TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【禿の焼畑商売】ホワイトベース238【限界っぽい】
(^Д^)(^∀^)(^◇^)(`▽´)GSX-R1000 107(\◇/)
【TRS】今日の針テラス 7台目
【2018】MotoGP総合 441周目【オランダ】
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ66枚目
新藷親切な奴が何でも質問に答える!☆Part460
バイク乗りの女がブサイクな理由
バイク用インカム&レーダー&ナビ Part39
紀伊半島ツーリングスレpart44
【冬間近】バイクdeキャンプ 221泊目

トランポを語るスレ/復活28台目


1 :2019/04/24 〜 最終レス :2020/05/10
バイク乗りにとってのトランポは、日常の生活にも関わってきます。
人それぞれ使い方も予算も積むバイクも違います。
軽自動車を始め、大型バスまでトランポの種類は多種多彩。
ディーゼルに乗れるか、後何年かで乗れなくなるのかは住む場所によって違います。
色々な車で色々な使い方を話しましょう。
小ネタや改造ネタ等のこぼれ話はいつでも歓迎です。

姉妹スレ
1BOX軽自動車トランポクラブ 部員5人目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1524457534/

前スレ
トランポを語るスレ/復活26台目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1509874413/

トランポを語るスレ/復活27台目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1528960660/

2 :
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.sc/

───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

3 :
埋め立て邪魔されたからって荒らすとかw
精神障害者手帳持ちはやる事が幼稚だなぁ〜〜〜〜????

4 :
1乙

5 :
ボンゴマン出番だぞボンゴブローニィーが復刻するみたい。。。だけどハイエースブローニだな

6 :
ブローニィっていうんなら1ナンバーサイズが欲しかった

本家ブローニィに1ナンバー有ったっけ?

7 :
>>6
2代目にロングGLスーパーがあったけど小型車枠だね

8 :
>>6
たしか、車体一緒でバンパーだけ出っ張ってるヤツがあった気がする

9 :
トランポで横から突っ込まれてバイクまで壊れた場合はバイクの修理費も請求出来んの?

10 :
工業技術院院長にお訊きください。

11 :
>>9
その事故で壊れた分だけは出る

12 :
>>8
日本仕様だと最終型のGLスーパーね。

ただし実は欧州・オセアニア仕様の最終型は全部あのタイプなんで
あのロングバンパーは安全性の面でも効果はあるのかもしれない。

日本ではあの車両総重量区分には衝突安全性基準が(確か2019年現在ですら)無いんで
むしろ取り回しやら税金やらフェリー料金やらそっちの方を優先するユーザーが多いってことで
GLスーパーのみの採用にとどまったと思われ(GLにはメーカーオプションですら付かない)。

あと韓国の亜細亜自動車っていう会社(起亜の子会社)でライセンス生産されてたやつで、
ボンゴブローニィとはまた違う謎のスーパーロングが存在してる。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/Asia_Topic_2.7d_Van_1995_%2814901252617%29.jpg
2000年まで売ってた模様。

大方大陸側の方のアジアでこういうの使う層は最大積載量なんて読んで無いとか
「屋根に積む分は別腹」とかエクストリームやるもんと決まってるんで
韓国製とはいえ多分コイツの頑丈さは案外バカにしたもんじゃないと見た。

13 :
壊れたバイクを積んどけばバイクの分の修理費も貰えるって事?

14 :
よく漫画とかでトランクに入れてあった壺が壊れて弁償ン百万とかあったな

15 :
>>13
保険屋はそんなに甘くないよ

16 :
満タンの燃料携行缶とかブレーキクリーナーとか洗油とかファブリーズとか
マグネシウムホイールとか色々なものが積んであったりしてだなry

17 :
新型コースタービッグバン標準サイズをトランポ化したブログとか無い?
8ナンバーキャンピング登録で2部屋トランポにしたいんだけどどの程度の積載・乗車、就寝状況か知りたいよ

18 :
>>17
http://stw.ne.jp/
コースター二部屋構成はやっぱ手狭感はあるかな?
いっぺん問い合わせしてみたらもっと詳しく情報出てくると思うよ。

でも1000万コース行きそう・・・

19 :
むしろコースタービッグバンなら風呂付ける方が良くね?

パークウェイロータリーの出物が欲しいっていったって今時あるわきゃ無いんだが
逆に最終パークウェイにユーノスコスモの20Bスワップって手はあるか。
どーせ下半分はタイタンなんだからどうにでもなる。

逆言うと初代MPVも下半分はルーチェなんで(ただしリアサスはタクシーグレード用のリジッド)、
ロータリースワップは他でやるよりは割とあっさり可能なはずである。
ボンゴフレンディもエンジン自体はセンティアと一緒なはずだから逆算でいけば出来る。

20 :
>>18
この前そこのコースター見たけど中古車ベースの仮装済で500~600万って言ってたよ

21 :
ハイエース→ハイエーサー
ボンゴ→ボンゴマン
…というのはこのスレで良く使われる表現のようだけど、
それじゃキャラバン・ホーミー・ブローニィ・ファーゴ・デリカといった辺りのユーザーは
何と呼ばれるのかと。

ダイナだとダイナマンとかスペクトロンだとスペクトロンマンとか
タイタンだとティターンズとか言われそうだというのは何となく目に見えるが(違
トヨエースやマスターエース、レジアスエースだった場合にはハイエーサーと同じ方式だろうし。

バイソンとかボクサーとかは多分もう旧式商用車マニアしか乗ってなくて
現実的にトランポとして使い倒されることはなかろう。

22 :
コースターに限らず、マイクロバスベースはリアのタイヤハウスが邪魔なんだよなあ。

23 :
いわれてみりゃ漏れなくダブルタイヤなうえにフラットロー系じゃ無いしw

元々の用途として、その上に座席が来るように配置すれば実害が無いのであって
貨物仕様はオマケ的に派生したものだからそこまでストイックに追い込まないし、
キャンピングカー架装の場合もそこにギャレーとかベッドとか来るように配置すればよいから
やっぱり問題にならない、と。

んじゃ例のワーゲンヴァナゴンをベースに架装された、ひところ地域バスとかで使われて
日本の過酷環境での路線バス運用においては不評だったというアレの中古車探します?
前輪駆動で床が低いってことは嵩上げしてもまだ低いんで積載には便利そう。

24 :
タイヤハウスの上っ面で床作って、パワーゲート付けたいね

25 :
メーカーの商標の都合もあるにしても
フラットローとかワイドローとかジャストローとかバカヤローとか言われると
どれが何だかよくわからなくなる。

ところでさっき別の探し物してたら偶然見つけたのだけど500kg積みでコレやるのはどうなんだw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r322472462

もちろんこの状態で走行さえしなければ違法ではないし、サイズサンプル的には絶妙だけどw。
ついでにいえば、「法的な話を別として安全に走行可能かどうか」というのも抜きにして、
とりあえず載せて撮影するだけならこの程度の重量超過は耐えられるもんなんだな。

26 :
ボンゴハイルーフだったらフルサイズのオフ車フォーク縮めなくても積載可能ですか?

27 :
>>26
開口部が1200mmないから無理。
中では開放できるけど。

28 :
ハイエースでガソリン選ぶメリットって車体価格くらい?

29 :
静か

30 :
フルサイズオフ車を積みたく、かつ、箱バン以外で検討しています。

デリカD5
ノア
ヒッチキャリア(セダンにとりつけ)

ノアは入りそうなきがしますが、
他は現実的に可能かどうか不安です。

実際に運用している人がいましたらご意見ききたいです!

31 :
バイクが載るヒッチキャリアはラダーフレーム前提で、
セダンなんて到底無理だし、
そもそもはみ出しは捕まるので3番は論外とだけ言っておく。

32 :
>>30
ググればノアにKX250F載せてるブログは見つかる
D5はこうやってトランポ化ってのはあったけど、フルサイズ載せてるのは見当たらなかった

ヒッチメンバーは載せるバイクとヒッチキャリアの重量分の走行時垂直荷重に耐えるものが必須
(規格上では最大垂直静止荷重しか規定されていない)
さらに横方向のはみ出しは出発地・経由地・目的地などを添えて制限外積載許可の申請を所轄警察署
署長宛てに提出し、許可を得る運用が必要になる

33 :
ノアにフルサイズモッサーは積むときにタイダウン必要
中では開放出来る

34 :
ヒッチキャリア運用してるやつの95%以上が違法だからなぁ
今まで見た適法の人なんて数えるほど
通報したらコース出た瞬間捕まるよ

35 :
コースに?…

36 :
そら車でコースインしたら捕まるわ

37 :
コース(から公道に)出た瞬間な
端折ってすまんかった

38 :
普通に積めば幅がはみ出る。
ナンバーも隠れるし灯火も隠れる。
ナンバーみたいなプレート付けてる人もいるけどあれも駄目。
ヒッチキャリアにナンバーや灯火移設するには保安基準的に厳しい。
ヒッチキャリアにバイクは合法的に運用するには
物凄くめんどくさいというか、
バイク積むのはほぼ無理。
スクーターくらいの幅の車種をキャンピングカー見たいな箱型で幅が大きく、
ナンバー位置が高いとこで隠れなく、
灯火も見えるならギリセーフかなー。

39 :
>>32
キャリア自体、ヒッチメンバの取り付けが耐えられたとしても、
バイクを積載した時のクルマの後ろ下がりが我慢できるレベルかどうか?

40 :
後ろ下がりは今の車は電動で光軸調整もできるしサスを固くすればいいけど、
今は法律的には手荷物を超えるからダメというのがでかい

41 :
手荷物超えるからだめなら、乗用車ミニバンは全部ダメだな、厳密に言えば。

42 :
手荷物って何キロまでなん?って聞いたら決まりはないって言われて
手で持てれば手荷物なんじゃないですかねって警察で言われたけど
バイク持ち上げてドヤ顔するのも違うと思うし

43 :
海外のように定格車両総重量が公開されていれば、その車両にどれだけの荷物を積めるか判るけど日本では非公開となってる

44 :
>>43
デラに言えばもらえるよ。
貨物登録するときはそれを元に積載量が決まる。
トレーラー牽引(950登録)するときもそれで軸重を計算して
駆動力、加速減速力を決めて牽引能力を計算する。

45 :
4ナンバー以外は手荷物は設計上では50キロでなかったか?
メーカーにルーフレールになんぼ載せられるの?って聞いたときもその答えだったし。
貨物登録以外は手荷物以外の荷物積むのは本来グレーなんだっけか。

46 :
>>45
外装の手荷物積載用部品の技術基準として保安基準で規定されている指定部品がなぜグレーになるの?

手荷物の50kgというのは設計に対しての指針であり、規制値ではないので50kgを越える手荷物でも車両に
よっては問題ない

47 :
昔ウチでGW系カペラワゴン乗ってた事があるけど、
カタログについてた小冊子には「500kgまでOK」書いてたな。

…ライトバンかよコレと思うくらい積めたが、やっぱりライトバンだったかw

高さが足りないんで車内に普通サイズのバイク積むのは無理だが
(ポケバイとかNチビとかの種類だったり、もしくは横倒しして良い系は可能)
ルーフレールの積載荷重が相当桁外れな数値だったと記憶してるんで
頑丈なキャリア付ければ小排気量のオフ車とかGP125とかなら屋根には載ったかもしらん。

48 :
>>18
標準ボディだと狭いですね
でもロングはうちの駐車場に止まらないので無理だなぁ

>>19
風呂は水の搬送が問題になりそう
風呂の残り水は洗車につかってリサイクルできそうだけど笑
海外では風呂付きキャンパー作ってる画像もありますね

49 :
>>48
昔2t車の荷台にビニール敷いて水貯めてガキのプールにした事がある

そのままバックしてブレーキ踏んだらすごいことになった

50 :
>>48
一般的に風呂付はキャンプ場とかで外部から水道とか電源・ガスとか
そういうものをフックアップで追い込み出来る環境で使うもんみたいですね。

確かに家庭のバスタブだと100リッター単位で使うことになるので、
そこまでデカい装備にしなくても、シャワー程度を賄うだけでも凄い量になりそうです。

うちにボンゴフレンディ(懐)のカタログがあって、この当時ならではの
「特装簡易キャンパー」ってグレードが用意されてるんですが、
シンクの蛇口を伸ばしてシャワーにするというところまでは出来るというもののシャワールームが無いw

電話ボックス程度の間取りでシャワールーム作るだけでも相当文化的になりそうですけど、
それも水タンクだけで賄ったら1人分が限界ですかね。

51 :
https://youtu.be/VfTgTzIwJLc

52 :
>>49
人が乗っていたらかき回されそうですねww

>>50
シャワールームは携帯用プライベートテントで作れてかなり快適に使えますよ!
お湯を沸かせて適当に薄めてから使っています!
自分だけなら適当に浴びてるけどwww
水は節約すれば1人10リッターで足りますね

8耐パドックみたいに小さいプールを用意できたら夏の砂漠みたいなコースでもめちゃくちゃ快適だろうなぁ

53 :
ダブルキャブの1.25t積みのトラック
普通に自家用貨物なら新車2年、2回目から1年の車検だけど
キャンピングカー登録なら新車2年、2回目からも2年であってるかな?
自家用普通トラックトランポ真面目に考えてます。

54 :
>>53
車検の有効期間はあってるけど、キャンピングカー登録は要件が厳しくなったのでキャブコンにでもしないと
キャンピングカーで登録できないかと
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns07_2.htm

セキソーボディがプログレスベースにトランポ兼キャブコンキャンパー出してるので相談してみれば?
http://sekisohbody.com/g17.html

55 :
カムロードかぁ

56 :
調理スペースの高さが160cm以上ってのは聞いたが
他にもキャンパーの条件って新たについた?

57 :
ベッドの大きさとシンクと調理器具
高さが厳しいんじゃね

58 :
使い勝手と値段とかを考えると、毎年車検じゃなければ
ダブルキャブのトラックって最強トランポだと思ってるんだよね
現実的には後ろ箱付きのダブルキャブ買ってバイク車庫兼作業場トランポにして
1ナンバーで乗るのが精一杯なのかなぁ。

59 :
>>58
後ろ箱付きならキャンピングカー登録じゃなくて工作車登録すればいいでは?
作業台設置する必要があるから積載台数は減るけど

60 :
作業台という名のベッド兼収納庫にしてしまえば…
でも車体床面積の1/2となると
そこそこでかい車体でないと載せられる車種が限られそうではあるが。

61 :
>>58
トラキャンは?
後ろの箱は荷物扱い
まぁ、4ナンバーで毎年車検になるけど、税金と高速は安い

62 :
>>59
工作車登録だと1ナンバーと車検が変わらん・・・

63 :
一年車検かどうかなんて、普段の使い勝手や値段から見たら些細な問題やろ

64 :
オフロードレースのトランポに箱車以外のトラック系使ってる人に質問なんだけど、レース会場(山奥)で前泊するときはどうしてる?
テントとかで寝泊まり?
ルーフテントにするかテント買うかで迷ってるんだが他に何か良い方法は無いだろうか

65 :
>>64
コース前で寝た事はないがシートを横に長座布団系クッションで(真ん中あをちょっと補正する感じ)カフカな施しをし
て横向きに寝れば寝れた。
平ボディでも幌付ければ荷台でキャンプチックに寝れるんじゃね?サマーベッド風のベッドと毛布とかで。
箱車ならもう荷台に住めるんじゃね?

66 :
一人でハイエースで来てる友達に寝させてもらう

67 :
テント付きコットだと設営が楽

68 :
>>64
4tのフルキャブ買えばベッド付いてるよ!

69 :
友人(20代女性)は軽トラで来て荷台で寝てた

70 :
>>63
ディーラーで12ヶ月点検に出す場合だと
おそらく結局は掛かる金って変わらないと思いますからね。

で、よっぽどスキルのある人じゃなければ、全部自己管理してユーザー車検にして
目先の費用を浮かせたところで、結局は素人整備が祟ってあちこち壊れるから
長くは乗れなかったり買い叩かれたりする流れという。

>>68
稀にそうじゃないやつがですねry
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC

荷台長が足りればダブルキャブとか幅広のエクステンドキャブとかいう手もあるし、
箱バンや幌タイプの荷台の上にテント張って寝るなどというエクストリームも可能かもしれない。

71 :
ルーフテントは見たことないな
トラックやピックアップで来る人はテントか宿

72 :
Aproject アルミの鍛冶や 
ってとこで製品化してる軽トラの荷台につけるアルミのフレームで
箱型のフレームの上にテントがはれるやつがあるよ。
荷台のバイク置いたままその上にテントがはれるww

お値段20万円

73 :
>>62
車検証有効期間は2年になるでは?
http://www.hasp.or.jp/shinkoukai/download/hayamihyo.pdf

>>64
車中泊できる人の車に間借りとかが多いんじゃないかな?
仲間内でピット用テントがあるならバイク降ろして荷台にテント張ってるとかもありかと
ルーフテント、結構なお値段するよ?

>>72
軽トラならハードカーゴ キャリアにルーフテント載せてるのは検索すると出てくるね
ハードカーゴ キャリアは定価89,000円

74 :
ここよりエンデューロスレで聞いた方が良い

75 :
>>67
カンプライトのテントコット、めちゃくちゃ結論して使えん。

76 :
>>74
日本で昭和の頃にやってた「ザ・ガマン」って無茶な番組を
英語圏では「エンデューランス(忍耐)」っていって放送してて、
若きナイジェル・マンセル氏は何てバカな番組だと思いながら見てたそうですしw

そういう意味ではエンデューロと我慢大会は背中合わせともいえるし、
ローカル選手権から4耐くらいの人達のファーゴで140km/h爆走とか
コラムシフトMTでスパゲッティ食いながら走行とかいうのを通り越す極限環境は
確かに彼らこそ知るレベルかもしれない。

77 :
>>75
使えなかったのはどのタイプ?
http://bedtentcot.com/?tid=4&mode=f3

78 :
>>64
https://pin.it/5qurnzehk6q6ph

ハンモックはどう?
幅のあるピックアップならいけると思うけど軽トラだと難しいね

79 :
>>73
工作車登録だと積載量の有無によって変わるのだけど、バイク積めるだけのスペースがあるとまず500kgの積載量有りになってトラックと車検が同じになる

80 :
>>77
オリジナルテントコット

81 :
>>79
そんなん工作車登録時に480kgとか500s未満にすればいいだけでは?

82 :
480って無いぞ
最大積載量は実測の自重と型式から自動で決まるから、実測の自重をバレ無いように増やす必要あるけどシビアやで!

83 :
フレームの中に金塊を隠すとかすればいいのかな?

84 :
タイヤのPR低いの履かせればいいだけだよ

85 :
>>81
たとえ150kgでも積載量あるとトラック扱いだよ

500kgってのは「工作車は500kg以下の積載スペースを確保することができる」(要約)ってのが根拠

86 :
あやふやだったので調べた
https://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns07_2.htm

積載量500kg制限があるのは工業作業車で工作車は「物品積載設備を設けないこと」の文字がないから
荷台と解釈されるスペースが有れば想定される車両総重量までの積載量ができてしまうはず

87 :
>>84が言うようにタイヤの耐荷重低くしておけば問題ないよ
いくら広い荷台があろうと総重量がタイヤの耐荷重を超える積載量にはならないからね
ぷちぷちとか梱包材運搬用のトラックとかはこれやってて
10tトラックを普通免許で運転できる5tクラスで登録したりとかしてるよ

88 :
そんなの見たこと無いけど本当にあるんか?
減トンで対応ではなく、普通に車検(用途変更)が通らないんでは?

そういうので良く使われるのは中型(レンジャーとか)の4トン超ロングだけどな。
長さは大型と同じで、ワイドキャブや箱をワイドにすれば幅も同じ、旧普通免許で運転できる。

こっちのほうが大型(プロフィアとか)より安いし軽くて燃費いいから、わざわざ大型買ってタイヤの耐荷重減らして減トンするメリット無いぞ。

89 :
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/247171/car/139923/731496/note.aspx
マイエースは車両総重量が3000kg越えで自動車重量税が25,200円だったので、乗用タイヤで最大積載量を減らせないかと思い受検してみたが、あえなく撃沈しました。
国産貨物車は予めその自動車の最大積載量をメーカーが決定しているらしく、タイヤのみでその最大積載量を減らせないと言う内容でした。

この人はダメだったっぽい

90 :
>>88
しかもリミッターも無いから、ガンガンに飛ばせるw

91 :
何の話をしてるのかよくわからんけど、うちのトランポ、後席外して構造変更
したら車検証上の車重が0.1t減った

92 :
つまりトレーラーヘッド買ってきて第五輪重量を凄く減らすと(元々収まるやつもあったと思うけど)
総重量8t限定で爆走してもよいと。

93 :
>>92
ヘッドは総重量が8t超えてなければ8t限定中型で大丈夫、第5軸の加重は触らずソノママでOK
あれは積載荷重ではなく単なる車体の能力値でしかないと考えてるから。
とうぜん第5軸を使う前提だと牽引免許いるからね。
検査で厳格に750kg以下基準の装置があったら微妙だが、接続で5軸の容量が有効かされちゃうからな。
一般的にヘッドの陸送や整備運行では大型免許なんて不要みたいのが慣例でしょ。

94 :
第五輪荷重=最大積載量だからカバー掛けたりして使わない前提じゃないと大型要るって認識だと整備屋に聞いたが…

まあ大型免許持ってるから俺は関係ないけど、お巡りさんに聞いた方が良いんじゃない?

95 :
>>94
運転免許は最大積載量であって車両構造の強度荷重は何の関係もないからね。
たとえば4.5t積みの車は車台の許容荷重が6トンだって関係ない、積載量が4.5tだから。
それって意味あるかどうかというと減トンした場合に生きてくるよね。
総重量8t以下で6t積みの車も減トンしたら車台強度が6tまで耐えられたって関係ない。
第五軸荷重も「積載量」で無い限りはただの強度基準

96 :
>>94
なんか荷重=積載量って誤解してるけど、まさか第五軸荷重が10tで牽引するトレーラの最大積載量が1tでも10t積めると思ってないよね?
最大積載量は引かれる車両の構造にたいし検査で決まった重量だから第五軸は関係ないよ。
以下である必要はあるが下限は関係ない。

97 :
https://kuruma-news.jp/post/147112

98 :
第五輪荷重って車両総重量に入ってるんじゃないの?

99 :
意外にもトレーラーヘッ道が深い…。

諸元上の車両総重量には含まれてたはずで、
「それは牽引免許を持ってないと使えない積載装置だからどう解釈するか」
というところが判断のポイントになる可能性があると。

なお個人的には、事務所の引っ越しかなんかの最中なのか
事務机をキャブの後ろのところに縛り付けて運んでるヘッドを見たことありますw

…あの方法だとバイク1台くらいラダーに載せたまんま運べちゃいそうな。

100 :
ウインチでバイク引き上げる時、バイクのどこにワイヤー引っ掛けてる?
フォークとかフロントアクスルに引っ掛けても平気?

101 :
>>100
直接引かないでナイロンスリングなどを掛けるのが一般的では?

102 :
>>100
フォークと三又のところにサブベルトとかでしょ普通。
俺のは、ホーン固定のM8穴に8mmのアイボルト突っ込んで
そこにサブベルト2本でウインチ牽引とタイダウン固定併用。

103 :
左右のフォークに均等にナイロンのスリング

104 :
オフ乗りやけどトランポをアルファードに変えたらほんと快適になった。
コース走ったあとの体が疲れてしんどい時は、エアコンの空気が優しさ溢れる美味しい空気に感じるし、シートがすげーふわふわに感じる

105 :
>>104
何から?
狭くないか?

106 :
あんな丸っこいのにオフ車そのまま積めるんけ?

107 :
タイヤを12インチに替えてとかかな
レジアス・グランビアから切り替わった、前の前の型のアルファードならトランポ
にしてるの結構見かけるけど、SS積むのでも結構きつそう。現行は高さが全然足り
ないし、内装豪華すぎて外すの大変+フロアが平らじゃないんで無理かなと思ってた

108 :
20ベルが新型で売り出してすぐにトランポしてるのいたな
高いドカを積んで颯爽と帰ってた

109 :
>>105-107
トレーラーTR-Bだぜ。
ガソリン臭くないし泥だらけそのまま積めて最高。

ゲート高さ120cmあるから室内にもサス縮めればタイヤそのままでも積める。
さすがに標準ハイエースより7cm低いけどノアボクとかセレナとかステゴンと同じだよ

110 :
納得したが、筑波サーキットは狭いのでトレーラーだとものすっごく嫌がられるから無理

111 :
標準ハイエースよりさらに7cmも低いのか・・・
ハイルーフでも165cmも無くて、頭屈めなきゃいかんのに
バイク積まないにしても快適とは程遠いような気がする。

112 :
本人が快適になった言ってるからあまり言わないであげて
屋根付きの車欲しいけど軽四サンバーから軽トラに変えたら積みやすすぎてなかなか買い換えられない
ハイエースデリカみたいなの買っても軽トラ並の積みやすさを得られそうな気がしない

113 :
>>111
トレーラーだから高さ気にせず快適やん

114 :
>>112
積みやすさで軽トラに対抗できるのはハイエース(もしくはキャラバン)のスパロンワイドハイルーフかな。

人間の頭がちょっとつかえるのと、リアゲートがジャマなのが、軽トラの荷台が高いのと相殺されていい勝負じゃないだろか?

あとは居住性か維持費の安さ、どちらを取るか?

115 :
全天候耐性を取るか、拡張性を取るか

個人的理想は箱トレーラなんだが、折りたためるトレーラも良いなとは思うなあ
>>104氏じゃないが俺もグランドハイエース乗ってるから考えてる方向性と目指すべき着地点はかなり似ているんだが

116 :
>>114
積みやすさでTR-Bに勝てる車は無いやろ

117 :
快適ってのも人間のほうだろ
ハイエースがアルファードに乗り心地で勝てるか?

118 :
誰かこれ買ってw
http://kworks-aurora.com/aurora-lineup/travel-trailer/trailworks/

119 :
>>117
走行時の乗り心地は乗用車には敵わないだろうが、せいぜい50点と75点くらいの差。もちろん感じ方は個人差あるだろが。

でも、「トランポとしての快適性」で比べれば話にならん差があると思うんだけど?

120 :
走行時の乗り心地は十分良いから近年高級セダンがどんどんアルファードに置きかわっていってるんやで

ミニバンを卑下してハイエースあげしたいのはわかるが、ハイエースとアルファードは別格

121 :
まぁ別格というのは分かる

ただ積載性、現地での居住性でハイエースを選んでる

122 :
>>114
ハイエースってそんなにいいん?
軽トラ最強って思ってたから幌組もうか悩んでるけどハイエース見に行ってみようかな

123 :
ハイエースの方がいいのは考えなくてもわかるだろ
盗難が心配ならキャラバンにすればいい

124 :
>>120
トランポのスレでアルファードの乗り心地が別格とか訴えられてもなぁ
それ以外のトランポとしての機能やら、積載性、居住性で別格なんだから

レース会場でのシェア見れば軽トラ以下だし
もちろんそこは経済性って観点も含まれてくるのと、
自分には興味が無くて目に入らないってのもあるかもしれん。

125 :
V6アルファードを4人乗りのラウンジ仕様兼バイク積める仕様にして
贅沢に使ってみたいと思わないではない。稼ぎがもっとあれば

126 :
アルファード+トレーラーだろ?
最強すぎる

127 :
アルファード+トレーラー?
金かかりすぎるしトレーラー置く場所もない。

128 :
レジアスエースを契約したのですが、これまでトランポを所有したことがないので、教えてください。
トランポとして使うために、床張り以外にしておいたほうがよいことはありますか?

129 :
>>128
床からアイボルト

130 :
床張り
アイボルト
ケルカルや用品収納するネットや棚

131 :
ホイールチョック固定

132 :
>>129
>>130
>>131
ありがとうございます!参考になります!

133 :
ジムニー+トレーラーが高速安くて良さそう

134 :
>>127
田舎ならアルファード月5000円未満、トレーラーは登録時以外放置でいいだろうけ
ど、都内だとアルファードとトレーラーの駐車場代で月6万とか平気でかかること
あるからな。それやるくらいならレーサーのエンジンOHした方がマシだろ

>>128
一応盗難防止対策のハンドルロックとかアラームとか。サーキットで中身を捨てて
ハイエースだけ盗む奴がいるんで

新型ハイエースは積載量か大きさのどっちかで泣くことになるんで、現行ハイエース
は今後も盗難多いと思う

135 :
>>133
慣性なしだとほとんど牽けなさそうだなー…
軽でトレーラーはオススメしないわ。
それなら軽トラでよくね?になる。

136 :
>>126,127
新車のハイエースと新車のレーサー買ってもお釣りが来る
さらに燃費と高速代と駐車料金で云々
とか言ってる奴は多分小物なんだな

レースに行くのは年に2〜3回、ドカタみたいな車はイヤとか
言う嫁に頭が上がらないとか?

137 :
>>134
>新型ハイエースは積載量か大きさのどっちかで泣く

むしろメルセデスのスプリンター並みの大きさになってくれれば
次期トランポの有力な選択肢だわ

138 :
>>135
車重がないから止まらないってこと?
今1ナンバーピックアップトラックなんだけど高速代がネックなんですよ…

139 :
ジムニーはTR-Bでギリ
ブレーキ無いと引けないトレーラー多い

>>135
ジムニーと軽トラ一緒にするなよw

140 :
>>138
ピックアップだと車椅子搬送車両にできないもんね

141 :
>>139
軽トラに失礼だよな!

142 :
朝イチでトレーラーの車検通して家にトレーラー戻して会社に10時着。
フレックス11時出社可能だから半休使わなくても余裕やな。
陸運局が近所で良かった。

143 :
デッティウ

144 :
デッテイウ

145 :
デッティーユ〜

146 :
ソーンデ・デ・テッイゥー(1653-98)

147 :
NV350キャラバンでセカンドシートをたたまずに
フロントクランプとリアスタンド使ってリッターSSが積めるかご存じの方いますか?

148 :
リアスタンド使ったらスーパーロングでも無理

149 :
>>147
ハイエースはいけるのか?

150 :
>>148
そうなんですね。ステップワゴンからの乗り換えで考えてるんですが、キャラバンならセカンドシート畳まなくてもいけるかな?なんて考えてました。フロントクランプだけならOKですかね?

151 :
NVナローなら皆セカンド片側畳んで積んでるから、畳まずにはムリじゃね?

152 :
>>151
やっぱりそうなんですね。そうするとスペースは広くなるけど使い方自体は今のステップワゴンとあまり変わらないかなぁ

153 :
全長が劇的に伸びるわけじゃないしな
リアハッチ開けとけばワンチャンあるかも

154 :
>>149-151
フロントクランプをどうしてるか分からんが200系SGLなら
シート前に移動して畳まず積んでる奴結構居るでしょ。
それとステップワゴン⇒NVなら荷室全長は劇的に伸びるわけだが。

155 :
>>153
移動中ハッチは閉めたいw
>>154
NV見てきたらセカンドシートは畳めるだけでスライドはできないみたい。セカンドシート畳まない状態でステップワゴンのセカンド外した状態と同じ長さはさすがにないか…
メジャー持ってもう一度見せてもらいに行ったりサーキットで誰かの見せてもらってみます!

156 :
>>149
ハイエースなら積めてる
知人のだからシートを前に出してるかどうかまでは知らん

157 :
>>156
マジか、ハイエース買うかな

158 :
スーパーロングならリアスタンド使っても積めてるって話や
すまんな

159 :
>>155
『NV350 室内長』とかでググれば大体分かるんじゃね?

160 :
>>155
セカンドシートをスライドさせるレールは売ってるみたいだけどね
ハイエースのシート+レールにするヤツも居る

161 :
NVの片側分割は魅力だけどなぁ

162 :
>>159
セカンドシートの背もたれからハッチまでと、畳んだ状態からハッチまでは分かるけど、セカンドシート使用状態でなるべくクランプを前に押し込んだときにどうかが…
明日メジャー持ってもう一度現車見に行ってきます

163 :
E25キャラバン標準ボディDXだけどセカンドシートそのまま(スライド1番前で)、Fホイルクランプ使用でDUKE200はギリ載せられた。

164 :
くそほど参考にならねー

165 :
現行ハイエースS-GLにキタコのハンドルロックタイプ2を実際に使ってたり、
または現物を手に取ったことがある方いましたら使用感を教えて貰いたいです。
バイクパーツメーカーの製品なので車種専スレより使用者いるかな?と思いコチラで聞いてみました。

166 :
モトクロスやエンデューロのパドックにFRのハイエースで行くのは怖いかな?

4WDばかりかなと思ったけどそこそこ車高を落としてる車も多いしLSDでも入れてるのかな?

167 :
雨降ってても大丈夫

168 :
>>166
コースによる。修羅場になったパドックを何回も見たことあるよ。

169 :
良くハマってるよ

170 :
>>166
4WD一択。2WDとか論外。

171 :
土質や雨の具合によっては二駆は平地の駐車場でも動けなくなるもんな

172 :
FR?

173 :
2駆なのに調子こいていい場所取ろうとするからそうなるんじゃないの?

174 :
>>172
新型ハイエースはFRにきまってんだろw
ボロ100系は黙っとけw

175 :
旧型の良さがわからんとはw

176 :
>>175
頑丈さとオフロードの走破性は100系の方が随分上だな

177 :
すまん俺はE24キャラバン派だ

178 :
自宅駐車場入り口のちょっとした坂道(アスファルト舗装)でも雨の日すべるぞ>>200二駆
荒れたところ行くならデフロック付きの四駆軽トラが最強、畑の中でも走るぞ

179 :
>>178 200系のトラクションの低さは笑いが出るレベルだしね

100系4WDから200系2WDに乗り替えて、直進安定性の低さと雨の弱さに後悔が止まなかったよ

180 :
ここ五年ずっとFRだけどハマったのは大町で一回だけかな

181 :
100系の末裔グランビアの4WDはとにかく小回りがきかない
200系4WDスーパーロングや4トン車と大差ない回転半径なので、
細かい道だと泣きが入る

182 :
家買うときに値段と広さと間取りで気に入った物件があったのだが
家の前の道と駐車場のつながりが悪くて
100系特装スパロンワゴンの4駆でもホイールスピンしやがったからその物件は諦めたことがある
雪山にも行くから4駆一択

183 :
>>181
グランビア系はマジで小回りきかねーよなw
ただまっすぐ走る分にはかなり楽なんだが…

184 :
ハイエースは足が硬くてお尻が軽いからスタックしやすいよな。
FRのエルグランドは足が柔らかいしお尻も重いからかあまりスタックしない

185 :
ハイラックスをトランポにすればどこでも行けるってことか?

186 :
>>181
2WDはフツーだったけどなー

187 :
生活四駆だったとしても二駆よりマシ?
めっちゃ迷ってんだ教えろ下さい

188 :
>>187
マシどころじゃない
別の乗り物と言ってもいいくらいの差

189 :
トランポにサブバッテリー(車のお古)、インバータ、100Vサーキュレーターを積んだ。

なんで今まで積まなかったんだというレベルで涼しくて休憩の体力回復が捗る

物が増えたからイレクターパイプでちゃんと棚を作ろうかな

190 :
200系のハイエースでエンジンの掛かりが悪い人いる?

寒冷地よろしく、2バッテリー並列化したらスゲー始動性改善した

191 :
>>190
2500のD?

192 :
>>191 そうそれ
実は結構有名なトラブル?

193 :
>>192
それ超有名。インジェクターのニードルが駄目になる2KDの最悪欠陥。
そのうち白煙噴いてエンスト頻発してエンジンかからなくなって
走れなくなる。交換部品代工賃高額。

194 :
>>193 それはちょっと自分のトラブルとは違うな

自分のは完全にセルモーターの力不足。
冬場はとくに酷くて、キーまわすとキュル、キュル、キュル カチカチカチ
因みにバッテリーは上がってない。
それを何回か繰り返すとエンジンがかかる。
その時は白煙モクモク
セルモーターと、バッテリーを交換すると暫くは調子いいけど、2年たたずに回りが悪くなってた。
セルモーターは3回は変えてる。

結局バッテリー並列化したら、エンジンの掛かりがキュルキュルブルンになった。
真冬でもお構い無しに掛かるようになったよ。
余力が足りなくて少しでも条件が悪くなるとダメだったんだな〜

195 :
だからエンジン始動困難、白煙はインジェクターも原因だってば。
ディーラー行って、各インジェクターの補正値測ってもらえば分かるから。
走れなくなる前にチェックしたほうがいいよ。

196 :
自分で判断できるなら聞かなければ良いのにな

197 :
普通に大容量バッテリーじゃダメなん?電圧降下減るんでないかな

198 :
>>197
それでいいんなら、寒冷地仕様に2個積んでない
と言っても、NV350は寒冷地仕様でも1個なんだけど・・・ 残念

199 :
>>196 別に改善方法が判らないから始動性悪くて困ってる人がいるかって聞いた訳じゃないんだけどね
最初っから並列に2個付けたら始動性良くなったと言ってる。
長年苦労させられた始動不良の対策が出来たから同じような事で悩んでる人はいないか聞いてみたんだが
調子悪かったけど、こうこうしたら良くなったって話はこのスレではしちゃいけないの?

>>197 それも方法の一つなんだろうけど、200系はバッテリーケースが小さいんだよ
100系は同じところに2個入るだけの容積あったけど、200系は運転席と助手席の後ろに分かれてるの
単に容量の大きな同サイズでどこまで良くなるかは判らんけど、寒冷地用に運転席後ろにスペースあるから
そこに土台を作って上げて2個にしたほうが効果ははっきり出たよ

200 :
元々ハイエース系って始動性悪いんじゃねーの?
俺のグランドハイエースも今の時期はセル一発だけど、冬場はクランキング続ける場面あるぞ?

201 :
トランポにステップワゴン検討中なんだけど、4代目と5代目で迷ってる
余裕あるなら5代目の方がいいのかな?

202 :
普段乗りメインじゃなければ5代目ってトランポに向かないって過去スレで言ってなかった?
俺もスパーダ買おうかなって検討してた時読んだ記憶ある

203 :
俺が4代目前期トランポ仕様、親が5代目後期ハイブリッドに乗っているけど
ミニバンとしては全てにおいて5代目の方が優れていると思う
まぁこの比較だと当たり前なんだけど……
ただ5代目は2列目のシートアレンジに注意
撤去予定なら問題ないがたしか5代目はキャプテンシートしか無かったはず
2列目を片方外してもトランポ用途としてはキツいと思う
また両方とも3列目を床にしまえるが4代目は上に乗ると沈み込んでしまう
こちらも撤去予定なら気にしなくても良いけど

204 :
>>202
トランポ兼ファミリーカーとして使用予定だから4代目後期か5代目にしようと思ってたんだけど、なら4代目後期のがいいのかな?
室内高あるし、モトクロッサー積むのにいいかなーと思ったんだけどね

>>203
4代目5代目に関わらず、7人乗りにして一席撤去予定だったんだけど、結構ギリ?
3列目が収納できるからステップワゴンにしようと思ってたんだけど、4代目だと3列目も外した方が良いってこと?

205 :
>>200
それ欠陥エンジン2KD(2500のD)特有の不具合だよ。インジェクターがだめになって
始動不良、白煙、エンストを繰り返すようになる。特に冬は酷いらしい。

206 :
>>205
すまんな俺のは2KDじゃなくて1KZだわ

207 :
>>204
4代目の3列目は下に硬めのクッションなどをひいて沈み込みを小さくすればよし
それでも沈み込みが0にはならないので気なるっちゃー気になる
5代目のキャプテンシートだと1席撤去でラダーレールとか乗るかしら?
2列目シートを一番前までスライドさせたときの荷室長を事前に調べておいたほうが良いね
問題なければ5代目選んどいたほうが良いと思う

208 :
200系ディーゼル買うなら寒冷地仕様にしといた方がいいぞ
バッテリー2個並列、オルタネータ容量うp、セルモータ出力うpと良いことだらけだ

209 :
あと隙間風も入りにくいw

210 :
>>208
そんなもん北海道以外イラネェよ。エンジン不調と全く関係ねぇし。バッテリー代の無駄。アホか。

211 :
>>208
100系の時もそんな感じだった。ラジエータのシャッターも付いてた。
(一回も閉じなかったけど)

今度はキャラバンにして、もちろん寒冷地仕様にしたんだけどバッテリー一個の
ままでちょっと損した気分

212 :
なんでワイらがめんどいことやらなきゃならなくなるわけ?
そもそも犯人は発電機に使うとか言って給油してたから意味なくね?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000561-san-pol
菅義偉官房長官は25日の記者会見で、「京都アニメーション」第1スタジオ(京都市)の放火事件を受け、消防庁が警察庁と連携し、
ガソリンを容器に入れて販売する際に身分証の確認や使用目的の問いかけなどを行うよう、同日付でガソリンスタンドの事業者に要請したことを明らかにした。

 要請では、身分証の確認などのほか、販売記録の作成や不審者発見時の通報も求めた。菅氏は「取り組みを速やかに進め、同様の事件の発生抑止を図りたい」と述べた。

213 :
まぁ身分証(免許証)を見せるくらいはかまわんが、
コピーを取るだの、念書を書くだのは勘弁だな。
あんまり面倒だと農機具用の燃料給油に使ってる人達(組織)から反発されそう。

214 :
危険物の販売管理より先に
危険人物の行動規制を強化しろよ。

215 :
傘で眼をつついて失明させる奴もいるしね
傘の所持販売も規制しないと

216 :
毎年数千人を殺して、数十万人を負傷させている自動車もな

217 :
自動車はそもそも免許制だろ
暑さで頭やられてんの?

218 :
217みたいな免許持ちもいるからな
もっと締め付けないといかんだろ

219 :
>>217
農業機器、船舶、建設機材、発電機等の汎用原動機機器を扱う人が携行缶で燃油を買い求めに
来る前提だと、必ずしも運転免許証は持っていない。
農家の婆ちゃんは免許持ってないが、庭で使う草刈り機と耕運機に携行缶燃油をかって使ってるぞ。
まぁ、配達して貰うんだが。

220 :
免許提示してもいいからセルフで給油してもらえるようにしてほしい
うちの周りのフルはぼったくりガススタしか無いわ

221 :
>>219
ばぁちゃんたち、軽トラ見たいな運搬車(小特)は免許要らんと思ってるぞ

222 :
ばぁちゃんたちは農道通って自分の畑しか走らんからじゃ?

223 :
>>221
要らないよ、うちの婆ちゃんはそういう乗車系でなく手押ししか持ってないが。
小型特殊が運転免許必要なのは公道だけ、納税義務は私有地でもあるんだけどね。

婆ちゃんのとこはヒトヤマ自宅で中腹に母屋があるが、そこから上にも田畑有るし、下にも麓まで田畑有るから
自己所有地の管理用地(公的な農道も無い)から出ること無く生活は完了する。
モトクロッサーで中を周回コースにしても基本的にはOK、しかしばーちゃんジャンプしてバイクから手足を放してバイクに戻るテクを持っていない。

224 :
スーパーマン決められるばーちゃんなんてそうそういないだろ

225 :
乙4持ってたらセルフOKにしてくれ。

226 :
もう架装屋さんがガソリン対応の軽トラタンクローリー作るしかないな

227 :
>>204
http://blog.livedoor.jp/bigmachineblog/archives/1522596.html
4代目であるRK型の多分チップアップアンドスライドシートならハヤブサもいけるみたいだな。
8人乗りタンブルシートはセカンド外さないとミニバイクレベルまでしか載らなかった。
荷室として考えるならRKはホイールハウスが小さくて優秀。
但し、走行性能面は平均点レベル。
活発さに欠けるエンジンと締まりの無いサスペンションが個人的には嫌いだったな。
ファミリーカーとしてのウェイトが高いなら現行のRP型にすべし。
車として全ての面(特に燃費と快適性)で大きく進化してる。

RG1、RK5、RP3、RP5と乗った俺が言うんだから間違いない、と思う。
ちなみに一番好きだったのはRG。

228 :
ちなみに昔のスレにも貼った俺のRP3
https://i.imgur.com/iwZpPAz.jpg
7人乗りセカンド両方撤去でこの状態。

この後乗り換えたRP5は前席下部フロアが走行用バッテリーで盛り上がっていて、致命的までは行かないが正直ちょっとだけ邪魔。

229 :
福祉車両のトランポ化はどれだけのメリットあるんだろうか

230 :
福祉車両転用するのはスロープが付いてるからダガー要らないのと固定する金具も標準で付いてるってとこじゃないの?
あと福祉ナンバーは車検が安いし乗用車のシートを外したりした後の改造申請が要らないって最大のメリット
車検の時だけ戻してるような人には関係ない話だけど

231 :
>>229
1ナンバーを福祉車両化するなら
メリット
車検が2年
高速料金が普通車と同じ
高速料金で休日割が受けられる
デメリット
税金が8,000円よりも高くなる(地方により差がある)

くらいかな?
車椅子用のスロープつけてるけど
バイクの積み降ろしは楽になったが
スロープが大きくて通常の荷物の積み降ろしがやりにくいといった痛し痒しはあるね

232 :
>>230 たんけん?

233 :
>>229
登録してる市町村によっては自動車税タダ
場所によって車に乗せる障害者の障害者手帳見せろとか言われたり、8ナンバーで
福祉向けって用途が車検証に書いてあればおkだったりと千差万別

234 :
神奈川県は自動車税が無条件でタダ

235 :
でも保険の引き継ぎができないんじゃなかったっけ?

236 :
アルファードの2列目片側だけ外して車イスをそこに載るようにして8ナン取ってる人もいるね。
どうせ2列目は一つ外すし三列目は残せるし(バイク乗せるときは跳ね上げる)実は一番いいかも。

237 :
ヒッチメンバー付けてトレーラーとか軽トラとか

238 :
>>233
ウチの市で税金の優遇を受けるには
運行記録の提出が必要で
使用頻度の4割(不確か)以上が身障者の運搬でないと優遇受けられない
ただし所持することについての制限がないから
福祉車両の要件を満たしていれば(障害者手帳がなくても)誰でも所持できる

元が1ナンバーで高速を高頻度で使うから8ナンバーにしたよ
イニシャルコストとランニングコストを比べたら4ナンバーをトランポとして使うのでは差がなかったけど
車内が広い分4ナンバーにはない満足があるしスロープは次の車体にも使えるからと考えた

239 :
>>238
そうなんだ。健常者が福祉車両運用って、要は脱税だろ?と思ってたけど一概にそうではないんだな。

240 :
旅客事業をやる訳じゃないのにタクシーやバスを買えるんだから同じ事だろう
持つ事自体は罪ではない

241 :
まあ買って登録するところまでだったら高規格救急車でも宮型霊柩車でも
介護入浴車でもレントゲン車でも可能は可能なようですし。

ものによっちゃ登録区分が変わるとか一部装備品取り外すとかいうのが必要になることはあるだけで。

確か移動図書館車の中古車持ってる旧車マニアの人って居る。

242 :
ただな
某有名擬装社に車椅子移動車の見積もりを取りに行ったんだがな
3回ほど通って最終的な話をしたら
「手帳持ち本人でないと売れない」
って言いはじめやがった
ウチは手帳持ってる親父(もちろん車椅子)の移動の為に車両を作って貰おうと思って何度か足を運んだが
契約直前にこの回答
手帳持ちの親父がハイエースを運転できるわけもなく
俺が所有&運転するってことでもこの回答
通った交通費とかみみっちい事を言うつもりはないが
それだったら最初からそう言えと


二度とあそこの製品は買わないと誓った瞬間だったわ

243 :
>>238
車種と改造内容教えて
3列目は跳ね上げたままで通る?
2列目リクライニングR必要ある?

244 :
>>243
参考にならないだろうけどハイエースワイド(貨物)だよ
なので期待しているような回答ではないと思うが
フルサイズオフを積むのにセカンドシートの折り畳みは必須
斜めに1台なら畳む必要はないかもだけどね
3台積むだけの余裕はあるが
人が2人しか乗れないというジレンマw
セカンドシートスライドレールの導入も考えているがどこのサイトも後ろへのスライド写真はあるけど前へのスライド写真が掲載されてるのが無いんだよな

245 :
>>242 本当に親父のためなら親父名義で買えば?
そのあと適当に相続税かからない位に減価償却したら自分の名義にすればいいだけだし

そこでキレて購入諦めるなら、自分用の税金安いトランポ欲しがったようにしか見えない

246 :
>>242
さすがにそれはおかしい。
あなた本人に問題があったのではないか?
色々ブラックだったり、系列の自動車販売会社で色々やらかして回状がまわってたり。

247 :
>>245
片道100km越える道のりを3回ほど訪問して仕様を煮詰めてハンコ押す段階になってその回答だからね
不信感しかなくなってやめて結局、自分で作ったよ
結果、豪勢ではないけど使い勝手のよい仕様に落ち着いた
親父(手帳持ち)とも話し合っての結果


>>246
そんなもんないよ
カードもローンも支払いキレイなもんだし持ち家(ローンは残ってるが)だから世間的な信用度は高い方だよ
「福祉車両は手帳持ち本人でないと売れない。これは会社の方針だ」ってはっきり言われたからね
家族でも不可だとさ

248 :
本当に必要なら本人連れて行って契約させればいいだけではないのか?
最後にそれを言ったのは相手の落ち度かも知れないがそこまで怒ることか?

249 :
絶対かおかしい。
年老いた両親とか、足に障害を持った子供とか、色々ケースがあるのに、
本人じゃないと売れないなんて馬鹿げた話しがあるわけが無い。
作り話じゃなければ何が決定的かつ正面切って話せない理由があったはず。

250 :
>>244
バイク載せる話ではなく、車イス登録方法の詳細が聞きたいです。

251 :
>>249 税金の優遇とかあるから何でも間でも売れないのは当然でしょ
でも買う方法が全く無いわけでもなし、
その条件がお互いの主張と合わなかっただけでしょ?

ただそれだけの話でしょ

252 :
法律の解釈で言うとね、福祉構造の特種の車両を制作して、私は買い物に使うんで乗用ですとか、貨物車を
乗るのに私は幼稚園送迎に使うので乗用ですとか、バキュームカーを特種にしないでピクニックに使うんで乗用車です
ってのは「違法」なんだよね。

「お前が無いに使うかは関係ないんだよ、車両の構造が特種なり貨物ならオマエが幼稚園送迎しようが関係ない」ってのが
運輸局の考え方なの、つまり障害者だろうが高齢者だろうが子供や動物に関係なく車椅子車載特種を「私は貨物で使う」とか
通勤だってのは基本的にダメ、合法的な運輸局の登録と納税をして勝手に糞でも犬でも乗せろって解釈。
実は特種や貨物や乗用に用途制限は法規制されてないから。
個人のタンクローリーや冷凍車で通勤したってキャンプに行ったってかまわん。

なので福祉車両を健常者がバイクや動物やラジコンするために買って運用しても違法性は無い。
ただ「障害者向けの優遇税制を」虚偽申告や利用しなければ違法性は無い。
自治体で無審査減税してるのは「彼等のかって」であり自治体住民納税者の合意なんで関係ない。

考えてみ、世の中の100%のトイレが障害者用になって、世の中の100%のバスや駅が障害者対応になって誰か困る?
だとしたら世の中の乗用車が100%車椅子対応になれば近所の互助、道ばたで困った車椅子の人の救済、100%車椅子対応で困ることが無い。
だから健常者が普通に乗っていたって問題ないし国と自治体は全ての環境を障害者対応にする事に税制や優遇を使ってもいいわけ。
ただ納税者としては全員に減税するマヌケ自治体には済みたくないから、減税は障害者手帳や要介護とセットが当たり前だな。
特種ナンバーと特種税金でのるのはキャンプや糞尿や冷蔵や広報宣伝と同じで自由だろ。

253 :
>>248
>最後にそれを言ったのは相手の落ち度かも知れないが

まさにそこに怒りを感じてているのだが
上にも書いたけど複数回、片道100km越える距離を走って貴重な時間を裂いて仕様を詰めた後での話だからね
金と時間をかけた上でひっくり返された訳だから

>>249
そこの業者の考え方ってあるだろうから
売らないことについては仕方ないと思う
どうしても必要なら別の業者を使えばいいだけだから
ただ福祉車両を作ろうと考えている人は最初に確認した方がいいだろうねって話でまとまってもらいたい


>>250
登録については車屋に任せちゃった
固定されたスロープ(ラダー)、搭載した際に車椅子を固定するアンカーが必須だったはず
それを陸運に持っていって登録したとのこと
ただ神○川はかなりいい加減だね
アンカーがカーペットについてるだけで認可したみたいだしw(車体についてなかった)

254 :
>>250
同じ陸運事務所ならいいけど、違うところだと登録に関する厳しさが全く違うから
詳細を聞いてもあまり参考にならんかも。国の出先機関であるはずの陸事の対応が
個々に違うなんてのは、業者が手帳を持ってないやつに売らないとか言ってるより
ナンセンスなことだと思うが、現実には事務所によって雲泥の差がある。

255 :
ちなみにピックアップトラックを福祉車両化するのは無理だよね?

256 :
ヤフー知恵袋状態やな
役に立たない長文

257 :
ご自身がいかに役に立たないかを示している良い例文

258 :
福祉車だろうが何だろうが、貨物ベースでケツにPG付けて重量物引き上げる前提ってのは方向的には転用流用し放題の使い勝手のいい仕様じゃねえの?
そこをどう使うかはユーザー次第で、税金だとかを抜きにすればそこはメーカーが関知するコトではないはずだ。
まして一介の架装屋が、買うつもりで実費出してる顧客を無下にしてるんじゃあ何言われても文句は言えないだろ。

259 :
>>258 パワーゲートつきの貨物登録ならな
福祉車登録が手帳必要って話
昔キャンパー登録の脱税横行した時代から色々と面倒くさくなってんのよ

使い方はユーザー次第って、この国ではガソリンですら売った方管理責任を問うんだぜw

260 :
>>256
100字以上の文が読めないのは脳が退化してる証拠だそうな

261 :
インターネットで文字がいくらでも入る時代、この長文を読むのは時間の無駄だと判断できる脳が重要

262 :
>>250
後ろで書いてるけど、陸運によって判断バラバラだから、こういうところで聞いても
まったく意味ないと思う。実務レベルでノウハウ持ってる店も極めて限られてるんで、
中古の福祉車両買った方が早いと思うよ

>>253
神奈川の陸運はいいかげんなのか、、、栃木は要所を押さえてないとうるさいと
店から聞いてる。車椅子と全然関係ないレカロのレールで文句言われて困った
そうだ

>>255
そもそも荷台に人を乗せるの自体が法違反なので

263 :
そこは例えばエルフとかトヨエースのルートバン架装になってるやつは
基準を満たせば架装された部分の床に座席を設けることは出来るんで、
それ的な感じでハイラックスなりタンドラがベースの車種だけどボディ架装しちゃって、
後ろに座席もリフトゲートもあるよってものを作ることは可能なんじゃないですか。

初代サーフは元々は北米の需要で作られた、それに近い発想の脱着式架装バンボディ
(ただし日本では法規の関係で、外すことはできるけど外した状態で走行しちゃいけなかった)
だったっていうし。

それ以前に、流石に福祉架装でその仕様はクリアしないと思うけど
荷台の床にきちんと強度とかをクリア出来る状態で座席を付けて
乗車定員とかの手続きする分には、「屋根が無いから座席として認められない」とはならないんでは。
全部出した状態で荷台の床面積の50%切ってて、すっきり畳めれば貨物車の補助席扱いとかいう例の基準で。

264 :
ウチの近所のレース屋は
4tウイングをキャンパー登録してるな
シンクとベッドの要件満たして
搭乗人数が3人だから2人分のちっさいベッドで
残りのスペースはレース資材w

265 :
>>264
荷台の半分以上を固定された家具などにしなきゃダメなはずだが、、、
昔の登録かな?

266 :
>>265
昔、関係のあった自転車の輸入元のコースターは殆どが座席のままで(たしか10人乗り)
申し訳程度にシンクが付いててキャンパーだったな
ベッドをどのように解釈したのかは謎
ひょっとしてBig Vanだったから荷室全てをベッドとしたのか?
当時はそこに自転車を積んでた

267 :
>>265
規制?前だろうね。
パジェロとかランクルとかを8ナンバー登録できるキットとかもあったよなw

268 :
キットを積んで登録して卸すだけ

269 :
トラックなら事務車両にすれば楽なのに

270 :
>>269
確か任意保険が継続できないとかもあったと思う

271 :
>>268
いつの間にオネエ言葉のナイスガイRC3が追加メンバーになるんですねわかります

272 :
無線機とオシロスコープ積んで検査測定車

273 :
あー、なんかツノっていうかトゲトゲっていうか一杯生えてて
マニアの人に花魁とかいわれるアレですねわかります。

274 :
福祉車両登録はスロープを車体から外せないようにボルト、ワイヤーで固定
車椅子を固定するためのタイダウン用のアイボルトとかだった気が

275 :
CBR600を積んでサーキットに行くとしたらNV200とライトエースどちらが良いですかね?
ほぼ高速道路で片道二時間半程度の走行です

276 :
ライトエースって評判悪くね?
いろいろと

277 :
NV200社有車で乗ってるけどそれ買うくらいなら中古セレナにするな

278 :
普通ハイエースとNVだろ(困惑)

279 :
両方後部座席畳めば入りますかね?
乗り心地は高速がストレスなく100キロ巡航出来れば十分かなあと思ってます

280 :
どっちも後部座席外さんと入らんのやなかったっけ?

281 :
NVの荷室長が後部座席畳んで1830mmと見つけたけど合ってるかな?

斜め積みだと降ろす時気を使うし、他の荷物の積み方、固定の仕方など制約が大きいよ。
自分ならボロでも予算内で買える中古のガソリンハイエースにする。

282 :
いやあハイエースクラスだと取り回しがおっくうかなと思ってしまいましてねぇ
なんでもちょうど良いコンパクトさを選んでしまいがちなんす

283 :
ワイドやスパロンなら多少は取り回し云々あるかも知らんが、4ナンバーの
ハイエースは小型車枠に収まってるんだぞ
プリウスとかシビックよりも幅は狭い

284 :
>>282
ホイールベースがミニバンに比べて短いから
小回り効いて取り回しイイ。高さ以外は全く問題ない。

285 :
>>283
実は長さもステップワゴンと同じくらいなんよね。

286 :
ミニバンも5ナン4ナンフルサイズだし、ホイールベース長いから
かえって取り回しが酷い。狭い駐車場の切り返しで嫌になる。
逆に灰エースキャラバンなら余裕。

287 :
気になってセレナのトランポ化ググってみたらなかなかに良さげなんですね!
一気に候補に上がってきました
当方農家なので畑作業に使えたらなあと考えて商用バンありきで考えてましたがやはりトランポはトランポでって割りきった方良いのかなあ

288 :
セレナはNV200の完全上位互換やで

289 :
>>287
荷室狭いしランニングコストも高いよ。軽油商用バン使うとガソリンミニバンには戻れない。

290 :
トランポとしても使いたい、居住性もある程度欲しいなら
ミニバンもいいよ。
セレナ使ってるけど、フルサイズのオフ車真っ直ぐ入るし、狭いけどその脇で寝ることもできる

291 :
トランポとして廃盤は言うことない出来だが、ファミリーユースまで含めると
NVHの面でミニバンに見劣りする。いいとこ取りは出来ないんで、あとはどっち
取るかだな

うちのグランビアはいいとこ取りに近い出来だけど、いかんせん燃費が悪すぎ
+小回りがまったくきかないので狭い道で泣きが入る

292 :
NVHってなに?

293 :
>>292 よこだが多分振動や騒音の基準

294 :
ノイズ(騒音)
バイブレーション(振動)
ハーシュネス(きしみ音)
車の評価で必ず見る用語

295 :
そこで自社製ボンゴブローニィのNOX規制引っかかるやつを
ロータリースワップして排ガスクリアして持ち込むんですよ(←もっと燃費悪くなる)

初代MPVが元々HC系ルーチェのプラットフォームだけど、
ありゃー高さ足りないですかねぇ。2代目の方は中古が安い。

296 :
>>293,294
ありがとう。
全部、全く気にならんわ。まぁ比較対象が2tトラックとかだけど。
今のハイエースとかキャラバンでも我が家では高級乗用車の様だと評判がいい
妻もアルベルとか「グロい」と毛嫌いしてるから助かる

297 :
グランドハイエースの中身取っ払ってトランポにしようかな〜と思ったけど、ヒッチ付けて中身そのままの方が良さそうだなって感じ
そこで気になるんだけど、トレーラー引っ張ってる人ってマフラーの位置サイドに換えてる?
一応サイド出し出来るように素材は買い揃えて後は組むだけなんだけど、黒煙気にならない?

298 :
>>297
そこまでやらんよ。
そんな気になるなら、下向きのマフラーカッター付ければ良くね?

299 :
>298
いやな、マフラーカッター付けるとバンパーからちょっと頭出そうでやめた経緯があるんだわ
年式的にバンパーから出てても車検通るのかな?

300 :
マフラーカッターついてる1BOXっていうと
やっぱあのマフラーのところだけ切欠きがついてる全幅マッドガードとかハワイの絵とか
カリフォルニアミラーとかエンケイバハホイールとかセットなやつですねわかります

あとは先代くらいまでのハイエースでよくありがちな後ろに凄く長いバンパーつけて
マフラーカッターよりバンパーの方を伸ばしちゃえばいいんです

301 :
全長5m超えると、フェリー代が高くてなぁ

302 :
自社製最終ボンゴブローニィでGLスーパーだけビッグバンパーと少しスラントしたグリル
(実は輸出仕様は基本全部このタイプ)なのに
それ以外のグレードが短いバンパーなのはそういう理由だとか何とか。

短い方だとギリギリ4ナンバーに収まって、長いの付けちゃうと1ナンバーだからとか。
この区切りってフェリー料金も違ってきます?

ちなみにボンゴ系は例の全幅マッドガードがオプションで選べるうえに
GLスーパーだとキャリフォルニアミラーも標準というなかなか昭和的チョイス。

303 :
>>301
フェリーそんなに頻繁に使うの?

304 :
>>291
元グランビア乗りだけど
あの車体のわりにすごい小回り効く車だなーと思ってたけど。
以前社用車でステゴンのRF1使ってた事あったけど
FFのせいか全然小回り効かなくてUターン苦労してたわ。

305 :
グランビアは4WDか否かで取り回し別の車だから

306 :
俺のグランドハイエースも四駆だから取り回し割と困るなあ・・・。
切り返し何度か繰り返せば出られるって場面が多いから、狭い所にはいかない癖がつくね

307 :
100系ハイエース4WDの大回りさは異常

308 :
切り返し何度か繰り返さないと出られないって場面が多いから
だろ

309 :
200系は意外と切れるんだよな

310 :
>>309
200系スパロン4WDとグランビア(4WD)で体感回転半径ほぼ同じ

311 :
グランビア救急車は4WSなんだっけ?
中古落ちてねーかな

312 :
救急車の中古は・・・、人がいっぱい死んでる物件だぞ・・・

313 :
>>311
https://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=k_toc_kanum_city&oid=1560216811415313&aid=i11503170
https://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=k_hyg_toyooka_city&oid=1560216811560276&aid=i11505170

314 :
元、救急車の中古漁るなら、
旧ハイエースの、エンジンセルシオ版だな、パワーが違うw

315 :
>>313
このベッドで何人死んだんだろうな?皆苦しみながら、悔いを残して無残に死んでいったのだろうが。

316 :
>>314
100系のワイドボディでV8だっけ?
たしか、ミッションが1年しか持たないとか聞いた

317 :
>>315
助かった人も大勢いるだろうに
お前病院に行ったら発狂するな

318 :
以前にNV200とライトエースで迷ってた者ですが
ここで相談してセレナc25中古を探すことにしました!
予算50万以下で考えてますが実際走行距離ってどこまで気にしたらいいんですかね?

319 :
正直セレナのスレで聞いた方が的確な回答が貰えると思う、NVなら10万キロ越えでも良いけど、セレナの耐久性は解らん

320 :
>>318
トランポ使用じゃないけど仕事用でセレナ使ってて現在14万キロちょい
CVTが弱いって言われてるみたいだけどジャダーが出たときにCVTオイル替えたくらいで今のところ問題なく乗れてます

321 :
C25もCVT弱いのか?C24は地雷だったような。

322 :
>>318
去年c25セレナ後期型13万kmオーバー買ったけど好調だよ。2列目シート片側外せばフルサイズオフロード車でも積載可能。

323 :
>>315
そっち気にするんだったら高さと長さ足りる系の霊柩車(背の高い洋型とかミニバン型)だったり、
払い下げがあるようだったら警察のボンゴブローニィでも買う方が間違いないと思うんです。
「その中で死んだ人」ってのは居ないのがまず間違いないんで。

324 :
ワイもC25愛用しとるけど、
・CVTはほぼ壊れない
・フロントサスメンブッシュが死ぬ。交換10万、自分でブッシュ加工すれば5000円。
・ラジエターアッパータンク死ぬ、ボロ車あるあるやからしゃーない、チャイナ製だと一万円。
それ以外は割と名車。

325 :
>>321
C24のCVTに10万キロ乗ったけど、特に問題なかった
ただ、なんだかんだでハイエース系は頑丈だなと乗り換えてみてつくづく思う

326 :
10万しか乗らないなら何乗っても変わらないきがす

327 :
24セレナなら10万持てば当たり

328 :
>>326
確かに。

329 :
10t級のバン型荷台のトラックを買うんだ。
好きとか嫌いとかはいい。10t級のバン型荷台のトラックを買うんだ。

330 :
デュトロルートバンとか興味はあったけど
どこで整備するのよとか、分からないことが多すぎて結局ハイエースになった

331 :
>>330
全国各地の日野のサービスで見てくれるはず
トヨタのディーラーなんかよりはるかに頼りになるぞ

332 :
>>330
トヨエースルートバンなら同じ車種でトヨタやん

333 :
ダイナルートバン?荷室100系の4ナンバと同じなのに選ぶ理由は何?
強力なエンジン?5ドア4WD見当たらないし。

334 :
実際んとこルートバンは厳密にいうと商用特装だから
ボディ形状として無い物(少なくともロングとかワイドとかは無理な可能性が高い)
については難しい可能性が高いとしても、
ベースシャーシを基本仕様だと2WDしかないのを4WDで作ってくれとかいうのは出来るんでなくて?

しかもトヨエースとかハイエースとかデュトロとかだったらどっちみち後ろ半分はハイエースなんで
(ありゃまだ旧型ですっけ?)、スライドドアが反対側にも欲しいとかいうご相談も通る可能性あるし。

この辺りは例えばエルフルートバンにある仕様でタイタンに無いとかいうやつ
(昔も後ろ半分どっちもプレス工業製だった頃、確かタイタンは標準だと後ろに人乗れるやつが無かったはず)とかも
そこはまた商談の時に別途打ち合わせとかあろうし。

どのみちマル改だから持ち込み登録になるなんてのはほぼもれなく一緒で、
お値段が別途御見積りになるとか
見込み生産してなくて受注や特注なら納期が待たされるとかそんなくらいの話ですよ。

335 :
ダイナルートバン 以前は4wd有ったよね。
現金輸送車用途の他に売れないから整理したんだと。

336 :
>>333
荷室の外観は100系と同じだけど、ダブルタイヤだからたぶんもっと狭い
ただし、2t積み可能だから脚周りガチガチ
バイクと一緒に金塊の輸送でもするんじゃ?

337 :
キャブのパッキン新しくしたり、ガソリン抜いてから乗せたり、
車体にカバーを掛けたりして、
車内のガソリン臭が少し減ったんだけど、
さらに減らすのになにか方法ないかな?
(タンクからガソリン抜くのはなしで)

あと、とりあえずキャブをビニール袋で包んでみようとと思うんだけど、
火気的なことで危険だったりしますか?

338 :
鼻栓

339 :
>>338
その発想はなかった!
って、車中泊するから鼻栓はしんどいw

340 :
>>337
トラックかトレーラーに変えた方が良いかと

341 :
バイク側の窓に換気扇付けるとか?

342 :
バイクをビニール袋で包んじゃえばいいんじゃね?

343 :
>>337
マフラー出口を塞ぐ

344 :
息をしない

345 :
サワデー100個おけよ。

346 :
いっそバイク積まない

347 :
Fiに乗り換えればだいぶ収まるよ

348 :
TPIはガソリンの匂いしないぞ

349 :
>>337
キャブ包んでもガスの出入り口そのままじゃ意味ないでしょ
やるならドレンチューブとエア吸入口、タンクキャップその他のブリーザー、マフラーエンド塞ぐくらい
ここまでやっても臭気は消えないと思うけど
>342が一番かな

350 :
窓開けて走ればいい。或いは・・・
外気と気道を直結するフィルター付の器具を発明すれば・・・・
ジェット戦闘機乗りのような・・・

351 :
バイクを屋根に積む。 

352 :
ガソリンの臭いを打ち消すくらい強い芳香剤

353 :
フレームとタイヤと外装だけトランポに積んでエンジン等は宅急便

354 :
でっかいサンルーフつけよう

355 :
先日見かけたハイエース


https://i.imgur.com/hw0eI3E.jpg
https://i.imgur.com/94p743W.jpg
https://i.imgur.com/3ruZ0vC.jpg

356 :
オグショーの?

357 :
ここまでするんならハイラックス買うわ

358 :
オグショーのデモカーでしょ
サインハウスが買ったみたいだね

359 :
いっそのことあの煙突ついてる介護入浴サービスカーのボンゴをヤフオクで買って
中身取り外して使う。ついでに何だったらあの煙突部分を臭突につけかえる。

360 :
トランポのスレならオートバイの積載込みで語れるんだよね。
先日バイク歴で初オフロードバイクを買った。
それでオフロードビレッジにモトクロスの見学に行ってみた。俺もモトクロスができないかなと思った。
モトクロスをやるにはトランポが必要。そこで現行のハイラックスで実際にあの荷台に250CCモトクロッサー
に乗せている人はいますか?

361 :
文章から見て無理だと思う

362 :
的確過ぎてワロタwww

363 :
トランポより先にしまじろうが表紙の国語ドリルを買いにいくんだ!

364 :
なぜジジイは簡潔に現行ハイラックスに250モッサーは積めますか?とだけ聞けないのか

365 :
どう見てもジジイの文体じゃ無いわ。

366 :
>>360
積めるよ

367 :
中学生か高校生だろ?
オマエらも子供の頃は大して変わらん文章書いてただろ
生温く見守ってやれよ

368 :
てにをはが滅茶苦茶でもとりあえず意味が伝わるなんて日本語は優秀だな

369 :
ちょっとブッとんでるくらいがモトクロスにはちょうど良いよ

370 :
>>360
現行じゃなくてすまん。
ハイラックスのダブルキャブ?
後ろの煽りを荷台と平にして左前~右後ろと斜めに乗せてリアタイヤがギリギリガールズでした。

371 :
>>370
現行のカタログ見てきた。
床面長さ1565mm
荷台高さ=ゲート高480mm
1565+480=2045mm
やっぱりギリギリ。

372 :
>>371
https://toyota.jp/hilux/interior/space

373 :
>>360
MXerじゃないけどほぼ同じ大きさのEDレーサーはアオリ開けて載せてるね
https://youtu.be/Dj1KcPvnEvs

荷台高いから載せるの大変だけど

374 :
>>373
この類のトランポは二人以上いないと厳しいんじゃね?
ウィンチ付ければ載せるのは楽だろうけど降ろすの怖そう

375 :
オフ車ならまあ軽いから
斜めに積んだハヤブサ一人で降ろすとかだと絶対やりたくない

376 :
でもやっぱハイラックスって格好いいな。

377 :
ハイラックスも1ナンバーになっちまったから
だったらタコマにでも乗るかってなる

378 :
昔ストラーダって水上バイク用のトランポがあって
斜めに背負う形でウインチで上げ下げするんだけど
あれのバイク用出ないかな

379 :
>>378
フルサイズピックアップ用は北米で色々でてる
https://www.discountramps.com/power-lift-motorcycle-ramp/p/RAMPAGE/
http://jettrax.com/motorcycle-lifts.htm

JA全農 京都が開発した農援ローダーとか軽トラまで対応するローダーもあるのでピックアップでも対応
できるかもね
http://www.maintenancesaito.com/nouen_roader.php

オフ車ぐらいの車重ならこっちの床下格納リフトの方が良さげだけど
http://mugenlift.web.fc2.com/

380 :
咥えたばこ

381 :
トランポの車検出すとき、荷物はどうしてる?
初めての車検で荷物詰めたまま車屋さんでお願いしたら、受け取りに行ったら乱雑に荷物が外に出された状態だわ、雨降ってくるわで、泣きながら荷物詰めた去年。

382 :
全部降ろして行く常識。

383 :
車屋にも迷惑だし、そうやって乱雑に扱われて壊れたり失くされたりされても嫌だから荷物は降ろす

384 :
後部座席外したまま出したら新品が付いて帰ってきたことがある

385 :
自分はユーザー車検だけど問題なく荷物積みっぱなし、シートも畳んだまま
点検項目にスペアタイヤが有るから、荷物次第では卸さないと点検できないよな
という訳で車検頼むなら卸すのが常識

386 :
荷物積んだままだと車重計測にも差し支えるし、座席が無いと
乗車定員も変わっちゃうじゃん。

387 :
ディーラーに出してもスペアタイヤ外した形跡は無い

388 :
座席はNGやけど車重なんて記載変更以上しないと測定せんぞ

389 :
下ろす場所がない。。
確かに去年は車高を落としてからの記載事項変更だったけれど、単に車検通すだけなら荷物下さなくてOKなのかな?

390 :
100系ハイエースはそのまま余裕で下に潜ってオイル交換もできたが
最近のは低すぎて潜れないのな。それをさらに落とすとか意味がわからん

391 :
バイクのオイル交換は自分でやるが
車は他人に任せる俺

392 :
バイクも車も店任せだわ俺…

393 :
>>390
床低くして積みやすくするんやろ?

394 :
バイクも車も複数台全て自分任せだが、最近整備がすごく嫌!やりたくない!
サーキット走行以外は車とバイクの整備で終わる人生って一体何?

395 :
ワイは生活習慣病予防としての運動の一環として車とバイクで五台全部整備してるで。
ウォーキングより運動になるしまだ楽しいし安いし故障を事前に察知できる

396 :
>>385,>>387
スペアタイヤは点検するだけだからわざわざおろさんよ
空気圧と良くてサイドウォールのひび割れくらい

397 :
https://www.naltec.go.jp/publication/regulation/fkoifn0000000ljx-att/fkoifn0000000m2l.pdf

@ 受検車両については次に掲げる状態とすること
エ 荷台等に物品等が積載されていない状態

積んだままは確実にアウト

398 :
ベッドキット載せっぱで車検通ってるけどな

399 :
>>397
ヒント 乗用車に荷台は無い。載せれるのは手荷物のみ

400 :
荷台"等"

401 :
4、5ナンバーだ50キロ程度の荷物がのっていても黙認。1、3ナンバーだと100キロ程度ね。
指定外自動車部品の上限と一緒の数字なのは偶然かしら?
検査員(官)の目視判断で良く、計量の必要も不要。
これは法律ではなくて、陸運支局からの「指導」としてそういう事になっている。

402 :
この前構造変更でユーザー車検通したけど重量測るときスペア外せって言われたよ
今はスペア無くても検査通るみたいだね

403 :
>>402
新車新規、中古新規、構造変更の時は積載物があってはNG。
スペアタイヤも積載物扱いなので降ろせと言われる。
車載工具、ジャッキ、フロアマット等々も降ろして、燃料もなるべく少なくしてから検査を受ける。
これは最近ではなく大昔から。
継続検査の時のみ50kg100kgの荷物が黙認、少量の荷物やスペア付けっぱなしでも何も言われない。

404 :
貨物車は棚などで50キロ以上増えると最大積載量が変わるため記載変更
 
乗用車は100キロ増えるとブレーキの制動距離が変わるため車検が通りません

405 :
>>404
それ全然違うぞー

406 :
>>403
バイク積みっぱなしで黙認してくれた事もあったなぁ
ずいぶん昔だけど

407 :
https://kurumaiko.com/syaken_nimotu/

https://www.goo-net.com/pit/magazine/30053.html

408 :
荷物ごちゃごちゃ載せっぱなしで行ったら
さすがに怒られた。検査は通してくれたけど。

409 :
>>403
なるほどありがとう1つ賢くなれたぜ

410 :
キャラバンディーゼル中古の10万キロ走行車あたりを狙っているのだけど、相場ってどのくらいすか?
中古車サイト見て150くらいかと思ったけど、知り合いに譲ってくれと聞いてみたら200と言われた。

411 :
FRなら100、4WDなら200
狙い目はE25前期のFR
E24は出てこないしE26はバカ高い。

412 :
>>411
ありがとう。パワーはそんないらないので、FRに絞って探してみます。

413 :
>>412
ただ、後期ガソリンだと5ATで高速は楽らしい…

414 :
FRと4WDでパワーが違うのか?

415 :
えぇ…

416 :
リフト付きってどうなの?
長さ足りない?

417 :
Goonet見てたら ダイナルートバン 4ナンバー っての見つけたんだが
どう見てもサイズ反則だと思うけど可能なんだろうか?

418 :
ダイナ(4ナンバー)のシャシにハイエース(4ナンバー)のボデー付けたんだから普通は4ナンバーじゃないの?

ほんとにオーバーしてるなら指定部品がはみ出してるだけとか

419 :
元々ダイナに4ナンバーあるのか。あのヘッドどう見ても
サイズオーバーかと思ったけどそうじゃないんだな。

420 :
3tダンプだって寸法的には4ナンバーなんだからルートバンも4ナンバーでしょ

421 :
失礼しました。カタログPDF確認しました。あのヘッドは4ナンバーサイズなんですね。
荷室からヘッド幅がはみ出てるのでてっきり1.7mオーバーと思い込んでました。

422 :
ダイナルートバン4Lターボなのは魅力的なんだけど幅が狭いのと現行買うと3人乗りなのが残念

423 :
観音開き仕様ならリフトでパレット物積めるのがいいよね
ハイエースで観音開き仕様を正式ラインナップすればいいのに

424 :
そういえばE24まではキャラバンも観音開きあったよな

425 :
アメ車のバンは観音多いよな

426 :
バイク用トランポ
リフト
パレット
パレットに乗せる重量物
その作業が必要な状況
その作業ができる環境
全て揃う奴おるか?

427 :
欧州だとVANは観音開き(Wing doors)を選択できるものが多い

厚木のPhantom Automotive DesignってとこでハイエースやNV350の観音開きへの改造を請け負ってるね
ハイルーフでは出来ないみたいだけど

428 :
>>426
車のエンジンを荷台に乗せるのにバンだと単管クレーンすら使えないんだよ

429 :
実際跳ね上げ式ゲートのメリットって雨の日に庇代わりになるくらいなんだよな
>>426
リフトとパレットと重量物はどう考えてもセットだろw
バイクを積むって用途が特殊なだけだ

430 :
そういう用途でしたらキャラバンよりアトラスの平床をお勧めしますが・・・

431 :
>>430
屋根が欲しいとか言い出すんだよきっと。

432 :
オフ車を積んで遠征みたいな典型的使い方以外のトランポ利用例をもっとくれ

433 :
>>432
なぜ?何のために?

434 :
VAN LIFE でググれ!

435 :
トランポなんてバイクを運ぶ単なる手段なのに、トランポその物を
目的とするってのか?馬鹿馬鹿しい。

436 :
マイカーは単なる人を運ぶ〜
バイクは単なる人を運ぶ〜

437 :
マツダのビアンテが格安で手に入りそうなんだけど、トランポ情報が全然無い。
2列目のフロアが一段下がっていて底上げが必要。あとは二列目三列目シートを外せばいけるかなぁと実車を見れない状況で妄想してるんだけど、誰かビアンテの人いない?

438 :
バイクなんて人を運ぶ単なる手段なのにバイクそのものを目的にしちゃっててスマン

439 :
車検切れたまま倉庫代わりにしてた事はあるな
敷地内で移動出来て便利だった

440 :
>>432
不動車集め

441 :
>>438
ここバイク板なんだから、ほぼ全員バイクそのものが目的だろ?
謝罪不要ニダ!

442 :
>>435
トランポそのもの?
バイクを載せる以外にも色々と目的があり、その手段として様々な使い方を
するけどトランポ自体が目的ってどんなんだよ?
もうツーリングや買い物にバイクを利用することは無いので、バイクは
スキーや野球用具と同様に乗るためだけの道具だけど

443 :
自分にとってのトランポは
屋根&壁付きの車両置き場。
ツーリングベースまでの文字通りトランポ。
ツーリングベースでのテント代わり。
雨の日の通勤&買い物車。
そんな感じかな。

444 :
ガソリンくさくない?火災の面でも心配やし

445 :
>>444
車載してるときはコックOFFでキャブのガスは抜いてる。
車中泊するときは降ろす。
走行時と車中泊時、携行缶はルーフキャリアに載せる。
匂いは少しはするが、個人差は有るけど気になるほどではない。

446 :
>>445
車両置き場って言うから年中載せっぱかと思ったわ。

447 :
>>445
車種は何?

448 :
>>446
乗せっぱですよ。
>>447
CRM250。

449 :
あ、トランポのほうw

450 :
モーターショーの目玉はカワサキのアレやアレでもなく、
いすゞのEVウォークスルーバンだった
商用車も完全EVなら2年車検になるらしい
今すぐトランポにしたい

451 :
>>449
200系U型ハイエースGL、ディーゼル4駆。
3年前に中古で走行25万、トランクフロア修復有を購入、現在30万q。

452 :
>>448
夏で直射日光だとガソリンくさくない?
タンクも外せばいいのかもしらんが

453 :
>>437
新車で出た時にディーラーに見に行った事あるけど、あれ要はリアサスがマルチリンク
(当時のプレマシーやアクセラとプラットフォームが一緒)なんで後ろの床が多少高くて、
そこで前向きに下り坂スロープ状になってるんですよ。
だから「斜めってるけど意外と平ら」みたいな感じだった記憶。

確かにシートが普通にフォールディングとか横跳ね上げとかじゃなくてスライドしかしないので
(上側でフラットになるので普通にアウトドアする人の車中泊なら問題にはならない的な仕様)、
バイク積むのに支障になる列のシートは外しちゃうしかないですね。

454 :
>>452
自宅駐車場ではドアガラス少し空けてソーラー換気扇挟んでるけど、そもそも直射日光は当たらないから気にしたこと無いですね。
タバコ吸うので走行中とか換気に気は使ってます。
ガソリンの臭いではなく香りってレベルですね。

455 :
FIですが、寝る時バイクは野宿です 車内でのガソリンの匂いは気になりません

456 :
>>451
やっぱハイエースだわなぁ
アリガト

457 :
>>451
いくらで買ったのよ?

458 :
>>453
ビアンテの情報ありがとー。ステップワゴンやセレナのド中古にしとけば良いんだろうけど、なんせビアンテ、検切れだけど車両代タダだったので検討します。

459 :
>>456
やっぱりと言うかキャラバンとかも検討して結局、ハイエースだから(汗)
他の検討車種にしたらまた違った意見も有ると思うけど、今回の選択には大満足です。

>>457
平成21年式シルバーで車検付、その他現状で乗り出し55万。
記録簿見たらワンオーナーで20万qの車検で電装からベアリング、足回り交換してた。
修復もトランクフロアだから気にならない。

460 :
>>459です。
ゴメン、乗り出し95万の間違いです。

461 :
運転席と寝っ転がるスペースとバイク荷室はセパレートされていた方がいいのかワンボックスがいいのか今夜決着をつけよう!

462 :
最近トレーラに乗り換えたけど、

泥だらけでマフラーあちあちのまま載せられる
庭の洗車スポットに車ごと移動(以前はバイク押してた)
トレーラのまま洗車(少し車に泥が飛ぶ)
トレーラ載せたまま保管(油脂類とかパッド交換くらいは余裕)

ということでトレーラ信者になったわ。
願わくばジムニーに乗り換えて高速の休日割を使えればいいんだが。

463 :
>>46
俺もトレーラーも持ってるけど、ヒッチメンバーを付けられる車が限られてくるから、次の車の絶対条件が自ずと決まってしまうのが難点

464 :
スポーツカー以外は割とあって、ファミリーカーだったら大抵大丈夫だけど、車種により地上高が低すぎになるのが難点

465 :
>>463
くそダサいハイエースに乗らなくていいし

466 :
ファミリーカーなんかで引いたらフレームもたないんじゃね?

467 :
頻度によるっしょ

468 :
そういう問題じゃないっしょ

469 :
やっぱりフレームゆがむよねぇ
今のくるま10年は乗るって言って買ったからあと6年は乗るつもりなんだよね

470 :
年がら年中引っ張る訳でもないしそんなに無謀な運転にもならないから、フレームがよじれるなんてならないよ。

デリカD-5の皇居以降はヒッチメンバーが付かない。
ステップワゴンもテンパータイヤがトランク下に仕舞うタイプのは付かないって聞いた

471 :
バイク趣味なのかトレーラー趣味なのかわからなくなるな

472 :
トレーラー置く場所あるなんて羨ましいな。まず大体にして置く場所が無理。コスト的にトランポ1台で限界。

473 :
>>470
RF3乗りだけどヒッチ付けれるよ

474 :
トレーラーは昔、カペラカーゴで引っ張った事有るけど小回り効かなくて苦労した想い出がある。
特にバックやUターン。

475 :
外して押した方が早い時も多々あるな

476 :
>>472
立つやつあるよ。

477 :
ボンゴとか旧バネットって安くて軽くて良いんだけど唯一安全性が受け入れられないんだよなー
https://youtu.be/4Op99ei4BL8

NV200も少し良くはなってるんだろうけど成人乗員保護で100点満点中25点ってもう実質0点だよな
https://s.response.jp/article/2013/05/30/199020.amp.html

478 :
100点満点ではないか

479 :
18年経過の4ナンバー、3tちょっと超えただけで
重量税25200円/年!昔は1万円台だったのに。

480 :
年2,3回大人7人フル乗車する機会があって尚且つクロカン系エンデューロ系用にバイクも乗せたいなんてのを一台のトランポで済まそうってのは無理がありますか?

481 :
四駆のローザ買って頑張れ

482 :
>>480
年2,3回レンタカーで良いかと

483 :
ちょっと待て。7人乗ってさらにバイク積むとなると廃盤のスパロンワイドでも
かなりきつくないか?コースターの出番と違うか?そうなるとレンタカーは絶対
無理やぞ

484 :
すまんバイク乗せる時は一人か二人だ

485 :
>>484
2nd, 3rdシートが工具無しで外せるVW T5以降のTransporter Caravelle or Shuttele(UK仕様RHD)
T5だとCaravelle(Multivan)に純正で外したシートスライドレールに取り付けるバイク用のレールまで売ってる
https://shops.volkswagen.com/en_GB/web/zubehoer/p/motorbike-transport-rail-for-t5-various-models-7h0071132-9

T6以降 or Shutteleは社外品しかないけど

486 :
ハイエースかキャラバンのロングにオグショーのバタフライシート二列組めば行けるんじゃね?

こんな感じのやつ
ttps://joetsuwing.exblog.jp/13776517/

487 :
>>480
これなら9人乗ってバイクも積めるし四駆だぜ!
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/10/700030259930150508002.html

488 :
パワーゲート付いてるから自走&大怪我でも安心して積み込みできるな

489 :
すっげ純正でこんなのあるんだ

490 :
トリプルキャブってメンテでキャビンをチルトするとなかなか面白い横面になるよね
長さがあるので取り回しや運用が難点だけど

>>488
このタイプのPGはバイク載せるのには苦労するけどね

491 :
>>490
ラダーをPGに挿せるような物付けりゃハーレーでも余裕で積めるよ

492 :
学生の頃バイトで9人乗りトラック乗ってたわ
ヒータが後についてないから
前席が暑いくらいにしないと後席が凍えるという辛さがあった
そして荷台が高いからトランポには不向きだった

493 :
VWのトランスポーターええよな
コースの帰りとか高速乗るのにACC付きのトランポほすぃ…

494 :
>>493
つN-VAN

495 :
クルーズコントロールの事ちゃうん?

自動運転とか益々4つ輪はツマランようになったと斜に構えてたけど
親父が現行アルファード買って試しにカミさんの実家帰省するのに
借りたらまぁラクな事(´・ω・`)

496 :
N-VANもいいよねACC/LCA付きだしリフトアップしたら悪路走破性も高そう…

497 :
acc楽過ぎて操縦がめんどくさいってことをわからせてくれる。厳罰化したとしてもますますスマホいじりは捗っていくだろね

498 :
>>495
まだまだ発展途上だと思うけど、それでも楽すぎる。
高速さえ乗っちゃえば、ある程度ボケッとしててもひたすら現地に向かってくれるから助かるわ。

499 :
軽トラがトランポの人いませんか?
荷台は高いけど屋根がない分、積むのはラクなんでしょうか?
軽トラとほぼ同じ高さのタウンエースにセローを積んで、倒さなかったけど激しく緊張したもので

500 :
上も横も無いからすげー楽。
体やバイクが「あとちょっと傾けば」って時に箱車だと邪魔になるけど、軽トラなら問題なく終わる。

501 :
軽トラ買おうと思っている


ハイエースもあるけど

502 :
雨濡れと荷物盗難がな〜

503 :
花屋が使ってるような背高幌つければ?

504 :
そこまでするなら軽バンにしない?
そして行き着く先はハイエースw

505 :
ピックアップトラックに幌付けたいけど、探せば施工してくれるところもあるのかな

506 :
あるだろ探しなさい

507 :
テント屋、防水布屋。学校や町内会の名前入りテントを作ってる店でトラック幌も作ってくれる。
どの街にも1件2件は在るんじゃない?

508 :
ピックアップトラックに幌付けたらピックアップトラックの良さが台無しの様な気がするのは俺だけ?

509 :
ピックアップの良さってなに?

510 :
>>509
カルフォルニアがよく似合うことやろ

511 :
ここは日本やで

512 :
>>509
長距離が楽。ラフな用途には最適。
まぁ日本だと維持費高いからメリットあんまないね。
あのクラスでも維持費が安い国での軽トラポジみたいなもんだし。

513 :
見た目しかないだろう
車高あるから駐車場が不整地の多いダート系の会場でも安心
でも高いぶん積みにくい

514 :
幌付ける??結局、最も合理的なのはハイエース・キャラバンの4ナン っと。

515 :
カルフォルニアとか見た目ってことなら、幌つけたら台無しどころか
ますますいいじゃねぇか

516 :
ランクルみたいな形の車にヒッチキャリアの方がアメリカっぽくない?

517 :
何年か前に糸魚川で見たやつ
https://i.imgur.com/lHYQ365.jpg

518 :
ピックアップは憧れるけど軒並み3000cc以上の燃費極悪で維持費が…

519 :
>>518
サニトラみたいなの欲しいんだけどなー。
底床だし軽トラよりは排気量あるし
ガチピックアップほどは取り回し悪くなくて快適だし。
床下エンジンのほうが荷台長取れるから有利だし、
おまけに日本は軽トラとハイエースという
貨物最強2大巨頭がいるから難しいのはわかるけど…

520 :
ボンゴトラック「やあ」
ライトエーストラック「ちーっす」

521 :
山口「かっこ悪い奴は帰れ」

522 :
>>520
両方とも軽トラをちょっと膨らましただけのケツ下エンジンのヤツやんけ

523 :
>>517
フロントのナンバープレートは、通報ものだろw

524 :
>>514
4ナンバーのハイエース乗ってるけど高さが足りないんだよね・・・
ミラー外したりロングシールド外したり結構めんどくさい

525 :
ステップワゴンって乗用も兼ねて
良さそうですがいかかでしょう?
250cc オンオフ両方検討してます

526 :
>>524
ワイドミドル乗ってるけど
オフ車は簡単に折り畳めるやつだが
ロードは外さねばならん
その辺は変わらないが、ほんの少し積載時に余裕があるのが有難い

527 :
ついでに先日のイベントで軽にジムカ仕様の車両載せてる展示があったのでうp
よく考えて作られていると思った

https://i.imgur.com/qg2684P.jpg
https://i.imgur.com/BOC2WvH.jpg
https://i.imgur.com/kKRXBuJ.jpg

528 :
助手席取って一人乗りにした軽とかファンカーゴとかはサーキットでたまに見かける
頑張ればSS600が載る模様

529 :
なんでハイラックスとかダットサントラックの2WDなくなっちまったんだろうな。
需要がなくなったから、だろうけど・・・

530 :
ミラー外すってネイキッド系?

531 :
>>525
5ナンバートランポとしては定番の部類
事例も多いしやりやすいのでは
型によってはピストンリングが弱いから対策済みかはチェックしといたほうがいいかも

532 :
>>531
アリガト 調べてみます

533 :
>>529
あのカッコでスタックしてると格好悪いからだと思う

534 :
>>533
スタックするような使い方しない
街乗りオンリーなユーザーもおるんだけどなー。
ただ、ガソリン高いし、車がステータスの時代も終わったし、
ファッションユーザーも激減して、
本来の使い方するユーザー以外に売れなくなったんだろうな。

535 :
あのぉ・・・
「2WD」って文字見えてますか?
あなたたちが言ってるのは「4WD」のことですよね?

536 :
2WDのことだろ? 四駆のはまだあるよね?

537 :
>>536
だから「なんで2WDなくなっちまったんだろうな」って書いてあるんですが?
「4WDはあるから」ですか?

538 :
2駆ならボンゴやタウンエースでいいじゃん
4駆の性能ならピックアップのが勝つだろうけど2駆だとピックアップにメリット有るか?

539 :
天井が無いからバイクが積みやすい、ぐらいしか思いつかんな>2WDピックアップの利点

540 :
汚れたものをガンガン荷台に積みまくり、
水洗いできるって利点も。

541 :
水洗いするのに荷台に積まなきゃいけない理由は?

542 :
帰りに寂れた洗車場によるため

543 :
あーなるほど、汚れたまんま積んで、洗車場でまた下ろしたくないとw

544 :
軽トラ、ピックアップ民は必ず汚れたまま荷台で洗車っていうけど洗いにくいし車汚れるしで二度手間でメリットない

545 :
水洗いできる、は積みっぱ云々ではなく荷台の方だったんだが…
まぁそのまま洗う勢もいるけど。
泥だらけの物をラフに積んでも荷台をバシャバシャできるのは楽ちんだと思うよ。
荷室がむき出し系なら掃除楽だけど、
内装ある箱車だと養生したりせにゃならんし。
でも2駆云々のメリットではないが…

546 :
2WDのほうが小回り聴くし燃費いいし日本にはあってると思うけど

547 :
雪が降る所が多くて、山坂が多く、ヨーロッパと違ってまだまだ未舗装路を
走ってもいい(走る必要がある)日本で?

548 :
4WDでなきゃ行けないような所に行く必要があるユーザーには4WDが最適解でしょ。
だけど、そうでないユーザーが皆無でもないのでは?
荷室に屋根がある・無いに関わらずね。

549 :
オフロードーコースは未舗装多いから四駆のが安心
こないだの日野カンはジムニーですらスタックしてたからなぁ
まぁ雨降らなきゃ二駆でも問題ないけどな
ピックアップの利点はカッコいい!

550 :
パートタイムの4WDピックアップ乗ってるけど四駆にしたこと無いけどな
メイン市場のアジア圏だと4WDじゃなきゃ話にならないのかな?

551 :
オフ車積むならともかく、ロードバイクに四駆の必要性はそんなに感じないなあ。
このスレには泥遊びする人しかいないの?

552 :
俺はONもOFFもコースに行くよ
ロードコースで4駆は要らないです
オフは何度かスタックした

553 :
>>544
https://www.isuzu.co.jp/product/elf/model/dump/image/wcab/img_01.jpg

554 :
スタックした所でコースなら人がいるし助けて貰えるからな

555 :
狩野英孝『スタック​ー 、スタック​──!!』

556 :
クスッとしてしまった自分に罰を与えるため今から滝行してくる

557 :
そのまま帰ってくるなよw

558 :
ナンバー付きバイクもトランポするオレがついさっき発見したこと。

Z400とニンジャ400の全長って、1990mmなんだ!

これって2mを切るバイクの最大排気量だよね?
ミリ単位で全長が重要になってくるトランポ向きのバイクじゃないか、それだけだけど。

559 :
>>558
なんでナンバー付き400をトランポするの?

560 :
>>558
現行じゃなければ400cc未満だとRVFの1985mmの方が短いし、Buell Lightning XB12Sなんか1202ccで1935mm
Lightning XB9Sだと984ccで1923mm

561 :
>>559
自走がイヤだからに決まってんだろ

562 :
〉〉560
あくまで現行です
ビューエルの900は乗ったことあるけど、重すぎるから短くてもダメ。
390DUKEも2m未満だったかもしれない、簡単にクルクル曲がって面白かった。
トランポしないとしてもショートホイールベースのクルクル曲がるバイクがこの頃楽しいので物色中
ナンバー付きをトランポするのは高速を使うツーリングのときだよ

563 :
400で高速もトランポって、雪道だとかの悪天候か、片道1000km位の前提か?
80ccとか200ccとかならわからんでもないが、高速も自走しないか…?

564 :
>>563
ウォーマーと発電機、前後スタンド持って自走は大変だからじゃない?

565 :
あーそういう事か…レースとかなら納得するわ確かにトランポじゃないと無理だね

566 :
>>562
> トランポしない
トランポするしないって表現なんなんだろう
もしかして一人だけトランスポーターじゃなくトランスポートの略として使ってんのか

567 :
300km先(下道7時間)までトランポでバイク運んでツーリングした事あるわ

568 :
遠出するにも走りなれたツマラン道をバイクであえて走るメリットはないから
タイヤももったいないしリッターバイクでもトランポに乗せていきたいと思うことは結構あるわ。
長野なので県外に出る道がほぼ決まっててつまらんのよね。

569 :
400を積んでるとは言ってない
今は1000か250のどちらか
高速のバイクほど退屈・不快適なものはないじゃん
例えゴールドウィングでも嫌だわ
後は、日帰りツーなんかは早朝からで起き抜けは全然バイクの気分じゃないし。暑いし寒いし。軟弱者なのさ。
旅先に自転車を積んでくのと同じ感覚だと思ってくれ

570 :
ツーリングでトランポってバイクどこで降ろすんですか

571 :
>>569じゃないけど広いところで下ろしてパーキングに停めてる

572 :
>>570
道の駅や大きめの公園のP
ナンバー付きをトランポツーリングなんて別に特殊なことじゃないと思うけど、メリットいっぱいあるし。
このスレのタイトルを最初に見たときも、そういう話題かと思ったらハイエースにオン/オフのレーサーを載せるってのが大多数で、それ以外の話題では盛り上がらないし、たまにはいいでしょ

573 :
トランポスレでナンバー572みたいなのが珍しがられててびっくりだわ
お前ら本当にトランポしてるのか?

574 :
いや全然問題ない
公道にトランポでバイク持ち込むって悪いイメージ先行なところあってすまん。
奥多摩にレーサー持ってくるとかそれ系の

575 :
俺はナンバー無しのレーサーも有るけど、ナンバー付大型もトランポで運ぶ
転けたら帰れなくなるよ?サーキットでツーリングなら話は別だが

576 :
ネットで「トランポ+セローの定番コース(北海道・東北編)」を見つけた
トランポで車中泊をしながらツーリングをしているみたい
こうゆう旅も楽しいかも
URL: http://yama-ski.info/bike/b_2019/b11_20.html
公開しているホームページだから紹介は大丈夫だと勝手に判断

577 :
ナンバー付きだけど地元帰る時とか遠くにツーリング行く時は積んでくよ
片道数百キロの高速をライフ短いハイグリップで走るのは勿体無いし何より楽

578 :
フリード+が出た3年前にもこういう話題になったな確か
5ナンミニバンにナンバー付バイクを積むって。ここでは少数派だからレスが伸びないね。
このクルマにこのバイクは積めますか?の定番質問も少なくなったし。
こんなん積めました!自慢をまた聞きたいな

579 :
現在>>527がさいつよ

580 :
5ナンミニバンたくさんいるけどな
ノアボクセレナステップあたり

581 :
峠、トランポ、発電機、ウォーマー、レースコンパウンド
こんな奴ら居たなぁ・・・・警察の巡回が来ると逃げられない。

582 :
こうゆう
バカの証

583 :
セレナにCB750F積めたで。

584 :
トランポにバイク積んで、2泊3日の観光地巡りのツーリングに出かける。
宿はもちろん車中泊で、現地までは高速。これが快適で疲れないのよ。
雨が降ったらバイクは降ろさず、そのまま移動だから天気が気にならない。

585 :
積む際、セレナのセカンドシートは外す?
車中泊の際、バイクは降ろす?

586 :
それだと俺バイク一度も下ろさずに終わりそう

587 :
>>585 "車中泊の際、バイクは降ろす?"
私は雨でもバイクは降ろして大の字で就寝、その方が楽なので
車中泊仕様 <-> トランポ仕様 の所要時間は30分弱です

588 :
>>576 で紹介されたホームページ凄く参考になる
来年春辺り、トランポで東北ツーリングを慣行してみたい

589 :
車中泊のときはバイクは積んでるよ。
車体の右側に寄せてるから、左はじゅうぶん寝床になる。添い寝状態ね。

590 :
あ、セカンドシートは外してある。

591 :
寝起きまで共にしたらもう愛犬のようになって、ウン万キロのボロになっても手放せなくなりそう
セローとSRが今度こそ本当になくなるようだから、どっちか買ってそういう旅したいなあ

592 :
>>589
ガソリン臭いとかそういうのは気にならないの?

593 :
トランポでの車中泊で、バイクのガソリン臭さの件
FI車だと全く気にならない、キャブ車は経験ないので判らないです

594 :
コックオフにして窓の上をすいておけばおけば問題ない
鼻がバカになってる可能性は否定しない

595 :
キャブ車はフロート空にしてコックオフでもガス臭いよ。
寝るには辛い。FI車は臭くないな。

596 :
バイクのシャッター付き駐車場代わりにトランポ欲しい勢おる?

597 :
ガス臭は多少あるけど気にならない。若い頃スタンドでバイトしてたからね。
車庫がわりにもなるし。

598 :
ゴム臭がつらい。
ウホッ
タイヤのね。

599 :
>>596
賃貸だからハイエースの一番デカイのそういう運用してた
通勤にも買い物にもバイクと一緒
燃費気にしなければ工具とかも常に乗ってるし
便利だった

600 :
まあ、トランポは走るおもちゃ箱っていうからな。

601 :
大型バイクは日帰り専用
宿泊を伴う時はトランポ(車中泊仕様)にセローを乗っけて出掛けてる
宿も雨にも対応出来、退屈な道はワープ出来る
欠点は出発点(トランポ)に戻らなくてはならない事

602 :
>>599
ちなみにバイクは何?というか車重はどのくらいで、空荷の時と燃費はどのくらい変わる?

603 :
>>602
599じゃないけど、ステップwだと燃費が20%くらい悪くなるね。バイクは600。

604 :
>>603
ありがと、600はSSかな?すると車重は160kgくらいかな?
それでトランポの燃費がリッター10kmんところ8kmくらいになる感じかな
まあ許容範囲かー

605 :
>>602
バイクは250EXCF
工具や予備パーツ、車中泊、宴会セット、跳ね上げベッドキットキャンピング装備とか
合計で300キロぐらい常に積んでる状態だった
燃費は空荷にしたことないからわからんけどディーゼルで10弱ぐらいだった

606 :
>>604
そうそう。600SS乗っけててリッター8キロ。燃費走行&オイル交換したばかりだと9キロくらい。

607 :
うちのステップワゴンはバイク載せても降ろしてもリッター10前後で大差ない
バイクは2st250

608 :
バイク載せたまま車中泊する人、
ガソリン中毒にはほんと気を付けて。
FIでも油断禁物俺のイチモツですよ!
キャブは無くてもタンク内部は外気と通じてるからね。

609 :
オーバーフローしてるのに気づかず、カーブのたびにガソリン臭がしてアタマ痛くなってきたので
窓開けて走ってたなあ。

610 :
積む前にガソリンコックオフにしてアイドルさせてフロートチャンバーのガソリン抜くだろ

611 :
キャブ車やめれば解決や

612 :
>>608
トランポにFI車を載せているが、寝る時は(雨でも)車外で野宿させている
就寝時や運転中にガソリン臭さを感じたことは無いな

613 :
バイク荷室と寝るスペースとセパレートされたトランポもってるやつ?

614 :
初歩的な質問ですいません。
トランポにバイク初積みするんですが、固定方法教えてください!
ハンドル両サイドにタイダウン着けて前下に引きつけたらOKですか?
前輪はタイヤストッパーで当てています。

615 :
それでええ

616 :
>>615
ありがとうございます!
安心しましたw

617 :
>>608
初めて知ったわw

618 :
>>617
外気と通じていないということはキミのバイクはあっという間にガス欠症状がでますよw

619 :
>>608
ハイオクなら良い匂いだから大丈夫だよ

620 :
>>618
タンクキャップはワンウェイバルブ入ってるから
タンク内が負圧にならない限り閉じてるぞ

621 :
正圧になったら・・・・

622 :
日向に置いておくのか〜?

623 :
トランポで車中泊+炊飯迄する方にお勧め
リンナイ・こがまる+アタプター+カセットガスがお勧めです
昔はアダプター="つめかえ君"だったが、今は安価な類似品が出ています
ガス炊飯ですから美味しく、炊き上がりも早いです。災害時用にも使えます

624 :
米なんて鍋で炊けばよくね?

625 :
鍋で余裕だな

626 :
>>623
こがまる+LPガスがおすすめ
鍋と違って放っておいても炊けるからな
さらにLPガスだと並列でコンロで調理も余裕
まぁ、623のセット+カセットコンロでもできなくは無いが中途半端に減ったガス缶が増えてめんどくさい。

627 :
そこまでいくとトランポではなくキャンパーだろw

628 :
>>627 同意
>>626 この処LPガスの充填は厳しくなっており、運用は難しいのでは?

629 :
>>628
以前の様にどこでも誰でも入れてくれるって状況じゃないけど、その気になれば普通に運用可能。カセットガスで寒さに弱いのと空き缶ゴロゴロに我慢すること思えばとても楽。

630 :
>>629  (厳冬期に数年・車中泊での北海道山スキー経験者です)
LPガスボンベは、3s,5kg 程ですよね? 場所を取り安定が必要で(設置が大変)
通常3,4泊だとカセットガスは炊飯とカセットコンロで2本+αで済みます
カセットガスの低温劣化の問題ですが、バイクは冬場に走りませんから、
余り気になりません。 初冬では念の為:パワーガスは携帯します。

631 :
鍋でいいです

632 :
ガソリンバーナーでいいや

633 :
>>630
車に積んでるのは2kg 棚に置いてるだけなんで設置とかそんな大層なもんじゃ無い
冬場に走るかどうかは人それぞれだし、秋口でも場所によって平地の冬より寒いこともある。
それとうちの車はあくまでもトランポ。キャンパーっぽく使えるように徐々に手を入れつつあるが、バイクとレース用品積めるのが大前提

北海道で3週間スキーバムした時は5kg瓶積んでいったんだったかな。
また北海道の山スキー行きたいなぁ〜

634 :
今は樹脂製のガスボンベもあるね
http://www.net-propane.com/eccube/user_data/composite.php

635 :
そこまで外出てまで自炊グルメはしませんで。

636 :
>>635
確かに少しスレチなのは認めます
バイク以外にも、山スキーや登山もしますので早朝行動は必須です。
そうすると、上記の炊飯器やコンロの問題は避けて通れないのが現実です
トランポ(バイク)でも早朝の6時スタートが基本の私ですから。
そんな趣味の人居るかも? そう思ってのレスです。

637 :
>>634
いいな、コレ
うちのガス屋でも扱ってくれないかな
でも、詰め替えで冷やしたり温めたりがやりにくいかな

638 :
>>637 "詰め替えで冷やしたり温めたりがやりにくいかな"
LPガスの充填てそんなことするの? ”つめかえ君” みたいだね!

639 :
好き好んでキャンプならともかく、せっかく車で寝泊りするなら
温浴施設のある道の駅で風呂入ってレストランで酒飲んで寝たほうが幸せじゃない?

640 :
>>636
こんな人の内装どうなってんのか見てみたいわ
かなり作り込んでそう

641 :
>>638
充填と言うか詰め替えな
ガス屋は圧かけて無理矢理入れるけど、ウチにはそんな機械無いんで詰め替えくんと一緒のやり方

642 :
>>641 そこ迄するのも凄いですね!
厳冬期のカセットガス運用は泣きました、蝋燭でカセットを温めたことも在ります
LPガス運用は憧れでした。まあ、パワーガス代用で凌ぎましたが...
今のトランポでは冬場利用は無いので、普通のカセットガスで対応でなんとかです。

643 :
ガソリンストーブでいいです

644 :
>>642
車に積むのは2kgで十分だけど、2kgに充填してもらうと割高なんで
8kgで買ってきて2kg瓶に移してる
同じく厳冬期のカセットガス運用で泣いた結果ここに至ってる

645 :
そんなんに必死コクならマルチフューエルのガソリンストーブでええやんと思う

646 :
>>643 >>645
若いころ、山でホエーブスのガソリンストーブ使っていました
プレヒートして着火、"ボーボー"と燃焼音が安心感を与えて呉れました
一方、トランポでプレヒート+燃焼音は違和感しかないのですが(個人的感想です)
今のガソリンストーブはどうなのですか? 推奨銘柄を含めて教えて下さい

647 :
>>646
今の、と言っても30年以上前からポンプで加圧するからプレヒートなんてしないよ。
ホエブスはメタが無くなったら、ガソリンぶっかけて火ダルマにして
プレヒートしてたから同じく車内で使うなんてイメージは全くない。
でも、加圧式のコールマンにしても、今時ガソリンストーブを使うのは
は必死こかないといかんなぁ。ガソリンランタンもどっちも持ってるが

648 :
>>646
ガソリンストーブは車内で使うには適さないと思う
Optimus 8R, PEAK1 Unleaded, PEAK1 Detachable, 413H(ツーバーナー)を持ってるけど車内で使おうとは思わん

SOTO ストームブレイカーはOD缶ガスと白ガス&レギュラー(ハイオク不可)使えて静からしいけど

ちなみにPEAK1 Unleaded, PEAK1 Detachable共にレギュラー使用は非常用だった
常用するとジェネレーター詰まる…

>>647
コールマンは着火後しばらくはプレヒート状態だけどね
そこから更にポンピングしてやると炎が安定する

649 :
"トランポで車中泊+炊飯迄する方にお勧め" を 書いた者です
LPガスの運用情報有難うございました、トランポにガソリンストーブが不似合いなのも了解です
余り引張ると荒しと思われかねませんからここらでROMに入ります

650 :
発電機を外でちょっと回してコンビニ弁当電子レンジですみません

651 :
コンビニで弁当温めてぬるい弁当食っててすいません

652 :
10%払ってコンビニのイートインですいません。

653 :
軽量化のため、野菜ジュースばっかりですいません

654 :
デリカD5のディーゼルに乗ってます。トランポでハンターカブとかオフ車(まだ購入前)をトランポしたいんですけど、車内に乗せるよりトレーラー引く方が現実的ですよね……買わずに済んだら、1番良いんですが。

四国の林道まで、ピンクナンバーで自走するのは辛そうで、入口までは車で行きたいんですよ…


今乗ってるバイクはCRF1000Lです。2〜3列目のシートを外したら長さと幅は何とかなりますが、高さがどうにもならないんですよね〜

車を1台手放したらトレーラー置場は何とか出来る!
後は家族の説得だけだ…

655 :
>>654
ネコタイヤにすればいいんじゃない?

656 :
アフリカツインをネコ化って積む時の前進だけでも無茶苦茶キツそう

657 :
>>654
シート外せば載るでは?
https://harley.balcom.jp/shop/fukuyama/109610.html

カブクラスなら7人乗りだとシート外さんでもいけそうだけど

658 :
>>654
クルマを一台手放したら、、、
デリカを手放してハイエースのハイルーフでも買いなはれ。
しかし、デリカのディーゼルってアイドリングでも酷くガラガラうるさいのな。こないだ隣でアイドリングしやがって仕方なく逃げた。

659 :
アフリカツインのサイズがわからんが、デリカってフルサイズのトレールならほぼぽん乗りじゃなかったつけ?
タイダウンでフォーク縮めるくらいでいけるんじゃね

アフリカツインをネコタイヤでデリカの高い荷室に積むのは怖い

660 :
今月あたり前モデルのステップワゴン(RK)を30万で手放そうと思うんだけど
需要あるかな?

661 :
場所は神奈川県です

662 :
>>660
当方も神奈川県民興味有りです。
もう少し詳細な情報って頂けますか?
捨てアド晒したほうがいいですか?

663 :
>>662
レスありがとうございます。
後ほどこちらから捨てアド晒しますね

664 :
ID変わってると思いますが
ah1ao4qgesq7@sute.jp
宜しくお願い致します。

665 :
>>654
自分もランクルとかデリカでトレーラー曳いてたけど、やっぱりめんどくさい。
軽バン最高

666 :
盗難防止も兼ねて車にスモークフィルムとカーテン取り付けて車内保管しようかと思ったけど、夏場の温度上昇が問題だなぁ。

667 :
スーパーキャリイにバンバン200を載せてる二輪ジャーナリストがいるそうな
荷台の短い軽トラでも全長2140mmが収まるんだ
だったら普通の軽トラやめてハイゼットジャンボかスーパーキャリイにしようかな

668 :
>>667
カタログデータだけから見ると、荷台長1480、幅1410だとすると、対角は2044
なので、アオリは閉まらないけどまぁアオリを水平にしてそこからはハミ出さない
程度かな?
ちなみにハイジェットジャンボだとかろうじてフルサイズを載せてアオリが閉まる。

669 :
>>667

https://i.imgur.com/Z3veKWB.jpg

670 :
近所に軽トラのカスタム屋があるから、オレも今年から軽トラになるかも。
エアコン・パワステ無しはさすがに辛いかな?

671 :
据え切りしなけりゃパワステ無しも問題無いけどエアコン無しはキツい。
大抵の軽トラは尻の下にエンジン載ってるから熱上がってくるよ。

672 :
>>671
だよねぇ
ベース車を安く買ってカスタム代に回そうと思ったけどエアコンは付けるか

673 :
エアコンなしの空冷ポルシェにやせ我慢で乗ってた草野球仲間を思い出したわw

674 :
>>669
おお、いい感じだね!
対角線ぴったりってところかな?後方視界は悪そうだけど
普通の軽トラ荷台なら、もうちょい左右に寄せられるんだろうね
ベルトとアオリの接触部が凹んでるけど、やっぱこうなるんだ

荷台の高さに不安はないですか?膝痛持ちなんで少しでも低くしたいんだけど

675 :
>>674
凹んでるのはゴムだけ

676 :
>>674
これ拾い画像なんだ
参考になればと

軽トラトランポは何度かやった事有るけどやっぱり荷台は高く感じる
WR250R(130kg)を積んだけどラダーレールがしなる感じがして怖かった
俺はラダーロケット防止の為にエンジンかけないで人力で載せる派なんだけど荷台が高くてラダーレールの角度もきつくなるからつらい

個人的な感想はこんな感じ

677 :
やっぱウィンチでしょ

678 :
ラダー2本で手押しやろ
あとは荷台に穴を開けてラダーロケットしないようにベルトかける

679 :
>>678
手押しでラダーロケットできるんか?

680 :
>>679
「もしエンジンをかけて載せるなら」って事だろバカなんだなお前。

681 :
https://i.imgur.com/AjpkULm.jpg

682 :
>>679
ヒント エンジンかけて半クラしながら手押し

683 :
スーパーキャリイとハイゼットジャンボって街で見るとすげーちっちゃいな荷台が
コタツのサイズだろあれ

684 :
ジャンボはまだマシ
スーパーキャリーは…

685 :
>>677
ウインチにしたらウインチなしには戻れません。
安全で楽チンこの上なし。

686 :
>>684
サイズは同じじゃないの?
ホント、669の写真が信じられない

687 :
>>686
"車体サイズ"は同じだけどね
室内長はスーパーキャリーの方が170mm程長い=170mm程荷台が短い
スーパーキャリー荷台長:1480mm
ハイゼットジャンボ荷台長:1650mm
荷台幅はどちらも同じ1410mm

なお、シートの乗り心地はハイゼット系が圧勝

688 :
メーカーが出荷した新車って販社に届くときってどんなトランポ来るの?気になって今夜も眠れません

689 :
>>688
横のアオリをフックに変え、PG備えた軽架装トラックが殆ど
輸入車は木箱のまま福山とかで販売店まで配送されてる事が多い

690 :
幕張メッセで車中泊
エンジン掛けっぱなしが多いな、耳栓忘れた
外気温は3℃位、余裕過ぎる

691 :
>>690
マジ、エンジン付けっぱは辞めてほしい。
夜間うるさいし、夏場は排ガス酷くて自分もエアコン利用を強いられるし。

692 :
エンジンはどの車にも付いとるぞw

693 :
今の軽トラはキャブオーバーしかないからイヤだ
アクティなきあとNトラックの名でセミキャブで出たら考えなくもない
Nバンもそれほど売れてるとは思えないからNトラもないか・・

694 :
車中泊の度にエンジン脱着w

695 :
>>693
オーバーキャブ(キャブオーバーじゃなかった?)のネガって何?

696 :
上下振幅が大きくなるから乗り心地悪い
乗り降りしにくい

697 :
>>689
俺がみたのはボデーが2階建てになっててパワーゲートが上まで上がるようになってたな

698 :
>>695
ホイールベースの短さによる長距離移動の安定性低下と衝突安全性能でしょ。
まぁ大半の使い方は短距離農耕用途や近隣への配達とかなので、
安全性も車体側でなんとか頑張ってるし、
より小回りと足元の広さの方が使い勝手いいから
キャブオーバーに回帰しとるんだろうね。

699 :
Nバンが売れようが売れまいがNトラックは出ないよ
軽バンと軽トラのユーザーは似て非なるものだから
ここにはどっちもいるようだけど

700 :
>>690
幕張メッセの駐車場って夜も停めとけるの?車高2.3mのスパロンでもいける?

701 :
がんばれ 森ひかる

702 :
>>700
イベントの時は深夜から開くよ

703 :
屋根も無いから高さは余裕
この日はオートサロンの日だった

704 :
セレナよ 今までありがとう、そしてさようなら
キャラバン これからよろしくね

705 :
>>704
特定しました!

706 :
あー、イベントのときだけかぁ。あのへん他の駐車場は2.1mとか夜閉まるとこばっかできびしい…

707 :
娘のデミオの点検でマツダディーラーに行った
ヒマだったからボンゴのカタログを眺めてたらだんだん可愛いく見えてきたチンアナゴみたいで
バンよりトラックがあの顔は合うな

708 :
買うなら今のうちだ

709 :
ボンゴって街中結構走ってるけど人間クラッシャブルゾーンやから社有車とかで乗ってる人は可愛そう
https://youtu.be/4Op99ei4BL8

710 :
社員思いならボンゴじゃなくてハイエース買ってるて

711 :
ついにハイエースを買ったぜ!DXだから内装は質素だけどバイク積むのになんの不満もございません。
ありがたやありがたや。

712 :
>>709
廃エースもキャラバンも同じでしょ?人の足の前方は何もないんだから、

713 :
>>712
形状が一緒だと衝突安全性が同じってならメーカーは衝突安全性の開発は不要やな

714 :
形状による越えられない壁

715 :
ttps://youtu.be/uvnp1NF4XiM

716 :
>>711
おめ
いい色買ったな
次の書き込みは、盗まれました拡散希望、って内容になるのかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


717 :
今日のバイク泥棒のニュース映像見た?
ハンドルロックだけのホンダズーマーの前輪持ち上げて先々代くらいのアルヴェル?に積んで逃げてたよ

難易度高いと思うけど火事場のクソ力ならぬ犯罪時のクソ力と言うのか

みんなもトランポする時は泥棒に間違われないでね

718 :
いやそれくらいできるやろ…

719 :
前輪持ち上げは古典的手法。だから地球ロックが重要と言われるわけで

720 :
ズーマーって原付だっけ?
だとしてもアルヴェルの高さに持ち上げるなんて俺には出来んわ
あちこち痛いから

721 :
カングーの人まだ見てる?
棚ぼたでベルランゴが買えることになったよ!

722 :
ベルランゴってバイク積めんの?
助手席まで外しちゃうかんじ?

723 :
カングーと同じようにするなら斜め積みかフロントを1列目の間に突っ込むかだな。
プジョーリフターだとセンターコンソールがあって後者が出来なさそう。
納車したら荷室高と開口高教えてほしいな。

724 :
>>721
ベルランゴ、超気になってます。
ディーゼルだし、納車後のインプレ、期待してます。

725 :
フランス本国じゃなくて海外県で見たことある、バイク積んだベルランゴ
ゆっくりすれ違う程度だったけどオフ車ではない丸目ネイキッドに見えた

726 :
ベルランゴ良いのだけれど、荷室は低かったような‥
天井に小物入れやらなんやら色々ついてたよ。トランポとしては小さい300万オーバーの新車にバイクやら発電機やらを無理くり積み込むとすぐに内装ボロボロになりそうで俺には無理。
そもそも車が次に入ってくるのは今年の後半だし。

727 :
バイクが積めない・積みにくいとしても確かに魅力的な車だ。
トヨタとポルシェの区別もつかないユーミンの夫が絶賛しそう

728 :
サブのスクーターにロングシールド付けたら標準ルーフのハイエースに入らんくなったorz

729 :
以前ここでセレナを購入するか相談させてもらった者です
無事先月末C25の中古車が納車されました
ありがとうございました(´- `*)
そんで右側二列ともシート取っちゃおうと考えてます
床には最低限何か敷いたほう良いですかね?

730 :
>>729
合版

731 :
>>729
好きにするがよろし。

732 :
>>729
使ってるうちにすげぇ汚れるんで、下取りとか考えるなら板敷いた方がいい

733 :
まさかC25で下取り価格を気にするとは

734 :
C25?下取りゼロだろ?

735 :
合板+3.5mm厚のクッションフロアでお掃除も楽チンだ!!!

736 :
重行用のく

737 :
先月C25下取り15万だったよ
6万キロ ドラレコ etc ナビ バックモニター

738 :
C25ってそんなに安いんだ。
何か不具合や欠陥があったりする?
いま5人乗りの70ノアなんだが、距離が20万キロぐらいだから買い替えを検討しているんだよね。
モンキーを運んだり魚釣りにと雑な使い方をするから、高い車は不要なんだよね。

739 :
俺のは不具合いは何もなかったよ。交渉すれば
もっと値段は付いたと思うけど、欲しかった
キャラバンが予定してた金額だったから何も言わなかった。

あ、そうそうC25は車検も一年残ってたな

740 :
>>738
最近のエコ路線からすると燃費に問題あり、年式によっては増税対象でこのクラスの車は人気無いからな〜
ただトランポとして使い倒すにはコスパ最高だねw

741 :
>>738
軽でいいだろ

742 :
>>741
モンキーを運ぶだけなら軽でもいいが、釣りだと軽では厳しい

743 :
>>742
SSやオフ車積んで、釣りする俺は……サンバーなんだがw

744 :
>>743
君みたいにボッチじゃないから、3〜4人で高速に乗って遠くの釣り船に乗る事も多々あるのだよ。
「軽でいいだろ」 と論点がズレた頭が悪いレスへの返答、俺はもうこれで終わりにするからな。
いい大人なんだから、もう少し想像力を働かせろよ。

745 :
人と出かける車はトランポとは別に持ってるのが普通じゃないのか

746 :
そんなもんは人それぞれさね。

747 :
普通にハイエース買えば?

748 :
>>742
ドカ積んでツーリング行く途中に渓流釣りする俺はNVANなんですが

749 :
>>738
トランポで汚したり傷ついてるから安いんじゃないかい

750 :
【自動車】「日産セレナ」に車中泊用収納ベッドを備えた「マルチベッド」が登場
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581339077/

751 :
>>745
駐車場代に月5万とか払いたくないので、トランポで全部こなしてる
この件に関してだけは田舎の皆さんが心底うまやらしい

752 :
トランポと軽2台持ちで、田舎で8畳の倉庫と別に16畳のガレージにバイク4台突っ込んで整備してる
俺も狭くて苦労しているぞ。駐車場代はかからないけど。

753 :
XTZ125か今度でるハンターカブ125を車に載せて、北海道あたりまで運んで林道走りたいと思いますが
候補にN-VANを考えてましたけど、ソリオがフルフラットになると聞いたので、そちらの方がよいかなと傾いてます
高さ的には大丈夫そうですが、トランポにソリオ使われてる方いらっしゃいましたら、使用感をお尋ねしたく

754 :
と思ったけど、高さって床下からの数値見てたようでした>>753は無しですw

755 :
>>752
田舎なのに小さい倉庫とガレージで大変そうだな

756 :
マウントの取り合い楽しそうだなw

757 :
スレタイもマウントランポでバトルスレに変えればいい

758 :
一生懸命粋がって頑張って都会の駐車場代相場調べて「月5万の駐車代とか払いたくないし!別にいいし!」ってふてくされてるc25狙いの乞食がいるのはこのスレですか?

759 :
C24セレナのテールリフト付き、タダみたいな金額で転がってたけど買えばよかったかなあ…
グランビア特装が出てきたから流したんだけど

760 :
モンキー爺ワロタw

761 :
>>759
どこに転がってたの?

762 :
>>761
身内の会社の廃車置き場

763 :
>>759
グランビア特装うらやま!
ワイドミドル買ったけど候補に悩んだんだよね。
ちなみに以前は普通のグランビア乗ってた。
3.4より2.7のがいいな。

764 :
いまセミキャブキャリイ4wd乗っていて、もうすこし大きめの車に乗り換えようと思うんですが、2wdのダットサントラックだと荷台までの高さキャリイより低いですかね?(低いほうが嬉しい) 荷台にホイールハウスの出てるからやっぱり荷台すこし狭くなりますよね

765 :
ハイエースに大型バイクを安全に載せる装置らしい
https://youtu.be/tPZ3MiSksoQ

766 :
無駄なことしてんな。マジ無駄。
・ラダーレール2本
・フォークにサブベルト
・ウインチ
・ホイールクランプは荷室前端据え置き
これで同じことやれるだろ?アホかと。

767 :
乗せるのはいいけど、降ろす時真ん中の細いラダーに
後輪が乗っててくれるのかね

768 :
それより廃盤のミドルルーフでもR1200GS積めるってほうが驚き

769 :
面白い構造だなと思った
ただ降ろすのはどうすんやろ?

770 :
>>769
友達のトランポとほとんど同じ構成なんでわかるんだけど、
ウィンチでつないだまま、ちょっとずつ人が押し下げるはず
楽だけど時間がかかる

ああいうことやるのなら、車椅子用のアルミラダーのほうが
遥かに楽なのにな。お値段も見た目ほど高くないし、うまく
やれば8ナンバーに構造変更するときに使える

771 :
車椅子が2台丸ごとあがるリフトが有ればなあ
8ナンバーで・・・げふんげふn

772 :
>>770
あれ耐荷重そこまで大きくないの多いけどバイク大丈夫なの?

773 :
車いす移動車登録のスロープなんて適当なのでいけるよ。
バイク用の凸凹してるやつはダメだけど。

774 :
やっぱパワーゲートは新明和やな!

775 :
リッターネイキッドを一台乗せるとして
いま新車で買える国内メーカーのベストバイは何ですか?
(ハイエース除く)

776 :
>>775
灰エースを除いてる時点で答えようが無い。トランポで何をどうしたいの?
好きなヘッドにトレーラーでも買えば?

777 :
キャラバン

778 :
ボンゴ
NV200
タウンエース

779 :
ハイエース除くならキャラバン?
ニーズが何だかわからんとそうとしか言えないわ
ミニバン5ナンバーでとか、商用車でなく乗用車でとか、絶対新車とか、外車とか軽く縛りがほしい

780 :
サンバー

781 :
4WDが不要なら低床で荷室が広いNV200

782 :
>>775
ボンゴブローニィ

783 :
774ですがザックリりし過ぎてすみません
関東住みで用途は茂木、筑波、富士辺りのサーキットまでトランポとして使います
必要機材等は最低限なので車両(CB1300)+ラダーが入れば十分です
自宅から離れた月極に置くことになるので盗難リスクからハイエースは除きました
絶対ではないですがどうせなら新車で検討してます

784 :
>>783
じゃあキャラバン

785 :
>>783
じゃあコモ

786 :
CB1300+新車なら、耐荷重と載せ降ろしの自由度欲しいからキャラバンだなぁ。
ミニバンだと床を真っ平らにするところだけで面倒くさくなると思う。
サーキット帰りの渋滞で運転面倒くなっても、キャラバンならレーダー追従の
自動運転あるみたいだし

787 :
これはサニトラですね

788 :
ハイエースが盗まれるときはキャラバンも盗まれるだろ…

789 :
キャラバンもダメならダイナバンでどうだ?

790 :
>>788
リセールバリューが違いすぎるから

791 :
盗まれるのは200系だけ

792 :
キャラバンもそんな変わらんだろと思ったがサッと調べた限りでも
ハイエース盗難率のが圧倒的なんだな

793 :
キャラバンは海外じゃパーツ供給悪くて売れないからね
あとキャラバンは自動ブレーキだけで自動追従ないよ

794 :
ACC付きならHonda SENSING付きのN-VANもあるね
CB1300SFも載る
https://young-machine.com/2018/08/10/11521/

795 :
774です
皆さま感謝です。第一候補にキャラバンと
あとはボンゴ、バネット、como辺りで検討してみます
>>794
ポテンシャルは高そうですが基本ソロなので一人で積み下ろしは厳しそうです

796 :
現行型のボンゴはハイエースのOEMじゃなかったっけ?

797 :
つまり盗難されないハイエースじゃん!

798 :
いやあからさまにOEMってわかっとるからボンゴブローニイでも盗むやろ
と思ったけど若干の不人気の5型になるか盗まれにくいかもね

799 :
>>795
>一人で積み下ろしは厳しそう
積み下ろし云々よりも、あの車内に大型積むと左側方の視界が視界遮られてとても運転しづらいと思うよ

800 :
せめてハイエースみたいに左だけフェンダーミラーならな

801 :
>>797
マツダ地獄が味わえるハイエースか、、、

802 :
これでどう運転しろってんだ…
https://i.imgur.com/WxZUAPk.jpg

803 :
この位置だとミラーも見えるしそんな危なくないぞ

804 :
>>802
これは完全に道路交通法第55条第2項違反だな。危険行為。

805 :
走りにいく頻度によるけど、ハイエースをレンタルで良い気がする。

806 :
>>805
高速の渋滞に掴まって返却が遅れると追加料金を払う羽目になるし、次の人に渡すために他の営業所に運んだりすることもあるのでレンタルはオススメはしない。

807 :
>>802
こんなもんか
思ったより見えるな

808 :
やったことあるわ。ゆらーりゆらーり。バイクのタンクが肩に寄りかかってくるんだよ。フロントタイヤはスタンド付けてるから倒れはしないけど。かなりきつい。

809 :
わかる。
自分のときはハンドルのバーエンドがちょうど頭の横に有って、怖かった。
後、やっぱり左への車線変更がしづらい。まあタンク越しに一応見えるんだけどね。

810 :
>>804
通報しておきました。

811 :
>>802
助手席側面ガラスはフィルムすら貼れないのに、こんなに視界さえぎったら完全に違法だな。
違法以前に事故の元だよ。N-VANにでかいバイク積んで走るなよお前ら。切符切られるぞ。

812 :
切られんよ

813 :
ぶっちゃけ路線バスで人わんさか乗せるよりは視野角取れてるから余裕だろ
これでダメなら隣に誰も乗せられねえぞ

814 :
>>811
普通に運転席も助手席もフィルム貼って車検も通っているが?
申告して透過率検査も受けてるぞ

815 :
>>811
切られんよ
自分は今までライトエース、タウンエース、デリカ、ハイエース、トレーラーをトランポにしてきたけど、ボッチでバイク運ぶのに新車で買うならN-VAN最高だと思うわ。運転のラクさ、維持費の安さとかね。
ホンダの中の人と話したけど、バイクや荷物の件に関しては発売前に国交省?やケーサツ関係はもちろん確認済みらしい。
ただ、公にメーカーは「問題なし!」とは言えないらしい。行政と絡む仕事してる人ならニュアンスはわかるはず。解釈の問題
運転席以外に「動かせるもの」を載せて一時的に視界が遮られても問題ないというのが根拠らしい。
全く後ろが見えないアルミバンにもルームミラーが付いてたり、車体と認められる部分と荷物と認められる部分は別問題らしい。

816 :
そんな「らしい」「らしい」って他聞の話をされてもな
自己責任だし捕まったら運が悪かったとしか言いようがない

817 :
いったいホンダは大型バイクを積載する事をどのように考えているのだろうか?メーカーさんに聞いてみました。
Q1 N-VANではオートバイ積載用オプションを用意していますか?
A1 ありません、タイダウンフックを利用しベルト等で工夫して積載して下さい。
Q2 大型バイクやフルカウルバイクをN-VANに積載する記事を多くみかけるのですが、助手席側視界が遮られ
   危険と思いますが大丈夫でしょうか?
A2 大型バイクは視界を遮るので絶対に積載しないで下さい。125cc等の小型バイクで視界を遮らない車種が積載出来ます。
   当社で確認が取れている車種は、CRF125F、クロスカブ、PCX125です。しかしCRF250RALLYはフェンダーを外す事で基準を
   満たしますので、フェンダーは必ず外してから積載して下さい。
予想はしていましが、やっぱりか・・・ホンダはそもそもN-VANへの大型バイク積載を禁止していた!
N-VANをご検討中の方で、大型バイクを積みたいと思っている方や、助手席に大きな荷物を積む事をあてにしている方、これらは
メーカーであるホンダも禁止している危険行為であり、絶対に行ってはなりません。又、道路交通法第55条(乗車又は積載の方法)違反です。
N-VANを大型バイクトランポとして決して考えないで下さい。

ほらよ!メーカーが禁止しているのにお前ら積むの?馬鹿なの?

818 :
助手席とっ外して問題無い訳ないだろ
乗車定員変わるし
厳密に言えば違法だが、切符切られるかどうかはお巡りの気分次第だな

819 :
>>818
バカなの?折り畳んで収納するだけなんだけど

820 :
サーキットに警察呼んで違法N-VANトランポ狩りしてもらうか。通報通報!
警察 「帰りはバイク置いてってください。後でレンタカーとか別な手段で運んでね。」
N-VANの皆さん!使ってはいけない違法ゴミ車はとっとと売り払って、安全に積載できるデカいトランポに買い直しましょうね!
売ったホンダや違法積載すすめて雑誌掲載した出版社にも責任ありそうだな。営業が積めるとか言って売ってたなら
誰か集団訴訟起こせ!安物でもないのに銭失い悲惨。

821 :
>>817
モテギーズとやらにいじめられたのはいいんだが、粘着はあっちだけにしてくれないだろうか?

822 :
メーカーが禁止とか切符キレらる云々じゃなくて、自分がイヤじゃないのかな?

823 :
>>818
問題ないんだよ席外しても

824 :
>>818
だせー

825 :
乗車定員変えると車検通らんだろ
ミニバンのシート外してる奴らはみんな車検の時だけ戻すわけだし

826 :
知らなかったんだろうし、かわいそうだが、今後N-VANの皆さんはサーキットにバイク積んで
来ないように。買い換えるまでの間はレンタカー借りましょう。または自走で。
ディーラーは売るときどんな対応したのか、買うとき当然話してるはずだし知らなかったでは
お互い済まない話しだし今後の動向が見ものだな。違法行為を後押しした雑誌メディアも重罪だ。

827 :
こんな情勢だから2chでぐらい怒涛の連投と誰も読まないレスで憂さを晴らして気分転換をしてくれるならそれでいいよ
頑張れよ

828 :
シート外して2席しか無いのに4名乗ってたら明確に違反だけど、シートを外す事自体の是非はそもそも規定がないんじゃなかったっけ?

829 :
>>828
構造変更せずに外すのはNGっぽい。
この間、車検見積でディーラーにバイク積んだ車を持っていったら釘を刺された。

830 :
200系ハイエースバンナロー標準ルーフ
バンディット1250s入るかな?

831 :
>>829
車検的な意味ではなくて、違反切符切られるかって話ね。
割とここを混同しちゃってる人が多い気がする。
車検が通らなかったら違法だろ、っていう論調ならアッハイとしか言いようがないけど...

832 :
>>831
車検通らん≒道路運送車両法違反
だから切符切ろうと思えば切れるっしょ。現実的には、珍走のマフラーの
取り締まりみたいに的を絞ったところに飛び込まない限りパクられないと
思うけど

833 :
N-VANトランポチャレンジ CBR250RRと荷物沢山と人間二人を積んで走ってみた
https://youtu.be/uFkE-yh8os0?t=278

大っぴらに動画うpしてもなんらお咎めなしなんだから大丈夫っしょ(適当

834 :
おとがめするヤツだって全部の動画チェックするとか出来んわ。

835 :
>>833
世の中の人はお前ほど暇じゃない

836 :
>>833
それなら茂木はN-VAN率高いから乗ってくる奴居たら毎回警察呼んでお咎めさせてやるよ。
それにしても「左のドアミラーが見えません」とか、丸山浩って馬鹿ですねw

837 :
>>836
モテギーズにいじめられた子またキタ━(・∀・)━!!!!
丸山氏はようつべとかで見るのとまったく異なるビジネスマンなところがあるんで、
ああいう印象だけで語るとバカだと思われるよ

838 :
>>837
こんな時期に筑波の走行会中止しようともしないスーパービジネスマンこれ馬鹿でしょ?
結局ビジネス出来ても常識がない馬鹿。

839 :
>>838
ちげーよいじめられっ子w
金勘定以外全てを切り捨てるって意味でビジネスマンなんだよ、あの人はw

840 :
>>833
普通に左ミラー見えん言うとるやんw

841 :
じゃあ助手席にデブを乗せることも違法なのね?視界が悪いから。

842 :
お前バカだろ

843 :
>>841
デブは存在してんのが違法

844 :
構造変更伴う作業してから2週間以内に登録変更すれば良いよ。

845 :
後ろの席外して二名乗車に変更しようとしたら二度と戻せないようにボルト穴溶接で埋めないとダメって言われて断念したわ

846 :
そりゃまあそうだ。

847 :
エブリイワゴンのメーター周りからへんないおん
>>845
穴開けてタップ立てちゃえば?

848 :
>>845
貨物登録スレ何年も読んでるけどそんな話はほぼ無い

849 :
>>848
溶接かどうかまでは言われてないけど、座席を元に戻せる構造ではNGと
言われたよ。

親父が寝たきり一歩手前になって、結局貨物でなく車椅子運搬車に仕立て直した
けど、そのときも「定員まわりはすっごくうるさい」と業者に言われた

どうでもいいけど、レカロのシートレールが「エッジが出てるからNG」と言われた
のは細かすぎだと思う。レールの端にガムテープ巻いたらOKっていいかげんな扱い
も含めてw

850 :
その辺は支局、検査官によるね
こんな構造変更は有りか?ってのはほとんど神奈川で通している。

851 :
ハイエースデリバリー1名定員を解体屋にあった同車種の補助席とシートベルトつけて1(2)名定員にしたことがある
車検のついでに馴染みのモータースに
変更頼んだら結構簡単にやってもらえた
20年位昔だが

852 :
場所にもよるし検査員にもよるし持ってく人にもよるからな
仲良くなって何回も構造変更やってるとまたかーって感じでよく見ずに印鑑くれるし

853 :
ワイは特殊なことやる予定だったときに、このスレ過去も含め4スレくらい見て、
【節税】貨物登録の乗用車台6台目【対策?】 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1497503561/
みんカラも見尽くしたけど、座席とシートベルト外せば90割以上大丈夫

854 :
4代目ステップワゴンって3列目を床にしまえるんだけど
床にしまっただけで4ナンバー化したで
ほんと検査官によるんじゃないか

855 :
>>845
検査官の気分次第。マジで

856 :
>>854
4ナンバー化のメリットは?

857 :
>>852
業者のお友達を作ろうねって話すか?

858 :
>>856
一番のメリットは車検の度に2列目と3列目を戻さなくて良い
自動車税や重量税も安くなるがこっちはおまけやな

859 :
以前E24のリアシート外してトランポにしてたけど車検はそのままディーラーに丸投げして何事もなく戻ってきてた
アバウトだなと思ったけどある時新品のシートが付いたまま戻ってきた
ちゃんとシートを取り付けてやってくれてたんだね
戻すとき外し忘れたんだろう、もちろんそれはお返ししたw

860 :
>>855
ほんこれ。
SRのディスク化を何回かやったけど、
必要書類も書き方も検査官変わると前はこれで良かったんですけど?が通じない。
法令や通達の行間の読み方が結構バラバラなのよね。
だから、ここの陸運なら大丈夫ってもの成り立たん。

861 :
>>860
最近はグレーな部分があった車両はデータベースに入力されて、別の検査場持っていっても前回指摘された部分がわかるようになってるから嫌だ

862 :
>>853
座席とベルトだけで貨物になるくらいなら、うちのトランポは全然苦労せんかった
そこのスレの連中自分でやったことなくて雑誌とかTwitterだけが情報源なんじゃ
ねーの?

863 :
2代目ステップを補助席残して3人乗り貨物化してるけど座席外して床板敷いただけで通ったよ
なんなら補助席用の荷崩れ防止バーも作ったのにあーちゃんとやってくれてますけどこの重量ならバー必要無いですねまであった

864 :
ホントのこと言うとまた荒らされるから勘弁してやってww

865 :
>>860
Y's GEARの書類使えば楽だったんじゃないのかなぁ
キャストホイール用だけど
ディスクブレーキキット
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/0/item/Q5KYSK008L06
・このキットの装着には、国土交通省への改造申請と車検場での検査が必要です。
・キットの中には申請マニュアルと実際に車検に合格した改造審査結果通知書が同梱されています。
・適応 '88〜'00年までのドラムブレーキ車

866 :
>>865
そのままだとワイズのキャストしか通せないし、
あれ人気商品でクソ高いからね。
友人のと合わせて3台通したけど、趣味レベルなのでヤフオクで買った手持ち部品で
その時々に組んだから状況バラバラでさ。
初期型ディスク、新型ディスク両方のスポークと旧型キャストという毎回バラバラな感じだったし。
書類作成はそこまで手間ではないけど、会社休んで再申請がめんどかった。
純正だから詳細な検討&添付不要、
PLの該当部分添付しとくね、ですんなり通ったパターンと、
制動能力検討から詳細な部品構成まで出させられたりとかバラバラ。

867 :
トランポのドラシャインナーブーツ破けてたのでDIYで左右交換した。
割りタイプで今は接着剤すら無しの嵌めるだけ超簡単。

868 :
初トランポで200系ハイエースのナローボディでバイクと自転車のトランポにしようかと思ってます。
で、フロントタイヤの輪留めでバイクと自転車兼用出来そうな製品ないですかね?
バイクで使うときは1台積み。自転車の場合は2台積みの予定です。
バイクはオフ車かネイキッド。自転車は27インチのシティチャリと29インチのMTBです。
27インチのシティチャリが、セカンドシートを跳ね上げ無い状態で、背もたれにタイヤがぶつかる状態で
ギリギリでバックドアがぶつからないで閉まる感じです。
輪留め無いと安定しないのかなと思って、オススメのアイテム教えてください。

869 :
>>868
チャリなら軽いし、タイダウンすれば輪止めなくても安定するのでは?

870 :
輪留めってのはどこまでの事を行ってるんだ?
ただ押し付けるだけなのか左右からもフロントタイヤを完全に挟むのか
どちらにせよdiyできるならイレクターパイプで簡単に作れる

871 :
チャリは倒して入れておけば?
俺も最初は立ててたけど面倒になって倒して入れてる。

872 :
タイヤの太さが違い過ぎて兼用は無理だろ
こんなやつ買うか作るかすれば?
https://www.yodobashi.com/product/100000001003035687/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=17271587099256303638&gad6=&gclid=CjwKCAjw4871BRAjEiwAbxXi21DZJ6h-keBnVG-7UKKxqO2ykRSHhtNyJFLaeetaSu3zQ8BwLICUrxoCJCkQAvD_BwE&xfr=pla

873 :
>>869
2台積みの時に、フロントタイヤがまっすぐになるように輪留めした方が収まり良いと思いました。
>>870
フロントタイヤを挟む感じですね。871さんが載せてくれてるような物含め。
https://item.rakuten.co.jp/tokun/10003737/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_1_10000645
こんな感じの奴でタイヤを入れ込む深さでタイヤ幅を許容してバイクと自転車で共用出来るのが無いかなと思いました。
>>871
自転車1台の時は良いんですが、2台の時は立てて運びたいなと。結構、砂利道みたいなところ行くと車の中で揺れてガチャガチャなっちゃうので。
>>872
そうなんですよね、タイヤの幅が違いすぎるので良い案が出なくて質問させてもらいました。

874 :
イレクターパイプでスライドするようにすればいいだけでは
ちょっと穴あけて蝶ネジでも刺しゃ固定も大丈夫でしょ

875 :2020/05/10
チャリなんて荷台に寝かして転がしとけばいいじゃん

【レース】サーキットの走り方【走行会】44周目
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 85
一緒に走りたくないライダーを上げるスレ 多分30
大型二輪免許中高年コース【教習所編】「56」
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】166
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART127■■
ヘルメット総合スレッド Part286
【SUZUKI】新型 GSX250R part14
一緒に走りたくないライダーを上げるスレ 多分32
【通勤特急】アドレスV125/G 278台目【老朽化】
--------------------
【広島】中2男子 いじめで両手首、左腕骨折の大けが 学校は1か月間、市教委へ報告せず 校長「報告を失念していた」 福山★2
【動物園】ネコ科8種が大集合 横浜・ズーラシアで15日から特別展
【米韓】 米政府、韓国の「終戦宣言」要請を拒否 「米国の優先順位は非核化」 [08/08]
ありふれた職業で世界最強はきがふれた糞アニメ4
セブンイレブンのしょうゆ、シーフード、カレー
ブサイクなのに結婚してるヤツに質問!
FF7Rのネガキャンが最高潮に達してる件
★天皇制は廃止すべき
M-1グランプリ2019 Part81
糞パヨク「横田滋さん死亡、アベガー」横田さん息子「これまで何もしてこなかった奴が政権批判するな」
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.30
テスラってどうしてエジソンに負けたの?栄光無き天才だよな [876811395]
【日本のコロナの謎】検査不足か健闘か、欧米注視 時事通信 ★5
松岡伸矢くん行方不明事件(1989) 14
アトピーと真光
【自称】スーパー写真塾@お人形板【自称】
クイズ!脳ベルSHOW 【第682回】
今日は、どんな夢だった?こんな夢を見るのなら、ストレスを抱えている証拠
ビルメンテナンス 週3勤務で20万ぐらい貰えてしまう これ最強の職業だろ [452712802]
【愛知県】東邦高校Part3【名古屋市】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼