TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【二輪】ユーザー車検【総合】 7回目
【名古屋】東海地方のバイク乗り81【愛知岐阜三重】
【全国】2りNAP'SラフロライコRWetc【用品店】78店舗目
【2st.】トライアルスレ 32sec【4st.】
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)50台目
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく171
【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part26
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その86
【ビッグで】〜キリン scene96〜【マッシブ】
【Kawasaki】Ninja ZX-10R Part40

【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart41【御所区】


1 :2018/05/09 〜 最終レス :2018/09/02
※前スレ
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1512421732/

2 :
道の駅  http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/index.html

公開交通取締り情報
大阪  http://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/torishimari/index.html
和歌山  http://www.police.pref.wakayama.lg.jp/traffic/regul/regul.html
広域  http://torishimari.sub.jp/

道路時刻表(所要時間情報)  http://www.kkr.mlit.go.jp/road/c.htm

観光情報
大阪  http://www.osaka-info.jp/jp/
奈良  http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/
三重  http://www.kankomie.or.jp/

和歌山、奈良、三重道路規制情報
http://www2.wagamachi-guide.com/3kenhp/index.asp?dtp=1

南三重した道寄り道バイク旅プロジェクト
http://minamimie-bike.jp

3 :
>>1
鍋谷峠道路のトンネルを抜けてみたがけっこう長いな
和泉山脈なめてたわ

4 :
371の新トンネル完成予定が平成30年代半ばて・・もう平成終わっとるがな
新トンネルができる前に現行のボロトンネルが笹子トンネルの二の舞になりませんかね・・

5 :
紀見トンネルは二の舞というか、すでに崩れてニュースになってたような?

6 :
>>5
笹子トンネル事故後の緊急点検で問題なしってなった1週間以内くらいに側壁が剥離してた

7 :
>>6
点検でハンマーで叩いた結果w

8 :
トンネルって狭いから本当に好かん
十津川村役場の南にあるような余裕のある造りだといいんだが
あそこトンネルのくせに幅広いから異様に走りやすい

9 :
十津川村久しく行ってないな、みなさんお元気かな

10 :
谷瀬の吊り橋をスルーできるトンネルって昔からあったっけ?

11 :
たしか15年くらいたつんじゃないか

12 :
3年ぶりくらいに走ってきたらびっくりするほどバイパス整備が進んでた。
大塔から南側は秘境感が薄くなっててちょっと寂しい。

13 :
>>12
オフの世界に来いよ。
いくらでも秘境感堪能できるよ。w

14 :
30年くらいオフ車ばかり乗ってた
乗り始めた頃は行者還林道がまだダートだったよ
もうガタガタ道は体力がついて行かない
あの頃は十津川温泉が遠かったなぁ。

15 :
>>14
それ懐かしいな、行者還林道が舗装されたのは80年代半ばだったかな
当時大きな礫を敷き詰めたダートで、大型オンロード乗ってて苦労したわ
夏場だったけど、標高を上げるヘアピンカーブで渓流が近いところがあって
水が透き通って冷たくて感動した
R 168もR169も秘境感満載でちょっとした冒険ツーリングやった

16 :
オレンジの灯火のトンネルは幻惑されて嫌いだが白色系か無灯火の方が好きだな

17 :
無灯火w
あの一向に前へ進んでない感覚がなんとも

18 :
隧道最高!

19 :
岡隧道のふもとに隧道橋ってのがあるぞ

20 :
片側交互信号だらけだったな169

21 :
小匠林道の、す堀り隧道好きだわ。

22 :
古い小さなトンネルだと手掘りのツルハシの跡が残ってるのあるな

23 :
下赤坂の棚田はまだ水も張ってなかったわ

https://i.imgur.com/tZRkr5n.jpg

24 :
>>13
TS50から始まって今はDR650に乗ってるけど、オフロードはほとんど走ったことねえやw

紀伊半島南部の林道で身動きできなくなるとか、まじ命に関わるから勘弁。

25 :
まぁ実際のとこ、半日、悪くても1日もすれば誰か通り掛かるだろうけどね
オフ車じゃないから未舗装林道は知らんけど

結構いろんな道を走ってきたけど、平日限定だと玉の川林道で車も含めて
1台も出会わなかったな
あとR425から分岐するr228の東の川集落だったか、あそこを走ったときにも
路面は悪いし行きも帰りも無人で、パンクとかしたら真面目にヤバイなと思った
今も走れるのかどうか知らんが、そのうち放棄されそうだな、あの県道

26 :
DR650ってオフ車っぽい格好してるけど
ギヤ比やアライメントがそうじゃ無いんだよな

27 :
>>26
うん、あれはジェベルと同じカテゴリーでどっちかというとツアラーだわ。

28 :
少し前までWRとか2ストとか過激なオフ車が欲しいと思ってたけど、今は大型オフとか
遠出が楽でたまにフラットな林道も走るくらいなバイクが欲しくなってきた。
歳とったせいかな。

29 :
で?

30 :
アドベンチャー系に乗ってるベテランてそんな感じの人多いんじゃね?
メット脱いだら頭真っ白とか毛が無いとかの人達が
BMWのでっかいそれ系乗ってる確率高い

31 :
>>30
ブサに乗ってる爺も結構多いけどな

32 :
DR650乗りだけど、上のレスで野迫川とか思い出したんで久しぶりに龍神街道行ってきたよ。
いや、R480のバイパスやら京奈和のおかげで高野山が近いこと。
帰りは以前教えてもらったR424で有田ICまで。

平日で車が少なく実に快適だった。

ほんとは久しぶりにR425で十津川に抜けるか、野迫川方面に回ってアジコ谷にも行ってみたかったんだが、出る時間が
遅かった上に夕方までには戻る必要があったので。

33 :
奥千丈がダートの頃は良かったなあ。
なんかどっかのツーリング倶楽部が今西作業道で事故って警察が現場検証とかする事なってるけどあそこって一応一般車両通行禁止だよね?

34 :
>>33
詳しく

35 :
うわぁ
事故の内容次第では悲惨な結末に

36 :
完全に通行禁止かな
こういうのは暗黙の了解で黙認されてるのに
馬鹿がやらかすと道路管理者の責任が問われるから厳しくなる
キチガイは道路管理者を「なぜ通行できないようなゲートを作らなかった」
とか言い出して裁判起こす奴まで出てくるからな

37 :
>>33
定義としては一般車は通行禁止だね。
http://www.pref.okayama.jp/norin/ringyo/QandA/kikai_ans/05.htm

38 :
今西作業道のメンメナンスしてる人のブログが興味深いな。
(事故の件じゃないよ、作業道の手入れの手間など)

39 :
>>38
張り忘れ
https://ameblo.jp/yamashigoto/theme-10033736754.html

40 :
ツーリング倶楽部で今西作業道入って転倒。
骨折したみたいで119する〜場所が場所なんでドクターヘリ出動〜警察が現場検証するとなったみたいです。
昔、作業道で作業してる人と話したけど重機の燃料入れた傾向缶パクられたりとかで四駆にしろバイクにしろ良くは思われてないので今回の件は更に悪化しそうですね。

41 :
あんな携行缶盗むのはジムニーの奴らだろw

42 :
あの林道は落ちたらお終いの箇所だらけだしオフ初心者を連れて行くルートじゃないよ
救急車が来れる所までニケツで運んだみたいだが
入口の舗装林道まで運んで、そこで転倒した事には出来なかったんかね
河川敷コースでも暗黙の了解ってもんがあるよね

43 :
そう言うお約束とか腹芸を知らなかったのでは。

44 :
もう二度と林道走るなよって感じだなそのマスツー集団
落ちたならもう死んだことにしてそのまま見捨てろって感じ

45 :
ええ!?そんなことできるんですか!

46 :
てかあの辺りはやっぱり落ちてそのままの人とかいるのかな?

47 :
剣山スーパー林道で知り合いが立ちションしてたら下に軽トラ落ちてて遠目で見ても人乗ってて警察通報したみたい。

48 :
R368仁柿峠で殺人遺体が投げ捨てられてた事もあったよな。

49 :
ここで教えてもらった象の背行ってきた。
教えてくれた人サンクス。
半分登ったところで900mlのポカリが1/3になってヤバイと思ったけど
なんとか頂上までポカリ持った。
途中の林道通ればかなりショートカットできますね。
フラットなんでオフなら余裕だけどオンなら厳しいか。

50 :
林道から上がる登山道無茶苦茶ハードじゃない?
入り口これかよ、、、と思いながら必死で登って他の登山道と合流したらひたすら階段だしスズメバチに襲われて刺されるしでえらい目にあった、、、
キャンプ場から登るのが良いと地元の毎日登ってるおっちゃんに言われたよ。。

51 :
スズメバチに刺されて大丈夫だったの?
普段運動してない人、山に慣れてない人だと、どっから登ってもキツいだろね
あそこは快晴の日に登ると最高の景色が待ってるね

52 :
あの山はキツかったね、登りはまだいいけど(休憩しまくり)
下山でリタイヤしたくなったのは初めてだ(膝が笑ってどうにも)
キャンプ場側から往復5.5km 距離は大したことないのにね

53 :
ショック症状は無かったけど腫れて痛いしで大変だった。
二上山ぐらいの感覚で行ったらいきなり沢登りから始まって階段登りだしたら後悔しかなかったわw
でも景色は本当に綺麗だったからまた登りたいなあ。

54 :
また登りたいんかい(笑)
急な登りが続くからあのパノラマ絶景が見られる
安易な心構え、準備では目指さない方が良いのかもね
皆さまも道迷い、滑落、遭難には気を付けて下され

55 :
>>50
キャンプ場から登ったんですけどね。
半分くらい登ったところで林道に当たりますから
林道からアタックすれば半分の行程で行けるはずです。
象の背で立って自撮りするつもりだったのですが
恐くて這ってしか行けんかった。
あそこでジャンプするとか頭おかしいw

56 :
あれ道違うのかな?
R42の尾鷲側からトンネル越えてすぐ左折してT字左折してダート林道走って(途中崩落、倒木有り)その途中に沢登るトラロープ付きの階段あってそれ登ったら登山道ぶち当たってひたすら登ったら像の背て感じだった。
地元のおっちゃんはキャンプ場側から来たみたいで私のルートは古道ルート?らしくて時間かかるルートみたいです。

57 :
調べて自己解決しました。
T字を右折した方の林道が正解みたいですね。。
左折した方は無茶苦茶遠回りルートみたいですね。。

58 :
ボケシーコースなら近道なんだけど登山口(丸太ハシゴ階段)までの林道は通年整備されてるとは限らず、熊野古道馬越峠からのルートに合流するまでもハードか
キャンプ場から登るか、その途中で交差する林道にある手摺階段の付近にバイクを停めて登り始めるのが無難かな(と言っても山頂まで延々と登りが続きますよ)
手摺階段からだと象の背まで片道約1.3km、普通の人で1時間前後と思う
この地図の便石山北側「林道と交差」と記載されてる地点ね
http://kihoku-kanko.com/leaflet/pdf/trekking.pdf
道迷い、滑落、遭難にはくれぐれも気を付けて下され

59 :
ずっと行ってみたかった象の背
知人が行ってきたみたいで写真を見せてもらったらやっぱ行って見たいが
不摂生がたたって現在、オレ史上最高体重。
一人での挑戦は危なそうだ。体重落としてからにしよう。

60 :
>>58
周回コースだと距離が何倍もあるんですよね。
夏場はやばいですよ。水が足りなくなる。

61 :
>>59 だよな。乗って岩パーンなったらヤバイもんな

62 :
寒いなオイ

63 :
日差しはきつい
風は涼しい
メッシュ鮭だとかぜひきそう

64 :
>>63
日陰では寒いよな。

65 :
山奥じゃ気温一桁かな?

66 :
早朝から紀伊半島走りまくって温泉に入って昼寝もして帰路に着く14時ころ、
R168大塔あたりの狭路で南へ向かう渋滞の車列に並ぶマスツー軍団。
この時間からいったい何がしたいんだかさっぱりわからん。
ツーリングのスタイルっていろいろだねぇ。

67 :
泊まりなら、それぐらいの時間に南下しててもおかしくはないけどね
もしくは暗くなるまで走って満喫して、帰りは阪和道なんかでワープするのかも

マスツーはとにかく予定通りにはいかないんだよ
ソロの休憩なら5分や10分でサッと動き出せるけど、集団になると
全員が切りよく動き出せるまで、いったい何分掛かるのかと思うレベルw

68 :
いつもソロだからマスでたむろってるの見るとうわあ〜ってなるw

69 :
↑こいつなんかおもろい

70 :
昔に比べるとマスツーの割合が増えた気がするなあ

71 :
自分のペースで走れないと事故る確率増えるからなぁ
実際龍神で事故ってる奴何台も見てきたけどソロの奴見たことないもんなぁ

72 :
後続が無理してついていくんだろうね

73 :
友達という間柄じゃない
なんというか若干ギスギスした間柄のマスツーで
よく事故ってるね
俺はエスパーだから分かる

74 :
>>73
次回のロト7の数字をよろしく

75 :
一度バイクショップのマスツー参加したことあるけど
常連が飛ばしてとっくに休憩地点着いてて
最後に到着した中免取り立ての若い奴を睨みつけてたなぁ
で最後尾走ってるショップのオッサンに「もうちょっとペース上げなきゃだめだよ」
みたいなこと言ってた
若い奴に聞こえるようにね
ああいうので無理して事故る奴も多いんだろうな

オッサン仲間内マスツーで事故ってるのはリターンで腕の差があるのに
無理に付いて行こうとしたかマシンの性能に付いて行けずに事故ったパターンなんだろうけど

76 :
>>75
本当なら技量高い人が、遅い人にペース合わせるんだけどね。

マスツーリングなのに、俺って速いだろう?と(`・ー・´)ドヤ!るための人が多いよね。

77 :
知らん人がいるショップのマスツーなんて絶対参加せんわ

78 :
ベテランが先頭と最後尾につくんじゃないの?

79 :
ああ、走ってるか。ごめん見落とした

80 :
>>76
最近はそこそこ大きいショップは
初心者、中級以上でマスツー分けてるね
実際初心者が楽しくないし事故るようなことがあったんだろうと推察する
バイク乗りって自己中で群れると小中学生みたいないじめの論理に走る精神的に未熟な中年多い気がする
量販店や針にいるような群れてるオッサンもなんか人生終ってるようなのばっかだし

81 :
>>78
先頭のベテランが、マスツーリングを安全にまとめる目的より、俺は速いんだぞアピールする目的のが居るんだよ。
自分は直線で前方の車を安全に抜けても、後続の事を考えて無く、
また技量の低い後続が、おいていかれないとして、無理してブラインドコーナーで追い抜きしたりする。

82 :
まぁそういうマスツーに比べればハーレーとかのマスツーの方が健全なのかもしれんな
あいつらは群れるのが目的で速く走るのが目的じゃないし
下痢便マフラーがクソうるさくて不快だけど

83 :
>>82
あれが法規制通る音量なら、生暖かく見守ること出来るけどな。
ただ、20台越えるマスツーリング多いから、細い田舎道とかでは追い付きたくないな。

84 :
クルマに追いついたときよりも抜きにくいからなぁ
後ろにつくとうるさくて不快なこと極まりない

85 :
>>75
こういうマスツーで飛ばすってのは、制限速度内の話?それとも?

86 :
>>85
流れよりも速いパターンだろ。

87 :
ハーレーは一台いても鬱陶しくないか?
なんなんだあの速度ムラのあるクソ四ツ輪みたいな走り方は
まっすぐすらまともに走れんとは驚く
あれがハーレー乗りが嫌われる第一の理由だろう

88 :
・ライディングのスキル
・バイクの性能
・交通法をどれだけ守るか
・ビビリリミッタ
この4項目の差の合計でとんでもない差になる。
マスツーなんてアホのやること。

89 :
>>87
ハレ珍と違ってヘタにスピードを出す分ナンバー裏ペタのSSも一台走っているだけでうざい。

>>88
ボッチなんですね、分かります。

90 :
俺のよく参加するショップの場合は
先頭・店長、元IAでかなり控えめで隊列観てる(速度は臨機応変)
後続・一般ユーザーさん
しんがりまたは後続先頭ほぼ俺(店長友人・2stだしw)
かな。
場合によっては経由地で合流もあるし再集合してからも小ミーティングするし
無理に隊列も維持しないよ。

91 :
隊列維持しないのはスキルも性能も玉石混交のマスツーでは当たり前だけど
速いオッサン(て言っても遅い初心者に比べて速いだけで別に腕は普通)が
遅い奴に合わせて休憩するとイラつきだすんだよね
この手の輩は便所行って缶コーヒー飲みながらたばこ一本吸う時間が限界w
そう言うのは口に出さない奴でも態度や視線で分かるから初心者が委縮する
昼飯の時とか聞こえるように嫌味言ったりする奴もいたりね
こいつ50年も生きて来てこんなことしか言えねーのかと唖然とするけどさ
バイク乗りって元々変な奴多いじゃんw
結果クソつまらないギスギスしたマスツーになる

初心者コースの無いマスツーには初心者は参加しないことだね

92 :
そもそもバイクなんか一人で乗るもんだよ
自由気ままに自分のペースでさ
だから俺はいつもソロでしか乗らないぜ

93 :
紀伊半島はよくわからない場所で横道見つけたりすると
当初の予定変更して入りたくなる
携帯の電波も入らないような怪しい林道とかたくさんあるし飽きないね

94 :
入りたくなるけど、入るには勇気が必要。

95 :
もう大体ストビューで確認してるし、オフ車でもないから冒険はしないなぁ
クロスカブとか軽くて走破性の高い車種なら、ふらっと入りたくなるのは理解できるが

96 :
>>94
入り口からいきなり途轍もない急勾配の道とか・・
この勾配のまま道が途切れたり崩落したりでUターンさせられたらどうしようとか思っちゃう

97 :
未開の林道とかもほとんど無いだろうしね。
そーいや大塔林道てトンネルが通行止とかで通れなくなってたけどもう通れるのかな?

98 :
明日は念願の水呑峠を制覇してきます
何か注意点とかありますか?

99 :
遺書は書いたかね?

100 :
ニンニク臭に注意

101 :
ワイも水呑峠行って見よう

102 :
自転車とハイカー多いから注意な

103 :
何か俺も行きたくなってきた…
オンロードでいける?

104 :
初めての人がまだまだ居るんだね
若い人かな?ライダーが増えるのは嬉しいね

105 :
>>103
行けるよ。
ただ堆積物とか多いみたいで注意は必要。
この人のYouTubeが分かりやすいかな。PART2もある。
R42から北上パターンです。
https://youtu.be/F--LJO0_6As

自分も行きたいが、今日はサクサク走りたい気持ちなので、次回チャレンジ予定。

106 :
今日・明日は水呑峠R603の報告が多そうだから期待してるよ。
道の駅マンボウとかですれ違ったりするんだろうな。

107 :
>>105
ありがとう!
気をつけていってきます

108 :
大阪からマンボウ目指しましたが飯高で断念しました><

109 :
>>98ですが、今日は結局2りんかん祭りに行ってさざれ石公園やその他険道や快走路を走って変な笛を買って帰って来ました
明日こそは50%の確率で水呑峠ツーを実行します!

110 :
>>109
景色の良いところで、変な笛を吹くんんですね、分かります。

111 :
>>110
まさにその通りでございます
人間にヤエーするのは恥ずかしいので野鳥にヤエーしようと思いまして

112 :
>>111
空気嫁

113 :
>>111じゃないけど空気読めんで悪いけど
変な笛って何?

114 :
これのことだろ
https://youtu.be/1SE6PPov8E8

115 :
>>113
左の二つが昨日 道の駅薄墨桜で買った笛
この手の物は鳥笛なのが定番なのですが、これはただただホエーっと情けない音がする謎笛です
右のやつは今日 大台ヶ原山で買った通常の鳥笛です

https://i.imgur.com/X7to1f8.jpg

116 :
本当の笛だったのか!また何かの隠語かとw

117 :
林道で落ちて遭難した時に捜索隊(がもし来てくれればな)に自分の位置知らせるのに役立ちそうだね

118 :
俺なんか妻子なし両親死別の兄弟疎遠で、職場の直属の上司しか日常の繋がりないから
その上司が無断欠勤を心配して警察に通報してくれないと誰も動かんだろうなぁ
まして、休日にどこへ行って、どこで行方不明になったかなんて、宝くじを当てるようなもの

とまぁ、こんなことを考えてると紀伊半島って、未だに結構な秘境だなと思えなくもないな
死体でもいいから見つけてもらいたければ、遺書としてツーリング予定を書いてから行くべきw

119 :
林道じゃなくても紀伊半島の内陸部走ってると「ここで落ちたら絶対見つからねーだろうな」とか
「ここに死体埋めたら絶対見つからねーだろうな」みたいな場所だらけだもんな
行方不明者で紀伊半島に眠ってる人はたくさんいると思う

120 :
林道で朽ち果てた四輪を見かけるが
故障車両を回収せずに放置してるのか、乗り捨てて山や谷に消えていった人の物なのか

121 :
創価の悪評を書き込んで回ると集団ストーカーに死ぬまで監視されるから谷底に落ちても死体くらいは見つけてくれると思う

122 :
>>120
たまに自走では絶対無理だろという、木に囲まれたような場所で朽ち果てたのがあったりするな

123 :
https://pbs.twimg.com/media/DdKVKR5VQAA3UqM.jpg

このランクル何なんだろうな?

124 :
昨日、山深い峠の途中でボロボロの自転車に乗った高齢の爺さんと遭遇して変な声出たわ

125 :
>>123
これは素晴らしくフォトジェニック

126 :
>>123
なんかの事件性を感じるな。

127 :
間違いなく盗難車だろ
どこ?

128 :
このランクル有名なやつじゃん。
このモデルが一番良かった。

129 :
なんだ紀伊半島じゃないのか
野迫川の車体半分落ちかけてる白い車はまだ残ってる?

130 :
熊野 オートバイ転倒し男性死亡 05月28日 10時46分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/3075041051.html
橋の欄干に衝突か、、、南無
熊野市飛鳥町だから奈良からR169南下しR309五郷のコンビニ通過後のR42号と合流する直前の集落あたりだろか

131 :
何となくだが、大又川の橋じゃないかな?https://goo.gl/maps/mtwyC15KKsr

132 :
あのあたりはずっと大又川沿いだな。

133 :
男性は奈良市の会社員、古谷直樹さん(52)
古谷さんは会社の同僚3人と一緒にオートバイでツーリングをしていて尾鷲市に向かう途中だったということです。
現場は片側1車線の右カーブで、見通しは良いということで警察が事故の原因を調べています。

仲間に置いて行かれそうになって速度出し過ぎて曲がり切れずにブレーキ握ってタコったかな

134 :
>>133
タコった?
イモったじゃなくて??

135 :
イモってギア抜けることじゃないの?

136 :
イモォォォォォォン!

137 :
N芋

138 :
52か
ABS付きの250スクーターでも乗ってりゃ事故らずに済んだだろうに
身の丈に合わない古いビッグバイク乗って事故ったんだろうな

139 :
好きなことをしててRたら本望…なのかな?

140 :
己の技量不足もしくは判断不足での事故ならば、本望では無いだろうね。

141 :
52にもなってつるんで走りたいもんなのかな?
孤高のバイク乗り目指す年齢なんじゃないの?

142 :
むしろ歳とればとるほど実生活で周りに相手にされなくなって誰でもいいからツルみたくなる
50前半だと4割がEDだし色々失って寂しさが重くなってくるんだよね

143 :
俺ジジイだけど、真っ先に失われたのは社交性かな

144 :
>>143
色々めんどうになってくるの?

145 :
>>143
近所にステテコにウンコべったりつけてうろうろしてる爺がいたが、
そうなる前に自決した方がいいな。

146 :
>>143
おれもそう。義理で出してた年賀状はすべてやめた。

147 :
人付き合いを維持するのはあんがい気力が必要なんだよね。

148 :
なんていうか、携帯やら何やらで連絡取りやすくなった反面、続かない人も増えた
向こうから連絡ないし、こっちもしない。どっちが悪いとかじゃなくてお互い様な感じでな
深く付き合えそうにないなーと思ったら、もうそういう連絡先とか教える気しなくなった

そういう意味では、バイク趣味で繋がった人とは細く長い付き合いが続いてるなーと思う
変な話、学生時代よりも年数長いわ。そいつとなら何時間でも話していられるしなw

149 :
ROMしている爺ライダーですが若かりし昭和40年代にCB500Fとボブキャットに乗っていた。
定年後CB400SB、シェルパ、セロー、FZ6S、と乗っていたが70才の時FZ6S立ちごけして一人で
引き起こせず手放した。
現在77才でグロムとNMAX155の軽いのに乗っている。
年寄りの四輪車運転は反射神経衰えを自覚せず事故が多いい、バイクだと体力、反射神経
衰えたら運転できず自分で乗るのを止めると思っている、、今の所自覚症状なし。

150 :
良く出来てる、車種もほぼ完ぺき
だがベテランの繊細な感性を理解していない
×若かりし  自分ではそのように呼ばない
×CB500F  正しくはCB500Four
以後作文に注意してください

老兵は死なず、ただ消え去るのみ

151 :
社交辞令だけの仕事上の付き合いなんて
仕事で「もしかしたら何かの役に立つかも」という一点で接点確保してるだけで
実際はほぼ何の役にも立たんからなw

152 :
>>149
わりと小型車とはいえ77才で
現役ライダーか、すげーな

153 :
>>150
あんたニワカだな
この爺さんはこのスレの古参だぞ

田辺の爺さん、四輪はもう運転してないの?

154 :
今年受けた認知機能検査の点数は82点でした(76点以上が記憶力、判断力に心配なし)
まだボケてない様です。

四輪車の運転は止めて二輪車だけ(グロムで日帰り250km)
足腰弱って、反射神経衰えるとバイクだと運転するのが難しいか運転できても転倒するが
四輪車はこれらの現象がなく事故するまで走る、、、年寄りの運転事故原因では?

155 :
突然、運転してる状況に放り出されて自分がどこに向かっているのか理解できないとか
そういうシチュエーションが来たら降り時だな。
親父がそうだったよ。

156 :
まあ将来はAIが運転してくれるみたいだし

157 :
パリーダカールみたいに過酷だからゴールの海岸で感動できるのであって

158 :
パリダカールみたいに過酷だからゴールの海岸で感動するのであって

159 :
間違えた。

丸一日走ったくらいで千里浜で感動しろって言われてもなぁ

160 :
しかも誤爆か。すまない。

161 :
二度とくるな

162 :
関西スレやね。
よくあることだ、気にするな

163 :
R371を河内長野から橋本〜高野山〜中辺路〜林道〜串本と走るといつと一枚岩で感動するなあ。

164 :
>>163
それは>>158のパリダカの海岸と同じく
一枚岩以降はイージーな道程が保証されるからだろう

165 :
まあ、感動というより安堵感ちゃうか

166 :
>>165
お前の感覚が全てだと思うなよ

167 :
二度とくるなつっただろボケ

168 :
紀伊ハンターがそんなに了見狭くてどうするよ

169 :
推定60歳来てんね

170 :
>>166
二度とくるなつっただろボケ

171 :
二度とくるーーーーーっ

172 :
梅雨前の今が一番ツーリングに良さそうだね
フォッサマグナの境界見に行きたいんだけどあそこまで行くなら伊勢まで行きたくなる

173 :
月一位でR168熊野川沿いを走るが川はいつも濁っている。
原因はこれだ、
以下は地元新聞のコピー。

濁水対策でダムの取水設備改造 熊野川

和歌山県新宮市などを流れる熊野川の濁りが長期化している問題で、上流の奈良県十津川村にある
風屋ダムの水を使って発電している電源開発(本店・東京都)が、濁水対策として表面取水設備を改造した。
5月31日から運用を始めた。

水面付近の濁りの少ない水を取り込み、発電するための設備で、2016年11月から改造工事に取り組んでいた。
水面付近のより濁りの少ない水を取り込めるよう、取水口の深さ(取水深)をこれまでの7・5メートルから5メートルへと浅くするなどした。

同社によると、ダム湖は現在、4〜5月の降雨出水によって全体に濁水がたまっている状況。同社は「運用開始当初は
濁水を取水することになる見込みだが、今後の気温上昇に伴い水温も上昇し、水面付近の濁りが改善していくことで設備の効果が
発揮されるものと考えている」としている。


(2018年6月2日更新)

174 :
42号沿いを南紀走ってると「この町も50年以内に津波で消えるんだな」としみじみ思ってしまう

175 :
困った時は
J-POWER

176 :
きのう久々に将軍川林道通ったんだけど、途中にある家の前に
カカシのつもりなのか木の棒にマネキンの首ぶっさしてあって
昼間でも思わずヒエッ・・ってなったわ

写真撮ろうかと思ったけど住人がもしキ○ガイだったら・・それが突然絡んで来たら・・
とか考えてしまって怖くて即トンズラした

177 :
略して即トン!業界用語っぽく言うとトン即!豚足!

178 :
酷道沿いの集落とかはああいうの流行ってんのかな?
変な案山子のある集落が散見されるんだが
昼だから良いけど夜ならマジでビビると思うわ

179 :
>>176
実際よそ者除けに効果てきめんやん。

180 :
R371の日置川か合川ダム辺りの河原に散髪屋の練習用の人形の首に帽子被せて上着着せてるのが倒れてた時はリアルに倒れてるか自殺してるようにしか見えなくて震えながら近づいた事あるなw

181 :
>>176
将軍川林道はオン車でも走れますか?

182 :
>>181
今は全面舗装で、両端は高規格道路だよ。

183 :
将軍川林道変な工事で道幅が広い所と狭い所があるそれは「ふるさと林道緊急整備事業」で広く
した所以外は以前のまま狭い、あまり景色を楽しむ林道ではない感じ。

安川大塔川林道はロードバイクで走った兵も居るしセローにロードタイヤGP210でも楽にはしれる
グロムでも走ったが底打ちを気を付ければ走れる。
チャリンコでも走る人を見かけた。
昔は営林署の軌道が有った所を埋めた林道なのでフラットで風景も良いですよ。

184 :
>>183
なるほど、軌道跡なのか、あの道の雰囲気

185 :
>>184
昔は新宮営林署が管轄していた、当時の林用軌道については新宮市史に書かれてます。
学童が遠足で便乗したとき重さで軌道車が逆走脱線し死亡事故が発生。
当時の事故現場付近に説明看板があります。

186 :
>>185
看板の場所など詳しく教えて

187 :
http://mvcconline.com/

188 :
昔は阪和線でも子供が見てると運転席に入れてくれたよなぁ
ああいう古き良き緩い社会ってもう二度とないんだろうな
今ならすぐに馬鹿がSNSで「大問題だ!客の安全をないがしろにしている」と叫んで
運転手が処分される世の中だもんな

嫌な世の中になったな

189 :
大塔川林道はフラット路面で現状は荒れて無いが落ちたら20〜30m谷底の箇所も多くあるし、携帯も圏外
林業や山野草、渓流釣り、猟師の四輪なんかがブラインドコーナーで突っ込んで来る事もある
キープレフトして徐行運転を心がけましょう
舗装林道を含めると距離もそこそこあるから、個人的な意見としてはオンロードバイク、オンロードタイヤでは行こうと思わないかな
ハッとした時の制動距離や危険回避、トラブル時の対処面でオフ車を走りたい

190 :
大塔林道走れるのか。
前はトンネル通行止めじゃなかったっけ?

191 :
安川大塔川林道のレール露出部分の位置です。
安川の方から走って大杉隧道を抜けて暫く走った所でガーミンGPSの位置は
N33度46分36.86秒
E135度42分32.86秒

レールの継ぎ目が地面から露出してます(2015,5/6日)
セローの時は地面を注意して見て無かったがグロムの時は地面の地形見て底付きしないよう
走っていたので気が付いた。
その後に走られた方もこの場所で見たそうです。

192 :
>>176
龍神にもある
https://goo.gl/maps/hYnZDyBGwE92

193 :
これはふつうに畑の害獣害鳥対策じゃまいか

194 :
将軍川のマネキン、髪があるうえに新しいのかあんまり汚れてなくて
それで余計生々しくて最初ギョっとしたんだよ

>>190
去年は川湯の方から行くと最初のトンネルより前にゲートあったけどこの間の日曜にはなかった
今年の3月にはまだ工事の途中だったらしいが
ホイホイと分岐する所にも、通年置いてある関係者以外進入禁止の看板以外は何もなかったね
自分はホイホイの方に行ったんで工事が終わってるのか分からないけど

195 :
昔の角川映画みたいだな

196 :
限界集落通過すると大体おばあさんが農作業してて目が合うと会釈してくれるなぁ

197 :
キキキ・・・若いオスがきおった
座敷牢に閉じ込めていたぶってやろうかのぉ〜〜キキキ

198 :
r45沿いの集落の子と付き合ってた時期あるけど凄いよそ者に閉鎖的なとこだったなあ。
逆に海沿いはフレンドリーな人多い勝手なイメージ。

199 :
でもパイパンだった

200 :
紀伊半島って何気に関西の秘境だよね
紀州のドンファンや二階みたいな昭和の世界が普通に継続してるし

201 :
近畿の屋根だからな、
昭和もあるけどよく見たら幕末→江戸→南北朝→平安→奈良→縄文時代までいろいろ混在してる
ご希望の年代へバイクでタイムトリップできるw

202 :
今朝コーナンへ オイルG2 10W−40とチェーンクリーナーを買いに行った。
ある家の前にパトカー2台、VTRカメラ持った局のカメラマンらしき人、記者、約15名程みかける
そういえばこの前からニュースで取り上げられている不審死した資産家紀州の何とかさんの家でした。
帰ってグロムのチェーン清掃中にヘリコプター数機がこの資産家上空を旋回、エンジン音喧しい。
12時過ぎにヘリコプターは引揚げた、やっと静かに成った。

203 :
>>202
あなたも同じくらいのお歳かな?

204 :
同じ歳ですあの世に行くには早すぎます。
グロムのチェーンにセローで使用していた残りものヤマハホワイトを使用飛び散りが少しは
ムースタイプより少なくなるかな??

205 :
77歳になって現役でバイクに乗るか女に乗るか
そのときになったとして、果たしてオレは乗っていられるだろうか。

206 :
>>205
歩けんでもバイク乗れるやろ?
女はどうかな?前立腺がんになって勃起神経に拘って残すと再発するかもな。
70歳卒業でええんじゃないの?
ドンファンじゃあるまいし。

207 :
岡三マン@okasanman
2分2分前
その他
東京を経済的リスクが最も大きい都市に認定=ロイズ保険 


トンキン住んでる奴w

208 :
>>194
大塔もホイホイも通れる。
けど、r217が通行止めなんで大塔からはR311つかわなあかん

209 :
R311じゃなくR371じゃない?
r217の通行止は塩竈神社の下を通る林道野中線が通れた様な気がする

210 :
ニュースとかで死亡時のドンファン爺の様子について
「下半身裸だった」ってのに続けて「硬直してカチカチ」とか言うから笑っちゃう

211 :
下半身を「男性のシンボル」って言ってた家政婦が一番笑えた

212 :
それが事実だとシャブキメてセックスという江夏がよくやってた奴かな?
ついでにバイアグラまでやってたりして
嫁が怪しいってのは直感で皆が思うんだろうけどマスコミまでネットや週刊誌感覚で
嫁の犯行と言いたげな報道してるのは恐ろしいね
こうやってレッテル貼られたらもし無罪でも一生「どうせやったのあいつだろ」と言われ続ける
逮捕もされてないのにな

213 :
>>212
だとるするなら、77でシャブキメて若い女とセックスか。あっぱれだな。
死んでも本望かな。

214 :
紀州はまだまだ未開地だな

215 :
>>202
朝日ケ丘を越えてバイパスに抜ける道を通っても、
野崎邸の前は通る必然性は無いんだよな
両隣の道は通り抜けに便利だけども。
で、野崎邸って立地も含めて別に豪邸じゃないよね。
いいオンナ以外はどうでもいいのかな。

216 :
何とかますみのカレー事件以来の和歌山の有名人だからなぁ

217 :
あんなヨボヨボのジジいだと
糖尿でたたんだろ
どうやってやるんだ?バイブつかって疑似セックスかな

218 :
>>212
警察が髪の毛取ったり家宅捜索してるからな。
裁判所がGO出してるんだから相当怪しいんだろ

219 :
>>218
何をやったところで嫁が覚せい剤を致死量ドンファンに盛ったという証拠がなければ逮捕はできない
こんなでたらめな証拠では頭の悪い裁判員裁判でも公判を維持できない
ドンファンがRば世目が儲かる的な憶測で動いてるがむしろドンファンが死んで嫁が逮捕されれば
得をするのは親族だろう

220 :
家はどこ?豪邸見に行きたい

221 :
岩出のラムの家見に行きたいわ。
紀州の有名人。

222 :
【ガレッジセール川田、肺塞栓】 ほらみろ、マイトLーヤが正しかった、安全デマは土下座しろ、人殺し
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528459391/l50

223 :
https://www.j-cast.com/2018/06/08330883.html
みんなも気を付けよう。

224 :
>>223
夜だとよく見かけるよね。
青山高原で鹿に囲まれたこと有ったわ。
朝方走るときに、ブラインドコーナーで、夜間に跳ねられたら大きな鹿が道路上に倒れたままで、
ぶつかりそうになったりしたな。

225 :
夜に紀勢自動車道でも鹿がうろついてた、油断したら終わり
五新線とか実現してたら遅延だらけだったかも

226 :
五新線は大きい台風ごとに飲み込めれそう

227 :
>>226
毎年「ここもじき腐海に沈む」という台詞を吐くことになる。

228 :
大塔から十津川までどうやって線路引くつもりだったんだろう?

229 :
>>228
だよね。トンネル掘りまくるつもりだったのかな

230 :
一部完成してた路線も高架とトンネルだらけだったからな

231 :
路盤跡にバスが走ってたけど、あれサイクリングロードに整備すれば良かったと思う。知らんけど。

232 :
舗装が穴ぼこだらけだったろ。トンネルの壁も崩れ始めてたとか。
カネ掛かりすぎるんじゃないか?
チャリカスの隔離にはちょうど良いけどな。
知らんけど

233 :
一部業者 ウマー

234 :
ロードバイクはそれなりに路面状況よくないと口コミで避けられちゃうしな

235 :
熊野路1937年
https://youtu.be/iEQ47SgyE-c
大淀町が公開したこの動画はなかなか興味深いもんだった
他にも何本か公開されてる

236 :
>>235
この当時の川湯温泉とか瀞峡はマジで秘境だったんだろうな

237 :
潮岬の芝生で牛が放牧されてたんだ
プロペラ船も懐かしいな

238 :
>>235
当時の勝浦の映像感動もんだわ!
温泉旅館は越の湯だな。
今は湯快リゾートになってしまったけど。

239 :
面白いね!
プロペラ舟凄い!エンジンデカいな。爆音だったろうね。

240 :
この時代って紀勢本線もまだ繋がってないし
R42も矢の川峠旧道が現役の時代かね
R169とかまだ全通してないよな

変わらないのは三社と滝くらいか

241 :
>>235
フィルムの傷(劣化?)のノイズはあるけど、映像自体はビックリするくらいクリアなのな。
あの戦争の前でしょ?凄い映像やなぁー。
あと、女性が清楚で綺麗。

242 :
登山してるオヤジたちがやたらと楽しそうな件(笑)
山の上の景色だけは変わらんなぁ
串本や、新宮の町が興味深い。

243 :
潮岬は自分が最初に行ったときからほとんど変わらんなあ。
芝生の建物も灯台も。橋杭岩はえらく変わったけど。

244 :
>>235
おもろい。
熊野大社はすでに川沿いから移って、山の上か?
獅子岩や鬼ケ城そのままやな。
十津川村から北海道へ移住したのはこの時代か?

245 :
>>244十津川村の大水害は明治22年でもっと昔

それにしても陸路は42、168、169号まだない時代だから
熊野詣でとか徒歩でよく行ったと思うわ
国道、鉄道完成したころには熊野詣すたれるとか、よく分からん国民性w

246 :
R168走ってきて五條のきすみ館で風呂入って帰ろうと思ったらいつのまに潰れたんだ。。

247 :
>>245
R169の出来たばかりは酷道だろうな、今でもトンネルの手前で旧道みることがあるがヤバそう。

248 :
>>245
川沿いをボートで行った方が早そうだ。

249 :
>>247
R169 自分は1980年代前半くらいからよく走ったけど、吉野町から山間部に入って川上村あたりから
ほとんど1.5車線のくねくね舗装林道みたいだったよ 
夏場、夜中に走ったんだけど、真っ暗すぎてバックミラーに何も映らんかったw
途中で後部シートのキャンプ道具の固定をチェックするため路肩に止めてエンジン切ったら
谷間から見える夜空が星屑と銀河で埋まってた

250 :
舗装されてたのはさすが国道やな

251 :
>>249ナカーマだ
当時は本当に明かりの全くない山の道だったねぇ
真っ暗な道で路肩に立てられていたデリニエーター(当時は名称知らなかったが)だけが
車のヘッドライトで反射されて心強かった。
道中、在所の明かりが見えてきたときなんか大海原で島でも見つけたような安心感だったよ。

252 :
>>249
高架のループがある辺りの下に旧道があるっぽいけど、全線あんな感じだったんだろうな。

253 :
交互信号とかあったなぁ
夏場は大渋滞だった

254 :
下り坂でブレーキ掛けすぎてフェードして
道の脇の清水をぶっかけて冷やしてる車やトラックが当時よくいたっけなあ

当時は熊野古道とか今みたく観光押ししてなかったけど
外国人のハイカーが本宮や十津川の宿によくいたな

255 :
>>252
ループ橋から見える旧道が初めから最後までずーっとみたいな
ちょっとした冒険気分
ちなみに不動窟は昔からあったけど国道わきに怖ーい看板があり
日没近く通りかかって、中に入るかだいぶ逡巡してけっきょくやめたw

>>251
暗闇すぎてバックミラーの映像が真っ黒というのはそのとき初めて体験しました
大台ケ原のトンネル手前に一軒だけ唯一深夜営業の食堂があって
思わず飛び込むようにして入った思い出がありますw

256 :
>>255
あ〜、あれそんな昔からあるんだ。
昔は深夜営業のドライブインみたいな営業してて採算合うほど、あそこにも客が来たのか。

というか、あれ今でも営業してるの?

257 :
>>254
>外国人のハイカーが本宮や十津川の宿によくいたな
へえ、インターネットも無い当時の外人はどうやって熊野古道の情報を得てたんだろね

258 :
地球の歩き方的なガイドブックが外国にもあるんじゃないかね

259 :
今みたいな日本が円安で安いから来てるだけみたいな観光客じゃなく
日本への好奇心出来てる客が多かったんじゃね?
熊野本宮大社には天照が祀られてるんだから日本文化に興味があるなら必ず行きたくなるはず

260 :
>>257
十津川の宿で会って話したアメリカ人の女性二人組は
>>258が言ってる通り自国で売ってた
日本のガイドブック見て奈良観光のついでに来たと言ってたっけ
んでこっち来て現地の人にも色々教えてもらったと

261 :
白人はほんと旅の仕方をよく知っているな。

262 :
>>260
そんな昔の事をよく憶えてるもんだね、感心するわ

263 :
>>256
ドライブインというよりも 昔のうどん屋という感じね
自分が入ったときは満席とは言わないけど7割がた席うまってたよ
なんせ、R169川上村から熊野市までで夜間はあそこしかやってなかったからね

264 :
獅子岩の喫茶店この間入ろうとしたら休業だったんだけど
もう店やってないのかな?

265 :
去年浜松から酷道とされるR152を北上したんだけど
静岡北部の旧水窪町の雰囲気がすごい十津川とR168っぽかった
秘境駅だらけで有名な飯田線が並行してるんだけど
きっと五新線が完成してたらこんな感じだったろうなと思った
完成してても五新線の方はとっくに廃止されてそうだけどね

266 :
いや水窪周辺は全然似て無いだろ
雰囲気がまるで違う
二俣〜佐久間は本宮〜新宮っぽいところもあるが

267 :
高速の延伸で海側ルートはほんと楽になった。
山側のR168も随分走りやすくはなったけど2011年の水害で景色が様変わりして通る度心が痛む。

268 :
168は半分高速みたいになってるな

269 :
>>268
完全に快走路だね
バイパス作りまくってるし
大阪から新宮方面に出るならこれ一択って感じだし

270 :
R169もおくとろ〜R168区間めちゃくちゃ良くなったね。

271 :
R425、R371が快走路になる日は来るのだろうか

272 :
R425てまだ通行止めなの?
クチスボダム辺りに奈良県には行けません看板4月に観たけど
土砂崩れしてるトンネルまで行ったけど確かに無理そうだった
それよりもトンネル手前のゲートありの林道はどこまでいけるのだ?
地図見た感じではすぐに終了な雰囲気だったけど、林道は実際走ってみないとわからない事多いからな

273 :
>>269
R168ありえんやろ、路面悪し、コーナーヤバし。
R169吉野、池原、佐田坂これぞ快走路。

274 :
大阪から新宮行くにはどっちが早いだろうね?
R169のほうが早いかな?

275 :
京奈和が繋がって、どっちもアクセス良くなったから甲乙付けがたい。

276 :
あ、てか新宮なら168やね。
太平洋側に出てしまったら流れが悪くなる。

277 :
昔は169だろうけど今は168だな

278 :
時間帯、曜日、行き帰り次第やね

279 :
でも、みんな行きは 168で行ったら帰りは169とか言う風に道変えるんじゃないの

280 :
そりゃそうよ
同じ道走ってもしゃーないし

281 :
帰りはR42からの黒沢峠からの桃山だな
落ち着く

282 :
黒沢峠の牧場て普通に牛飼ってるだけと思ったら入場料取る施設でもあったのか。。

283 :
帰りはR42で広川から高速だな

284 :
潮岬からの帰りにr43通ってしまって、えらい楽しい目にあった
https://i.imgur.com/5YUmMrX.jpg

285 :
>>282
ゴールデンウィークに行ってソフトクリーム食べて帰ってきたわ。

286 :
ええがな。楽しそうだ

287 :
やっぱりこういう流れか
野次馬の車で渋滞…紀州のドン・ファン邸が今や観光名所に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/230947

288 :
カレー事件の奴の家なんて落書きされた挙句放火されてたw

289 :
>>284
あのへん夜には走りたくないなあ…

290 :
>>284
夜にこんな道に迷い込んだら泣くわ
不安で死にそうになる

291 :
>>284
通行止め解除されてた?

292 :
>>284
落ち武者狩りの農民が出てきそうで怖い

293 :
夜酷は一人ではムリ

294 :
夜中に狩場刑部左衛門の碑とか寄ってみたいな

295 :
行くのは自由だけど真夜中に崖から落ちても途中で故障して動けなくてなっても知らないよ
この辺りは熊だって出るんだし

296 :
小匠林道を樫山側から深夜に通って高野林道に抜けてたら熊出てきて転けそうなった事あるな。
熊もビックリしたみたいで逃げて行ったけど。
あの辺野山で野宿してる人尊敬するわ。

297 :
なんであのへんの林道を夜中に走ろうと言う気になるかなあ…

298 :
>>296
行政に目撃報告はした?
那智勝浦町での目撃情報は少ないから貴重なデータになりますよ

299 :
これが好きだから

300 :
>>287
怖いなあ、不安だなあ・・・

301 :
https://m.youtube.com/watch?v=Ww9rFJkFR-s

302 :
R371部分だけなら酷道と呼べる場所はないでしょ
迂回路や舗装林道は別物だからね

303 :
酷道、険道ったってオフ車乗りからすれば安全で退屈な移動区間だしな

304 :
>>296
小匠林道 行ってみたい。

305 :
>>303
で?

306 :
>>303は加曽利ック教徒

307 :
>>305
お前友達居ないだろ
孤独死しそうだな

308 :
バイク乗りは孤高
群れたきゃミニバンでも買ってBBQしとけ

309 :
小匠は7年ぐらい前はよくジムニーで行ってたけど今は物理的に4輪無理だからなあ。
セローで行ってきたけど一箇所だけヒヤッとするとこあるね。

310 :
>>307
涙拭けよ

311 :
ジムニーと言えばそろそろ新型が販売開始するんじゃないか?
別にオフロードいかないけど欲しい、ただ燃費が悪すぎる

312 :
>>311
燃費気にするんだったらジムニーやめとけ

313 :
オフ走らないのにジムニー必要無いじゃん

314 :
サーキットいかないのにSS乗ってるやつなんていっぱい居るやろ
ムダにバンパーとかルーフライトと着けて、
丘サーファーならぬ舗装路オフローダーになりたいんだよ

315 :
新型は今時の車らしく少しは燃費伸びるとの噂

そーいや八尾市役所の公用車でジムニーあったな

316 :
災害時に多少役立つ可能性はあるか

317 :
奥千丈の途中に放置してあったこのジムニーはまだあるんだろうか?
初代後期型かな
https://i.imgur.com/YvZNXnf.jpg

R309だったかR425だったかにも
2台並べて放置中の古いジムニーあったな
場所が思い出せんが

318 :
>>317
絵になる車だな〜

319 :
>>317
そこが私有地がどうかは知らんが田舎人の適当さが解るって話だな

320 :
>>317
これ回収に来る業者居そうだね
レストアすれば高く売れそう

321 :
>>317
このsj10持ち主探して交渉したけどダメだったなあ。

322 :
>>321
持ち主探し出したのかw
ダメだったって事はそのまま鉄くずコースかね?もったいない

323 :
>>317
168の笹の滝ヘアピンの手前では?

324 :
これだよね。
あのヘアピン、上手に走るのはすごく難しくて、走りに気をとられるので、いつもこのジムニーあんまり見てないわ。
https://goo.gl/maps/dd7tGuj1k9s

325 :
この小屋の中にZ1300も有ったよね。

326 :
169の池原ダム手前のカーブ区間苦手だなあ。
まあ下手だからなんだけど。。

327 :
路面良くないし勾配も急だしね。

328 :
確かにR169池原の前後区間は、本当にしんどいね
前に4輪がいるとブレーキングが頻繁で、こっちまで不必要な減速を強いられて
ストレスが溜まってしょうがない

329 :
>>326
雨の日にスリップダウンした事あるからなぁ
未だに晴ててもあそこはなんか苦手

330 :
>>329
>>326
どこ?
佐田坂から伯母の山トンネルまで快走だろ。
トンネルの手前か?

331 :
池原ダムの北のこと?南のこと?

332 :
北側ならコーナーが楽しい道だが
南側は嫌いだ。

333 :
下北スポーツ公園〜池原ダムの坂道じゃないの

334 :
あの道が面白くないなら高速道路でも走ってればいい

335 :
あの上りおもろいな、小気味よい。
昔は上りが倒せて楽しかったけど、今は下りかな。
エンジンブレーキそこそこに進入してバンクで曲がる?

336 :
うむ、あそこが怖いやつは峠走るな 迷惑だ

337 :
いやいや、怖いなら無理せずゆっくり走ればいい
事故るやつの方がよっぽどダメダメ

338 :
誰に言ってるんだ
オレは事故らねぇよw

なんてね〜
いつまでもバイクに乗っていたいので事故には気をつけてる。

339 :
眠れないし星でも見に行くかと
夜中の大台ケ原に初めて行ったけど星綺麗だったな
天の川もくっきり見えた

しかし夜中の大台ドライブウェイは妙に長く感じたわ
おまけに鹿天国であぶねー

340 :
>>339
やっぱり鹿怖いですよねー。
バイクが爆音でも逃げなかったりするんでしょーか

341 :
大台ケ原の駐車場でキャンプでもするの?

342 :
夜中にあの細い区間走る勇気はいろんな意味でないわ

343 :
林道とか酷道に比べたらまだなんとかなるけど、夜はめちゃくちゃ寒い

344 :
>>340
ホーン鳴らしまくってもなかなか逃げないしねー
星見ててなんか気配感じたから振り返ったら
子鹿がジーとこっち見ててちょっとビビったw

>>341
星見てたり写真撮ってる人がちらほらいたから
車中泊でもしてんじゃねーかな

345 :
よくあんな道、夜に走る気になるな…
R371やR169ですら日が暮れてからは走りたくないぞ。

346 :
これからは虫がライトめがけて特攻してくるので夜は論外だな
都市部の幹線道路なら別にいいけど田舎道はありえない

347 :
>>345
r169ぐらいなら快適だぞ。
https://youtu.be/o9jbw--qaug

348 :
>>347
大台が原に登っていって欲しかったな。
池原ダム手前のタイトコーナー多い区間ちょっと辛そうな予感。

349 :
夜中に国道425号を走るくらい普通やろ

350 :
十津川ー龍神間だけはやめましょう

夜中にあの赤看板見たら泣いてしまう

351 :
バイクのヘッドライトの性能にもよるけどな。
アシストランプ追加したくなる可能性もあるよね。

352 :
まぁ痛い目や怖い目に会うまで走り続けたらええ

353 :
>>350
実は23年の水害のあと、牛廻山〜龍神間が通行止めだった時にどこまで行けるか興味本意で規制線を越えて行って
みたことがあったのよ。
当然対向車なんてあるわけもなく、こんなとこで事故ったら、ましてや下に落ちたら生きては帰れんと確信した。

夜なんてそれと同じ状況だから、とても通る気にはなれんよねえ。

354 :
オフ車だけど夜中に大台ヶ原なんて怖いわ。
鹿もいるだろうし、岩が落ちててもおかしくないし、なにか出てきてもおかしくないしよく走るよな。

355 :
夜は道路上にいる鹿がどかないからな
あまり奥深いところで速度がのるところは危ないよ

356 :
夜中の169はごっつ飛ばす車が怖いくらいかな

357 :
地震カミナリ火事オヤジ

358 :
変な人が一番怖いわ

359 :
ベテラン看護師のオレのまとめ
危険な人変な人との遭遇率>おばけとの遭遇率
鳥肌が立つのはおばけ。やっぱり気色悪いよ

360 :
1本たたらが出る

361 :
>>359
看護師って職業柄達観してると思ったらオバケ怖いんだな。
そういや千日回峰行やった修行僧の人も幽霊見たって言ってた。
たぶん精神が参ってたんだと思う。

362 :
オバケより山の夜道の鹿猪のほうが怖いわ。
ぶつかったら車でもボッコボコや。バイクならこっちがブッ飛んで死ぬかも知れん

363 :
夜酷やるなら、相当の覚悟で

364 :
深夜の酷道じゃ単独転倒で身動きとれんなっても死ぬほど怖いだろな

365 :
まあ、林道・獣道ソロだと昼間でも常にその危険と
背中合わせだけどな。

366 :
>>365
で?

367 :
何このマウントの取り合い

368 :
425号でグーグルカーに驚いて転けたバイクの横の落石ネットに獣の白骨あったよな
あんなの夜に転けてライトの照らす先にあったら噴飯ものだわw

369 :
そういうのはむしろ死んでるから気にならない
最悪なのが首吊り死体に見えるような布切れが絡まったような木とか

370 :
おばけの怖さと物理の怖さって別物ですよ
おばけには強さのランクもあるのよ
うっすら見えているだけのものと黒いてドロドロしたオーラを持つもの
全然違う
物理の怖さとは比較するものじゃないよ別物

371 :
>>370
一度カウンセリングを受けたほうがいい

372 :
おばけって脳内の妄想の産物
単独ナイトハイクのときは意識したけど
バイク乗ってる時なんか全く怖くないな

373 :
確かにバイク乗ってる時は怖くないね
車は怖く思うね
余裕の差ですかね

374 :
深夜の牛廻峠で人が待ち構えていたらこわい

375 :
なんかアドレナリン出てるのか
あと人力じゃない、排気音がテンション上がるみたいな要素もある
夜の山を徒歩のときはまじでこわかった

376 :
紀伊半島って怖い話が合う場所だと思う
牛鬼の話も三重だし(日本昔ばなしの)
だから理知的ぶらずに怖い話プリーズw

377 :
妖怪のべとべとさんみたいな
人間の恐怖感が生み出したのが好きだな

378 :
ストビュって時々なんでもない藪とか廃屋とかでぼかし入ってるよねw

379 :
峠道で女が白い服着て歩いてたら確かに怖い
昔この手のドッキリ番組あったけどああいうのは倫理的に許されない

380 :
昼間でも峠に白服の女いたら怖いわ!

381 :
泉の広場を上がったところでも赤い服の女の人が待ち構えていてこわい

382 :
ちょっと声かけてこいよっ

383 :
>>381それは生きてるの?幽霊?
どちらにしても怖いな。

384 :
夜の熊野古道を迷彩服の集団が歩いてたそうだ

385 :
確かに自衛隊の夜間訓練かトレーニングかは知らんが
集団で走ってるのに出くわしたときはちょっとびびったな。

386 :
ファミコンウォーズのCMみたいで笑った

387 :
>>386
母ちゃん達には内緒だぞ

388 :
>>381
泉の広場なくなるんだってな。
はぎや整形どうなるんだろな。

389 :
>>383
オニイサン、マッサージドウ、サンゼンエン、サンゼンエン

と言われて
ついていくと実際20000円くらい取られる

390 :
筍剥ぎって奴だな

391 :
マッサージが3千円と言ってるのだから間違ってないでしょ

392 :
>>387
懐かしいわ

393 :
日曜日ワンチャンいけるかもな

394 :
結構雨降ったから気いつけちゃってよ

395 :
セネガル戦を前に熊野本宮行ってきた。あんまり人いなかった。
https://i.imgur.com/rRYndFM.jpg
すれ違うバイクも少なかったな気がする。
168 311 371 424コースで
ヤエー2回ぐらいしか貰えなかった

396 :
>>395
イイね!

397 :
今日0時キックオフだっけ?
社畜には辛い時間だなー

398 :
熊野本宮もサッカーの必勝祈願なんかされても「はぁ・・・・」って感じだろうな

399 :
ちょとでもお金落としてもらわないと神社経営も大変だと思う

400 :
大きな神社であるほど観光施設としての役割になるからね

401 :
>>398
あれだろ?やたがらすがサッカー日本代表のマスコット?なんじゃなかった?
サッカー興味無いけど

402 :
>>399
世界遺産で人が通年やって来る上に、寄付や賽銭は非課税やで
正月の賽銭だけで幾らあるやら

403 :
>>401
ヤタガラスってあれ3本脚=老人だからなぁ
神武天皇を道案内したのは現地の豪族の首長(老人)ということだから

404 :
そんな夢のないこと言うなよ。
三本足のカラスが道案内したってロマンあるやん。
日本が勝ち進めば、海外のマスコミもあれは何だ?って
きっと話題になるよ

405 :
杖の老人が道案内するわけないやろ〜

406 :
トライクに乗ったやさぐれたおっさんが「…こっちや」て面倒くさそうに案内してくれる

407 :
当時はR168もR169も無かったからな

408 :
>>406
ワロタ

409 :
この間、象の背行ったときの登山道だけど
https://i.imgur.com/7n0Uk2m.jpg
こういうのがずっとだから老人はきついんじゃなかろうか?

410 :
神武天皇のころに石畳はなかったね

411 :
そもそも神武が熊野から上陸してって話も嘘くさいんだよな
地形考えれば生駒で撃退されて奈良盆地に進出できなかったなら
別動隊を北に回して交野経由で京田辺から南下して奈良盆地になだれ込めばいいだけだし
これが成功しないような兵力差があるなら熊野から上陸しようが結果は同じだよ
ってここバイク板だよな?

412 :
神武東征ネタは面白いからな〜

413 :
日本神話は面白い。
白兎海岸に行った時や浦島神社に行ったときは
物語の情景が浮かんだわ
物語が背景にあるのとないのでは風景の見え方も違ってくる(個人的意見)

414 :
>>402
ここ5年間は、正月三が日だけで計40万人越えだってさ

415 :
因幡の白兎の話は神様が性格悪すぎて呆れるわw

416 :
>>413
浦島神社って伊根の?
なんとも思わなかったなぁ(笑)
あそこから経ヶ岬〜琴引浜の道は好き。

417 :
>>416
神社から海見えないからな。
裏に廻れば見えるよ。
あとで知ったが
クレイジージャーニーによると
浦島伝説が全国にあるなかで一番有力らしい。
モデルとなった人物がいたと言われてる。
城崎ワールドだっけ?なんか遠くの島に
竜宮城あったなw

418 :
>>415
だがそれが良いw

419 :
>>417
https://eonet.jp/travel/data/3056228_1386.html

420 :
丹後半島東側の海岸は日本の童話とか昔ばなしに出てくる景色そのままだな
松が生えてなだらかな海岸穏やかで淡い海
とくに夏がいい
紀伊半島の熊野あたりは力強い波と黒い海で丹後地方とは真逆の風景
どちらも日本的だけどねw

421 :
俺のイメージだと太平洋側は明るい海で日本海側は暗い海のイメージだけどw

422 :
まあ、裏日本とかいう言われ方もしてたしな。

423 :
丹後松原は美しいよ
小さなエリアだけどね
米国基地ができちゃったのが惜しい
雰囲気変わっちゃった
カリアゲ大人しくなったら撤退するかな?

424 :
20代ぐらいまで天皇実在しないって。
作り話。

425 :
欠史八代でググれ

426 :
そもそも天皇は継体天皇で一度王朝交代してる

427 :
>>421
自分も以前はそう思ってた
夏の丹後半島見てから考えが変わった たぶん海の色の違いだろう
由良川に掛かる京都丹後鉄道橋梁の風景も涙が出るくらい美しい

428 :
暑い
どっか涼しい場所でお薦めありませんか?

429 :
泉の広場涼しくていいぞ。話しかけるなオーラ発散してたら誰にも干渉されないし。

430 :
龍神は涼しそうだけど
あそこから下界に降りていく途中で100m0.6度を体感できる
結局帰りの市街地で渋滞に巻き込まれて地獄
結論 家で冷房かけてまったり

431 :
>>429
泉の広場の特殊性を言いたいのだろうが
おっさんに話しかけるような奴おらんやろ
モーホー?

432 :
泉の広場を上がったところ梅田の洞
あの社長店潰れて自殺したんだよな確か
2980円で食べ放題飲み放題だったっけか?
時代を先取りしすぎて失敗したパターンかな

433 :
紀伊半島山間部に湧く幻の泉?(湧水?)の話をしてのかと思ったら泉の広場か

434 :
>>432
20歳になったら梅田の洞てCMやってたな

435 :
それから精力剤の店(あかひげ薬局?)とグランシャトーのCMがセットになってるな
あくまで俺の記憶の中で、だけど

436 :
「泉の広袴町を上がったところ」と言えば【はぎや整形】じゃない?>>懐かCM

437 :
>>436
↑泉の広場ね。誤変換すまん

438 :
>>434
どこの居酒屋か忘れたけど「戦は数ではない」ってBBAが言い出すCMもw

439 :
>>436
あぁそっちかも
あの海岸なんかこわい
グアムの恋人岬らしい

440 :
>>436
あぁ、はぎや整形ってのもあったね、そこらへん混同してるかもしれん
昭和のきったない手作りみたいなCM画面だから、記憶が上手く繋がらないw

441 :
45だけど
子供の頃 はぎや整形 パルナス キャバレーSUN 味園
中学生 大人の絵本で赤ひげ薬局
高校生 梅田の洞 グランシャトー 

が記憶に残ってるな

442 :
もしもしピエロは覚えてる

443 :
タンタンって良いよね
っていうラブホのCMは覚えてるw

444 :
それちょっと思い出した
女子会みたいな席でおねいさんたちがワイワイ褒めてるヤツかな
おとなの絵本も、久しぶりに思い出したわ。あと阪神ヤクルトの日付またぎ試合w
確か中学生のはずだけど、よくあんな時間までサンテレビつけてたなと思う

445 :
俺にとっては泉の広場と言えばピカデリー。

446 :
何のCMか忘れたがブルートレインのNゲージが走っていて
一週間目のやつ
こんなセリフがあるCM
あとは8710とか

447 :
>>444
そう今風の女子会で女どもがラブホについて語ってるCM
大人の絵本はAV紹介コーナーがあってその部分だけVHSで録画してずりネタにしてた
親が寝てる間に応接間で

448 :
>>439
ああグアムだったのか
潮岬灯台の直前の風景が似てたから
もしかしたらここかなと思ったことがある
https://www.youtube.com/watch?v=vVNPptw5jwY

449 :
>>448
たしかナイトスクープではグアムではないか?ってところで終ってたはず

450 :
https://www.google.co.jp/maps/@33.4455646,135.7562661,3a,75y,171.19h,85.23t/data=!3m6!1e1!3m4!1snneTaqbswXz973BJyj1Axw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja&authuser=0
違うなあ

451 :
パルナスの赤ちゃんってもう60くらいだよね?

452 :
>>449
小枝探偵が調べてたね。

453 :
>>421
そうそうw 日本海、暗く寒く悲しい荒波のイメージ抱いてたのに
意外に青く綺麗で驚いた

454 :
オッサンばっかで何か安心したわ。
これからもヨロチク。

455 :
裏日本は海側の空に対して順光になるからな
表日本は海側の空に対して逆光になるから空が濁って見える

456 :
雁亭のママ

457 :
冬の日本海、夏の太平洋と言うらしい!
荒れるてこと

458 :
冬の日本海は演歌にでてくるような悲壮感漂う荒々しさだな

459 :
冬の太平洋が穏やかってわけでもないけどね
基本的に穏やかなのは、夏の日本海と瀬戸内海

460 :
釣りでも日本海には行かないな

461 :
和泉の広場 七夕&風鈴飾りをしていたわ

462 :
今425行ったら確実にパンパカする自信がある

463 :
とりあえず15日はいずも観に行くか

464 :
>>455
考えてみれば当たり前の事なんたがこの数年で一番納得いく話だった

465 :
理屈なんてどうでもいいんだよ
スクーターの原理なんか知らなくてもアクセルひねれば走り出すのと一緒で

466 :
>>463
大行列だろ
遠慮しとくわ

467 :
メバリングで爆釣できる場所教えてくれ!

468 :
生餌使った方が良いよw

469 :
根魚ポイントなんか教えるわけないし
そもそも和歌山でそんなポイントないな
あえていうなら、ジジイが入ってないポイントだな
あいつら毎日きて全部持ってかえるから

470 :
さぁまたどれだけ崩れるのやら
土着の土建屋がワクワクしながら被害報告を待ってるぞ

471 :
阪奈道路もそうだけど、毎回同じところが崩れるって欠陥工事じゃねーの?

472 :
わざと壊れやすいように弱点をあえて作ってます

473 :
工業製品などもそうです
壊れないと売れませんからグヒヒ

474 :
そりゃ走りやすさ優先で作ってるからな>バイパスor新道
なんで旧道があんな線形かというと、災害でも流され難かったから道として残ったからだし。

475 :
和歌山の山間道はサグラダファミリアみたいなもんで
和歌山の土建業者にとっては永久に仕事がもらえるドル箱
だから壊れやすく作ってるともっぱらの噂
ただ国道425や168みたいな幹線道路は真面目に作ってるから災害があれば
それは不可抗力

476 :
土建業者が減っているのにアホな発想だな
おまえみたいなのが日本に居ると非常に迷惑だわw

477 :
事実は都合の悪い奴がこうやって火消ししますw

478 :
そんな豊かな時代は終わったんよ

479 :
終わった割に工事ばっかりやんけ
ずーーーーーっと
工事しとるなぁ〜〜〜

480 :
役所の工事費見積もりの査定や工事内容のチェックは厳しい
請ける業者にとっては「仕事が無いよりマシ」みたいなもん

で、設計時の想定よりも地盤が悪かったりすると「今は予算がないし、、」でとりあえず一同打合せの上で完成させて、
問題が出たらその時に別枠の予算で直そうっていうようなことになる可能性までは否定しないけどなw
勿論、人命に関わるような問題が出るのはみんなして避けるが、最初の査定が厳しいが故に全体予算の制約もキツイ

でも、日本の役人や業者は全体的にかなり真面目だと思うぞ
土木の事はあまり知らない、大阪の建築業界人の端くれとしての感想だけれども

481 :
上北山村からサンギリトンネル越えて左折したら、なんか展望台あるじゃない?

あの先にもずっと名もなき林道が続いてて、ぐるっと反時計回りに川沿いに降りて
最終的に小橡の集落まで行ける道、あの道だけ整備目的が全く分からん
サンギリのバイパスと言えなくもないけど、土建屋の利権かな〜と思ってしまう

482 :
完成検査の日
役所「これはあれじゃないの?」
業者「うち二階さんの後援会」
役所「あーこれでOK」

483 :
大雨降ったらいっつもこの話題だな…

484 :
>>481
ちゃんと林道の名前付いてるよ。
木を切り出してるところもあるようだし、
林業用の道なんじゃねえの?
https://i.imgur.com/UapG3J6.jpg

485 :
>>481
途中登山口あるからでは

486 :
住民迂回路、林業、登山者アクセス路の何れもだろね
オフ車乗りからすると景色の良い道なので舗装化して欲しくなかった
こういう道は植林の多い紀伊半島山間部には多くあるよね

487 :
大峰が見える展望台から北は景色がなくてただ長いだけだな
サンギリ登って展望台でUターンするのが好き。

488 :
サンギリ線は169の迂回路になり得るが、橡谷西ノ谷線は山を一周して戻ってくるだけの道だよ

489 :
サンギリは備後橋落ちてる間凄く便利だった。というか池原から坂本ダムまではサンギリのほうが早かった
(ただしバイクなら)

490 :
>>488
R169とサンギリが同時に通行不能になってしまったら迂回路として使えるかもね

491 :
あそこの展望台でラーメン食って昼寝した思い出
ほぼ誰も来ないし眺めは最高だね

492 :
あの展望台でインスタントコーヒー飲んでまったりするぞ!ソロツーを計画したのに
展望台近くで工事してて、工事業者が展望台占有してやがった、だからまた行く。
変わりに小処温泉方面から大台ケ原道路の途中にでる舗装林道にある休憩所でまったりした

493 :
久しぶりに紀伊半島に帰りたい、無事であって欲しい。

494 :
車で高野山へ墓参り行ったついでに龍神通ったけど
あちこちの法面から泥水噴出してたから
またどこか崩れてんじゃねーかな

495 :
天川の坪内で地滑り警報装置が作動したらしいな
果たしてどうなることやら・・

496 :
>>492
小処温泉方面から大台ケ原道路の途中にでる舗装林道にある休憩所

そこ東屋の屋根にスズメバチの巣なかったかい?

497 :
休もうと思っても必ず先客いる

498 :
屋根付きでベンチのある休憩ポイントって良いよね
昼寝、雨宿り、コーヒー、ラーメン、、、
景色が良く、人が来ない場所にある東屋は貴重だ

499 :
雨、コーヒー、ライター?

500 :
放火でもするのか?

501 :
エッチな話しだよ

502 :
ヤッターマンなら知ってる

503 :
風屋ダムの東屋でよく休憩する

504 :
>>498
だよね〜。オレのお気に入りあずまやは、k...
教えないw

505 :
ここの住人が先客になる可能性あるもんな

506 :
>>504
川上村白屋展望台ですか? ぼくもお気に入りです

507 :
>>506
違うよ。それ知らなかったな、通りかかったら寄ってみるわ

508 :
調べてみたがそこって、大滝ダム溜水で起きた地滑りのために廃集落になったところなんだな
寂しいところだなぁ。

509 :
南海トラフで壊滅する前に南紀の海岸沿いを堪能しないと

510 :
南海トラフ壊滅後の為にオフ車買って練習しないと

511 :
潮岬のキャンプ場にいれば津波は大丈夫だよな?
まさかあんな断崖絶壁越える津波来るわけないし
311の大津波はリアス式海岸で増幅されたものだし
仙台平野に流れ込んだ津波は高さ5m程度でしょ?

512 :
芝生は39メートルあるけど、串本の市街地と国道42号はほとんど数メートルしかないよ

最短4分で津波来るみたいだし

513 :
それはそうだけど、あの半島に閉じ込められるぞ
美味しいもの沢山のVASEOも壊滅して買い物出来ないし
どうするんだよ

514 :
津波引いたら串本で火事場泥棒するしかないな

515 :
>>514
非日本人さん乙

516 :
はっきり非国民といってやれ

517 :
非国民

自国民を「国民」にあらざる者として非難・迫害する時に使われる呼称。
概要 非国民とは「国民であるのにも関わらず、
国民に非ざる振る舞いをする人」のこと。外国人のことではない。

非国民はちょっとニュアンスが違いますね

518 :
火事場泥棒は言い方が悪いよ。
でも食べる物も無くなって生きるか死ぬかの状況になったらその辺の民家や会社から少し食料を拝借するよね。

519 :
食い物もなくて倒れそうでも目の前に落ちてるパンは食べない
そういう日本人がいて安心した(ゲス)

520 :
終戦直後、闇米食わずに餓死した裁判官がいたな
悪法もまた法なり
オレはどーでもいいけど役人は法令遵守しろよな

521 :
むしろ役人が本土決戦用に備蓄してた食料等の物資を横流しして
闇市でぼろ儲けしてたわけだが
闇米の買い出し列車は黙認しておいて帰りに駅で闇米狩りして没収
没収したヤミ米を闇市で売りさばいて儲けてたのが警察

法を守るのは国民であって役人は法を守らない
これ常識でしょ

522 :
やれやれ、キイハンターの出番か

523 :
>>521
どっちも法を守っとらんやんけ

524 :
>>522
紀伊半島とかけたいみたいだけど
内容的にはハングマンが合ってるね

525 :
>>521
社民党を支持してそう

526 :
トラトラトラ
我紀州に性交せり

527 :
道路が生きていれば火事場泥棒するより被災地から逃げ出した方が色々捗るだろうな。
周参見まで行けば高速使えるし。

528 :
南海トラフ地震後の話かね?
近畿道、紀勢道とか高速のほとんどが一般車通行禁止になると思うぞ

529 :
今の呉市より酷い事になるな

530 :
2011年9月の台風で98人死んだとき
民主党は野田の首相就任パーティーでどんちゃん騒ぎしてた
二階のとこだからほっとけwwwwwwwwwwwww

531 :
想像するだけで恐ろしいのが
紀伊半島の内陸部で被災した場合
谷底に落とされたらわからんし、警察なんか動かないだろうし
そのまま死ぬのみ

とりあえず人間とかかわらずに山から降りたほうがいい
山奥には頭おかしい変なおっさんとかいるからな

532 :
168と169て本当に谷底走ってるよね
ここで水害にあったら怖いなと思う

533 :
それが、そう遠くない過去に実際あったから恐ろしいよね

534 :
紀伊半島なくなっても別に困らないんだけどね

535 :
>>534
お前が居なくなっても困らないのと同じだね

536 :
紀伊山地は京阪神地区を守るバリア

537 :
>>534
メリットと言えば東京→徳島のフェリーが
早くなるくらいか

538 :
俺が昔族やってた頃はヤンチャな連中の方がヤバかったけどねw

539 :
>>538
いきなりどうした?

540 :
>>538
センパイ珍走してたんスか?

541 :
あいりん地区と同じでそういう無軌道に生きた連中が
ジジイになって老いぼれて弱体化して平和になってるんだよね
しらんけど

542 :
ジジイは気が短くなってキレやすい。
普通に流れに乗って走ってるバイク(リッター含む)をミラースレスレに強引に抜いて前に出るのも
だいたいジジイの型遅れセダンか軽トラ。

543 :
週末は久しぶりに、きなりの湯でひとっ風呂浴びてこよう

544 :
まあジジイには同情すらしないので
ぶち抜くけどね
すり抜けるのを塞ぐように停車したり姑息なんだよやり口が

545 :
ま、「あ。バイクが後ろからきたー」って左ミラー見ただけで、
フラフラと寄っちゃうのかもしれんけどな

左ハンドルは言うに及ばず、ナビかスマホ見てるのか左に寄る車が多い

546 :
>>542
それやられてむかついたから強引に前に出てフルブレーキしてやったら
一度は止まったけどその後逆ギレして車ぶつけようとしてきたぞ
警察呼んで揉めに揉めたわ

547 :
>>546
基地に触ったらいかんよ

548 :
>>546
お前も大概だわ

549 :
>>546
最低だな
お前が

550 :
>>546
気持ちはよく分かる

551 :
>>546
支持

バイク乗りなら怒って然り
批判している連中はちょっと甘いんじゃないかな?
殺されてもニコニコしてそうだわ

552 :
怒りは人間の感情だから、賛成されようが反対されようがどうしようもない
でも、怒って反撃する方が殺される確率は高いよ
昨今、バイクにぶつけるフリをするだけでなく、本気で殺しにかかってくるようなのが居るんだから
ましてや監視カメラもNシステムも無い紀伊半島の山の中だろ
吉野警察が転倒事故で死んでるライダーを見つけても、またヘタクソが無理して自爆しやがった、ぐらいにしか思わないぞ

553 :
>>551
怒るのは解るとして、キチガイと同じ土俵でやりあう事がおかしいんよ
信号で停まった時に先頭に出てまとめて抜き去ったり他にも方法は幾らでもある

554 :
ほんとそれ

山の中でこわいのは熊とか虫とかでなく、変な人

555 :
>>553
わざわざ同じ土俵に降りてケンカする事は無いわな。
そりゃあ腹立つとは思うが、接触とかしたら、向こうは車が凹んだりするだけだが、こちらは身体に怪我を負う可能性が高いんだし。
触らぬ神に祟りなしだよ。

最初に触られたとしても、腹立つけど、なるべく離れて回避するべきと個人的には考えて、行動してるわ。

556 :
>>553
まったくそのとおり

557 :
>>554
でも変な人には勝てても熊には勝てる気しないな…

558 :
>>554
林道のドンつきとかに人がいたら無茶苦茶ビビル

559 :
>>558
ナイトランで貞子みたいなのが立ってたらUターン失敗して崖下に転落する自信はある

560 :
>>558
林道は林業のオジサン達の作業用道路です
あなたがそこに居る方が不自然です

>>557
若かりし頃はツキノワグマ程度張り倒す勢いがあったが寄る年波には勝てない

561 :
>>560
なるほど。確かに農道は農業のオジサン達の作業用道路だもんな。

562 :
4:00起きで龍スカ。
ロードスターに煽られる。
R424で二カ所ほど片側通行、龍神は法面崩壊なし!
あの雨で良く持ったな。
土建屋受注予想外れる!
r198ピストンしたが、やっぱりええね。

563 :
>>562
マグロ兄さんかな?
この時期は早朝にかぎりますね!

564 :
>>557
熊はアクセル吹かせば逃げるが変な人は寄ってくる

565 :
アクセル吹かす って物凄い初心者臭がするなぁ
エンジンつかない!とか言ってるだろ(笑)

566 :
サイクロン号で吹くのはエンジンだもんね

567 :
アクセル吹かすは初心者っつーよりおっさんだろ
なぜならオレもそう言うてまう

568 :
おっさんだろうなぁ、若い頃といっても20年ぐらい前だが、よく聞いた言葉である
エンジンつかないっていうのも、つかないっていう関西弁での言い回しレベルだと思うし
そんなあげつらうほどの違和感はないな

569 :
>>563
久しぶり!お元気?
最近はイロイロあってあまり乗れてません。
フルメッシュで行ったけど、暑いわ。
ロードスターはまるでゴーカートやね。

570 :
いつも気持ち悪いネトウヨが一匹いるなここは

571 :
>>565
まさにあなたという変な人が寄って来ちゃったね

572 :
テープに吹き込むとか

573 :
広川IC裏の霊巌寺スカイラインを走り、霊巌寺に行ってみた
20年ぶりの再訪だが、ぐだぐだのパラダイス化で脱力したわ

574 :
>>572
わかる

575 :
っていうかロードスター遅いだろ

576 :
ゴーカートってくらいだし。

577 :
>>575
乗り手によるが多分お前より速いよ

578 :
龍神みたいな路面荒れたとこじゃ車のアドバンテージは大きいな。

579 :
別に、四輪に突っつかれたらハザード出して譲ればいいだろ。
そこで相手も降りてきて絡んできたりしたら知らんけど。
110番しても警察はいつ到着するかもわからんし。

580 :
俺のバイクはハザード付いてないからなあ
ふりちぎるしかないわけか

581 :
左に寄れば勝手に抜いてくだろ
それでも煽ってきたら
停車して運転手とナンバー撮影したれ

582 :
前を走るジスペケだったかな?流水水溜まり部分でヨタヨタノロノロしてるから追い抜いたら後でめちゃめちゃケツを煽ってくるんよ。なんなん?追い抜かれたら腹立つん?ワシ今日はジムニーやっちゅーねん!

583 :
そういうときは走りながらウォッシャー吹きかけるのがマナー

584 :
さすが和歌山土人

585 :
>>583
ワロタw

586 :
ジムニー ごときのクソ遅い車でバイク抜かしたらあかんやろ!
って俺もジムニー やったわ。

587 :
>586
こっちは龍神だ十津川の山道で踏み込んで走っても60ペースくらいじゃん。一応MTタイヤだしリフトアップしてるからキビキビした走りは控えてるけど60だ70だったらジスペケアールならビュン!って追い抜けるのに執拗だったよ。
俺もバイクメインでジムニーも乗るけど、バイクのお前らってどんなけ危ない運転してるのか自覚したほうがいいよ。煽って急制動されたらおまいらが終わるんよ?

588 :
>>587
じゃあ最初から抜かすなよ

589 :
俺もジムニーに乗ってたけど
オフ車連中はジムニーをリスペクトしてくれてんのか
林道とかで結構譲ってくれたりすんだよねえ
休憩してると話しかけて来たりするのもオフ乗りが多かったな

新型ジムニーを見に行ったら
ジムニーもシエラも少なくとも3ヶ月以上待ち納期不明だとよ

590 :
オフ車乗りイコールジムニー もしくは四駆は
結構な確率だよね。
俺もだけど。

591 :
俺は仲間外れか、20年落ちの軽トラ4MT(AC、PSなし)2駆

592 :
俺はぱみゅぱみゅ5MT冷房付き
軽トラは二駆の方が圧倒的におもろい

593 :
https://i.imgur.com/ZCp2Var.jpg

ジムニー見に行った時に
スーパーキャリィも置いてあったの見たけど
軽トラも値段高くなったなー

594 :
うちのキャリーTは新車価格で48万円でしたよ
20年乗ってるしまだまだ大丈夫そう

595 :
キャリーは2stじゃないとな。
カッと当て舵切って一瞬遅れてオーバーステア気味の反応するのがたまらん。
何度死ぬんちゃうかと思ったことか。

596 :
地元ニュースのコピーです。

高野龍神スカイラインでオートバイ転落1人死亡
2018年07月17日 09時38分 ニュース
きのう(16日)午前、田辺市龍神村の旧高野龍神スカイラインでオートバイが道路下に転落し、
男性が死亡しました。
きのう午前8時すぎ、田辺市龍神村龍神の国道371号・旧高野龍神スカイラインで、大阪市城東区の
会社員、鶴田亮生(つるた あきお)さん46歳運転のオートバイが道路右側のガードレールに衝突したあと、
およそ30メートル下に転落しました。この事故で鶴田さんは、消防の救助隊に救出されましたが外傷性ショックで死亡しました。
田辺警察署が原因などを調べていますが、左カーブを曲がりきれず右側のガードレールに衝突したものとみられています。
鶴田さんはオートバイでツーリング中でした。

ご冥福を祈ります。

以上

597 :
教えてください
旧高野龍神スカイラインと龍神スカイラインの違い。

598 :
有料道路の時が高野龍神スカイライン

無料になってからはR371・旧高野龍神スカイライン

599 :
龍神四バイパス、けっこう良い感じでした。
https://youtu.be/rb2HHp2c4bU

600 :
>>599
視聴1回目だったw
さすがに空撮、線形と風景が同時に見えるのが良いですな、道路下の法面工事が終わってないことや
橋脚の足場が残ってるあたり、特に印象的だった

601 :
最近ドローン動画上げてるツーリスト多いな

602 :
ドロンします。

603 :
目潰し投げてドロンドロン

604 :
>>599
俺も最近ドローン持ってツーリング行くけど、しょーもないイチャモンに近い事言わせてもらえば、道路(公道)から離着陸させるのはNGやからな。
しょーもない奴にイチャモンつけられんように動画アップしたりするのは気をつけなよ。

605 :
巡査部長が速度違反 バイクで31キロ超過、赤切符 三重県警が注意処分

2018-07-20 社会

三重県内の警察署に勤務する30代男性巡査部長が、休暇中に奈良市内の市道で法定速度を30キロ以上超えて
中型バイクを運転したとして、道交法違反の疑いで交通反則切符(赤切符)を交付され、所属長から注意処分を
受けていたことが19日、県警への取材で分かった。処分は6月29日付。

県警監察課によると、巡査部長は4月21日午後0時50分ごろ、奈良市内から中型バイク(450cc)で県内に戻る途中
法定速度50キロ区間を31キロ超過し、奈良県警に赤切符を交付された。

巡査部長がその日のうちに上司に報告した。巡査部長は「前後に車両がなく漫然と走っていたら速度オーバーしてしまった」と話しているという。

同課は「職員に対する指導教養を実施し、再発防止を図りたい」としている。

606 :
連れの警官もいじり倒して原型留めてないモンキー乗ってたりするしなあ。

607 :
450ccってなんだ?
CB450?

608 :
普通ならホンダCBかCL
あるいはドカのデスモ
ひょっとしてひょっとしたら、エンフィールドヒマラヤン

609 :
KTM450rally replicaかもしれない

610 :
免許区分だと大型なのに中型バイクになるのか?

611 :
どう考えてもエンデューロレーサー行動仕様だろ

612 :
うん 真っ先にCRFやKXが浮かんだ

613 :
寒いー夜だからー明日を待ちわびーてー

614 :
TRF(タミヤ・レーシング・ファクトリー)か。

615 :
大台ヶ原山の入口で31℃ってどういうこと…

616 :
大台ヶ原は涼しくないのか
汗だくで大蛇ーは危険だな
象の背で我慢するか

617 :
日向で31度なら十分涼しいだろ

618 :
>>616
おひ、象の背のほうがヤバイわw

619 :
>>615
そこから登れば5℃は下がるよ。(適当

620 :
おい涼しいトンネル教えろや

621 :
>>620

34°09'35.4"N 135°21'52.9"E
34.159834, 135.364690

622 :
615だが、R169をそのまま進んでR168十津川経由で帰宅。
R168との合流地点付近の電光表示盤に40℃とか出ててうんざりした。

>>620
R169やR168のトンネルはすげえ涼しかった。
大きな山の深部を通るせいか外気と全然温度が違った。

623 :
>>620
おもしろそうな道だな。知らない道だ。行ってみる。サンクス

624 :
あー間違った。
>>621ね。

625 :
紀伊半島のこの時期避暑地てどこになりますか?
やっぱり滝ですかね、前鬼・不動七重の滝はまだ行ったことないから行きたい
他にお勧めな滝ありますか? 僕が好きな滝は千尋滝です
あと生石高原も行ってみたい

626 :
>>625
ごまさん

627 :
金剛峰寺

628 :
高野山や龍神スカは涼しいですか、それは良い情報ありがとうございます

629 :
個人的には洞川をおすすめする
昨日行ったけど
下界36℃で R309通って黒滝村道の駅で33℃→トンネル内25℃
トンネル出たら30℃代に温度上がるかと思ったら洞川は27℃くらいで安定
標高800mで冷たい湧水が大量に出てるからだと思う
さらに涼を求めるなら洞窟に入るか渓流で水浴びでもどうぞ

630 :
>>625
宮川貯水池近くの六十尋滝

生石高原は先週土曜の夜に行ったけどさすがに涼しかった
昼間はそんな涼しいとこでもないけど
行くならやっぱススキの茂る秋口に

631 :
滝壺で飛沫を浴びて涼むのは気持ち良いよね
宝龍滝とかさ

632 :
涼しい竜スカあたりから日帰りで大阪に帰ってくると余計暑さ際立つんだよなあ
スカイタワーから竜神に下るだけでもあっつ!ってなるし
涼しいとこで温泉入って泊まりで、とかならいいのかもしれんが・・

滝といえば425の隠れ滝好きなんだけど
木のハシゴみたいな足場が年々腐っていっててヤバい
今年もまだそのままなのだろうか

633 :
情報ありがとうございますです
六十尋滝ですね行ってみたいと思います
こちらの書き込み見てK603(水呑峠)走破は4月に行きました
赤い橋向こうは興味ありつつも、また今度と思ってましたから丁度良いです

宝龍滝も良さげですね
以前、小匠ダムへ、その先にある噂の水没林道目指したのですが
さあこれからだの所で流木を積み上げ通行止めしてあり諦めK45でR168まで行きました
その途中ですね、行ってみたいと思います

十津川〜龍神区間のK735も走ってみたい

洞川へはまだ一度通過しただけ
吉野山から林道吉野大峰線(舗装路)〜五番関トンネル抜けて洞川素通り
小南峠隧道と道の駅吉野路黒滝は一度行ってみたいと思ってました

只今、エンジンOH中、バルブ摺り合わせが終わり、今はシム納品待ち
来週くらいに慣らし運転かねて走りに行きたいです、生石高原も

ところで、茶がゆ食べれる所知りませんか? 一度食べてみたいです。

634 :
R169 川上村 大滝郵便局隣の松屋

635 :
涼しくなったら行こうか。

636 :
待ってないですぐいけ

637 :
暑いからイヤだ。

638 :
オフ車限定だけど山鳩の湯の奥の林道の川沿いは涼しかったなあ。
バイク止めて川で泳いでたらスズメバチにたかられたけどね。。

639 :
北股林道のことを言ってるなら
あそこ結構、釣り人の四輪とかも奥まで入ってるじゃん。
オンでもゆっくりならいけるんじゃね?

640 :
>>633
シム待ちということは直押しDOHC?
とすると70%くらいの確率でカワサキZ系かゼファーシリーズなのでしょうか?

641 :
kwskかぁ
趣味悪いなぁ

642 :
>>640
DJEBEL250XCです
茶がゆ情報ありがとうございます。

643 :
ジェベルなのかドジェベルなのか
変態なのかド変態なのか

644 :
怒ジェベル

645 :
弩ジェベル
超弩ジェベル
前弩ジェベル

646 :
土曜日曜とR169で熊野〜串本辺りへ行く予定だったがまさかの台風…

647 :
いやいや数日前からいってたやんw

648 :
雨天決行の縛りを持てば、それなりに忘れられない思い出が出来るってもんだ

649 :
流石に昨今の大雨での被災状況を見てると、台風来るのに不要な外出は避けるべきだと思うよ。

650 :
>>629
あれ?309て普通に通れるの?
この前の三連休に天川めざしたら下市超えたすぐのトコから大渋滞してて全く動かんから、スマホで調べたら通行止めって出たから諦めて宮滝行ったんだけど

651 :
三四日前に行ったときはR169側の合流にはなにも書いてなかったが…

652 :
一か月以上前か…

653 :
>>650
片側交互通行だからかな?309メイン崩れていて旧道迂回路だけど片側交互通行で距離あるから

654 :
たまに県外ナンバーが工事信号無視してえらい事になってるな

655 :
指摘しても、道交法上は工事信号の無視は違反ではない、という小賢しい知識をひけらかしてくるからな

656 :
なるほど勉強になりました

657 :
>>653
あ、旧道の迂回路あったのね、そういえばたま〜に数台だけ進んでました
てっきり先でUターンした分だけ動いてるのかなと

658 :
>>657
昨日から言わないでおいたが、お前超馬鹿だな

659 :
>>657
普段ゴロゴロ水汲みに行ってるけど、そん時は交互通行もほぼストレスないけど
夏のこの時期はみんな川目当てなんだろうな交互通行の所でめっちゃ混んでた
てかバイクならすり抜けて先頭でろよ

660 :
>>659
あそこって有料になってからアホらしくて行ってない
バイクでもカネとられるの?

661 :
山の湧き水汲むのにカネ払うとかw
なんだそりゃ

662 :
私有地なら仕方ないけどな
カネ払って山の水汲むってなんだか魅力半減

663 :
まぁ信仰みたいなとこがあるからな

664 :
前鬼の沢登ったことあるやつおる?
ヘルメットやウェットスーツいるんかいな?

665 :
沢だと釈迦ガ岳行く途中の沢がよかったなあ。

666 :
>>661
管理費に金がかかるのか
利権の蜜を吸ってる奴がいるのか
真相はいかに

667 :
169沿ならホラ!あなの不動水も、秀さんのところの楠里の水も、一声かければ金なんて払わなくても汲んでいけるのに

668 :
洞川の湧き水のやつ?
あんなの管理費なんかいらんよwww
どうせ飲み食いに使ってんだろジジイどもが!!!

669 :
ごろごろ水汲みに行くぐらいならキリンのアルカリイオン水買う

670 :
たまに行くけど、ごろごろ水を通り過ぎて1KMくらいかな。お堂のところに、ずっといい雰囲気の水場があるよ
お堂に手を合わせて、ペットボトルに水を汲んで帰ったりする。

671 :
ごろごろ水取水場は登山者や少量の水汲みには無料で汲めるようにしてるで
バイクの俺も水筒一本分くらいはタダで頂いてる

672 :
ゴロゴロ水 あそこは基本水汲みは無料だろ
駐車場代を取られるけどな
まあ要するに四輪で18Lポリタン複数積んで水汲みに来る人用ってことな
バイクはもう少し奥のガードレールに囲まれたところで
ペットボトルで少量持って帰ってな タダだから
と言うことだろ、もちろん明文化はしてない、暗黙の了解ってことで(笑)

673 :
なるほど乞食対策か

674 :
釣りなのか本気なのかよくわからんけど、龍神スカイラインスレの公道を公道とも思わんあの書き込みはなんなんだろ。

675 :
きっと俺の庭なんだろう。
だからよそものがしゃしゃりでると気に入らないらしい

676 :
人生詰んだオッサンが田舎の観光道路でキズを舐め合うんだろ。
公道でタイム競うなんて責任ある社会人ならあり得ないでしよ。

677 :
2ちゃんは真面目な意見はとことん真面目やな
あれはあれで別になんとも思わんが事故には巻き込まれたくはないわな

678 :
責任ある社会人がバイクなんか乗ってることがありえないよ

679 :
>>678
まぁそう言うなよ
お前さんはどうなの?

680 :
俺は
>>676
こいつのレスに返しただけだ
いちいち絡むなボケ

681 :
いつも不機嫌だなあこいつは

682 :
なにかとすぐ切れる奴は車、バイクに向いてないから
乗らないほうがいいぞ

683 :
人生に向いてないだろ

684 :
ラムはクズ。

685 :
まあ夏休みですしね。

686 :
>>684
ラムーのたこやきなら安いからたまに食べる
そんなに旨くないけど

687 :
>>678
ただバイクを楽しむ人と、公道でタイムを競うようなバカの区別もつかないアホは書き込まないでね。
このボケが!

688 :
外は暑いですからね

689 :
>>688
道の駅の駐車場と帰宅時の車庫入れのとりまわしでで汗だくつゆだくだわ

690 :
週末だというのに書き込みなし
終わりか???

691 :
これだけ暑いと涼しい場所は水族館系くらいだしな

692 :
クジラ館のことか、あそこは屋外がメインだぞ

693 :
流石に暑すぎるわ

694 :
どこか涼しい淵で泳ぎたいね

695 :
そして流される〜♪

696 :
ぼくたちピクミン〜

697 :
紀伊半島で人少なめで川遊びできるところて何処だろ?
北又林道だっけ?R169から少し入ったところ、あそこで泳ごうとしたらアブとスズメバチがえげつなかった、、、

698 :
川遊びは虫との戦い
蚊取り線香は必須
三重まで行くと人が少ないね。
吉野とか人だらけでどこ行ってもバーベキューしててうんざり

699 :
雲取温泉裏の高田川で地元の子供らと遊んでから温泉入って帰るとか

700 :
三重でも人の少ないところは、流れが速かったり、深みがあったり危険な場所も多いから気をつけてね。

比較的安全な場所には、口コミなどで人が集まりやすいから。

701 :
吉野、洞川辺りは人が多かったんで三重辺りまで行くのが良いかもしれませんね。
アブ用の蚊取り線香?見つけたのでガンガンに焚いてみます。

702 :
R166沿いの櫛田川のあたり、泳げそうなポイントはいくつかあるんだけどな
いつも国道上から見下ろしてるだけで、実際どうなってるのかは知らない

703 :
>>702
R166沿いは、流れ速かったり、深みがあるよ。

道の駅茶倉の川向かえにある茶倉(テント、バンガロー)の前の水遊び場なら比較的安全とは思う。

704 :
>>703
やっぱりそうなのか、良さげなわりに人がいるのを見たことないから
何か理由はあるとは思ってたよ
茶倉、あそこはあそこでいつも人いっぱいで、降りたいとは思わんけどねw
まぁでも、安全というのはそういうことなんだろう

705 :
>>704
もう少し下ってR368沿いの櫛田川なら須原親水広場もあるよ。

706 :
>>697
熊が出るので単独行動は危険ですよ

707 :
めはりずしと柿の葉寿司美味過ぎる
次点でさんま寿司

708 :
柿の葉寿司、美味い店教えて
今のところベタだけどたなかが美味いかなぁと思う。

709 :
柿の葉寿司の不味い店ってある?
あんなのどこで買っても美味いじゃん

710 :
>>697
https://www.kawa-asobi.net/article/about/howtouse

711 :
>>708
色々食べ比べるのがおすすめ
店によって微妙に違うのが面白い

712 :
川上村は製法が違うので、奈良市内のとはあからさまに違うぞ

713 :
美味しいよねー柿の葉寿司。

714 :
お盆休み、天川村の鍾乳洞行こうと思うんですが、大阪市内から朝から出て鍾乳洞行って、何とかその日のうちに海も観に行きたいんですけど無理がありますかね?
その日のうちに大阪市内に帰りたいです。

715 :
0時にでて23時59分までに帰ってくるのであれば可能。

716 :
>>713
ツウは柿の葉ごと食うんやで、柏餅や桜餅といっしょ。

717 :
>>716
常識やん。何をいまさら。

718 :
>>717
ウソ言え、ボケたつもり。
関空でマジ葉ごと食ってた外人が居て驚いた。
奈良県吉野人よ、葉ごと食うはウソやろ?

719 :
大阪を朝7時に出て、ダラダラ休憩しながらでも13時ぐらいには尾鷲港に着くからなあ
途中309で天川に寄っても大して変わらないだろう
帰路も同じぐらいかかるとして、観光に2時間かけて19時ぐらいには戻れるだろう
法令遵守の模範運転とは言わないが、アホみたいに飛ばしているわけでもない
ただ、通った事のない山道を何時間も運転するのは疲れるぞ

720 :
桜餅は葉っぱごと食べるけど柏餅は食べないよね

721 :
柿の葉寿司の葉は食えるが、本来の用途では無いよ。
http://www.hiraso.jp/product/faq.html

722 :
>>720
はい 

723 :
>>714
出来るけどあんまりおもしろくないんじゃないか?

R309の行者還トンネルを越えて熊野までいけばとりあえず太平洋には出られるけど
R169との合流までは酷道も酷道だし、熊野から尾鷲に出て紀勢自動車道で帰るのは
味気ない。

とはいえ潮岬を越えて周参見から紀勢〜阪和自動車道コースは熊野から串本までが
苦行過ぎる。 串本から白浜までのR42は素晴らしいツーリングコースなんだが・・・

もし行くならR309の通行止めの情報は事前に確認した方が良い。

724 :
>>718
騙されて食う奴が出たら面白いかなと(笑)
>>721
なんと!マジで食う奴が居るのか!

725 :
クズやな

726 :
>>719
ありがとうございます。
ちょっとしんどいですかねー。もともと休憩多目なダラダラツーリング好き気味なので。

727 :
>>723
ありがとうございます。
今も通行止め区間があるんですね!?
ちゃんと調べておかないとヤバいですね。

728 :
>>725
同意

729 :
テレビ番組で見た宇陀市の葛の館、一度行ってみたいと思ってたけど忘れてた
思い出させてくれて、ありがとう
やっぱり本物は別格ですかね

730 :
本物のクズ、それは私です

731 :
クズなんかどこにでもはえてるのにな

732 :
プラシーボなめたらあかんわよ。

733 :
サンキュー メルシー オブリガード

734 :
それでは皆さん、アデブレーベ オブリガード

735 :
吉野葛

736 :
吉野葛と言えば ゆりやんレトリイバアだな

737 :
天気予報ハズレで一日無駄になった、糞が!

738 :
0.1mmとかの雨で躊躇するようなやつにはちょうどいいだろ

739 :
>>738
シャワー程度の雨なら別に構わんが、紀伊半島で雨つったら局所的に自動洗車機並だからな

740 :
シャワー1回分 浮くな!

741 :
洗車もついでにやっちゃおう

742 :
ゲリラ豪雨の中を走ると
バイクのへんなとこから黒い汁でるからな

743 :
俺も

744 :
明日も天気ややこしい予報

745 :
休みばっかり雨降る

746 :
…雷音ばっかしで雨も降らんな

747 :
>>734
大河信長思い出したわ

748 :
4輪だけど回りのガススタより15円安い所で入れたら、高回転全然回らなくなったわ。きおつけてな
地元の人はそこでいれるもんなの?
南東部な

749 :
やっぱり安いのにはそれなりの理由が有るんやな

750 :
人柱おつ
よく入れる気になったなw

751 :
俺も変に安いとこは避けてるなあ
地方のセルフの安いとこだとお釣りはカードのみってのもあるし

752 :
>>748
40年くらい前にキ○ン石油ってのがあって、車で普段乗りだときがつかないが、バイクだと上が回らんってのはあった。
無名なスタンドだと今でもそんなころがあるんだね。

753 :
御所のサンフィールドだったかな、あそこはお釣りがカードだった
今はどうなってるのか知らんが、あの方式は嫌い
地方のセルフも怖いが、有人スタンドもできるだけ避けたいところだ

754 :
リピーターにならないと使いきれないプリペイドカードしか使えないスタンドとか、
しかも次に通りかかったら潰れてるというね…

755 :
>>753
ガソスタのお釣りがカードって法律的に良いんだっけ?
なんか違法というかグレーゾーンというか、
そうらしいと聞いたことがあるんだが

756 :
チャージ式みたいなやつな
最初にカード買わせてそれで支払う方式のタイプ
2010年ごろは結構あったけど(サンフィールド)
最近そういう系はみかけないな、俺がスルーしてるだけかもしれん
怪しい無名っぽいガソスタは避けてるから

757 :
ガス欠寸前でやっとみつけたガソリン屋が
プリペイド式セルフで途方に暮れていたら中の人が
出て来て中の人が用意したプリペイドカードで
給油してそのカードの残高が減った分だけ支払った
このような取扱いをした理由は聞かなかったが
現金で物を買えないのは問題があるのだろう

758 :
九州でフルピンク色のセルフのガスタがあったらそのパターンの店
ちなみにチェーン展開しているのに他店でプリカが使えない糞ぶり

759 :
そのパターンもあるな
客を逃さないための姑息な手段
逆に客が離れるのに

760 :
>>753
数年前にやられたよ
万札を入れて残高8千数百円のカードが出てきた時は参った。
よく見ると給油機の淵に10ミリ幅のテプラに印刷した物が張ってあった。

761 :
>>753
釣り銭トラブル無いように、なるべくカード払いにしてるわ。
ただ田舎の変なGSだと現金限定とか多いけど。

762 :
>>760
大阪市内とかでもあるんやな。
https://ameblo.jp/black-gl-0001/entry-12131439414.html

763 :
>>762
釣り銭のカードが有効期間6ヶ月というのは違法臭がするけど。

764 :
糞ガソリンで有名なのはR24の粉河あたりにある角のあれだろ。
安いけどJAのおっちゃんがあそこでは入れるなと言ってたわ。

765 :
いわゆる灯油混ぜてるのかな?

766 :
ハイオク指定の車種だと紀伊半島や四国西部になると「ここが最後のチャンスかも」と
とりあえず入ってしまう。

767 :
>>764
かどのとこってローソンあるとこか
あれはかせだか

768 :
かさ、笠田

769 :
>>764
紀ノ川からr120でちょっと山の方に入った小さなガソリンスタンドで給油した時にレシート要求したら
手書きの領収書渡されたことがあった・・・

770 :
サンフィールドの犠牲者が自分の他にもいて落ち着いた^^
地元民には有り難いのかもしれないけど、ありゃ完全に罠だよな

あと思い出したんだけど、R309とかR26にあるGASTAも、なんか
変なシステムだったはず。プリペイドなのか釣り銭なのかは忘れた

771 :
GASTAは基本、おつり無しポイントカード。
だから念のため1000円しかチャージしないようにしてる。
泉南の旧26沿いの角野のセルフが安いんでいつもそこで入れてる。

772 :
>>770
一緒じゃない?
http://2.bp.blogspot.com/-9nLUcPTq9Bw/WdT2M9NQlLI/AAAAAAAAAoA/p0wTNkMXwdE6jais6ZS65bGA53RlWNx9ACK4BGAYYCw/s1600/IMG_20171004_154603.jpg
https://i.imgur.com/hPBlpKl.jpg

773 :
>>771
>>772
情報が完全に一致してますな、ありがとう
もう何年も前に1回給油してそれっきりだから、スッキリしたわw
今は24時間やってるセルフの位置だいたい把握したから何とかなるけど

774 :
レギュラー146円ってめちゃくちゃ高くね?
5月末なら最安値は128円だったはずだし135円程度も結構あちこちあった気がするんだが

775 :
>>771
角野じゃなくて角丸じゃないか?

776 :
>>770

34.443910, 135.729527

ここ?
R169に行くときに給油しようとしたら釣りが出ないと書いてあったのでパスして大淀の方で入れたわ。

777 :
>>774
一昨日高速で入れたら166円/リットルだったw

つうか146円てえらい安くね?

778 :
>>776
そう、ここで合ってる
大淀の今は三井になってんのかな? そこか、もしくはR309のほうのJAセルフがいい

蛇足だけど、奈良が今ガソリン一番安いと思う。145円前後で店によっては140円もあるね
有人のほうは知らん、バイクで有人選ぶときは最終手段に近いw

779 :
近所なのでいつもGastaで入れてる
ガソリンの質は特に問題ないと思う

https://i.imgur.com/4CIuC7r.jpg

780 :
>>778
140まではいかないけど京都府南部のシェルのセルフで142だった

781 :
>>778
上で出てる角丸がセルフ140円プリカなら138円。

782 :
泉南イオン周辺のガソスタは安いよな。
142円やらの値段が普通に上がってるわ。

783 :
和歌山市内のどこかで見たガスタは
お釣りはカードだけど現金希望の人は中の店員に声かけてくださいって書いてたわ

784 :
ツーリング中にやたらと価格を気にしてガソリンスタンドを選択する人がいるが
標準的なバイクのタンクを満タンにしたところで100円、200円の差額だろうに、、、と思う

785 :
>>778
和歌山が日本で一番ガソリンの安い県の内の1つなんだが

昨日の最安値は現金払いで135円でプリカだと133円な
137円ならごろごろある
ここ数カ月はこの値段で固定されてるよ

786 :
逆に奈良はくっそ高い

787 :
奈良も郊外都心部は割りと安いよ

788 :
>>784
言うても昔は満タンにしても1000円で釣りが出たのに今や札に500円玉を追加する始末。
積み上げれば馬鹿にならんよ。

789 :
懐かしいな16歳原付時代、100円分で給油依頼してたな

790 :
「レギュラー1000円、現金で!」

791 :
>>788
普段乗りなら確かにガソリン代は気にする。
けどツーリングだとガソリン代の優先度下げない?

792 :
>>791
たまーに一張羅着てバイク乗る奴は気にしないもんよ

793 :
スタンドが並んでる街では選んで入るが、価格じゃなく銘柄だな
たまにしか乗れないから2円、3円安い店を探す時間が勿体ない

794 :
>>790
オフ車だと溢れるよ

795 :
>>794
ジェベル「なにぬねの?」

796 :
>>793
銘柄って?
オレ 全然気にしてないけど 差があるものなの?
それともカードとかポイントってこと?

797 :
ハイオクはシェルか出光しか入れないって人がいたな

798 :
エネオス、シェル、JA、エッソ、モービルとかだな
おれはエクソンモービル系のクレジットカードを持っているので泊まる宿付近は事前に調べて入れるかな

799 :
相互供給してたりするから、昔みたいにshellしかダメとか言っても意味ない状況もあるんだよな。

800 :
Tポイントカードで値引きしてくれるからいつもエネオス行ってる

801 :
入れてみて はじめて分かる 貝の味
シェル石油

802 :
貝違いだよ!

803 :
俺はスーパーマグナムで心も満タンに

804 :
今日はジメジメしてなくて走って気持ちええ日や
まだ少し四輪は多いけど

805 :
風が秋っぽい

806 :
>>805
9月末、10月初旬の運動会を思い起こす風やね

807 :
ジメっとしてない、さわやかな風が吹く日だったね
いつまでも暑いと思ってたが、季節は確実に進んでいるということか

808 :
とても気持ちいい1日だった

809 :
とても気持ちいい1日だった
in 風俗店にて。

810 :
白浜パンダ誕生おめでとう。
東京に比べてマスコミの静かなこと

811 :
あそこはパンダ密度が中国だから

812 :
パンダ誕生おめでとう。
白浜海岸で見る、いつもの生物。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

813 :
上野と同時期に白浜でも子パンダ生まれた時
上野飼育員「和歌山?あぁパンダ飼育はウチの方がプロっすからw」

数日後
上野子パンダ死亡
数年後
白浜無事に大人に成長

814 :
そのうち潰れそうな雰囲気の漂うガソリンスタンドで給油するようにしている
スタンド数が減ってるんで、少しでも長く営業していて貰いたいから

815 :
>>814
情けは人の為ならず。だな

816 :
>>815
なんか正しいのと間違ってるのと両方の意味が混じり合ってるようにも感じるなw

817 :
>>812
生きてたのか

818 :
9月2日に白浜の白良浜上空にブルーインパルス来るらしいけど行く人いますか?

819 :
良い情報をありがとう。

820 :
>>818
凶酸党とプロ屍民が直前に中止に追い込まなければ泊まりでも行きたいな

821 :
おそらく前日の土曜日にも予行で飛ぶよ。
ほぼ同じ内容だ。空いてて良いかもね。

822 :
ブルーインパルスはT−2の頃の方が迫力あったな
廃用になるF−15でも回してくれればいいのに

823 :
スクラップにするような戦闘機で20万人とかの観衆の前でアクロかよ
怖すぎるだろ(笑)

824 :
米海軍のブルーエンジェルスは余剰になったF/A-18Cなんだけどなぁ
これも初期型からは30年経ってる

825 :
なんにせよ白浜でのブルーインパルスはアクロバットはやらないけどね
編隊飛行プラスアルファくらいの飛び方
晴れると良いね

826 :
>>825
宙返りもなし?

827 :
アクロバットやらんのやったら、3ヶ月前に白浜の宿取ってたけどキャンセルするか。

828 :
大抵のこの手のイベントでのBIの飛行は、編隊を何パターンか組んで航過するだけだったりする
天候やら現地の様々な事情なんかも絡むから、確かなことは言えんけど、、

829 :
ブルーインパルスは飛行場(基地)上空以外でアクロバットはやらない
宙返りや背面飛行、横転はない
白浜も、基本的にはスモークを出して編隊飛行したり、輪っかを描いたり。
でも少しはスピード感や動きのある科目もあると思うよ。ナイフエッジとかね。

830 :
白浜って空港あるけどなぁ

831 :
ブルーインパルスは二階の力で呼んだのかな?

832 :
>>830
今回は空港がショーのセンターじゃないからね(今回は白良浜)
南紀白浜空港は民間の空港で航空自衛隊の基地じゃないし。

833 :
チラシ見てるだけじゃよくわからんのだけど
ブルーインパルスのT−4は白浜空港から離陸するのか?
白良浜でパイロットのサイン会(別に欲しくねぇw)9時からやって移動して乗り込んで
展示飛行が10:45からってこと?
そうなら展示飛行より離陸場面撮りたいんだが

834 :
白浜空港には降りないと思う
離陸は岐阜基地、もしくは浜松基地。
白浜まで飛んできて演技してまた帰るというわけです。
パイロットは当日乗りこむ人以外にも居るので、当日乗らない人たちがサイン会するんですよ。
けっこう、痛いおばちゃんたちの追っかけファンとか多くて大人気だからね。

835 :
ありがと
じゃあ白浜空港行く意味ないな
なんか色々やるみたいだけど子供向けっぽいし
去年日本に里帰りしたゼロ戦が資金不足でアメリカに戻されてなかったら
このイベントに飛んできたんだろうに残念だな
八尾でじっくり見といてよかった
白良浜は混みそうだから権現崎かフィッシャーマンズワーフの堤防辺りから見るのが良いかなぁ

836 :
https://tour.club-t.com/tour/detail/sp?p_baitai=913&p_baitai_web=&p_company_cd=1002000&p_course_no2=87245&p_from=800000

837 :
集中豪雨が継続してるよ。また土砂崩れかな。
https://imgur.com/a/3RnFHrk

838 :
雨雲レーダー見てるけど、これは厳しそうだな

839 :
あかん久々にやばい@新宮

840 :
これ関係あんのかな?

【台風20号】和歌山県古座川町の七川ダム 緊急操作の可能性、古座川の流域で氾濫の恐れ(24日0時23分更新)【放水】
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535041582/l50

841 :
>>839
こちらは大丈夫だったぞ
@みなべ

842 :
紀伊半島の川は暴れ馬ですなぁ

台風20号:和歌山の熊野川が氾濫 464世帯に避難指示 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20180824/k00/00m/040/195000c

843 :
またかっぺネトウヨが湧いてるのか

844 :
CRF450Lってどーよ?
車高短 低馬力 高価格が気になるが
メリットってあるのか?

845 :
>>844
あれ買うならアフリカツイン買うわ

846 :
メリットはあえて僕こんなバイク乗ってますねん
通ですやろ
お金ありますねんアピール

847 :
あれに120万も出すんならビックオフ買ったほうがいいわな。
もしくはWR250でじゅうぶん。

848 :
奈良県の国道が崩落ってニュースがあって425号かと思ったら、やっぱしそうだった

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180825/0006060.html

849 :
>>848
425号でもかなり奥地だな。
失礼ながら、もともと孤立してるような集落じゃないか
集落の人たちはそんなに焦ってないような気がする。
県道735も崩れて通行止めだな
どっちも、物好きな酷道好きしか選ばない道だが。

850 :
明日の日曜日、那智大社まで原ニで針テラスから十津川経由で向かおうと考えてるけど、道はどんな感じ?
道中かなり通行止め多そうだけど。

851 :
>>850
主要な国道はとくに通行止め無いじゃん
大丈夫だと思うぞ。
駄目なのは309号行者還と、件の425号くらいじゃない?

852 :
>>850
特に問題無さそうじゃん。

853 :
>>851
>>852
ありがとう!
横道逸れずに行けば大丈夫そうね。
行ってみます!

854 :
すさみ町の42号でNSRと四輪が衝突してたけどライダー大丈夫だったんかな

855 :
那智大社まで行ってきました。
情報くれた方、ありがとうございます。
42号は問題なし。
168とかは落石とかはあったけど、まあ大丈夫でした。
新宮の海が土砂で色が変わってた…

856 :
そうそう台風の後は川や湾口の水が土砂色になってて残念な気分だったな
当たり前と言えばそうなんだけど

857 :
地元ニュースのコピーです

すさみ町の国道で事故、バイクの男性重体
2018年08月26日 16時55分 ニュース, 事件・事故・裁判

きょう(26日)午前、すさみ町の国道で、方向転換しようとした車にバイクが衝突し、バイクの
男性が意識不明の重体です。
きょう午前8時半すぎ、すさみ町里野(さとの)の国道42号で、方向転換しようとした乗用車に、
後ろから走ってきた串本町樫野(かしの)の介護士、福島隼人(はやと)さん45歳運転のバイク
が衝突しました。
この事故で福島さんは頭を強く打ち、ドクターヘリで和歌山市内の病院に運ばれましたが重体
です。
串本警察署は、乗用車の串本町潮岬の46歳の建設作業員の男を過失運転致傷の疑いで逮
捕して原因を調べています。

858 :
バイク側の速度出しすぎで追突されたんかな?

859 :
道の真ん中でバックで切り返して反対車線に復帰しようとしてたんじゃないかね
ブラインドコーナーの先でそれやられてぶつかりそうになった事がある

860 :
もしそうなら止まれない速度で突っ込んだバイクが禿

861 :
この記事がNSRのか
またバイク乗れるようになってほしい

862 :
ドカタの車が悪いに決まってるだろ

863 :
いつ我が身に降りかかるかわからん事案なのでただただ恐ろしい

864 :
>>863
ほんまやな。
ブラインドコーナーで大きな鹿が横たわってた時にぶつかるかと思ったこともあるわ。
たまたまゆっくり走ってたから止まれたけど。

865 :
重体なんだ… なんとか頑張って欲しい。
自分も8月11日に四輪と衝突して救急搬送されたので人ごとと思えないわ。

866 :
>>865
無茶しやがって、南無南無。

867 :
>>866
お盆だけにてか…
バイクは廃車になったけどプロテクターのおかげで腰の打撲だけで済んだわ

868 :
>>867
差し支えなければ、状況とプロテクターの装備状況教えてください。

869 :
>>868
他のスレでも書いたけど、道路脇の駐車場から四輪が出てきてブレーキかけたけど間に合わなくてドン。
自分はフルフェイスにライジャケの背中のみハードプロテクター、他はソフトプロテクターです。背中で滑った様でライジャケの背中とメットの後頭部が傷だらけでした。

870 :
>>869
イルカの人でしたっけ。お体は大丈夫ですか?

871 :
>>870
イルカの人です。ありがとうございます。体は腰に少し痛みが残る以外は大丈夫そうです。バイクはほんと気を付けないとだめですね。

872 :
>>871
他のスレ(イルカ?)は知らないですが、身体は大丈夫なようで何よりです。
廃車は痛いですが、ライターへの復帰されることを期待します。

873 :
>>871
SV650Xはどんな感じですか?

874 :
>>872
ライターって書くところはやっぱり
かな入力なんかな

875 :
・軽トラのウィンカーなしの左折。
・龍スカ龍神側の入り口のGSから少し行ったところの民家に出入りするやつにぶつかりそうに。
・龍スカで写真を撮るためにブラインドコーナーに停める4輪のアホ。
公道はいつでも事故って簡単に鬼籍に入る。 
運と動物的感と集中力で回避したいな。

876 :
運とか感に頼るなよ
常に「かもしれない」運転を心がけよ

877 :
×感
○勘

878 :
キュルルリィン!
この感じ、糞ドライバーによる貰い事故の可能性!

879 :
>>871
なごみ雪

880 :
なごり雪

881 :
高速バス、迂回路間違え山道へ 崖っぷち1キロ恐怖の夜
8/28(火) 18:42配信

和歌山と大阪を結ぶ西日本ジェイアールバス(大阪市)運行の高速バスが26日夜、
渋滞を迂回(うかい)するため和歌山県内で高速道路を降りたところ、
道を間違えて狭い山道に入り込み、立ち往生していたことがわかった。
乗客38人は同社が手配したタクシーなどで運んだ。けが人はなかった。

同社によると、同県白浜町を午後6時過ぎに出て、午後10時ごろ大阪駅JR高速バスターミナル到着予定の高速バス。
阪和自動車道を走行中の26日午後7時50分ごろ、バスの50代の運転手から
「渋滞しているので、迂回指示を」と同社の営業所に連絡があった。

指示を受け、バスは御坊南インターチェンジ(IC)を降りて迂回路の県道に入ったが、
運転手は途中で道を間違え山道へ。道幅は車が1台やっと通れるほどしかなく、道路脇は崖。
同社によると、バスは車体をガードレールや岩などにこすり、ミラーを破損しながら走行を続けたという。

結局、誤った道を約1キロ走行し、同県日高川町内で動けなくなった。

8/28(火) 18:42配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000069-asahi-soci
高速バス、ここで迷った
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180829000078_comm.jpg

882 :
明るくなってから腕のいい運転手が来てスーパーバックして脱出したのかな

883 :
山道じゃなくて川沿いの県道を直進しただけじゃねえか
アサヒってんじゃねえぞ

884 :
慣れない土地では大抵の場合、下道に降りて迷うよりも大人しく渋滞に並んでたほうが
最終的には早いかトントンぐらいになりそうな気がするんだがいかがか

885 :
通行止めならともかく渋滞のために大型バスが知らない道行くなんて考えられんね。

886 :
一種二種にかかわらず不景気のせいで、レベルの低いプロドライバー増えたな
ドシロウトみたいなのも居る

887 :
Googleナビ使ってたら大丈夫だったのにな

888 :
googleマップのナビ機能は糞だろ

889 :
最近のGoogleナビは地元民の抜け道みたいなのを積極的に案内してきて不便だ
この2車線国道まっすぐ行って右折でええやんってとこでも、
手前で右折してあぜ道走れみたいなナビしてくる

890 :
なるほどGoogleMapは酷道マニアだったのか

891 :
>>885
台風の時、阪急バスが通常の路線以外のところで渋滞に巻き込まれてたわw
何があったんだろww

892 :
>>880
この道は俺も良く走るが立ち往生したとこの手前で大型車両は迂回しろの案内があるんだがな
プロが何をやってんだか
アホだわ

893 :
Yahooナビの方がマシだよな。

894 :
ここ最近最も質が落ちてると感じる職業が長距離バスの運転手。
高速道路で速度超過する、追い越し車線をひたすら走るなど以前はこんな運転手居なかった。
挙げ句にこのトラブル…日本大丈夫か?

895 :
長距離っつーか、値段はよく知らないが、激安うたってる夜行バスの類だろう?
車線変更が強引だったり、速度が安定してなかったり、客乗せてるとは思えないような
アレなのは俺も何度か遭遇したよ

896 :
>>881
ああ、だいたいこの辺かと思ってた。
夜間で分岐を間違えたんだな。

897 :
>>895
西日本ジェイアールバスだよ。
そんな3流でもないと思うが

898 :
上の標識が見えなかったとしても道なりに進めば間違えない様な路面の白線がちゃんと引かれてるのに
暴走してて曲がれなかったんじゃないの

899 :
>>898
夜だからなぁ。
標識見えてたら帰って間違えるようにも思うし。

900 :
まあ運転手もかわいそうだよな

901 :
金もらってるんだし別にかわいそうでもなんでもない
嫌ならやめて他の仕事探せばいい

902 :
むしろ同じかね払って池沼スレスレの運転手に引っかかった客が悲惨なだけだろ

903 :
むしろ道なりにすすんだ結果じゃね?
白線部分に少しでもゼブラゾーンでもあれば気が付いたかも。

904 :
白浜の今週末だよな
予定入ったから行けない
行く人いたら土産話お願いします

905 :
>>904
天気悪そうだけどな

906 :
あー天気見てなかった

907 :
『!?』と思ったけど珍走のガキかな https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180831-00000000-ann-soci

908 :
ゴミが自浄作用で消えてったのは何より

909 :
お前らジジイの年金の資金源がまた減ったというのに
相変わらずアホだなジジイは

910 :
このゴミどもがホントに資金源になってるのか、或いはなるのかどうか怪しいけどな

911 :
あの辺B近いからなってない可能性が高い

912 :
逆に生保とか浪費する側の予感。

913 :
>>911
そういうこと言うもんじゃない
珍走は逝って良しだが。

914 :
国道沿いに住んでるから夜中のコールとか大嫌いだったけど
こないだ龍神スカイラインで休んでたらキラキラの笑顔で手を振ってくれて
ちょっとかわいかった
ボクのこころはとても単純なんだなあ

915 :
コールってなに?

916 :
>>915
ギアーズオブウォーに出てた黒人

917 :
>>914
裸の大将乙

918 :
>>915
なんとなく音楽のフレーズに聞こえなくもないアクセルワーク。
昔、ポパイの曲を器用に鳴らしてた珍がいたなあw

919 :
>>916
ちょっとそれは分からないけど
>>918
それは月曜から夜ふかしでやってたのでわかる。

ありがとう!

920 :
>>918
アクセルワークとか言うな
ただの空ぶかしだろ

921 :
>>920
いや、アレで音程つけるって無駄に高度な技術だと思うぞ。
迷惑極まりないが。

922 :
ドラえもんなら動画で見たけどポパイか
ポパイの曲を知らないww
てか天気悪いから二度寝したら晴れとるwwwwwww

923 :
地元ニュースのコピーです。

田辺市でミニバイクの死亡事故、ミニバイクの事故相次ぐ
2018年09月01日 18時40分 ニュース, 事件・事故・裁判, 社会

和歌山県内では、ミニバイクによる事故が相次いでいます。
きょう(1日)午前9時前、田辺市芳養町の県道で軽乗用車がミニバイクと接触し、ミニバイクの
男性が頭を強く打って意識不明の重体になっていましたがきょう午後病院で死亡しました。
警察は軽乗用車を運転していた田辺市内に住む40歳の事務員の女を過失運転致傷の
現行犯で逮捕して事故の原因を調べています。亡くなった男性は田辺市内に住む53歳の
男性と分かりました。

また、きのう(31日)は、高野町の県道で橋本市の29歳の団体職員の男性が運転する
ミニバイクが単独事故を起こし男性は頭を強く打って重体になっています。

以上

924 :
高野町の険道ってどこだろう
原付きでツーリング、カブとかモンキーか?

925 :
ブルーインパルス、アクロバット飛行やってたみたいね。

926 :
ええなー
毎年やってるわけじゃないんだね
この目で見てみたかったな

927 :2018/09/02
9.11がなければ白浜でアンリミテッドクラスの飛行が観れたんだよね

大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.5
神奈川スレ part162
【日帰り】関西発ツーリング 51日目【お泊り】
ジェットヘルメット専門スレ -12-
【冬は】お泊りツーリング15泊め【シーズンオフ?】
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ69
△▼VTR(VTR250) part196▲▽
【SUZUKI】アドレスV125S 72台目【スズキ】
【栗蟹】北海道ツーリング総合スレ 19-3
石川のバイク乗り31
--------------------
赤めがね
【速報】大麻・スノボ元五輪代表の国母和宏被告に懲役3年求刑
【芸能】木下優樹菜タピオカ店”恫喝DM”騒動 渦中の実姉が新証言 ★2
上野樹里って仕事なし暇人だけど、今何してる?【歴代彼氏:向井理、玉木宏、藤森慎吾、小出恵介】
☆岡本夏生アンチスレの初代1アンチスレ
ラングリッサー
一代132
【ティーリ】衣笠彰梧100【よう実・実力主義】 [転載禁止](c)2ch.net
三菱電機&関連会社への転職
中田翔 VS 李大浩
刀剣同人 二十二振目
冬山初心者スレ その49.2
夏焼雅ファンスレ#401
東京国際立正戦争
【27日発売】まんがタイムオリジナル 13スレ目【芳文社】
【講談社】 コミックDAYS Part2 【6誌読み放題】
山口の土産
【ただの不倫おばさん】+宇宙愛を広げる ツインレイの光+【未央広子】
【音は人なり】サンバレー 天守スレ20【だっておw】
【このモデル誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレ 1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼