではない!
お前らが、その拳法ー武術の先生を絶対的に思った時点で上記で上げた動画のような事となるだローっ!肝に命じるようにな!

232 :
大念頭

233 :
そんな事より仕事を頑張れよ
稼げる事の方が何より大事だぞ
そして稼げるようになるには頭の良さも大事
何をやるにも頭が悪いと駄目だぞ

234 :
オレは期待してるよ

235 :
低級拳法だとよ

236 :
総合くんが詠春拳は低級でインチキで使えない拳法と言ってますけど

237 :
外家拳は低級らしいね

238 :
内家拳は極めると重力、時間、陽電子を操れるそうですよ

239 :
詠春拳で最強を目指すみなさんへ!
良い動画がありました!

https://youtu.be/1JxsDnZ37A0

この動画がよーく見て研究するようにね。
詠春拳選手の相手はムエタイだ!

ムエタイが首相撲で詠春拳選手に打撃を加えています。ヒザ蹴りだな!

これが伝統詠春拳のデタラメな攻防技術の実態なのだ!
この間合いは詠春拳の間合いでもあるのですよ。なんで何もできないのか?

【弾く】ー【掴む】ー【絡む】ー【立ち関節技】ー【投げ技】
この流れの中で打撃をするのだよ。
何故できないのか?

俺流の練習ー訓練をしてないからです!わかりますかね?

俺流の訓練とは?
【1】一般的なトッピングーチーサオ

【2】チーサオに首相撲と立ち関節技と投げ技を入れた練習

【3】触覚法ー千手システムこれよいね。パクりだけど絶対にやるべきだ!この練習ー訓練もやりましょうね。

https://youtu.be/fdDEV4LVU0A

これで、この動画の試合のような無様な負けかたはしません。動画の試合、恥ずかしいよな?わかるだろ?
お前らに、シッカリと教えたからな練習方法ー訓練方法をね!

240 :
捕捉。
ムエタイが首相撲からヒザ蹴りをやってるが、この時に詠春拳の選手は手絡み【クリンチ】で固定しての打撃をするのだよ。または、立ち関節技だ!

何故?できない?何故だ!

伝統詠春拳が嘘っぱちだからだよ。抜けている部分が沢山あるからだよ。みんな目を覚ませ!

動画をよーく見るように!
離れた距離になると、何故か?詠春拳選手の構えも、ムエタイ的になっているのがわかるか?これが自然なのだ!わかるか?

詠春拳の構えは?
至近距離での構えである。詠春拳の理論もそうである。
至近距離から離れれば、中距離間ー長距離間ではこの構えは無効ー無意味となる。理論も無効となる。
そしてこの距離での拳は?
正拳ー平拳となります!これが真理であり正当な理論になるのだ。

241 :
剣はジークンドーと合気道?
ペチペチして骨法みたい

242 :
>>239
ここにいる連中はたぶん貴方の教えより
貴方に証明してもらいたいと思ってると思われ
公式試合に出て実証してみたらどうでしょう
論より証拠かと
それと試合に出て最強を目指してる人はたぶんここにはいないかと
それが話しの噛み合わない一番の原因だと思うけど
需要の無いところで一生懸命営業してるだけから
それって営業マンとしてどうなのか

243 :
>>241

> 剣はジークンドーと合気道?
> ペチペチして骨法みたい

【回答】
骨法のペチペチは悪いのではなくて、使い方の問題です。

あそこの初代浣腸は、キ◆ガイだったから、まとまりがつかなかったのだよ。

旧骨法も、構成をうまく組み直せば使えるようになるし、ペチペチも少しアレンジしてやれば、非常に良い練習ー訓練方法となります。

詠春拳の連中は研究した方が良い!

244 :
>>243
自分の試合の動画を自分で解説よろしく
楽しみ

245 :
ブルースリーは、詠春半年やれば喧嘩に負けなくなる、といってるけど
実際には、(かつての香港と現代の日本の違いもあるだろうが)半年ぐらい学んだら怖くて喧嘩できん
急所攻撃が基本なので、相手を壊しちゃうよ
喧嘩で過剰に攻撃して、他人の人生と自分の人生を棒に振る、なんて御免だわ
林文学師が、相手を倒すより怪我させないほうが難しい、といってる意味がよくわかってくる

246 :
ブルースは真面目に詠春拳やってなかったからな
映像に残ってるチーサオ下手すぎるよ

247 :
>>246
それ俺も思った
チーサオのコンビネーションの反復練習してる映像もみたが
チーサオの反復練習かぁ、と思った

248 :
>>245
それブルース・リーが言ったんだっけ?

何にせよ法治国家の日本で武を振るうのは相応の代償を伴うから結果として手が出せん
恥ずかしながら、あるイザコザで相手を掴んだだけで暴行で訴えられた経験あり…
掴んだだけで暴行なんだよね、この国では

通り魔殺傷事件に運悪く遭遇したとなったら
この場合、体術でどうこうという話ではないしね

249 :
刑事事件になるようなものに巻き込まれたのは別として
ちょっとしたイザコザ程度なら相手も触れずに近くまで寄って恐喝してくるのがほとんどになるが
仮にそこから捕まれたり殴られたりしたら
それこそ詠春拳得意の三角取って
外して外して
しつこい時は止めてくださいと言いながら掌で突き飛ばす位がベターかも
簡単に動画も取られる時代だしね
これだけでも詠春拳は役に立つと思っている

250 :
ほとんどの詠春拳団体ブルースを勧誘に利用してる
ブルースの詠春拳は否定するよね

251 :
否定ではなく評価じゃね?

252 :
アメリカに渡ることになったブルースリーは、詠春拳の練習ができなくなる、どうすればいいですか、と師匠の葉問に聞いたら
友人を作って詠春拳を教えて、それを練習相手にすればいいでしょ、と答えた
ブルースリーの詠春拳自体は、全伝ではないけど
彼が置かれた環境からすると、仕方ない気もする
半端だろうがなんだろうが、詠春拳やり続けるなら自分が師匠にならないといけないわけだからね
結局、別の武術や格闘技をミックスする方向にいっちゃったけど

253 :
と答えた→と、答えをもらったらしい

254 :
>>252
その話はブルースじゃなく別の真面目な弟子に言った話
その弟子は有名な詠春拳家になってる
ブルースは香港から逃げ出した
渡米後香港の友人自宅に呼んで詠春拳学ぶが
結局詠春拳の表面しか興味なく止めたよ

255 :
みなさんちゅーもーく!みなさんこれ重要ね。

詠春拳は?
相手を掴んでー絡んで【クリンチ】してぶん回す。そして打撃をする。
この動画をよーく見て研究するように正しい理論がわかる。

https://youtu.be/Ie1TZ7Gy_tQ

詠春拳は?
至近距離から、弾くー掴みー絡みをやりながら打撃をするからフットワークを必要としない。
否定ではなく!必要としない。が正解!

離れた距離からは、詠春拳の理論は理論外となり無効となる!

256 :
>>255
掴んだ人やられてるじゃん
負けろって事かな?

257 :
ブルースは東洋の神秘に興味あるセレブ相手に稼いでた
渡米後に研究し出した
かつての友人達が香港からサポートしてた
売れそうな中国武術しか興味なかったようだ

258 :
>>256

> >>255
> 掴んだ人やられてるじゃん
> 負けろって事かな?

【回答】
どちらも、できるだろ!
上記の動画は理論を学んで下さい。弾くー掴むー絡む【クリンチ】は?
技を使ってやるのだよ。タイミングとか?掴むー絡む場所をよく考えてやるのだよ。

投げも関節技も、おかしなやり方をすれば逆にやられるだろ。

259 :
秘伝読者は基地外
ムーと一緒

260 :
WSLVT系?
https://youtu.be/UdzUao6N_yo

261 :
>>260
最低でもローキック受けられないと

262 :
>>258
回答、とか偉そうにつけてるお前が一番理解がないな
多分ガチでも弱いか、いっそエアなんだろうなw

263 :
>>261
中拳は、ローキックは受けない
相手が足を横にだした瞬間、金的や内太腿に直線的な蹴りをかますよ
試合ではともかく、実戦武術では洋の東西を問わずローキックがほとんど見られないのはそのため
なんでもあり、ならよっぽど相手が下じゃない限り、リスクでかすぎるから

264 :
>>263

> >>261
> 中拳は、ローキックは受けない
> 相手が足を横にだした瞬間、金的や内太腿に直線的な蹴りをかますよ
> 試合ではともかく、実戦武術では洋の東西を問わずローキックがほとんど見られないのはそのため
> なんでもあり、ならよっぽど相手が下じゃない限り、リスクでかすぎるから

【回答】
ローキックにも何種類かある。古式のローキックだと金的に入りづらい。

中拳は、ハッタリの嘘つきが多いね。

今は、金的ー目潰しアリの試合もあるから
出れば良いよ。

https://youtu.be/Iz0BltV-za8

中拳は、実戦ー実戦と言うけど全部嘘だ!
伝統中国拳法は、使い物にならない!

だから、このような試合には絶対に出ない。嘘つきで弱いからです!

265 :
捕捉。
本当のローキックー下段蹴りはね。
前蹴りのように、素早く相手の太ももを脛で蹴るのだよ。チョッと斜めに蹴るが前蹴りのように脛で太ももを蹴るのだ。

これの方が全然効くのだよ!

お前ら知らねーだろ。勉強不足ー研究不足ー実戦不足。

だからチッとも強くなれない!

266 :
路上でキックボクサーに煽られたウォン・シュンレオンの弟子か
一応師父らしいね
ガタイは良いが試合経験なかった
ローキックからのハイキック
鉄板だね

267 :
試合する詠春拳も中国とはでは増えてきたが
やっぱり、試合なら試合用に変化させないとダメだな
ムエタイとかとやりあって、勝ったり負けたりしてる連中が弱い、とは全く思わないけど
実戦どころか喧嘩がナンセンスな時代になってる以上、試合を好む層が増えるのは当然だし

268 :
自分たちが普段やってる練習で勝負すれば?
梅花椿の上で戦うとかならムエタイ選手に勝てるだろ?
なぜいつもキックルールなん?

269 :
>>264
あなたの路上の経験談を教えて
当然経験から得た結論なんだろうから
そして自身の理論がそれだけ正しいと豪語してるなら
空道の大会に出たらどうだろう?
マジで言ってるよ
それができなきゃあなたが嘘つきでインチキになるよ

270 :
>>267

> 試合する詠春拳も中国とはでは増えてきたが
> やっぱり、試合なら試合用に変化させないとダメだな
> ムエタイとかとやりあって、勝ったり負けたりしてる連中が弱い、とは全く思わないけど
> 実戦どころか喧嘩がナンセンスな時代になってる以上、試合を好む層が増えるのは当然だし

【回答】
試合というのはね!
実戦のシミュレーションなんだよ。

今は、色んなルールの試合がある。だから出てみると良い。

俺は勝ち負けを言ってる訳ではない。確かに、勝った方が良いに決まってるがね。

あの動画の試合は何だ?何なんだよ?あの試合は?

詠春拳の選手はバ◆丸出しだろ。何だね。あれは?

お笑い芸人としか見えない試合は止めろよ!

271 :
>>267
そりゃそうですよ
スポーツとはゲームなわけで
そして試合やってるムエタイが強い
球技などのスポーツやってる人だって強い
人が人をR、闘争の最終到着点はそこなわけで
相手を再起不能な状態にさせるという目的を達成させる有効な手段は沢山ある
護身という観点において
ローキック云々なんて、はい、そうですかって感じ

272 :
ローキックやワンツーを使う盗賊なんて、昔はいなかったからなw
現代でも、試合やってるヤツがそんな馬鹿なことしないだろう…多分

273 :
捕捉。
一応、古式下段蹴りーローキックのせとくは!
https://youtu.be/6oNYVGyVgww
これの方が効くし、金的攻撃も入りづらくなる。

274 :
ムエタイも300年前からや
対応できない詠春拳の方に問題あるだ

275 :
>>273
遅い
当たらんだ

276 :
だから、無様な負け方するなよ!
もう、詠春拳は日本から中国に逆輸入な!

277 :
>>272
大人の社会のリアルで血生臭い暴力ではなく学生の頃のガキの喧嘩レベルの話だけど
俺の友人は喧嘩が好きで暇さえあればやってた
数度みたことあるが殴るタイミングを見計らって機をみて一気にいってた
その時間は、ほんの数秒

総合くんの話は格闘技の試合で詠春拳家がどう戦うか?という論点のみで話していて
俺からみたら普通にその競技の練習をするのが合理的で効率がいいのに
何故わざわざそんな労力をするの?と思ってるが
そもそも武術を学びたい人間というのは、そういう競技をしたいからではないからね

278 :
>>275

> >>273
> 遅い
> 当たらんだ

【回答】
分かりやすく、遅くやってるだけ!あれじゃ金的攻撃も喰らうだろ?

実戦では、もっと速くヤるんだよ。

279 :
>>276
護身という部分でいうなら
もし貴方が繁華街を歩いていたら通り魔にいきなりナイフで襲われたら
その掴んで振り回して突きを入れるの?
それが最良なの?

280 :
だから、試合は、実戦のシミュレーションだと言っている。
だから、色んな試合に出ればそれが経験となり勉強となり、そこから研究と実戦を重ね。
より良い詠春拳に進化する!
詠春拳は日本で進化して中国に逆輸入するべきだ!

281 :
>>279

> >>276
> 護身という部分でいうなら
> もし貴方が繁華街を歩いていたら通り魔にいきなりナイフで襲われたら
> その掴んで振り回して突きを入れるの?
> それが最良なの?

【回答】
掴んでぶん回すのは技の1つだ!

詠春拳は?
弾くー掴むー絡む【クリンチ】この中で打撃をおこなうのが真実である。

構えと型を見るとわかる!

そして、投げと関節技をするのです。

ぶん回すのは1つのワザ!

282 :
梅花椿試合かカンフーベンチ使って試合しようぜ

283 :
>>281
SSRという部分は置いておいて
https://youtu.be/SUzt7G4ndds?t=577

284 :
カンフーベンチあればヘーキヘーキ

285 :
>>284
素晴らしい!w
長椅子はやっぱ武器だよなw

286 :
ネタ抜きで、不意の危険に対してありあわせのモノを防具につかって身を守る判断ができるのは大事だぜ
普通は、思考停止する
よーいはじめ、で始まる試合とは違うんだから

287 :
大きな甕もあると良いね

288 :
>>283

> >>281
> SSRという部分は置いておいて
> https://youtu.be/SUzt7G4ndds?t=577

【回答】
前にもこの動画は見ました。

刃物の暗殺者対武道家ってか?

まぁ!
ヤられた武道家は柔術か何か?やっていたんだローけど・・・!

この刃物男もナイフ戦闘術やってるね。動き見るとわかるよ。刃物を見せないところもナイフ術の玄人だね。

289 :
>>286
本当にそう
俺の知り合いのキックボクサーに質問したことあるが
家に強盗が押しかけたら、どういう思考になる?と
そうしたら案の定、ステップインして・・・ワン・ツーして・・と
すぐ格闘技の思考になってた
とっても危険

刃物相手ならまずは逃げる意識、そしてバッグなどを防護盾に使う
ベルトや鍵、PCなどを武器にするなど
機転を利かした判断

拳法も数ある武器の中の道具・手段の一つという認識を持たないと、だよね
勿論普段の練習で培った身のこなし、身体の操作、体力
そういったものは大いに役に立つ

290 :
護身とは殺伐としてるものである
https://youtu.be/NkU4DA6rUsI?t=91

これを前提にしたうえで
その武術を極めることを目的に学ぶことの喜びを得る
娯楽・体育・スポーツとして格闘技を楽しむ
それが健全であり現代では正しいことであると自分は理解してる
格闘技の試合がさも実践であるかのように論じるのは別に構わないが
その競技の競技者として真剣に取り組めばよいだけの話

291 :
海外の詠春動画だと、ローキック潰すには軸足を蹴ればいいじゃん、というのがあって
(言っちゃ悪いが)たかが試合で、相手の人生潰すような技使えるかボケェ!
と、思わずツッコミ入れた覚えはある
ローキックを自分がやってみれば、長所も短所も分かるんだろうが…
二字鉗羊馬が肝要だからねぇ、あの立ち方があるから、比較的力の弱い人間でも大柄で筋力のあるヤツとやり合える可能性があるのが詠春だし
相手と同じ土俵に上って勝てる自信は全くないw

292 :
>>291
ローキックはカットしかない

293 :
懐に飛び込むか、下がるかでもいいんじゃないの
相手の足をひっつかむか、ひっかけるのは…反則かね、試合じゃw

294 :
効いてて動けない
コーナーに追いつめられてる
https://youtu.be/UdzUao6N_yo

295 :
>>291

> 海外の詠春動画だと、ローキック潰すには軸足を蹴ればいいじゃん、というのがあって
> (言っちゃ悪いが)たかが試合で、相手の人生潰すような技使えるかボケェ!
> と、思わずツッコミ入れた覚えはある
> ローキックを自分がやってみれば、長所も短所も分かるんだろうが…
> 二字鉗羊馬が肝要だからねぇ、あの立ち方があるから、比較的力の弱い人間でも大柄で筋力のあるヤツとやり合える可能性があるのが詠春だし
> 相手と同じ土俵に上って勝てる自信は全くないw

【回答】
軸足を蹴るのは芦原空手ーサバキ空手にあるよ!

俺、言ったよな!

芦原空手ーサバキ空手も詠春拳と融合可能!

296 :
1度目の敗北 MMA
https://youtu.be/zgb3bPwMneM

2度目の敗北 キックボクサー
https://youtu.be/UdzUao6N_yo

中国でも偽詠春拳呼ばわりされてるなぁ
実際こんなもんだけどな

297 :
>>296

> 1度目の敗北 MMA
> 2度目の敗北 キックボクサー
> 中国でも偽詠春拳呼ばわりされてるなぁ
> 実際こんなもんだけどな

【回答】
だから、日本で大きく改善して中国に詠春拳を逆輸入だ。ブラジルに渡った柔道がグレーシー柔術になったように。

298 :
そもそも、生死をかける覚悟でやる武術では、無傷の勝利なんて虫が良すぎる想定
相討ち覚悟で超接近戦に持ち込み、息もつかず連撃するのが詠春のスタイルの一つじゃないのか
中心線を押して崩せば、ローだろうがなんだろうが、死に当たりにしかならないよ
でも、それをキック経験者相手にやったら(と、いってもお互い本気じゃないお遊びの中で、だが)
反則、とかいわれたわw

299 :
同じ300年の歴史ムエタイ
どうして差がついたのか?

300 :
日本
https://youtu.be/CfMb0khtK6w

301 :
>>299
環境の違いじゃね
中国とか欧州だと普通に詠春拳とムエタイとかの他武術が試合やって、勝つか負けるかを繰り返してるわけだから
技術的に上下があるとは思えない

日本の詠春がレベル低いのは、そういう機会がほとんどないからだろうな
日本のを中国に教えてやれ、とかいってるヤツはホンモンの馬鹿
実際に試合して、その動画を挙げてからほざけとw
レスからすら滲み出る理解度の低さをみると、まったく運動できないヤツなんだろうけどなリアルでは

302 :
>>298
剣を持ってお互い距離をとって向かい合ってジリジリやり合うという想定ではなく
むしろ接近され、いきなり襲われた時に対抗する拳法だと思ってる
懐や腰に下げてる短剣で最短で突き刺すとかね
詠春拳の受けも出来るだけ手首の動脈を相手に向けないように腕を使ってるので
やっぱり刃物を想定してるんだなと関心してる

ローキックの話も出てるが
もしどうしても足技を使うなら足払いの方が有効だと思ってる
それくらい実践で転倒させられるのは危険

303 :
>>301

> >>299
> 環境の違いじゃね
> 中国とか欧州だと普通に詠春拳とムエタイとかの他武術が試合やって、勝つか負けるかを繰り返してるわけだから
> 技術的に上下があるとは思えない
>
> 日本の詠春がレベル低いのは、そういう機会がほとんどないからだろうな
> 日本のを中国に教えてやれ、とかいってるヤツはホンモンの馬鹿
> 実際に試合して、その動画を挙げてからほざけとw
> レスからすら滲み出る理解度の低さをみると、まったく運動できないヤツなんだろうけどなリアルでは

【回答】
試合なんか沢山あるけど、詠春拳の連中はビビって出ないだけなんだよ。

今の詠春拳が弱いのがわかってるからです。

だから、改善が必要なんだよ。伝統詠春拳は未完成の拳法だからね!

304 :
>>301
競技人口の差もあるし
練習や試合の慣れもあるし仕方ない
格闘技の試合やスパーでも戦えるようになりたいなら
個人的には他の競技も併修するのが良いと思ってる

305 :
元々反清復明のスパイが学ぶ武術だったし
試合で戦うなら洪拳の方が向いてるよ

306 :
総合詠春拳くんを簡単にまとめると
部外者(詠春門以外)が詠春拳をディスってる

ただそれだけなんで誰もまともに相手にしてないという
言ってる事がちょっと子供っぽい

307 :
詠春拳は大変良く出来てるし、とても良い拳法だよ
試合みたいなのがしたいなら日本ならボクシングや日拳なども趣味の一環として習うといいんじゃない
時間に余裕があるならだが
週一でボクシングもやって知り合いはスパーみたいなのでも
とても上手に詠春拳で戦ってるよ
広い空間内での間合いの取り方、詰め方
多彩なパンチへの対応
その辺をボクシングで養ってる印象を受けた

308 :
エレベーターみたいな狭い場所なら軸足蹴れるけど広い場所でローキックは無理
詠春拳1本で全局面は対応出来ないや

309 :
>>308
そりゃ当たり前
拳法の流派も武器と考えれば
ハンドガンだけで、ライフルだけで
刀だけで、ナイフだけで
その武器単体で全局面なんて対応できないよ
孫氏の本でも読めばいいんじゃない
戦略、戦術、頭で勝負する
強い奴とは戦わない

310 :
>>291

> 海外の詠春動画だと、ローキック潰すには軸足を蹴ればいいじゃん、というのがあって
> (言っちゃ悪いが)たかが試合で、相手の人生潰すような技使えるかボケェ!
> と、思わずツッコミ入れた覚えはある
> ローキックを自分がやってみれば、長所も短所も分かるんだろうが…
> 二字鉗羊馬が肝要だからねぇ、あの立ち方があるから、比較的力の弱い人間でも大柄で筋力のあるヤツとやり合える可能性があるのが詠春だし
> 相手と同じ土俵に上って勝てる自信は全くないw

【回答】
軸足潰しは、芦原空手ーサバキ空手でやってるよ。

相手が玄人の場合は、そんな簡単な事ではない!

311 :
西洋はよく研究してるよ。少しは見習うんだな。
https://youtu.be/Dl9Qsg2lqx4
中国人と日本人ー東洋系は研究心が全くない。何でもかんでも先生のいいなりだ!
中国拳法は、崩さないと使えない。
ようするに!
書道でいう楷書が伝統中国拳法で、行書や草書にしないと使用不可能となる!
お前らは楷書しかやってないのだよ。だから、全く使えない!
西洋を見習いなーっ!

312 :
>お前らは楷書しかやってないのだよ。だから、全く使えない!

どこで使うの?

313 :
>>312

> >お前らは楷書しかやってないのだよ。だから、全く使えない!
>
> どこで使うの?

【回答】
試合で負けっぱなしで恥ずかしい!

負け方も、お笑い芸人としか思えない負けっプリ!

314 :
>>313
別に競技者ではないし
仮にそんなのに負けたとしても全然恥ずかしくないんだけど?
大人なら本気で戦ってる世界ってもんがある、みんな、ね

315 :
>>313
サッカー部でエースストライカーだとクラスの女子たちからキャーキャー言われるー
甲子園に出たらモテそうー
ひょっとして脳みそが十代で止まってる?

316 :
>>313
強さを求めてるのだろうけど
大人の世界の強さというのはゲンコツの強さで図るような単純な世界ではないんだよ?
そんなの子供の世界の話
もっと怖い強さというのがある
競技として語りたいなら、興味のある競技の競技者が集まる輪に入って語ればよかろう

317 :
どんな事でも、シミュレーションはやるでしょう?

拳法ー格闘技のシミュレーションは試合なんですよ。

いろんなルールの試合でシミュレーションヤればわかるのだよ。

使用可能か?不可能か?がわかる。

318 :
>>317
その厨二満載な脳みそにもうちょっと付き合うよw
使用可能かどうかでいうなら究極的には全ての格闘技武道武術は使えないよ
捕まったら社会的償いをしなければならないから
おたくのご自慢のローキックやパンチで相手の膝関節や顎を骨折させたとしたら
それ相応の代償を支払うことなるよ
運悪く倒れた際に頭部をアスファルトに打ち心肺停止したら
やっぱり相応の代償を支払うことなる
勿論おたくの一般市民としての普通の人生はそこで終了

まぁおたくの言いたいことや目指したいことやロマンは分かるし理解できるよ
でも行く着くところはそこなんだよ
大人ならもう違う価値観で武術を学ぶのも良いでしょ

319 :
ペチペチしましょう

320 :
>>319

> ペチペチしましょう

【回答】
骨◆のペチペチもそうだけど、使い物にするには、やり方次第だよね!

応用とか工夫をしてペチペチを練習ー訓練すれば、それなりには強くなれるよ。

だいたいね。
あそこの初代の浣腸がキ◆ガイだったし、でも、創造力とか工夫はあったんだね。

チョッと修正ー改善してヤれば使えるよ!

321 :
試合を馬鹿にするムキがなんか多いけど(実際には毎日粘着してる一名だけか?w)
試合に出るって、独特の緊張があるし、腕に自信と度胸が最低限ないと出られないよ
流派や団体の一員として出るなら、当然おかしいヤツはださせてもらえないし
そこんところはどうなんだよ

322 :
中拳は試合以前にスパーすらやってないのでは?

323 :
>>322
チーサオとかで、ソフトタッチで当てる程度はやってる
それ以上だと、どうしてもヤバい技になるので
木人トウとかやる
よほど腕のある同士(受ける側も)じゃないと、危なくて膝を潰すような蹴りを師範教示できんからな

324 :
チーサオで寸勁の練習とかせんの?

受けも寸勁打ち消したり跳ね返す練習になるんだが

325 :
発勁の解穴動画あったけど本来受けは発勁呑みこんで無効化するんよ
またはそれを相手に返してやるんやけ
打たれないと身に付けられんやよ

326 :
寸ケイなんて幻想、詠春拳にあったっけ
いや、いろんな流派があるから、中にはいってる奴等もいるかもしれないけどさ
急所に当てれば、寸ケイもなにもなく相手にダメージいく。そこ畳み掛ける
実践的かつ簡素、それが詠春拳
見世物芸じゃない

327 :
お互い高台に登ってチーサオやんだが落ちたら負けやよ
近距離やから寸勁使わないとや

328 :
中国拳法ー詠春拳の連中は妄想の嘘ばかりです。
実戦でも弱いのは証明されている!
試合とは?
実戦のシミュレーションであり、あのような間抜けな負け方をしていることで証明されてます。
詠春拳は?
未完成の拳法なので、修正ー改善が必要なんですよね。
西洋の連中はわかっているから、詠春拳にムエタイとグラップリングを組み込んでいるのだよ。

329 :
伝統練習内容浅すぎ
金的だ、目付きだ通用しなかったらアウトやでw

330 :
本人の練習量が足りないか、致命的に才能がないかのどちらかだろう
金的、目突きが通じなくてもやれるよ
と、いうか標指か木人トウぐらいいかないと、目突き等はやらないんだが
エア乙

331 :
ガンメン キンテキ ツエー!

332 :
>>329

> 伝統練習内容浅すぎ
> 金的だ、目付きだ通用しなかったらアウトやでw

【回答】
その通りで、空手や少林寺拳法にも金的攻撃や目潰しはあるのだよ。あの詠春拳じゃあ、何をやっても勝てないね。

YouTube動画で詠春拳の試合を見るとわかる。負け方にも色々あって、詠春拳の選手の負け方は!
お笑い芸人としか思えないような負け方だよね。

あれじゃあ使えないのだよ!

333 :
真の詠春拳愛好家は羊を飼うことから始める
羊と練習してない奴はエセよ

334 :
子羊飼育しながら詠春拳も上達するウィンウィンの関係や。

335 :
>>332
おまえ、詠春拳をまったく知らないことが滲み出るレスをよく恥ずかしげもなく続けられるなw
じゃあ、お前の試合の動画を挙げろよ
単に中国は低い、とか詠春拳貶めたいだけじゃね
ぶっちゃけお前は、武術のぶの字もやったことがないモヤシ以下だろ
違うなら動画うpはよw

336 :
>>335
おまいら〜!
違うだろ〜!
そうじゃないだろ〜!
これだよな〜!
この動画で勉強しろ〜!
https://youtu.be/YeJ85JvR73Q

337 :
俺さーっ!
上記の方で説明したよなーっ?

車の話や陸上やバッターポジションの話だよ。

わかりやすく言うとな!

詠春拳の連中はね。
50メートル走を走るように、10キロを走ろうとしたりね。
バッターボックスでバンドのポジションでホームランを打とうとしたりしてるのだよ。

この理論はわかるか?わからないよね?

俺、それから何度も言ってるよな!
詠春拳の理論は至近距離の理論であり、離れた距離での理論ではない!

離れた距離での詠春拳の理論は無効となる。

これが理論的に分からなければ・・・!
残念だけど、一生負けっぱなしのお笑い芸人で終わるな。

338 :
詠春拳でまともに戦えるのは?
この団体位だろーな。

https://youtu.be/-eKtVHe8dVQ

この先生の動画をよく見て研究しなーっ!

339 :
人間、急所は本能的にかばうもんだ
反射神経がよければ、武道未経験者でも経験者の急所攻撃をガードしちゃうんだ
本当にやっていれば、それは身をもって体感する
急所急所、とうるさいヤツがだいたい妄想だけのヒョロ坊なのはテンプレw

340 :
お前らの詠春拳は使い物にならない!
例え、金的攻撃だの目潰し攻撃をやっても勝てない。勝てたとしても弱い相手か?ど素人にしか勝てないよ!

実戦や試合で使えるのは、ここの詠春拳だろーな。ここの団体の詠春拳を勉強ー研究しなーっ!

https://youtu.be/lA-WhQlikwM

https://youtu.be/s8lADC2uQII

https://youtu.be/PxYo4KcsYrk

https://youtu.be/F5Tl0yaiwdo

https://youtu.be/-eKtVHe8dVQ

https://youtu.be/1Zvy1PpNXYQ

この団体の先生は、詠春拳をよく研究してるね。
詠春拳にムエタイやグラップリングを組み込んでいる。
ホームページを見るとドイツに本部があるようだな!

341 :
弱すぎる!頭の悪すぎる詠春拳の訓練生へ!

この動画を見るが良い。

https://youtu.be/pVsYmC01MYU

https://youtu.be/mdt7Z-AHCHc

正拳ー平拳もアッパーも使ってるだろ。これが真理であり本当なんだよ。

この先生は本当によく勉強していると思う。
研究心や努力は中国人や日本人とは比較にならないね。

342 :
おまいら〜!
違うだろ〜!
違うよな〜!
香港の詠春拳家は全員羊飼育してるぞ〜!
卒業式は育てた羊肉パーティー!
急所攻撃だよ〜!
言ったよな〜!
書いたろ〜!
これ見て羊飼育勉強しろ〜!
詠春拳で試合やれるぞ〜!
https://youtu.be/YeJ85JvR73Q

343 :
猿田さん
ガードポジションからの交叉法(トラッピング)を用いたパウンド

https://youtu.be/VuMALOEuidM?t=1308

寝技であろーが、スタンドであろーが、このように掴むかクリンチするんだよ。

俺、言ったよな!詠春拳は?
弾くー掴むー絡む【クリンチ】ー立ち関節技ー投げ
この流れの中で打撃をします。これが本当の闘い方だ!

344 :
六甲山牧場さん
挟みながらの毛刈り法(トラッピング)を用いた飼育法

https://youtu.be/YeJ85JvR73Q

寝技であろーが、スタンドであろーが、このように子羊を挟むか毛刈りすんだよ。

俺、言ったよな!詠春拳は?
子羊をやさしくー挟むー毛刈り【トラッピング】ー急所攻撃ーバーベキュー
この流れの中で練習します。これが本当の闘い方だ!

345 :
>>335
その人は童貞で精神病の孤独なおじいちゃんだよ。
相手するだけ無駄。

346 :
> >>332
【質問】
おまえ、詠春拳をまったく知らないことが滲み出るレスをよく恥ずかしげもなく続けられるなw
【回答】
俺のコメントよりも、動画の詠春拳選手の試合の方が恥ずかしいよね。わかるか!
俺は真実を言ってるのである。
詠春拳は独学と???です。ノーコメント!
【質問】
じゃあ、お前の試合の動画を挙げろよ
【回答】
今は出せないが、そのうちな!
【質問】
単に中国は低い、とか詠春拳貶めたいだけじゃね
【回答】
これは少し誤解があったな。
いわゆる、叱咤激励のつもりだったが・・・・・!
正確に言うと、中国拳法ー詠春拳も含め抜けている部分と表向きの演武用の部分がある。
そのままだと使えないのだよ!
だから、書道を例にとったが、一般的な中国拳法ー詠春拳もそうだが書道でいう【楷書】である。
中国拳法は【行書】ー【草書】にしないと使えない。
それから、中国拳法には日本の格闘技には無い優れたモノがある。だから、俺は中国拳法にこだわってるのだ!
【質問】
ぶっちゃけお前は、武術のぶの字もやったことがないモヤシ以下だろ
【回答】
いろんな格闘技をやったよ。中国拳法には散々と騙された!
【質問】
違うなら動画うpはよw
【回答】
今のところは出せない!

347 :
>>346
動画はいらん

348 :
ハンドトラッピングは実際の戦いで使えるのか?

http://selfdefensetutorials.com/wing-chun-trapping-in-self-defense/

https://www.youtube.com/watch?v=Rxl5ukLDICM

・ シングルトラッピングなら使える
・ トラッピングが使える他のケースはグラウンド
  相手との距離間がカンフートラッピングが発生するレンジ(1〜2フィート)と同じであり
  また、相手がトラッピングレンジから後退するのは困難なので
  1つか2つのトラップなら出来る確率は高い

349 :
お前らちゅーもーく。トラッピングは条件が会えば使えるよ。

ハンドトラッピングは実際の戦いで使えるのか?

http://selfdefensetutorials.com/wing-chun-trapping-in-self-defense/

https://www.youtube.com/watch?v=Rxl5ukLDICM

シングルトラッピングなら使える
トラッピングが使える他のケースはグラウンド
相手との距離間がカンフートラッピングが発生するレンジ(1〜2フィート)と同じであり
また、相手がトラッピングレンジから後退するのは困難なので
1つか2つのトラップなら出来る確率は高い

350 :
BJJでトラッピングや掴むと逆に関節技かけられる
やってみりゃわかるがとんでもなく危険

351 :
捕捉。
上記の動画をよーく見るように!
普通にトラッピングをやると、相手はステップバックして逃げるか?組まれるのだよ。
ヒットアンドアウェイをされると使えない!
だから、掴むー絡む【クリンチ】固定ー即打撃は非常に重要になる。
弾くー掴むー絡む【クリンチ】ー立ち関節技ー投げ
この流れの中で打撃をする。
伝統詠春拳はこうはなっていない!
弾くーおさえるー投げる
この流れの中で打撃をしているのだ。これでは使えない。
よーく動画を見て研究して下さい。インチキ拳法に騙されてはいけません!

352 :
>>350

> BJJでトラッピングや掴むと逆に関節技かけられる
> やってみりゃわかるがとんでもなく危険

【回答】
どんな掴み方してるの?変なところ掴めば逆手取られるのは常識だけどね。

https://youtu.be/yd7xeJj4Ql0

掴んだら即打撃入れると取られないよ。

反撃喰らってヤられるのは、掴む場所にもよるね!

353 :
同じ文の繰り返しなのでちゃんと
読んでないですが散々騙されたと言ってる。
あなたは詠春拳は未完成の部分があると言ってるが抜けている部分を追求しないで違う
格闘技をまぜる事でなくなった部分を養うのか。
それならなぜ詠春拳の抜けているものを戻って追求しないのかね。
西洋西洋って言ってるが西洋を見習う部分はあるが日本人が西洋人の真似してそうなれると本気で思うのか?
それにムエタイやらグラップリングやらもう詠春拳ではなくミックスマーシャルアーツMMAの世界。
あなたは詠春拳である必要がなくどっぷり浸かる必要もなく部分部分が欲しいのではないかな。
ドイツの先生の動画をだしてるが釣りに行くやら知り合いとか言ってなかったかな
総合詠○拳君。あなたは格闘技は何を経験して中国拳法は何をしてきたかわたしは知りたい

354 :
立ち関節技も極る。掴むのも場所とタイミングによる。

https://youtu.be/U0DGx0XnoYM

355 :
>>353
2ちゃん荒らしてんの机龍之介ってやつだ
ツイグループでもヲタいわれてるよ

356 :
子羊を股に挟んで力が出るという可哀想な奴

357 :
掴むのは葉問初期、中期詠春拳だ
葉問後期は掴まんのよ
アメリカは掴む
ヨーロッパは掴まん
机のやってる詠春拳は葉問初期だろ
答え出たろ

358 :
騙された騙された言ってるが師父システムの事だ
集金システムがおかしいと言ってる
技術で騙された事ねーし
どの団体でも幹部やし
詠春拳は今のままでえーよ
別に詠春拳で戦う必要もねーだろ
簡単だから格闘技推してる

359 :
そんな下らない事に時間を浪費してる暇人は
今の時代は馬鹿しかいないよ

360 :
同じ詠春門だから暇な時に相手しとるがよ

361 :
>>360
言葉足らずだった
あなたの事ではなくて自称海外在住の投資家で
その実態は糖質こどおじの事なんで

362 :
おまえオレの事好き過ぎやろ?

363 :
【質問】
掴むと逆手取られる?
【回答】
掴むか場所とタイミングです。
どんな掴み方してますか?
掴むのは?相手を瞬間的に押し引きして、相手のバランスを崩すのですよ。それから立ち関節技ー打撃につなげます!

みんな分かってないのだよ!

立ち関節技はね。
正手と逆手があって正手をしらないよね。
何故だか?逆手しか教えないだろ?

本当は正手を教えてから逆手なんだよね。

364 :
>>357

> 掴むのは葉問初期、中期詠春拳だ
> 葉問後期は掴まんのよ
> アメリカは掴む
> ヨーロッパは掴まん
> 机のやってる詠春拳は葉問初期だろ
> 答え出たろ

【回答】
お前らは全くわかっていない!
俺は、前から何度も何度も言っている。構え!と型から全てが分かるのだよ。嘘をついても隠してもわかる。

詠春拳は?
弾くー掴むー絡む【クリンチ】ー立ち関節技ー投げ!
この流れの中で打撃をする。

これは、型と構えからわかるのだよ。

掴むと逆手を取られる!
それは違う。掴む場所とタイミングです。

掴んだら、瞬間的に押し引きして相手のバランスを崩して立ち関節技か打撃をします。

365 :
みなさんちゅーもーく!

ブラジルの詠春拳を見てみな。ヤッパリ、ブラジルは凄いよね。

弱いと道場破りに潰されるからね。ブラジルはどんな武術でも強いよ。治安が凄く悪いしね。運が悪ければ道場破りに殺される!

366 :
>>365
そんな下らない事はどうでも良いんだよ
生きていく上でそんな馬鹿な余興が明日の仕事になんの関係があるんだ?

367 :
ブロックしたら「なんでブロックすんじゃ!(*`Д´)ノ!!!」と騒ぎだし今もサブ垢でネットストーキング
なりすましメール送りつけてきた事もあったなぁ
熱烈なラブコール送られても内容全く違うんで交流とか出来んよ
それに女性としか合わんから会うことはない

368 :
オタクはとにかく面倒くさい人種である。
特に年季の入ったオタクは始末におえない。
異常に古典を崇拝し、派生は新しければ新しいほど「本来の崇高な武術が失せた」とか「最近の武術教室はただの金儲け」とか言っちゃう。
これは日本のオタクシーンにおいては、たとえば仮面ライダー、たとえばウルトラマンを語る上で絶対に発生する問題である。
やれ「ウルトラシリーズは二期で死んだ」だの、やれ「仮面ライダーは七人ライダーまでが正史」だの、こういう話って昭和のころから続いている。終わりがないのだ。
野球、宗教に並んで「ウルトラマン、仮面ライダーの話は下手にするな」みたいな風潮まで生まれるほどだ。

369 :
もうお前ら付き合っちゃえよ

370 :
掴むと逆手を取られるのは?
間違った掴み方をするからです。詠春拳を学びましょう。

詠春拳は?
弾くー掴むー絡む【クリンチ】ー立ち関節技ー投げる。
この流れの中で打撃をおこなう!

掴みや!立ち関節技を極めたければ、詠春拳をまなびながら、【実戦合気道】と【少林寺拳法】を研究すると良いです。

371 :
詠春拳の訓練生ーちゅーもーく!
いつも、負けっぱなしの残念な詠春拳のみなさんへ!

詠春拳の攻防技術は?
【弾くー打撃】【掴むー打撃】【絡むー打撃】【立ち関節技ー打撃】【投げるー打撃】
このように構成されている。だから、当然、手数は多くなる!
詠春拳が縦拳を重要視するのは、接近戦を非常に得意とする拳法だからです。

柔術の間合いで打撃をします!だから、当然、掴みー絡み【クリンチ】ー立ち関節技ー投げ!
これは必須になる!

反論として!
【掴むと逆手を取られる!】
では、柔道や柔術やグラップリングはどうなんだ?掴みから入るだろ?

だから、掴むタイミングー掴む場所ー掴んでからどう動くか?

これで、反撃を喰らうか?相手を制する事ができるか?
違ってくるのです。
勉強しましょう。研究しましょう。実戦しましょう。これにより、正しい理論が生まれます!

372 :
孤独神経質。破兆があり。
浮き沈み多く神経質、潔癖過ぎて他人に厳しくそのくせ自分は身勝手なため、家庭運も悪く、夫婦親子の争いも生じやすい。
自らが素直になって自分の限界を知り、人との和合に努める事が自らを救うことになります。

表面は大人しく何事も漸進的で物事に筋道を立てて理性的です。
温和に見えるが内心は不屈の精神と、嫉みや疑いの気持があり、余り活動的でないが人の上に立つ素養あり。
裏面は剛情でワンマンなため、これが出ますと遊び好きでけじめが無くなります。
個性が強くいささか強情で、言葉に皮肉が出やすく、自己過信になると裏面の少々偏屈な面が出て、人との対立による不利不幸を招きます。
また、極端に走ると失敗をしますから、人との調和に心掛ければ、手腕家で挫けない強さを活かすことができ、大業成就します。
ワンマンになりやすくお坊ちゃん気質です。

373 :
ワンパタ。ネタ切れてきたな。

374 :
Twitterで騒いでいるからな
便乗宣伝ってやつ

375 :
詠春拳の長距離間ー中距離間での闘いは?
ムエタイ的になる!

https://youtu.be/0vjTPrXXG3A

接近戦で本来の詠春拳の攻防技術が発揮される。

実戦だと、金的攻撃を意識するので少し内股になる!

376 :
イップマンみて飛んできましたw
あのチェーンパンチってやつ?どうやればあんなに速く打てるんですか
威力とかはどうでもいいんです。あの速さで枕叩いて気持ちよくなりたい

377 :
映画のフィルムをメチャクチャ早回しにするとできます。

378 :
>>377
つまんね

379 :
すみません、もしご存知のかたおられましたら。
武学社って今どうなってるんですか?川村さんは詠春やっておられないのですか?

380 :
>>379
板橋でやってるよ
荻窪の詠春拳塾が窓口
そこで人物調査されて合格すれば面談出来る

381 :
まぁ地方民には関係の無いことで

382 :
詠春拳研究公開日誌
https://vingtsun.hatenadiary.jp

383 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1570950546/851-852

384 :
>>382
面白いなぁ
もっと詠春拳、日本でメジャーになって欲しい
格闘技のジムみたいに色んな教室があって選べるような環境になって欲しい

385 :
素人の日記面白いか?

386 :
Mind Elbow
肘の力、肘を重く、肘を念頭に置く

分かってきたのに長い年月を要した…

387 :
>>386
才能ないね(クス

388 :
まぁね
運動神経には自信あってこれまでフィジカルでどうにかしてたからね

389 :
運動音痴だから時間かかったんだろ
フィジカルある奴は修得早ぇよ

390 :
どこもガリ、デブ、チビ、ジジィ、ヲタクしかいねぇ

391 :
>>389
見様見真似でただ何となくできた
では駄目なんだよ
自分の体をどう使ってるか分かってないと武術やる意味ない

392 :
運動音痴は出来たと勘違い多いよ

393 :
これがブラジリアン詠春拳だ!日本の詠春拳と技もそうだが気合いの入りかたが違うな!
https://youtu.be/E49o1N9zs40
https://youtu.be/NZqwwXLD9Os
https://youtu.be/9bqXq0s6nV4
ブラジルの武術や格闘技は強いよね。
ブラジルで道場やると、その日の内に道場破りが来るそうです。弱いと看板持っていかれる。治安もあるいから運が悪いと殺される事もある。だから、ブラジルの武術や格闘技は強いのだ。ブラジリアン柔術ーブラジリアン空手ー実戦カポエラ等々!
だから、ブラジリアン詠春拳は強くなるための必須の格闘技となるだろーッ!

394 :
また勘違いさんか

395 :
勘違いさんの末路
https://twitter.com/paranormal_2ch/status/1201427096381349888
(deleted an unsolicited ad)

396 :
神秘系オタク

397 :
ブラジリア詠春拳は強いよ!

398 :
どこもキモヲタしかいない

399 :
そうでもないよ

400 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

401 :
こどおじ、えちおじのたまり場

402 :
>>1
子供に絶対ダメなスポーツ「柔道」「野球」「サッカー」 おすすめは「バレエ」「極真空手」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575763024/70

403 :
中国人はわかっているのか?エミンはわかっているのか?

詠春拳が、弾いたり掴んだりクリンチをし同時に打撃をする事をだ!

詠春拳は?
相手を固定して打撃する事を得意とする拳法である事を、何でみんなわからないのか?

エミンもそのような攻防技術を使っていない。関節技に入ると即寝技に入るよな!

俺的には?
寝技は最後の最後の手段である!詠春拳の訓練生よ!

相手を固定して打撃をせよ!これが本当の本物の詠春拳の攻防技術である。

404 :
<厳しく辛い練習>とか書いちゃってんじゃんw
昭和かよ

405 :
Q:詠春拳を学ぶにあたり、基礎的なことはなんですか?

A1:楽しくない事を延々とやり遂げる忍耐力が最も必要な能力です。この能力が欠如している方は詠春拳を習得するのに数多くの困難があるでしょう。
詠春拳の場合、これまでの経験から出てくる身体の動きはほぼ全て否定され、新たに詠春拳で習った身体操作が自然に出てくるまで反復練習し、身体操作を再構築しなければなりません。
しかし詠春拳の練習生を見ているとこれまでの身体操作を利用して何とかやり遂げようと言う方ばかりでした。それでは詠春拳は習得出来ません。
詠春拳習得の為に一番必要な能力は何と言っても忍耐力です。そのプロセスは決して楽しくはありません。
因みに詠春拳で楽しいという教室はその大事な楽しくないプロセスを経ずに楽しい練習ばかりやると言う事になります。これでは詠春拳の中核的内容を秘匿して教えている事になります。
これでは永遠に詠春拳を習得する事は不可能です。詠春拳中核的内容を習得したい方は率先して楽しくない事を指導する詠春拳の教室をを選ぶ必要があるでしょうね。

A2:最初は恐ろしいほどつまらない型稽古オンリーですから、それに耐えうる強い精神性でしょうね。
映画「イップマン」の主人公の動きとは、かなり程遠いものです。
また、あくまでも伝統武術ですから、強い弱いといった視点で見てしまうと、現代の格闘技術の実戦性からはかなり程遠いものとなります。
実際、世界大会におけるフリーの戦いの部門においては、ジグチュンチョイという左右のクルクル回す動きのパンチの連打か、
あとは、組み合ってしまうと総合格闘技を習っている方が強いという印象です。
映画に出てくるいわゆる中国拳法独自の動きや、チーサオという独特の技術は全くなく、感情が高ぶった素人同士の喧嘩という感じでした。

406 :
芦原英幸は喧嘩で最も得意で最も使った技は頭突きと右ストレートだったとか
肘と膝も得意だったみたい

407 :
>>406
> 芦原英幸は喧嘩で最も得意で最も使った技は頭突きと右ストレートだったとか
> 肘と膝も得意だったみたい
【回答】
芦原空手ーサバキ系の空手と詠春拳の融合は可能である。できますよ!
反論として、【芦原空手はフットワークを重視するが、詠春拳はフットワークを否定している。】
【あなたは、完全に中国人のインチキ理論に騙されましたね。】と、言いたいです!
ハッキリと言わせてもらいます!
詠春拳の理論は?
短距離間から接触間での間合いを得意とします。ようするに、柔道や柔術の間合いームエタイの肘打ちや膝蹴りの間合いです。
この間合いでの理論であり、これよりも離れた間合いー遠い間合いでは?
理論外となる。
だから、結論として詠春拳には接近戦での攻防技術しか存在しない。だから、フットワークの否定ではなく、フットワークを必要としないのだ。
それを補うために、実戦を重要視する人は詠春拳に洪家拳法を融合するのだよ。
ムエタイや芦原空手も融合可能です。むしろ、お互いの拳法の短所を補うので融合した方が良いのです!

408 :
練習が本当つまらない
ファンタジー要素ないせいかな?

409 :
練習つまらないよね
俺もすぐに飽きた
護身などの実用性と唱える人いるけど
実際に使ったこと、またはそういう事態に遭遇した人いるのか?
(ここかなり大事)
あると答えた人はかなり少数だと思う

そういうのを考えると普段の練習が日常なわけで
練習がつまらないというのは
かなり致命的である
ほとんどの人がその拳法の技を使わずに墓場にいくことになるわけだが
練習がつまらないと、時間の無駄遣いといっても過言ではない
昔と違って今は令和の時代だからね

410 :
>>408
これは主観だが
ゲーム性が無いからだと思う
例えば他流派だと乱捕りなどで相手に入れたら一本みたいな感じで練習といえども
ちょっとしたゲーム性があるが
詠春拳の練習は明確な区切りのないチーサオが主
力だろうがスピードだろうが相手に入れたら、それは攻撃が成功したわけで入れられた方が失敗のはずなのに
そういう動きすると注意される
正直、これはなんなん??と思って萎える
詠春拳ならではの身体操作はまた別の話で
それができれば、こういう動きができるよ?と先輩や先生が示せばいいだけなのにな

411 :
木人トウとかやらないの?
あれ、かなり面白いよ
まぁ、木人高いから、空トウでやる場合が多いみたいだけど
で、詠春拳は基本トウロで普通やる尋橋まででは、直線的な足運びしか学ばない
だから、木人トウで実践的な動きをマスターしないと、よほど才能ある人は知らんが、基本戦いができるレベルにならないよ

412 :
最近は大分安くなったよ
数万円で買える

413 :
>>393
動画見たけど、
パワープレイで腕を叩きつける感じ
あと攻撃重視
フォームや触れて感じるのとかは関係ないみたい

414 :
李本基の弟子じゃん

415 :
バリバリの伝統派やね

416 :
伝統派の多くは激しく壊した数だけ強くなれる考え

417 :
かーらーのー?www

418 :
今日知ったけど、イップマン4やるんだね
日本公開はいつ頃だろー?

419 :
5月だよ
単館上映

420 :
>>419
おぉー、レスサンクス!
5月かぁ〜
楽しみにしてます o(^o^)o

421 :
この選手は中国拳法使ってるね!
https://youtu.be/u2MuGLVSpsE

422 :2020/03/13
https://i.imgur.com/dSiFYKI.jpg

格闘技を始めたいんだけど, オススメの格闘技教えて
合気道
空手の型はやるだけ無駄と言う現実107
●●● その日アダシは見捨てられた(大山倍達談)
【江戸柳生分流】天心流スレ5【回転納刀】
●●● 極真やってた奴の末路
武道家・格闘家はガチではプロレラーより強いか
●●●おーい次元、腹叩いて実戦だってよ(笑)
世界剣道選手権 2018 韓国大会 骨太1本目
●●● 極真はブルース・リーに絶対に勝てない
--------------------
横浜中華街(食べ放題以外)
手相鑑定
【世紀末ゴルフ】 みんゴル:北斗の拳とコラボ 千葉繁のナレーションも
【Stronghold】ストロングホールド 総合 第37回遠征
【KHI】川崎重工業 part6 【神戸新聞は家来】
中村佳穂
雅ちゃんがももちの胸を触るセクハラ103
ルーマニア総合Part5
□ □大唐英雄列伝□ □
【天理教】大教会ランキング【黒法被】Part2
【アルファロメオ】ジュリエッタ AlfaGiulietta 26
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 302【GTAV】
花より男子
熱い熱いコネコネ生物学研究
あなたが作りたい日の丸宇宙船を語ろう
【確実に合格してみせる】CCNA Part58
国内旅行が大好きな奥様18
【社会】緊急事態宣言、約1カ月延長 4日正式決定を首相表明 [田杉山脈★]
【中国】農業大開発の新種トウモロコシ、地元農民に盗まれる 湖南[07/13]
【速報】東京?新たな感染者50人前後 6月15日(月) ★3 [孤高の旅人★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼