TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【経済】NYダウ急落、603ドル安 新型肺炎の懸念強まる
【IT】プログラミングをやったことがない人が必ず抱く「幻想」と、その正体
【AI】東芝 東大と連携しAI人材増やす方針 技術者獲得競争の中
【ホテル】「コロナ倒産」本格化、追い込まれたホテル業界 投資にのめり込んだ不動産会社に波及も [HAIKI★]
【IT】ソフトバンクG、WeWorkに95億ドル支援発表
【自動車】三菱自をドイツ検察が捜査、排ガス不正疑い−関連10カ所家宅捜索
【MRJ】三菱重工、スペースジェット6度目延期発表 社長陳謝
【航空】ついに「往復1千円」も LCC値崩れ、日韓関係悪化で
【PC】中古品Windowsノートの売れ行きが「えらい事」に、イオシスで前年比300%に迫る急激な伸び
【雇用】パナソニック、年収最大1250万円でAI研究者ら募集

【書籍】電子書籍の売り上げが"劇的に拡大"したワケ


1 :2020/01/11 〜 最終レス :2020/02/01
インプレス総合研究所が2019年7月、電子出版市場に関する調査結果を発表した。電子出版市場は、電子書籍の売り上げや月額課金、マンガアプリの課金などからなる“電子書籍”と、電子雑誌の売り上げや月額課金などからなる“電子雑誌”を合計したものだ。

18年度の電子出版市場の規模は前年比22.1%増の3,122億円。成長を牽引したのは電子書籍で、前年比26.1%増の2,826億円だった。電子書籍が大きく伸びている理由について、インプレス総合研究所の柴谷大輔所長は「海賊版サイトが社会問題として大きく報じられ、18年4月に閉鎖したことが、結果的に電子書籍の認知度向上につながりました。そこで多くの電子書籍ストアが多額のマーケティング予算を投入したことで、利用者が正規のストアやサービスに流れ、売り上げは劇的に拡大しました」と説明する。

19年度以降も電子出版市場は拡大基調が続く見込みで、インプレス総合研究所は23年度の市場規模を4,610億円と予想している。柴谷所長は「今後もスマートフォンの保有者の増加をベースに、認知度の拡大や利便性の向上、マーケティングノウハウの高度化などによって市場は大きく成長するでしょう」と語っている。
https://president.jp/articles/-/30702

2 :
去年からKindleにした。積ん読をしなくなったから、買う本が減った。

3 :
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://any.umhl.com/1285.html

4 :
電子インクで見やすい白い画面の端末を早く開発してよ
今の青白い画面だとどうもいまいち。

5 :
物質的な本よりも発売(と言うか店頭に並ぶの)が早いってのも有り難い。
地方だと人気のあまりないタイプの書籍なら最悪一月くらい待たなきゃならないこともあるし。
通常でも3日〜7日ほどは遅れる。

6 :
字がでかくできるってのがでかい

7 :
みんなスマホでゲームかマンガ読んでるな
通勤バスや電車の中で

8 :
漫画村が便利だったから

9 :
辞書系は検索が圧倒的に速いし、
分厚い本もってあるきたくないし。
ただ、漫画を友人と貸し借りできないのは退化かな。

10 :
写真集は?

11 :
ホントで買えば、マンガは常に2割引き以上

12 :
老眼には電子書類はちょーありがたい

13 :
>>10
今はデジカメで撮ってるんだから、デジタルデータを端末で直接見るのが正しい

14 :
ヨドバシの電子書籍を導入するか悩んでる

15 :
>>1
電子書籍は古本屋へ持っていけないから、転売による売り上げ減も無いはず。
もっと値下げして読みやすくすれば更に売り上げは伸びる。作者も出版社も儲かるはず。

16 :
>>5
地方だと本屋がない(車で40分)
または図書館(小野不由美の新刊とか数ヵ月待ちだった&車で30分)

一度やってみると便利だと思う

17 :
>>9
端末ごと貸せば?

18 :
>>4
kindleは普通に白黒だけどなぁ。
ピュアホワイトじゃなくて生成りだけど。

19 :
>>10
そんなに部数を見込めない人は、「デジタル写真集」として出してるね。
端から写真集としては出さない。

部数を見込める人は、電子書籍に非対応。

20 :
>>14
DRM無しのPDFをダウンロードできるオライリー等以外は
全て所詮無期限レンタルでしか無いと割り切れるかどうか。

無期限レンタルとしてみて当該の電子書籍サービスが
価格妥当かどうか。そこが判断ポイント。

21 :
>>20
ありがとう、参考にするわ

22 :
>>15
問題は今それをすると既存の本屋がつぶれちゃう
ただでさえ、つぶれてるのに加速して印刷所や流通、いろんな人が損するから出来ない
わかっているが出来ない事の一つ

当然、フォーマットの統一もしらがみ強くてできない
海外から駆逐されるまでできないw

23 :
>>1
目に優しいディスプレイを開発してくれよ。

24 :
>>23
紙に印刷する。

25 :
漫画村効果
みんなアレで電子書籍の便利さを憶えて市場が広がった

26 :
ジャンプBOOKストアみたいに出版社直でやってるサイトだと良いんだが、
そうじゃないところはちょっとためらうね。
出版会社のサイトで紹介されている電子書籍サイトかどうかは確認してる。

27 :
E-INK端末のおかげですっかり電書メインになったな

28 :
紙本は所持限界があるからな
4年前ぐらい前から電子オンリー

29 :
漫画村のおかげでKindleとかのアマゾン経由の電子書籍売上伸びてると思う。

30 :
こういうのほんと良く思うんだけど
俺が5年以上前にやってる事を今更で流行り出してる
Amazonプライムの時も10年近く前から使ってるけど
流行りだしたのこの5年?くらい
世間はどんだけ周回遅れなんだ

31 :
老眼でさ。
拡大した状態でページング再構成してくれるkindleとかが助かるのよ。

32 :
>>22
フォーマットの統一って必要?
アプリで読める(+検索できる)なら各社クローズドフォーマットでいいんじゃないかと。
どうせ権利保護機能で利用者はコピーなんてできないんだからさ。

33 :
やっぱ紙の雑誌をパラパラめくるあの感じ無いとつらい
雑誌は拾い読みを何度も繰り返すから

34 :
>>30
あなたのような
あーりーあだぷたーの方々が人柱になってくれたおかげで
サービスが改良されてより多くの人が使えるようになったんだ。

ありがとう。

35 :
オンラインでないと見れないタイプのは買いたくない場合
どこで買えばよいんだ

36 :
>>32
電子書籍を出版する側にとっては
フォーマットは統一してくれた方が
手間が減ってありがたくはある。

各社ごとにクローズでしかもサポート最悪とか考えたくもない。

37 :
原稿がデジタルデータだと問題無いが、
スキャンしてデジタル化してるのは、やはり印刷より荒い

38 :
>>30
ちなみに今は何はやってんの?

39 :
セカンドライフとか流行りそうになったけど廃れたものもあるしなw

40 :
漫画村で見る
意外と便利じゃん

41 :
>>35
kindleはダウンロードしてオフラインで見れるよ。
他のも電子書籍を名乗っていて専用アプリを使うタイプは
たぶん一時的にでもダウンロードしてオフラインってのがあると思う。

Webオンリーで閲覧するタイプはオフラインって
あるのかな?知らない。

42 :
>>32
あんまり気にしてないけど、今は多すぎるんじゃないかとは思うな。
何れ統廃合してある程度の数に落ち着くんじゃないかと思ってる。

43 :
kindleの電子ペーパーは目に優しくていいのだけど、
応答速度がもっさりなのがキツい

44 :
>>41
専用アプリ使う所は全てオフラインで読めると思う。
少なくともkindleの他にあと二つはダウンロードしてオフラインで読める奴知ってるし。

45 :
>>43
Kindleはスマホと別に持たなきゃいけないからなぁ。
結局使わなくなっちゃったわ。

46 :
手持ちのタブレット(ZenPad3)は書籍データをSDカードに移せないから
あまり溜め込めれない。メモリサイズの足枷が無ければもっと買うんだけど。

47 :
紙の本は字が小さくて読む気がしなくなったくらいキンドルばっかり

48 :
>>1
タイミング遅れのデータでピント来ないな。
少し前までは通勤電車の中で電子書籍を読んでる人をよく見掛けたが、ここ最近の通勤電車の中では紙の本を読んでる人が多くなった印象。

49 :
「紙じゃないと読んだ気がしない」って奴は
騙されたと思って1年だけ電子使って欲しいわ

そこから紙に戻ると
印刷や紙質からくる画質の悪さに
びっくりするから。
完全アナログで漫画描いてる作家さんだと尚更ひどい

50 :
>>30
ebookjapanが書庫方式でやってたのは10年以上前からだし、eインクも2011年に楽天がKoboを買収してるくらい歴史あるんだよ。
5年前なら端末も充実し始めた時期だから、大衆が多く入り始めた時期だね。

51 :
場所取らない
汚れたり折れたり日焼けしない
数百冊以上がマイクロSDカード1枚に収納出来て
持ち運べる

いいことだらけだよ

52 :
電車の光景でもっともアホに見えるのは、紙の新聞や雑誌そのままのものをタブレットで表示して読んでるオッさん。
昔に見たような古い光景。

53 :
>>49
こういうのってほんとにただの慣れの問題だよな

54 :
>>5
広島の田舎町でもジャンプは土曜日の午後に読めた
キン肉マンやキャプテン翼の時代ですが

55 :
>>36
卸先からみると競合他社と同じフォーマットじゃ差別化しづらいから難しそうな気が

56 :
>>52
でもまぁ、新聞ばーーんと広げるよりは周りに優しいし。
生暖かく見守らないであげよう。

57 :
昔のアナログの電書はスキャンしてるだけだし、印刷悪いとか相当昔の本ぐらいじゃないの?

58 :
メリット
紙より少し安い
線を引ける
拡大できる(老眼には大きい)
本を置くスペースがなくて済む
旅行の持ち運びに便利

デメリット
読んだところや前後を探すのがなれないと手間
立ち上げ時間がある。紙本は開けばすぐ読める
立ち読みがほとんどできない
本屋で出会いがあるような情緒性や風情がない
電池切れだと読めない。
本体電池切れでなくてもポケWIFIの電池切れで読めないで泣いたこともある。
電波の届かないキャンプなどではダウンロードしとかないと読めない(忘れると泣く)

59 :
女性がエロ漫画をたくさん買ったから

60 :
>>55
フォーマットで勝負してる訳じゃなくて、
中身で勝負してるんだとばかり。

紙の本だって本の作りはほぼ共通でしょ。
文庫本サイズとか新書版サイズとか共通化されている。
キテレツ綴じ方してるとかページが芸術的な形してるとかじゃない。

61 :
電子書籍の最大のデメリットは、買った本なのに自分のものではないんだよな。
サービスが終わったら終わり。
本好きには考えただけで我慢できないだろうな。
俺は、そうなったら仕方ない覚悟で電子書籍を購入してる。こんなことも想像もしてないユーザーは、そうなったときに大騒ぎするんだろうな。

62 :
>>22
むしろ、取次も含めて業界ごと壊滅させてくれた方が
かえって良いようには思うんだが

63 :
  
 >>11
https://twitter.com/kentakentakent5/status/1215464341853503488
―そ!
 
(deleted an unsolicited ad)

64 :
電書は場所取らないし本当に便利。
でも目の疲労が紙に比べて半端なくひどい。

65 :
>>62
出版業界の再販制度は取次のおかげでもある。
出版社としてはとにかく取次に渡せば、
それが何年後には全部戻ってくるにせよ、売上が立つのだ。
零細出版はそうやって自転車操業続けていくのである。
まぁ、そんなの不健全だろと言えばそうだけどさ。

66 :
紙本は結構、場所とるからな
新古書店に売るのも金欲しさじゃなくて場所欲しさ

67 :
>>61
たまに実本買って自炊した方が、って思う時はある

68 :
>>8
> 漫画村が便利だったから
俺もそれ。
PCで漫画見るの最高にラクチン。
老眼辛いっス

69 :
全部電子化されたら漫画家はカラー化に移行すべき
印刷コストなんてゼロなんだから

70 :
リアル本買ったら電子書籍版オマケってのが一番ありがたいんだが…

71 :
キャズムを超えたな

72 :
何度も繰り返し参照するような専門書なら紙で持っておきたいけど、
一度読めば十分な類の本や、漫画や小説なんかは電子書籍で十分だわな。
本が少ないと引越しがほんと楽。

73 :
>>70
アメリカのIT関連本だと割とよくあるけどね。

74 :
キンドルで8インチ版出たら買うわ

75 :
>>70
ブックオフやメルカリにおまけ抜きが並ぶだけかと

76 :
>>69
カラーは描く方のコストが…

77 :
ホントは紙の本が欲しいんだけど時間がないから仕方なく電子版を買ってるわ

78 :
スマホの解像度が上がったりして
画面で見るのに抵抗ないレベルになってきた

79 :
>>2
そのうちKindleで積ん読が始まるから
経験者は語る…

80 :
>>2
結局一番潰れなそうなKindleになるよな

81 :
>>61
紙本にだって終わりはあるからなあ
災害や物理容量限界がな

82 :
>>61
その代わりというわけじゃないけど、紙本より値引やポイント還元多くて安く買えるから納得してるわ

83 :
>>16
出版社が一致団結して電子書籍のフォーマットと端末作れば日本の出版業は安泰だったのにな

結局KindleでAmazonにオイシイところ全て持ってかれてしまった

84 :
KindlePCだと使い難い

85 :
信用度の低い話だ。
その手のなんとか総合研究所ってなんの意味もないだろう。
業界の提灯役にすぎない。

86 :
>>79
ほんと積ん読になるな。
紙の本よりも酷い。
昔買った本は忘れてしまってるものまである。

87 :
紙本は置ける場所に限度があるし、要らなくなった時の処分も面倒くさい

88 :
あとはカラー電子インク待ちやな

89 :
こーゆーのはコンテンツの積み上げなので、先行者利益が圧倒的。もう他の会社がkindle倒すのは、不可能では?

世界出版社連合組むくらいか。

90 :
電子書籍は映像と違って見放題化してないからな
今話題の鬼滅ですら映像は放送翌日には見放題になるのに
漫画はいちいち買わなきゃならない

91 :
手元にデータが残らない
100万投げ銭してサービス消えてまた百万を余所で使えるか?
今は楽しく使ってるけど不安しかないわ

92 :
>>69
漫画は単純化・記号化の表現方法だからカラーがモノクロより優れているとはかぎらない
2chの文字をカラーで書けるようにしても、たぶん見づらいだけだろう

93 :
>>83
あまりの糞端末ぶりに普及しなくて海外製に駆逐されるのしか見えない

94 :
>>90
何言ってんだ、Amazon Unlimitedがもう3年以上前からサービスしてんだろが
ラインナップが見劣りするのは映像や音楽のサブスクだってそうだろ

95 :
unlimitedは品質が下の方にunlimitedだからな…

96 :
>>90
そもそも、見放題を享受できるだけの時間に余裕ある人間が、
日本で数十人くらいしか存在しないから。

97 :
>>94
見劣りが音楽に比べて酷すぎて使い物にならんけどな。

98 :
劇的に拡大したけど、購入者は皆無だろ

99 :
読み放題はBook walker と楽天マガジン使ってる。
雑誌は全く読んでなかったけど楽天マガジンで読むようになった。

100 :
>>86
そうかな?
サンプルだらけにはなるが


100〜のスレッドの続きを読む
【業績】日産、4〜6月営業益9割減 人員削減積み増しへ
【携帯キャリア】楽天モバイル、「Rakuten UN-LIMIT」契約者に最大1万4500ポイントプレゼント
【製品】バッファロー、最新ルーター発売前倒し 在宅勤務増で [田杉山脈★]
【社会】Coinhiveで“無断採掘”、逆転有罪 二審・東京高裁
【語学】「少しの語学力」で転職の幅はぐんと広がる、お勧めしたい3つの学習法
【通信】au、新料金プラン「auデータ MAXプラン Netflixパック」を発表
【日米通商問題】トウモロコシ「前倒し輸入」に飼料業界困惑 乏しい米産需要
【IT】Zoomのエンドツーエンド暗号化、有料ユーザーのみに提供へ [ムヒタ★]
【業績】ソフトバンクグループ、7500億円の最終赤字 20年3月期
【小売】コンビニ店主85%週休1日以下
--------------------
【悲報】 石田純一「オレの冷麺店の売上が激減してる!?視察に行くぞ!」→コロナ感染→石田「なぜこんな事に・・・」と後悔 [541495517]
恋人の部屋の本棚で見つけた嫌な本 2冊目
【スクスト】スクールガールストライカーズ part210
実況パワフルプロ野球2018 パワフェス専用スレPart11
シューティングレンジ情報を語れ2
【福島第一原発】世界最悪レベルの事故 廃炉への闘いは 廃炉作業完了まで最長2051年[03/11]
ドラゴンボール超になってからまったくついていけないよな
ガクラン八年組
TRF 43rd.chapter
MB&小松204【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
人妻や×1を好きになってしまった人スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part23【Ryzen】
特価品6902
【B&E】ジェシカ応援スレ☆204【Jessica】
【緊急情報】アドウェイズ、まぐまぐから撤退!
フィールドスコープについて語ってくれ 8台目
★サドンアタック チートスレ Part28
4人
【B.LEAGUE】三遠ネオフェニックス16【B1】
avengers in sci-fi 6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼