TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
尾道海技学院で免許取った人
船スポーツの専門誌や書籍について語ろう
東海大カッター部に愛の手を
☆瀬戸内海★
YF-23EXについて語ってくれ
【根掛かり】アンカー回収法
ジェットは2スト派?4スト派?
【ボート】メンテからオーバーナイトまで4
海上無線を語るスレ
      クルーザーでウハウハ     

GPS/魚群探知機 その5


1 :2019/05/23 〜 最終レス :2020/05/11
前スレ

GPS/魚群探知機 その3
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/boat/1495272085/

※前スレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/boat/1528719014/

2 :
前スレのテンプレ(案)


GARMINについて

echomap系US版と国内版の違い:
日本語フォントがインストールされてない。
不要なマップがプレインストール(72/92以外)
メニューが日本語表示に出来ない
QZSSはGPS内蔵ヘディングセンサーが必要(ヤフオク自作物で十分)
日本版は48ヶ月保証が販売店で受けられるが、US版は本国に送り返す必要あり。(そこまて送料は高くない)
振動子がCV系ではダウンセンサーが内蔵されてないためCLEARVUでの対応深度かGTの半分程度(なにやらNAVICOの特許回避のため?)
https://support.garmin.com/en-US/?faq=gIrXJ4RZGm0ypilqQFGs0A&productID=530291&searchQuery=cv
https://www.bdoutdoors.com/forums/threads/garmin-bundled-cv-transducers-have-no-down-element.651847/

3 :
バージョン4.20から4.30への変更:
Panoptix PS22自動モード検出を追加しました。
バージョン4.10から4.20への変更点:
GT10HN-IFトランスデューサのサポートが追加されました。
Panoptix PS22のサポートが追加されました。
従来のソナーとフラッシャーの組み合わせを可能にする。
CHIRP GT / CVトランスデューサのBeamwidth値を追加しました。
A-Scopeレンダリングを変更して、すべてのリターン強度に全幅を使用します。
トラディショナルおよびフラッシャーページのサイド周波数に沿ったビーム幅値を追加しました。
フラッシャーにBottom Diameter Coverage値を追加しました。
Aスコープとフラッシャーのボトムダイアグラムカバレッジの計算誤差を修正しました。
マップ上の潜在的危険区域シェーディングの問題を修正しました。
さまざまなバグの修正と改善。

4 :
>>90
追加補足ありがとう。

まとめ
北米CV振動子――――>日本仕様本体ではDV(CV)機能低下
日本仕様GT振動子----->日本仕様本体では○

北米本体------------------->GT振動子ではソフトでDV(CV)機能低下
但し、現状では機能低下は感じられない

測深能力実績
北米CHIRP92SV+GT51 240m chomap plus 74sv +CV51M 157m

5 :
GTは通常1個 サイド左右各1個 ダウン1個の計4個の振動子
CVは通常1個 サイド左右各1個の計3個の振動子

並行 正規 ともにCV振動子の場合はサイドの下方向を合成してダウンとしている。

6 :
>>4
echomap plus 74sv
CV51M-TM
269m までの写真
325m のところまでは行ったよ
https://i.imgur.com/6UKZoJq.png

7 :
前スレ流し読みしてガーミンのテンプレできそうなのコピペしてみた

修正や補足して行きたいと思ってます

8 :
前スレ1000へ

CV21とCV51のオールインワン振動子では
サイドビューの都合で51は直下の描写が 極端に悪いです。
その代わりサイドビューの幅が広い。

例の3年戦争が終結したのでCV振動子絶版に可能かなり高いとか。

通常の魚探画面にこだわるとか魚探サイトの鯛ラバするならGT振動子必須ですわ。

9 :
>>8
通常魚探は真下でないのかい?

10 :
元々のCV51の方が感度悪いかも?の解は、周波数特性だと思うんだけどな。
トラディショナルはCVでも下方向にビーム出してるしね。

11 :
>>9
通常魚探はおっしゃる通り真下だが
CV51はセンターエレメントがないのでサイドエレメントで発信したのを合成して真下の映像としている。
そのためセンターエレメントありのGT51と比べて性能が劣るとのことです。

12 :
>>11
それはクリアビューでないかい?

13 :
>>11
11は勘違いしている。
CVでもGTでも通常魚探のエレメントは同じ。
CVはクリアビューのセンターエレメントがないだけ。

14 :
サイドビュー振動子を左右45°回したらレーダー的に使えるかな?

15 :
これから魚探買うならガーミン一択ですかね?
中古艇YF24に付いていたホンデックスYFH V 104買い替えたいんですが

16 :
https://www.gpscity.com/garmin-echomap-plus-94sv-with-bluechart-g3-and-gt51m-tm-transducer
https://www.gpscity.com/garmin-echomap-plus-74sv-with-us-bluechart-g3-and-gt51m-tm-transducer
74と94の各GT端子最安値はここであってる?コレ買えば間違いない?
ただ送料が1万以上かかるんだけど、それでもここが一番安いでしょうか?
もっと安いところあればおしえてください

17 :
>>16
ちょっとの金額を惜しむなら、ホンデのPSにでもすれば?

18 :
>>17
え、どういうことですか?
それechomapと同程度の性能なんですか?
出来るだけ安く買いたいだけなのですがそんなにおかしいことでしょうか・・・
echomapplusを安く買いたいので是非アドバイスをお願いします。

19 :
>>18
翻訳すると人に頼るなってことじゃね?

20 :
元々cv同士の差の話だから周波数特性に一票

21 :
>>18
米アマのが安いんじゃない?

22 :
>>18
予算抑えるなら74svでもいいと思う
送料込みで

23 :
>>18
途中送信してまった
76600円だったぞ

GTにこだわるなら10万越えかと

24 :
ぶっちゃけ、海ではクリアビューは、ほぼ使ってない。
バス釣り以外では、クリアビューの必要性を感じない。
バス釣りの水深ならCVで充分。
でも物欲でGT買い増しした。(笑)
予算あるならGT買えばいいし、無ければCVでも釣果に影響少ない。

25 :
今モバイルバッテリーで95プラス使ってますが
100b位で200hzが映らなくなります。
gt41を使ってます画面には11.7vとでてますが
メーカーの仕様より全然低いですよね
なにが問題なのでしょうか?

26 :
>>25
電圧は大丈夫!
単純に振動子を変えると解決する。

27 :
>>21-23
今米尼の429.93ドルのやつでしょうか?なんかアドレス貼れない。
検討してみたいのでどれかおしえてもらえると助かります。
with transducerって書かれてるやつは振動しどれかわからない・・・

28 :
Garmin 010-01898-01 ECHOMAP Plus 74sv with CV51M-TM Transducer, 7" Display
これかな?
$624.95 + $77.42 Shipping & Import Fees Deposit to Japan
これって関税も込みってこと?amazonで先にはとられないけど後から取られるって意味?

29 :
>>28
これ買ったよ
with transducerってやつはおそらくsv,cv見れない下位の振動子

GT51より多少性能落ちるのかもしれんが25000円の差はないと思ってポチったわ

まぁ俺は2馬力ゴムボってこともあるけどな
快適に使わせて貰ってるわ

30 :
>>28
関税も込み
書き忘れた

31 :
>>29
バカか!
with transducerって、トランスデューサー付きって意味
この場合は、モデルナンバーによってどのトランスデューサーが付くか決まる
CVはどれでも勿論見えますし、本体がSVのモデルにはSVの振動子が付いてくる
少し調べれば分かる事だ!


>>28
こんなのも居るんだから、自分で翻訳したりしてでも自力で頑張った方が良いよ

32 :
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

33 :
>>16
このセット、タイトルはGT51になってるけど本文ではCV51になってるとこもあるしどっちなのかな?

34 :
GPSMAP8410XSVやっと届いた!
1ヶ月以上掛かったよ。

35 :
>>34
おめ!羨まだわ

36 :
>>35
ありがとう。
今日一日触っていたけど従来の魚探とは比べ物にならないくらいの
機能ですね。高性能タブレットみたいな物?
今まで使っていたホンデックスHE61は雨だろうと海水没だろうと
シャワーで水洗いしたらそのまま使用できていたけどガーミンはどうだろう?
かなり高額なので海水シャワーごときで壊れたらシャレにならない。

37 :
自分はechomapplus74svだけど、クィックドローかけてるだけで楽しいわ

スプレーで壊れるの嫌だからちょうどのケース探してカバーしてるよ

38 :
>>36

マジでシャレにならんよガーミンはw
あちこち作りが甘くて浸水して、結果的にノイズが入る。
海外製魚探なんてそんなもの。

39 :
マジでそんな性能だったら訴訟大国アメリカでは訴えられて大変なことになりそう
ノイズ入るのは別の原因がありそうだが>>38は本当にガーミン使用しているのか?

40 :
>>39
誇大広告大国のアメリカだから当たり前のことです。

41 :
CV51実際どうなのかな、ここでは不評(?)みたいだけど、クリアビューさえつかわな
ければ60mくらいまでカタクチイワシの集団とかキスとか根魚も正確に表示されるかな?

42 :
>>41
キスや根魚が映るのかわからないけど、イワシ玉が映らない魚探なんかないんじゃね?

43 :
>>41
https://ameblo.jp/fishing-usa/entry-12387293228.html

44 :
>>41
CV51が何に対してどうなのかを知りたいんだ?
GT51に対してなら、クリアビュー。
GT41に対してなら、クリアビュー、周波数特性など。
CV52に対してなら、周波数、電力、角度などなど。

45 :
echomapで以前に0.7ノット以下は0ノットになるとかって書き込みありましたが
これってバージョンアップで治ってますか
外付けアンテナつけたら解消しますか?

46 :
内蔵アンテナだけど0.2くらいまでは普通に表示してますよ

47 :
>>34
僕も来週アメリカでGPSMAP8410XSVとLVS12買ってきます。実際の映りはどうですか?船にGT51M(国内正規代理店で購入)が付いているので噂されている機能低下があるのか検証してみます

48 :
>>41
例えば深さ10mの所にキスがいたとして、
それをどうやって検証するんだよ。

49 :
>>42-44
GT51と比べて通常魚探(魚マーク有り)での差がどの程度なのかと
クリアビューで水深60mだとどの程度差があるか知りたいです。
リンク先見る限り通常魚探だとあまり差はないのかな?

>>48
実際釣ってみるとか、水中カメラとかですかね?

ちなみにキス、根魚は想像で書いたのですが、やはり映りにくいものなのでしょうか?

50 :
>>49
魚探使った事ないのでは?
海で使ってたらこんな話にはならないと思う。

51 :
通常魚探なら
CV51は2300ft
GT51は1800ft
CV51の方が深くまで探れる

52 :
なんか俺の中で情報が混乱してるわ
どっかのサイトでCVはサイドビューに強くGTは直下のクリアビューに強いって認識だったんだが…

53 :
サイドビューあるから直下のクリアビューは見ないよね。
だったらサイドビューと通常魚探にも強いCVが普通に良いんじゃ無いの?

54 :
エコマップ ウルトラ 12インチ考えてるけど
ウルトラの10インチ(GPSとライブソナー)とプラスの9インチ(通常魚探とサイド)の2台の方が良いよーな。。値段 あまり変わらないよね?

てか ウルトラ発売してる?

55 :
>>50
元々ついてる古いの使ってるけど、正直使い方はわかっていない。
>>51
>>52
>>53
クリアビューをほとんど使わないならCV51でいいって解釈であっていますか?

56 :
>>55
半分あってる。
CV51とGT51だけの比較ならその通りだけど、釣り方によっては、周波数の異なるGT41の方が良い場合もある。

57 :
>>56
比較がGT51だったのでGT51との差だけで大丈夫です。
多すぎてメジャー?どころ以外調べるの疲れました。
ぽちってきます、ありがとうございました。

58 :
>>47
まだ実戦投入していないので何ともいえないですが
画面の写りは斜めからみても綺麗

アメリカ本国8610XSVしか流通してるの探せ無かったよ。
2700ドルなのでちょっとドル安くなったから294300
プラス送料なのでなんだかんだで32万くらい
アメリカ旅行がてら購入とかじゃなければapak版の8410XSV
日本の通販で購入したほうがリスク少ないですよ

59 :
>>47
あ、僕の船もGT41なので機能低下してるか試して見ますw
でもたぶん特許問題解決との事なのでもし規制していたとしても
ファーム改善されそうな気がしますね。

60 :
あとGPSMAP8000シリーズヘディングセンサーつけようとすると
オプションの GPSMAP8400シリーズ用オーディオNMEA0183 ケーブル
@7000円が必要になるみたいです。何十万もするのに始めからつけとけよ!

皆さんはヘディングセンサー何を使用されてますか?
やはり4万円の9軸ヘディングセンサーがベターか?

61 :
>>58
嫁のアメリカ旅行がてら買ってきて貰います。リーマンショックの時$87円で外貨預金してあったから日本の半額で買えそう。最近のg-fishingの様子見てると日本で正規品買う気になれない

62 :
>>61
俺が嫁に頼まれると断るサイズ感

63 :
>>61
GPSMAP8410XSV箱の中に箱のマトリョーシカ状態で箱めっちゃでかい
現地で梱包破棄したほうが良いですよ。
釈迦に説法かもしれんけど間違っても末尾XSVなしは買っちゃだめですよ
魚探機能無しのただの制御モニターなので・・・・。
後、白い毒キノコ用にオーディオNMEA0183ケーブルも現地で購入した方が良いですよ

64 :
>>63
箱は捨てていいと言っておきました!95svの箱見せてこんなにデカいからと。あと精密機械だからなるべく手荷物でと。白いキノコじゃなくてヤフオクのヘディングセンサー付けようと思います

65 :
>>64
やっぱり間違えて8410換われる心配があったので現地の友達に購入画面のアドレス送ってここから注文してと言っておきました。

66 :
クイックドローで作ったマップ、最近ズレた気がするんだけど気のせいだろうか… もしかして、WAASオンオフとかでオフセットする?

67 :
>>66
ヘディングセンサー壊れかけてません?
それかワースOFFだったのをONにしてより詳細な距離測位した為
でたらめだった過去のクイックドローが修正されてしまったとか?
G何とかのヘディングセンサー動画で見る限り凄いレスポンスなので
やっぱり9軸センサーがベストなのかな?

68 :
>>67
ヘディングセンサー単体で影響あります?GPSは内蔵で記録しています。 WAASで過去の分も修正されるならいいんですが…修正されるならズレないような…

69 :
ウエストマリンで7610xsv買ったのが届いたんで電源だけ入れてみた
ソフトウェアバージョン11.0で日本語表示可でした
嬉しい誤算
早く設置したいなぁ

70 :
>>69
おめでとう!
今現在7610xsv2199ドルなので本体価格237589円
送料込みでどれぐらいでした?

GPSMAPxsvはフラッグシップモデルなので日本語設定ありですよ。

71 :
>>66
67だけど、クイックドローの説明読んでたら記録オフセットの設定ありました。
たぶん操作ミスかなんかで設定変わってしまったのではないかと思います。
ヘディングセンサーは関係ないというか制度悪いセンサーだとあえて後から
オフセットさせて更正させるみたいな感じ。
詳しくはヤマハの取説46Pのオフセット設定で!

72 :
>>70
ありがとう
自分が購入したのは整備品で
Subtotal
$1,999.88
Shipping
$81.90
Total
$2,081.78
本体送料で23万くらいかな?
関税で10500と申告代行料1000
やっぱり、前に誰かが言ってたようにウエストマリンは送料が高いですね

73 :
>>71
オフセット記録は、水位の変動を補正するものですよね。あれは水位を入力するので操作ミスはないですね…

74 :
>>73
干満差じゃないのかな?

75 :
>>74
リザーバーです。水位は変動しますが、ブレイクの位置がズレているイメージなのです。ここで浅くなるはず…あれ?ならない… あ、浅くなった。みたいな。

76 :
魚群探知機初心者なのですが、購入にあたりガーミンのstriker plus4、echomap plus45、ホンデの611CNで迷っています。どれがオススメでしょうか?

主に海のレンタルボートで水深30m〜60m、魚種はタイ、アマダイ、イサキ、グレ、アジ、イカの餌釣りです。
通いなれた所なのである程度ポイントは分かります。

ガーミンなら振動子はGT20のセットにします。

また、最長10時間程度の釣りとなりますがオススメのバッテリーなどもあれば教えてください。

77 :
ジジイは素直にありがとうと言えないのが困る

78 :
>>76
60mになると100wの611CNでは出力が足らないと思います。
クイックドローが絶対欲しいならガーミンの中から選ぶ事になりますし、帰って来てホームポートでその日1日の釣りをパソコンから見たいなら、選ぶのはエコマップになります。
クイックドローが絶対欲しいとかで無ければ、選択肢以外になりますが、ホンデの601GPIIが良いのでは?と思います。
横2画面でお手軽電池駆動だし、消費電力少ないし。

79 :
>>76
ストライカー4プラスを米アマから購入して使用してます。
購入価格は2万円くらいです。
鯛ラバとライトジギング、ティップラン、アジサビキ等で使用してます。
根や漁礁を攻めないのであればガーミンでなくてもいいと思います。
クイックドローを一度使ったら他の魚探には戻れません。
根魚ジギングやティップランで根を攻める時に効率が全然違います。イコール釣果に差がつきます。
今のところクリアビューは俺の釣りの役にはたってません。
英語表示と低価格ながら上位機種と同じくらいの細かな設定を自分でカスタマイズ出来るスキルが必要なのがネックにはなりますがコスパは最強です。
予算があるなら米アマからエコーマッププラスの7インチを買えばより幸せになれると思います。

80 :
>>76
連投すみません。
バッテリーはアマゾンからロングの12Ahを3000円程で購入して使ってます。
10時間以上連続使用してますが2回くらいなら充電しなくても使用出来ます。
クイックドローの海底地形を釣行後に家で見ながらマーク編集したり次の釣行プランを考えるのが楽しいです。
マークには英語で名前も入れれますよ。
クイックドローは時速15Kmくらいでも普通に記録されます。二馬力ゴムボなのでそれ以上のスピードはわかりかねますw

81 :
>>78>>79>>80
詳しくありがとうございます。
ホンデの601GPも良さそうですね。611CNの代わりに候補に入れてみます。

ガーミンはコスパ良さそうですよね、初めてなので安くてコスパがいいのは魅力的です。バッテリーも教えていただきありがとうございました。

82 :
>>81
611CN、601GP買うならもうちょい予算だして米尼でechomapplus74sv買ったほうがいいと思う
74svは架台と水温センサーが付いてるのもポイント高いぞ

行く地域が決まってるならnewpecの地図いらんしクイックドロー,cv,svのほうが役に立つ

電源はこれ使ってるけど10時間くらいは余裕で保つ
ダイソーの防水タッパーに配線ゴムつけて入れて使ってるわ



https://i.imgur.com/wiGfhmm.jpg
https://i.imgur.com/8eGiolC.jpg

83 :
>>82
ありがとうございます。

水温計と架台は魅力的ですね。
バッテリーもとても参考になります。

米アマゾンに興味が出てきたので仕事が終わってから登録してみます。

84 :
バッテリーは大容量の車用ジャンプスターターもおすすめですよ
2釣行くらいは余裕です

85 :
>>84
安くていい感じですね。ありがとうございます。

米アマゾンに登録してみました。
with transducer はCV振動子付きということで良いのでしょうか?

86 :
>>85
サイドビューが要らないならそれでも可
俺なら74svにcv51トランデューサー付いたものを買うかな

87 :
ガミンのps30海で使ってる人いる?

88 :
>>86
なるほど
サイドビューなしなんですね。
了解です。

お答えいただいた皆さん、ありがとうございました。
ボーナスで嫁にお伺いをたててみます。

89 :
echomapplusの9xシリーズ+CV51買いたいんだけど、米尼とGPSCITYは取り扱いない?
残ったところはWESTMARINE?送料情報でてこないけど>>72を参考にすると
799.99ドルなんだけど、送料が80ドルくらい?
関税はざっくり0.6*15%で72ドル+手数料10ドルくらい?
合計970ドルくらい=約106000円であってる?
74svが米amaで約76000円くらいだから
単純に液晶2インチ差で3万くらいの差かな、結構するね
上の計算間違ってたり、もっと安いサイトとかあれば教えて下さい

90 :
そろそろechomap ultraとgt54uhd出るよね
海での感想聞きたいな
海外通販でもあまりディスカウントなさそうだけど

91 :
ps30  海で使ってるよ
水深50-60位まで 以外と重宝  ホンデ マルチスキャンと併用してる

92 :
大同生命しかたれ6
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1553626394/

93 :
>>63昨日8410xsv受け取って言ってた意味がわかりました。オーディオケーブル頼めば良かった。あれに7000円出すの惜しいのでNMEA2000構築するか悩みます。現状、ノースアップにしてヘディングセンサー無しでやってるけど無いとやっぱり不便です。

94 :
echomapplus欲しいんだけど9は高いしamaで打ってない?74svは小さい。
74svを買って1万くらいのモニターに映すとかって出来る?操作は74svで問題ない

95 :
アメリカで買ってきた8410xsvのソフト14.2入ってて最新にアップデートしたら日本語設定でてきました。

96 :
newpec使えるのかな?

97 :
>>93
usで010-12852-00品番定価35ドルなので購入すればよかったのに・・・。
ヘディングセンサーは絶対必須ですよ。NMEA2000より絶対NMEA0183の
9軸のヘディングセンサーがモデルチェンジサイクルや価格を考えてもお買い得
Gの回し物みたいに思われそうだけど動画とかで見る限り5万以下の
低価格民生モデルではこれより良いものはなさそう。

98 :
NMEA2000だとGPSアンテナと別電源ヘディングセンサー各1個ずつ設置必要
NMEA183だとGPSヘディングセンサー1個だけでいけるのでコストと低電力に貢献。

うちの並行8410XSVは最初から日本語だったのでバージョン確認中です。
GT41振動子ではくっきり綺麗に写ってましたよ。減衰とかもなさそう

99 :
>>95
GPSMAP8410バージョン確認したところver15.00入ってました
日本語でワールドワイドベースマップなんですがマップがくそすぎます。
別途購入のNEWPECカードボッタクリだしどうしようかな?

100 :
>>99
なんか起動時に地図について警告がでます。国内の代理店から買ったときダウンロードした全国版の地図はロックされてて使えないみたいです。いろんな設定は出来たけど時刻設定だけ出来ません。どうすれば良いんでしょう?

101 :
起動時の警告は出ますね。ガーミンのロゴのすぐ後の警告は同意でOK
ほっといたら勝手に画面も変わります。

おそらくダウンロード全国版のは設定で表示できそう

時刻設定は地図画面でホーム→設定→環境設定→時間→タイムゾーン(自動)で
GPS補足していたら表示される。
タイムゾーンの上の時刻の型式で24hか12hかutc(協定世界時)か好きなの選べる

なお地図データムはtokyoにしてください

102 :
GARMIN用日本全国版 NewPec¥33,480だったのが\44,000になって今現在\55,000税別
なんかあんまりにも儲けに走ってない? 
等深線はクイックドローで作って5000円のWater View Mapで良いかな

103 :
newpec値上げしてないぞ

104 :
いや、値上げしてるよ。
安いのは販売終了になってる。現行のは55,000円
値上げしてないの買うから教えてくれ。

105 :
それ値上げじゃなくてラインナップ絞ってるだけでしょ。

106 :
>>101
日本測地系"TOKYO"は2001年までに使われていた緯度経度の座標基準として使われていましたが、現在の主流は世界測地系"WGS-84"が使われています。
雑誌やネットからの情報などから得られる座標も世界測地系"WGS-84"を基にされているため、日本測地系"TOKYO"の設定で雑誌などから座標を登録すると大きく誤差が生じます。

107 :
>>101
ありがとうございます!屋内でGPS受信出来なくて外に持ち出したら補正されました。明日船に取り付けてきます。LVS12繋いだらPS30欲しくなってきた

108 :
今日newpecオーダーしてきたよ
ガーミンのサイトだと売り切れてるけど
ワイズなら在庫あるみたい
本体55000
送料1000(販売店までの)
消費税4480
消費税たけぇ…

109 :
年末から税金もっと上がるから今買っておいて正解。

110 :
>>105
安いほうが手に入らないようになったら実質値上げですよ。
そもそも55000円税別の奴ラインナップに無かったのだが・・。

荒い等深線に6万円出す価値あるのか迷います。
同じ6万ならWater View Map買ってジャイロセンサー購入のほうがマシかも

>>106
販売店に地図データムはtokyoのほうが良いと言われてそのままでしたが
そういえばとふと思い以前使ってたホンデックスもWGS-84でした。
WGS-84が標準なのね。ガーミンは設定WGS-84にしたら自動補正されるらしいです。

111 :
ぐちぐち文句言うなら買うなよ
安いやつは海底地形図入ってないやつだろ。

112 :
エコーマッププラス95sv買おうかと思ってるんですが、米アマ見ても94しか見あたりません
95と94とどう違うんでしょうか?

113 :
地図が違うだけ

114 :
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>(島本町民は)みんなそう思ってる
            ↑
大阪府三島郡島本町では
イジメの責任を被害者になすりつける糞みたいな町だということを
町民自身が認めている

115 :
echomap plus 74sv
春にスルメイカ釣りに行った時の絵
https://i.imgur.com/NCrSesN.jpg

116 :
>>115
ベイトの上にイカが泳いでるって写真?
100Mでも綺麗に底まで写るね〜
参考に振動子の型番と取り付け方法、位置教えて

117 :
>>116
上の魚マーク部はソナーのノイズだと思うからベイトと思われる赤いのがイカなんだと思う。
釣れたのその辺の深さだったし。
振動子は CV51M-TM
取り付けはこんな感じ
https://i.imgur.com/WJ2lrZm.jpg

走ってると曲がるからステンレス棒に変えたけどね

118 :
>>116
一杯のイカでこんなんだから、密集したら赤くなるのかも
https://ameblo.jp/fishing-usa/entry-12217309869.html

119 :
5〜6mならスマホの簡易魚探でも映るだろう。100〜200mで映らないと使い物にならない。

120 :
別に20m代の浅瀬にも剣先イカいるし使い物になら無いってわけでもない。

121 :
>>120
20mにいる剣先イカ釣るって効率悪くない?
深場の方がイカいそうだけど…

122 :
>>121
そうでもないよ?
割りと大きな群れおるし、集魚灯もすぐ効くし。
寧ろ深いところは手返し悪くない?

123 :
>>122
イカの習性知らない人ですね
頑張って浅場で集魚灯使って沢山釣って下さい

124 :
昨日newpec届いて早速入れてみたよ
海岸線がリアルになったのと
灯台位置が表示されるようになったよ
足の遅い船にのってて深夜帯にでることが多いので安心感がハンパない
あまり夜にでる人は居ないかもだけど
自分的には良い買い物でした

125 :
>>120
日本語理解できますか?テスト画像は5〜6mだよ、20mとか何処から出てくる

126 :
>>124
おめでとう。
大漁になると良いね。

127 :
地形がわかればいい釣りなら魚探の性能はそんなに問題ないよね
俺の魚探デビューはハンディソナーで今はガーミンだけど釣果にはあまり影響ないw

128 :
それはただ、宝の持ち腐れ

129 :
バードレーダー使ってる人いない?GARMINのやつ考えてるんだけどどうかなー

130 :
上のほうにある米amaの74svって一番安い送料のやつでどれくらいで届く?
注文時4週間ってなってたけど2週間もありゃ届くだろうっておもってたら20日たっても
届かない。

131 :
>>130
送料一番安いのはめっちゃ時間かかったよ

今年の2/14に注文して届いたのが5/5だった
注文したときの到着予定もそれくらいだったから疑問はあったけど問題はなかった

そしてなぜか$21.5の払戻金があった

132 :
>>130
船便になってないか。
航空便だと一週間以内に届いたりするよ。

133 :
>>132
ID変わったかもだが自分の時も航空便
発送さえなかなかされずまったり進行だった

安い送料のカラクリがあるんだろうなってあんまり考えずに待ってたよ

134 :
>>131-133
さすがに船便はないとおもうけど・・・今

Friday, June 14
11:13 AM
Package has left the carrier facility

これが最新
何故か今注文したら13日で届くようになってる。わけわかんね。
garminの箱はデカいとは聞くけど、FURUNOと同じ大きさの箱だったら25ドルは特に
特別安い送料にはおもわんのだが・・・普通にEMSで5日で届く料金・・・

135 :
普通にボトムハウスとかで日本語バージョン買えば良いのに、保証とか修理の時面倒くならないかな?

136 :
高いのより安く買って
壊れたら新しいバージョン買った方が良いんでない?

137 :
>>134
昨日発送されてんじゃん。
米尼が在庫持ってなかっただけじゃね?

138 :
>>116
最近の置き方
高さ位置が伸びるようになった
https://i.imgur.com/e9ivJXf.jpg

139 :
このスレ眺めてたら我慢できなくなってゴムボからFRP艇にステップアップした記念にEchomap Plus74sv+CV51ポチった!
届くの楽しみすぎる

140 :
12ftアルミボートでバス釣りするのにオススメの魚探はどれですか?

141 :
>>139
新艇おめ
エコーマップは7万円くらいで買えてコスパ最高なんだけど…
慣れてくると下にずっと表示されてるメニュー画面にイライラしてくる。
ただでさえ解像度悪いのにメニュー画面で貴重な縦の解像度が減らされるのが辛い。
アップデートで自動非表示とかになってくれたら最高w

142 :
>>141
触ったときだけ出す機能は前ファームから出来てるよー

143 :
俺のエコマップもメニューは設定で自動的に隠すよう設定してる
もう少し勉強しよう

144 :
>>143
その設定の仕方おしえてけろ!

145 :
>>144
http://harry-up.com/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B995sv%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92/

146 :
>>145
ありがとさんです♬

147 :
newpec買おうと思うんだけど、ちょっとでも安く買う方法ない?
yahooショッピングにあったり、amazonにあったり。
今んとこ売ってるとこ公式サイトしかみあたらないんだが。
値上げきつい

148 :
https://i.imgur.com/R6I4rpj.jpg

149 :
>>147
専売みたいだからないんじゃないかな

150 :
newpecの古い海底図に興味ない

海底の地形はすぐ変わるからな
だからこそのクイックドロー

151 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k389036113
これってさ、74svにいれて使える?
説明文とか落札履歴見ると使えそうなんだけど。

あとNEWPECのSD自体コピーガードかかってるらしいんだけど、ヤフオクで一度だけ
使って売却っていってる人達って多分コピーしてから売ってるんだよね?
そんなこと出来るのか・・・

152 :
>>151
無理

153 :
>>152
どっちがですか?

154 :
>>153
コピーすること

155 :
>>154
74SVに入れてる使うってほうは出来ます?

156 :
>>151
それは公開されてるアップデートデータの暗号化を解除してPCで使えるようにしたやつ。
違法なので手を出すなよ。(自分で自分のためにやるならまだしも)
通報してるから日本人なら改正著作権法でいずれ逮捕されるし、購入者にも捜査いくぞ。

sdのデータのコピーは可能だがライセンスがコピーしたことを認識するから動かない。逮捕の恐れとか考えたら割りに合わないから5万ぐらい出して買うか、フルノ使えばいい。

157 :
>>156
暇だったので俺も警察とガーミンとヤフオクに通報しといたww

158 :
>>156
お前ニワカGarmin使いだな〜
何も知らないのに適当な嘘並べるのは良くないw

159 :
俺も著作権には触れると思うので通報してるけどね。

160 :
>>155
そもそもPC用でしょ。
PC用と魚探用は別物。
そしてなにより海賊版だし通報しといた。


魚探用はSDの保護領域に記録してあるタイプじゃなかったか。

161 :
>>151
ヤフオクのほうは違法出品だったのですね。

SDカードコピーのほうですが、確かコピーガードを解除すると違法、販売しても違法
ただ、そのままバックアップを行って自分で使う分には違法でなかったとおもうのですが。
プロテクト領域ごと丸ごとバックアップしてしまえば合法なのではないかなとおもってます。
その方法なら実際やってみた人(ガーミンNEWPECヤフオク出品者)くらいしかわからない
とおもいますが、状況的にそれはやってるとおもうんで、方法自体はあるとおもうんだけどね。

↑の私の考えがそもそも間違っていて、コピーガードを解除せずに自己使用(バックアップ)
目的で使用するだけでも違法行為でしたらそのやり方をおしえるのも多分まずいとおもうので
結構です。

162 :
>>160
PC用ならそれだけ書いとけばいいのにタイトルにEchomapとかPlusとか7.9とか書いてる
からechomapで使えるのではと誤認してました。

163 :
>>161
幇助罪があるからこういうところで教えにくいんだよね〜。

164 :
>>163
違法なら教えてもらえないで当然かまわないのですが・・・
あるにはあるってことですかね。

幇助といわれているということは、暗号化技術を解除せずプロテクト領域ごと丸ごとバッ
クアップは違法でなかった認識なのですが、これ自体の考えが間違っているのでしょうか。

165 :
>>164
2012年の法改正以前はそうだった。
と認識してる。

166 :
もうそのくらいにしとけよ

167 :
質問者と別人だが教えれない方法でコピー自体は可能か不可能かは知りたい

168 :
GPSとは関係ないが、無料 専用係留場所は羨ましい

https://video.fc2.com/content/20190620PBkZCpat

169 :
GPSMAPにQuad SAT付けてるんだけどマリーナに係留してる時に必ず船首方位線と進行方位線が15度くらいズレてるんだが正常なんかな?
GPSMAP本体も船首方位に対して同じくらいの角度で取り付けてあるのだけど何か関係あるのか…

170 :
>>167
しってどうする

171 :
>>169
問題ないよ。停泊していて、風や潮の動きで船の位置が変化しているだけです。
進行方向はその小さな変化から計算して計算しているのに過ぎない。

航行している時もずれてる時がありますよ。船首と進行方向は必ず一致するものではないです。風のない、潮流のないところなら一致する可能性はある。

172 :
>>171
ありがとうございます!
必ず同じ角度でズレているので気になってましたが気にしないことにします

173 :
ぼったくり業者なんだからコピーガードにだけは金かけてるに決まってるじゃん。
開発者じゃないハッカーとかでもバックアップは無理

174 :
セーリングキットに付いてないと思って
米尼でガーミンのNMEA2000スターターキット買ってもうた
90usdでお願いしたいけど送料分は勉強代で泣きます
今日の値段で81.24usdなので8800円くらいで引き取ってくれる人いませんか?
先着1名で募集します
まあ、まだ到着してないけどね(笑)
こちらへの到着予定は7/4
それ以降でよければメールくださいまし

175 :
誤爆して別スレに書いてたw

他国みたいにネットでダウンロード方式で日本のん分の1で買えなく、メディア限定
でバックアップ不可の意味をよく考えて欲しい
他国は無くしたり破損しても再ダウンロード何回でも出来る
日本だけはバックアップ不可のメディア当然水分、特に海水分によわく、故障率はかなり
高い、だから破損したり無くしたら買い直すしかない。
日本ガーミン大もうけ。
わざわざコピープロテクトつけてメディア式なのをほんとよく考えろ。

176 :
俺みたいに古い魚探をマップ専用にすりゃ良いのに
昔からのマークも移す必要もない

177 :
>>175
まぁ中身みたらxmlで書いてあるし知識があればコピーくらい出来そうだけどね
でも命守るモノに割れモンはさすがにイヤやね
手前の命守るのに5万は高いですか?ってね

178 :
>>177
その見えない領域がコピープロテクトですよ。後から施したコピープロテクトではなく
もともとのSDがコピープロテクト専用だから普通のmicroSDにはコピー出来ないようにしてる。
ちな税込みだと6万越えな。

179 :
>>178
サラの状態からdd取れば何とかなりそうなコピープロテクトにみえるんやけど(笑)
先にも書いたけど自分の命守るために自分は買って使ってるよ

180 :
>>179
現状newpecガーミン潰れて貰っては困るから、ぼったくりを許容するけど
命を守るためは関係ないな。
バックアップを割れというのかしらんが、オリジナルを家に置いてバックアップで持ち運びはしたい。
もちろん俺も今年の1万値上げバージョン購入者だよ

181 :
>180
きっとボッてるのはガーミンじゃなくて水路協会やとおもうよ
というか日本製のナビの方が掛率高いと思うし、むしろガーミンは良心的に見えるよ
コピーが出来る出来ないで言えば出来そうってだけで
個人的にこねくり回せば出来るとは思う
自分用にコピー欲しいのはわからなくはないけど
参考図も時々変わるし随時買い替えすればいいんじゃないかな?

182 :
>>181
両方ぼってる、紙地図の航海図ばらゴムボやプレジャーボートで行ける範囲1地域3000円くらいだしな。

毎年とはいわず2.3年に一回でも6万(きっと今後も値上げするだろうから)以上のものを買い換えるのはあなたみたいな金持ちくらいだとおもう。
俺はそれこそ海図に関しては同じ地図10年は使うつもり。
地震や沈没船で暗礁増えたら年1回くらいの問い合わせならしかるべき機関(割とどこでも)で暗礁情報教えてくれるからな

あなたの技術がどの程度かしらないけど、私は保存用にプロテクトとか当時はあるとは知らなかったが普通のプロテクトなら関係なく保護領域も
とれる有料ソフトでイメージ丸ごとバックアップして出来なかったよ。

183 :
>>181
俺もそう思うわ
水路協会がガーミンに今の仕様を要求してるんだろうな
ガーミン的にはそれこそ地図なんて安ければ安いほど自社の魚探の売上に有利なわけで
ガーミンに強固なコピーガードを設ける動機が少ない以上、水路協会としてはそこに厳しくなるのも道理

184 :
こういうのがいるからデフレになるんだろうな。
安ければ安いほど良いみたいな。

185 :
問題は安く作れるのものを日本らしくコピーガードをお金かけて作って単価が高くなったってこと

コピーガードにお金かけずに地域別で5000円くらいで売ったほうがガーミンもnewpecもユーザーもメリットあると思うのだが

186 :
SD販売ってガーミンジャパンがもうけるためのガラパゴス仕様でしょ、それこそ本国とかは地域別で3000円とかでDLで買えて半永久DLできるわけだし

187 :
コピーガードなんて知りません、実はバックアップしようとしたというのは嘘でした。
水路協会もガーミンジャパンも日本に販売されてない良機種をもってきてくれてすばら
しいです。値段も安く企業努力のたまものだと思います。
今後とも大変素晴らしく使いやすいGPS魚探、地図の販売を続けて頂きたい。

188 :
>>187
もう調べてっから

189 :
>>188
某天下り協会だって、事を大きくすると、甘い汁をすすってるのを世間に叩かれる可能性あるら、その程度じゃ動かないでしょ。草

190 :
方法公開してないし実際やったかは別問題で暗号解読したと書いてるわけでなく法的には何も問題ないのに何故突然日和って消えたのか

191 :
出来るか否かと方法についてはバイナリ読んで自分で判断すれ。

192 :
NEWPECボッタクリって思うなら自分でクイックドロー掛ければいいだけじゃんw

193 :
74sv来たんだけど使い方いろいろみたい
ここはみとけってとこあれば教えて欲しいです。今参考にしているのは
youtubeの釣り猫ドットコムさんのとこ
取説のPDF
http://static.garmin.com/pumac/echoMAP_Plus_40_60_70_90_OM_JA.pdf

これ以外も教えて欲しいです、よろしくお願いします。

194 :
輸入した人向けに英語メニューの説明してるサイトがあったけど自分で探してね
すぐ見つかるんじゃないかな

195 :
garmin迷ってるなら思い切ってGPSMAPxsvにしたほうがいいぜ

エコマップは魚探だがgpsmapは端末だ
。毎年バージョンアップする機能や振動子に全て対応できる

196 :
新しく船購入したんだけど付いてる魚探が古いからGPS魚探か魚探とGPS別々にするか考えてるんだけどどっちがいいかな?
今付いてる魚探がHONDEXの10.4インチ 50ヘルツ 1K振動子を変えれば併記表示できるんだろうか?船は35フィートくらいのFRP船

197 :
アメリカで買ってきた8410xsvに正規代理店で取り付けたGT51M繋いで水深100mまで行ってみたけど噂されてる性能低下は感じなかったです。むしろechomapの500wでは表示されなかった100w部分が映るため非常に鮮明に感じました。GPSMAP84シリーズの処理速度の早さには驚きました

198 :
>>193
自分も73SV買って、今は待ち中。どれ位で届きました?

199 :
>>194
探したけど過去ログに同じようなコメントが出てきたくらいでなかなか見つけれない
検索ワードが悪いのだろうか

>>198
6週間です。5末〜6初旬 注文は何故か日数がすごいかかったみたいですが、今は
そんなにかからないとおもいます。

200 :
>>164
コピーガードしているものを権利者が意図しない方法で複製すること自体が違法になったと記憶してる。DVDのリッピング関係で悪用されて、法改正された気がした。
newpecがコピーガードあるのか、はたまたそんなものないのかすら教えにくい。

まあようは、買った地図データを別のsdにコピーして、バックアップとして利用したいとか、保存する領域確保にでかいsdカードで使いたいけど可能か?という疑問なら、簡単ではないが出来ると答えることは出来るけど、
方法は自分で考えてと言うしかない。
悪用される可能性が高くて、権利者に損失を与えてしまうかもしれないからね。

調べる時間や複製するための投資金を考えたら5万は安いことに気づくと思う。投資金額は最低でもnewpec代超えるからw

201 :
>>199

https://gomubo-club.com/garmin-gyotan-settei-1/

俺が見たのはこれです

202 :
>>201
それはすぐみつけました。
思ってた物と違いました・・・全メニューの日本語翻訳してるのかと

203 :
以前ナビに使うのに進行方向に暗礁があると教えてくれる機能があるとのことで購入
したものですが、設定で見当たりません。
深度警告は真下だけで進行方向ではありませんでした。

進行方向の浅瀬、暗礁を警告してくれる機能はどこにあるのでしょうか?

74sv

204 :
暗礁、浅瀬と書いてますが、灯台や障害物等もですね。
前スレの961で聞いた内容です。
進路上の警告でないならこの機種買ってnewpec買った意味が全く無くなるのでなんとか
したいです。googleリアルタイム翻訳みながら一通りみたのですが見当たらず困って
います。

回答のほどよろしくお願いします。

205 :
メーカーに問い合わせたら?

206 :
購入前に問い合わせればよかったですね・・・
ここで出来るといっているかたがいらっしゃったので、その方や他の方が出来ている
ようなら方法を教えて貰いたいです。

207 :
衝突警告機能はないってばっさりいわれた。
騙されたとまではいわないけど、大失敗した、購入前にここじゃなくて代理店かどっか
に問い合わせるべきだった・・・失敗した。ほんとどうしよう
newpecも本体も当然返品できないし、困った、まじでどうしよう

208 :
ヤフオクかメルカリにでも出したら?
未使用品ならいい値段つくんじゃない

209 :
GPSMAPで出来ないのにすげーんだなって思ったけどそーいうことか

210 :
完全にあるとおもっていたのですでに係留艇に取り付けてしまいました。
走行はしてないけど。
元値を1割以上切るといやだなあ

211 :
>>207
そういった機能がどうしても必要というなら、ヤフオクやメルカリで売って別機を買い直すしかないでしょうね。
損失は出るでしょうけど。。。

212 :
>>210
開封しただけでも一割以上下がるでしょうし、半値〜になりそうですよね。
そのまま使えばいいのでは?

213 :
74SVならヤフオクで普通に売れると思う
個人輸入して利益のっけて転売してる人から比べると買った価格で売っても問題無いでしょ

newpec入ってるから総額高くなるけど欲しい人たくさんいると思う

個人輸入ってやったことない人にとってはハードル高い
一度取り付けしたのも動作確認ってことにしとけばいいのでは?

214 :
衝突警告がなんでそこまで必要なんですか?

215 :
>>214
航行中にスマホでも見るつもりなんでしょ。

216 :
もう放っておけって
余計なこと言うと、「元は取れるって言うからオクに出したのに8割しか回収できず損した。こんな事なら売らんとけば良かった」って言われるぞ

217 :
だいたい買い替えるとしても衝突警告機能のある機種なんてあったっけ?
地図がなくて暗礁、浅瀬を事前に知るには前方ソナーが必要、
灯台や障害物等を知るにはレーダーが必要なはず。
それがなくてもnewpec入ったGPS見ながら航行すれば問題ない話。

218 :
>>216
有りうる。

219 :
ヤフオクは出品側から利用料として1割近く徴収するから1割損はプレミアでも付いてないと難しいと思う
個人輸入なんかで安く購入してるなら話は別だけど

220 :
>>214-215
灯台なんか見えるものはともかく浅瀬や暗礁ってみんな見えるものなのですか?
こちらは暗礁がとても多い地域で、特に港近くはプロッタないと厳しいです。
スマホを見ることはなくてもずっとプロッタを見てないとびっくりすることはあります

221 :
>>220
プロッター無いと航行出来ないほど暗礁あるなら、なんらか標識あるのが普通で、その海域の船はプロッター必須なの?と思ってしまいます。浅瀬に寄りすぎでは。

222 :
>>221
idかわってしまったけどID:XNNG+5Wdです。
写真でもお見せ出来ればいいのですが・・・ 確かにほとんどのところは、ブイか
とても長い木?が海に刺さっているようなので知らされていますが、ブイはとも
かく、木は割と管理されておらず、結構抜けていたりします。
浅瀬に関しては確かに寄りすぎなこともありますね。

私がへたくそなのも含めて警告機能がついたものが欲しかったのです、元々
そういう条件で探していましたので、それを何故いるのかとか今更いわれても逆に
困ります。
>>216-218
このようなことはいいませんが。とても困っています。
レーダー追加したら済む話かとも思ったのですが、衝突回避アラームはAISだけっぽい
ですね。。。

結果的にホンデックスの611か601あたり(に衝突回避アラームついていれば、無ければ)
フルノあたりの17万くらいの魚探とストライカー4買った方が安く付いたようです。

今更フルノを買う必要は無くなったので、売らん買ったとかではなく、損は間違い無く出る
ので、売らず、追加で安い衝突回避機能がついた魚探を探してみようとおもいます。
74SVはともかく、newpecは完全に暗礁、浅瀬避けで買ったので完全に無駄になりました。

とここまで自分で書いといておもったのですが、ちょっと前に話題にでていますがnewpec
だけをそのままオクで売ってしまってそのお金+αで衝突回避ついた魚探買うのもありかな
と思ってきました。

223 :
使ったこと無いので見当はずれだったらすまんけど境界アラーム(Boundary Alarm)ではダメなん?

224 :
>>223
説明欄弄った感じと今手元でいじった感じでは違うっぽいです、すごい手間をかければ
出来ないと言うこともないとおもいますが、設定自体に他の海図が必要そうです。
ガーミン newpecだと等深線はありますが、暗礁が乗っていない?わかりにくいようで
浅瀬の頂点を設定するのだとおもいますが、難しそうです。
情報ありがとうございます。

225 :
>>224
今晩別の海図で試してあげるよ

226 :
みんな優しいんだな
俺は全部自分のせいなんだし少しは自分で考えろよと思うけどねぇ

227 :
勉強のために付き合うのもアリじゃね。

228 :
>>227
とりあえず浅瀬は水深警告じゃだめなの?って思うんだけどどーせ情報後出してそんなこと今更言われても困りますって言われたらマジ萎える

229 :
どこの海域か具体的に言えばいいのに。中途半端に小出しにするから

230 :
自分でクイッドローで書いた場所は問題なく走れるけど一番最初に書く時は緊張感あるよね

231 :
俺はいっぺん暗岩でペラやっちまった事あるけど、そんなに神経質にはなってない。
こんなんじゃ、またやっちまうかもね。草

232 :
暗岩なんかは場所変わらないから覚えておけば問題ない。
個人的に怖いのは水面ちょい下に沈んでる流木やロープ。
浮いてる奴は目視できるけど沈んでると分かりにくい。

233 :
>>225
ちょっと書き方おかしかったですね、別の海図というか、暗礁一つづつ設定が必要みたい
で、自分がいける海域だけでも100は超えるので設定が厳しそうです。

234 :
>>233
それくらい登録しろよ
海まで来ちまったじゃねーか(´・ω・`)

自分で調べたり努力もしない奴に構うんじゃなかったわ

235 :
追加でレーダー買うお金があるんだから自分で調べて納得いく製品に買い換えでいいじゃん
絶対譲れない機能があるならせめて次は取説のダウンロードくらいしてから決めろよ

236 :
皆優しいな
そこまでその機能が重要ならなんで自分で調べないのよと
はっきり言ってないけど、騙されたと他人のせいにしてるのが見え透いてるよね
だから少しでも損するのも許せないとかって話なんでしょうよ
1回自分の書き込み冷静に見直してみなさいよ
まともなら恥ずかしくなると思うよ

237 :
全くだわ。サーチライトソナー買おうか悩んでもう7〜8年経ったぞ

238 :
そもそのnewpecにそんな全国の無数の浅瀬や岩礁情報って載ってるの?

239 :
いや、そもそも全国にある無数の浅瀬や岩礁情報が載ってる海図ってあるの?

240 :
>>234
海までいってもらったのは申し訳ないとおもいます。
暗礁100以上登録は厳しいです、1つ登録して範囲設定してで1カ所5分以上はかかりました。
仮に100だとして500分以上、ある程度やってて気づいたのですが、警告範囲を100m(くらい)
はないととまれないため、進路変更はできますが)にしたところ、かなり被るところがおおく
ずっと警告画面になりそうなため使い物になりそうになかったです。

>>235
おっしゃる通りです、ここで聞いてそのまま鵜呑みにして自分で確認しなかったのは大馬鹿
でした。

>>236
上の通り、2chで聞くことを恥ずかしいと思わなければ恥ずかしいのは上の内容くらいですね。

>>238
岩礁(干潮で表にでる範囲かな?)はのってますね、浅瀬や暗礁は水深で判断で、例えば
5m以下だと音声やアラームが出る機能はホンデックスやフルノにはついてます。
はじめはこのあたりにしようとおもっていたのですが・・・74svにした理由は以前書いた通り
です。

241 :
もうあまり意味ないとおもいますが、船は25Fで225馬力エンジンなので33ノットくらいで
巡航移動しています。

242 :
>>240
またかよ

水深によるアラームだったら初期設定でKeel Offsetで任意の深さ選べるんだけどね。

でも、こんな事も自分で解決出来ずにいるんだからヤフオクで売ってホンデックスかフルノに変えた方が絶対幸せになれると思うよ。
少し足は出るだろうけど、異国の魚探は合ってないと勉強になったんじゃないかな?

243 :
自船の真下の警告じゃなくて進行方向の障害物や水深の警告が欲しいんですよね?
ここはカヤック乗ってる人とか私みたいに小さな船外機艇も多いと思うので、最初に船の大きさとか速度を書いてから質問した方が良かったんじゃないですか
一応私の小船でも30ノットは出ますが、浅瀬のある海域で33ノットなんて別世界で想像できません

244 :
>>241
何自慢だよ
言ってる事やってる事がおかしい
まるでチ○ンのようだ

245 :
>>242
真下で警告でても手遅れです。

>>243
そうですね。進行方向のです。浅瀬というか、暗礁だらけなんですよ。

246 :
>>244
流れ的にはじめから進行方向の警告がいるといっているのに
なんでそんなものがいるのと、否定からはいって
理由は速度がでるし突然出てくる暗礁に対応できないからということです。

247 :
解決しませんし、もうやめます。
2chの情報だけを信用して裏どりしなかった私があほで解決です。

248 :
安全範囲の航跡を残しておいて、巡航時は航跡どおり航行すれば良いのでは、浅瀬海域をアラームを信用して巡航するなんて危険な行為だと思います。

249 :
振動子追加すればできそうだけど33ノットだと無理でしょうね
FrontVuアラーム: 深度が指定した値よりも小さい場合にアラ ームが鳴るように設定して、座礁の回避に役立てることがで きます
このアラームは Panoptix FrontVu振動子でのみ使用できます。

250 :
というか暗礁だらけの海域を33ノット巡航とか言う時点でネタ認定でいいんじゃね?
はい解散解散

251 :
みんなアホに踊らされすぎ。草
お利口さんは、最初から暗岩が有りそうな海域に近寄らないし、どうしても暗岩海域に行きたければ、小さな和船をレンタルすれば良い。
レンタル代1〜2万円とペラ代2〜3万円で暗岩のある海域で遊べる。
あんまり小さな和船だと、チルトが電動じゃ無いから、逆に攻められなかったりする。
スリルもあって楽しいけど、自己責任でよろ。

252 :
33ノットであぶねーところはしるとか笑

253 :
分相応の物を転がして欲しいよな。無知は哀れ

254 :
>>250
本当これ

255 :
港付近はスローで走ってるけと巡航は33ノット出るって事じゃないのかな
どっちにしてもネットは参考程度で最後は自分で確認しなきゃだめですよ
ここで聞いたから買ってしまって失敗したって言ったらみんな不快な気持ちになるよ
良スレなんだから荒れないように祈ってます

256 :
>>255
100メートル手前でなければ回避出来ないと言っているのでスローって事はないのでは?
そもそも、100メートル手前で警報なければ回避出来ないのに100メートル手前で警報すると警報鳴りっぱなしで航行出来ないと言うのであればどんな機能でも実現不可能だし
まあ現実にはそんな人いるわけないと思うので釣りでしょ

257 :
シャフト船やヨットならともかく船外機艇が座礁するほど浅い暗岩地帯なら波の立ち方とかでどこが危険かなんとなくわかるやろ。

258 :
ここで否定ばっかりしてる馬鹿どもは該当機能でもぐぐってみたら?
ガーミンに脳みそ洗脳されてんのかってほどあほばっか
そのあほに騙された俺の方があほだが
速度に関しては>>255の通り
地域を出すきは絶対ないが湾内がかなり広いところで港も湾内に20個以上ある。
湾内を出るには暗礁知っとかないと直進するより20分以上大回りしないと出れない、
知っている遊漁とか暗礁検知機能ついてる船は間を直進爆走してる。
湾外に出ても暗礁もだけど障害物かなり多い、水深30m以上あるところで爆走できると
こでも一部だけ岩がでてるところが結構ある。
これだけ書けば地域はわかる人はわかると思うけど書かないでね。
30ノット時50〜500メートル前方15度だけ検知出来る物と岩礁周り半径100mにはいると
ずっとアラームつきっぱなしになるものは全然機能が違う岩礁1つが200m離れてても
あーもうめんどくさい、子供に算数教えるのよりめんどくさい
割と有名どころの10万以上する魚探にはついてる機能、みんながみんな入らない機能な
らそんな有名メーカーは付けない
暗礁が多いのも日本特有ではあるだろうからガーミンにはついてないんだろうけど
裏どりしなかったこと以外で自分以上の無知で馬鹿に

259 :
というあほなのでこれ以上解決しないレスいらないよ?
これにレスするやつは本当のあほか荒しと判断されますよー

260 :
クッソプライド高そうだから絶対自分のことアホとか言いながらそんなこと微塵も思ってないだろうな
まぁアホっつーか馬鹿だな
自分で工夫して解決するっていう方法を知らないらしい

261 :
>>258
へー、そういう機能付きのがあるのね
調べもせずテキトーにレスしてたわ
でもしょうがないじゃん?

俺は困ってもいねーし損もしてねーんだからwwwwww

262 :
興味あるからググってるんだけど前方の警告が出るGPS魚探ってどれなんだろう
昔ホンデックスのデジタル使ってたけどそんなの付いてたのかな?

263 :
>>259
悔しいのは解るがここの書込み参考に買物したら間違いだったなんて無意味で恥ずかしい書込みしてる自分自身が荒らしって事を頭冷やして自覚しな。

264 :
レーダー画面見てソナーで避けてるって勘違いしてんじゃね

265 :
フルノのGP3700使ってるけど警報機能あったなかな。

266 :
自分で調べられない奴の情報鵜呑みにするなよwww

267 :
前にも書いたけどクイックドローで自分で書いたラインを走っていけば絶対安全だと思うんだけどそれではだめなのかな
あ、警告音がいるのか…

268 :
>>262
ホンデはわかりませんがフルノ GP-1871Fとか潰れたけどロイヤル工業製品には標準搭載ですね

269 :
その海域の漁船や遊漁船がオートパイロットで走ってるのを警報で避けてるって勘違いしてたら笑える。

270 :
うち漁船で遊漁もやってるけど 港の近くや暗礁があるところ以外はオートだな。

271 :
>>268
俺もちょっと興味が湧いたんでGP-1871Fのマニュアル(英語)をダウンロードして眺めてたんだけどどの機能のことなのか分からんかったわ…
https://www.furuno.com/jp/support/manuals/?q=GP-1871F
Notificationsの中にはそれらしい機能は見当たらず
トランスポンダで船舶同士の衝突回避とかはあったけども
ホンデックスのカタログなんかも眺めてるけどどの機能のことなのかイマイチ分からず
ホンデックスもマニュアルをダウンロードできるようにして欲しいわ…

272 :
>>271
フルノのほうはもう売ってしまったのでわからん、スマン
ロイヤル工業のほうは地図情報アラームって機能 ここ15年くらいの機種ほとんどに付いてる

273 :
これか、勉強になったありがとう

https://i.imgur.com/08U84UI.jpg

274 :
>>272
見つけられたわ、サンクス
https://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/907904889100/907904889100_hand.pdf
角度と距離は手動設定の他に速度に合わせた自動設定もあるのね
ただマニュアルにもあるようにあくまで参考であってこれを信じて暗礁地帯を飛ばすのは危ないよね
そこを飛ばしてる船って多分安全なルートを設定して走ってるんじゃないのかね
まあこの機能もあればより安心できるだろうけど

275 :
ロイヤルなんで潰れたんだろうな、至って魚探に関しては1.2の使いやすさだったのに

276 :
ロイヤル使いやすい?
知り合いが潰れる数年前に付けたけど、直感的に使えなくて設定に苦労した
ホンデとかならマニュアルなしで使えるけどロイヤルは説明書とにらめっこしてなんとか使えたイメージ

277 :
直感で使いやすいのはフルノだと思うけどな。

278 :
ロイヤルは高機能だね
フルノはガーミンの上位互換、金があるならフルノ選んだほうがいい

279 :
ガーミンよりフルノの方が魚探の性能いいの? 
最近コーデンの魚探やソナーが安くて高性能に感じるけど

280 :
この前ガーミンに交換してフルノのお魚サイズが出るやつオークションに出したら高く売れたよ
あんな解像度の悪い魚探のどこがいいのかな

281 :
フルノ ってクイックドローみたいな機能はあるの?

282 :
>>281
あるけど使い物にならないって聞いた。
ガーミンみたいにシームレスじゃなくて一定の範囲で描画するから、範囲を跨ぐとき描画しなおすとか。
データ要領も大きくてSDがすぐ一杯になるとか。
水深による色分けもできないって聞いた。
その辺詳しい人おらんかな?

283 :
ロイヤルとフソーの2台載せてるおれ涙目。
10年以上前のだけど餌釣りはポイント固定だしたいして不自由しない。。
ロイヤルは使わない機能多すぎ。経由地指定のクルージングとか一回も使わず
フソーは液晶の性能が悪いが振動子が調子良い

ジギングする時は遊漁船にストーカーするけど。

284 :
>>283
それ、1番嫌われるパターンな

285 :
最近ガーミンツレが買ったけど魚探は解像度高いから良いって聞いたけど プロッターは日本製のほうが使いやすいって言ってたな

286 :
遅ればせながら74sv来て自宅で少し弄ってるけど
地図だけじゃなく、すごい反応が遅い、早いときもあるんだけど、メニュー内も1度タッチ
したら5秒くらい次ぎのタッチできないことが頻繁にある、
使い出したら直るのか初期不良なのかどっちでしょうか。

287 :
数回はスムーズに動くんだけどそのあと5〜10秒固まってその直後も固まること
多い、1分くらいやすませると数回またスムーズに動いて固まっての繰り返し

288 :
>>286
gpsmap7407とechomap puls74svの両方使ってるけど、明らかにgpsmapの方が反応が早いよ
cpuとgpuの入ってる数の違いなんだろうね

289 :
>>286
74SV使ってるけどそこまで遅くないわ

SDカードが悪さしてる可能性もあるから違うカード入れてみたら?

290 :
>>289
SDカード無しでこの状態
アップデートは最新にした
やっぱ初期不良か、めちゃくちゃめんどくさいな

291 :
AC-DCコンバーターを3A 36Wで使ってるんだけどこれで電力足りてない可能性
ってある?

292 :
>>291
起動するなら何Vで表示されてる?

293 :
今車のバッテリーにつないでためしたけど12.5Vって出てました。
やはり動作かわらず、仕事なんでとりあえず出勤してきます。多分初期不良っぽい

294 :
>>293
初期不良っぽいね
面倒いだろけどがんばってくれ

俺も仕事いってくる

295 :
うちの正規国内75SVも時々数秒固まるよ
アクティブキャプテンでデータダウンロードしてから遅くなったような気がしてます

296 :
ニューペック入れたならそれが負担になって遅くなってるんではないですか?

297 :
まだやってないなら本体設定からユーザーデータまで全部初期化してみたら?

298 :
>>294
ほんとめんどい、ガーミンは割と国内でもめんどくさいっぽいけど、初期不良にあた
ったってこと自体がめんどい。米とはいえ腐ってもamaなので向こうで検証とかはないですけど
使い物にならないレベルなので交換申請します。ありがとうございます。

>>295
それはまだアップデートにしか使ってません、SDも抜いても同じなので違うっぽいです。

>>296
newpec購入してますが、前述の通りSD入れなくても同じです。newpecのsd自体未開封です。

>>297
夜時点で試しました、3種類全部の初期化してみましたが変わらずです。

299 :
>>298
米尼でトラブったら面倒そうだな…
そういうの含めて個人輸入のリスクなんだろうけど、ご愁傷様としか言いようない

良かったら米尼のトラブル対応の顛末を書き込んでくれたらありがたい

300 :
>>299
米尼の対応はそんなめんどくさくないですよ、時間がかかるだけです。
私が面倒と書いたのは時間と送り返すのとドキドキしながら待つことです。
特段顛末を書くほどではないとおもいます。
普通に壊れてたってフォームで送って送り返して届いたらあっちも送り返してくる。
送料は払ってくれる。本当に壊れてるかのチェックとかもない(嘘で返品とかしたら当然
ブラック入りとかしますが)
耳にかじった程度の話ですが、日本ガー○ンさんだと初期不良でもチェックして交換
だそうで、(代理店の販売地域があるそうなので地域にもよるかもしれませんが・・・
未開封ではなくなるのがいいか悪いかの議論もありますが、チェックしてから送る代理店
もあると聞きますし。)実際は日本で購入するほうが正常な品届くより時間かかるかもです。
なので海外通販では最上級クラスでいいところです。時間はどうしてもかかりますが。

301 :
うーん、こういうめんどくさい人がいるから国内は高くなってるんだろうなあと言うのが正直な感想ですね
上にも書いたけど少し固まる時はあるけど実釣に影響ないからそのまま使ってます
ソフトウェア的には初期不良とかないと思うので交換しても多分同じ症状でしょうね
みんなに訴えて慰めて欲しいのかな?

302 :
見てないからわからんけど症状的にはおかしいレベルだと思う
地図データ増えてくると表示にちょっともたつくことはあっても5秒フリーズは初期不良に思える

303 :
パネルをドックから外してもう一度はめてみよう

304 :
この人って進行方向の警告がどうのこうのでアドバイスくれた人を馬鹿とかアホとか言ってた人じゃないの?
間違ってたら謝るけどあんな書き込みしてなおここで相談してるとしたらどうなのかと思った次第です

305 :
とりあえずボートショーで最初見たほうがいいぞ

306 :
>>301
うーん、こういうめんどくさい人がいるからこのスレは荒れること多いんだろうなあと言うのが正直な感想ですね
少し前の流れもガーミンに問題があると過剰反応するというか否も是にしようとするというか
https://www.youtube.com/watch?v=-O_LjiPgm0Y&feature=youtu.be
普段動画とってないのでいろいろ糞なのはご勘弁を。
何回か取り直したんだけどいろいろ映り込んだりでめんどくさくなった、これはまだ動く
方、動画見直したら機械になれてない老人がかんしゃく起こしてタッチパネルおしまく
ってるみたいに見えるけど、そんなことはないからな。
起動して5分以上置いてからの操作です。
販売店さんか信者さんかわかりませんが、これは正常ですか?

307 :
>>298
そこまで試してダメだったのなら初期不良なんだろね…
米amazonだから返品交換の対応は悪くないけど時間掛かるのは如何ともし難いね
eBayなんかと比べたら遥かに楽だけど

>>304
多分勘違いだと思うよ

308 :
>>304
参加はしていましたが、1レスしかしてないですよ。

309 :
自分で貼って動画見直したけど、どうも動画では伝わりにくい、本当に使い物にならないくらいフリーズしてるんだけどな

310 :
>>306
指が認識されてないだけでないかい?
僕のも海で同じようになる。
パネルは静電容量式じゃ無かったはず。

311 :
動画アップすると細かい点指摘されそうでこわいな、映ってない部分押しっぱなしにして
いるんじゃないかとか・・・
今の状況は3AのAC-DCコンバーターでSDカードは差してます。

312 :
>>310
軽く押したり強く押したり手を少し湿らせたりいろいろ試しているのですが

動画アップしてこれが正常な可能性あるということで、もう数日いろいろ試して見ようかな
タッチ感度とかそのレベルではないはずなんだけど。

313 :
自分のところはもしかすると降圧回路入れてるからかも。
発振系の電源から取るとノイズ乗って反応悪くなるとか。
ラジコンリチウムポリマー→降圧回路→本体とヤフオクGPSヘディングセンサー
鉛バッテリー直接だと良くなったりして

314 :
国内盤75svだけど液晶保護シート貼ってるときはこんな感じでレスポンス悪かったわ、結局はがしちゃったけど

315 :
確かに動画見た感じだとフリーズってよりタッチパネルの反応が悪いって感じだな

316 :
>>314
確かに僕も貼ってます。100均のフリーサイズ

317 :
>>313
裸のバッテリーはないので、車のバッテリーは試しましたが変わらずです。

>>314
液晶保護シール購入予定でしたが今はまだ貼っていません、始めから付いてたシールは剥がしています。

>>315
さくさく動く時は動くんです、動画の最後のほうホームボタン押したとき2〜3秒かたま
ってるのですが、私の言うフリーズというのはこういう状態です。

ただ、少し気になりだしたのは、シミュレーションの魚探は動きがとまってしまうという
ことはないです。

今再度動画とってたのですが、画面がフリーズしてるとき時計が一気に3分進むという
のがとれたのですが、残念ながら私の下着が映ってしまい没にしました、動画難しいです

318 :
>>317に追記
ホームボタンを「押せた」あとホームボタンが2〜3秒点灯状態で動かないような
こういうのを私はフリーズとよんでいます。
2〜3秒ならまだいいですが、5秒以上とまることが頻繁にあります。

319 :
あれ?書けてない

320 :
そういえばCV振動子で性能低下なんてのあったけど、ミスリードを誘うような表現だったみたいね。

単にCV振動子は GT振動子に比べてクリアビュー水深が浅くなる説明だけで良かったのに
魚探本体と絡めて説明しちゃったみたい。


CV振動子使ったらクリアビュー表現限界は浅くなる。
GT振動子使ったら深くなる。
ただそれだけ。

321 :
違う人だったかゴメン
動画見るとストレス溜まる動きですね
初期不良対応も個人輸入のリスクと思うので頑張ってください

322 :
なぜかアドレスを入れると規制される
g2product.shop/new/2018-03-21-005726.html

323 :
>>317
下着ワロタ
スマホはスタンドとかに固定したほうがいいよ、手で持って撮影しながら何かを操作するのは難しい
EchomapPlusのタッチパネルは赤外線方式らしいから気をつけるのは外周部のセンサーを遮ってるものがないかとか強い光受けてないかとかかね

324 :
>>273
これ地図情報を元にしてるけど、
必要だったのはリアルタイムで検出して警告出す機能じゃなかったんか

ガーミンここで推奨されてるけど俺はフルノ派だなあ。
海だとガーミンの強みを生かしきれないのかも知れん。
小さいオブジェクトとかフルノの方が良く見える

325 :
フルノのGP3700使ってるけど ホンデックスの方がシンプルで良くないか?コーデンSDP300も良かったけど

魚探は好みあるけど不具合あったときの対応がなあ。

326 :
HONDEXは母港からの距離が出ないのが不便

327 :
>>317
裸とか下着とか、誘ってるのかな

328 :
もしかしてギャル?

329 :
>>328
ギャルと言われるほど若くはないです
期待させてごめんなさい
アラサーの釣りしか趣味がない寂しい女です

330 :
アラサー女子でマイボート?カヤック?どちらにせよ素敵♪
沖で会いたい

331 :
アラサーでボード持ってるとかすごいなあ。

332 :
俺はアラサーで漁師だから

333 :
アラサーの女でマイボートマイカヤック持ってて米尼から魚探買ってるガチ勢なんて存在しないと思ってる

もしホントなら是非友達になりたい

334 :
騙されるな!そんな釣り好き女がいる訳ねえ!!

335 :
釣られるのも海の男だよな。

336 :
>>325
フルノは、魚探修理にまず支社に提出して、センターで直せなかったらイタリアに送るらしいよ
JEPPSENに作ってもらってるからかなあ。

337 :
みんな釣られすぎw

338 :
>>336
JeppsenじゃなくてJeppesenじゃないの?
それに、作ってるのは中のマップじゃねーの?
色々勘違いしてないか?

339 :
>>338
フルノにそういわれたんだがフルノが勘違いしてるのか

340 :
個人輸入のエコマッププラス73SVにハーツマリンとかボトムハウスのウォータービューマップ2018って入れられるの?

341 :
フィルム貼った人反応悪くなったって書いてたけど、赤外線方式だとフィルム関係ないってサイトに書かれてるけど(色が付いた用紙挟んでも反応するとか)
実は関係なかったりしませんか?逆に75
あと太陽の下で使うので反射低減系のおすすめフィルムあれば教えて下さい。
amazonのカーナビのを考えてるけど、出来れば100均の使いたい

342 :
2行目途中で切れてる
75とか95とか日本用機だけ赤外線方式だったり

343 :
最初100均の貼ったけど全然ダメでエレコムかサンワサプライの反射しないやつに張り替えた

344 :
>>343
何が駄目で、交換したらどうなったかを教えて欲しいです。

345 :
フルノの魚探20年使ってるけど壊れたことないぞ

346 :
echomapの等深線色分けの仕方の動画どこかで見た記憶あるんだけど見当たらない
誰かわかる人タイトルだけでも良いので教えて下さい。

347 :
>>346
取説嫁

348 :
https://youtu.be/MXd7nNdfZj4

349 :
「quickdraw 色分け」でググったら一番上に出てくるよ

350 :
>>348-349
ありがとう、何個か参考になる動画ありました。

1個目の色設定の自動浅場なんちゃら?みたいなのが意味わからなかったのですが、これは説明書でわかりました。


もう一つ質問なのですが、↑の釣り猫さんの動画にもあるのですが。
splitズーム?の設定を通常魚探でやると、カスタム画面のほうも分割ズーム画面に
なってしまうのですが、これを別設定にする方法があれば教えて下さい。
1画面の通常魚探と 2画面の一部分をズームを出来る魚探とを使い分けしたいということです。

351 :
100均のフリーサイズの保護シートはうまく切れなかったのとペラペラですぐ剥がれたのでやめました
同じくフリーサイズのエレコムかサンワのは厚みもあるし反射しないしで快適に使ってます

352 :
エコマッププラス73SVなんですけど、どうやったらタブレットのアクティブキャプテンの方に入ってる等深線データを表示できるんですか?WiFiではできないんですか?
タブレットのみ使っておりまして、最近ようやく73SVを買いました。

353 :
>>352
SDカード入れてる?
どちらにせよSDカードにダウンロードしたほうが早いけどな

354 :
>>353
SDカードはワイズギアの湖川データを入れたものを使っております。
WiFiでは接続できないのでしょうか?

355 :
Wifiからでもできるはずだけどパソコン目の前にあるから直接データ入れてるわ
役立たずですまんな

356 :
>>350
これ俺も悩んでる
なぜか一度だけうまく片方だけボトムロックできたんだけど、その後うまくできず左右同じ画面になってしまう

また休みの日にでも設定やってみるかな

357 :
>>350
できないですよ。
カスタム画面ごとにカラーゲインなども設定できたらいいんですが
すべてのカスタム画面で変わってしまいます。
そのへんVUPでできるようにしてくれんかな

358 :
>>350
別々の設定を保持する機能はないんじゃないですかね

359 :
教えて 8612xsvって日本語おk?

360 :
ネカマに食い付いててワロタ

361 :
女だって言ったやつとIDちがくね

362 :
ガーミン使ってる人でクイックドローしたデータをアップしてる人いる?

自分はたまにしてるけど他の人がアップしてる形跡がない
やっぱりポイントバレるの嫌なんかな?

363 :
自分で通いこんで作ったマップをなんで他人に教えなあかんのw

364 :
ガーミン持ってないけど、アプリで使わせて貰ってる
買ったら走ったデータ位アップするけどなぁ

365 :
>>363
気持ちはわからんでもない
ただ、遠征したときとか新規開拓するときにあったら便利やしみんなでアップしたらお互い様ってとこあるかなとは思ってる

個人間で共有できたらいいんだけどね

366 :
面倒いから
アプリ英語だし

367 :
クイックドローあげてない。
ごめんよー、ポイントは大量に晒した方が、逆に1箇所が場荒れしない派なんだけど、出航場所が自分で開拓した場所じゃないから晒せないんだよー。

368 :
アクティブキャプテンのアプデしたら、スタートボタンが追加されたんだか、何のスタートボタン?スタートボタン押したらトータルタイムとかトータルディスタンスとかカウントアップしてるんだけど…。

369 :
船ちょっと動かしだした所から魚探起動すれば出船場所はぱっと見分からなくなるぞ
まぁクイックドロー見てると明らかに港じゃないところで終始してる航跡もあるから二馬力とかだと出船場所バレはあるかもなー

370 :
ガーミンの65CV検討してるんだけどタッチパネルの75SVや95SVと比べると操作性悪い?

371 :
ヤマハのマリーナでワイズギア販売店で実機触らせて貰ったところ明らかに違ったので
返品手続きしました。返ってくるのは2ヶ月後くらいになりそうです。

あといろいろアドバイス頂いて お礼に最近知った情報を、楽天のガーミンで旧マップ
が旧値段で1万ポイント付きで売られていました、今売り切れになってしまいましたが
もしかしたら先日までうっていたのでキャンセル在庫処分で再入荷するかもです。

372 :
>>370
マップとクイックドローをどの程度使うかによると思います。自分はサイドビューで見つけた漁礁的な物をタッチパネルで瞬時にウェイポイント打っていきたいので、タッチパネルが非常に役に立ってます。

373 :
両方使った感想ですが、普通に使う分にはタッチパネルでなくても問題ありません
ただ上の方々言ってるような使い方だとあれば便利ですね
なくてもなんとかなるとは思いますが

374 :
アクティブキャプテンで試しにアップしたら3年間かけて蓄積した地形データが上がってしまいましたw
あれは同じ海域の人には役に立つと思います

375 :
クイックドローでニューペックの防波堤や岩が塗り潰され困ってます なんかいい方法ないですか?

376 :
>>372
ありがとうございます。
結構使うと思いますので75SVにしようと思います

377 :
魚探録画するとクイックドローの描写やボタン操作がカクカクになるんですけどそんな症状出る方います?

378 :
>>377
本体は何ですか?

379 :
>>377
SDカードをclass10の速いのに交換してみたらどうかな?

380 :
予算3万以内でカヤック海釣り用だとオススメ魚影はなんでしょうか?
deeper使ってましたが水深深いところも行くようになったのでもうちょいしっかりしたのが欲しいです

381 :
>>380
deeper売って予算を5万に引き上げ
5万なら米尼でガーミンGPSMAP585plusが候補に上がるな

newpecの地図はないがクイックドローあるし、防水性能もホンデの611CNよりスペックが上

382 :
>>380
どんな機能が必要なのかは人によって異なるからまずは自分が必要と考える機能を優先度順にあげてみたら?
とはいえ3万円以下だと選択肢は限られるだろうけど
自分ならstriker plus4、echomap plus4、echomap chirp5あたりを米amazonから買うかな

383 :
gpsmap8410をアメリカで買った者です。
前回までは何の問題もなく使えたんですが今回LVS12を付けたら走行時にかなりノイズが入るようになりました。
エンジンの回転を上げるとノイズが酷くなるんですが何か対策ってありますか?
LVS12をつける前は全くノイズは入りませんでした。
宜しくお願いします

384 :
>>381
>>382
欲しい機能としては水深200mくらいまでは欲しいですね。
あと実際走ったところをマッピングする機能、クイックドローっていうんでしょうか?は欲しいですね。
防水性能は魚探だからどれも当たり前にあると思ってるのですが…

385 :
カヤックで200m場所狙うから予算3万のGPS魚探欲しいなんてフザケてるようにしか見えん
カヤックなんて港周りで遊ぶ程度で、魚探も水深と小魚の群れ見れる程度性能で十分だし必要も無い

小野信昭の記事とか本で勉強するといいよ

386 :
カヤックと水深200mエリアで出会ったらめっちゃビビるなw
せいぜい陸から200mくらいを行動範囲じゃないか?
ピンポイントで探れるからクイックドローはあったほうがいいとはおもうけどね

防水性能は全部の魚探についてる
安心の日本製IPX4か米仕様のIPX6だとどっちが信頼性高いかは微妙なところ
スプレー防止にケースかカバーつけるに越したことない

387 :
富山湾はすぐ深くなるね。

https://i.imgur.com/DoQdmxJ.png

388 :
>>387
そんなレアな地域を出されても…
まぁ生地はショアからでも水深60mとか攻められるから面白いからわからんでもない

俺は2馬力、カヤックなら海老江のほうが楽しいと思ってるけどね

389 :
>>384
カヤックで水深200mは予想外だったわ…
近場で200mとかそんな場所もあるのか
ガーミンだとまず振動子は深場用が必要になるのかな
出力も多分striker4/echomap4じゃ足りないだろうからもう一個上の500Wクラスが必要か
安いときだとechomap chirp 5が米amazonで送料込み3万位で買えるけど付属の振動子で200m行けるのかは分からん

390 :
74svの画面サイズ 7型ワイドか7Vか教えて下さい、到着前に保護フィルム買いたい

391 :
>>384
ガーミン魚探の水深についてまとまってるサイトあったけど5以上なら浅場用の振動子で通常魚探がギリ200mみたい
ダウンビュー(クリアビュー)はムリだけど
あと4cvでも深場用の振動子を使えば200m以上行けるらしい
https://www.neonet-marine.com/info/news/NNM160711NBA.html

392 :
>>389
>>391
皆さんありがとうございます。
確かに200までは行きませんが100mは確実に超えたので…自分もびっくりでした。
予算度外視でそれなりの魚探欲しくなってきましたわ。米アマであさってみます。

393 :
うちの近所も港でて沖合い100メートルで深さ200メートル行くわ。
ちな鹿児島

394 :
エコマップ73CVをカヤックで使ってるけど、
普通に100mくらいはいけるかな?
ただし通常魚探のみね。クリやビューは70mくらいでだめだった。
振動子にもよると思うけど。

自分の買ったのは、アメリカのサイトで3万から4万くらいのガーミンで
エコマップ73CVで振動子がCV23だったかな?忘れた。

395 :
カヤックでの釣りで20mから100mで釣りしてるけど、
70mくらいになると、スピリットズーム使わないと
魚の反応がわからないな。

396 :
カヤックなんか好きな場所で釣りできるのが最大のメリットじゃねえの
歩いて行けない地磯周りとか一番生きると思うけど

マイボて地元に縛られるのが結構痛いデメリットなんやで、飽きるから

397 :
最大のメリットはゆっくり走るから小さな根が見つかるので、荒らされてないポイントを見つけやすい。

200mは振動子的に無理(値段も高いけどそれ以上にバッテリーの問題)だけど、
100mなら20万ぐらいあれば色々買える。
60mならちょいナビでもいけると思う。

398 :
>>395
魚探何使われてますか?

399 :
>>398
アメリカのGPSCITYで購入した

Garmin echoMAP CHIRP 73cvトランスデューサー付き

アイテム合計: 379.95ドル
運送: 57.95ドル
保険: 7.95ドル
小計: 445.85ドル

を使ってます。これに関税が3000円くらい必要かな。

でも、SVタイプを買った方がよかったと今後悔してます。

400 :
認定改装品だけど、これなんかいいと思うけどな。
CV52HW-TMトランスデューサー付きGarmin STRIKER Plus 7sv(認定改装済み)

450ドルです。

ストライカーだけどプラスなので、クイックドロー使えます。
ただSDカードは使えません。

401 :


https://www.gpscity.com/garmin-striker-plus-7sv-with-cv52hw-tm-transducer-(certified-refurbished)

402 :
上のは、米国使用なので表記は英語になります。
ご注意を。

403 :
>>402
海外仕様のストライカープラスだと、WiFi使えるんだっけ?
WiFi使えるなら、自分のスマホのアクティブキャプテンに予め必要箇所の等深線をDLしておけば、それをすぐに書き込めるから普段行く釣り場の等深線があればかなり手間が省けますね。
国内モデルより絶対的に魅力があると思う

404 :
>>399
ありがとうございます。自分はガーミンとホンデックスで迷ってましたかクイックドローは絶対欲しいのでガーミンにします

405 :
echomapplus73SV使ってるけどタッチパネルは便利だよ

英語は慣れというか最初の設定時に悩むくらいで普段使う分には気にならない

欲を言えばアップデートでガーミンヘルムに対応して欲しい

406 :
>>405
わかる!
自分も73SVだけど、ガーミンヘルムに対応してほしい。
ロランスの同グレード帯のエリートTi(2じゃないよ)はヘルム的なやつが付いてた。
この前同じ舟で振動子横付けで比べてみたんだけど、サイドスキャンはエコマッププラスの方が圧倒的に綺麗だった。クリアビューはロランスが少しだけ綺麗だった。トータルスキャンの振動子の大きさはガーミンの1.5倍って感じでした
改めてエコマッププラス買って良かったと思えた。
あ、バスオンリーの使用感です

407 :
>>406
ガーミンヘルムはGPSMAPとの差別化なんだろうけど対応してほしいね
いずれアップデートでやってくれると期待してる

408 :
echomap plus 74sv 持ちだけど、同クラスで解像度上げてほしいなぁ。
パソコンで見ると魚探反応しっかり見えるの。

409 :
Ipad並みの解像度にならんもんかね

410 :
>>383
ライトライブスコープはどこにつけてます?
トランサムマウントでエンジンの横にポールでつけたりとか
ジャックプレートに取り付けとかだったら高確立でノイズ入ります

機走NGで基本エレキ用と考えたほうが良いかもしれないですよ

411 :
簡単にできる対策は8410XSVのアース端子からリード線出して海水アースして見てちょ。

412 :
初めて魚探の購入を考えています。
予算5万以内で水深100mまで検知できる魚探を探しています。狙いはカワハギ、アマダイです。
手漕ぎボートで使用を考えていますが、Striker plus4cv+GT20で問題ないでしょうか?

413 :
いいんじゃないの
クリアビューは80mまでになるみたいだけど
ただ予算5万あるならstrikerやechomapの5,6インチモデルも手が届きそうだけど

414 :
>>410
ありがとうございます。トランサムにゴム板張ってそこに付けました。エンジンの回転上げると画面がまっ黄色になります。Rイトコア巻いたらかなり改善されました

415 :
>>411
海水アースも検討したんですがRイトコア取り付けでなんとかなりました。ライトライブスコープは海でも30mまでなら使えますね。

416 :
プラグをレジスター付きにするとノイズが減るかも。
車でAM ラジオ聞いてて、近づいてきた原付の距離で雑音の強弱が変わった記憶が…

417 :
魚探でこれだけ色々ノイズを拾うんだから、病院ではケータイはマナーモードじゃなくてちゃんと飛行機モードにした方が良いんかね?待ち時間が退屈だから、ついついスマホいじってしまうが、腹部エコーとかにノイズのってたりして…。
チラ裏すまん

418 :
ウルトラ来たw
GT41 ライトライブ取り付け完了。
明日、海で50m前後までのライトライブ試してみるわ 50HZがエンジンのノイズ拾うなー どうにかならんかな(スズキ船外機)

419 :
>>418
気になる構成
何枚かスクリーンショット上げて欲しい。

420 :
i-pirot調べてたらガーミンもロラもgpsエレキに参入して当然魚探と繋がるんだと

国産どんどん置いてけぼり…

421 :
行ってきた。
写り込みが激しくて良い写メが撮れてなかった スマン

25mぐらいまでは使えるかな。それより深い魚は拾いづらい。

魚探40m前後に写っても25m以下は拾ってない感じ

422 :
415だけど 写メあげたら あぼーん される なんで?

423 :
テスト上げ

424 :
https://i.imgur.com/nRMYpWz.jpg

425 :
https://i.imgur.com/Vb3qGwY.jpg

https://i.imgur.com/nRMYpWz.jpg

まずこれ。 イワシが魚探には35m付近まで写ってるけど、ライトライブには25mまでしか拾わなかった

426 :
https://i.imgur.com/i9mltZx.jpg

サイドスキャン、魚探は魚拾ったけど、ライトライブは拾ってない

427 :
https://i.imgur.com/BRGS1JV.jpg

https://i.imgur.com/wc0ozPG.jpg

底付近にメジロ(ハマチ)の反応なんだけど、ライトライブは拾わないね。
25mまでは拾う感じかな

428 :
生々の情報、ありがとうございます!

429 :
写り込みか激しくて、あまり良い写メ撮れなかったけど、25mぐらいならエコマップでも使えるかな。GPSMAPならまだ綺麗に写るかもね 知らんけど。

ジギング 、タイラバでの釣行だったけど、ライトライブはいらんなw 無駄な買い物だった

430 :
ま 設定とかデフォでやったから もう少しちゃんと使ってみる。動画の方が分かりやすいから、動画上げるのをチャレンジするわw また次の釣行時のを

431 :
>>430
ホームボタン長押ししてみてー

432 :
>>431
ホームボタン長押しとは?ガーミン本体の???

433 :
>>432
写真の下の方の
ホーム
を長押し

434 :
>>429
自分もライトライブ買ったけどps30のが良かった気がします。リアルタイムに魚群が見えるよりも3Dで地形見れる方が新しいポイント探すの便利なような

435 :
>>421
416です。
画像アップありがとうございます。
とても参考になる情報ありがとうございます。

436 :
>>433
並行で買ったんで説明書 訳わからんし ガーミンは初めてなんで
やってみる。どーなるんだろ

437 :
>>434
ですよね。最初はおお‼ってなりましたけど、結局 ずっと見てないと見逃す事の方が多いし。
居着いてる魚で浅い場所なら良いか。やはりバス用と割り切るべきですな

438 :
>>435
いえいえ ここで情報もらったんで反対に参考になればと

439 :
使い所は限定されそうやねライトは

440 :
BSの怪魚ハンターが行く!でガーミンの魚探使ってたけど凄かったね

441 :
https://i.imgur.com/ZEHwDjc.jpg

442 :
昔のでも国産でもアレくらいは映るw
魚のサイズが桁違いなだけ

443 :
昔のでも国産でも魚の形が映るんだw

444 :
魚探でこれだけ色々ノイズを拾うんだから、病院ではケータイはマナーモードじゃなくてちゃんと飛行機モードにした方が良いんかね?待ち時間が退屈だから、ついついスマホいじってしまうが、腹部エコーとかにノイズのってたりして…。
チラ裏すまん

445 :
魚探用のバッテリーって何使ってる?

446 :
>>445
尼の中華リチウムバッテリー

447 :
秋月の通販しか無かった頃からlong一筋

448 :
18650リチウムイオン電池使って自作

449 :
>>448
満充電8.4V リポバッテリーを直列に使ってるわ。
12000mAh だから電動リールも使える。

450 :
【京アニ焼討】 著作権パクられた放火犯の方が正義
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1563528451/l50

451 :
>>445
スマホ用のモバイルバッテリーを12Vに昇圧して使ってる
Striker4だからこれで1日使っても問題なし

452 :
これがいいよ。
アマゾンで3,000円以下で買える。
TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー YTX5L-BS

453 :
リチウム使ってる方が多いのですね。
やはり支度をする時に軽いのは正義ですよね。

454 :
BMOジャパンとかいうメーカーの、13Ahのやつ買ってみました。
あんまり使ってる人多く無いのかな?

455 :
無茶苦茶高いやつ?

456 :
車用のジャンプスターターを1年以上使ってるけどおススメできる
70回以上出てるけどまったく問題なしです

457 :
>>455
いや、13Ahで充電器付きで8000円位でした。
LONGに毛が生えた位の金額ですね

458 :
>>456
どんな製品です?Amazonとかでリンク貼ってもらえませんか?
あと魚探のスペックも参考に教えていただけると助かります

459 :
BMOジャパン 13Ahで検索したら出てくるやつちゃうの?
amazonのリンク貼れないけど送料込み7500円くらいのやつ

460 :
>>458
魚探 ジャンプスターター でググると事例がたくさん出てきますよ

461 :
bmoと言えばバッテリーケースよ
散々探したがあれ超えるの無かった

462 :
ジャンプスターター以前から使ってたけど、mAhの表記は3.7vの時であって、
12vだと少なくなるって今になって理解したわw

463 :
ジャンプスターターに限らずリチウムイオン系のバッテリーの容量表記(mAh)はバッテリーセル(3.7V)のものなのばっかだな
以前モバイルバッテリー買うときに勘違いしたわ

464 :
うちの20000mahのジャンプスターターも計算すると6.1ahなんですよね
買う前に気付いて良かったです

465 :
教えて頂きたいです

ガーミンの振動子なんですが、新しく取り付ける場合は自動認識されますか?何か設定しないといけないですかね?
GT41 からCV51に変更したら、CVが認識しません。
壊れてますよね?

466 :
>>465
詳しくはわからないけど、設定のどこかに振動子を選ぶ項目があったよ

467 :
>>465
エコーマッププラス75svだけど振動子は自動選択か振動子の種類を個別に指定するかの設定があるので
自動設定にするかCV41をリストから直接指定する必要があると思われる。

468 :
>>466
ありがとうございます。
選ぶ項目はあるのですが、CV51が出ないんです

469 :
>>467
GT41 を差し込むとさ自動認識されます。そして選ぶリストも出て来ます。
しかし CV51を差し込むと、自動認識されず、リストも表示されません。
ちなみにGT41 を差し込んでリストを見ると、CV51はないです。

470 :
CV51M-TM が出る前のファームウェアだったりとか

471 :
ソフトウェアバージョン8.40でCV51Mがリストにあったからファームウェアのバージョンアップしてみると良さそうだが

472 :
>>465
クレーマーかな?

473 :
>>471
CV指してる時は認識してないってこと?
魚探として使えないの?

474 :
>>470
いや最新のウルトラなんでそれはないかと。

475 :
>>472
使えもしない物を売る人には必ず法的に鉄槌を下しますw ある意味クレーマーより面倒ですよ?笑

476 :
>>472
使えもしない物を売る人には必ず法的に鉄槌を下しますw ある意味クレーマーより面倒ですよ?笑

477 :
>>473
そうです。使えないです。

478 :
>>474
カタログに出てこないから無かったことになってる振動子になってたりして。

479 :
>>471
バージョン8.40にするとバージョンダウンになる為 辞めた方が良いと販売店から指示を頂きました。自動認識されないのはやはりおかしいとの事でした

480 :
>>478
むむ!そんなのもあるんですかね?以後 使えなくなる可能性があるって事になりますね

481 :
ここにはガーミンの情報を集めている人多いし、参考にさせてもらってるんで情報を出します。
返品申請してるのですが、全額戻って来なかったら、買った所を晒します。皆さんが事故にあわれないように。

482 :
>>481
使ってるCV51M-TM 近所なら貸せるんだけどねー。

483 :
初歩的な回答になるんだけど、CV振動子が壊れてるとかって事はないかな?
別の魚探あれば一度付けてみるのが良いかもですね

484 :
>>483
>>465から読み直すことをお勧めする

485 :
>>484
あー、ごめん。壊れてますよね?っての本体じゃなくて振動子の事を指していたのか。

486 :
フィッシングショーで某社の説明員のイチャつきや酒臭さが気になってました。次はガーミンにしようと思います。
国内製からの乗換えですが、直ぐに慣れてしまうものでしょうか、それとも癖が強く馴染み辛いんでしょうか。
皆さんどうでしたか?

487 :
スマホやパソコンをサクサク使えるならガーミン、いまだにガラケーなら国産

488 :
active captain更新されて日本語対応されたけど、
ポイント名日本語にすると表示出来ないのね。

489 :
484さん
ありがとうございます。操作の違いのハードルは高くなさそうですね。

490 :
友達のローランスとガーミン比較すると、androidとiOS位操作感の違いだったよ。
まぁ、慣れですかね。

491 :
ガーミンなら最初の設定をしてしまえばあとはあまり触るところないんじゃないですか
わからなければここが強い味方になってくれますw

492 :
amazonでストライカーplus4買おうとしたらエラー出て買えませんでした。
GARMIN買うならどこがオススメですか?

493 :
>>492
北米尼

494 :
クイックドローの元祖はロラだけど、初期のはパソコンでデータ起こすなんてややこしい仕様だったからあまり興味湧かなかったな

495 :
GPSMAP8410XSVにQZH-9AXヘディングセンサー取り付けしました。

NMEA183オーディオケーブル別途必要でこれの結線方法が
メーカー、販売元にもちゃんとしたものが無く試行錯誤で取り付け実施

Gのだっさいステッカー商品に貼り付けしているはずが実物には無かったw
中国語の配線色図張り付いてたので偽物かと思ったがメーカーに
確認したところステッカーなしでこれが仕様とのこと。

レスポンス良いが耐久性どこまであるんやろか?

496 :
>>495
QZH-9AXは直輸入?探してるんだけど売っているとこがわかんないです。
どこでお買い求めしましたか?

497 :
483です。
striker7sv+GT52のつもりです。来年の大阪フィッシングショーで現物があれば触ってみて、酒臭い会社もチェックしてから決めようともいます。
使い方に困ったら、質問させて下さい。
よろしくお願いします。

498 :
来年のって…
そんな先の話相談しないでよw

499 :
>>497
個人輸入すればエコマッププラスに手が届く金額ですよ。

500 :
冬まで船を陸に上げる予定がないんです。じっくり勉強して乗り換えします!
是非フォローお願いします。

海外だと安いんですね。でも修理が心配です。

501 :
個人輸入なら壊れても国内の値段でほぼ2台買えるって話じゃなかったっけ?

502 :
>>501
本体と振動子をバラバラに買えるから実際はもっと安い

503 :
>>496
QZH-9AXはG開発なので普通にヤフーショッピングとかで購入できますよ
スペック的にはかなり良い線行ってるのでチョイスしました

ガーミン純正GPS19xは並行で引っ張れるがあまりメリット無いのでパスしまし
10hzレシーバーなのがかなり気になりました。

504 :
478です。ホンデックスHEシリとガーミンを使い比べた感想を。。

GPSは圧倒的にガーミンが良い。ホンデックス が勝てる所はないかな。動きの速さ、精度?など。

魚探は同じワット、周波数で比べるとやはりガーミン。しかしノイズをかなり拾うので、ノイズ対策してない人は恩赦を受けてないかもね。

ホンデはあまりノイズを拾う(自動除去してる?)感じはないけど、魚の写りはイマイチ。
感覚的に倍くらい違う気がする。

干渉防止を完全オフでもキチンとノイズ除去したらスッゲー魚拾えるよ。
ホンデックスは変わらないかな。

ホンデックスは金額の安さが良い。

歴代の魚探に点数付けると
ガーミン>コーデン=フルノ>ホンデだね

使い方はただの慣れなんでガーミンが難しいとは思わないですな

505 :
魚探から恩赦を受ける人はいないよw

レポート乙です

506 :
あいつもノイズ対策してれば釈放されたかもしれないのに・・・

507 :
ヤフオクやヤフーショッピングに75SV+GT52HW-TMで12万円弱で販売されているんですが、購入された方はいますか?
ヤフオクはアマギフで評価を水増しして、GARMINの販売実績が無さそうです。
ヤフーショッピングの方は母体の会社代表者の名前を調べるとかなり胡散臭いです。
75SV+振動子付きでこの価格なら米アマから74SVを買うのと悩んでいるのですが。

508 :
多分ここが自分で開いてるネットショップから買ったと教えてくれた人がいるけどちゃんと届いたらしいですよ
まあネット通販だから絶対とは言えないけど代引きほしてくれないのかな

509 :
>>508
情報ありがとうございます。ネットショップでは他にも沢山の機種が販売されてますが、75SVがラインナップにあるのに74SVみたいなわざわざ日本で販売する必要が無いようなものもあるので怪しく感じます。
ヤフーショッピングの保証規約も調べて問題無さそうなら買ってみようと思います。

75SVを自社で輸入して日本語化して販売しているのだと思うのですがこういった場合1年のメーカー保証を日本の代理店経由で受けられるかも気になります。

510 :
日本の代理店は無理でしょうね
輸入品を日本の正規代理店がケアするなんてありえないと思いますよ
だからその分安いんでは?

511 :
>>509
75SVってアジア仕様だから日本語って最初から入ってるんじゃなかったっけ?
自分は74SVをebayで買ったけど、使い方なんて最初だけYouTubeみながら何回かポチポチやってみて、後はほとんど固定画面だから英語でも平気だよ。
でも、故障返品の事を考えるなら日本代理店が良いと思うけどね。
後は、個人輸入して壊れたらレジャー保険の手荷物保険が使えるかもね。保険会社によるけども

512 :
ついに米Amazonでstriker+4ポチリました。10日前後で届く予定。カヤックへの取り付けも考えないとな

513 :
>>512
おめ!
熱射病には気をつけながら素敵なカヤックフィッシングライフを!
魚探を駆使して釣った魚の報告待ってるよ!

514 :
一次販売を行った店舗を管轄する国のガーミン代理店が修理窓口になるのが普通ですよね。
並行品を日本で買った場合にショップから匙を投げられたら終わりですから、言葉の壁はあってもアメリカから買う方が安全な部分もあるのかもしれませんね。

>>511
保険を使うのは頭に無かったです。勉強してみます!
USのGARMINのホームページではカナダのマップを選択すると75SVが表示され、gpscityでも75SVの販売があるみたいなんでセールが始まったら75SVを輸入するのも選択肢になりそうです。

515 :
ホンデックスのHDX-12Sを最近使い始めたけど、お魚サイズが実際より小さく表示されてるっぽいんよね
20〜30って表示されてたのに釣ってみたら40とかばっかで嬉しいけど高かったからもうちょっと正確にならんかなと思いましたまる
ホンデックス製ではよくあることなのかな?

516 :
インハルにしてね

517 :
Airmarの振動子を取り寄せて使ってる人って居ますか?直接AirmarのHP調べてみるとg-fishingのHPに載ってない振動子が沢山あって。GT51Mの補完としてこれなんて値段の割に魅力的だと思うんですけど。https://www.imarineusa.com/AirmarM422C-LH-8G.aspx

518 :
>>516
なるほど

519 :
echomapplus74svにアップデートきてるやんか!
何変わったのかわからんけど…

わかる人いる?

520 :
バージョン8.40から9.20に加えられた変更:
Garmin Trolling Motorのサポートが追加されました。
Federal Mineral Lease Blockチャートレイヤーを表示するためのコントロールが追加されました。
船体識別番号(HIN)を保存する機能が追加されました。
ソナー拡大コントロールを追加しました。
マップ描画にさまざまな改善を行いました。
深度範囲のシェーディングが等高線に適合しない問題を修正しました。
スリープモードから復帰した後、ソナーがスクロールしない問題を修正しました。

521 :
>>520
ありがと!
確かにマップ描画はやくなってるわ

522 :
インバーターでPCモニターを繋いで2ステ対応したいのですが、出力付いてるGPS魚探でおススメありませんかね。

523 :
>>517
大体AIMARのOEMじゃない?
フルノもAIMARだったよ。
フルノの振動子をガーミンで使う方法がどっかにあったから、問題なく使えると思う。

524 :
>>522
出力ついてる魚探より、普通のPCモニターは逆光で見えないから(経験済) 外では使えない
設置場所が限られるから気をつけて

525 :
そもそもモニターを潮風あたるとこで使うのは無理がある

Garmin GPSMAPだったらスマホやタブレットに映すアプリがあるよ
ガーミン ヘルムで調べてみて

526 :
タブレット用の連動できるアプリ、ローランスもあるよー。

527 :
10インチ中華タブなんてクソ安いんだから枠に嵌めたりしてなんとでもなりそうだな

528 :
皆さんありがとうございます。キャビン内で使用するので太陽光は気にならないはずです。防水、潮風対策も大丈夫です。仕事上中古のモニターがたくさんあるので短寿命でも割り切って有効活用したいのです。

529 :
>>523
そうですよね。今日行ってきたらスルハルのgt51mでボトムロストするのでもっと強い振動子付けようかと思って。最近一度ボトムロストすると復帰しない症状に悩まされてます

530 :
>>529
水深何m?
俺も同じのだけどそこまで深くまで行かないから経験ないけど、いつもフラットであんまよく凹凸が見えなくて困ってる。

531 :
プレーニングする船かしない船かによって全然違うからな?
30ノット出て、魚探はロストしないけど、燃費良い船なんか存在しないぞ

532 :
>>530
水深200mを7,8ノットでロストします。地形変化が複雑な場所で150mから250mに断続的に上下を繰り返すから魚探で情報を処理しきれないのかなとも思います

533 :
「魚探で情報を処理しきれない」のが原因なら「もっと強い振動子」を付けても解決しないのでは?

534 :
>>533
解決しないですね。原因はやってみないとわかりません。

535 :
>>532
周波数変えてみたらどうです?

536 :
>>535
そうですね。次回は周波数の設定をchirpから一番低い80khzにしてレンジを固定して同じポイントをまわってみようと思います。

537 :
ビューはトラディショナルにしないとダメかもですね。
スペック的にはCVで300mぐらいのようです。ソルトウォーターだとさらに短くなるかな…

538 :
>>537
自分は停船してる状態でLVS12で30m、GT51Mで350m、友人はB175Lで450m、移動中で230mまで映ったのでカタログスペックの6割前後くらいかもしれません。マウントやプロが設置するともっと映るかも知れませんが。

539 :
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/bsqliNb.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/SBTG8wu.jpg


※イオンカードセレクト(イオン銀行が一体型したクレカ)がオススメ

540 :
クイックドローのアップってどうやるの?河口湖をダウンロードしたけど、全然入ってないから全部魚探掛けしたら上げようかと思ってるんだが

541 :
Garmin Connectにログイン→Quickdraw→等高線を共有する→SDカード内にあるContoursLog.svyを指定

542 :
わたしもクイックドローをコミュニティにアップする方法知りたいのですが
strikerplus4だと出来ないんでしたっけ?
コミュニティにあるクイックドローデータも端末に入れたいのですが同じくplus4ではむりですか?

543 :
Strikerはアップロード/ダウンロードは出来ない
出来るのはEchomapより上の機種

544 :
ありがとうごさいます。
明日河口湖へ魚探掛けに行こうと思ったけど台風が近いので止めときます

545 :
やっと7610装着しました
意外と教科書どおりの反応があって驚きました
大阪湾
https://i.imgur.com/7BlGEGv.jpg

546 :
今、FUSOはどんなですか?

547 :
カヤック乗りでdeeper→ストライカーplus4
使ってるものですが深場だとワット数高いのが必要って言われてたことを理解した。ストライカーもどうせ買うならもっとwifi接続できる上位機種にすれば良かった。

548 :
それも経験。
100mまでなら5、600wでええよ。
あまりに出力大きいと今度は魚が逃げる。他人の失敗から学ぶのが賢者、自分の失敗から学ぶのが愚者

549 :
deeperって実際どうなの?

550 :
https://youtu.be/hZUD0tdOAoo

551 :
>>549
deeper本体もスマホも電池が2時間くらいしか持たない

クイックドローできたりソフトは良かった
有線でバッテリーと繋げられれば未来はあったと思う

552 :
>>551
2時間はキツいですね。
スマホ側は何とかなるとしても、ソナー側が2時間ってのはなぁ…
モンスターボールみたいに何個も持ち歩く必要があるってことか

553 :
>>552
おもちゃとしては面白いけど船では実用的ではなかったね
最後は紐が切れてロストしちゃったし…

2つ買うならechomapplus74sv買える金額なる

554 :
>>549
電池残量の縛りはあるけど水深30以下のエリアなら結構使えるとおもうけどな。今は深場メインになったのでGARMINに切り替えましたが等深線マッピング機能はdeeperのが凄いとおもう。自動でデータがアップロードされるので帰ってからログ見るのも気楽でいいしね。

555 :
ただ出力がやはり弱いので水深80mまで対応と謳っているが海では50mくらいでもうきつかったですよ。

556 :
>>553
そのお値段でのロストは痛いですね…。
フローティングじゃないんですか?

557 :
>>556
2馬力ゴムボなんだけど気付いたら紐が外れて大海原に消えてたよ
電池きれてなければ探しようもあったかもだけど残念ながら…

スマホで後から地形を確認できたりとソフトは良かっただけに残念
今はechomapplus74sv使ってる

558 :
Androidタブレット使ってエコマッププラスと同期させてクイックドローの等深線を入れたんだけど、その等深線に自分で追加したクイックドロー等深線をAndroidへはどうやって反映させるんですか?

559 :
>>558
echomapplusでは直接端末にデータ移行はできないよ
GPSMAP以上ならアプリ使ってできる

どうしてもってことなら、ネットにアップしてさらにダウンロードすれば可能だけどちょっと面倒くさい

560 :
>>559
そうでもないよ。
echomap plus 74sv

561 :
>>560
kwsk

562 :
わしもストライカーplus4じゃなくてエコーマップにすれば良かった。インポートもエクスポートもできないならクイックドローあんま意味ないし

563 :
>>557

サワラだな。

564 :
アクティブキャプテンって、一度ダウンローしたエリアを一旦消して、またダウローしたい時は、すべてのDLデータを消さないといけない仕様なの?
Android仕様してます

565 :
b175hw ハイワイドchirp 振動子 誰か使ってる? 購入検討中

566 :
保守

567 :
macOS 10.15catalinaにしたらhomeport動かなくなった。かなしい!

568 :
macos10.15でhomeportが使えなくなった。

569 :
最近アメリカから色々個人輸入してみました。GPSMAP7408XSVが送料入れても1000ドル位でした。一部間違った物が送られてきて返送したけど国際eパケットで送ったら630円でした。多少めんどくさいだけで思ったより簡単です

570 :
何でそんな値下がりしてんのよ

571 :
>>570向こうだとセールやってたりしてGPSMAPも割引になってますからね。1242XSVとGMR18のセットが2888ドルとか。

572 :
>>569
どこのお店?

573 :
もうホンデックスなんかは魚探事業撤退ですかね?
海外勢にここまで遅れたら取り返せないかな
YAMAHAからもNEWPECからも見放されちゃって
HDX−12S気になって問い合わせてもやる気のない返答にガッカリ
がんばれホンデックス!

574 :
ホンデのソナー買っちゃうぜ

575 :
2馬力ゴムボですがガーミンエコマップ7か9どっちにしようかと。

576 :
設置場所と金額に問題がないなら大きい方かな
ただこのクラスだとバッテリーも重くなって何気に面倒
リチウム電池にしたいけどバカ高い…

577 :
今日echomapのアプデ来てることに気がついたんですけどこれって結構前に来てました?

578 :
AirmarのM422Cという振動子を個人輸入して付けてみた。hi,low2周波の1.5kwのインハル振動子だけど思ったほど写らず改めてGT51Mの優秀さを感じた。因みに値段は送料入れて360ドルだったので後悔はしてないです

579 :
M422

580 :
M422振動子 50kでQ8 200kでQ14位 最近のairmarチャープ振動子はQが2前後
gt51が良いのではなくM422が余り良くない 実際にGT51と同じ周波数airmarB75mを
両方使ってるが解像度等々レースにならない

581 :
ECHOMAP Ultra 102sv にするか、HE-9000にするか迷ってる
日本語サポートのあるホンデかアプリやネットに強いガーミンにするか
値段はHE-9000が安いしな

582 :
>>566

これでええやん。
https://www.ysgear.co.jp/marine/navigation/fishfinder/

ガーミンはすぐ調子悪くなるのにサービス窓口が不安だし、
高精細なデモ画面は水深10mとかばかり。
ボートショーに来てる説明員が怪しい奴ばかり。
中国人の企業だしなあ。
よく海外通販なんかで買うわw

583 :
全く進歩してなくて情けなくなるな…

584 :
>>582
確かにガーミンのストライカーplus4だけどジグがガッつり映るのは15メーターくらいまでだわ

585 :
ジグが真下に落ちてても写ったり映らないことがあるのですがもっと魚探に映らせたいのですがジグ側で何か工夫できる点ってありますか?

586 :
ジグに取り付けできる小型センサーとかあればいいのに

587 :
ジグを横に向けておとすと反射する面積が増えるんで映りやすくなるよ

588 :
>>587
そうか、まあそれは無理やねw
ブレードつければ少しは変化あるのかな

589 :
50/200固定の魚探は辞めたら?
船が集まったら干渉で使い物にならない、せめて可変できるのにしたら

590 :
https://youtu.be/izboQQXv9sA

591 :
以前USアマゾンかGPSCITYでカナダ仕様のechomap plus 75svを購入してみようと思うって話がありましたけど、それって日本語表示にできました?

592 :
すみませんが、6000円以内で複数の周波数が使える魚群探知機はあるでしょうか。

593 :
ないです

594 :
>>592
そうですか。やはりオークション等で中古を探してみます。
ありがとうございました。

595 :
国土交通省刊行の日本全国の湖沼データ+海岸線データ「JapanGISBaseMap(.IMG)」ってどこにあるか知ってる方いましたら教えてください

596 :
>>595
国土交通省 海岸線 でググれば?

597 :
「garmin JapanGISBaseMap」でググっていったらその4にあったわ
今更だけど貼ってくれた方ありがd

598 :
6000円以内で魚探が買えると思う考えが凄いなw

599 :
皆ガーミンに続々乗り換え中なのかオクに国内製品の中古大量に出回ってるからかなり安いよ

600 :
探してみたけど、2周波数はさすがになかった
ガーミンのスト4が最安かなぁ

601 :
GARMINストライカーplus4にしたけど1つ上の機種にしとけば良かった。
データ引き出したり等身線図やりとりできないのはつらい

602 :
>>598
60000の間違いだと思ってる

603 :
等深線作成なんて少し前までロラユーザーの極一部がクソ面倒くさい手続きしてやってただけなのに、なんで最近始めたような奴が辛いんだよw

604 :
Garmin echomap CHARP 45cv | Strikerとの比較
で検索してみればよろし

605 :
striker plus 4cvからとechomap plus 45cvへの乗り換えだと主なメリットは機種変更時にデータを移せる事くらい?
quickdrawの共有データが豊富な地域ならその恩恵もあるか
あとは出力もechomapの方が強いんだったか
個人的にechomapは6以上でないとあまりメリットを感じないかも

606 :
https://youtu.be/jglNjVohLjo

607 :
ウルトラの振動子GT54UHDってどうなんやろ?
今エコマップplusでGT51M付けてるんやけど、ウルトラに変えたら振動子もGT54UHDに変えた方がいいんかな?
それとも振動子はGT51Mのまま、本体だけウルトラにした方がいいんかな?
深さ100m以内の海で使用します

608 :
>>607
調べてないけど、高解像度振動子等の周波数高い奴だと100mとか映らないと思うよ

609 :
>>608
ありがとう
やっぱりそんな感じですか
GT51Mのままにした方が良さそうですね

610 :
高周波のハイパワーって無いのかね

611 :
高出力の魚探は魚逃げるって噂あるよな

612 :
GT54UHDって350Wとあるから、GT52HWの250W、GT51Mの500Wの中間的位置づけってこと?

613 :
https://m.youtube.com/watch?v=vi0ahIoVzyY

これってどうなん?
ガーミンよりすごくね?

614 :
>>610
50/200の1.5kwを追加で付けましたがGT51Mとさほど変わらないです。インハルで実質1kwしか発信出来ないってのもありますが。いつかTM265LHは試してみたいです

615 :
>>613
ガーミンで言うところのRealVu 3D Historicalってやつじゃないの?

616 :
3dソナーか

617 :
スレざっと読んだけど皆さんGarmin推しなんだね
参考に尋ねたいんだけどRaymarineのDragonflyってここの評価はどんな感じよ

618 :
なんか監視カメラみたいな見た目だな


https://a.r10.to/hIldLJ
https://i.imgur.com/UpZRY8A.jpg

619 :
>>617
多分使ってる人いない気がします

性能、入手しやすさ、情報の多さ、コストからガーミンになってしまうし、
操作のしやすさ、日本語等ならフルノ ホンデックスになるのでレイマリン行くよりも選択肢はローランスになりやすいかなと

620 :
レイマリンはロラと提携してるか資本関係だかで同じモン作ってたりしてる

何が言いたいかと言うと、当然ジオフェンスかけられてる

621 :
>>619
なるほど。確かにレイマリン漁探の情報はほとんど見かけませんね。トン!

622 :
ローランスを今年買った人とか居ないの?

623 :
これからエコマッププラス買う予定ですが。
GT51とGT52を両方持つ意味があるとしたらどんな場合ですか?

624 :
2ちゃんねるで自慢する場面です

625 :
浅場か深場かで使いわけたい場合じゃないですか?
本体にセットでGT52が付いてきたけど、100m超の深場も攻めたいのでGT51を追加したとか
でもそんな場合だと切替は背面で抜き差しするしかないのかな?

626 :
もう一つECHOMAP用意してネットワーク機能で接続するとか?
GPSMAPなら複数の振動子接続できるモデルがある

627 :
supカヤックで使用する浅場とかならdeeperいいんだけどバッテリーがね。

628 :
ウルトラってプラスの上位機種だよね?
そちらは複数の振動子に対応してないの?

629 :
ウルトラはライトライブスコープ用のポートとかはあるけど普通の振動子のポートは1個だけだね

630 :
バス釣り以外でライブスコープなんて使うか?

631 :
いきなりどうした

632 :
もうすぐお正月ですね

633 :
いままで70mまでのエリアでホンデで釣りパターン組み立てしてました。
最近100m越えポイント行くようになってピンとこない状況が続きました。
120m越えると底はとれないし、魚影はないし、ところが釣れないわけでもないし、で魚探の限界を初めて感じました。
遅ればせながらようやく実感しました。
というわけで、GARMIN-GT51導入が既定の状況。(準備中)
浅場用GT52もあったほうがいいかなと思いましたが切り替えは面倒そうなのでGT51だけで行くことにしました。

634 :
g51はSVが一番のメリットなのにええのんか?
CVオンリーならもっと良いのあるんでないか

635 :
>>633
GT51使って水深90までやってるけど、
落とし込みで漁礁や瀬のベイト狙う時に通常魚探だと濃いベイトで構造物や岩礁まで消えてどこが底か分からなくなるけど、
DVで見たらベイトの中の漁礁構造物が見えるので根掛かりしにくくなっていいよ

636 :
>>629
海用で考えたらライブスコープに対応させるよりもう1つ振動子付けられるようにした方が良かったかもね
ライブスコープの為にプラスの倍するウルトラ買う気はしないわ

637 :
今日初めてガーミンライブスコープ知ったけどリアルタイムでルアーとか魚の動き見れるのビックリしたわ
普段磯からヒラマサ釣ってるんだけど陸からでも使えるかな?

638 :
それ50mが限界

639 :
>>637
実際海で使ったけど30mが限界です

640 :
GT52HWだと海で水深何メートルぐらいまで使えますか?

641 :
>>640

50くらいじゃないの

642 :
ここの不自然なゴリ押しも飽きたし、
実際使い難いし中国製なのに高額だし、結局国産でも同じ魚が映るし、
ガーミンがつまんなくなってきた。

643 :
↑こういうのめんどくさい…
ガーミン使ってて嫌ならやめればいいし、俺はガーミン使ってて、メリット感じてるし。
結局は使う人のニーズに合ってるからどうかしかないと思うけどね。

644 :
>>640
通常魚探なら、120mくらいでSVなら50m、DV が80くらいかな。状況によっても違うし、個人で捉え方も違うから参考までに。
俺は52では物足りなくなったから、GT 51追加してダブルで運用中。

645 :
>>643
嵐はスルーが基本ですよ

646 :
ガーミンはクイックドローだけでも購入の価値があると思うけどね
今から買う人は俺が間違えてアップしたアクティブキャプテンの3年分の膨大な地形データがタダで手に入るしw

647 :
>>644
ご丁寧にありがとうございます
使う所が深くても70メートルぐらいなので、どちらにするか悩んでます
GT51MとGT52HWダブル運用中との事ですが、浅場だとGT51よりGT52の方がよく見えるとかあるんですか?

648 :
俺はGT41とCV52だけど、周波数特性の違いはわかる。
けど、出力の差による違いの方が大きいからなー。

649 :
>>647
通常魚探でいえば、浅場は52の方が広く拾ってくれるからわかり易いかもしれないけど637さんが言われるように出力の違いも大きいので、予算が許すのであれば51をお勧めします。

SVの見方が慣れてくれば、絶対にGT51の方がアドバンテージがあると思います。

blogで、もげ◯ぞさんもおっしゃられてますがSVってめっちゃ便利ですよ。
私もいつも参考にさせて頂いてます。

650 :
昨日魚探の電源入らなかったわ。。。
色々調べるの面倒だなぁ

651 :
>>607
ウルトラ買うくらいだったら並行でGPSMAP8410XSV購入したほうが良いぞ
エコマップplusと情報相互互換するのとライブスコープ使いたいなら意味分かるが
GT54UHDはメリットの超高精細 ClearVü最大深度 200フィートだから100mは厳しいだろうね
琵琶湖南湖の浚渫深さ10mなら絶大な威力ですよ。

652 :
>>630
LVS12ライトライブスコープ20mラインでバーチカルタイラバではっきり写って面白いですよ
それより深いとかなり微妙ですが・・・

653 :
100m位までメインでオススメとなると何が候補になります?
タチウオ、真鯛とか青物狙ってます。
とりあえず一旦安価なもを考えてます。
バッテリー、ソーラーパネルついてるのでポータブルでも設置型でもどちらでも良いです。
自分で取付しますが、ずっと係留してるのでイケスに振動子をつける事になるのかな?と思います。

654 :
今、水深4〜10mの所メインでストライカープラス5cv&GT20
使ってるんだけど、この水深だったらやっぱ振動子はGT22の方がいいのかな?

655 :
GARMINとdeeper使ってるけどバッテリー問題と50m以下の水深ならdeeperがいい。ってかdeeperすごくいい

656 :
ジギングやタイとかなら100mでも余裕たっぷりじゃないとなあ。
普通の旧式国産魚探でもジグやオモリどころかサビキの針も全部映るし。

657 :
>>656
サビキのハリ?
それってオモリの軌跡じゃないのw

658 :
>>657
ガーミンGT51とローランスHDSの2台とも真下に落とせばサビキの錘と枝針の等間隔が映るからちゃんと振動子の反応する範囲に落とせば国産でも古いのでも映るんじゃない?

659 :
サイドビューって使います?

660 :
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自Rるまで追いこめ!
( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言 )

661 :
>>657

針と錘全部映るなんて普通じゃんか。

662 :
海上係留しててスルーハル取付ってやっぱり危険ですか?

663 :
ヤフオクに出てるガーミンはどうなの?
評価見るとイマイチ踏み切れない

664 :
出品者の評価悪いならアカンやろ

665 :
ヤフオクの奴、ちゃんとは知らないけど
ウチのは大丈夫!って書いてる奴程怪しいよな

666 :
個人輸入したガーミンエコマップ94svなんですが、ノット表示に設定しても実際の速度より約2倍くらいはやい速度で表示されるんです。解決方法わかる方いらっしゃいましたら教えてください・・・。

667 :
>>666
デモモードがオンのままだからじゃね?

668 :
ワロタ

669 :
船の方がキロ表示

670 :
ノット表示って、太平洋横断でもするのか?(笑)

671 :
>>670
なぜノットだと太平洋横断になるの?

672 :
ノット表示じゃない方が驚くわ

673 :
>>672
良かった、そう思ってたのが俺だけじゃなくて

674 :
2馬力ゴムボの時はkm表示だったけど、プレジャーに乗り換えてからは他の人はみんなノットでkmで速力言う人いないのでノットに切り替えた

675 :
>>667
デモモードは解除してます。
まだ取付したばかりで使いこなせてないので色々いじってみます。ありがとうございます。

676 :
>>670
太平洋横断?
わたしの周りのボートオーナーは全員ノット表示です。

677 :
なんで船がノットがポピュラーなのか知ってる奴殆どおらんやろな

678 :
>>677
1級持ちなら知ってるだろうけど、2級持ちは知らんのと違う?
つまり2級で間に合ってる人はkm/hを使うべき

679 :
なるほどなw

680 :
地球規模な範囲で乗らないんでキロでいいよ

681 :
ノットでもメートルでも、人それぞれでいいだろ。
俺は、海図しか見るものなかった時代は、沿岸部でもノットが使いやすかったけと、今はGPSプロッターで海底地図とポイント見ながら釣りするから、カーナビと同じ感覚のメートルの方が、しっくりくる。
普段から車でよく走る海岸線を、ボート乗った時だけノットでって、そんな事するのは、ただの1級船舶自慢のジジィくらいじゃねー?って感覚。
あくまでも個人の感覚で、他者を批判するつもりはありません。

682 :
>>675
使いこなせていようとなかろうと、速度が倍も狂って表示されるはずない
ミュレーターモードがオンになっているか、船速がkm/hになってるのにノットになってると勘違いしてるだけやと思う

683 :
航法的には海里が便利、海底の地形を立体的に把握して釣りをするにはkmが便利。
自分でクイックドロー作成した範囲や、ポイント分布を見れば、どちらの単位を感覚として養った方が良いのか一目瞭然。
いつも同じ湾内で、海底の地形を水深はメートル、広がりや距離を海里で把握するなんて俺には無理。

684 :
GPSMAP2つ付けててなんで速度表示が違うのかと思ったら一つがkmで一つがknot表示だった。自分は釣り船で潮流のknotのアナウンスに慣れてるから自分の船でもknot表示にしてます

685 :
船速でノットを使いたい方は、距離はマイル深さはフィートを使わないとな

686 :
>>685
リールがメートルだから無理やね

687 :
当然距離はマイルだけど、水深はmだな
何の関係もねえ

688 :
https://www.jsanet.or.jp/qanda/text/q2_10.html

689 :
https://youtu.be/2eBBIIPYYqw

690 :
風速もm/sじゃないとピンとこないな。

691 :
海外の天気アプリとか時速だからびっくりするわ

692 :
>>691
ちなみに天気アプリって
なに使ってます?
俺はWindyしか知らないんだけど。

693 :
>>692
>>691じゃないけど、ヤフーです

694 :
>>692
青い方のwindy iOS

695 :
アプリじゃなくてGPV(SCW)見てる。

696 :
garmin connectでアップロードされたQuickdrawを見ると、スケールバーはkmとmi両方表示される。
縮尺によっては、mとftに変わる。
俺はmとkmしか見ない。
miとftは全くイメージわかない。
そもそも、このスケールバーのmiが陸上のマイルなのか、海里なのかも判断出来ない。
そんな日帰りの釣りでしか出航しない俺には、海の男たちから馬鹿にされるkm/h表示がお似合い。
でも、脳内でknotをkm/hに変換してる奴はすぐに分かるし、そんな奴等を内心馬鹿にしているのは内緒だ。

697 :
日本Garminサイトに、無料の湖川地図あるの知らなかった。
個人輸入なのに地図に漢字が表示されるの新鮮だー。

698 :
Y's GEARにも無料ダウンロードできる湖川地図あった。
定期的にチェックしないとダメだね。反省、、、

699 :
ガーミン ECHOMAP UHD予約した

700 :
ニューペックの試用版が使えてた頃の
バージョンのホームポートをどなたかいただけませんか?

701 :
【アポロ11号】 噴射制御は当時の技術では不可能
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1574486392/l50

702 :
>>700
乞食みたいな事してないでnewPECくらい買えよ!
6万しないでしょ?

703 :
>>700
持ってるけどみんなが配りまくるので配布をひかえてるらしいよ

704 :
以前は正規代理店ディーラーで買ったらサンプルでパソコンでしか見れない加工して配布してたけど、
ホンデックスの地形図でニューペックか水路協会が揉めた時にガーミンの配布してたのもダメになったんじゃなかった?

705 :
並行輸入品のGPSMAP8400XSVシリーズにQuad SATの動作確認は出来ないって、国内向けガーミン用のQuad SAT を売っているところは言っているけど、実際のところはどうなのか知っている方はおられますでしょうか?

706 :
国内正規の本体に並行輸入の振動子つけると性能が著しく落ちるとか、並行輸入の本体ではニューペックの地図が使えないとか色々言われてるけど、全部デマだと思いますよ

707 :
>>702
買ってないからわからないんだけど、正規で売ってるNewpecってホームポートで見れるの?

708 :
>>702
旧verのホームポートがあっても
魚探本体で使えるわけでもないし
そんなに目くじら立てることでもなくね?
ひょっとして例のヤフオクの乞食?

709 :
>>708
旧ホームポートをヤフオクで売ってるのお前か?

710 :
>>708
たかだか6万の物なんで乞食しなくても
買えば幸せになれるんじゃないの?って事なんだけど

711 :
ガーミンストライカー4買ったんですけど、電源ケーブルの赤に付いてる黄色いヤツは何ですかね?ヒューズですかね?
開け方とかもわからない

712 :
解決しましたごめんなさい

713 :
パチンコで6万円負けられるんだけど、NEW PECに6万円払いたくない。草

714 :
newpecはpc入れて、ガーミンに入れられるのか?
PCで使うときドングル入れないと起動しないクソ仕様だぜ

715 :
振動子二つ同時作動させると干渉しますか?

716 :
kwクラスなら、他船の近くに行くだけでも干渉するから、同じ周波数なら、当然干渉します

717 :
それは干渉除去すれば済む話?
フルノ600wそのままに、gt-51付けたけど気にならんよ

718 :
干渉するのってアナログの話でないの?

719 :
干渉するよ
縦線が沢山入る

720 :
>>717
かなり多数の人達に馬鹿にされてるよ。草
俺はCV52使ってた頃は遊漁船近くでも干渉しなかったけど、GT41に替えたら、遊漁船近くでトラディショナルは干渉しまくり。

721 :
せっかく好意で書き込んでくれてるのに馬鹿にされてるとかよく言うよ
お前の方がよっぽど馬鹿だと思うけどな

722 :
>>721
仮に好意だとしたら無知で迷惑。
好意なら何しても良いわけではない。
悪意の可能性の方が高い。
フルノの600wにGarmin増設して、振動子はGT51って、干渉しない理由を知ってて増設したと思う方が理に適ってる。

723 :
>>713 わろたww

724 :
newpecのSDカードって4GBしかないみたいだけど、これって魚探内部メモリーにインストールできるんだろうか?
それとも都度カードスロットに入れて使うんだろうか?
都度カードスロットに入れるとしたら、4GBではすぐいっぱいになるのでは?
クイックドローのデータぐらいだったら充分?
カードが壊れてマップが読めなくなったら終わり?それとも交換してくれる?
高いもんだから色々心配で手が出せないです。

725 :
>>724
ニューペックのデーターは買ったそのSDカードでなければ一切使えません
他のSDにコピーしてもダメです
メーカーに大容量のSDカードに使えるニューペックを入れてもらうことも出来ません

726 :
>>724
newpecの箱?みたいのちゃんと取っておけば、水路協会で壊れたら送れば直すんだか新しいSDにしてくれる。
一回、販売店経由だけど直してもらったよ。

727 :
>>725
ご返答ありがとうございます
やっぱりSDカード入れっぱなしにしないとダメなんですか
カードスロットの蓋って防水性無さそうだから、潮被ったらすぐダメになりそうですね
US版のGARMINはSDカード入れなくてもUSの詳細地図が入ってますから、内部メモリーにその程度の容量はあるはず
ファームウェアのバージョンアップでそのような機能追加してくれるといいんですけどねぇ
日本正規版も内部メモリーにニューペック入れて出荷してくれるなら、輸入品との差別化になって検討する価値あるんですけどね

728 :
>>726
購入してからどのくらい経ってましたか?
魚探本体は正規品?並行輸入品?
魚探本体と一緒に購入?別購入?
その辺りによっても対応変わりそうですね

729 :
>>728
国内正規で買って半年位でしたねえ。
newpecはいいよねっとからなのでセットでは買いませんでしたけどちゃんと対応してくれました。
安いものじゃないし、SDなので売ってる側も対応するの承知で売ってるのかなと思いましたが。

730 :
>>729
半年ぐらいでしたら保証期間中という事で、供給元の日本ガーミンで交換してくれるのかも知れませんね
マイクロSDカードなど何年も使っていると当然読み出し出来なくなると思うので、その場合の対応が気になります
購入してから数年経った場合、保証ってあるんでしょうか?

731 :
>>705
本当にボッタクリ価格の日本版売るために平気でうそいいますね。正直あきれてます。
並行のGPSMAP8410XSVにQuad SATもNEWPECも普通に使用可能。
そもそも本国APAC版が正規品で日本使用が亜種なんですよね。
GPSMAPは並行APAC版は普通に日本語設定ありますし。

732 :
>>731
前に海外で買った振動子は動かないとか動作してもまともに動かないとか言われましたよ。
echoとecoの違いも分からないようなのが販売店ですからね。
エコマップ?何処に売ってんの?って思う。

733 :
59 US正規品【50%オフ★領収書★追跡】オリジナル日本語説明書★Garmin/echoMAP PLUS 94sv/CV51-TM セット/ガーミン/エコマップ/魚探 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m370880143
↑↑↑ この輸入代行屋、必死過ぎて怖い

734 :
教えて君で申し訳ないのですが教えてください・・・。

GPSMAP7400シリーズ欲しく思ってます。
今、船にFURUNOのGP1670がついてて、トランサムマウントで50/200k600wの振動子がついてます

それをガーミン純正の他社振動子アダプタ
http://www.g-fishing.com/shopdetail/000000000241/cable/page1/order/
を使って接続したく思ってます。

これって、FURUNOやHONDEXの普通の振動子つなげ、本体メニューから50kと200kに
周波数設定すれば問題無く使えるものでしょうか。


ご存知でしたら、何方か教えてください・・・宜しくお願いします

735 :
追伸です

将来的にはGT51をつなげるつもりですが、つい先日、船底清掃で陸に上げたので
次回清掃までの間のつなぎで考えています。
でも、うまくいけば、従来の50(45度)/200k(15度)と、ミッドCHIRP(20度弱)の
両方使えると、いろんな場面に対応できるかな?とかも思ってます。

736 :
>>734
純正品なんだったらGARMINに聞けばいいのに

737 :
>>735
あえて本国では販売終了の旧型7400シリーズ買うのはなぜ?
ここで聞くくらいならホンデックスの魚探購入したほうがいいよ。

この製品は他社のアナログ ブロードバンド 600W以下、200/50 の6ピン振動子を
配線ぶった切ってアダプタ内部基盤に接続しなおしてやっと8ピンに変換できますが
知識なく配線再配置なんてまずできないでしょ?

738 :
721です
>>736
Gフィッシングは電話繋がらないしメール返信無いし・・・という状況でした

>>737
今、めちゃ安いので。
以前乗ってた船で7407がついてて、バスレンタルボートではEchomapPLUS73SV使ってて
レスポンスが全く違うことと共に、自分的には7407で十分だったので
もう一度購入です。以前使ってた7407は船と一緒に売っちゃったので手元にないんです。
今の船にはフルノGP1670Fがついてきました。

フルノケーブルぶった切って、8pinガーミンアダプタにつなぐのは、
配線アサイン等は調査済みではあります。多分いけるんじゃないかなと。
ただ、本国ガーミンサイトに載ってるインストレーションマニュアルを見ると
GPSMAP側の設定方法が一切書いてないんです。

なので、本当に動くのかな?と・・・。
一番心配なのは、7407も73SVもGT52やGT41/GT23(←過去に使ってました)をつなぐと
特別の設定なしに振動子名が魚探画面に出るため(プラグインプレイ?)、
変換ボックス使うとエラーが出ちゃうんじゃないか?と。。。
以前GPS741XSに型番忘れたけど純正GT系振動子をつないだら認識せず
使えなかったことがあるので、その経験から今回も心配してます・・・・。

フルノ振動子じゃなくてもいいので、この変換ボックスを使って
GPSMAPでの設定実績情報があれば是非教えて頂きたく書き込みしました。


それと、国内で聞くときは、何処に聞けばいいんでしょうか。
Gフィッシングからは買えないようだけど、質問すら受けないのかな・・?
メール出しても返事無いんですよね。
マリーナはガーミン扱ってないし・・・・。
そういうこともあり、今まではずっと個人輸入で買って使ってきました。
国内の販売体制がよくわかんないです。

739 :
も一つ追伸です・・。

HONDEXもFURUNOも実用十分な性能を持ってることは理解するものの
GPSMAP7407/EMP73SV使ってきてガーミンの性能知ってるのでガーミン一択です。

740 :
配線さえ間違えなければ2D振動子は取り付け可能ですよ。
エレキ内臓他社2D振動子US2を変換アダプターで取り付けしたときは
GPSMAP8410XSVでは特に設定なくそのまま認識していた記憶があるので。
配線間違ってたらUnsupported Transducer Connected出ます。
GT41振動子がすばらしいのであえて他社2D振動子つけるメリットがないので
現在は接続すらしていないです。

本国では70ドルで販売しているアダプターを13200円で購入して
フルノ振動子潰すくらいならGT41を米アマで3万くらいで個人輸入したほうが良いかも。2週間くらいでアメリカから日本へ来るケースも多いし。

741 :
国内問い合わせは全国コネクテッドガーミンで聞けばいいのだけど
おそらく国内正規品のみ対応で並行品は門前払いされると思いますよ。
ヤマハも国内正規販売業者なので聞いてみる価値あるかもしれない。
7407安いとの事で気になって調べてみたがGPSMAP7407XSVは
1199.99USDなんで13万932円+送料で総額いくら位だろうか?
米アマではGT41TMは238.81USD だったから26,061円+送料で
やっぱり3万弱。だいぶ安いね。

742 :
>>738
ホームページに書いてある住所を検索してみな。
悪評のある住所だから。
会社の登記してある住所はまったく別の場所で、そこは以前、ユーザーに被害出して潰れた会社の隣。

743 :
>>740
有難うございます!!!!
配線さえあってれば自動認識の実績情報、助かります!

あと、GT41の件、どうも有難うございます。
正直、41か51を一緒に買っちゃいたいのですが、次の船底清掃は6月の予定なので
まだ半年あるんですよね。
一方、GP1670が操船席についてるのですが、デッキ(釣り座)からだと
自分の視力だと見えないんです。
なのでGPSMAPに取り換え、釣り座には防水iphoneをwifiでミラーリングさせ
早く使いたいという欲求も・・・・・。
クレーン代とGT51/41のスルハル加工の作業時間分のヤード代が馬鹿にならないので
取り合えずアダプタで使ってみようかなと。
でもアダプタもタダでは無いから悩んでます。

744 :
>>741
仰る通り、中継ボックスを国内手配してもGPSMAPが並行だと嫌味いわれそうなのと、
Gフィッシング以外のディーラーというのが正直なんだかよく判らないんですよね。
ガーミン初心者だったころ、たらい回しにされた経験あって、営業してんだか売る気あるんだか
さっぱり判らん・・・という記憶も手伝って・・・・・。
総代理店のGフィッシングはなしのつぶてだし、、、、
正直、このスレの方が凄まじく頼りになります。

745 :
>>741
gpsmap7608xsvを取り合えずポチりました。
米アマで1068ドルでした。送料は49ドル。
942より安いです。ただ、もう何処も在庫殆ど無いみたいです。
最終処分価格みたいですね。

7407使ってた時は、性能・処理速度などは何も不満無かったです。欲を言えば7410/7412あたりの
大画面が羨ましかったですが・・・。
モデルチェンジしてくるとしても、GPSMAPの初値だとECHOMAPウルトラぐらいには
なっちゃうんじゃないか?って気がして、今回ポチっちゃいました。

746 :
>>742
なんか悪い噂聞きますよね・・・
実際、メールしても返ってこないし。

言っちゃ悪いけど、ヤマハに頑張ってもらって正規代理店の座を奪ってほしい。

747 :
>>743
メイントレーラブルで係留UF20も使用するんですが
FRPスルハル加工しなくてもイケスに振動子覆えるサイズの
タッパか何かをシリコン固定してGT41向き合わせて入れるだけで
十分使用できてますので旧振動子配線そのままにしてみては?
上架するのがめんどくさいのでこの方法でとりあえず使用しています。

748 :
>>745
GPSMAP7608XSV送料込み122000円は安いですね。
おそらく言語日本語もあると思うのでブルーチャートのレイクマップを
我慢してNEWPEC投入すれば素敵な仕様になると思います。
APAC版の日本の地図も子供の落書きみたいで閉口ものですが・・・。

749 :
自分は7408xsvを$967で買ったけど安かったのは処分価格だったんですね。噂では360°live開発中らしいからそれに対応した8400を超えるMFDがでるのかな?

750 :
>>747
GT41形状でもインハルいけますか!?
頭からそれは考えつきもしませんでした。いい情報有難うございます。

もちろんSVは無理でしょうけど、半年の間の我慢なら通常魚探が使えれば
十分に満足なので、その方法でやってみます!

751 :
>>749
360度Liveですか!!??
これまたいい情報有難うございます。欲しくなりそうだな〜〜。

EMP73にライブスコープつけて亀山で今年より使い始めたんですが
4インチネコがボート前5m、水深5mぐらいの間でハッキリと判り
末恐ろしく感じました。また、魚がフォールに気が付き寄るけど
食わないのも頻繁に見えました。結局はノーバイトなんですが、
それでも今まではフォールした後の軌跡を想像で描いて動かしてたのが
実際にどう動いてるのかが確認できたのが凄い収穫でしたね。
魚探無くて「今どの位置にルアーが泳いでるか」をかなり確信もてるようになっただけで
買って良かったと思ってます。

一方、海でこれが使えれば凄いと思うんだけど、ライブスコープは超詳細に映る分
指向角が非常に鋭いので、ボートが流れたりロールしたりする海では
そもそも無理。って感じです。とすると360度ライブ・・・ヤバイっすね。

752 :
あ・・・でも最近の流行りで1000kオーバー使うのかな?
そしたら海じゃ海域限定されちゃうから無理なのかな。。。
でも楽しみです。

753 :
>>751
あくまで噂ですけど。ライブスコープはエレキに付けてスポットロックするとくるくる動いちゃって見辛いのでそれを解消するためみたいな感じらしいです。

754 :
>>750
GT41イケスの中央に配置しているのでインハルでもサイドビューはっきり写りますよ。
鰯の群れを左右どちらかはっきり分かるので便利です。鯛とかの群れも写りますよ。
LVS12も10〜20mライン用に付けてますが画面激しく動くので酔いそうになります。
360度ソナーは8400シリーズ本体出たばかりだから販売形態的に外部ボックス経由になるでしょうね。

755 :
>>754
LVS12は何mまで映りますか?私は20m後半から怪しいです。LVS12付けてからGT51Mにノイズが出るようになったので今は外してしまいました

756 :
>>754
なんと・・・これまたびっくりな情報有難うございます。
サイドビューのインハルは本当に考えつきもしなかったです
湖レンタルボート用にEMP73SV+GT52の手持ちがあるので
とりあえずテストしてみます。
もしかすると、船底ビルジが溜まってる中にGT52を置くだけで
映っちゃうかもしれないですね。

757 :
echomap plus 95sv用にPanoptix Live Scope Systemを検討してるんですが、Yahoo Shoppingで28万円位のサイトと20万円位のサイトがあります。
LiveScopeも国内版と海外版みたいにモデルが分かれて値段に差があるのでしょうか。

758 :
海外のも全く一緒のものじゃないですかね。
国内版echomapと個人輸入の前作PanoptixPS22は普通に動きましたよ。
今使ってる輸入版EchomapPLUS73SVと輸入版LVSは当然ですが普通に動いてます。

759 :
>>756です
上記一連の情報有難う御座いました。
FURUNOのGP-1670Fの525-5PWD・50/200トランサムタイプ振動子をアダプタでGPSMAPにつなげたところ
無事動きました。FURUNOのコネクタ切るのが嫌なので、簡単なアダプタ自作してまずはテストしてみました。
あと、もしかすると、HDID(ブロードバンド)動作してますかね。もしや???
中継ボックスのプロパティ見ると45-55Khzとなっててその中でも周波数を1KHz単位で
選べるようになってました。GT21/41などのHDIDも一緒なんでしょうか??
それとも41/23でも単周波数以外に「CHIRP」を選べ、周波数指定すると
単なるパルス動作になっちゃうんですかね・・?

760 :
6万円の海底地図買おうと思うんですが在庫なしってガーミンジャパン仕事しろよ。

761 :
ライブスコープって海じゃ使い物になんない?
50m程度の深さの海でジギングやタイラバに使いたい

762 :
>>761
無理だと思う。
PS22とかでも20m超えるとかなり辛い。
気が向いたら海に持ち込んで一度やってみます。
個人的にも知っときたいんだけど・・・無理だよなぁという予感ビンビンなので
やる気起こらないのよね。

763 :
>>761
使ってたけど25m超えると真っ暗です。シャローしか使い物にならない

764 :
>>758
ありがとうございます。
変わらないなら安い方にしようと思います。

765 :
>>762-763
やっぱダメかー
情報さんくす

766 :
https://i.imgur.com/DvrZDav.jpg

767 :
>>765
今日ガーミンブースで聞いてきた
ガーミンフォースのエレキだと40m位まで実績あるらしいです。
ただ指向性狭いのでエレキで左右に振ってみてとの事です。
他社エレキ取り付けセッティングでは20mくらいだそうです。

>>759
GT41の50/200は周波数可変ではないので固定されていますが
クリアビュー260/455kHzは周波数変更できたとおもいますよ。

768 :
国内って定価売りばっかでおかしいよな
海外サイトだと一割とかセールで二割とか引いてんのに
…いや海外も最近定価売り多いか?
メーカー全体の圧力なんかな

769 :
やっぱりライブスコープは海では使い物にならないんですね…。

PS30でリアルビュー3Dダウンとライブビューダウン使ってみたいんだけど海で使っている方っていらっしゃいませんか?
よければ使用感とか聞いてみたいです。

770 :
自分瀬戸内で一つテンヤやってるけど、だいたい30m以浅なんだが

それならライブスコープ役に立つかな?真鯛とそれ以外の見分けに使えないかと。

771 :
瀬戸内で波がなく1.5ノット以下くらいなら実用範囲だと思います。
ただタイラバを写すのにはエレキで左右に振って熟練の魚探掛けがいるみたいです。
点を写すより面で考えてベイトが左右どちらにいるのかと距離がはっきり分かるので
下方前方、エレキで振って180度簡易ソナー代わりに使うのが良いと思われます。
ビーム角135度あるおかげで多少の波でも写りに揺れの影響でないみたいです。
これがLVS12だと揺れて使い物になりませんでした。
 

772 :
>>725
たまにヤフオクとかでコピー品出てるのは業者クラスならコピー可能ってことなの?
というかバックアップは普通に取れましたが本体が壊れてないのでこれが使えるか
はまだ試していませんが・・・

773 :
>>772
ヤフオクに安く出てるニューペックは魚探で使えるニューペックじゃなくて、
昔ガーミン日本代理店がお試し版としてサンプルにしてたパソコンにその都度SDカードを刺さないと見れない様に加工してあるお試し版ニューペックですよ
魚探で使えるって買いてないでしょ?
ヤフオクのは権利もないのに昔は誰でも見れたホームポートとサンプルデータ勝手に売ってるだけ

774 :
>>772
買っちゃったんだね、

775 :
ガーミンのサイドビューって、海(水深50ぐらい)で使うときって、何ノットぐらいまでが実用なんでしょうか
今ついてるトランサムの振動子は10kt超えると泡の影響がかなり出るので
それを克服しようとすると、結構な金が掛かりそうです。
サイドビュー導入にあたり、例えば8kt以下に割り切るとかにすると
装着場所の自由がかなり広がるんで・・・・
(プレーニング時はおおよその水深と地形が判れば十分なので
インハル振動子を使おうかなと思ってます)

776 :
↑追記です
通常魚探でも10kt超えると画像が間引きされた感じで荒くなるというか・・・
そういう意味で、サイドビュー掛けの実用速度を知りたいです。

777 :
>>775
トランサム振動子のステー使わずに
万が一浸水しても問題のない生簀の船底にM4ネジで固定する方法があるよ
生簀 スルハル で検索したら良い
最近の記事に20ノットとか画像ある

778 :
>>775
764の方法でGT41付けてます。
27ノットまで映ります。
20ノットだとサイドも実用範囲です。

779 :
生け簀のない船かつ、v底なのでGT41/51スルハル仕様はハードル高いと思ってましたが、
サイドスキャン20ktいけるなら予算見直してでも特攻する価値ありますね。。。

780 :
んなもん船の構造次第だろ

781 :
船の構造云々じゃなくサイドスキャンの高速描画性能が20ktで
実用性あるのに驚いたな。

782 :
プレーニングしてるかかどうかで全然ちがうに決まってるだろ
20ノットで映るならそれなりの喫水と燃費に決まってる
トレードオフなのよ

783 :
例え足が深い50ftとかの高級クルーザーでも
20kt巡行中にサイドスキャン使えるってのは驚きだと思うけどな。
っつか、20ktってプレーニング中でしょ・・・例外中の例外もあるかもしれないけど。

あと元々の話は、、、高速で走ってサイドビューの描画はおいつくの?
って意味だと理解したんだけど。

784 :
>>773
常時出してるわけじゃないみたいだけど本体にいれて使えるやつ出してるぞ
完全にコピー品

785 :
巡航18 最大28ノットのプレジャーにGT51スルハルでつけてる
綺麗に写るのは8ノットくらいまでだけど巡航18ノットで移動中はノイズ増えるがそんな画面見ててもベイト居れば白く映るし
水深80m代を巡航移動中に知らなかった漁礁等の脇をたまたまサイドスキャン画面の片側200m通ればノイズとは違う映りで白い構造物映るのでなんかある〜って発見出来るので20ノットでも有効性ある
ここまで映るようにするには船底と振動子の間にスペーサー2〜30mm入れてFRPパテで整形する必要がある
付属ステー使ってトランサム設置したり船底に振動子直付けだとプレーニングすれば振動子が泡の中だったり宙に浮くので20ノットの実用性はないでしょう

786 :
765です。
和船タイプで生簀船底に設置してます。
772さんの様に振動子に20mm程のスペーサー入れて高さ調整しています。パテ整形まではしていません。
これでプレーニング巡航で映ります。
30ノット航行時は振動子が空中に出てしまうので写らなくなります。
航行時の写らなくなったり間引かれる原因は泡ガミが問題で泡が通らない位置に振動子を設置する事で改善します。
トランサム設置でも取り付け位置や高さ調整で泡ガミを解消することで20ノット問題ない船もあります。
音波の速度は空気中で毎秒約340m、水中で毎秒約1500mなのを考えると水深にもよるでしょうが性能上は問題ないのかと思います。

787 :
>>784
履歴調べたけどでてこねーよ

788 :
>>785
>>786
非常に参考になります。

ところで、GPSMAPに2つ振動子つけるような時
(例えば、トランサムマウントでGT52とGT41とか左右につけたような場合)
クイックドローコンターの水深って、どっちから参照されるんですかね。
一説には強いエコーを自動採用するとか・・・???
20kt巡行とかで、どちらかが泡切れしたりしたら、
即切り替わるんでしょうか。

789 :
>>788
不確定ですが2Dで確定した水深をクイックドローで反映してると思われます
そのため通常ソーナーソース選択肢で選択した12ピン振動子のみ全波発射しているはず。
泡切れしたとしても切り替えはしないと思われます。
今度12ピンではないですがLVS12で試してみます。
ちなみに 12ピンのGT54UHD-TMメガイメージング振動子はポン付け対応機種のGPSMAP8400と
Ultra以外ではGT52として機能するみたいです。

790 :
お詳しいですね。ありがとうございます。

いわれて気がつきましたが、GPSMAP一台にには12ピンの41/52を同時には接続出来ないですよね。
8ピンのインハル振動子と、12ピンのサイドビュー振動子の同時接続とかが
現実的例かも知れないですね。
でも上記でも、GPSMAPの中には2D通常送信回路は一つでしょうから、
魚探メニューのソースから、どちらかの排他使用になって
自動切り替えはあり得ないですね、、、。


リアルなお話ししますと、FBとロアにGPSMAPついててネットワーク組んでます。
トランサムに41つけてるんですが速度上げると海底ロストしちゃうので
GT15インハルを追加しようかと思ってるんですが、
インハル予定位置と、41トランサムの位置が水深で30センチ以上違うんです。
コンターのソースとして30センチ違うと段差が出来ちゃうので
自動切り替わりはまずいなと。。。。


なおバスレイク用に持ってる52を仮接続してみたら、
FBに31の2D、ロアに52の2Dを表示できるものの、システム水深は
41のデータなんですよ。52のデータを手動選択できるメニューを
見つけられなかったんです。自動切り替えなのか、、、もしくは
手動切り替えのメニューってどこかにあるんですかね?

791 :
追伸です。7608xsvと742xsでネットワーク組んでます。現在は7608にGT41つけてます

792 :
>>786
和船タイプで30ノットとか怖そう

793 :
>>787
どこで?ヤフオク純正検索やオークファンは落札後消されると検索出来ないからね。
という俺も購入者の一人、中古箱無しとだけあったから本物だとおもってたら、到着
したのはトランセンドのSDカードと説明のコピー
問題無く使えてるよ

794 :
>>787
3万くらいで落ちてた奴でしょうか
あれ正規品ではなかったのね

795 :
間違えた
>>793

796 :
>>793
数回みてたけどほとんど3万前後でした、私は28000くらいで落としたと思います。

797 :
間違えた
>>794

798 :
>796
その価格で正規品ではなかったのは残念ですね
使える物だったのが救いですね
売ってだ奴はロクでもないです

799 :
>>790です。自己レスです。
振動子購入したのでテストしてみました。
結論からいうと、クイックドローの水深データ元はシステムが自動選択するようです。
手動では切り替えられないみたいでした。
例えば2台のGPSMAPにそれぞれ別の振動子をつけるとします
 GPSMAPその1・・・振動子GT41
 GPSMAPその2・・・振動子GT23
 システムメニューから「水深ソース:内蔵」
とすると、その1にはGT41の水深が。その2にはGT23の水深が表示されます。
でもQDCかけると、どちらを使うかはシステムが自動選択してました。
また、片方の振動子がエアを噛んだり一時的に変なデータが出た場合は、
5秒ぐらいその状態が続くと、もう片方の振動子のデータを使うようです。
(ころころ振動子の自動変更は行われず、5秒程のヒステリシスを持ってる)

800 :
4月発売のホンデックスの魚探にワクテカ

801 :
こんなの出来るなら魚探にも応用出来るのでは?
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022701127&g=eco&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_auto

802 :
ガーミンのサイドビュー使ってみたいんだけど今買うなら何がオススメ?

803 :
海なら41か51。
通常魚探の従来の50/200が便利と感じるなら41。リーズナブルでお勧め。
通常魚探が解像度高いほうがいいなら51。値段も高いけど。

湖なら52か54
リーズナブルかつ十二分な性能の52か、
高価だけど超高解像度の54という感じかな。

804 :
だれか古いホームポートくれませんかー

805 :
>>804
オクで買えば?

806 :
違法転売薦めるアホがおるw

807 :
garmin homeport download でグクってみたら?

808 :
輸入代理店なんて
本国の2倍とかで売る転売屋だけどな…

809 :
>>808
ただの転売じゃねーだろ、機械翻訳レベルの日本語化もしてるじゃん。
あとnewpecの独占もしてる、海外みたいにネットで安く購入できないようにして
普通はコピーできないSDのみ販売で保証もまともにしない。
あまり悪くいうなよ、機械翻訳通すのと独占販売する努力してるんだぞ。

810 :
失礼、newpecのコピーガードSDは接触不良と水没と紛失と物理破損とか以外は
保証対応してくれるらしいって夢の中で聞いた

811 :
ちょっと質問です。
echomapの日本語化サービスあるとしたら、幾らまでならしたいですか?

812 :
くっそ古いバージョンのホームポートしか見つからない

813 :
>>811
機械翻訳なら無料でも要らないな。
まともな翻訳なら2000円ぐらいならいいかな。

814 :
>>809
アジア(APAC)版は最初から日本語入っているけどな
正規日本代理店版には何か特別な日本語化がされてるのか?
品番も同じだし、GT52振動子抜いて正規品シール貼っただけじゃね?

815 :
>>813
そうですか、2000円だったらリスク背負ってまで努力して日本語化するメリットないですね。

816 :
>>815
2〜3万ぐらいだったらいると思うよ
並行物でも日本語にできるAPACは2〜3万高くても買う人は買うんだし

817 :
ガーミン魚探のデモ画面、水深を偽装して、
深場でも鮮明だと思わせる詐欺。
よく説明を聞くと、海でのハードユースには向かない。
ここでガーミンマンセーしてる奴はネット工作員だと思え。
他のガーミン関連スレでも明らかな工作員がわいてる

818 :
海でのハードユースって何?笑

819 :
まあ魚探使うような奴なら船つながりの友人も居るだろうし、ガーミンユーザー見つけて使用感確認すれば良いだけよ

820 :
ガーミンを海で使い始めて2年半くらい、釣り関係の友達は居ない。(笑)

821 :
シラス漁師も使ってるけど漁師以上のハードユースって何?

822 :
カヤックとか?SUPとか?

823 :
ガーミンの全てが最高ってわけでは無いけどガーミン、ローランス、ハミンは国内のメーカーよりも色々な点で優れていると思う

824 :
サポートが国産に比べて悪いって結構大きいと思う

825 :
同じ性能なら国産より全然安いし、数年毎に買換えるから問題ないね

826 :
海外製だから水深表示はftが普通だし、そもそも性能悪いなら天下のヤマハが採用せんがな

827 :
サポート必要な事ってあるかね

828 :
国内産でも一度壊れたらオシマイよ

829 :
船を買ってまで釣りに熱心なオッサンらって、
ワレがワレがで、自慢したがりの変人ばかり。鬱陶しいから、深く付き合わない方が良いよ。

830 :
ガーミンはノイズが多いし、
波の有る海では鮮明画像とはいかないし、
結局は誇大広告のオモチャに過ぎない。
買う前に解説員が「ノイズ多いよ」と
あらかじめ言ってくれるのは、
救いと言うか逃げだね。
ガーミンは勢いが有るように見えるけど、
他の分野も実際の所、たいしたことが無い。
例えばスポーツ用のスマートウオッチは、
オモチャとしては面白いかもしれないけど、
本気の選手が使うにはポンコツ過ぎる。
そういう立ち位置のメーカーなんだろうね。

831 :
ガーミンで映らず他で映る魚探ってあるなら是非教えてください。
ただ、KWクラスのスルハルは艤装に非常に金かかるので、
500-600wクラスの振動子を使う前提で。
有れば素直にほしいです
今はGP1670からGPSMAP600w+23CHIRPと41サイド・2周波に乗り換えて
そこそこ満足はしてるけど、次元が違う上があるなら欲しいっす。
国産漁船用とかは次元違うとか?なんですかね
使ったことないので知りたいところです。

832 :
>>830
ガーミンは設定次第だが水中のプランクトンまで映してしまうので今まで国産使ってた人からすればノイズ多いって文句言われて面倒いからそう言ってるんじゃない?

自分はあえてそのノイズ映るように表層ノイズ以外全部OFFにしてるが、魚探画面見るだけで今は潮動いてるから釣れる 潮止まってるので今から何時間かはお昼寝タイムって言って寝たりしてるよ

ジギングの時はプランクトン映るような設定の方が釣りしやすいのでHDX使ってる人に設定変えてプランクトン映るようにしてみたら?って言ってあれこれ設定変えてみたらしいがガーミンの様にプランクトンというか潮稼働層の区別出来る様な設定出来ないらしい

結局はフルノホンデ+ガーミンの2台置きがベストだと思うけどね

833 :
うわぁ
モノシリナンデスネー

834 :
>>814
電源入れたときのオープニング画面正規版と日本代理店限定版と違うので
何がしかのことはしているんだろうね

ガーミン正規版と倍くらい価格差ある日本代理店限定版何が違うのか
細かくホームページで説明したら倍の金額でも納得してみんな日本代理店版購入しますよ。

835 :
オープニング違うとかいらんから…
せめてあっちの小売店価格の10%アップぐらいにしたら?
あっちの小売店だって儲け出てるんだからさ。
まさか、小売店から仕入れてるとか?

836 :
ここじゃなかったかもしれないけど、以前それ2chでいってて訴えられたやつ
いたから代理店叩きはほどほどにしたほうがいい
なんであの価格で独占販売して輸入品使えないとか○○をいったりして訴え
たやつもいるのに公正取引委員会動かないような力持ってるか理解したほう
がいいよ

837 :
逆になんか面白そうだね。
訴えられたらネットに詳細あげるわ。

838 :
振動子のガセ訴えたのは正規じゃなく輸入販売してたサイトだったとおもいます。

839 :
振動子のガセってCV・GTの違いの話のこと??やっぱガセなの???
あと、QDCが潮位を自動補正できるとか、みちびき上がれば衛星経由で自動補正されるとか
総代理店や販売店のブログやホームページなどに書かれてるけど、
国内版買うとそうなんですか???それともこれもガセ??
(自分のは輸入版。潮位によって自動補正とかしてくれない・・・・)

840 :
うちも潮位自動調整なんてされない
GTが使えないって話じゃなかったっけ

841 :
プランクトンが映らない魚探てあんの?

842 :
クラッチつなぐと魚探にノイズ入るんだけど魚探のノイズに除去について詳しい人いない?
エンジンの回転数が低いとその症状が出やすい 回転数を上げると出にくい。

843 :
直径1m近い大木の周りに全長1m前後の魚の大群wwwwwwwwww
http://www.heartsmarine.com/assets_c/2018/11/livescope2.html

844 :
>>843
ftとm読み間違えてるだけですね

845 :
>>842
エンジンはスズキですか?
スズキの船外機はノイズが出るようです
うちのスズキ船外機もタコメーター付近から盛大にノイズ出してます
スローで魚探す付近が一番ひどいです

846 :
スローで魚を探す

847 :
>>845
エンジンはヤンマーだよ 50ftくらいのボート
何が原因かイマイチわからないんだよね。

848 :
>>847
ヤンマーってディーゼルだよね??
電気的な物ってオルタネータ?くらいか?

849 :
>>848
ディーゼルだよ。
電気的なノイズなのかエンジンからの振動なのかわからないんだよね。

850 :
エンジン入れ替えたら解決するんじゃないかな

851 :
回転上げると魚探側でノイズ除去してるだけやろ

852 :
エンジンを載せ替えてから症状出るようになったんだよね。
ちなみに魚探はノイズ除去切ったり、設定変えても変わらない。
ペラのピッチとかでノイズ入りやすいとかある?

853 :
>>852
クラッチ入れないで回転数上げてもノイズ入ります?
魚探メーカーと振動子W数 振動子の設置位置やインorスルハルなど現場の設置書けばよりアドバイス出来る人いるかもしれませんね

854 :
そらあるやろ、音なんだから振動子と同じ周波数だせば魚探は拾うよ

855 :
>>853
クラッチ入れない時はほぼ入らない。
fcv1150 周波数200と50の3k スルハル

856 :
設置位置はエンジン真横にスルハルで付けてる。
低周波高周波どちらにもノイズは入る。

857 :
円高でこれから輸入する奴裏山過ぎるわ

858 :
>>844

だったら40mの巨木と言っちゃうだろ。
オマエはアホなんだから黙っとけよ。

859 :
>>858
イライラされてる様ですが何か嫌なことでもあったのですか?

860 :
Garminて航跡を釣行毎に色分け出来ないの?

861 :
できたと思うけど

862 :
最初の頃はやってた。
ごめん、やり方は忘れた。草

863 :
ボトムハウス閉店

864 :
武漢ウィルスで資金繰り悪化して倒産したか???

865 :
ガーミンウォッチcmしてるから日本支社作るのかもね

866 :
米アマゾンでchoMAP plusが見当たらなくなってるんだがもしかして生産終了?
今後はechoMAP UHD買ってねってことなのかね
海なのでUHDあんまり要らないんだが…

867 :
アジア版なら日本語表記できるって読んだように思いますが本当ですか?

868 :
6月でnewpecが北米モデルで使えなくなる?
https://i.imgur.com/qHJePBC.jpg

869 :
これのことじゃないの?
https://www.garmin-marine.com/825/

870 :
>>869
これっぽい!ありがとうございます。

871 :
今度ソナー付けようかと思うんだけどソナー使ってる人いる?

872 :
>>871
使ってる
まず使う条件を書かないと何にもアドバイスできないぜ。

873 :
>>871
ホンデックスで新しいのが4月に出るね。人柱よろしく
https://www.honda-el.co.jp/ufile/library/2874_file.pdf

874 :
>>872
使ってるソナーは何?
購入予定のソナーはCH600
条件ってどんなことだろう魚探で見えないような反応が見えたり、反応追いかけたり、探すのは向いてると思ってるんだけど

875 :
echomapplus74でnewpec入れてからクイックドローってクイックドローがnewpecに
上書きされて表示されるようになります?

あと今yahooとか楽天のnewpecってなくなりました?ずっと品切れなんだけど。

876 :
狙ってたのはこれです、ページが消えてる。
https://item.rakuten.co.jp/garmin/1234100/
NEWPEC 全国版 地図 マップ 地図データ 漁礁 漁具定置箇所 航路標識
って安い方、今って高いやつに統一されてしまってます?

877 :
>>876
昔と今のニューペックの値段差は、現行は潮汐とか何か追加されてたと思いますので過去の安いのは中古以外無いと思います

チャートの地図に航海図と釣行用の2種ありますが、
釣行用ニューペック表示されてその上にレイヤーでクイックドロー表示される
上書きでは無いのでニューペックデータが変わるわけでは無いです

878 :
>>877
貼ったやつじゃなくても現行も海底地形図がないバージョンは存在するようですが
どこも売り切れで、これも中古しか手に入らないのかな。

レイヤーで表示されるのですね、クイックドローの最新情報が反映されないかと
心配でした、それこそクイックドローで自分で調べた物をメインで使うので海底地形図
はいらないので安いバージョンが販売されてくれれば助かるのですが

879 :
輸入のgarminのバージョンアップが上手くいかなくて…
copy2cardでダイアログボックス出るんですが、acceptのボタンが出てこないんですが、同じ方居ますか?

880 :
>>879
Windowsのバージョンによりダイアログボックスのボタンが表示されない、TabキーとEnterキーを駆使して進める。
Tabキー1回でEnterか2回でEnterかで次に進める。
失敗してもキャンセルされるだけだから成功するまで試せば良い。

881 :
>>880
ありがとうございます‼?

882 :
英語解らんのに輸入品買う奴の気が知れん
どんな高機能で多機能でも使いこなせないと宝の持ち腐れなのに俺なんて日本語版でも使いこなせてないんだぞ?

883 :
どうせ取説なんか見ねーし、日本語表示になるし使い勝手は一緒だよ

884 :
一本釣り漁師ですが、ソナーの有用性とおすすめの機種を教えてください。あるなしで水揚げに大きな差が出るようになってきました

885 :
マグロ?カツオ?俺も漁師だけど予算によるんじゃない?
今補助金使えば安く変えるし
船も取り付け場所ある?

886 :
ブリ 、サワラです。イケマを一つ潰す覚悟です

887 :
曳縄で使うの?センターセクター良さそうだね。

888 :
>>887
そうです。曳縄と立て釣り、キャスティングですね。

889 :
>>871
釣り船にも使うの?予算はどれくらい?

890 :
>>886
水深浅い?揚げて放血やら神経絞めやらを漁しながらなら自動昇降付きだけど。
玄界灘?

891 :
自動昇降がいいですねやはり。玄海ではないですが九州です。ホンデックスはプレジャー向けなんですかね、価格的に

892 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/VwFSOzQ.jpg

893 :
鳴門海峡や明石海峡での激流で水深100m以内での
釣りでおすすめの魚探を教えてつかわさいエロい人

894 :
GPSMAP8412XSVとGT41振動子

895 :
>>893
echomap uhd+gt40オススメです、安いし

896 :
アドバイスありがとうございます
echo map uhd 7インチモデルにしようと思います
振動素子をどれにしようか?
どこのショップで買おうか在庫、値段
見比べてみたいと思います
ちなみに安いショップあったらおしえてつかわさい

897 :
ガーミンの振動子安く買いたいなら米アマ一択

898 :
UHD対応の振動子にしないと本体をUHDにする意味ないんじゃないの?

899 :
echomap plusがディスコンだから在庫が無くなってればUHD不要でも選ぶケースはある
国内モデルはまだ在庫ありそうだけど

900 :
本体をUHDにしようと思うって言ってるんだから、振動子もUHDを勧めた方がいいんじゃない?
ってちょっと調べてみたらGT54UHD-TMしか選択肢無さそうだね
https://www.garmin.co.jp/mobile/products/onthewater/?cat=transducers

901 :
GT40て77/200、クリアビュー455/800 サイドビュー455/800なのね
200が明石周辺では混線しそうだけどGT51のほうが良くないかな?
魚探画面は10インチ以上購入したほうが絶対に良いですよ。いや、マジで
gpsmapの7400シリーズ型落ち輸入したほうが良くない?

902 :
8ピン+12ピン→本体12ピンケーブル使えばecomap-uhdシリーズでも振動子2つ運用できますか?

903 :
gpsmapの7000/900とechomap+使ってるけど、価格差はPCみたいな感じで
処理速度に現れてる。予算がつくなら7000番台強くお勧め。
地図スクロールとかが体感的に3倍?いやもっと?違うよ。

あとECHOMAP系は振動子2つ運用はNGだと思います。
(-UHDは持ってないので間違ったらスミマセン)

904 :
今はヤマハROYALの古い5インチ魚探付いてるけども
GPSMAPは予算的に厳しいかな
振動子はインハルでつけたいかもと思ったけども
取付が楽以外あんまりメリットないな
これってどう?
ttp://g2product.shop/shopdetail/000000000605/ct180/page1/order/

905 :
>>904
自分なら買わないです。
海外通販でGPSMAP7408を同額以下で数か月前に買いました。
ググったら今もほぼ同じ値段で出てましたよ。

906 :
札幌ひばりが丘病院でずさん管理 薬剤師ら書類送検
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。
道厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の
数が分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://vimeo.com/274003774/description

907 :
ガーミンは海で使えるかい?

908 :
最近 エコマップ95SV+GT51を海用に導入しました。
振動子 船底に設置したら 波がなければ 22not
波があっても 16not程度まで 映ります。
移動途中で サイドビューでポイント発見できたりして便利です。
イワシなどの 餌探しにも サイドビューは役にたちますね。

909 :
>>871 おそスレだが
https://www.honda-el.co.jp/marine/HE-773II-Di.html
積んでる
イカ、タチウオ、アジ等の群れを追うには便利だよ

910 :
>>908
船底ということは穴開けて設置ですか?
参考にします

911 :
>>910
船底に穴開けて 少し下駄はかせて設置しました。
自分では 怖いので 知り合いの造船所でお願いしました。
予想以上に 泡噛みがなく 具合いはいいですよ。

912 :
GT51をトランザムに付けてみたけど泡噛みしなかった。鈍足10k/hですけど。
CN611ではまったくだめだったんだけど。

913 :
結構Vの深いトランサムにGT41をつけてみました。純正スプラッシュシールドも使って。

20kt巡航でも通常魚探OK。サイドビューもokでした。結構いけますね。
(但し、船外機側が影になってますが・・)

914 :
>>909

周波数は変えれるタイプ?
何m先まで探れる?

915 :
>>914 周波数は固定タイプ
何m先と言う概念でなく可動式だから真下から45度の範囲が見れる
マルチスキャンモードで水深300m超えるとチトキツイね

916 :
つづき
45度で水深300mは拾えるので
自船から300mの範囲は映るかな

917 :
ビシとかの大型仕掛けって写りますかね???
写るとすると、普通の魚探と同じ程度は写るって感じでしょうか???
もし判れば教えていただけると嬉しいです。

918 :
ガーミンのクイックドロー付魚探の購入検討中ですが、潮の干満での調整って必要ですか?

919 :
ファームバージョンによって挙動が違う。という噂あり。
自分のは(Verは船いかないと不明)潮位自動補正はされないです。
ヤマハのマニュアルには手動補正の記載もあります。
本件、自分も他の方はどうなのか情報ほしいです。

920 :
クイックドローは同じところを何度も通ったら平均化して表示してると何かで見たな
少なくとも潮位を自動で補正して満潮時と干潮時で同じ値になるようにはなってない

921 :
Echomap95SVにヘディングセンサーHD-9AX付けて 最初はよかったんだが、
最近になってヘディング線がおかしい。どちらかというと進行方向のラインに追従している感じ。
センサー壊れたのか、結線がおかしいのか、本体の設定がおかしいのか分からんでいます。
詳しい人お願いします。

922 :
ラインが「COG+HDG」になってて、COGのラインが先に動き、HDGラインはレスポンスが悪い。って意味ですか?

923 :
>>917 マルチスキャンに質問かな?
魚探モードはそれなりに映るよ

924 :
>>921
ガーミンにローランスのヘディングセンサー付けてるけど、たまにおかしくなる。
ヘディングセンサーの、方位設定をやり直すと正常になる。
店に聞いた方が早いんぢゃね?

925 :
>>922
ラインの動き方はそんな感じですね。でも停泊やドテラでもHDGライン明後日の方向指してます。
COGラインはほぼ正常

926 :
>>924
方位設定やり直しか。やってみます。ありがとうございます。

927 :
>>924
横からごめん
ポイント1のことかな?

928 :
>>923
ありがとうございます。
スパンカー効かない船乗ってるんでエレキ(アイパイ)付けてるんですが、
急流の中で瀬とかにピンポイントで定位させると、仕掛けが流れちゃって流れちゃって。
ビシが実際に流される距離がマルチスキャンソナーで判るなら
その分潮上に定位すればいいかな?と思いまして興味ありました

929 :
>>925
なんでしょうね?再設定してダメなら物理的故障ですかね?
あとヘディングセンサーの近くに何かしら磁力あるものや、
そこそこ電流が流れる配線とかを新たに艤装したとかないです?

930 :
>>916

いいなあ。
根の周りからどこに魚が付いてるか探れるね。

931 :
>>929
あ!マリンレーダー付けました!でもどっちが先だったか忘れました。
切って確認してみます。ありがとうございます

932 :
>>928 あっそうゆう事かマルチスキャンモードで気を付けて見た事ないな、そう言えば
タイラバは拾うから デカいビシなら映ると思う
>>930 ベイトの群れとかはバッチリだけと単体は魚探モードでないと見えないよ
根魚狙いの時は普通の魚探で見てる

933 :
>>932
マルチスキャンモードでタイラバ拾いますか!!?? いい情報ありがとうございます!

欲しくなってきちゃったな・・・・・。

934 :
>>933 バッチリ拾いますぜ
初めの頃はそれが面白くて、釣りより画面眺めて遊んでたwww

935 :
マルチスキャンの最新の周波数可変式の電動昇降のやつが欲しいなあ。
ワイドバンドマルチスキャンの電動傾斜タイプってやつ。
たぶん船から500mまで見れると思う。
根回り探索や、見ながらフカセ釣りとか、キャスティングで表層を360度探ったり、
トローリングで前方の表層や後方を見たり、いろんな事が出来るはず。

プロッター画面と組み合わさって等深線と同時表示や、
「アニメーション表示」に地形も出せるようにならないかな〜と・・・
二周波になって、サイズ表示やお魚マーク表示とか出来たら楽しい。

https://www.honda-el.co.jp/ufile/library/2874_file.pdf

ホンデックスもチャープ式を開発中らしいわ。
チャープ式振動子を他社から買うか内製にするか、
迷ってると聞いたのが去年だったかな。

ちなみにガーミンの振動子は他社から買ってるらしいわ。

936 :
振動子よりも重要なのは信号処理の部分
ここを自前で開発するよりは他から買ってくるんじゃね
国内向けメインのホンデックスじゃ開発費回収するの大変そうだし

937 :
>935
振動子は多くのメーカーがAIRMARのOEMでっせ。フルノ・KODEN・JRC・garmin・
Lawrance・SIMRAD・Raymarine・・・・・などなどなど。
http://www.airmar.com/xref.html

938 :
ホンデックスは元々自前で振動子を作ってる数少ないメーカー。
チャープ振動子も自前で作ることにしたって、どっかで聞いた気がする。

939 :
ホンデックスのソナーは10.4と12.1インチしかないから買いにくい。
サブ機としてはデカ過ぎて設置しにくい。
8.4か9インチ機をベースにしてくれんかな。
つーかマルチスキャンはブラックボックス+リモコンだけで良い。
全てのGPS魚探に接続すりゃいいのに。
他社の外部入力端子付きかWI-FI付の魚探やタブレットにも映せたり。

940 :
>>935
それ気になってるけど、ガーミンのGT51チャープと周波数近いんで干渉しないか気になる
その可変ソナー付けた船近くにいるから接岸させてもらって確認したいけどオーナーと中々合わない

941 :
周波数を変えたら指向角も変わると思うけど、
サイトやカタログにそんな説明はされてない。
いつでも触れる店なんて無いんだし、もっと詳しく載せてくれよホンダさん。

942 :
912です
まぁあの値段でソナーはなかなか無いから十分かな
アジ釣りを右舷左舷でしてる時ボトムソナーにして
おお、そっちに群れ来てるぞ とか楽しんでる

943 :
魚群を自動で追えたらいいのに

944 :
ホンデックスはせっかく庶民的なソナーを作ったのに、
10インチのみだから庶民的な船にはスペース的に無理だったり、
それならとGPS魚探と合体させたら12インチのみかよ。
本来の「庶民向けソナー」と言うコンセプトや、
業界内でのポジションを忘れてやしないか?
ソナーの価格破壊は素晴らしいけど、高価でハイスペックな
大型船や業務用と画面サイズが変わらないってダメじゃん。
どんな船を想定してんのよ?

945 :
>>944
要は8インチGPSプロッターソナーデプスマップ容量マシマシやな。
欲しいぞ。見てるかホンデックスの中の人

946 :
確かにデカいな
俺はアームを付けてなんてーのコックピット計器類の横に付けてる
GPS魚探と2台いるね マルチスキャンにGPS内蔵なら1台で済むし 考えては欲しいな

947 :
小型ボートにも付けられる「GPS魚探+ソナーの一体型」。
これぞホンデックスが目指すべき方向だと勝手ながら思うし、
これさえ出来れば業界で勝ち抜いていける。
可変周波数のソナーを二周波魚探のように発射出来て、
GPSも搭載して表示方法も融合して8インチボディに詰め込めば完成。

究極的には、画角180度の防犯カメラみたいに、
自船周辺の水面下の全てを常時把握できて
分かりやすく3D表示とプロッター画面と連動出来るように、
GPS魚探とソナーは融合していくのだと思う。
ガーミンのPanoptixは大きな進歩だったけど、
50m位しか無理だし、進化が止まってるね。

948 :
wifiに飛ばしてくれたらいいだけなんだがな

949 :
12インチのGPS魚探にソナーの振動子付ければ同時に表示できるのかー実際につけてる人いるのかね?

950 :
GPSMAP7410XSV ギリ買えた。安くなってから悩んでたら無くなるよって言われて焦って注文したよ。
ライブソナー着けたから高くついたけど、さぁて釣果に変化はでるのかな

951 :
>>947
ガーミンパンオプティクスの強力なの欲しかったらフルノのDFF3Dなら水深200でも余裕で映るけど、
価格も2〜300万コース

952 :
パノプティクス

953 :
どっちでもいいけどディーラー的には
パンオプティクスらしい

954 :
10-20Vの電源ですけどバッテリーの電圧低下はどのくらいが実用範囲ですか?

955 :
長々と電線引き回した結果、画面表示には11.3vとか示してるけど
とりあえず安定して使用中。

956 :
>>954
電源落ちるところから焼け切れるところまでが実用範囲

957 :
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!

958 :
>>951
フルノの3Dと言ってる奴は全く別物だよ。
船を真っ直ぐ進め続けてないと3D表示出来ない。
しかも通り過ぎた後ろだけ。
ハミンバードが20年以上前から作ってるやつと同じタイプ。
https://usermanual.wiki/Humminbird/HumminbirdWide3DVistaUsersManual465808.891224972/asset-1.png
http://jollyannsales.com/FishFinders/humminbird_matrix_47_3d.htm
http://salestores.com/stores/images/images_747/4069601.jpg
ガーミンのは船を止めてても前や下の魚の動きがリアルタイムでわかる。
ただし、せいぜい50m程度しか使えないし、
公式サイトを見ればわかるとおりバス釣り用。
これが200mくらい先まで見えるようになると、
海でのジギングや餌釣りでも使えそうだけど。
まだどこのメーカーも完成型と言える魚探を作れてない。
軍事用ソナーの画面はどんなかんじだろうね?
https://www.jiji.com/jc/d2?p=mic002-00001555&d=005news

959 :
フルノの3DはYoutubeにあったぞ センターセクターのやつも3d表示できるけど

960 :
>>958
韓国は民生用の魚探がソナー代わりと聞いた…

961 :
>>950
本国正規品?日本代理店版?
魚探本体329890円?
なんであえて型遅れにしたんですか?

962 :
SONY α6400でCinematicなVlog撮ってみた。【福島Vlog】
https://www.youtube.com/watch?v=3_XBZ6d8ghE
【2020冬版】VLOGやYouTubeするならこのカメラ5選!!【カメラ・映像初心者必見!】
https://www.youtube.com/watch?v=E1dQaugN96M
【体験談】素人が映像クリエイターになった方法。
https://www.youtube.com/watch?v=6v9T0lBg_f0
iphone11proだけでVlog撮ってみたらおしゃれ過ぎた。【新型iPhoneのカメラ凄い。】
https://www.youtube.com/watch?v=l2saV8DFjik
スマホでオシャレなデートVlog撮る方法!撮影の裏側が面白すぎる!【iPhone11 Pro】
https://www.youtube.com/watch?v=xpbC8kX0qeI
【iPhoneでオシャレに撮る】スローモーション映像活用術と設定方法を紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=FUq7geLdRwk
おしゃれな映像を撮ろう!私達のVlog用の映像カメラと機材はこちらです!【オシャレな映像】
https://www.youtube.com/watch?v=34ClAYQBKHg
おしゃれVlogの裏側!撮影方法を全て見せます。【映像ハウツー】
https://www.youtube.com/watch?v=tJT7IQZ8Yog

963 :
フルノのスキャニングソナー
https://www.youtube.com/watch?v=JUZtLPG5xHQ

フルノ 3D Sonar Visualizer™ F3D-S
https://www.youtube.com/watch?v=fZX5DJfqLlA

ハード面も大事だけど、ソフト面での表現方法の工夫がもっと必要。
これも特許で独占出来たりするんだから、各社もっとガンバレ。
海外製に負けるな。

964 :
もはや魚探じゃないなwww

965 :
流れを断ち切るようで申し訳ありません
GPSMAP1242xsv touchをWMから個人輸入しました。
日本語対応していませんでした。orz
ご報告いたします。

966 :
>>965
ソフトウェアをアップデートしても日本語表示出来ませんか?8410はアップデートしたら日本語選択出来ました

967 :
三桁系(742/942/1242)は日本語表示出来ないんじゃないですかね?
742/942/7608をLANで使ってますが、7608はデフォで日本語OK。
742/942は駄目でした。ただし、ポイント名とかが日本語表示できず文字化けするだけで
問題無くネットワークで使えてます。Newpecも全機種で表示できてます。ご参考まで・・。

968 :
購入相談とかスレ違かもしれないんですけどさせてください
ガーミンのフォースと漁探セットで考えてるんですが、できるだけ予算を押さえて拡張性も持たそうと思ったらお勧めってどのへんなんでしょうか?
使用範囲は海で水深100m以下です

969 :
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。
ゲーセン板によくいます。
冬は必ず春となる!
今日も一日ご苦労様です。

970 :
フォースは湖用だと思ってたけど、海水でもいけちゃいそうなんですかね?
とはいえミンコタリップタイドも塗装とジンクだけの話ではありますが・・

971 :
「拡張性」を考えるとGPSMAP系がやはり良いと思います。
スタンドアローンでよければEchomap系で十二分に使えると思います。
ただし、処理速度において、海図スクロールなどの画面描写にパワーがいる処理は
エコーマップは非常に遅い。GPSMAP3桁もかなり遅い。7000番はそこそこ快適。
ただし快適といっても、iphoneのグーグルマップスクロールと比べると、激遅です。

972 :
海じゃ潮止まり無風ベタナギか湾内じゃないとエレキモーターは役に立たんよ。
一級ポイントは潮流も有るし根回りは向きも変わるし、
他船と違う流し方や釣り方をするとトラブルになる。
ちっこい船だと0.5mの横波一発で向きが変わるし、
その度にエレキが修正してくれようとするけど間に合わない。
電気も食い過ぎだし重すぎ。
釣り方を変える方が楽だわ。

973 :
>>966
情報ありがとう御座います。トライしてみます。
結果は後ほど、ご報告いたします。

974 :
>>966
現在v18.10で最新でした。バージョンがあがったらトライしてみます。

975 :
>>972
ご存知でしたら教えてください。
スパンカー付きの艇へ乗り換え悩んでるんですが
最近のバウスケグがついたサルパやYF23/24あたりのスパンカー艇って、
何もせずに放置したらバウが風上に必ず立つものでしょうか?
だとしたら欲しいんですよね・・。
アイパイのスポットロックは使ったことあるんですが、
ピンポイント定位は得意だけど、流し釣りは余り得意じゃないんですよね。
強風や強潮にも辛いところありますし。

976 :
>>975
メーカーは風に立つと言っているが微妙なところで完璧に立つというのは難しい。
船によって装備が違うと微妙に重心が変わってくると、風に完璧には立たなくなってくる。バウにフィンを盛り足さなければならない時もある。
それとスパンカー艇には微速が必須だということも覚えておいてね。
微速装置があると副次的に潮の流れの早い時にスポットロックに補助力として使えるおまけもある、糸は流れて釣りになるかどうか分からんけど。
結局使い込まれて風に立つように前オーナーが手を加えた中古艇が一番良いよ。

977 :
大変参考になりました。なかなか完全にはいきにくいんですね。。。
YF船外機艇とかだと、船外機が深く入ってるから、ホントにスパンカー利くのか
イマイチ心配だったりもしてました。
かといってインボードまで予算もなく。
あと微速装置の件ありがとうございます。

あともう一ついいですか?
いわゆる漁船タイプの場合って、オートマチックに風にたつんですか?
遊漁船とか見てるとバウスラを頻繁に動かしてる艇もあるようですが
ある程度は自分で補正舵入れないと難しいものなのでしょうか?
プレジャーボートとヨットは乗り継いできたのですが
スパンカー艇の経験が一度もなく、、、、。

978 :
2馬力船外機にGPSと発電コイルと小さな充電池と
自動首振りモーターと自動スロットルを内蔵して
いろんな機能を持たせたら良い。
せめてリモコン仕様の2馬力船外機が有れば。

979 :
>>978
重くなったら運ぶの大変じゃね?

980 :
>>975
旧サルパ26乗ってるがエンジン止めてドライブ上げないと風に対して真横向いてドテラ流し完成。
スパンカー上げてもトローリングギアとハンドルの微調整は必要なので面倒でほぼ使わない。

近くなら乗して動かしてみたら理解して貰えるんやろけど。

981 :
スレチ

982 :
>>981
スマソ。
インナーハルの600wフソー50/200khtと使う時だけ水に漬けるロイヤル600w200khtっつー微妙な魚探使ってるんだけどガーミンの振動子って発射角何度位ですか?

983 :
>>982
振動子によって違うからカタログPDFみるといいよ

984 :
>>981
なかなか情報がなくってつい。たすかりました。
>>981
ガーミンの場合、周波数だけで考えると失敗するのでご注意を。
同じ周波数でも、発射方式と振動子の物理形状で角度が変わるのでカタログ熟読おすすめします。

985 :
>>979
電動よりはるかに軽くパワフルで長時間稼働できる。
国内船外機メーカーはエンジン式GPSオートパイロットを作って
ミンコタを淘汰してやれよ。

986 :
https://jasumin01.com/garmin-foreathlete45-review/

987 :
>>977
YF23乗りだけどヤマハの流し釣りのやり方ネットで
見て理解したよ。
潮と風が同方向なんか なかなか無いしね。
サポートリモコンあったら楽なんやろけど 道糸をタテて
流すには前進とニュートラルの定期的な連続してるわ。
広島のヒデマルさんのYouTubeなんかみたら?
かなり詳しい動画あったよ。
マリーナでは荷物まで前に積んだ方が良いと言われたり
オフセットスパンカーを少し右に傾けてセッティングしてくれたよ。

988 :
>>985
ガーミンがTR1 Autopilotっていう製品出してますが、、、

989 :
>>988
聞いたらTR-1は電食の問題があって勧められないらしいです。3年前の情報ですが

990 :
スケート場でAE86を乗るようなもので、
リアエンジンで釣りをしながら風に立てるのは困難。
一番簡単なのは微速後退でトモ流し釣り。
ただし船尾の形状によっては海水がドバっと来る。

991 :
トリムタブとトランサム取付の振動子を着けてる人!どんくらい離してる?
和船です。

992 :
GARMINのフィッシュマークの中型や大型のサイズ定義ってどれぐらいですかね?

993 :
>>992
これは俺も気になるところ
適当なもの沈めて検証するの面白いかもね
今度やってみよかな

994 :
タイラバに中型のフィッシュアイコンが付いたりするからあんまり当てにならないと思うわ

995 :
>>994
それタイラバに中型の魚がついてきてるからだよ。食わなかっただけで。

996 :
>>995
俺も最初チェイスしてきてるかと思ったけど巻くの止めても同じタナで出続けたんで違うと思う

997 :
全くの初心者なんだけど、ソナーを取りつければ海面付近(海面0m〜1mぐらい)を泳いでいるワタリガニも発見できる?
半径50mぐらい探れれば十分なんだけど、おすすめの機種があればメーカーとか型番教えて。
できるだけ安い物を希望。

998 :
メタハラ焚いたり、大型のLEDで海面照らして探せば良いだろ?

999 :2020/05/11
小出水?

悪徳業者
無免許ボートはどれがいい? パート2
プレジャーボートって最悪の環境破壊だよね
【河川】水路航行が好き【運河】
着岸失敗者の会
【ボート】船を持ってる芸能人・有名人【ヨット】
自力メンテナンス初心者の質問スレ
船での生活にあこがれる奴集合
【船スポ】川柳
外洋ヨットってドレが好いの?(不沈型?)
--------------------
【野球】日本テレビが巨人戦を地上波中継 視聴率10%超えが合格点か [カーディフ★]
【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ37【マブサイ頼み】
晴れのち100%(・∀・)part95
[SF]スペースグリフォンVF-9について語ろう[ホラー]
【現役両数100両切る】国鉄103系を語るスレpart19【元千代田線105系も2020終焉】
禁門の変(蛤御門の変)
オリンピックの漢字表現は「五輪」、パラリンピックの漢字表現は? [422186189]
【日本では日韓首脳の対話がなかったことに】韓国メディア、ネットから嘆きの声「日本に見下されている。恥ずかしい」[11/08]
田舎と都会の格差が酷すぎる件について
☆銀魂で好きな訓(話)は?★
4代目市川猿之助ホモセクシャル日記14
【慰安婦問題】 釜山大学の李哲淳教授 「1990年代に慰安婦問題が突然飛び出したが、そのようなもの(強制連行)はなかった」
【韓経】ルノーサムスン労働組合のストライキに…釜山協力会社が閉鎖
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★173
ガチムチの六尺兄貴のガイドライン 64尺目
【はんなり】京ことば【おこしやす】
【朗報】2ちゃんねるで大ブレイクした「恋のマイアヒ」復活キターーー! のま猫も復活くるか!?
第六猟兵・Tommy Walker6 Part21
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part30 【BLAZBLUE】
悪評価で終了間際にスナイプしてくる奴を防ぐ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼