TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SUZUKI】新型 GSX250R part14
【梅】静岡ツーリングスレ99【桜】
【ちば】千葉ライダースレ218【チバ】
250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.73
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
40歳以上のライダー 187
【750】油冷GSX-R part28【1100】
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ67枚目
ヘルメット総合スレッド Part283
神奈川スレ part151

栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 79県目


1 :2019/05/13 〜 最終レス :2019/07/29
栃木県内のライダーの情報交換の場です

栃木県内バイクショップ https://www.goobike.com/shop/tochigi/
バイクワールド  http://www.bike7.jp/utsunomiya/
南海部品     http://www.nankaibuhin.co.jp/nsc/kantou.html
KUSHITANI.    http://www.kushitani.co.jp/shop2.htm
ライコランド   http://www.ricoland.co.jp/
2輪館(SOX併設) http://driverstand.com/tenpo/276/
ホンダドリーム http://www.dream-utsunomiya.com/
カワサキプラザ https://www.kawasaki-plaza.net/utsunomiyainterpark/
スズキワールドとヤマハYSPは栃木を見捨てました。

オフ会では宗教や政治活動の勧誘、鼠講や金融車の販売等のトラブルも多く荒れるので別スレかSNSでお願いします。
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1506395632/
オフ会参加者の発言も禁止でお願いします。

栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 78県目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1548856758/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
立て乙!

3 :
>>1
いちもつ

4 :
クソガキ

5 :
ワッチョイが上手く入らなかったな
まとめサイトの説明が間違ってたか

6 :
誘導
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1548856758/964

7 :
まちがえた
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1557911051/

8 :
陰湿なイジメをするオッサン達しかいないのかな
ツーレポやモトブログやってる人を叩いて楽しんでる

9 :
ネットリンチしてる連中はワッチョイスレに隔離して
こっちはマッタリいこう

10 :
その辺の路上でRしてた世代のおっちゃんライダーが多いから荒れるよな

11 :
今年こそ、基幹林道前日光線を走破してみるわ。
俺がこのスレで3人目かな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E5%B9%B9%E6%9E%97%E9%81%93%E5%89%8D%E6%97%A5%E5%85%89%E7%B7%9A

12 :
>>1
<蕎麦が美味しい店>
●道の駅にしかた
・道の駅だけあって設備完備
・2輪車駐車場はトイレ裏だが表でも良いかも
●根古屋亭
・森林公園内、途中道路楽しめる
・手作りまんじゅうもおすすめ
●久我
・小学校跡地
・駐車場広くマスツーリングにおすすめ
●かみやま
・いちばんの奥地?、秘境を楽しめる
・途中ロード楽しめる
●いづるや
・途中採石場があって道悪い所あり
・蕎麦打ちがその手でレジ会計することも
・その奥の、坂東十七番 出流山 満願寺おすすめ
●蓬山レストラン
・奥地
・キャンプ場あり
●御所ノ入
・店周囲の景色は最高、穴場
・味は平凡、駐車場広い

13 :
にしかたに蕎麦屋あった?

14 :
>>13
これじゃね?確かにうまそう。
https://michinoeki-nishikata.com/menu/#noodle

15 :
蕎麦で盛り上がれるなんてオジサンしかいないんですか(^^;

16 :
なら、>>12 の佐野ラーメン編を俺がやってやるよ。
少なくとも20店舗は巡ってる。
うち、10店舗は2回以上行ってるかな。

17 :
佐野ラーメンって微妙なのが多いよね
基本的に好きなんだけど、小さいラーメンでだすから
大盛りor餃子追加にしないと物足りない

18 :
ニラそば食べずに終わった。
佐野系は生姜乗ってるのが好き。

19 :
>>17
ここの餃子はボリュームあるよ。
永華 佐野アグリタウン店
https://maps.app.goo.gl/gTZwYxkeMMGSE8QM8.info

20 :
>>16
どこがうまかった?
地元だけど馴染みの店くらいしか行かない

21 :
>>20
日向屋かな。とろけるチャーシュー。
太七のネギラーメンも好きだな。

22 :
おぐら屋もうまかったな

23 :
にっ田屋美味しかった。
https://i.imgur.com/WrE3Mfa.jpg

24 :
>>21
太七はもつ焼きがクソ旨かった
太七行くともつ焼きセット頼んでるわ

25 :
>>15
俺は子供の頃から蕎麦好きだったぞ。

26 :
佐野ってラーメン屋の近くでJCとかが腹を空かせてるみたいだけど臭いで寄ってくるんか?

27 :
>>23
グロ

28 :
ワッチョイ付きのスレの方が荒れてるね

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1557742967/-100

29 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1557911051/

こっちか

30 :
ワッチョイなしに誘導したいんだな。そういうのを宇都宮じゃ新倉の浅知恵って言うっぺよ

31 :
あらしているのは私なんですがね(^^;

32 :
にしかたは鶏皮の唐揚げが好き
万願寺の蕎麦屋は天ぷら頼んだらハズレだったので二度と行ってない

あと一番の奥地は県道277沿いのほそでじゃね?
味は知らんが

33 :
唐揚げの話?佐野にある鳥喜の唐揚げオススメ

34 :
バイクの話もできないんですか?(^^;

35 :
バイク板でバイクの話をしないのは有名だが

36 :
オフ会でも殆ど反日国や左翼政党への悪口ばかりだったな

37 :
お前ら今年も夏コミ行くの?
駐輪場どこがいいのか教えてくれ

38 :
始発で走らないの?

39 :
バイク降りるならNCとアプリリアを買い取りますよ(^^)

40 :
イモフライの旨い店の話って出ないね。
本当に佐野ラーメン食べ歩いてるの?

41 :
なんで飯の話しかしないの?
自演してるの?

42 :
猪ハーレー
https://www.youtube.com/watch?v=6zYHIUKYwQc

43 :
このあいだ、大笹牧場行って、
つきあたり右行ったら狭い道で新車リッターSS
大事に事故らないように帰った

44 :
無線男って何か悪い事したの?
リア充ってネットで叩かれるよね

45 :
あまりにも酷い皮肉で草生える

46 :
>>40
いもフライはまずいほうが珍しいわw
イオンのはまずいけれども

47 :
暑い

48 :
脱いじゃえよ

49 :
これだけ暑いとバイクシーズン終わりだな

50 :
人生も終わりにすれば?

51 :
無理して大型買っても盆栽なら季節も関係ないですね^^;

52 :
>>43


53 :
やめろ、緑のモコモコに触るな

54 :
>>52
このあいだ大笹牧場に行って突き当りを右折したら県道245の狭い道に入っちゃって
大切な新車のリッターSSにのってたものだからゆっくり事故らないように運転して帰りました

まあ日記だな

55 :
そんなことより2005年のAV出てきたぞ
この時代はショートヘアが流行ってたんだな

56 :
最近時間を止める系のヤツにハマっているんだよね。半分くらいは本当に時間止めてるらしいし

57 :
俺はメモリアルヌードと夫婦で挑戦にはまってる

58 :
>>56
んなワケねーだろw

59 :
>>56
せめて一割だろw

60 :
2005年だとビデオテープってやつ?

61 :
昔ツーリングで栃木?だったような…
ステーキショプでお店の名前が思い出せません。たしか隣にミリタリーショップ?もあったような気がします。4号付近だったような‥わかる方いますか?

62 :
>>60
バカタレお前
さすがにD・V・Dだわ

63 :
日光基幹林道?の動画観ようとしたら消されてたけど、どうした?
明日走りに行くのに見ようと思ったんだが

64 :
>>54
通訳どうもです
今度、左折しますわ

65 :
>>62
エロ本の付録で付いてたDVD集めてたわ
いい思い出

66 :
ワイ「すいま〜ん、ちょっとガソリン切れちゃって。よかったら10Lだけ貰ってもいいですか?」

67 :
あぁ…これは天国まで続いてるわ…
https://i.imgur.com/MlDraa1.jpg

68 :
キャブ車ってリザーブのところからガソリン盗まれそうだけど盗む奴っているのかな?

昔の人は4輪の給油口からホース入れてガソリン盗んだとか聞くよね

69 :
>>67
霧降高原キスゲ平園地天空回廊っていうんでげすね

70 :
>>67
後ろつかえてるから早く登ってくれ…

71 :
>>68
そういう心ない事を考えるのはお前くらいだから、余計な事考えてないで大人しく乗ってろ

72 :
疲れすぎて達成感なんて無かったよ…
ただ景色は綺麗だった
https://i.imgur.com/eyhGBFI.jpg

73 :
1400段登ったあとは足がプルプル。

74 :
山桜行ってきた。おっさんばっかりだった。

75 :
>>72
バイクで登ったの?

76 :
>>75
そう、バイクに荷物置いていく訳にもいかないからフル装備で登ったよ

77 :
>>74
いつも通りの風景ですね(平常運転

78 :
自転車が邪魔。
こいつら蹴りたくなる。

79 :
下りで大きく膨らむのやめて欲しいよな
登りはフラつくしマナー最悪
坂は押して通れって中学生でもやってる事が出来ていない

80 :
>>74
お前見たけど、おっさんと同化して違和感なかったな。

81 :
なんでお前らワッチョイスレに書き込まないんだよ!?

82 :
山桜でだべってるような根暗おっさんはマッハ3とかいっても輪に入れないんやろうな

83 :
よくよく調べたら山桜って茨城じゃねーか!

84 :
大子涼しいかと思ったら
くっそ暑い模様

85 :
日光や那須の気温が沖縄より暑いとか

86 :
北海道ツーリングのシーズン到来(^^;)

87 :
湯西川近辺のトンネル涼しかったです。

88 :
夫に内緒で他人棒SEX
うちの妻、〇〇を寝取って下さい

89 :
>>87
あの辺のトンネルほんと涼しい

90 :
初めてのバイクがリッターの人いる?
山桜行くと説教されちゃうかな

91 :

誰も話しかけてこないから大丈夫だよ

92 :
山桜って何?

93 :
JKの聖地、物産センター山桜。
https://i.imgur.com/B8zU9YE.jpg

94 :
お前らツーリング仲間っているの?

95 :
ツーリング仲間居る。

96 :
県南の人は近場だとどこ行くの?

97 :
>>93
このJK見てホイホイと道の駅かつらへ行ったけど特に何もなくて妙な虚無感を感じたヤツは俺だけでいい

98 :
道の駅かつらと道の駅かわプラザって10キロぐらいしか離れてないのな

かわプラザで買ったおいなりさんが異様に酸っぱくてクソまずかったっけ

99 :
>>96
草木ダム、霧降高原、秩父、奥多摩

100 :
NCデブの行動範囲だな
本人?

101 :
>>99
秩父、奥多摩遠くない?

102 :
>>96
栃木から県道15号で足尾まで抜けて
庚申川沿いを走って銀山平まで行ってそこにバイクを置いて
5時間ぐらい山歩きして帰りは日光宇都宮道経由で戻り

もしくは50号線通って笠間からビーフライン経由で山桜に行って
近くの山で5時間ぐらい歩いて同じ道通って戻り

103 :
>>101
その2箇所は高速使えば1時間圏内
近場じゃ無いって突っ込まれそうだけど、県南は走る場所が本当に無い

104 :
高速乗れるバイクなら最低でも関東圏外じゃないの?
原付じゃあるまいし

105 :
>>103
場所によると思うけど、道の駅みかもから奥多摩行くのは高速使って約2時間。
https://i.imgur.com/blVrpid.jpg

秩父は1時間で行けそうね。
https://i.imgur.com/DjzPdft.jpg

106 :
>>105
ごめん、R299をゴールとして考えてたわ
奥多摩も秩父もR299をスタートにしてたからさ

107 :
この画像の画面は電波男?

108 :
>>107
おじいちゃん、ぐーぐるまっぷって、しってるかな?

109 :
県南はやっぱ近場には良いところないよね
秩父行ったことないけどこの前前橋から田沼帰るときに高崎ジャンクション素通りしちゃって本庄児玉で降りてUターンしけどあの辺りから近いんだね
まぁ行かないけどな

110 :
おまえの近場の定義がよくわからない

111 :
県南は時間をかけないと近場が無いってことだゆ

112 :
つか栃木市から日光までとか十分近場なんだが
いったい何に乗ってんだ?

113 :
群馬方面は遠いの?

114 :
県南だけど
確かにツーリング行くとなると
とりあえず高速のって移動から始まるな

115 :
関東圏なら原付で日帰り余裕

116 :
ETC付きになってから高速の敷居が下がっちゃって毎月請求がが

117 :
ETCってお金払ってる感覚が無くて、ついつい乗り過ぎちゃうね
クレジットカードもしかり

118 :
軽自動車でセットアップしたから移植すれば安いのか

119 :
>>118
ゲート通る時だけ電池で動かしてる

120 :
バイク用ETC取り付けないの?

121 :
ETCはオートアールズで5000円で売ってるけど
2輪館だと30000円するとかボッタクリだよな

122 :
軽自動車でセットアップしたというetc着けてお試しに日光宇都宮道路走ったら無事通過できました
ただあそこって普通車と軽自動車の区別ないから、ちゃんと軽自動車と認識してくれてるかは不明

123 :
ゴールドカード作るとETCカードが年会費無料なんで造ったんですが
ETC本体が高くて付けられないです^^;

124 :
年会費無料でETCカード作れるじゃん。
バイク用のETC高い?

125 :
ビーフラインとビーナスラインって似てるよね。
出だしの名前だけ

126 :
バイク買い取りでポスティングしてた業者に査定させたら3万円の原付に3万円のETCは高過ぎですね^^;

127 :
原付きにETC付けるバカ居るんだw

128 :
マグナ君かな?

129 :
ETC代金を元取るまでに何回高速に乗るつもりなんだか

130 :
ETCの元取るために高速走行するの?

131 :
マグナって大型に引けをとらない風格だよね

132 :
高速を原付で走って何か問題?
間違って入って次のインターまで走りきってと言われるが

133 :
通行区分違反。
高速道路を単独走行で次のインター迄行けと指示されることはない。

134 :
俺のcbrがマグナ・フィフティーに負けるわけがない

135 :
発券場で言われた事があります(^^;)
uターン出来ない所だったので

136 :
きょうはどこ行こうかな?

137 :
山桜一択やろ

138 :
CBRより上の排気量の軽自動車をマグナ50は追い越せるんだが

139 :
軽自動車は危険を察知して減速しただけだろ

140 :
>>138
軽自動車を相手にして満足か?

141 :
うわ、マジレスおじさんだ逃げろ!

142 :
CBRより軽自動車のが排気量あるんだぜ

143 :
ナンシーさんに50って言っても信じてもらえないよ

144 :
大笹牧場ってソフトクリーム¥400もするのかよ。
たけーな。

145 :
もうちょっとしたら値段上がる

146 :
>>144
リンク切れ
https://www.nikko-ozasa.jp/activity/eat/brown-swiss-softcream/

147 :
400円だった
https://www.nikko-ozasa.jp/activity/eat

148 :
¥400たけーな(>_<)

149 :
>>144
貧乏人は来なくていいぞ^^
ただでさえバイクは邪魔なんだから

150 :
山桜ならやぶきたソフトが300円!

151 :
ソフトクリーム400円高い?

152 :
ラクトアイスだからだろ?

153 :
>>149
だからお前は貧乏なんだよ

154 :
確かにラクトアイスで400円は高いな。

155 :
>>129
もwとw
ひゆー

156 :
ETC手渡しで支払うと「車載器ありますか?」って聞かれるんだけど、
嘘ついてもバレないの?
好意的な係員多いから、見逃してくれるのかな?

157 :
>>156
嘘ついてもバレないけど、通常のカード払いと変わらない。

158 :
噂の山桜に今日行ってきた。
バイク停めてトイレ行ってCOFFEEで一服して出発したが、その間あれだけいるバイクが一台も出発してなかった。
あれみんな盆栽ライダーなのか?

159 :
原付で高速道路走ったら料金支払の義務はあるの?

160 :
>>157
別人だけど、車載器ありって言えば、車載器割引でないの?

161 :
車載機ありで割引されますよ^^

162 :
>>160
割引あるよ。

163 :
高速道路の改札係って愛想良いよね。
SR400-40th乗りだけど、ETC付かないから改札で払ったら、声かけられたわ。
またおいでくださいとか言われたw

164 :
>>160
基本的に無線通信で通行しないと割引対象にはなりません。
入口の記録が残ってないと、出口で入口の記録が無いので、無線通信で通過したかどうかの判断が出来ません。
係員に事情を説明すると、何時頃どこのICから乗ったのか聞かれ調査されます。
確認が出来なくても、割引対象にしてくれる場合もありますが、ETC搭載せずに行うと不正利用とみなされるので、辞めたほうが良いです。

ETCの場合入り口ではAVIシステムにより車両とセットアップ情報が同一のものかを判断しているので、通過情報が記録されています。
簡単に言うと、カメラでナンバーを認識、識別しデータ化されています。
ナンバープレートが記録されているので不正利用は辞めましょう。

また、ETC2.0では道路管理者が管理するITSスポットDSRC路側無線装置と通信を行い走行位置の情報を収集していますので、不正利用は辞めましょう。

165 :
>>158
盆栽だと思われるような素振りで実は新参者のお前の動向を一挙手一投足に至るまでみんなで見てたんだよ。気づかなかったのか?

まさかとは思うが看板娘のJKがオススメしてるやぶきた茶ソフトを食べずに山桜出て行ったの?
だとしたらヤバイよマジで。夜道気をつけな。

166 :
そういえば出口でETCゲートが開かなかったことが有る。
後で電話してナンバーだけしか言ってなかったのに(住所言ってなかったのに)、ゲート走行説明の郵便が届いたわ。

167 :
山桜ネタになるとここのオッサンって必ずJK言い出すね
ちょっと気持ち悪いよ

168 :
ここのオッサンてJKのパンツやヘルメットとか買ってそう・・・

169 :
こんなスレでまでオンナオンナって余程幸薄い学生時代を送ってたんでしょうね^^;

170 :
山歩きしてくたびれきっててETCゲート減速するの忘れた

171 :
山桜の話題ネタはJKしか無いだろ。

172 :
軽でセットアップしたETCを二輪着けてスマートIC通れる様になった?

173 :
>>171
わざわざ持ち出す話題かな?

174 :
市貝オフやってた人って山桜のグループとトラブったから
遠方で間逆の時間に集会開いてたらしい

175 :
山桜で食券の券売機に釣り銭わすれてきた
4、5分たって気がついて戻ったけど、なかった

栃木では考えられん
茨城はドロボーばっかだな

176 :
ここで山桜のJKの話題出してる人は本人とお話ししたことないの?
遠巻きに見てニヤついて掲示板で盛り上がってるなんて気持ち悪いね

177 :
JK無口なんだ。
ソフトクリームオススメって教えてくれた。
もう一人は滅多に逢えないけどオネガイされた。

178 :
最近はクラブマンのおっさんが市貝あたりまで巡回しにくるな
ラーメンでも食いに来てるのかね

179 :
>>177
出禁のお願いって何やらかしたの?

180 :
付きまとってたんだろうなぁ

181 :
>>174
詳しいんだね

182 :
JKJKって・・・
小遣いのときだけしか会話してくれない娘がいれば、嫌気しかないわ

183 :
山桜話題になってるけど実際行くと大して面白くないよね

184 :
>>182
娘さん歳いくつ?
小遣い金額は?

185 :
>>183
輪に入れないから面白くないんでしょ

186 :
輪があるの?
おれ行った時、オートバイ3、4台いたけどだれも輪なんかつくってなかったけど

187 :
高校まで特定してそうなストーカーのオッサンライダーばっかり

188 :
山桜の件、現地で輪があるって話じゃないないだろ。

189 :
KLXに乗ったスタイルの良さそうなお姉さん走ってたんで
並んで顔を見ようと信号待ちで並んだら停止線無視して前にでるし
逃げるように必死に走るんで付いていけなかった・・・

190 :
おまえが気持ち悪いからだよ

191 :
>>190
特高警察送っといたから

192 :
>>189
気持ちの悪い階段滑落おじさんにストーカーされるとかお姉さん可哀想…

193 :
それにしても、お前らって制服だけでJKだって特定できるとか凄いな
制服着てるだけのJCかJSか、はたまた年増か俺には判らんよ。

194 :
>>193
そうじゃない。
問題はそこでは無い。

195 :
>>192
実家寄生 道の駅オイル不法投棄 VTR-Fで速度違反80km暴走動画投稿
勝手に階段滑り落ちて責任転嫁アポ無し保険屋凸 GSユアサ群馬事業所すぐ近所
Twitter垢消去 子供部屋おじさん

196 :
制服で学校特定してJKと判断してたら通報案件にされそう

197 :
どこの学校か判断しただけで通報するのが栃木なの?

198 :
普通に特定のJKの話をお前ら多人数でやってれば通報案件にされても不思議じゃないだろ

199 :
カブに乗った山桜JKの話は通報案件か。
嫉妬するなよ。
みんなのJKアイドルだから。

200 :
どうやってJKだと特定した?
そこが問題なんだが
お前らがストーカーとか犯罪行為したんじゃないのか?

201 :
いつ行ってもセーラー服着てカブに跨って居るからねぇ。
見た目的に目が大きくて可愛い茶髪の彼女はJKだよ。
JC、JSって事は無いな。

202 :
いつだったか、セーラー服で女装してバイク乗ってたおっさんがいたなぁ
https://i.imgur.com/yQIdGX7.jpg

203 :
カワサキのりはキモイな

204 :
>>200
何も知らないなら黙ってりゃいいのに
アンタよく空気読めないって言われない?

205 :
>>204
黙っている事も優しさ、知らない事が幸せな時もあるw

206 :
やぶきた茶ソフト
私のオヌヌメ!

207 :
ロリコンライダーばっかり
二十歳くらいが一番の女盛りなんだが

208 :
山桜JKは永遠の女子高生だからな。

209 :
何時も同じセーラーって洗ってなくて汚いだろうね

210 :
流石に夏制服は数着購入する。
予算的にどうしても購入できなくても、乾燥機で乾かせる。

211 :
山桜JKは売りしてるの?

212 :
でも最近あのJK小汚くなってきたと言うか、色が薄くなって来たと言うか…

213 :
あの看板バイク乗り向けに作られたにしては誰にも見向きされてない印象だったけどこのスレでは割と人気なんだなw
あの絵カブは上手く描かれてるけど書いた人人物描写苦手なのか微妙に体のバランスがおかしいんだよね。まぁそこが好きなんだけどさ

214 :
オッサン達が胸や尻を触ってるから汚れるんだよ

215 :
転勤で宇都宮に住む事になったからみんなよろしく。宇都宮でバイク生活するにあたってなんか注意するべき事ってあるかな?

216 :
>>214
嘘だぞ、綺麗になるんだぞ
https://i.imgur.com/PNyZDzi.jpg
https://i.imgur.com/Rq5R1qy.jpg
https://i.imgur.com/YykVORy.jpg
https://i.imgur.com/x3erBHx.jpg

217 :
>>215
栃木には糖質粘着イキリオタク子供部屋おじさんがいっぱいいるから目を付けられないように気を付けて

218 :
>>217
それは

実家寄生 道の駅オイル不法投棄 VTR-Fで速度違反80km暴走動画投稿
勝手に階段滑り落ちて責任転嫁アポ無し保険屋凸 GSユアサ群馬事業所すぐ近所
Twitter垢消去 子供部屋おじさん

の事ですね。分かります。

219 :
無線機積んだバイクってかっこいいな

220 :
文字通り山桜の看板娘なんだから丁重に扱えよ

221 :
看板娘を目で犯してる奴らばっかりじゃん

222 :
>>218
そいつに粘着してたやつの方がヤバかったけどな

223 :
他人を安全に叩きたいからってSNSもツベもやらないとか寂しいやつだよね
翔平君のがマシなレベルだ

224 :
XLR125で「フルサイズオフ車所持」って微妙な見栄をはってましたね

225 :
>>216
最後わろた
おれの新品未使用のおちんちんみたいで綺麗

226 :
セローより大きいんだっけ?

227 :
排気量コンプこじらせすぎ

228 :
マグナ50と比べたらCBRは100くらいにしか見えないよね

229 :
>>222-223
まーた、NC無線オタク=子供部屋おじさん が自分擁護の連稿してるな。
自分の話題が出る度に反応
大人しくしていれば叩かれず済み利口なものを、
馬鹿だから自制ができない。

主力のTwitterでは人望が無く独り言状態が続き、
ようつべでは再生数ゼロ同等。
端から見たらブーメランなんだが、
馬鹿だから気づかない。

230 :
大きな125に対してコンプレックス出しすぎ
大型のりの余裕ある風格も身についてないとか・・・・

231 :
登録100人くらいいたよね

232 :
>>228
マグナキッド君だね?

233 :
マグナ50って250の単気筒みたいな風格だね

234 :
>>229
うっわ出たよ粘着野郎

235 :
>>234
キチガイは黙っとけ

236 :
粘着長文垂れ流しの方がキチガイだと思うのは俺だけ?

237 :
こちらが黙っていれば、すぐ調子こく無線ヤロー
こうやって、定期的に叩かないとダメだな

238 :
ID出ないから叩き放題だな?ん?
粘着クソ野郎も一応悪い事してるって自覚あんのなw

239 :
因みに>>222>>>236両方俺なんだけど、無線とは赤の他人なんでヨロシコ

240 :
急に無線男叩かれるようになったけど、自作自演?

241 :
>>236
長年に渡ってスレに粘着してスレ民のヘイトを溜めている新倉の方がキチガイだと思うのは俺だけ?

242 :
長年と解るのがキチガイ。

243 :
10年くらいココに住み着いてるけど、ずーっといる訳じゃないし対して気にならなかったわ
荒らしを無視できない皆んなも悪いんだぜ

244 :
たぶん、大型なのにRS125に千切られて根に持ってるんだろうね

245 :
どうせ相手を特定できても凸出来なければ文句も言えない、目線も合わせられないおっちゃんだろうね
そんな奴が2ちゃんで晒しといて凸できないから決着もつけられずに長年荒れるようにコントロールしてる

246 :
梅雨明けはいつ頃だろうか…
去年は梅雨入り数日で梅雨明けしたんだよね

247 :
>>246
数日は嘘だ。
2018年6月6ごろ梅雨入りし 6月29日ごろ梅雨明け。

248 :
>>247
あれ、ごめん
いつだっけ?数日で梅雨明けしたの

249 :
自分でググッてみたら数日で梅雨明けした年なんて無かったわ

250 :
>>248
直近では昨年が一番短い。
例年だと30日〜50日は梅雨期間。
梅雨期間でも晴れ間の多い年もある。

251 :
無線免許も取れないからって僻み凄いなw

252 :
無線免許取得すると自慢になるの?

253 :
無線出来る人ってカッコイイよね

254 :
保険会社にリア凸するキチガイにはなりたくないな・・・

255 :
無線できる人ってカッコイイよね(ニチャア)

256 :
無線だなんてオッサンですね^^;
今どき、特殊部隊でも衛星電話持ち歩きますよ

257 :
お前らまとめて説教してやるから山桜来い

258 :
一昨年くらいか?梅雨に雨降らず梅雨明けの夏に毎日のように雨が降って冷夏だったの

259 :
>>256
お前が持ってるのはスマホだけだろ
他人の自慢とか終わってんだろ

260 :
AUで奥地行って電波入らなくても無線機持ってれば安心だ

261 :
キャンプ道具積んだ無線付いてる大型バイクってカッコいいよね

262 :
>>251 >>253
クソ笑ったwww

263 :
無線人口減ってるじゃん。
1995年3月末過去最高136万4,316局
2018年4月末42万5,775局

https://i.imgur.com/b4sTRoA.png

264 :
昔はトラックの運ちゃんがみんな使ってたからな
今は携帯があるから

265 :
ものすごい勢いで減ってるように見えるけど
そのグラフ5年で1万しか減ってねえぞ?

266 :
23年で約94万人減ってるのね。

267 :
新規参入が減ってるだけじゃ

268 :
韓国流印象操作だな

269 :
バイク人口約1千万人だから桁が違うね。

270 :
出たwなんでもかんでも韓国のせい
ネトウヨキモすぎ

271 :
>>270
出たw何でもかんでもネトウヨ認定
ネトウヨ認定厨キモすぎ

272 :
>>271
その返しは恥ずかしいからやめなよ

273 :
左翼活動家が得意な印象操作グラフだね

274 :
無線男に粘着してた奴って特定されてるんでしょ?
ユーチューブのコメント欄あらしてたからね

275 :
今週末も雨か

276 :
とても八木アンテナを開発した国民とは思えない奴らだな
在日が多そう・・・

277 :
栃木は日光近辺しか良く知りません

北部でオススメのツーリングスポットはどこかありませんか?

278 :
アストロや乃木神社

279 :
>>277
道の駅馬頭〜道の駅東山道伊王野迄の県道27号線と、そこから少し南下した所にりんどうライン入り口が有ります。
伊王野迄は比較的空いている直線傾向の田園風景と、りんどうラインはちょっとした峠が楽しめます。

https://i.imgur.com/9Pwgy43.jpg

そこから先は那須方面、塩原方面へ行けるので、行きたい所を検索し目指してください。

280 :
>>277
峠を楽しみたいのなら八方ヶ原へ行くのも良いでしょう。

281 :
>>277
マッタリ散歩なら塩原抜けて会津方面、
下郷から289号で白河回って戻ってくるルート。

282 :
晴れてきた!@県南
これはツーリング準備ですわ

283 :
佐野の方から草木ダムにナビ設定したら途中まで最高に気持ち良かったのに途中からフラット林道みたいなな道で山一つ越す羽目になった

284 :
>>283
もしかして鹿沼足尾線使ったな?

285 :
>>283
最高のご褒美じゃん!!\(^o^)/

286 :
草木ダム行くときは近道だけど上粕通って修羅の道か、遠回りだけど50号通ってスイスイか…いつも迷う

287 :
>>286
蓬山ログから沢入に抜ける道良いよ

288 :
>>287
さんくす、今度試してみるね

289 :
どこも雨の影響で路面がひどい

290 :
>>284
調べたら多分それだ

>>285
ナビがこういう道ばっか通らせるから慣れたけどこういう時はオフ車乗ってたくなる

291 :
>>284
今日、泥に湧き水水溜りだらけだったこの道をアメリカンやSSで走り抜けてた奴らは修行僧かな?

292 :
雨宿りでイートインのあるコンビニに寄ったら同じくバイクで雨宿りしてるライダー女子と遭遇した。
同じ境遇だったからか雨が已むまで1時間くらい楽しい会話が出来た
別れ際の彼女の「また会えると良いですね」の笑顔がとても素敵だった
こんな天使のようなライダーが存在するんだな

293 :
40歳くらいのライダー女子だけどな

294 :
色気のあるマダムでした

295 :
>>279-281レスありがとうございます
今日太田から馬頭まで行ったのにとてつもない雨雲があってそれより先には行けませんでした。。
またリベンジしてみます!

296 :
>>295
霧降高原からその雨雲見えてたわ
みんなであっちは雨ヤバそうだねーって喋ってたw

297 :
>>292
エンダァ〜〜

298 :
>>283
佐野からだと秋山川沿いを登ったのか旗川沿いを登ったのかどっち?

299 :
栃木茨城の舗装林道を好んで走る俺はおまえらが嫌いなXLR125R乗りです
山形ナンバーですけど

300 :
テクがなくてローパワーじゃ乗れないオッチャンばっかりだからな・・・

301 :
>>287
その道って湧き水の先?
黒坂石バンガローまで行けるの?

302 :
>>298
川の名前はよくわからないけど県道66から337三境線てのを通ったみたい

303 :
>>301
行けるよ
開通したの一昨年だったかな?

新しい道だから県道15の粕尾峠より路面荒れてなくて>>302の三境線ほど落石無い感じ

304 :
宇都宮の自衛隊で飛行機の乗り逃げあったって本当?

305 :
>>303
5/29の記事
https://www.city.midori.gunma.jp/www/contents/1558578964776/index.html
今 一時的に通行止
修復し次第解除のようですね

306 :
>>305
ありま
4月中旬に通っておいて良かったわ

ありがとん

307 :
開通して間もない頃通ったけど粕尾よりマシな区間もあるけどデカイ石ころ砂利も多いし狭くてつまんなかったな
景色はそこそこ良かった

308 :
折角紹介された手前、走行レポでも上げようと思ってたけど通行止めか、残念

309 :
走行レポで動画UPすると電波男の二の舞になるだけ
ネットリンチしかできない爺ばっかりだからな

310 :
葛生から岩舟行く中岩舟線282号はなかななスリリングだよ
ダンプがいっぱい

311 :
>>309
ご本人様の登場です

312 :
他人が楽しく走ってる動画UPすると
盆栽ライダーが叩く構図が出来上がってるな

313 :
言うほど盆栽の人居る?
本人が楽しいのであれば良いと思うけど。

314 :
チャンネル登録者も多数いたのにネットリンチで閉鎖まで追い込んでる奴なんか盆栽ライダーだろ

315 :
登録者数どれくらいいたの?

316 :
走ってる証拠も出してない奴は全員盆栽だ
ヤクのやり過ぎで走った幻想を見てる奴もいるかもしれん

317 :
つべこべ言わずに動画をアップしろ!( `_ゝ´)

318 :
知人に迷惑かからないようにツベのアカウント消去しちゃったから無理です

319 :
既に他人に迷惑かけているのに、責任放棄しTwitterから逃げたお前か。

320 :
叩いてる奴って、バイクに乗ってるかも怪しいやつだね

321 :
やっとこ週末の休日に乗れるくらいだけど
どこ行こうかとか考えるとムズムズする

322 :
そんな時に限って雨予報

323 :
バイクって雨の中でも走るの知らないんですか?

324 :
>>323
そんな訳ないだろう
屋根付いてないじゃんwww

325 :
直キャブなんで無理です

326 :
屋根付き買うとかFIバイク買うとかできないの?

327 :
雨の日走れないガラクタバイクに乗ってるとか底辺なんだろうね

328 :
底辺言ってる奴が実は一番の底辺だったりするんだよな

329 :
整備不良のバイクですか^^;
保険も入ってなさそうで怖いですね

330 :
勝手に階段滑り落ちて保険屋に凸されても困りますしね^^;;

331 :
雨の日にバイク乗る理由が無い。

332 :
>>328
その思考が底辺の現れ。

333 :
100年後に自分を知ってる人間なんていなくなってんだから好きに生きろよ

334 :
県南は路面乾いてたからワンチャン行けるか?!と日光方面来てみたが路面濡れ濡れ
諦めて帰りまーす

335 :
昨夜20時頃、川治〜鬼怒川周辺土砂降り。

336 :
雨宿りでJDと出会うチャンスだぞ

337 :
>>332
底辺同士で
他のスレに
はた迷惑

338 :
普通に雨の日は知るバイク買って雨の日走れば良いだけじゃん。
買えないの?

339 :
雨の日用バイク買うのはバカだろ。

340 :
雨の日は進んで乗りたいと思わないな
メガネ曇るし視界が悪い

341 :
雨の日は乗らない
暑い日は乗らない
寒い日は乗らない

盆栽しかいないのか

342 :
無理に乗る必要ないじゃん。

343 :
バイクは趣味の乗りもんだぜ
乗りたい時に乗る、気がすすまない時は乗らない
それで何が悪い

344 :
雨降ってるし、車で蓬山ログビレッジまで走ってみたけど県道201って結構いい道だね

345 :
>>344
たまに猿湧くんだぜ

346 :
俺も車で県道246から前日光線で山の神に下りてみたけど、雨に走る道じゃねぇなぁ
んで山ん中でガソリン残量がヤバい事に気付いてビビった

347 :
悪路だったり環境が悪くなれば成る程燃える変態もいるからなぁ

348 :
明日は晴れそうね

349 :
>>343
だれも盆栽だから悪いとは言ってないよ

350 :
天気予報じゃ月曜まで雨だぞ

351 :
>>346
燃料代気にするような車に乗って楽しいの?
身分不相応に大型バイク乗ってそう

352 :
ピカピカのハーレー見るたびにバイクは汚れてナンボって思うのは俺がオフ車が好きだから

353 :
外装をピカピカにしとかないと気が済まないワイ、昨日雨に降られ無事死亡

354 :
ピカピカにすればいいじゃん。

355 :
>>351
え?
おかね
くるま
wwww








wwwww

356 :
車も持ってないんだろ
察してやれ

357 :
プリウスでも買えば燃費よいからガソリン残量きにしないで何時も満タンにできるじゃん

358 :
雨降りそうで降らない微妙な天気の中、山桜行ってきたけど今日はバイク乗り少なかったな。
オマエラが来るの待ってたのに寂しい(ノ_・。)

359 :
山桜にJK来てたろ。

360 :
そう言えば土曜にオフ募集してたときもあったんだよな。時の流れを感じております

361 :
ここで募集しなくなっただけで、今でも集まったりしてんじゃないかな

362 :
霧降高原いったら雨降高原だった

363 :
霜降高原のときもあるよ

364 :
河川敷の橋の下で集会やってるそうだよ

365 :
4気筒250cc復活するらしい

366 :
カワサキのzx-2rだっけ?
250じゃぶん回さないと遅いから下手くそな俺には無理だな

367 :
でも日本じゃ販売しないっしょ

368 :
250じゃぶん回しても遅いからお前でも余裕だろ
大型に乗った事ないの?

369 :
大型だとぶん回す必要ないから簡単じゃん
それに250で高速は辛すぎた

370 :
>>368
250の4気筒乗ったことないだろw

371 :
170キロしか出ないぞ
大型だと新幹線と争えるんだが・・・

372 :
ああ、とうほぐ新幹線か

373 :
>>372
カワサキの隼か。

374 :
霧降で金髪の姉ちゃんがバイク乗ってた
国際免許かな

375 :
この間はR6で奥多摩走る外国人見たよ

376 :
>>374
外国の運転免許証そのものと免許の翻訳文だけで日本で運転できる国もあるで
フランス人やドイツ人は一年間は国際免許必要ない

377 :
んで交通違反起こして罰金になっても本国に帰ってシカトするとなんのお咎めも無いという不公平

378 :
>>61
亀レスだけど宇都宮のきらくかな?
隣にエアガンショップがある

379 :
たしか真岡の銃砲店って売り物大量に盗まれて事件になってるよね?

380 :
佐野市の話だけど
みかもクリーンセンター近くの67号沿いにあるスズキアリーナ隣にガラス越しにバイクが展示してあったけど何だろ?
ちらっとしか見えなかったけどNRみたいなのも外に出てた

381 :
へえ、どこだろ?
スズキは二店舗あるよね

382 :
タープにビニルシートおじさんてここの人?

383 :
>>381
石材屋があったところだね

384 :
>>383
へえ、なんだろね
NRみたいなのか、、、

385 :
雨の日はみんな車でバイク用品店来るけどさ、みんな「バイクで来ました!」みたいな格好してて面白い

386 :
センス無いってことか

387 :
雨の日に行ってもカッパを縫いで干しておく設備ないからな

388 :
わざわざ用品店行くこともないな。通販で充分だろ?

389 :
通販だとサイズが心配なんだよな
宅配来るのを待つのもダルいし
ネットショッピングする人が増えすぎて物流がパンクしてるっていうニュースを見て以来結構控えてる

390 :
用品店までだってメーカー直送の小口発送なんだけど・・・

391 :
証券会社から電話あってG20成功で株があがるって言ってた
お前らも株買っておけばハーレー買える位の利益でると思うぞ

392 :
基準がハーレーの時点で...

393 :
>>388
ヤッベここの○○買い忘れた!って時に便利なんだよな
つまり今すぐ欲しい時にしか使わない

394 :
蓬山ログビレッジ辺り流してる人達ってどこで転回してんの?

395 :
貧民はハーレーに縁がないか・・・

396 :
貧民と判断する思考そのものが...貧民思考。

ハーレーの存在ってその程度なのね。

397 :
ハーレーなんかあぶく銭で買うバイクだから株の儲けで買うバイクだろ
まあ、証券会社から電話もかかってこない貧民にはわからんだろう

398 :
>>394
ログビレッジまでは行かず野外活動施設?作原センター手前の林道近沢線から208号へ行っちゃうかな
それかログビレッジ過ぎて広めの待避所でUターン

399 :
ハーレーなんかじゃなくて山桜のやぶきた茶ソフト何個分とかにしてくれないと分かんねーよ!

400 :
ログビレッジの先を右折して県道200北上でソバ屋

401 :
退職金1000円レベルだ

402 :
>>391
僕のマイナス17%の塩漬け株も上がりますか?(´・ω・`)

403 :
>>394 最近話題になった時流してきたけど
蓬山ログビレッジ以北 湧水上人の水越えて沢入方面へのトンネル手前
蓬莱神社へのワイ字分岐の所で>>305が触れている通行止めの規制かかっていて
蓬山から最北部転回するならその辺かな
神社までは行かなかったので境内で転回出来るか解らないけど

404 :
IPスレみたら退職金1000円とか悲惨な奴がバイク乗ってるんだな・・・

405 :
お前たち本当に貯蓄無いの?
https://i.imgur.com/NCU7m1S.png

406 :
>>398>>400>>403
ありがとーう!参考にするね!

407 :
>>405
これマジなのかな
貯金1000万以下なんて生きてる心地しないでしょ

408 :
以前は会社勤めしてたけどメンタルぶっ壊して辞めてからどうにかバイトして今はマジで収入と支出がほぼ同じだよ

409 :
>>407
アメリカ人だと貯蓄=悪いことと捉えるみたいやで?
100万円も貯金してようものならそれだけの金があったら何が買えると思ってるんだ?と
家族から非難されるレベル

まあ稼いだら稼いだだけ使ってくれるほうが経済は回るわな

410 :
退職金1000円おじさんサイゼリヤ行けたのかなぁ

411 :
流石に退職金1000円は無いなw
退職金平均は2000〜2500万円程度。
https://i.imgur.com/RmWmUqt.png

このグラフ見て退職金2000円だと思うのは流石にバカだろw

412 :
退職金制度がない会社のが多いって聞くが

413 :
約2割の会社が退職金制度無い。

414 :
>>411
どこの誰が作ったのか全くわからないグラフを見ろと言われても
ソースの提示が無けりゃただのお絵かきと一緒やで

415 :
厚生労働省がまとめてる資料あるじゃん。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/18/index.html

416 :
>>413
会社に退職金制度がなくても商工会の退職金積立とかやるよ
月3万円まで非課税で経費で処理できるから売上から除外できるし

今の世の中で辞めるときの一時金が全く無いと人がいつかないんじゃね?

417 :
運送業や零細企業なんか退職金が無いんじゃ
タクシーとかも無いと聞く
厚労省の統計だと30人以上の民間企業6400社を抽出して
回答があった3700社のうちで80%だから
退職金払えない会社は回答できないわな。
抽出総数で考えたら4割の企業しか退職金払ってない事になる
抽出対象にならなかった30人以下の中小企業のが大多数だから更に比率は下がるだろう。

418 :
うちは30年働いて700万とか聞いたけど700じゃ瑞Hっていけない

419 :
ライダー同士で相席居酒屋でオフ会してくれない?
バイク乗りはモテモテだよ☆

420 :
退職金1000円おじさんこっちにまで出張してんの?wwwウケるww

421 :
退職金無いの?
カワイソウw

422 :
4桁は1000〜9999
2000万は8桁
小学生で習わなかった?

423 :
>>411
2000円
そりゃいねーよww

2200円だよな!!

424 :
お前たち仕事してるの?
数字に弱そうだな。

425 :
>>424
つよそー
怖い怖いw

426 :
最近は会社の年金運用失敗で減額が多いみたいだけど

427 :
企業年金連合会の報告書見ると2018年は2.7%で運用してるのね。
国内株式マイナスだけど。

428 :
年金が気になる世代のオッサンしかいないんでしょうか^^;
年金なんか当てにならない払い損確定な訳で、障害者年金の掛け金だと思って払うものですよね

429 :
むしろ年金の心配するのは若年世代だろ
顔文字のこどおじには縁がない話だけど万が一自分がなくなっても遺族年金が入るしね

430 :
バイクで事故ってRば遺族は喜ぶわけか

431 :
年金7兆円削減だってなw
今でこの数字ならもっと行くかも

432 :
年金未だに払ってる情弱なんているの?wwwww

433 :
年金制度を知らずに当てにしてる人が、老後2000万円必要との報道に踊らされ、デモに参加してるのだろうね。

そもそも年金は国民の生存権と個人の尊厳確保だから、払い損、払ってないなんて言うヤツは日本で日本人として生きていく事を放棄してるんだよね。

生活保護で生きてくのかね?

434 :
>>432
年金受給者とか勝ち組じゃねーか

435 :
>>431
今の話じゃないだろ。
マクロ経済スライドを2043年まで適用した場合7兆円給付額が減ると言う事。
その結果、基礎年金満額から月額約2万円減る。

参院選の争点になるんじゃない?

436 :
>>433
年金も税金も払わないでも生活保護は貰えるんだよ
栃木だと軽自動車まで所有できるから生活保護費でバイク乗れるから

437 :
生活保護に詳しい者出現w

438 :
お前らが家族捨てて独り者になって生活保護申請したらライダーだけ許可してやるから
その時はオフ会に茶菓子持ってこいよ

439 :
生活保護者から茶菓子を奪うw

440 :
じゃぁ全員山桜に集合だな!

441 :
生活保護で乗れるバイクって原付きまでじゃなかったか?
軽自動車もバスが通っていない地域しか許可されなかったはず

まあ国民年金を40年納めて満額もらっても65000円ぐらいなんで
この額で生活するのは絶対無理
厚生年金を貰える職につくか職業組合の年金に入るかしないとほんとに生活保護に頼るしかなくなる

442 :
退職金1000円おじさん、謎の余裕のなさで笑う

443 :
バイクがあれば公共交通なんか必要ないじゃん

444 :
>>439
極悪非道ワロタ

445 :
>>441
それを徐々に45000円程度まで下げられるのが今の仕組み。

446 :
年金なんか払わないでバイクに使って最後は生活保護でライダーやった方が賢いな

447 :
少しの努力で老後は年金で働かないで暮らせるのに掛け金払う気ないの?
老後も死ぬまでお前ら働く気かい?
毎月一万円払うだけで65歳から毎月14万入るんだぞ
しかも寝てても貰える
72歳まで生きれば元が取れるんだよ。
最初は毎月16000円はしんどいと思うかもしれないけど
給料少なかったりでキツイ場合は申請してもらえれば毎月5000円に免除する事もできる
ぶっちゃけ老後に必要な資金てお前ら知ってるの?2000万円だよ!
その悩みが一日たった527円払うだけで解決されるの
527円/日払うだけで明るい未来が約束されるのよ
毎日スタバの珈琲を我慢するだけで明るい未来が手に入るんだよ
現在で6700万人、人口の半分が加入してるんだよ

448 :
>>447
どこから毎月14万円入るの?
527円も分からないが、毎日スタバの珈琲飲まない。

449 :
シーっ!
社会のしくみを分かってない子供おじさんなんだから触っちゃめっ

450 :
厚生労働省の「平成29年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金受給者の1ヵ月あたりの平均年金額は14.7万円でした。

451 :
16,000円と書いてるから基礎年金の事だろうね。
仮に月14万円受給出来るとして、現時点で14万円で生活出来る?
明るい未来が約束されているか?

452 :
平均を見てもね。
男女で差があるし同性の中でも差がある。
平均額を受給できるかどうかは別。

https://i.imgur.com/vBkZpYU.png
https://i.imgur.com/AqL2QR6.png
https://i.imgur.com/g85GGGi.png

453 :
年金バカども
他の板でやれ

454 :
>>449
年金貰って若者を食い物にしてる爺は詳しいな

455 :
年金制度知らずに納付してるの?
何も疑問に思わない?

456 :
安部さんも年金貰えるって保証してるじゃん

457 :
年金が貰えない、払い損と言って納付していない人が1番払い損な事を理解していない。

1/2は国庫負担。
お前たちが税金を払って、年金を受け取れない状態が払い損。

458 :
>>451
勤続27年 手取り14万5千円の俺に謝れ!
月に14万の年金もらえればどんだけ幸せか!

459 :
>>458
14.5万円得られてる今が幸せって事ね。
とりあえず良かったじゃん。

27年勤続決めたの貴方でしょ?
他人に謝罪してもらっても何も変わらないよ。

460 :
何処の会社?
零細じゃなければ個人を特定できないから教えて
ブラック企業は淘汰されるべきだから公開しちゃいなよ

461 :
毎月のカード決済が20〜25の僕だと破産しそうです(>_<)

462 :
雨でバイク乗れなくて不安なんだろ

463 :
知ってますか?
バイクは雨でも走るんですよ

464 :
俺のバイク雨の日エンストしまくるけど?

465 :
バイクの整備しろよ

466 :
>>465
どこが悪いんか分かんね

467 :
雨の日にバイク乗ってるやつ居なくね?
急な雨なら分かるが郵便か新聞配達かジジババしか見ないぞ

468 :
乗りたい時が雨だったら諦めるの?

469 :
雨で乗ろうと思わない。

470 :
GPIF2018年度運用結果2兆3795億円の黒字。

471 :
宝くじでも当たれば心配無用

472 :
この確率引ける?
https://i.imgur.com/dxSUaao.png

473 :
百枚買えば10万分の1に確立アップだぜ!

474 :
こんなヤツは当たらないなw

475 :
こう毎週末天気悪いとツーリング行けなくて、おじさん部屋の隅でカビ生えちゃうよ・・・ トホホ・・・

476 :
きょう雨降ってなかったぞ!なまけてんじゃねぇ(怒)

477 :
夕方雨降ったじゃん。
嘘つき。

478 :
ベルモールの地下駐車場でグルグルまわってればいいじゃん

479 :
バイクに乗らない言い訳ばっかり(^^;)

480 :
バイクに乗らなければならない義務もないし、理由も無いな。
乗りたい時に乗れば良い。
乗らなくても困ることは無い。

481 :
仕事用途以外じゃ普通そうだろう

482 :
そういうのってニワカといわれるんだよ

483 :
乗ってりゃ偉いんだったら新聞配達のおっさんとか郵便バイクが上に来ちゃうやん

484 :
>>222 774RR (ワッチョイ fff7-j2me) sage 2019/07/07(日) 12:06:23.58 ID:0Bx6l9If0
バイクを所有していたら乗らなきゃならないなんて決まりは無い
趣味の分野で元を取るとか平気で言いそう

何もういっこの方にも書き込んでんだ(笑)

485 :
雨でバイクに乗れない日はそれを理由に酒が飲める。どちらに転んでもオレは幸せさ

486 :
雨降らなくても飲むじゃん?

487 :
飲める飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー

488 :
雨の日を楽しむ装備も持ってないの?
それとも装備を買えない貧乏人がバイク乗ってるの?
2輪館いくと雨天装備のフェアやってるのにね

489 :
ライテクなくて雨や雪を走れない可能性もあるか・・・

490 :
そもそも雨の日にバイクに乗る発想がない。
出先で降られるのは仕方無いが、バイク以外で楽しむ事出来るし、バイクが全てでは無い。
ライテクが無いと雨の日走行出来ないと判断する思考程度が低いな。
言うほどテクニック必要か?

491 :
でも雨の日走った事ないからテクが必要か判らないんですよね?

492 :
雨天走行に必要なライテクを書いて見せつけてやれよ。

493 :
公道でライテクとか言うのは恥ずかしい

494 :
雨天走行後は錆びるし手入れがめんどい、以上。

495 :
ライテクが無いと雨の日乗れないから、雨の日乗れる俺はライテクがあると思い込んでるのか?

雨の日に必要なライテクを語れるやつは居ないの?

496 :
ABSがあればオッサン達でもウエット路面余裕でしょう

497 :
雨天走行後はチェーン手入れしちゃう
雨の日は視界確保と滑る以外気をつけることないのにライテクなんかいる?
ライテクとか言ってるやつはいつも転んでるんだろうな

498 :
ツーリングしてりゃ雷雨にも逢うだろうし別に雨の走行とか気にするものでもないだろ
ただ最初から雨が降ってるのが判ってるならバイクじゃなく車で出かけるわな

499 :
雨の中バイク乗ってる人見ると「あっ」って思ってしまうよね

500 :
昨日の19時頃50号付近雨の中で
CB?っぽいのを見たわ
ツーリングの帰りだと思うけど
カッパも着ないで大変そうだった
まぁあそこまで濡れると逆に気持ちいいけどねw

501 :
おじさんは雨の中バイクに乗っている人見ると、「頑張れ!!」とか「御安全に」と思ってる。
おじさんも出先で降られることたまに有るので、他人事では無いからな…
みんなも気を付けるんじゃよ。

502 :
バイクしか移動手段のない大学生もいるんだぞ
近所の女子大生は通学やバイトで雨でも走ってる

503 :
安住神社って真岡のどの辺?

504 :
>>503
この辺
https://i.imgur.com/q9CMIv1.jpg

505 :
>>504
そこは芳賀町の安住神社だろ!
真岡って言ってるだろボケ

506 :
芳賀町でもない。

507 :
とっきーが女一人で栃木に・・・
https://youtu.be/7IZUimFBt2M

508 :
うわあ・・・
コメントみて栃木のオッサンがキモイ書き込み多数してるわ・・・
お前ら特定されてるぞ

509 :
とっきー神奈川あたりに住んでるんじゃなかったっけ?
いくら編集したからって、あっという間に着きすぎw

510 :
>>509
埼玉だよ

511 :
総合教育センターの駐車場で日曜の朝からジムカーナごっこしてるWRくんはここの住民かな?
結構前から近隣で苦情出てるみたいよ

512 :
それ近くのバイク屋が試走してるだけだから

513 :
時ひとみって年齢誤魔化してるよな?

514 :
ひとみは歳相応だろ。
若いと思うぞ。

https://i.imgur.com/vyGmYRI.jpg

515 :
ここんとこ休みの日がことごとく雨でもう1ヶ月半以上バイク乗れてない。
季節的には考えられないくらい涼しいのに勿体ない

516 :
去年の11月からツーリングでバイクに乗ってない。

517 :
明日明後日天気はもちそうだね。どっか走ってくるかー。

518 :
日中街中走ったけど革ジャケットでも寒かった
山はもっと寒かっただろうな

519 :
>>518
ちょっと寒いと感じる今くらいが着込めるからちょうどいいと思うなー。

520 :
1000円札見ると退職金1000円おじさん元気してるか心配になるよ

521 :
>>505
芳賀町の安住と高根沢町の安住は違うんだな

522 :
真岡の方が先にバイク神社だったんよ
これマメな

523 :
真岡だと大前神社?

524 :
バイクと繋がりのある神社、全国に有るじゃん。

525 :
とりあえず噂の山桜とやらに行ってきた。平日だからか2人くらいしかいなかったけどそんなもん?
帰りルートでビーフライン通ったけど結構楽しかった。

526 :
>>525
JK居たよね?

527 :
>>526
拝んでくんの忘れてたわw

528 :
午前中に来てる人多くない?

529 :
昼くらいに行ったからかな?まぁビーフライン走りたくなった時に寄るくらいかなー

530 :
ビーフラインって名前ついてるのにステーキ屋の一つもないよね

531 :
電動バイクって大型中型の区分ないの知ってる?
10年もすれば大型でドヤってるやつは時代遅れになるな

532 :
https://www.youtube.com/watch?v=8ltKmj1gmeo&list=UU80FWuvIAtY-TRtYuDocfUw&index=4
栃木県 町田としみつ(39)(男)08044784478

533 :
NHKから国民をも目新しいけど安楽死党はおどろいたぞ

534 :
電動バイクの出力区分て60年ぐらい昔にできたものだから
モーターの効率も悪いし価格も高価で1kw超えるようなのをバイクに乗せるとは考えられなかったんだろ

原付き区分の電動バイクなんか1.6馬力でチョイノリぐらいの出力だし
250ccクラスの出力区分が3馬力ぐらいよ・・・

535 :
>>531
免許コンプか?まぁどうせ出力に合わせた区分されるだろうから安心しろ

536 :
>>531
ねとらぼの記事の話をドヤ顔で書いてるの?

537 :
免許制度は時代に合わせて改正するだろ。

538 :
今は電動バイクは普通二輪免許で全部乗れるんだってね

539 :
馬力ないしな。
ヨーロッパ基準に合わせるかもね。

540 :
>>535
これから免許取るやつが対象になるだけだろ
既に中免持ってれば問題ない
GWが電動になれば中免で乗れて車検もなくなる
お金だして無駄に大型免許取ってきて無意味な世界が来る

541 :
大型でマウント取りたい奴が必死みたいだけど
4輪免許は普通なんでしょ?

542 :
大出力の電動バイクを売り始めたら規制が大好きな日本の役人が黙ってるわけがないだろ・・・

543 :
車検も有るだろうね。

544 :
トライクを規制するのに特定普通(大型)二輪とか訳わからない移行措置作った事もあったし
ヨーロッパA1ライセンスが要る電動二輪が出ればヤルだろうな。道路交通法の定義が増えるだけ

ただ、400ccでも60ps(≒44kw)オーバー、大型二輪でも24psとかあるから混沌とはすると思う

545 :
>>541
四輪免許が普通ってそんなヤツがこのスレに居るのかと
最低でも限定中型じゃねーの?

546 :
おっさん普通自動車って知ってますか?
トラック運転したら逮捕されますよ

547 :
免許取得時期によって区分変わるけど、普通免許でトラック運転出来るじゃん。

548 :
普通免許
準中型免許
中型免許
大型免許

ジジィだから普通免許取得して、後に中型になった。
大型免許ほしい。

549 :
大型ないと有事に戦車とか運転できなくて困らない?

550 :
大型特殊免持ってる人多くない?

551 :
普通、大型特殊はフォークリフトとか、車両型建設機械とかとセットだろう
自分は大特しか無いけど(´・ω・`)

552 :
大特取っておくと
以降に車輌系やフォークリフト講習受ける時、規定講習時間短縮出来るから

553 :
ゴメン被った
悪気は無い

554 :
細分化される前に大型取っときゃ良かったなー。バイクと車の他は甲種電気車くれーしかねーや

555 :
飲み屋でバイクの免許は持ってないがヘリの免許持ってると自慢してる奴いたわ
ヘリの免許持っててもヘリは持ってないんじゃ意味無いよな

556 :
>>549
戦車は大特じゃなかった?陸自で取ると戦車限定だかキャタピラ限定だか付くらしいけど

557 :
大洗女子高で免許取れるんだっけ?

558 :
パンツアホー

559 :
友達に大型特殊持ってるヤツいるけど条件が「農耕車に限る」だw
でっかいトラクター運転できるんだとさ

560 :
>>555
仕事にすれば年収1000万円程度だね。

561 :
>>556
免許にはカタピラ限定って書かられるね

562 :
アーク溶接の手溶接と半自動溶接とガス溶接の免許もってる(・∀・)

563 :
>>559
向こうはお前を友達だとは思ってないよ

564 :
>>562
ゴリスポさん?

565 :
>>559
大特の農耕車限定
農業大学校卒ですか???( ´∀`)

566 :
また大型免許でマウントですかw?

567 :
週末また雨かや!!

568 :
俺なんて17まで5連休取ったのにずっと雨だぞ!市ね!

569 :
今なら雨降ってないから酒は飲んじゃダメだぞ!

570 :
バイクって雨でも乗れますよね?
ウエットセッティング出来て羨ましい!

571 :
雨でも雹でも乗ればええ

572 :
乗りたい奴は乗ればええ

573 :
>>568
いいなぁ5連休
どこ行くの?

574 :
>>573
どっか遠くに行くつもりだったけど雨だから家でゴロゴロ

575 :
フェリーで北海道ツーリング行けば晴れてるよ

576 :
>>575
5日じゃ足りないなw

577 :
オマエラ外を見るんじゃ。
久しぶりにツーリング出来そうな天気じゃ。
おじさん久しぶりに出動しちゃうぞ!
天気予報では夕方に降りそうなので15時から16時頃に帰れるようにしようかのぉ?
筑西市に出来た新しい道の駅も気になるんじゃ。

578 :
>>576
今から青森まで自走、函館ターミナルで仮眠して朝出れば不可能ではないわよw

579 :
日程と天気で稚内往復できそう

580 :
そーいや今年は雨が多いせいかセミが鳴いていないな
あいつが突っ込んできて体に当たると結構痛いんだよなぁ

581 :
カナブンがシールドにぶつかると驚くよな

582 :
諸兄方は「手刀」を使っているか?

583 :
気絶させるときに首筋に打ち込んでる

584 :
合気道やっているから
手刀は大好物。

585 :
雨宿りで女性ライダーと一緒になったらどんな会話すればいい?

586 :
パンツの中もびしょ濡れですか?

587 :
ガルウィングって乗り降り楽なんでしょうか?そのような車を所持していた経験がある方はいらっしゃいますか?

588 :
トヨタ・セラの乗り降りはやり難かった

589 :
ガルとシザーズは別物定期

590 :
5連休の人
北海道ツーリング行ってれば勝ち組だよな
関東は雨が続くし

591 :
バイクを速く改造してくれるショップはないですか?
ニーハンのCBRに1000rrのエンジン積んでくれると維持費や保険で助かるんですが

592 :
自分でやらないんですか?(笑)

593 :
>>591
どうせならボスホスのエンジン積もうぜw
8000ccだぞ

594 :
エンジン載せ替えはネタだろ?

595 :
中高生だとこんな妄想するだろう。
まぁ実際に車両を見て250ccの車体に1000ccのエンジン乗せようとした場合、寸法的に何処が問題になるか考えると絶対に無理とは言わないがかなり困難だろう事は想像できる。
乗せてもエンジンが下の方に来て、コーナーでバンク出来ないし。
あと、予算的に1000ccのバイク買った方が安いだろうね(笑)

596 :
年式、距離気にしなければ、70万円程度でCBR1000RR買えるね。
買えないのだろうけど。

597 :
モンキーにFZR250のエンジンを乗せる猛者が居るんだからどうにでもなるだろw
ただ免許を持っていない排気量と脱税目的の改造は頂けないな

598 :
250の貧弱なブレーキでセンダボのパワーがあるって怖いわ。こんな質問してるってまじで高校1年生とかやん

599 :
ハチロクにレース用エンジン積むみたいに
CBRにもレース用エンジン積めない?
バイクに詳しい人だけレスって

600 :
ハチゴーにターボ積むみたいにバイクにターボできる?

601 :
出来るよ。
過去にも市販されてる。

602 :
>>600
ターボ化してる人居るよ。

603 :
GROMに隼エンジンとか、海外勢を見てるとモノづくりに不可能は無いんだなって感じるよ

604 :
>>595
一昔前のヤンキー漫画とかでありそうなネタだよなぁ

605 :
栃木には高速走れるカブが何台も存在してるのに
夢のないおっさんばっかりだな

606 :
>>605
>>597に尽きる。
NチビにDトラのエンジン積んだりゴルフカートにR1のエンジン積んだり芝刈り機にCBRのエンジン積んだりは面白いから好き。

607 :
>>604
ヘーゾーでも88止まりだからな
これを聞いたら奴も"ハッパーだからよ!?"とかイキれまいてw

608 :
>>607
懐かしいなwwwヤンキー漫画はあんまり種類見てないけど個人的には京四郎が割と好きだった。

609 :
道の駅で薀蓄語ってるおっちゃんいるけどさ
エンジンスワップとか普通に出来そうで出来ないんかな

610 :
>>599
詳しくないのに
何がわかんのww

611 :
>>609
どのレベルかによる。ただ飾るために積むだけならなんぼでも出来るけど、ちゃんと国内で使えるレベルにするには色々とクリアしなきゃならない壁が多い。

612 :
>>611
台車の人も、前例無いからってめちゃくちゃ資料用意して台車の車検通してたな
それがエンジンスワップともなるとな

613 :
>>612
メインフレームに手ぇ入れた時って強度計算書とかも欲しいんだっけ?

話は少しズレるけど昔住んでたトコでN1にZRX1100だかのストライカーのサイレンサー付けてドヤってた若者を思い出した…彼は今元気だろうか…

614 :
転けてフレームのパイプが少し凹んだら

615 :
>>595
大型バイクに間違われるって噂のセローだったら1000ccくらい積めるんじゃね?

616 :
蓬山ログビレッジの水上アスレチックって無料で遊べるんかね
利用者しかダメな感じ?

617 :
>>616
無料って書いてあるぞ
HD60fpsで動画撮ってやるから日にち教えろ

618 :
>>616
無料だよ
子供がちっさい頃はよく行ってた

619 :
佐野のNCデブが書き込みしてます

620 :
白ナンバーのマグナ50が高速走ってたらけど250積んでるのかもな

621 :
マグナ君だね

622 :
カワサキオヤジくせーんだよ

623 :
NSR50でも100キロ以上でるんだからマグナ50でも100キロ近くでるだろ

624 :
だったらカブも100キロ出るな
メイトだってバーディだって可能だよな?な?

625 :
路面乾き始めたしちょっと行ってみるかと山登ってみたら、一番気持ちいいとこで雨降られた

626 :
高速道路を走れるモンキー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u289517205

627 :
ヤバさが滲み出てるわ
足回りに中華パーツ使ってる時点で終わってる

628 :
スレのオッサン達と違ってエンジン載せ換えで形になってるだけ立派

629 :
原付きも側車付きなら軽二輪扱い

630 :
>>627
日本製だと思ってるパーツも殆ど中華製だぞ
リパッケージするだけでも日本製に化ける

631 :
>>630
そういう話をしてる訳では無い
ここで重要なのは産地では無く設計だ
君、ズレてるって言われない?

632 :
設計通りに作れるとは限らない。

633 :
タイ生産のマーチは日本で設計でも故障多かったよ

634 :
>>632
馬鹿かよ
不良品を平気で流すのが中国だ
モンキーで中華パーツを触った事ないなら黙ってろよ

635 :
モンキーで車体も安いから中華パーツ使うんだろうな
オーリンズにブレンボ、ヨシムラを付けたら車体より高くなっちゃうし

636 :
オーリンズって自動車や二輪のメーカーに純正採用されてるわけで
膨大な数をたった200人規模の会社で作れるとは思えないんだよな
どこかでOEMかODMで生産してると思うんだがこの会社ははっきり言わないから判らない

ブレンボは中国工場で作ってるのは判ってるからまだマシなんだが

637 :
皆んな晴れるのを待ってたせいか近所だけでも走ってる人多かったな

638 :
>>634
だろ?
設計通りに作らない、作れない、悪く無いと逃げるのが中華品質。

639 :
>>637
明日仕事だけど折角なんでチョイ乗りしてきたよ

640 :
>>636
スミンボってご存知ですか?
ADVICSで造ってるようです^^;

641 :
>>638
なんかよく分からないが勘違いして絡んで申し訳なかった

642 :
>>639
みんな考えること一緒なんだと思ったわ

643 :
一ヶ月ぶりにエンジン掛けようとしたらかかり悪くて焦った(^^;)
コック閉めておくか

644 :
キャブか

645 :
マグナ君てエンジンスワップしてたからぶん回せば高速でついて行けるって言ったんだろうな
さすがに50じゃ軽自動車を追い越せないし
倫理的に公に出来なくて黙ってた可能性が高い

646 :
おじいちゃんまたその話?

647 :
7.2馬力の規制前原付きだとメーター読み100キロ超えたから
当時の550cc軽なら排ガス規制でノロノロだったんで抜けた

648 :
実にくだらない話だよね
GTOのコピペに通じるものがある

649 :
個人的には大満足です ってやつ

650 :
盆栽ライダーよりマシ

651 :
牟田口さんみたいに日本男児らしく精神力で勝てる人なら
原付でもCBR600より排気量のある自動車を追い越せるだろう

652 :
随分と低い程度の日本男児だな
むしろ日チョン男児と呼んだ方が正しいと思うがw

653 :
プール授業中、全員の下着盗難

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190719-00000013-jnn-soci

654 :
>>1
2019年6月7日 (金) 11:34、11:45
2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47
2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38
240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30
182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14
2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04
小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市そうだ

655 :
ノーパンで帰るの?

656 :
片桐はいり似の美人女子高生のパンツ×39

657 :
ノーパン以外に方法あるの?
スク水にセーラー服とか?

658 :
体操服とかあるやん

659 :
うちの学校の女子は、プールの日は朝からスク水着て登校してたよ

660 :
うちの学校の女子?

661 :
俺が通ってた学校の女子ね

662 :
女子高の先生でバイク通勤してる奴いたな

663 :
他人に自分の考えや用件を伝えるの苦手な人って居るよね。

664 :
高速道路を走れるモンキーが高値で売れてるな

665 :
最初、小人症の人が乗ってるのかと思った

666 :
原付きでもサイドカーつければ軽二輪にクラスチェンジ

667 :
日光行こうか迷ってるんだけど、県北の天気はどんな感じですか?

668 :
>>667
http://nikko.4-seasons.jp/live/camera.shtml

669 :
>>668
大丈夫そう!ありがとうございます!

670 :
>>669
変わりやすい天気だから雨覚悟で
ご安全にいてらー

671 :
新4号宇都宮あたりで雨がチラチラ Uターン

672 :
老害が運転する車はブレーキとウィンカー出すのがほぼ同時なのが多い。しんで欲しい

673 :
老害の意味を理解してないヤツがいる。

674 :
いまの老人なんて老害だよ

675 :
年寄り笑うな 行く道だもの
みつを

676 :
老害は自説を曲げない
老害は沸点が低い・怒りっぽい
自分の価値観を押し付けてくる
老害は話が長い、くどい
困った時だけ老人を主張

老人に限らずこんなヤツ居るよね。

677 :
おまえじゃん

678 :
山桜行くか選挙行くか迷うわ

679 :
選挙行って山桜行けばいいじゃん。
どちらが先でも構わないけど。

680 :
日光行ったら玄関から道路に向かって立ちションしてる老人いて笑ったわ
危うくションベンかけられるとこだった

681 :
一昨日側溝にゲロ垂れてる高校生見たわ

682 :
原付にサイドカー付ければ高速道路もOK?

683 :
カワサキがKLX230だすとか
セローと共倒れしそう^^;

684 :
みんなは普通二輪免許?
大型二輪免許?

685 :
本当にバイク好きなら大型だろ
全部乗っていいんだぜ?
俺は普通取ってから大型免許買ったけどやっぱ400cc以下は選択肢が少ないよ

686 :
おっさん達は普通免許にオマケで大型が付いてきた世代ちゃうんか?

687 :
>>686
バカにするなよ!
オート三輪は別に取ったよ

688 :
>>682
最低速度の向こう側にいけんのかよ
おおーん?

689 :
高速道路だと最低速度50キロだよね?

690 :
↑60Km/hです

691 :
50kmらしいが

692 :
マグナ50で何か問題あるの?
ぶん回せば皆さんに迷惑かけないくらい速度でるよね

693 :
速度指定のない区間に限り最低速度は50km/h

694 :
ぶん回す時点で迷惑。

695 :
>>694
セローオヤジに謝れ

696 :
ごめんねごめんね〜❣

697 :
>>692
君をアク禁にします

698 :
ときどきセローが遅いと勘違いしてる原付き中房がいるのが困るんだよ
あれ痩せても枯れても250ccで20馬力もあるんだぜ

699 :
セローってメーターが160Kmまでメモリあるんだっけ?

700 :
250ccなのに20馬力しかないの!?
RS125にも負けてるじゃんw

CRF・KLX24馬力
CRM・RMX40馬力
WR31馬力

701 :
でもセローって高速で9000回転くらい回しますよね?

702 :
9000も回すの?

703 :
電動バイクに対する法改正が有りそうね。
大型二輪AT限定の排気量上限がなくなるらしいし。

10年経たずに、時代が変わってしまうなw

704 :
え?セローって225ccだよね?
250ccなんてあったんだ

705 :
おっさんいつの話してンだよ

706 :
大型ATのが難しそう

707 :
AT教習の時間があったけど
一本橋がMTに比べてやけに難しかった記憶

708 :
セローは225だけしか認めない過激派がいるからな
オフロードを捨てた250セローは中途半端なのは周知の事実

709 :
実質は短脚用のオフロードルック車がセローだよね。

710 :
>>700
EUは免許区分が変わったんで15馬力超えるとA1免許じゃ乗れないよ
つまり18歳以下は乗れない
昔の日本の125ccも22馬力とかあったけど今は全部15馬力以下

711 :
大出力電動バイクの大型二輪化が今年の12月1日から施行だってよ
電動バイクなら普通免許がどうとか言ってた子はお気の毒なことに

712 :
それ以前に免許取ってれば関係ないよね?

713 :
定格出力20kw以上は大型二輪になるワケだが
実際問題として市販公道車として発売されている
電動二輪車に20kwを超えるものは、まだ無い

最高出力じゃなくて、定格出力だぞ

714 :
>>712
関係あるよ、なんで免許に関係ないと思えるのさ?

上で誰か書いてるように車体が存在しない以上、今後規制を受けても免許の有無で不利益が生じない
今大出力電動バイクがあればもしかすると「その出力まで可」という制限免許になったかもだけど

大型AT免許は逆に大排気量の車体ができちゃったんで免許側の排気量制限を無くすそうで

715 :
大した問題じゃないね

716 :
車体が存在しない(国交省調べ)

717 :
NM4って750だけど、大型ATで乗れるんだよね?

718 :
nc750系兄弟車、NM04、X-ADV
アフリカツインもDCTなら乗れるのか

719 :
GWもノークラだよね?

720 :
駐輪場にゴールドウイング止めてる迷惑オヤジがいた^^;

721 :
今回の改正で
大型ATの教習車も700cc以上になるみたいだけど
MT:NC750
AT:NC750(DCT)
みたいな事が起こりそうだな(笑)

722 :
ATはゴールドウイングでやれば良いじゃん。

723 :
NC750DCTだとニーグリップできるから簡単なんじゃない?軽いし。

724 :
来週から代休消化と強制的な有給取得で突然1週間休みだけどそんな急に休みって言われても行くとこない。
山桜、、行くかな、、

725 :
山桜のちょっと先に錫高野という場所があって
車両は入れないからハイキングになっちゃうけど
水晶とか蛍石が拾えるで

726 :
1週間あれば九州や北海道ツーリング出来るよね

727 :
大型なら一週間あれば稚内の宗谷岬〜鹿児島の佐多岬往復も可能だろう

728 :
>>724
一週間も休みあってそんな近場行くとか原付かセローでも乗ってるの?
大型で高速のってバビューンっと本州からでる資本力もないの?

729 :
だって暑いし

730 :
気温って体温よりも高かった?
走ってるほうが涼しいだろw

731 :
バイク乗るだけが休日の過ごし方ではないしな。

732 :
>>730
お前大型乗ったこと無いだろ

733 :
>>732
マッハ乗りって知ってる?

734 :
200キロ以上で走れば寒くないか?

735 :
山行けば涼しいけど行きと帰りは暑い
日中に山に居れればいいのか

736 :
>>733
1200キロ出せばいいんか?あ?

737 :
>>728
大型に乗ってフェリーのスイート船室でまったりと本州から出ます(´・ω・`)
お盆なんでちょっとお高いけれども

738 :
土日晴れ予報だったのになんで台風来るんだよ!

739 :
知ってますか?台風でもバイクって走るんですよ。

740 :
じゃあ証明して見せろ
GoProは南海で借りられるぞ

741 :
原付ですら走ってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=fNTc2OCtfRY
https://www.youtube.com/watch?v=lzxnIgXcn44
https://www.youtube.com/watch?v=LmdfidWCsH4
https://www.youtube.com/watch?v=IgHPJlO6Xp4
https://www.youtube.com/watch?v=uSNXJAl2EWY
https://www.youtube.com/watch?v=mnd0-b1D0Fk
https://www.youtube.com/watch?v=Aw3356aHZOU
台風ど真ん中のレース(近畿スポーツランドM2クラス)
https://www.youtube.com/watch?v=qWrdlqBfJcc

742 :
>>725
いくらになんの?

743 :
>>737
ツーレポ上げなかったら嘘つき呼ばわりするから覚悟しろよな

744 :
なんか今更マッハとか文体見るとこないだのエンジン載せ替え云々言ってた坊やくさいな。

745 :
エンジン載せ貸せが都市伝説かの様な物言いしてる周りも大概坊やだったけどな

746 :
改造申請もしたことないでベテラン気取りのオッサンライダーしかいないんでしょうか^^;

747 :
週末また雨かや!!!

748 :
載せ貸せ(笑)

749 :
iPhoneの天気予報適当過ぎじゃね?
https://i.imgur.com/NytGhiu.jpg

750 :
iPhone使ってるんですか
ソフトバンクとかですかね^^;

751 :
docomoって読めないの?

752 :
>>750
お前は仕事で周囲に迷惑をかけるタイプだろ
しかも反省しないで開き直る

753 :
>>750
得意気に顔文字使って煽ってるけど文字も読めないのは恥ずかしいね^^;

754 :
何処が得意げなのか分からないけど、お前はそう思いつつ顔文字使うんだ。

755 :
>>754
煽ってんだよ言わせんな恥ずかしい

756 :
霧降高原バイクだらけでわろた

757 :
そのレベルで煽りなの?

758 :
SRミーティングっぽいことやってんな

759 :
おまえら、こんなに天気良いのになんで山桜に来ないんだよ?
俺が行ったとき、2台しかバイク居なかったぞ!
サボりすぎだろ!!

760 :
>>759
お前とは住む世界が違うからな。
バイク、気象、身体、心のバランスが重要なのだよ。

761 :
顔文字見ただけで火病発症ですか^^;

762 :
昨日の天気予報じゃ雨とか曇りだったから深夜まで酒飲んで今起きたら思いっきり晴れとるやないか!!クソが!

763 :
何で折角晴れたのに山桜いかなあかんねん!もっと他に行く所あるやろ

764 :
夜中に道の駅で集会してるよりは昼間に山桜のがマシだろう

765 :
今でも集会と呼び集まってるの?

766 :
夏休みだねぇ…

767 :
最近ネズミ捕りやら速度取り締まりやら、毎週の様に見るんだけど栃警さんヤル気出し過ぎじゃない?

768 :
今日は新4号上三川日産付近でバイクを取り締まり、小山市で緊急走行している2台のパトカーが居たな。

769 :
芳賀の道の駅でオフ会ってやってるの?

770 :
>>767
雨続きで月度計画の取り締まりが出来ず
晴れた日はノルマ消化で必死。
新4で同じ陸橋に何台もいる。
茨城県警も同じで
道の駅古河の新4
に白バイ3台とパトカーがR125陸橋と脇道竹藪に隠れていた。

771 :
>>770
なるほどねー、だから交通安全週間でもないのにあちこちでやってんのか

772 :
ジジイ共が体力無い癖に馬鹿みたいに飛ばすからだよな
さんざ若者に迷惑をかけてる癖にまったく老害は

773 :
若者は迷惑な運転して事故するよな。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3L46K2M3LPOMB00G.html

774 :
税金すら納めてないガキをソースにするとか馬鹿かな?

775 :
納税してない人は許されるのか?
生活保護至上主義か?

776 :
お前らこんな暑い日にバカみたいにバイク乗ってるの?

777 :
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kotsu/jikoboshi/nirinsha/2rin_jiko.html

はい
見事にジジイだらけw
各所の峠を二輪通行不可にした戦犯者は違うなぁ

778 :
20代以下ってバイク乗ってるの?

779 :
ツインリンクもてぎでは40〜60のジジイが12時間耐久で走ってたよ
若いヤツはあまり居ないな…

780 :
まぁライダーの平均が50だから仕方ないね
年取ると脳は反応出来ても体が動かないらしいし

781 :2019/07/29
東京って所何処利2輪通行禁止あるよね。

バイク乗りと花粉症
【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】86
ホームセンターで買えるバイク用品41品目
【CRキャブ】ファクトリーまめしばを讃えるスレ 8
【梅雨明け?】静岡ツーリングスレ96【酷暑!】
フェイクレザージャケット着てる奴って何なの?
【2020】MotoGP総合 492周目【オフシーズン】
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】120
|←崩落|└|∵|┐三 林道21 三┌|∵|┘|泥濘→|
エストレヤ ☆Estrella☆ part66
--------------------
【オパエウラ】ホロホロ【抱卵6匹目】
【映画】「ドラゴンクエスト」の3DCGアニメ映画化が決定、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」ベースの作品に
スノーピークを語ろう Part96(ワ)
【速報】ケンモメンが絶対に価値を認めない定食(900円)が発見される [415357617]
【日本語で】LOVEBITES 15【歌うべき】
【一般向け】PRODUCE 101 JAPAN【日本sageNG】
【E4】Misfits
【NAIST】生命科学専攻からの専攻ロンダ6【JAIST】
ゼノブレイド2の炎の輝公子メレフはお姉ちゃんかわいい伍の型
機動戦士ガンダムオンラインPart7213
【髑髏】山岸○&#27701;エ医師【鬱病】
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★30
【美人】柘植恵水その13【人妻】
柊宇咲
ソフトバンク データ通信料金を過剰請求
建築業界就職ランキング
プロ野球中継徹底比較 Part.115
世界の鉄道博物館
toto総合 part160
【盗作赤腹】日本史公募スレ【下半身人事】 其18
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼