TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【企業】大塚家具社長 対立した父に協力呼びかける考え
【決済】東急ストアがPayPay導入 全店舗で利用可能に
原油安止まらず、迫る貯蔵の限界 減産合意1週間
【社会】「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40〜50代リストラ」を加速させる企業
【飲食】銀座ルノアール、紙巻きタバコ禁止 来春から直営店で
【業績】武田の20年3月期、最終損益 3830億円の赤字【シャイアー買収費用含】
【社会】テレワークでも常に社員を「監視」したがる上司…日本企業のヤバい実態 [田杉山脈★]
【医療】医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
【スマホ】アップルが発表する「iPhone 11」、進化が期待できる5つのポイント
【新製品】Apple、デュアルカメラとLiDAR搭載した新型iPad Proを発表 トラックパッド搭載Magic Keyboardも

【米財政】米、50年債がうまく行けば100年債も発行する可能性=財務長官


1 :2019/09/13 〜 最終レス :2019/10/11
[ワシントン 12日 ロイター] - ムニューシン米財務長官は12日、期間50年の国債が問題なく発行できれば、100年債の発行に踏み切る可能性があると指摘した。22兆ドルに上る債務を抱えているリスクを軽減し、低金利で一段と長期の借り入れを可能にする狙いがある。

同氏はニューヨーク・タイムズ・ディールブックがネットで生中継したインタビューで「需要が十分にあれば50年債を発行する」と表明。「50年債がうまく行けば、100年債について検討するだろう」と述べた。超長期債を発行する可能性については、2年前に検討を始めたと明らかにした。

現在の米国債の最長年限は30年。

トランプ米大統領は11日、政府債務の金利負担を軽減するために、連邦準備理事会(FRB)に政策金利をマイナス圏まで引き下げるよう要求している。[nL3N2622ZB]

FRBは来週の連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%ポイントの利下げを実施するとみられている。

欧州中央銀行(ECB)は12日の理事会で、市中銀行が余剰資金をECBに預け入れる際の適用金利である預金金利を現行のマイナス0.4%からマイナス0.5%に引き下げた。

これを受けてトランプ氏は欧州の人々は「お金をもらって」資金を借り入れている一方で、FRBは「ただひたすら手をこまねいている」と批判した。

ムニューシン氏はマイナス金利について問われ、「低金利は経済成長にとって好ましい」が「マイナス金利については、経済成長にとって好ましいかどうか不確かだ。マイナス金利は銀行業にとっては悪いもので、健全な銀行業なしに経済成長を果たすのは難しい」と指摘した。

同氏はまた、ECBの金融緩和によって米国債への資金流入が増えると予想。米10年債に「大量の資金流入」があるだろうと語り、その結果、米国債利回りがさらに低下し、低金利で超長期の借り入れをするさらなる動機付けになるかもしれないとの見方を示した。

2019年9月13日 / 08:57
ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-mnuchin-idJPKCN1VX307

2 :
安部ちゃんへのメッセージだろこれ

3 :
>>2
むしろ運用できるならいいんじゃね
アメリカ財務省の数字は全部各国政府の持ち高じゃないから、どうでもいいけど

4 :
MMTですw
財政均衡派ざまぁw

5 :
50年債がうまく行けばというのは発行してみて売り残しがなくてぜんぶ売れた状態
という解釈でいいのかな

6 :
いよいよドルが紙くずか。

7 :
TPP反対派評論家をKすべきでしょうか。2011/10/16 06:39:42

TPP参加によって国民皆保険が崩壊し、単純労働者が押し寄せる、という反対派評論家の言説を信じていましたが、事実と異なるようです。彼らを訴えるべきでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

8 :
アメリカならコンソルだって消化できるやろ
もし日本国債でコンソル出したら買う奴がバカだが

9 :
>>1
じゃあ日本は千年債でいいな

平等院鳳凰堂債召還まで
まだ30年ある

10 :
飲酒居眠り運転の車に後方追突された友人に対して相手方の親が「1円も支払わない」と伝えてきた話…これに対してアドバイス集まり動き始める流れへ
http://nvoie.proheroeyewear.com/8l8o2/76586.html

11 :
>>5
国債、地方債、社債、全てそうです。
社債も財務省に申請する時は全て完売する前提で申請する。

12 :
車屋にとってはイランの原油のほうが価値あるね

13 :
100年したら人は死ぬし会社も存続してるか分からんだろw

14 :
>>11
ありがとうございます。するともし余ったりするとトランプ大統領が
「シンゾー、50年債が余っているんだ、何とかならんか」になったりして

15 :
日本一の高校文化祭と言われる都立国立高校の「国高祭」が美しすぎて美術館気分が味わえた
http://nvoie.proheroeyewear.com/83cpc/677785.html

16 :
それでもジャップなら買ってくれる

17 :
コンソル債の悪夢再び

18 :
トランプ「安倍、買え! あくしろよ」

安倍「仰せのままに! 御主人様」

トランプ「おい、お前犬のくせに最近生意気なんだよなあ・・」

安倍「せんせんしゃる、なんでもしますから赦してください!」

19 :
>>1
なんか無茶苦茶

トランプだけかと思ってたら、ヒラリーまでMMT押してた
要は人の興味が引ければ目玉は何でもいいわけだ

20 :
千年債・万年債も買いたいよなwあべ

21 :
安倍日本専用購入

22 :
ウィスキーがお好きでしょう

23 :
イナバ物置的な?

24 :
>>19

トランプは、嫉妬深いので、優秀な男性が許せない。

なので、とうとう、メガバンクや中央銀行にまで、喧嘩を売りだした。

2020年大統領選は、バイデンが大統領になることで決定した。

トランプは、来年、落選して、1機のみで、ホワイトハウスから、叩き出される。

25 :
>>23

B'zか? 稲葉って?

26 :
(>>24訂正)

1機のみ、じゃなく、1期のみ。

27 :
債券バブルやな〜

28 :
(>>24続き)

トランプは、生きてた頃のダイアナ妃(故人)だけじゃなく、私も狙ってた。

結婚して、ローマ皇族になろうと企んでた。

でも、私は、結構真面目なので、そんなことよりも、世界平和とかに傾注してた。

全く、自分の将来を考えてないわけじゃない。

んで、

大体の問題は、自己解決した私は優秀だったが、貧乏だった。。。

どうしても、世界の企業を全て統一することができなかった。

けれど、わずか、10社以外までは、世界中を統一できたので、これは、歴史上初の快挙(金を使わない統一としては)だった。

29 :
ここで、なかなか、攻撃をやめない残り10社との対決がいつまで続くか、と言う頃、

欧米の大企業全社を統一できるJPモルガンチェース銀行の社長が、「アメリカンドリームは生きているが、ボロボロだ」と、助けに入ってくれた。

この人は、優秀で、彼の辣腕一つで、世界の企業を、完全に統制したのだ。


これが、8月下旬。

30 :
私は、ここで、彼らに感謝した。

これで、世界の問題のほぼ全ては解決したのだ。

あとは、スーザンたちだけ(逮捕、若しくは、突然の死とか。。。)の問題になった。


しかし、ここで、トランプは、突然、全てを破壊しだしたのだ。。。!


そう、トランプは、JPモルガンのイケメン社長に嫉妬しだしたのだ。。。


そして、全てを破壊し始めて、はや、3週間。。。。


この最中も、次々、政権内部の人員が、離れていく。

31 :
私も、そんなトランプに愛想が尽きた。。。

他方、モルガンの社長は、いつも紳士的で、優しい。

変な性的な内容や、「結婚はどうするつもりか?(トランプ発言)」とかの内容は来ないし、、、

すごく、居心地が良いのだ。


私は、疲れてる。そう、ボロボロなのだ。


トランプは、まるで、理解できてない。

32 :
永久債はイギリスで100年くらい前に発行されててとっくに償還されてる

33 :
>>32
イギリスのコンソル債は償還されてないでしょ。

34 :
百年の友好のため
買わせてください

35 :
わかりやすく言えば、


楽天三木谷は「私とのエロ目的」で問題を起こし続け、
(米大統領)トランプは「私の皇族としての価値目当て(権威主義)」で馬鹿をやり始め、
現在の世界一の資産家ロックは、2年前まで、「その両方の目的」で犯罪をしていた。
そして、そのロックから泥棒して成り上がったスーザン一族は、私や他の世界中の美女や金持ちへの嫉妬から、世界を破壊し続けた。

このように、みんな勝手だ。

私はまともにやってるけど、彼らは勝手なのだ。嫌いだ。気色悪いからね。

36 :
しかし、今、世界中が、平和に戻りつつあるので、彼らは、きちんとすべきなのだけど、、、

彼らが思うのは、「彼らの欲望」だけだ。


それは「世界平和」じゃないのだ。

37 :
>>36 キチガイさん病院にかよいなよ、、、でないとまた監視されるぞ

38 :
買うのは日本

39 :
先送りで孫子の代にツケを残す
これだもの子供なんか作れない

40 :
自分が生きてるうちに償還されなければ意味ないやん
百年債とか何考えてるんだろ

41 :
>>13
買うのは外国じゃね?

42 :
>>19
サンダースが辞退する条件だったから

43 :
>>40
個人じゃ買わんだろ
日本政府が米国債を買うのはよくある
さすがに100年は如何かな?

44 :
百年続きます様に〜♪

45 :
債券は最後の償還まで一人の人がずっと持ってなくてもいいんだぞ
そのときの各人の都合で売買され、いろんな人の手を渡り歩くのが、むしろ普通だ

46 :
日露戦争の戦費調達債券を50年かけて償還したんだっけ?

47 :
>>1
世界中の国や社債の金利が下がるって事は
簡単に資金が調達できるようになるから
株式を公開するメリットもなくなっていくな。

48 :
>>37

きちがいはお前だろ?、底辺猿。

ちなみに、あいほんは「アイフォーン」と違うよ。

商標も理解できない底辺猿はお呼びじゃないんだよ。



11 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/13(金) 15:20:57.71 ID:UwSuYLxn
アイホンかいたいから上限を上げてくれぇ

49 :
>>46

日露戦争で、日本に出資したリーマンブラザーズ銀行は、破綻したね。

50 :
ID:UwSuYLxn = きちがい短小包茎引きこもり

51 :
>>43
10年だろうが100年だろうが、償還まで持ち続けるわけじゃないからね
そのためにスイスって国がある

52 :
次の大戦に備えて同盟国固めておきたいんだろう

53 :
>>48
世界平和とかいって、実際はトム・クルーズの映画に出てくるような
MAXとかのテロリストの胴元だろ、あんた

専門は交通事故作製屋の殺し屋とか

54 :
ドルは特定の何かを本位とする通貨じゃないわけで
ドルの信認とは、アメリカの覇権体制そのものが為してるんだから
アメリカの国力が動じない限りは、ドルの信認は動揺するものじゃない

ドルを幾ら発行しても基軸通貨であり続ける
紙屑でしかないドルを紙屑にしないための仕掛けがいくつもある
大きいのは勿論ペトロダラー制度だったりするが、世界一の購買力と市場規模
世界一の金地金保有高、世界一の軍事力、世界一の技術、世界一の頭脳、
技術や頭脳を集積する制度・・・といったものがドルを支えてる

だからドルは強い

・・・まぁペトロダラーを揺るがせたり、何かの世界一の座を奪いにくると
軍事力で叩き潰すけどねw

アメリカの軍事力行使とは、基軸通貨を守るという経済動機からくるものなんだよ
幾ら刷ってもいい紙屑で、原油でも何でも世界中の富を集めることができるんだからね

55 :
200年レベルの国が
100年債とか
生意気

56 :
株式にした方が良いかも知れない

57 :
アメリカは2030年頃には基軸通貨の地位を失うらしい

58 :
もう永久債とか出資証券でいい気がする

59 :
世の中には永久債と言うものあるからな
100年なんてまだまだ甘い

60 :
中国が借り換えます。100年後を見据えて。

61 :
戦前の新潟のやつがあったな
当時の一円とかで少し金利がついてゴミクズみたいな金額だった記憶

62 :
>>14
シンゾーは必ず買うよ。
子孫のことを気にする必要無いし。

63 :
>>62
最低だなお前

64 :
日本もやれよ
金利がマイナスって
買いたい人多すぎってことやぞ
いい加減減税もしろ

65 :
1000年償却で安倍債として日本向けに売ればネトウヨも大喜び

66 :
どう考えても勝ったやつ生きてなくて草

67 :
日本の場合は相続税がネック

68 :
日本もこれで借り換えたら金利負が
ほとんどなくなるだろ

民間でもやってるのをやらないのは
財務省の怠慢でしかないわ

69 :
100年先の話だったら火星の土地でも売ればいい

70 :
21世紀の覇権が、アメリカに決まるのなら分からんでもない。
中国倒せよ。まずはそれからだ。

71 :
>>70
迷惑なはなしだ

俺が秦の始皇帝あつかいとかなんだとかだけでアメリカに無茶苦茶にされてな

72 :
>>57
中国のこと?

確かに中国はそのつもりで行動していた
AIIBなど国際金融機関を色々作り、上海に人民元建て原油市場を作り、海運を牛耳ろうとし
対米貿易黒字も抱えて、世界中に人民元経済圏を作ろうとした
人民元の流通を増やし、中国版SWIFT「CIPS」を作ろうとした
人口にモノを言わせて、世界最大の購買市場となろうとした
金地金を買い集めて急激に保有高を増やした

全ては基軸通貨の座を奪い、アメリカの経済覇権体制を失わせようとする試みだった

だからアメリカは中国を絶対に許さない
近い将来に中国共産党を徹底的に崩壊に追い込むだろう 核の使用すら躊躇しない
臭キンペーが辞任して親アメリカな奴がその座に座るくらいでは手心を加えられない 
もはや中国共産党のアメリカを追い落とそうという意思をはっきりと認識したからね

結論:ドル基軸通貨体制は続くと思うよ
それか、核戦争で全て終わるかのどちらか

73 :
さてはすい星かなんか地球滅亡のリスク発見したな
絶対に怪しい

74 :
日本が全部かいますワン

75 :
>>72
クリントン大統領が発注してた戦艦32隻があれば、そんな問題発生してないのでは

76 :
「核に使用なんかあるわけないだろww」というお決まりの煽りはもはや意味がない

年末から米海軍艦艇、潜水艦に核トマホークを配備し始める
今回の核は「使える核」 戦術核より破壊範囲は狭いが、一撃必殺で敵拠点を破壊する

トランプ政権は、大規模サイバー戦争にさえも、国家が絡んでいれば核の報復を発動するとした

核の使用はありえる、と言うか急激に高まってる

核兵器同様、戦後アメリカにとって禁断の兵器だったMOABを既にトランプは使用した
非核だが、キノコ雲が沸き立つ爆弾だ そいつをアフガニスタンに「見せしめ」として投下した 

テロリストの拠点と言う説明だったが、無関係の人間がいた可能性が高い街だ
それでも投下し、全ての人間を超高温で蒸発させた

どうして核なら使わないと言い切れるかね 今回のアメリカは戦争の覚悟を決めてる
はやめに共産党が完全ギブしないと全てを失うだろう

77 :
ますますインフレになりますって言ってるようなもんだな。

78 :
>>1
永久債発行しろ。

79 :
というかマイナス金利を無限に認めるのと、債権無限発行するのって等価な気がする。
何が違うのか詳しい人教えて。

80 :
>>76
今日聞いたはなしでは、Eクラとかいう情報封鎖を中国共産党の中国人にするとか言ってたが

限定核ってどこへの電気放電言ってんだよ

81 :
日本もどんどん刷れ

82 :
>>80
>「使える核兵器」配備急ぐトランプ
>トランプ、先制核攻撃へ一歩──小型核弾頭開発を表明
>米が新たな核指針「核戦力体制の見直し」を発表 先制不使用も否定

>アメリカが低出力核弾頭W76-2の第一生産ロットを完成
>米エネルギー省の核安全保障局は(ry)小型核弾頭の生産を始めたと明らかにした。
>小型核は爆発力を抑えており、敵国の軍事基地などに対象を絞った攻撃ができる。

トライデントD5にW76−2を積む話だが、それをやると通常の戦略兵器と誤認されるので
攻撃型原潜の巡航ミサイルに搭載することが決定している

ずばりVLSから発射されるトマホーク核弾頭仕様だ

トランプは明らかに核兵器を使う気なんだよ

83 :
トライデントは固体燃料の大熱量ロケット。発射すれば赤外線監視衛星に引っかかる
「弾頭は小型核だからw」はロシアには通じない 
発射を探知した時点で、ロシアの報復戦略が発動してしまう

だからターボジェットで熱量が小さい巡航ミサイルに搭載したんだよ

オハイオ改は退役するから、そうなると巡航ミサイルを発射できるのは
@ヴァージニア級原潜 Aアーレイバーク級駆逐艦 B(建造中の)コロンビア型戦略原潜

Bは論外、Aも海上衝突があったばかりで不安 
したがって選択肢は@しかない 

米海軍は次々と空母を退役させることも決定してる。攻撃は核トマホークが第一陣になるわけだ

84 :
そういう軍事手段で経済的コンテンダーな中国を叩き潰すのがアメリカ

もはや中国は土下座しても許されない 
共産党と人民軍の解散・解体くらいしないとね

ドルは基軸通貨であり続ける
アメリカほど基軸通貨の変遷を研究してる国はない

85 :
トマホークは自衛隊にも欲しいが、誘導装置がない

アメリカ軍は大丈夫なんけ、出すだけなら馬鹿でもできる

当たらないと意味ね

86 :
50年のアメリカ国債なら4%くらいと予想。
流石に100年は永すぎるし10%以上は必要だろうな

87 :
妻権、さいけんってなんなんだろな

88 :
オバマ大統領時代に噂されてたが、核弾頭以上の兵器とかもあんだろな

アメリカの本体は倉庫業だからな

アメリカ共和党のブッシュには出さないと

89 :
金利-5%なら100年複利で借金は1%以下まで減る

金利は下げれば下げるほどよい

90 :
永久債発行して中央銀行に買わせろ
んでそれで得たカネを国民に給付すれば、100%景気回復するぞ

91 :
このありえない金利の超長期債権が
サブプライム事件の二の舞になるとは誰も予想しないのであった

92 :
無利子の永久国債をジャップに買わせ続ければオッケー

93 :
再分配が機能しない以上
市中に偏って余ってる金こうして吸い上げるのはありなんだろうな
買うのは所詮金があり余ってるセクションなわけで

94 :
後でとんでもないお荷物になるのに、歴史から学ばない連中が多い。

95 :
日本でもどっかの銀行が戦前に100年定期やって満期を迎えたってニュース昔見たけど
敗戦後の超インフレの前では元本の何十倍で還ってきても完全にゴミ屑と化してたな

96 :
こいつらほんとチートしまくりだな 軍事力があればなにしても許されるってか

97 :
>>13
人は100%死ぬが法人は生き残る可能性がある。超長期債を買うようなのは法人か、確実に代々続くようなロックRーみたいな富豪だ

98 :
>>95
反対に90年代の1ドル80円くらいだった時の米国債30年ものの金利が5%とかだった記憶があるが、あの時しこたま買った奴はウハウハだろうなぁ

99 :
永久債なんてのもある
ここまで来るともはや国の税金を配当する株券と言って良い

100 :
幕末のほぼ踏み倒しに近い長期借金返済みたいだな
もしくは出世払い

101 :
先祖伝来の生米国債をつくるのも面白そうだな

102 :
これは日本に引き受けさせる気マンマンだろ飴

103 :
>>13
債券は転売しても良いんだよ

104 :
クソみたいに金利安いからな

105 :
>>99
国は利潤を求める企業とは性質を異にする
国家という名のごとくあれは家族的性質を持つ

106 :
>>88
ロンギヌスの槍、
神の杖とも言う

107 :
50年債を買うと
50年間は引き出しは出来ないのですか?

108 :
誰が買うのか?

109 :
>>107
日本の場合、金融機関が国債市場を作ってるからそこで売って換金できる

110 :
買って良いですか?(´・ω・`)

111 :
ええよ(´・ω・`)

112 :
>>110
トランプ「橋龍みたいになりたいのか!」

113 :
ドンドン長期債発行賛成,国家は永続するんだしなにも財政規律で経済を縛ることはない
しょせん金なんかいくら発行してもしょせん紙切れ,国の債務なんか返済する必要はない
消費が生産を大幅にうわまらない限りまあこのご時世そんな事態はまず起きない

114 :
まぁそれが行き着く先はリーマンショックでありベネズエラ化なんだけどね

115 :
MMT!
MMT!

116 :
求めよ国債 興亜の力 → 求めよ米国債 従米の力
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg

117 :
おいおい、このスレ、債券の仕組みすら分かってない奴いっぱいおるやん。ビジネス板だそココ

118 :
嫌なら買うなよw

119 :
>>114

インフレとデフレの区別がついてない馬鹿発見w

120 :
>>113
> ドンドン長期債発行賛成,国家は永続するんだしなにも財政規律で経済を縛ることはない
> しょせん金なんかいくら発行してもしょせん紙切れ,国の債務なんか返済する必要はない
> 消費が生産を大幅にうわまらない限りまあこのご時世そんな事態はまず起きない

今時、格付けの低い日本国債なんて
邦銀すらも飽きられて見向きもしないよ

⇒ BIS規制

121 :
>>116
大米帝共栄圏万歳!

122 :
今後100年間、持ってるだけで毎年100円の利息がもらえる1万円札があったら
いくらで何枚買いますか ?

123 :
19,800円で!

124 :
>>98
その頃は日本の定期預金も8%とかなかった?

125 :
>>106
DARPAが研究してるだけで実現可能なわけじゃないでしょw

126 :
日本はなんで超長期債出さないの

127 :
ww2で継続出来ないて実証されたから

128 :
>>126
たかだか70年前に国債乱発・預金封鎖・新円切替やらかしてますけど、
国として超長期債発行するだけの信用ありますか?

129 :
原爆2発落とされて敗戦したのに
GDP世界3位とか漫画の世界だよなwww

130 :
>>84
great wallがあるのに出来るわけないんだよなあ
しくじりゃDF31AG、DF41等でキチガイ反撃食らって死ぬだけ

131 :
>>129
所詮はアメリカ様の下請け経済植民地だからなw

132 :
>>131
だよな
共産主義の中国の方がいいよな

133 :
アメリカって製造業もないのに何で国力が強いんだ

134 :
50年債やら100年再債やらは、中央銀行が買えば何も問題はない。

135 :
日本も50年で相続税非課税債権売り出せよ。

136 :
0年債も出してみ
意外とうまくいくで

137 :
例え1000年債でも買うヤツはいる

138 :
たとえばこの俺、金色聡司

139 :
所詮この世はねずみ講か

140 :
>>135
100年債はやりそうな気がするな
今の無責任内閣なら

141 :
俺は以前から無利息千年債を日銀が購入するように勧めている。

142 :
>>141
おお夢の無税国家にしてくれよ

143 :2019/10/11
日銀が買う分は、もはや何年債でもいいんじゃないかと思うわ

【経済】働く世代の負担、日本が世界一。国連統計、少子高齢化が影響
【航空】日本の空港での大韓航空機事故「車軸腐食、米企業の整備不良のせい」
【鉄道】JR東日本、高輪ゲートウェイ駅の改札にQRコード改札機導入
【経済】トップ1%の収入は下位50%より100倍速く増えていることが調査から明らかに、その勢いを可視化するとこんな感じ
【経済】景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり
【経済コラム】160兆コロナ補正予算をバラマキと批判する人の「話にならない」現状認識【高橋 洋一】 [エリオット★]
【IT】「Windows 10 May 2020 Update」(バージョン2004)一般提供開始 [ムヒタ★]
【大阪】カジノ収益、都構想4特別区に「均等配分」 大阪知事【大阪都構想】
【社会】日本がいつのまにか「世界第4位の移民大国」になっていた件
【トンデモ科学】「バッキンガム宮殿採用」装置にダメ出し続々【謎水】
--------------------
【Heroes*Japan】ヘロのポーカー風俗情報スレchip1
爽健美茶おまけのアロマベアーって・・・
覚せい剤大好き!綾瀬はるか3
レスリング四連覇って100Mで準決勝進出ぐらいの快挙
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■58越し目
処女厨は何故処女にこだわるのか?Part61
【元乃木坂46】中元日芽香応援スレ★190.1【ひめたん】
【3DS】女の子と密室にいたら○○…攻略スレ 2
【24時間テレビ】日テレ社長「必ずやる」「やらないといけない使命感」
【NGT48】加藤美南、SNS誤爆で降格処分 「友達限定公開のつもりが全公開にしてしまった」 ★15
【KRW】ウォンを看取るスレ2084【引き続きご韓断ください】
第25回参議院議員通常選挙総合スレ25
SURLY サーリー 34
【銭ゲバ整形モンスター★化粧品事業再び】元東方神起ジェジュン158【未成年とお泊まり飲酒】
【陰部露出狂基地外BBA】cocoチャンネル アンチスレpart52【深夜ドライブひとり旅】
韓国のアイドルってパンツ見せてナンボだから大変だよな
【ベビメタカバー】ギター談議と雑談スレ【youtube】
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ52
リアルゴースト
__クソゴミ老害石橋貴明は生きる価値無し(笑)5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼