TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【EV】テスラ、無人のクルマを呼び出す自動運転機能「Smart Summon」--利用は自己責任で
【運送】配送需要が急増 体力ギリギリ
【不動産】首都圏マンション発売戸数、4月の供給量は過去最少の686戸 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米金利上昇懸念・上海株安で【10/18 株価】
【黒塗りの高級車】「世界で最も黒い黒」ウソのように真っ黒なBMWがデビュー、すごすぎる黒すごすぎる 2019/08/30
【経済】サラリーマンの投資の実態 年収500万〜700万円の約半数がすでに投資
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[7/1-]
【JK】史上初のJK「公認会計士」合格者・星絵里香にせまる 2019/12/25
【企業】テスラ株また20%超上昇 「売上高10年で40倍」の声も
【酪農】和牛は下落、レタスも不安 外国人去り「農業つぶれる」

【不動産】木造で地上70階建ての高層ビル実現へ 11階建て以上の例なし


1 :2019/10/22 〜 最終レス :2019/12/20
高さ350メートル、地上70階建てという木造では日本一となる高層ビルの建設プロジェクトが本格的に動きだします。大手住宅メーカーの「住友林業」は、プロジェクトの実現に向けて茨城県つくば市に新たな研究拠点を設け、火災に強い部材や建物の構造の研究などに取り組むことになりました。

住友林業は、環境に優しい木造建築の普及に取り組んでいますが、江戸時代の創業から350年となる2041年に、高さ350メートル、地上70階建てという木造の高層ビルを建設するプロジェクトを立ち上げています。

このプロジェクトの拠点となる茨城県つくば市の研究施設が21日、関係者に公開されました。

この施設は、木造3階建てで外壁やバルコニーを緑化し、屋上にはソーラーパネルが設置されていて、最大140人が働くことができるということです。

この施設では、3時間燃え続けても構造を維持することができる火災に強い部材の開発や、鉄骨などを使った高層ビルの2倍に上ると試算されている建設コストを抑えるための技術の研究などに取り組むということです。

住友林業によりますと、国内では、木材を使ったオフィスビルやマンションで11階建て以上の建築物が施工された例がないということです。

住友林業の市川晃社長は「再生産が可能で、持続可能な資源である木材を活用し、高層ビルの開発を加速させていきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191021/k10012142931000.html

2 :
なんかデジャブなんですけど?
マトリックスがなんかしてるの?

3 :
シロアリテロ

4 :
高層ビルを競い合う意味はあるのか?馬鹿と煙はなんとやらってか

5 :
真面目にアホくさ、売国ユニクロ柳井が正しいと照明する気か

6 :
接着剤とか含浸剤でガチガチに固まった見た目だけ木質な集成材とかかな
そうすると廃棄するときは産廃だよね

7 :
水害で大量に災害ゴミ化してる流木や廃木材なんかを特殊加工して
再生建材として活用する技術もやって被災者用高層住宅作ってやって

8 :
70階で140人?
各階2人?
超ペンシルビルか?

9 :
ベスト4より難しいわ

10 :
実用上の意味はそんなにはないだろうけど、期待。
なにより高層木造ビルって響きで夢がある。
よく耐火を懸念する人がいるけどそこは燃え代設計で何とかなるんだよね。
それは構造が持つ、つまり倒れないって意味で、中の人が無事って意味ではないけど。

11 :
11階建てって11重の塔のことか?

12 :
白蟻にやられて想定外でしたまでセット

13 :
>>8
突っ込んでほしいのかマジで言ってるのかわからんが
公開されたプロジェクトの施設で最大140人が働ける、ってことだぞ

14 :
>>1
凡人が「そんなことできるわけない」というようなこと
多くの発明はそれにチャレンジした結果なんだよな

15 :
馬鹿だち呼んだといわれましたが癌ばりました

16 :
>>12
そうよ
シロアリどうすんの

17 :
どっかのスレであったけど、高層ビルは火災が一番怖いんだってさ
木造なんかひとたまりもないだろう

18 :
コスト2倍なんだ
木造11階建てでも嫌なのに70階って

19 :
風速40〜50m以上の時に震度7来ても倒れない、という最悪想定しないのな日本は
コストかかるから

20 :
>>1
在日大韓基督 教会 名古屋教会 2019年10月20日 日本語 主日礼拝
https://www.youtube.com/watch?v=PrfwxqUtDrE

21 :
横に350mで我慢しとけよ

22 :
馬鹿な事を考えるなあ、中国かと思ったら日本だった。

最近は、なんて馬鹿なと思ったら、大体日本で合ってる。

23 :
もーえろよ
もえろーよー

24 :
>>22
その点中国はエコロジーに関しては世界トップクラスだよな
鉄筋やコンクリ使わず中身は竹とか木材や紙
建築に使う足場も竹で組むという徹底ぶり

25 :
ゆ〜らゆ〜らポキッ

26 :
今家を建てる人が30年前の3分の1になったのでハウスメーカーがテナントビル建設にチャレンジしてんじゃね。それよりか中国に進出したら。

27 :
メンテナンスが問題

28 :
実際に建設してからニュースにして

29 :
まず杉を350メートルまで育てないと

30 :
一部木造だろうな

31 :
木造でも

外壁にタイル張ったり、ガラスで覆ったりすれば

視覚上の意味がないが無いっていうw

32 :
最上階でセレブがセクロスしたらギシギシうるさいんだろうな
ギシギシギシギシメキッポキッ

33 :
無理じゃね

34 :
>>1
大型台風増える言うてんのに大丈夫なんこれ
あと高層ビル法規制しないと土建屋やっぱり今後も乱立する気まんまんやんけw

35 :
実にバカバカしいプロジェクト

36 :
マジで目的より手段が優先してね?w

37 :
炭素系素材が持続可能と言うのなら、鉄だって持続可能と言えるほど地球上に多く存在している

38 :
地震に強い 日本の建築技術を優先して採用すべき
柔構造という欺瞞は震度7以上には通用しない

39 :
>>29
んだ

40 :
Ducati tower?

41 :
他に方法が無いのかなぁー。

42 :
ほぼすべてのノーベル賞学者が研究中にはお前らのような奴らに言われた言葉の標本羅列のスレ 相変わらず

戦わないやつらは笑うだろう

43 :
ただのバカじゃん
こんな連中の給与を客は払ってるんだろ。マヌケな客だねえ

44 :
できるか、できないか、じゃなく発想自体がマヌケ

45 :
確か、以前の話では「木材を圧縮加工して鋼鉄並の強度にします」って話で、
そんな加工したのはそもそも木材じゃないだろとか、鉄骨の方が全然安いだろって話だった。

今回のはどんなマジックなの?

46 :
ヤバイ建物
松明のヤグラか?

47 :
接着剤ガチガチのなんちゃて木造になんの意味が
法隆寺でも研究しろ

48 :
>>1
スゲーwコレはアートになり得ると思うわw

49 :
バイオテクノロジーで高さ200メートルの木を育てる事でも考えろよ。

50 :
>>45
いやまぁそれだって意味があるだろ。良い取り組みと思うよ。

51 :
>>42
逆張り極論虎の威ガイジとかいう
救いようのないネット負要素の寄せ集め

52 :
命知らずだな。メリットに比べてリスクが高すぎるように見える。
想像付くもの

1:シロアリで基礎がやられ補修が不可能です
2:火事で4時間燃えたら、強度不足になりました
3:想定以上の地震で柱が断裂しました
4:経年で木が歪み雨漏りします

53 :
木造だから何なの?ってのがね
持続可能云々言うなら、完全に木だけで作れよ

54 :
>>24
それ15年ぐらい前の2chの話だろ。
中国の製品がボロかった時代の。
よく覚えてるよ。当時あきれて笑い転げた。

今もそれやってるかなあ。
ネタにも出て来なくなってるしな。

一方で日本は木造高層ビルとか白痴丸出しの
自画自賛やってる。

劣化しすぎだろ。もっと危機感持てよ。

55 :
シロアリや台風、雨漏りで一気に寿命縮まるだろ
それとメンテ費用相当かかりそう

56 :
イギリスのタワーマンション火災を思い出す。それだけのこと

57 :
2041年には日本は人口減少しすぎて土地価格は暴落するし、今でも建設予定地になる土地はくさるほどある。タワーマンションをつくるメリットは何もないがね
あほや

58 :
>>1
>70階建てという木造

タワー・リング・イン・フェルノ、フェルノの輪塔か

59 :
ビルで基礎がブ厚いだろうから
日本の2大シロアリのヤマトシロアリと
イエシロアリは防げるだろうけど(イエシロアリは凶悪)
水や土壌を必要としない外来種で拡大しつつある
アメリカカンザイシロアリは防げない

60 :
>>1
耐火集成材CLTパネル工法で100年カーボン固定できる
植林してCO2吸収しC蓄積した木材用途が広がる
コンクリートで石灰加熱しセメント作る建材では竪穴式土人と同じ
木を燃やすサイクルを化石燃料よりは良いとする面もあるが
CO2を積極的に効率的に固定すべき

洪水災害の大量な木 木材 全部埋めてカーボン固定
木材チップにして含侵樹脂圧縮集成材にして、建築材にしてカーボン固定

地階3-地下3階くらい基礎コンクリ基盤打ちは木造認定でもいいだろう

61 :
わざわざ実績のないリスクの高い物件を買う馬鹿いるのかねえ?

62 :
>>28
出来上がって初めて報じたら「なんで言わなかった!」って怒るくせに。

63 :
全体の構造を支える 構造材は鉄なんでしょ
木造のエレベータシャフトなんて 怖いじゃん

64 :
普通に3,4階建ての家じゃダメなのか?

65 :
名古屋城もこういうので作ればいいんだよ。
わざわざ大地震来たら壊れるような昔の技術で作る必要ナッシング。

66 :
ちょっとした地震で排水管が破損して
内部リリリアタワー Part.2になりそう
後怖いのは火事か
櫓形状で延焼速度ヤバいんじゃないの

67 :
超高機能ダンボールでビルを作る日も近いな

68 :
木造で城を立てようとして、市役所に建築基準法違反だって指摘されたら
「しゃーしい!風速50m/sでも倒れんわい!」て啖呵切ったのに、
風速30m/sくらいで倒れて、仕方なしに高さ減らして鉄骨入れて作り直した奴がいるとかいないとか

69 :
3Dプリンターで安価な家が2日で作れるようになってて、マンションなんざにだれも住まないし、買わないよ、ばーか

70 :
60万円住宅 3Dプリンターハウスなら24時間で出来上がり 自然災害大国の日本にこそ必要だ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20190523-00126910/

71 :
まず、生命の木を発見しないと。
>>69
それはない。土地はどうするんだよ。

72 :
高さ350mの木造建築?
そんなもんできるわけない

73 :
接着剤の揮発でおかしな症状の奴でまくりだろうな。
そんで、死人がある程度出るまで隠ぺいと。

74 :
ボーグキューブか?
同化されそうなデザインだ。

75 :
 
大きなトーチだなぁ(笑)

76 :
建設コストが試算で従来の2倍か、意識高い系向けにしても2倍以上の割り増しを払うってのはきついだろな。

77 :
木造にするメリットは?

78 :
1階の柱がシロアリに食われたら終わり
水回りの周辺の柱がシロアリに食われたら交換不可能
燃えにくい木材使うと言うが数百度・数千度に耐えれるのか

79 :
シロアリを持ち込むだけでテロが成功するんじゃ

火事になったらそこから上の階は崩れ落ちるのを待つだけになりそう

80 :
木材を1万気圧かけて、がチンがチンにするとか、ナノ状態にナニして、そのナニをナニして、がチンがチンの建築資材にするとかだな。

81 :
趣味でやる分にはどうでもいいが事業としては成り立たないだろ

82 :
こういう技術を持っていれば将来海外のビジネスで良い商売になる可能性高そう

83 :
350メートルの木があるの?

84 :
木造高層ビルは欧州の方が進んでいる。
ロンドンでは80階300mとかいう計画もある。

85 :
高層ビルは鉄骨でよい

86 :
だから何で「木」なんだよ?
脳ミソ白アリに食われてるだろ?

87 :
>>6
燃えない、腐らない
けどコンクリートよりかは土に還りやすい
コンクリートの産廃よりかはましってなことじゃない?
とりあえず木材でこんな事できるって証明で
後の事は考えてない
ビニールも原発も、後の世代が何とかするだろう論

88 :
崩壊するときにエモイ絵が撮りたいのかw

89 :
江戸が何度も数千人〜数万人が火災で死んだ
世界に例類のない火災都市だった理由が木と紙の建造物だったから
これも実によく燃えそうだ

90 :
火に3時間しかもたないのかよ
ダメだろ

91 :
>>1
>11階建て以上の建築物が施工された例がない

11階はあるのかよ!?

92 :
どうせ後のことなんて何にも考えてないよ。

目先だけ勢いよく儲かれば、後は野となれ山となれ。

原発やら武蔵小杉見れば
責任者も形式だけで実質不在で、後の事も考えてなくて
どうせテキトーでヤバいのだろうなって
すぐわかるじゃん。

93 :
一般にはあまり知られていないが、木造というより木質系構造材の耐火性能はこ30年かなり進んできた。
「鉄」は「高熱」に弱いので被覆することで耐える。
「木」は確かに燃えるが、表面の炭化を前提とする層を厚くすることで耐える。
10階までの中・低層ものならこれからも自然に進化していくだろう。
しかし、高層ものとなると話は違う。
最大の課題は、安定的な木材の大量供給だろう。
安売り家具屋の需要が世界の原生林を破壊していると言われて久しい。
世界的に自然環境破壊に対して厳しい目が向けれている中、さらに木材を大量消費するベクトルは存在できるのか?
住友林業は、着実に下がる国内の住宅需要に対して、新しい木造の市場を開発したいと考えているのだろうが、自前の植林計画次第だろう。

94 :
>>91
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1197525.html
日本初、純木造の11階建て高層耐火建築物。大林組

95 :
若者よ無職の者よ 林業が日本を救う

96 :
工期短縮は確実だ

97 :
木造で高層ビルなんて造ったら、火事の時キャンプファイヤーやぞ、まじでw

98 :
心配だ

自殺志願者がこんなに集まるかどうか・・・・・(´;ω;`)ムゥㇺゥ ウゥゥ

99 :
( ^)o(^ ) 便利ニダ

  50年経って建て替えの時は火を付けるだけで更地になるぞ

100 :
治安を良くしてからダンジョン作った方がよさげ。

総木造は火炎旋風の燃料になりそうじゃね?

101 :
今更タワ-マンションだなんて
 日本人は武蔵うんこ杉で勉強しなかったの?

102 :
火事の時は真ん中だけ焼けて外郭はそのまま残りそう

巨大な鉛筆が出来上がりそう

103 :
バカは塔が好きだからな。建てるのも住むのも。

104 :
製造段階のCo2排出量を考慮してもメリットあるのかな?

105 :
足場板10年ぐらい放置してて、固くて切れないし移動すんの大変だったけど
少し雨に濡れるとこに置いといて気づいたらシロアリがふわっふわにしてたわ

106 :
>>60
製造段階のCo2排出量を考慮してもメリットあるのかな?

>>93
木造高層建築は海外ではとっくに研究が進んでいて日本は遅れてる方かな。
確かに鉄骨も火には弱いからね。

集成材なら間伐材とかの利用も可能っぽいし、
良いサイクルができれば環境面でかなり良さそうだよね。

107 :
青葉式で放火しても燃えないのか???

108 :
>3時間燃え続けても構造を維持することができる火災に強い部材の開発

そんな高層階の消火を3時間で完了できると思えないんだが

109 :
>>108
鉄骨でも同じだよ
最大で3時間耐えればOKとされている

110 :
>>30
鉄骨も3時間しかもたない。
911事件の時世界貿易センターが倒壊しただろ。
3時間は避難時間で決めている。

111 :
50メートルくらいにしとけよ350メートルなんて頑張りすぎだろ

112 :
各階の間に耐火モルタル板を挟むみたいな工法
全部が木ではない

113 :
>>101
ウンコナガレネーゼ新浦安で勉強しなかったね

114 :
京アニの反省も武蔵小杉の反省も無い。

規制緩和一辺倒。

狂ってる・・

115 :
>>91
検索すると木造タワーって世界各国でやってるんだな。
https://archinect.com/news/article/150084833/the-world-s-tallest-timber-tower-structurally-tops-out-in-norway

116 :
林野庁は、婿を募集しているそうです。
もしあれでしたら、パンフレットあるので、PDFファイルで見れると思います。

117 :
落雷で燃えそうwww

118 :
>>4
高層ビルが立って人が密集して住むと、商店が集まってきて、地価が上がるんじゃね?

119 :
>>4
馬鹿はお前だと思うよ

120 :
世界で最も高い木造建築は18階
それがいきなり70階になると物凄いイノベーションだが
技術的にどうやって実現するのか?
CLTでも無理でしょ

121 :
こわ
絶対住みたくないわ

122 :
東京丸の内に建設するとか、
あれか?
本当にやる気なのか。

123 :
キャンプファイヤー

124 :
これ買う奴いないだろ。
大規模修繕の時地獄見るの確定物件じゃん。
メーカーの広告物件だよ。

125 :
死ぬ程圧縮したらダイヤモンドみたいになるからな

126 :
>>125
でもダイヤモンドて火をつけたら普通に燃えて消し炭になるよ

127 :
>>120
この高さになると、接合部に鋼材を利用するラーメン構造だろうから
CLTは4隅に部分的に利用されるとかじゃないかな。

128 :
>>6
これ

129 :
超高層を木材でやるとなんで環境に優しいの?

130 :
コンクリートのリサイクルと木材のリサイクルはどっちが効率良いの?

131 :
これを作るために森林伐採されると洪水の原因にならないの?

132 :
すでに規制緩和して、結構高いの建ててたんだな。

あきれるしかない。

133 :
>>129
カーボン・オフセット、炭素固定、間伐材利用、林業活性化などで調べてみると分かるよ

>>131
逆、人の手が入って適切に管理された森じゃないと
洪水などへの悪影響が増える

間伐によって適切に管理されると、残された樹木は深く根を張れるようになるし
地表の植物にまで日光が行き渡って栄養豊富な森林になるんだよ
森の木材を利用するという循環が重要

>>132
馬鹿だからそういう発想になるんだと思うよ

134 :
木は湿気を吸うと膨らむし、乾燥したら収縮する。

虫食いにも合うし、シロアリも発生する。

築後3年で取り壊しだろう

135 :
普通にRCで造った方が環境に優しい

136 :
>>135
世界中の識者の間ではそうは思われてないよ

137 :
ガチガチに強化した木材使うんだろうな
石油由来の化学薬品、エネルギー使いまくって
コンクリ木の粉混ぜて木材と言い張るレベルで
まあそもそも石油も植物由来な気もするが

138 :
うちは、木造100年の田舎屋敷だが、もうこんな造れる木材が日本に生えてない

これまともにするっても、国外産の木って日本の湿気でやられてもたない

さきが長すぎるチンポみたいなはなし

139 :
>>13r4
そういった無垢材の弱点を補っているのがCLTなどの集成材
シロアリ対策は様々な手法があるからどういった対策がされるのかは不明だけど

140 :
>>137
宮大工さんとか、元ゴールドマンサックスのアトキンソンとかのも
そういう昔の木材とか厳重保管して硬化させてんの分けてるだけの詐偽商売だしな

141 :
>>138
価格の安い外国産木材の利用によって、日本の森が死んでるから
それを復活させようというのが>>1の狙い

142 :
鉄も再利用できて大量にあるいい素材なんだけどね。
無理やり木を使って新しい事をやりたいだけに見える。

一条の水害対策住宅の方が興味がある

143 :
>>142
自民党の公安の誰だっけ、一時期、木材料で自動車も造れないかとか言ってたんだぞ

ボデーだけなんだろけど

144 :
こんな高さだと低層は一辺2mとかの柱で埋まるだろ
カーボン固定つったって無駄があり過ぎる
5〜6階建てが難なく木造で供給できる体制整えてから考えろ

145 :
>>142
鉄鋼リサイクルはCo2排出の点で環境負荷が圧倒的に高い
莫大なエネルギーを消費するからエコとは程遠い

146 :
半径500m以内は人や建物がないことが条件な

147 :
>>144
集成材は強度が安定してるから既存の技術でもスパンは9m程度は可能
>>1の場合はそれ以上が可能だろうな

148 :
イーロンマスクの真似かよ

149 :
武蔵小杉や原発見て、信用する方がどうかしてる。

まず企業の金儲けありきで、いい加減なこと進めて
大惨事になっても、想定外だったと言って
形式だけで関係なさそうな人がとらされるだけで
推進した張本人グループは、誰も責任を取らない。

150 :
消防法ってどうなるんだろ

近所の善通寺駐屯地ほか消防署も、空海の善通寺の
五重塔のためだけはしご車あるようなもんだしな、訓練も

しまいに、ビルのためだけに逸れようのはしご車もってとかけ

151 :
そんな採算にあわないことをやってる余裕あるんかね

152 :
>>150
>>1を読めば今後の課題として取り組むというのが書いてあるよ。

>この施設では、3時間燃え続けても構造を維持することができる火災に強い部材の開発や
>鉄骨などを使った高層ビルの2倍に上ると試算されている建設コストを抑えるための技術の研究などに
>取り組むということです。

153 :
ただちに作るわけじゃないんだろ。
むしろイメージアップのためだろ。
スーパーゼネコンの宇宙ホテルや宇宙エレベーターみたいなもん。

154 :
>>153
木造の高層建築に取り組むのは世界的な傾向だから、
取り残されない為にも必要だと思うよ

155 :
住友林業の植林事業の負債は
国家レベルでヤバいから
もう皆で黙ってるしかない

156 :
こわい

157 :
かくきえばー、法隆寺か

世界最古の建造物、高層ってより、気が長いの狙ってんじゃ、チンポ

158 :
同じ夢なら宇宙エレベーターのほうがよほど切実な環境対策だな
使用済み核燃料を安全に月に捨てられる

159 :
木造で作る利点が皆無な点について

160 :
>>155
電力会社が面倒みてんじゃ?

そもそも送電線はそういう山ばっかだし

電気流しまくって育たない、とか馬鹿みてるとか

161 :
ファイア

162 :
でもコンクリートも自然素材しか使ってないよね

163 :
サブスクリプションみたいな感じなのかね?
建築費を安くメンテナンス費を高くして搾り取るみたいな。

164 :
>>162
いつの時代でしか

欧州の石の家って、アホウドリの糞の塊なんだよな、武蔵小杉どこじゃなく

165 :
人命軽視のクソ会社

166 :
木の板を接着剤でガチガチに固めるアレだろ?
超重量での長期信頼性なんて一切データ無いのによくやるね

167 :
>>165
けっきょく、うちの目の前の、自民党のコア清和会が建てた

カード会社でカネ借りて返さずカード会社破壊してる家関係けおまえ

コンクリはいいけど設計が馬鹿で雨漏りばっかの

168 :
そんなことより生体建材はよ

169 :
>>166
接着剤なんかつかわなくても、木材に無茶苦茶圧力とかかけると汁が出るとか硬化するとか

しまいにプラスチックみたいになるとか、そんな研究もむかしからある

170 :
地下70階にしてよ

171 :
>>169
接着しない、圧縮だけでどうやって間伐材から大断面部材つくるんだよw

172 :
中国では30階くらいのあるやろ。
火災であっという間に全焼やったけど

173 :
アホくさ

174 :
隈ガイジデザイン??
地獄のジャングルビルヂングw

175 :
>>171
それ親父の専門で俺はシラネ、化学、ばけるほうはそんなやってねし

176 :
>>32
セクロスって言葉きらい
普通にSEXまたは性行為といえや、見苦しいんじゃ

177 :
エッチ

178 :
いひ

179 :
一フロア何人働けるんだww
来客を考慮したら1フロア10人くらいか?

180 :
>>12

シロアリで解体とかエコじゃんw

181 :
>>145
電気炉で鉄を溶かすのになんでCo2が出るの。それは発電方法の問題だよな。
木を燃やすなら必ずCo2は出るが。

182 :
柱に化粧ケイカル貼っておけば木造って言ってもいいくらいの話し。

http://www.aica.co.jp/img/products/n-veneer/n-altyno/img_altyno_index_03-3.png

一般素人が木製だと思ってるほとんどは偽者だからな。

183 :
木材って、
普通に家の柱に使うような、杉とかケヤキとかとは違うモノなのか?

184 :
>>151
耐震費用が安く済む
鉄骨と重量が違うから

185 :
建築中に燃えるんだろ

186 :
火災のリスクは明らかに高いように思えるが
何か対策してるのか?

187 :
火気厳禁

188 :
ぜぇーーーーったい買わない(買えないけど)

189 :
やめろよ

190 :
東京タワー風の11階に変更

191 :
>>184
安く済まないから使われてないんだよ

192 :
鉄筋とコンクリを木で囲った似非木材でしょ。前建設系のプレスリリースで見たわ。
あれで木造認定取れるの????

193 :
>>192
>>1はマジで木だけで作るのを目指すらしい

194 :
>>193
鉄骨がないと、固定資産税無茶苦茶安くなるだけだろ

195 :
>>194
知らんがな
単純に総工費の7掛けあたりでねーの

196 :
>>193

住友林業公式HP より引用 
2018年プレスリリース

2018年02月08日

街を森にかえる環境木化都市の実現へ
木造超高層建築の開発構想W350計画始動

 住友林業株式会社(社長:市川 晃 本社:東京都千代田区)は2018年2月20日に会社設立70周年を迎えます。
この節目の年に、1691(元禄4)年の創業から350周年を迎える2041年を目標に高さ350mの木造超高層建築物を実現する構想W350計画をまとめました。
高層建築物の木造化・木質化と街を森にかえる環境木化都市の実現をめざします。この構想計画は当社研究開発機関の筑波研究所を中心にまとめ、
建築構法、環境配慮技術、使用部材や資源となる樹木の開発など未来技術へのロードマップとし、木造建築物の可能性を広げていきます。

■建築概要

Play Video この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です。構造は木材と鋼材を組み合わせた柱・梁の構造に鉄骨制振ブレース(筋かい)を配置するブレースチューブ構造*とし、
建物の一番外側は四周をぐるりと回るバルコニー状のデザインとします。バルコニー部分は超高層建築物でありながら新鮮な外気と豊かな自然、
木漏れ日に触れられる空間を目指します。地上から建物のバルコニー部分を経由して高層階まで連続する緑は、都市での生物多様性を育む景観となります。
建物内部は純木造とし、木のぬくもりややさしさを感じる落ち着いた空間とします。株式会社日建設計の設計協力でまとめています。
*ブレースチューブ構造:柱・梁とブレースにより筒形の殻(ブレースチューブ)を構成する構造システム。
柱や梁などで組まれた軸組に対角線状にブレースを入れることで、地震・風などの横からの力に対して建物が変形するのを防ぐ。

読めたかな?

この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です
この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です
この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です
この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です
この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です
この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です
この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です
この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です
この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です
この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です
この建物は木材比率9割の木鋼ハイブリッド構造です

現状3時間耐火の木造構造材なんて無いし
そんな物開発するくらいならSRCと鉄筋で組むし
こんなクソビルに6000億以上掛けて鉄筋と同じビルを作る経済価値はない

バブル期によくあったゴミ計画と一緒

197 :
基礎がコンクリートで木じゃないから木造じゃない!

的な

198 :
実際に建てて火事が起きて問題ないことを確認しないと住めない

199 :
>>1
上級国民の為のゲーテッドコミュニティ としての価値

200 :
超デカイアパートかいな。上階からの足音や隣のいびきまで聞こえちゃうのかな

201 :
キャンプファイヤー定期

202 :
感知できないけど、高層マンションて揺れてるんだろ?

203 :
法隆寺の建立でも

まだ木が生えてないし、複合材でやるでも、日本の湿気に耐えるのは
日本で生まれた木じゃないミリ、まぜないと


なんせ飢餓長いはなしだな、チンポ、織田信長

204 :
家自体は3Dプリンターでつくるようになるから、衣食住の重要性はなくなるな
食料だって農業用機械で簡単に大量生産できるし
衣服だって同じ

205 :
世界一のキャンプファイヤー・・・誰が買うんだよw

206 :
木造住宅て、ギシギシいうんだよな

207 :
家つくりは、簡単な鉄筋を組み立てて、3Dプリンターでセメントをながして、終わりになるだろう
木造住宅とか時代遅れ

208 :
どんな上等なベットでもギシギシあんあんよ

209 :
香港は何故、竹で足場組んで

高層ビルを建てられるのか謎だ

210 :
>>207 地震の多い日本でそんな工法が採用されるわけがないぐらい普通判るだろうに・・・
どこの朝鮮人だよ?

211 :
マンション暮らしで、発疹があ、餓鬼に、なおんに皮膚科

建材の毒って実際よくわかってねからね

建築100年のボロ屋に居る俺はシラネけど

212 :
遊園地に建てたら良く揺れて楽しそう。

213 :
キャンプファイヤー

214 :
30階建ての木造ビルが、100棟建つ時代になったら、
70階を目指しても良いでしょうね

215 :
>>196
ん? 耐火性能3時間を超える木質の耐火建材は既に存在していて
認定を取得してるよ?
>>210
逆に地震に強いものができる可能性もありそう。

216 :
トンキンはまず下水を分流式にするのが先決じゃね?ウンコビルに誰が入るよ?ww

217 :
>>210
軽量鉄骨造の木造住宅はいくらでもあるけどね

218 :
電気自動車の時代なのに、ガソリン車を全力で開発してるアホ企業みたいなもんだな

219 :
>>215
平屋建てならなんでも地震に強い
大地震のときに2階建てはつぶれるかもしれないけど

220 :
>>218
無茶苦茶だけど、円周率論文ってそんな開発だったんだぜ

みんなグループウェアだなんだ研究してるときに俺だけ旧式

221 :
これからは、3Dプリンターで安価な家づくりする企業の一人勝ちだ
平屋なら地震に強いから安心だし

222 :
鉄に匹敵する強度や粘りを持った木もあるけどめちゃくちゃ高いしなあ
樹脂を注入するなりコーティングするなりするのかね?
そしたらそりゃもう木の家じゃなくて樹脂の家だと思うんだが

223 :
>>222
宮大工で使うブツとかな

おおむかしとかに中国から取り寄せて保管してるとかな

日本のもあんけど、まあ魑魅魍魎よ

224 :
>>219
当然、平屋の方が地震の揺れに対しては有利だけど
現実の地震では平屋の倒壊例も結構多いよ。
あくまでも、考慮された設計ときちんとした施工が重要。

225 :
聖徳太子は、こういう法隆寺の建立はしたけど、世界最大の時間経過を持つ建造物
しかし自身は、子供なんか永遠の悩みでしかないと、子孫も下手すると自身のデータさえ
消える呪いを墓にかけて世をさった

大塩佳織の件もそれよ

226 :
>>224
平屋でも、築年数が古く、屋根に太陽熱温水器などをつんだり、シロアリなどにやられてると倒壊するよ

227 :
木造のマンション・・・風で揺れまくりだろうな

228 :
平屋っていうより地盤次第だからなぁ。

229 :
エレベータも木造?

230 :
木造だと、総重量が軽くなるのか?
震災には強いのかも

231 :
>>1
フェルノの輪塔、タワー・リング・イン・フェルノ、か

232 :
建築基準法とかは高層建築の材料がなんであれ安全を確保できるような内容になってるのかな

233 :
ふつうに木造平屋建てでいいだろ。ばかか

234 :
http://imgur.com/I1dnr68.jpg

235 :
適材適所でいいだろ。
なぜリスクの高いチャレンジングな事をするのか。
仮に失敗して丸焼けになったら数百人レベルの死者がでるぞ

236 :
誰得ww
地震も台風も河川氾濫もある日本で
そんな建物に誰が住むの?

237 :
むりむり。止めとけ

238 :
>>87
コンクリートはリサイクル率100%近いんだ

239 :
>>226
法隆寺って知ってる?

240 :
何の意味があるんだろ?
もっと普通の公共物を真面目に建てて行けばいいのに
学校とか病院とか老人ホーム幼稚園とか
日本全国に

241 :
今更高層ビルの開発を加速させても、労働人工減り続けてるし働き手がいない


242 :
腐食対応年数とか、応力耐性とか本当に持つのか…。
しかしメリットはなんだろう。

243 :
ロマンはあるが京アニみたいにならないか気になるな

244 :
>>16
木材といっても、木のセルロース構造を骨材として高温高圧で難燃性プラスチックを含浸させた、複合材みたいな代物になってそうだが

245 :
>>93
何とかして国内材の需要を喚起しなきゃって話もあったような
各地に植林して杉山を作りまくったはいいけど、需要がなくて放置されてるところが多いとか

246 :
人間用とは書いてないから小動物用の建物だろ。

247 :
もちろん無垢材なんだろうな

248 :
純真無垢なおじさんだよ…?

249 :
おがくずで装飾して、中からライトアップしたい。

250 :
実用性はわからないけど建てた後の問題になる解体費用は抑えられるんじゃないのかな?

251 :
もはや木とは言えない素材だろ

252 :
>>249
白熱灯乙

253 :
>>219
地震の揺れの周期によって影響を受けやすい建物が変わるから
一概に平屋の方が強いとも言い切れない。
一般に短周期の揺れでは低い建物で、長周期の揺れでは高い建物で揺れが増幅されやすい。
まあ超高層ビルは建築基準が厳しいから地震で倒れることはまずないんだけど。

254 :
>>253
周期とかアホかお前
同じ構造なら平屋の方が圧倒的に安全な事に変わりはない

255 :
>>1
地震大国でわざわざリスクを犯してこんなことしなくても鉄筋でいいと思うんだが

256 :
木造でビル作るより材料縛り無しで軌道エレベーター作る方がかっけーと思うよ

257 :
>>256
大林組がやろうとして、魑魅魍魎にロリコンで捕まった

258 :
この技術で江戸城天守を再建すれば今度は焼失しなくなる
こんなビルじゃなく天守閣でお願いします。

259 :
航空機突っ込んで一時間で崩壊したビルもあるしな

260 :
みなが想像する純粋な木材じゃなくてエンジニアリングウッドだよ
軽さからくる耐震性もあるし、強度も耐火性も十分
木材みたいな痩せもない
どんなものでも最初は高いだろうけども、なんせ軽いから基礎が安くできるし、
ある時期から鉄骨と価格が逆転して一気に伸びる可能性があるよ

261 :
>>254
youtubeで「長周期振動実験模型」の動画とか見てみたらいいかと。
構造が同じでも短周期の揺れでは低いほうが大きく揺れるし
長周期の揺れなら高いほうが大きく揺れる。
必ずしも低い方が安全とは限らないんだよ。

262 :
>>261
アホかお前
それは固有周期は階高が高い方が周期は長いってだけの話だし
固有周期が大規模地震と一致しないように設計したら済む話だ

263 :
>>262
動画の説明に
「振動周期が短いと「低い建物」が揺れ、周期が長くなると「高い建物」が大きく揺れることが判ります」
って書いてあるでしょ?あくまで階高ではなく建物の高さについての実験だよ。
「振り子模型」の動画の実験も同じことが説明されてる。

あと地震動の周期は震源からの距離や地質等によって変わるから
建物が建ってる場所にどういう周期の地震動が来るかを予め予測するのは不可能だと思う。

264 :
>>263
ド素人丸出しだなお前
階高ってのは高さの意味だこのアホウ
それに震源からの距離は耐震設計には何も関係ないんだよ間抜け
遠くで起きた地震で設計しても仕方ないだろこのバカが

265 :
マウンティング症候群←検索

266 :
>>233
東京の丸の内を想定しているから平屋は無理だと思う
350mも無理だね200mくらいならOK

267 :
>>264
チョット違う
階高:建物の各階の高さ

268 :
>>266
皇居側の丸の内は高さ200mで規制しているし皇居に面した場所は更に低い
でも海側は規制が無いので
東京駅日本橋口の前に高さ390mの超高層ビルが2027年9月竣工予定
https://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
でも、これはJR線路の海側だから

269 :
こんな事するなら台風とかの被災者に家作ってあげた方がいいのに

270 :
薬剤で固めた木材は重量がある
しかし誰のための企画なんだろうな? 意味不明だわ

高床木造の戸建民家を規格品で量産したほうが遥かに社会貢献できるのにアホだな
それとも単なる利権寄生か

271 :
むかしの出雲大社は高さ50mの神社だったんだそうだ

272 :
>>267
3mの階高もあれば10mの階高もあるだろ

273 :
こんなの考えるだけ無駄でしょう。
耐火性や強度など大丈夫?

274 :
>>260
それ三十年くらい前からずっと言われてるよな。
ブラジルあたりでも一瞬バブルがあった。

275 :
>>264
>>267も書いてるけど「階高」は建物全体の高さではなく各階ごとの高さだよ。
階高が3mで10階建てなら建物全体の高さは30mになる。
そして「長周期振動実験模型」で着目してるのは階高ではなく
建物全体の高さの違いによる揺れ方の違いね。階高はあんまし関係ない。

あと地震の規模によっては震源から離れていても大きな揺れが来るので無視できない。
阪神淡路大震災時の鷹取駅周辺と東日本大震災時の栗原市ではいずれも最大震度7を観測したけど
揺れによる家屋の倒壊率は前者の方が圧倒的に多い。これは揺れの周期の違いによるもの。
建物の耐震設計においては「どのタイプの揺れを想定するか」じゃなく
「なるべく多くのタイプの揺れに耐えられるようにする」というのが基本的な思想。

で、話を戻すと同じ構造なら高い建物は長周期の揺れと共振しやすいし
低い建物は短周期の揺れと共振しやすい。
だから一概に低い方が安全とは言えないのよ。

276 :
>>275
階高の話は単純にモデル化した平屋構造の場合だな
で、話を戻すと地震による振動周期は震源からの距離や震度により千差万別なんだから
震源からの距離がどうこうとか何の意味も無い
で、さらに話を戻すと同じ周期と共振するなら建物高さは低い方が有利な事に変わりはない

277 :
>>276
震源からの距離や地質等によって振動周期は変わるから
特定の周期に対応した耐震設計するのは無意味、って話だよ。
建物の使用期間中にどんな周期の揺れに襲われるかなんて予測できないってこと。

あと構造が同じ建物の場合、高さが変われば固有周期も変わるので
同じ周期の振動に共振するというのはあり得ないかと。
これは振り子模型の実験動画でもわかると思うけど。

278 :
>>277
なんだやっぱりド素人のアホかお前w
地域によって設計震度は決まってるから耐震設計は最低限それでやるんだよこの間抜け

279 :
何にしても技術立国の日本としてはいろいろな技術を研修するのは悪いことじゃない。
いろいろやって挫折するのも進歩だよ

280 :
>>279
誤:研修
正:研究

281 :
グラディナラの栽培技術とかを研究したほうがいいと思うの

282 :
>>93
日本の森林資源は増えすぎて困っている。
樹齢60年超の切り時の山が溢れてる。
そいつを切ってやって、資源として使い、また植林して二酸化炭素を吸収してもらう。
木が若いほどCO2の吸収が多いからな。

283 :
>>278
震度と振動周期は別物だよ。
同じ震度でも状況によって振動周期は変わってくる。
これは>>275に書いた阪神淡路と東日本の例でもわかるでしょ。

震度7を想定して設計することはあっても
特定の振動周期を想定して設計するということはない。
>>275にも書いたけどなるべく多くの周期に対応できるようにするだけ。

284 :
タダでも住みたくないな

285 :
>>283
建築物の固有周期もしらないバカが何言ってるんだか

286 :
>>54
情報何も知らないのに中国夢を語り出すバカって本当にいるんだね

287 :
>>285

最初からその話をしてるんだけど。
高い建物と低い建物とでは固有周期が異なり
高い建物が壊れやすい振動周期もあれば、低い建物が壊れやすい振動周期もあるので
必ずしも低い方が安全なわけじゃないよって話。

288 :
>>287
本当にバカだなお前それは設計が間違ってるだけの話だ
だからその固有周期が地震による周期と一致しないようにするんだろうが間抜け

289 :
>>288
建物の固有周期がどんな地震動とも一致しない構造にすれば良いと言ってるの?
それはかなり非現実的な話だよ。
一般的な木造家屋が被害を受けやすいのは周期が1〜2秒程度の揺れだけど
地震動は周期が0.1秒に満たないものから5秒を超えるようなものまである。
もしこの周期帯を全て避けようとしたら建物をとんでもなく硬くするか
とんでもなく柔らかくするかしかない。
それが難しいから実際には地震動が建物の固有周期と一致したとしても
被害が極力少なくなるような設計をしてる。
木造家屋規模の建物なら剛構造で揺れに耐えるのが基本スタンス。
もちろん限界はあるわけで
熊本地震では最新の耐震基準で建てられた家屋も倒壊してるけどね。

290 :
>>289
本当にアホなんだなお前
周期が長いって事は地震の規模が大きいって事だから被害が大きくなるのは当たり前だし
それは共振とは何も関係ないわこのアホウ
で、周期が一致しないようにするには免震構造にして周期をずらすんだよ間抜け

291 :
>>290
低層建築が大きな被害を受けるのは短周期の揺れだよ。
長周期は高層建築のほう。
あと免震構造は低層か高層かとはまた別の話。

292 :
>>291
頭大丈夫かお前
だからそれは耐震設計が不足してるだけの話だ
大きい地震と小さい地震のどっちが一般に被害が大きいかバカでもわかる

293 :
減価償却は22年?

294 :
新国立競技場の屋根は木造風じゃなくなったな

295 :
>>243
自動消火器付けまくりで

296 :
>>292
地震の大小の話はしてないよ。あくまで地震動の周期の長短の話。
周期というのは揺れ一往復にかかる時間の長さのことね。

「同じ構造」であれば低層建築は短周期の揺れと共振しやすく
高層建築は長周期の揺れと共振しやすい。
これは物理法則であって設計うんぬんの問題じゃないのよ。
条件を揃えた机上論なら低層も高層も一長一短になる。

ただ現実に即して考えるなら震度7級の激震地というのは震源に近い場合が多いから
低層建築に大きな影響を与える短周期の揺れ成分が多いので
高層建築のほうが地震に強い傾向にあるとは言えるだろうけどね。
震源から離れた長周期の揺れ成分が強いエリアで震度7というのはそうは起きないので。

297 :
>>296
何回同じ事いわせんだこのバカ
お前が言ってるのはしっかりと耐震設計された高層ビルの方が掘っ立て小屋よりも安全と
ほざいてるのと同じ事で違うものを比較してるだけだこの間抜けが
そりゃそうだろこのアホウ

298 :
ん?
共振周波数に親でも殺されたんか?

299 :
>>297
だから「同じ構造」なら高さが変われば固有周期が変わるから
高い方が危険な場合もあれば低い方が危険な場合もあると言ってるんだけど・・・
木造だろうと鉄骨造だろうとそれは変わらないんだよ。

「耐震設計された高層ビルと掘っ立て小屋」じゃなく
「同じ構造」同士を比べた場合の話だということを理解してほしい。

300 :
>>299
無いよw

301 :
>>300
何で無いと思うの?
「長周期振動実験模型」や「振り子模型」はそれを説明してるんだよ。

302 :
>>301
少しはたりない頭使って考えろこの間抜け
周期が短いって事は震度も小さいって事だ
これで分からないならクビ吊って死んどけ

303 :
raspberripyに親でも殺されたか君
おるんか?(´・ω・`)b

304 :
>>302
震度と周期は別物なんだってば。
ここで言う「周期」は単純に揺れ一往復にかかる時間のこと。
「震度」は震度計で計測された揺れの加速度や周期をデジタル処理して
人間の体感や被害の大きさに近くなるよう数値化したもの。
(詳しい計算方法はwikiや気象庁のHP等を参照)
周期が小さければ震度が小さくなるってものじゃないんだよ。

同じ震度でも周期の違いによって被害がかなり変わってくるのは>>275等でも書いた通り。

305 :
>>304
まだ居たのかこのバカw
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/choshuki/fig/choshuki2.png

306 :
>>305
マグニチュードと震度も別物なんだよ。
震度は特定の場所における揺れの強さを表してるけど
マグニチュードは地震全体のエネルギーの大きさを表してる。

てかその画像が載ってるホームページの「長周期地震動とは?」ってページに
地震動の周期の違いによる高い建物と低い建物の揺れ方の違いもしっかり説明してあるじゃん。
その画像を引っ張ってきたということはそちらに関しては納得してもらえたってことでOK?

307 :
>>306
いい加減にしろこのアホウ
マグニチュードの話なんか誰もやってないし周期についても間抜けが
勝手な解釈してんじゃないよ
だから短い周期は小さい地震で長い周期は大きい周期なんだから
共振した場合にどっちが被害が大きいかバカなお前以外の誰でもわかるわ
本当にクビ吊って死んどけ間抜け

308 :
>>261
この動画のこと?
https://www.youtube.com/watch?v=ashOX6YSZzc
これは知らなかった。勉強になった。
阪神淡路の時に旧耐震の低層のビルばかり倒壊してて不思議に思ってたんだけど
もしかしたら、こういった周期が関係してたのかな。阪神淡路で旧耐震の高層建物の
倒壊は無かったと記憶してたし。
>>264
>それに震源からの距離は耐震設計には何も関係ないんだよ間抜
3.11の際に長周期地震動が問題になったでしょ。
大阪で長周期地震動で高層ビルが軒並み被害を受けた。
耐震設計に関係してるかは知らないけど、免震システムには関係あるんじゃないの?

309 :
>>307
>>305の図にある「M」はマグニチュードのMだよ。
ホームページの図の説明にはちゃんと
「マグニチュードが大きい地震ほど長い周期の揺れが大きくなります」って書いてある。
この場合、周期と相関があるのは震度じゃなくてマグニチュードの方。
あと「長周期地震動とは?」のページには
>建物の揺れやすい周期(固有周期)は、高さによって異なり、一般的に高いビルほど長い固有周期をもちます。
って書いてあるでしょ。
>>308
そうそうそれ。
阪神淡路大震災では比較的短い周期の揺れが強かったから
木造家屋や低いビルが多く被害を受けてた。
震源に近い場所では短周期の揺れが多い傾向があるから
超高層ビルは意外とダメージが少なかったりするんだよね。

310 :
コンクリート程は蓄熱しないだろうから優れているとは言えるのだろう
しかし、高層建築の増加とは都市を蝕むリスク

311 :
城みたいに山形なら良いけど、タワマンみたいのは勘弁だなあ

312 :
>>309
何逃げてんだこのバカ
結局耐震設計が不十分な古い建物が被害請けたってだけの話だこの間抜け

313 :
何だ?

ラズパイに親殺され君は波長に振幅殺され君なんか?

314 :
沖縄・首里城火災を目の当たりにすると、大丈夫?って思ってしまう。
焼け落ちることはないにしても、火災のあと使い続けるのは無理ですよね。
40年以上前、100人以上が死亡した熊本市の大洋デパート火災では、
そのビルはその後も商業ビルとして名前を変えながら使われ続けた。
新しいビルを建てるために取り壊されたのはつい5年前。(wikipedeaから)

315 :
>>309
その後、軽く地震の専門家の論文とか読んでみたけど
地震の周波数(周期)によって、建物の被害状況が変わるみたいだね。
低層が多く被害を受ける地震というのもあるみたいだから、
ここ読んで勉強になったから良かった。

ふと、疑問に思ったんだけど低層の建物は
逆に地盤の弱い土地に建てた方が被害は少ないんなじゃいの?という
今までの常識とは違った見方をするようになったんだけど、そんな単純な話じゃないのかな・・・

http://www.avantnethome.com/topics/%E2%98%86%E5%88%B6%E9%9C%87%E8%A8%AD%E8%A8%88%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%82%84%E3%81%8D-%E2%91%A1%E5%8D%93%E8%B6%8A%E5%91%A8%E6%9C%9F%E3%81%A8%E4%BD%8F%E5%AE%85

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaee/10/5/10_5_5_38/_pdf/-char/ja

316 :
2つ目のリンクは無関係のを貼ってしまったので無視して

317 :
>>312
もちろん耐震基準が古い建物の方が弱いのは言うまでもないよ。
また同時期の基準でも高さ60m以上の高層ビルは低い建物より厳しく設定されてるので比較的強い。

だから現実に即して考えるなら高層ビルの方が安全度が高いと言えるけど
それとは別に「同じ構造」だった場合はどうなのか、という観点だと
高い建物の方が揺れやすい周期もあれば
低い方が揺れやすい周期もあるので一概にどちらが安全とは言えないってこと。

>>315
地盤の弱いところだと今度は液状化なんかの問題もあるから難しいね。
去年の北海道胆振東部地震では盛り土上に建てられた住宅が傾く例が続出してる。

戸建て住宅だとコンクリパネルを使用したPC工法が比較的地震に強いと言われてる。
もっとも液状化で地盤ごと逝っちゃったら元も子も無いけど。

318 :
>>317
構造が同じなら低い方が安全に決まってるだろこのアホが

319 :
>>318
壊れる前提の話?
それならそうかもね。
「揺れによる壊れやすさ」だと状況次第。

320 :
>>319
また勝手な前提かよこのバカが
お前はまともに耐震設計されてない古い建物が被害受けたの見て勘違いしてるだけだこのアホウ

321 :
>>320
耐震設計に親でも殺されたん?

322 :
どんな勘違いをしてると思ってるの?
「高さが変わると揺れやすい(≒壊れやすい)振動周期が変わる」というのは事実なんだけど。

323 :
>>322
本当にド素人なんだなお前
耐震設計の基本として建物の固有周期を算出して共振しないように対策するか
小規模なら共振しても問題ない強度にするんだよ
だから地震で建物が共振して被害を受けましたなんてのは設計か施工の瑕疵でしかない
それを見たお前みたいな間抜けなド素人が勘違いして騒いでるだけの話だ

324 :
>>323
何か必死に稚拙な反論してるけど、傍から見てると君の意見には微塵も説得力もないよ。
自分で調べてみれば、過去に起きている地震の周期は様々で、周期によっては低層の建物の被害が大きかったとかいう
報告がネット上にあるから調べてみればいいのに。

325 :
>>323
>共振しないように対策するか 小規模なら共振しても問題ない強度にするんだよ

これは「地震に強い構造」にする、という話でしょ。
自分が言ってるのは「同じ構造」なら高さが変われば共振しやすい振動周期が変わる、という話だよ。

ちなみに新しい基準なら絶対安全というわけでもない。
>>289でも書いたけど熊本地震では最新の耐震基準を満たした住宅が倒壊してるので。
これに関しては基準を練り直していくしかないわけで一朝一夕ではできないだろうけど。

326 :
>>324
本当にバカだなお前
掘っ立て小屋が壊れて騒いでも仕方ないだろ間抜け
一生やってろ

327 :
>>326
いい加減にしろよ
ラズパイに親でも殺されたんか?

(´・ω・`)b

328 :
巨木の樹上にいっぱい個室を設ければ、ロマンチック
高く売れるぞ

329 :
首里城の火災を見て、木造はやめとくのが無難と感じる
火災になったら、鉄筋も崩れるんだろうけどさ

330 :
>>1
これが出来たら日本の誇り
   

331 :
>>326
地震で高い建物が壊れるのは高さのせいだけど
低い建物が壊れるのは低さのせいではなく設計が悪いから、というお立場?
だとしたらその根拠を伺いたいところだけども。

332 :
>>329
あんなにあっけなく燃え落ちるとは思わなかった

333 :
ガソリン青葉に勝てんの?

334 :
とにかく新しいことにチャレンジして技術を蓄積して欲しい
技術立国日本ガンバレ!

335 :
>>24
日本も戦中の竹筋コンクリート物件は未だ現役

336 :
木材は何処から?

337 :
これから植林します!

338 :
1階が火災になったらヤバすぎいwwwwwwwwwwwww

339 :
>環境に優しい木造建築


根拠あるのか?

340 :
>>8

341 :2019/12/20
一歩一歩、現実にできるところからやれよ
インパクト狙ったって実現性皆無なら鼻で笑われるだろ
まず15階くらいを実現してみせろ
木造をおもちゃにするな

【経済】日本がデフレで成長できない原因は「消費税」このままでは"失われた30年"になる
【PC】ドスパラ、電話サポート受け付け体制を24時間年中無休に拡大
【グラボ】Intel、同社初の単体GPU「DG1」搭載ビデオカードを初披露。開発者向けボードは第1四半期中に出荷
【企業】パナソニックとテスラ、文化の違いで関係悪化
【企業】黒人などの起業家支援のファンド設立 ソフトバンクグループ [ムヒタ★]
【不動産】コロナショックでも「首都圏タワマンは安全資産」と言い切れる理由 [田杉山脈★]
【企業】電通、3年で経産省事業42件 団体通じ請け負い [田杉山脈★]
【企業】パソナグループ 就職氷河期世代支援で正社員300人採用へ
【通信】携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ
【国際】スペインで「ベーシック・インカム」導入、経済大臣が宣言
--------------------
【信濃毎日新聞】韓国との溝は戦後最悪。積み残された問題群について、今からでも果たし得る責任を加害国日本から提起したい[9/1]
10月から値上げだが…
Hollow Knight ホロウナイト Part10
【富山交番襲撃】容疑者の自宅から「(殺)傷する雑誌」押収 人を傷つける行為に関心 集中治療室から出て会話が出来る状態に
【考古学】約5000年前〜約7000年前に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる[06/14]
ヴェルディ(笑)134(笑)
エレファントカシマシ 322
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-201 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
(5、6,7段)ロードバイク等の低段化・小ギア化
文在寅の暴走 韓国大統領府が外交政策に口出し 康京和(カン・ギョンファ)外相もついにブチキレ
**** 三鷹 心 がっ天 賛否両論****
ニュース 深読み|NHK週刊ニュース総合スレ1
【PS4】PlayStation Plus Part 328【PS3/VITA】
ひなビタ♪めうめう中毒者隔離スレ91バンめし♪
【乞食】今月大儲けしたからビットコイン送ってやるwwwwww【BTC】
【エイジ'87・オニヒメ】上山道郎(兄)総合 16【ツマヌダ格闘街・ゾイド】
【家賃滞納】追い出し成功したぜ part3
【大阪】 大阪府立高の校則の禁止項目刷新…「げた通学」「アイパー」を削除、「カラコン」「マスカラ」を追加[04/16]
【MHFZ】めらるー@★苛々しすぎて鬱病悪化しIPスレ乱立wサービス終了まで晒してやるからもっと病めw
ジオデシックドームハウス
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼