TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【秋から】殺伐広場へR162周山街道【冬へ】52周目
【Kawasaki】D-TRACKER/X 250SB 75cc【SUZUKI】
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ73枚目
【SUZUKI】Swish【125cc】 part2
京都のバイク乗り 74
プロテクター・エアバッグスレッド 49着目
【2019】MotoGP総合 488周目【オフシーズン】
【YAMAHA】YZF-R25 Part68
【ホンダ】PCX総合 166台目【HONDA】
【モトブロガー】バイク女子 Part2

【んだば!】北海道のバイク海苔97【いくべさ!】


1 :2018/07/22 〜 最終レス :2020/05/10
『本家の血筋は絶やすな!』と、大好きなじっちゃんに言われたので!

2 :
基地害・池沼・その他アレな方は此方のやりたい放題スレでどーぞどーぞ!

【とりあえず】普通じゃない北海道のバイク海苔
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1519908253/

3 :
>>1乙w
天気もアレだが君も相当アレだよねwww

4 :
ちこう寄りたまえ

5 :
ウニ丼食べにいくべさ

6 :
うによ〜

オレのうによ〜〜

7 :
うにはヨ〜〜ッおぉっおっお〜

うにはヨ〜〜

でっかいうにはヨ〜〜

8 :
おいデビ

みやもとのちーず羊羹でも買ってけや

9 :
ラッピのカレー初めて食ったら旨いのなwww

10 :
石川で食べたゴーゴーカレーもうんまいぞ♪

11 :
道外ネタ出すなよ

12 :
ゴーゴーカレーは普通にドンホで買える。

13 :
最初は岩塩に黒胡が鉄板、その後20年継ぎ足しした満福のタレが至高だわ

14 :
今どきオ天ト様頼みの農家笑たわ

15 :
土曜日は晴れるからチキンカツ定食たべにツーリンや

16 :
わざわざチキンをだね、カツにしなくてもと思うのだよファッ

17 :
Rのにをいがするわチキンカツ

18 :
何故よWhy?w

19 :
それは漏れ無く手羽先が付いているからだよ、クリオネテッシュ

20 :
ゴーゴーカレーは札幌と苫小牧の「かつてん」で食える

21 :
んだばいくべさなんて言うか?したら行っかだべや

22 :
浜言葉じゃね?
知らんけど

23 :
たぶん道南辺りの浜言葉だと思う。

24 :
浜 浜 浜 浜〜
浜 浜 浜 浜〜

あなたと ろくかてい〜

25 :
浜はあいだべ

へばいぐべよ だわ

26 :
思い出したわ

黒ジムニーが浜チャポン

27 :
磯舟で引っ張ったさw

28 :
また禿げ散らかしかしつこいな糞禿げ忍者

29 :
せっかくの2連休も雨でバイクに乗れそうにもないので札幌競馬場でも行ってくるわ。
味噌おでんとビールでゆる〜りと競馬三昧ですね。

30 :
明日は晴れるべ

31 :
おいおい禿げ忍者正体晒されて発狂してるぞ
もうバイクで出かけられなくなったんだろあの禿げ

32 :
禿げ禿げ言ってるのはデブなのさ

もはや定説

33 :
んだべな。

34 :
んだなw

35 :
んだんだ。

36 :
はんかくせぇ

37 :
半覚醒

38 :
半角斎

39 :
新型カタナ出たら即買うからみんなに見せて上げるからね

40 :
お、おう

41 :
見せびらかしツーリングか

42 :
>>39そんなん出るの?

43 :
>>42
https://youtu.be/T0q0rNO0Eto

44 :
>>42
https://youtu.be/kLAWGCXD7qA

どう?

45 :
ザンざす(笑)

46 :
スズキのザンざすで、現在休業中の味の大王本店の麺類wと、カニが乗ってるワカメがピラピラな海鮮麺類wと、ザンざすで斬ったよいとまけでシートがベタベタな画像うpが希望でザンざす

ヨロピコ

47 :
ジョイフルに有った新型ザンざすは無しなw

48 :
多分俺

ふーん…
新型アネーロか…




(爆)

49 :
今日は最高のツーリング日和だな〜♪さてさておおよそ300キロ折り返すとするか。

50 :
今日バイク出てたな。

51 :
ちらほら刀の画像出てるけど微妙だな。

52 :
全国のバイク乗りは北海道来いよ
地震の影響で
今ならどこの観光地もガラガラだぞ

53 :
もうさぶいから結構です

54 :
>>52
そんなにガラガラでも無いが中国人激減してるから快適。

55 :
なまら
生ら
生ラ
なマラ

56 :
何とか雨にあたらず帰って来れたぜどーよ!

57 :
どうよとか言われてもなぁ…

四季折モノの雨中のバイクもまたコレ『いとをかし』

石屋製菓のナマラ婆ぁ夢にはチンポだけナマラばきゅーむさせて、タッチミー…wとか言われても触れもしないわブラボー!

58 :
>>56
あの日か?凄いなw

59 :
私的に今日はシーズン最後になりそうかな?いざ!

60 :
一触即発かw

https://goo.gl/maps/wqJiHF5GdTM2

61 :
熊で大騒ぎしてるのに人同士が争うなんて…

62 :
今年の春に車検取ったのに車検を取りに行った日しか乗ってないorz

63 :
くっそ雪虫まみれで泣けるw

64 :
晴れ予報の嘘つき!

65 :
天気予報が当たらない

66 :
>>51
確かに
あれはない。

67 :
>>63
毛無しの頂上付近と
支笏湖のポロピナイのあたりに
虫の巣があるよね。

68 :
今日乗り納めしてきたんだけど
最後の最後にやっちまった!
家についてウインカー消そうとして
プピ芋wダッセーーショックw

69 :
ドリチン上等!!
走ってくるw

70 :
今日と明日は天気良いね(*´ω`*)
週末走る奴はサンデードライバー気をつけてな

71 :
走り納めしてきた。きれいきれいしようw

72 :
今週末に雪?
今週末にバロンに冬季預かりに出そうと思ってたのに。。

73 :
道内で初雪。
苫小牧は、今のところ雪とは無縁。

74 :
代休だったんで乗り納めに厚田行ってきた。
予想外に虫が多くて、夏グローブでも耐えられる位の寒さだったけど明日から冷え込むんだよなー。乗れて良かったわ。

75 :
今年の走り納めは11月17日。
北海道に移住してきて一番遅い…/道東

76 :
バイク屋ってクレジットカードとか電子マネー使えるの?

決済手数料高くて導入しぶってのなら
paypayとか導入してくれよ

77 :
【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討

【キャッシュレス決済】「PayPay」で支払うと20%還元、ファミマなど参加「100億円キャンペーン」

これに乗っかりたい

78 :
レッドバロンは使えなかった

79 :
バロンはアプラスのボッタクリローンだっけか

80 :
20%バックで原付を買いたいので
ぺいぺいを12・4までに導入してください

81 :
質問なんだけど、賃貸アパートに住んでる人ってバイクどこに置いてる?
北海道の賃貸アパートってバイク用駐輪場がほぼないからどうしてるのか知りたいです
来年苫小牧に引っ越すかもなので

82 :
・荒井 通販サイトのカードでいばられてもね(笑)。
・松村 男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
・大平 百貨店とかスーパーとかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう。

83 :
>>81
四輪駐車場を追加で借りて置いてる
冬場は預けるから無駄だけどね

84 :
>>81
バイク屋に預かり賃払って保管してもらう
春まで預けて1万前後くらい

85 :
>>83
カバーかけて車用の屋外駐車場に置いてる感じですか?

>>84
冬以外はどこに置いてるんですか?

86 :
>>85
そうです、タイミングよく2台並んで借りれたので4輪の横にカバーかけて置いてます
ロックは許可もらって柵に太いチェーン廻してそれに通常のタイヤロックをしてます

87 :
>>81
オレはアパートの1階にあるシャッター付きの駐車場に入れている
大家の厚意で自転車と同じ扱いで無料で置かせてもらっているので
めちゃくちゃラッキー

88 :
車庫付きアパートのワイ彡(^)(^)

>>81
来年ご近所さんになるかもやな彡(^)(^)

89 :
>>81
ガレージ付きアパートを探すのが一番ラク。
ただクルマのサイズによっては入らないんでそのへんは要検討。

普通のアパートに住んでたときは二階通路の軒下にスペースがあったからそこにカバーかけて置いてた。
冬はバイク屋に預けてた。
大型なんで1シーズン2万したけど、雪の多いところだから助かった。

90 :
車は旧コペンだから小さいよ。バイクは大型。
ガレージ付きのほうがバイクにとっても良さそうだからガレージ付き探してみる。ありがとう
バイクが快適なら自分も快適。

91 :
大事なバイクを外の共用スペースに置いとくとか考えられない。
バイク通勤でマンションの駐輪場に停めてたんだけど、簡易的な監視カメラしかけといて見てみたら、自転車のやつらガンガンぶつけてやがる。特に女が酷い。通勤用のボロオフ車だったからいいけど、そうじゃなかったら気が気じゃないよ。
どんなボロアパートだろうとガレージ無くしてバイク所持は有り得ない。

92 :
カウル付きのバイクに自転車をガンガンぶつけられたら頃したくなるな(笑)

93 :
駐輪場にオートバイを置く方が非常識だよ。
お前ら大変だな。

94 :
そうなの?

95 :
神奈川県の箱根町、静岡県の御殿場市に出張してきたんだけど、
−2℃〜1℃くらいの気温表示が出ていて、路面に所々雪が残っ
て小雪が舞う中で結構な数のライダーがいて驚いたわ。
彼らが帯広あたりに住んでいたら、バイク冬ごもりさせずに、
晴れの昼間限定で走りそう。

96 :
そろそろ乗りたくなってきただろ?

97 :
春はまだ遠い
女に乗って我慢しとけ

98 :
童貞のくせに

99 :
どどど童帝ちゃうわ!

100 :
昨日今日休みで愛車バッチリ整備したわ!ヒャッハー!

101 :
>>100
倒れてない?
みんな平気かな?

102 :
暖かくて雪もだいぶなくなってきた 今年は乗り出しが早くなりそうだな

103 :
PM2.5でヤバいんでしょ?

104 :
仕事人ってまだいるの?

105 :
久しぶりに聞いたけどまだいんの?

106 :
千枚くんに刺されて死んだよ

107 :
爆ちゃんはまだ赤黒でズザザッーやってんのか?

108 :
オンボロ2トン車でブヒヒーって走ってる

109 :
アイ ウォナ セックス

110 :
ドゥユー ババ セックス?

111 :
オゥ…
タマニティ

112 :
君達もスペードランニングしたまえ

113 :
爆ちゃんは子供部屋おじさんになったのだ
北海道の運送屋part93
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1537241256/

114 :
爆まだ生きてたのか(笑)

115 :
今日明日はバイク祭りだぞ。
去年までは、日高晤郎ショーを聞きながら
アクセス札幌に行ってた。

116 :
海藻サラダを500円払ってもらうとこな

117 :
アクセスサッポロの使用料が高くて大変ですね。

118 :
バイク祭りといえば…
仮想敵を呼び出しておきながら実際に現れたらしっぽ巻いて逃げ出した頭の悪いトラックドライバーがいたね

119 :
あすた、さくせすで、うぉれの、つんぽこ炸裂よぉ

120 :
子供部屋おじさん(爆)

121 :
今年は青じそのドレッシングだった
ホンダでへそを出してる姉さんがサインしてたけど、有名人?

122 :
青じそドレッシングは好きだけど、氷割に勤しんでたわ。
今から行っても何もなさそう。

バイクは来週かな。

123 :
道路は雪なくなったが、気温一桁見たら無理だわ
イラと来るわイラと

124 :
バイク関係なく明日〜明後日で函館に観光に行くんだけど
ジーンズ+極暖ヒートテックじゃ寒いかな?
函館山で夜景は見たいんだけど、バイク用のオバパン持って行った方が良さげ?

125 :
オーバーパンツはいらないと思う

126 :
>>125
ありがとう。
こっちは気温二桁だから、寒さの感覚解らなくなったので助かります。
居酒屋で海鮮肴に日本酒呑むのめっちゃ楽しみ。

127 :
>>118
正体晒されたあのGPZな
今頃何してんだろ

128 :
デブライダースレ総なめなめワロブー

129 :
>>127 ↑ ここにいるぞ(笑)

130 :
デブライダーはでんすけ

131 :
デブライダー=超絶ガイジでんすけw

132 :
アニメとアイドルヲタのでんすけ超絶キモイっつーか危ないw

133 :
ノータリン運転手必至だねww

134 :
>>133必死過ぎて変換ミスする超絶ガイジの特大ブーメランw

135 :
でんすけかまってチャンの粘着低脳くん
おつかれw

よく飽きないよねwww

136 :
あんまし調子こくなって
お前らのボスのノータリンはもういないんだよ

137 :
春から北海道にuターンする
ガレージ付きのアパートなのでとりあえずバイクはちゃんと置けそう
よろしく

138 :
πターン

139 :
俺の技はハッピーターンよ

140 :
お前の頭はハッピーセット

141 :
雪解けも順調に進んで「今年は早くから乗り出せるな」と思っていたら…
何ですかこの雪は!

142 :
【オリジナル雪降るイメージ】

ティモテ〜
ティモテ〜
ティ・モッ・テッ !!

143 :
どうれ、
ロンゲハスラムと言われる俺はイスズエルフに乗り、明日は山鼻のクリスチャンサロンにでも行って、ロバートパーマでも充てて来るYアーユーゴーナードゥ-イットゥ!!!

144 :
>>140
キミはあれだな、
ハッピーターン食ったら指に着いた麻薬の粉をチュパチュパする口だろ

ジャスタ アナザオーディネーリー d〜

145 :
>>140
あとあれだな
ニラ食ったら繊維原形そのままケツから出るタイプだなw

146 :
君ずいぶん面白いこと言うねぇ〜
気に入ったよ

147 :
ピーパリも忘れないで下さい…(味しらべ)

今年はVチィンチィンのセローで出撃よ

148 :
春だけあって臭ぇの湧いてんな

149 :
くせぇんだよ!カワサキオヤジ

150 :
お前ら、ツィンポのカワサキを敵にまわしたな

151 :
カワサキ海苔はツィンポが臭いんよ

152 :
大奥面白い

153 :
でんすけしこってんさ

154 :
寒い寒い寒い
毎日必ず雪降る
とにかく寒い寒い寒い
今週末も絶対雪降って寒い

155 :
バイク出した
寒すぎた

156 :
軟弱もの!!

157 :
早く暖かくなんないかなー

158 :
やっぱ日曜日
雨やんけ
駄目だこりゃ

159 :
日曜は決まって雨
北海道って本当に嫌がらせが好きだな
見限って本土に引っ越すぞ

160 :
砂漠にでも住めやアフォンダラ

161 :
また雪かよ

162 :
おいデブ
明日厚田行くから来いや
春から凸凹にしちゃるからよ

163 :
本当に来たらビビって一目散に逃げるくせにw

164 :
またあのGPZか

165 :
カワサキ海苔です
明日天気良さそうなので厚田でサキカワ剥きます

蒸れて周辺に発しないように注意します

166 :
カワサキ?厚田?
Z会のことか?

167 :
これからヒャッハー!!してくるわ(笑)

168 :
タンクローリ襲うのか

169 :
リアルチェリンナイツ(爆)

170 :
よっしゃ!シーズン初乗りポロピへGO!!雨降るなよ(笑)

171 :
おいデブ
真紅のマシンでモアイに寄るから黒腐れマシンで来いや

172 :
忍者の嘘つきは黙ってろ馬鹿底辺が!

173 :
ンーンーン〜…
ダバダバダッ!
ダバダバダッ!!

んーんーん〜…
だばだばだっ!
だばだばだっ!!

ぶぅ〜うぅ〜うぅ〜〜

【んだば】 (爆)(爆)(爆)

174 :
んだばひとっ走りしてくるわ!

175 :
結婚して子供がいて家建てて金が無いという既婚者って可哀相だなw
バイクの車検取れないとか新しいバイク欲しいけど嫁が許してくれないとか悲惨だなw
何が楽しくて結婚したんだろうね?

176 :
バイクだけが人生じゃないからな

177 :
>>175
おいおい、10連休に何いってんだよ。
楽しめよ! わびしい構ってちゃんだなぁw

楽しそうな他の家族を見て、
強がりたくなったのか?

178 :
結婚だけが人生じゃないとも言えるな

>>175に書いてるような奴らってけっこう居るどころか、ほとんどの家庭がそんな気がするわ
給料は嫁に押さえられ雀の涙みたいな小遣いならバイクに回す余裕なんて無いだろうし、
そもそもバイクなんて趣味だから嫁にとっては無駄でしかないからな
バイクに理解ある嫁と結婚しなかった時点で終了

179 :
でんすけは既婚者なの?
素人童貞なの?

180 :
粘着低脳君こそ、
40過ぎて独身なんだろう〜w

181 :
独身素人童帝の俺参上\(^o^)/

182 :
でんすけ乙w

183 :
でんすけに粘着くんも、
十分 素人童貞 臭いよねw

で、どうなの?教えてよwww

184 :
爆はリアルじゃ独身でしょ

185 :
>>175
結婚して子供がいて家建てて金が無いけど
バイクはユーザー車検通して妻子が起きる前に
早朝ツーリング行ってヤエーしてそれなりに楽しんでるぞ。

昨日は初乗りで浜益まで足を伸ばしてメチャクチャ気持ちよかった。

186 :
フリマにバイクを出すと「結婚して(ry…金がないから安くして欲しい」という乞食が湧いて腹立つからマジで死んで欲しい
お前がRば借金はチャラになるし金は保険金が入るから解決するんだけどな(笑)

家庭とバイクを両立してる>>185のようなバイク乗りは偉いと思うわ
バイクだけでなく嫁さんにも乗ってやれよw

187 :
俺2度目の結婚して家建てて、車にバイク2台持ちだけど嫁さんも趣味人だから大概の事は口出しして来ないぞ
子供いないけど

188 :
で、でんすけは既婚なの?

189 :
ほれ、
ま*こ様の質問に答えなさいわよ

190 :
因みにあたいは気根よ
毎年種蒔きしてるわ

191 :
そしてカリトルノ
夢は北海道にナッツ園を造るのよ

192 :
曇り予報ならいけるか?と思い豊浦からの昆布岳時計回りルート走ろうと思ったが
さあ、カバー外して暖気しとこうと外言ったら小雨降ってて断念したわ。
3日と5日がかなり快晴ぽいからそこで集中して乗るとするよ

193 :
お前らGW中は事故に気を付けろよ
家に帰るまでがツーリングだからな(´・ω・`)

194 :
乗ろうと思ったけど
雨雲の予報見たら天気安定してない様だ
乗るの止めた
四輪で出かけよう

195 :
黒松内から道の駅めぐりしてきた。
黒松、蘭越、(ニセコは混んでたから飛ばし)、京極の順で3件

黒松内はピザ周辺がごった返してたスタンプだけ押して即退散
蘭越はライダー全然居なくて寂しかったけど何か昼食をと思ってた所、店舗内で本業じゃ無さそうな蕎麦打ちおじ様が3人厨房にいたよ。
かけそば(ちょっと高い600円)食ったけど味は中々良かったよ。今度天ぷら付も食ってみよう
京極はスタンプ押しからの名水コーヒーで一服。10台位バイク止まってたけど自分も含め全員室蘭ナンバーだったw
道外組には余り興味ないのかな

196 :
札幌のライコランドとか2りんかんに始めてきたけど、結構色々揃ってるんだね
去年までいた神奈川のナップス横浜よりは小さいけど、商品は充実してる感じ

197 :
オートランドしか無かった時代に比べたら天国だよ
ただ、戸塚?のなっぷす

198 :
戸塚?のナップスに比べたら貧弱だけど
本州ツーリング途中に寄ったけどアソコはすごいね
ピボット側すり減ってたプレンボのクラッチレバーの入れ替えしたのを覚えてるわ

199 :
戸塚ナップスは大きい。幸浦もそこそこ大きい。
あそこまでなくても、札幌に2店舗あってくれるだけでマジありがたい。

200 :
オートランドはもう眼中にない?

201 :
無い

202 :
オフ用品は見事に隅に追いやられ消えたけどな

203 :
戸塚ヨットスコールしか知らんわ(爆)(爆)(爆)

その時代、自動国でキャッパ買ったわなw

204 :
一昔前から、キャナガワ出の輩って、放射脳から鉄腕DASHして来たBBaのイメージがストロンガーなのさ

@キャメンライダー

205 :
オートランドは妙にレジの対応が遅い事があってイラつく

206 :
苦汁クリパマビッチをイタンキン玉ブッチに変換したとかさ、加藤TOKICO空を飛べたならがお薦め事案よ

207 :
>>205
そんな君にはスターシップの“生理”だな

208 :
我ながら選曲がD並みにキメェなオイ(笑)

209 :
明日はキュインのバイセコで環状グルグルするわ

210 :
10連休中なんやかんやで1100キロも走ったら腰痛い(泣)ちなみにメガスポ。

211 :
腰やられずなんぼでも走れるおすすめバイクってある?

212 :
黄色いカブ

213 :
ケツコシの痛み知らずの
GL1800 SC68型か、79型だな。

高額なだけあって、意外と面白いバイクだぞ。

214 :
札幌の屋外駐輪場が125ccまで止められるようになった。

215 :
125以上も止められないとあんま意味ない
なんで駐輪場は原付とそれ以外でわけるんだろ?
バイクはひとくくりにしてほしいわ

216 :
むしろ駐輪場には原付であっても停めたくないんですけど 
チャリほど小回りきかないのにルール無用な駐輪チャリに
360度囲まれたら出すの大変なんで

217 :
>>216
それ以前に傷だらけにされそうでいや

218 :
天気良さげだしパノラマ攻めてくるわww

219 :
寒そう

220 :
俺は富良野の桜でも見に行くかな

221 :
三笠梅祭りに来た
車で

222 :
今日は晴れていたけど寒かったわ〜

223 :
昨日は道内で二人事故死してるんだな。皆も気を付けてな。

224 :
>>223
この時期は砂利浮いとるしな

225 :
>>224
砂利ごときワラ鼻くそアヌス

オフはどうすればいいの?チュポーンwww

226 :
関西から初見です。
6月に旅行へ行きます。1日目の予定は決まってまして、
2日目の半日ほど、札幌スタート(レンタルバイク)で二種スクと250か400ccどっちか、
計2台でツーリングしようと考えてますが、日本一長い直線道路?とか
片道90〜100kmぐらいのオススメの道を教えてください。

227 :
>>224
今日、滝野線と真駒内につながる道のT字交差点で砂があるのに気付かず左折したらリヤがズリっと…
ヤバかったわ
この時期は皆ホントに気をつけよう
>>225
オフは滑る限定だから構えられるだろ?
無警戒の時にやられるのが1番ヤバイわ
反応遅れたらどうにもならん

228 :
>>226
無難で定番な支笏湖とか、山を満喫のニセコとか?
札幌在住じゃないから距離感がビミョーだけど。

国道12号の日本一長い直線は景色が素敵なわけでもないし信号も交通量も多いんでわざわざ走るほどでは無いと思う

229 :
>>227
あほかオマエゎ
道路は全てオフだと思えやバカちんが

230 :
>>229
アホはお前だろが
チンカスが

231 :
>>228
無難で定番で良いです。
そこ調べてみてます。
dでした。

232 :
道路は全てオフだと思え…名言だと思う。

233 :
名言.......当たり前のことを偉そうに言う頭のワルイ人って感じ

234 :
マンカスオフしませんか
開いてはなりません

235 :
開かない貝なんてつまらない
どこぞの鈴菌の鉛筆入れていいでつか?

236 :
>>233
その当たり前とも思っていないであろう>>227の立場がもっともっと

237 :
>>235
開くのはあくまでも花のみです。
花ビラビラって言うでしょう。
つまり香りもフローラル。

貝は閉じててナンボです。開いた貝は死んでますから時間の経過に比例して、とても臭いんですよ。

どこかの鉛筆も先っちょが削れてませんから臭そうですがどうぞどうぞw

238 :
どこぞの鈴菌の鉛筆はアニヲタですけどいいでつか?

239 :
>226
札幌から片道100kmなら洞爺湖方面がいいと思う
湖までで100kmくらい、余裕があればぐるっと周回しても良いし(40kmほど)
あと、途中の羊蹄山周辺なら京極町名水ふきだし公園、そこから山に小道を進むとある望羊の丘がおすすめ

240 :
でんすけだべ

241 :
>>226
まだここ見にきてるかはわからないが俺は羊蹄山方面を推しとく

札幌から国道5号で小樽→国道393号で倶知安→道道478号(羊蹄山北側)→国道276号、国道230号で札幌
これで大体180kmくらい
あと>>239にもあるふきだし公園は478沿いにある
羊蹄山からの湧水が飲めるので飲んでみるといい
空のペットボトルや水筒なんか持って行くと汲んで帰れるぞ

242 :
>>241
何か偉そうに、俺様が教えてやる的な文章だな。
道民気質が表れてるわ。

243 :
オレはとても親切に感じるね。
これに近いルートを日曜に周り、羊蹄の雪も残り少ないけど綺麗だった。

244 :
週末も好天続くみたいで良かったな!ヒャッハー!!しすぎて死ぬなよ!

245 :
十勝に2日いてずっと濃霧と曇り空で寒かったくらいなのに、札幌帰ってきたらピーカンでイラッ
でも日勝峠の山並みがすげー綺麗だったよぉ

246 :
今日、札幌も30℃超えるとさ
何を着て乗るかな??

247 :
網Tw

248 :
乳首が見えるのか
ムネアツ

249 :
びーちくふるぼっきんぐw

250 :
乳輪の事も忘れないで下さい

251 :
明日(今日)納車だ楽しみで寝れないw

252 :
なに買ったの?

253 :
スーパー株です

254 :
SR400からの乗り替えで中古ですがダエグです。納車直行で洞爺方面行って来ました凄く乗り易いバイクです。

255 :
道内で、もう新型カタナ入荷してるショップありますか?見かけた人居る?

256 :
ダサい。断じてあれは刀じゃね−な。

257 :
同感。新型カタナは見た目も仕様もひどすぎる。
ヨシムラカタナ2020ならかっこいい

258 :
ほんとどうして皆んな同じ様な形にしちゃうんだろうね。異様に前後が短くて、フェンダーレスみたいな。
俺的にはZ900RSみたいな方向でいってほしかった。

259 :
Z900RSすらケツが短い感じあるのに刀はテールカウル無いもんな
最近のデザイン全然受け入れられない

260 :
↑どこでも批評だらけの不人気カタナが入手困難って どんな売り方してるんだよ 品薄商法

261 :
もともとの刀がかっこ悪いのにかっこよくなるわけないじゃん

262 :
そのカッコ悪さを上手く引き継いでいかんとさ

263 :
なるほど また新鮮な意見だね

264 :
俺は乗りたくないけど他人と被りにくい車種ってのはある一定の購買層がいるのかね
俺は乗りたくないけど

265 :
>>263
カッコ悪さ=個性だからね。その個性無視して今風のカッコいいデザインにしようとしたらダメだよね。

266 :
みんな初代カタナの事をカッコいいと思ってると思ってたけど 違うんだね
ビックリした

267 :
スズキでカッコいいと思ったのはDR-Z400Sくらいだな

268 :
チョイノリカッコいいじゃん

269 :
今のZ900RSはテールカウルだけ伸ばせば(すでに社外出てる)まだ見れる。てかカッコいい。売れてるらしいね!
今の刀をカッコ良くするには…かなり金掛かりそう。スズキの駄作。
今後、噂のニンジャははたしてどんな形でくるのかね。

270 :
赤黒がズザザッーーー

271 :
ホントに忍者出すんかね?

272 :
今年のつどーむのバイク祭りは中止か

273 :
なんかあった?

274 :
バイク需要の低下で費用対効果が望めないんじゃね?バイク屋も儲かってないとこばかりなんだべさ?知らんけど。 

275 :
ほぼ通年通して乗れない地域に2りんかんやライコランドの進出で、道内老舗店が軒並み青息吐息。バイク関連お先真っ暗もうダメだろ。

276 :
用品置いてたような中〜大型はヤバそう といってもイーグル、オートランドくらいしか思いつかんけど
でも北海道の二輪店なんて、もともとバイクよりも除雪機のほうが本業みたいなとこあるしなぁ…

277 :
除雪機なんてシーズンにそう何台も売れないよ。数年前にある店が今年は1台も売れなかったってボヤいてたな。
でもあれは仕入れて在庫として売ってるわけではないらしい。

278 :
バイクは卸値高くて売っても儲からないけど
除雪機は凄く儲かるらしい

279 :
>>274
適当に中古車やら用品並べて出店やってるだけだもんね
2りんかんもライコランドもオフロード用品が消えていくのが悲しい

280 :
今は除雪機だってホムセンで購入だろ。例外無くバイク屋よりも安いし近年おびただしい気候変動で北海道も小雪傾向なってきてるからどうなんだべかな?

281 :
>>279
北海道ってオフロード人口少ないの?
走れるところいっぱいありそうなのに。

282 :
除雪機だってメンテナンスは必要だからそういう仕事はあるべさ
儲かるかどうかは知らんけど

283 :
長期休暇取れたら札幌のバイク屋行ってみようかと思ったんだけど
今ってちょっとした修理とかしてもらうえるところってないの?
なんか高級なお店ばっかりでおんぼろオフ車の整備とかやってくれるとこなさそう

284 :
遠方の人がアポ電無しで、
いきなりボロのオフ車整備しろってアスペだろう。

そのへんが判ってる社会人が
ちゃんと手順を踏んで整備の予約できるなら、
普通のバイク屋の大半は相手にしてくれるだろう。

285 :
道の駅巡りしたいけど
週末毎に雨降るのカンベンして…
今年は今のとこ半分位行ったんだけどなー
てか道東サロマ湖周辺とか道の駅増えすぎ
一筆書きで効率よく回れん

286 :
今度の週末も天気悪そう

287 :
尻神様にお頼みしなさい。
降臨するかどうかは貴方の熱意次第かも?w

288 :
えー来週末も天気悪いの?
モトグッチ試乗に行きたいのに

289 :
新型カタナ試乗してきた。

290 :
>>289
試乗だけさせといて北海道ではまだ買えませんだもん頭おかしいわスズキ

291 :
週末天気悪くて修理上がってきてから一度も乗れてない

292 :
今週末も雨で乗れないお

293 :
余裕で乗れたわ。やる気の問題だなw

294 :
支笏湖錦岡方面は小雨だったが
やる気無くても乗れた。
楽に攻めれたよ。

295 :
『攻めれたよ』
やる気が無いのにどう攻めれたのか蕎麦屋が涅槃でワロ

『セニョリータ』とでも言ってりゃ良かったのにな、残念w

296 :
虫の知らせか
昨日の晩飯蕎麦だったわ

297 :
蕎麦屋が虫に輪廻転生か

298 :
出目金は富良野に転売かw

299 :
蕎麦屋のカツ丼て妙に美味いよな

300 :
日曜はカッパいるな。チッ。

301 :
|⊂⊃;,、 
|・∀・)ノ'' 呼んだ?

302 :
チンポをしごいてマグマ大使になるわよ

303 :
三連休、道外ナンバーをいっぱい見かけたよ
自分もその仲間かもしれないけど、ヘルメットをはずしたら爺ばっか
若者のバイク乗りはどこに行っちゃったんだい?
というか、免許の取得者数を見たら、北海道にバイクで行きたくても免許がなきゃなぁ〜
   
平成30年度版 運転免許統計 警察庁交通局運転免許課 
http://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/menkyo/h30/h30_main.pdf

304 :
新型カタナ 買いました
どこでも物珍しそうに見られるけど一歩引いた感じ
遠慮しないで話掛けてくれていいんだよ

305 :
ごめんなさい

306 :
>>304
これさ、ケツをどうにかしたほえ

307 :
タンク12gでGS探すツーリング楽しいの・・・かな

怖くてロンツー行けないけどそもそもそういうバイクじゃないか

308 :
>>306
自分も尻切れは無いと思ったが、実物見たらそんなに気にならない
けど写真映りは悪い

12リットルも不便かと思ったが、200キロは走るので北海道ツーでも問題無いレベルだと思うよ

309 :
>>308
ケツは半ケツ譲って良しとする
もうさ、耕運機ハンドル越えしてチョッパーとか如何かな?
更に注目の的を目指すべき努力は既に君の使命だと思うw

310 :
>>309
ハンドルはもうどうしようも無いな
注目も今だけですぐ飽きるでしょ

以外と良いバイクだったので乗り続ける事にするよ

311 :
朝から近場走行してきたが暑くてRるわwこんな日こそ許されるのならば真っ裸でヒャッハー!!だな。

312 :
今日は黒い革ジャン革パン着てる人はちょっとすごいと思った

313 :
>>311
全身真っ赤に焼けただれるぞ

314 :
肌を露出しないほうが実は暑くないことにやっと気が付いた。
20年掛かった。

315 :
>>312
夏でもパンチングで少し標高が高い道を走ると寒いくらいだよ。

316 :
昨日まで3連休だったけど暑すぎてバイクに乗ろうと思えなかった@帯広

317 :
ちょっと早いけど友達のお墓参りに行ってきたお(´・ω・`)

318 :
サッカーで優勝したお

319 :
素晴らしきリバーサイドキックに乾杯

320 :
ひとっ走りしてくるw

321 :
2りんかんってオフブーツ置いてるのかな?

322 :
多分無い(ブーツ、ジャージ)、オートランドのほうがマシだと思う
2りんかん、ライコランドともに開店当初はそれなりに置いてたんだけど

323 :
この頃若者のツーリングをほとんど見かけないね
道の駅でメットをはずしたらみんな爺だし・・・(俺もか?)
 
昔はボンビーツーリングで最北端とかの突端を目指していたけど
いまは立派なマシーンにかっこいい素敵な衣装でホテル泊
 
貧乏学生がバイクに乗って北海道を目指すなんてありえない
当時は金がなかった選択肢としてバイクだったんだけどなぁ〜

若者よ
蝦夷地へ遊びにおいで!

324 :
ニュース位読むだろうから現状をなにもしらないわけじゃないだろ?
バイクなんてある程度お金がなきゃできない趣味になっるんだよ、おじいちゃん。

325 :
若い人の数が減っているし趣味の多様化で車やバイクが選択されて無い

そんな中、じんわりだが若者のライダーが増えているようだ
メーカーもおじさん向けじゃなく もっと若者が乗りたくなる物を作る努力をして欲しいよね

326 :
>>324
16になるのが待ち遠しくて、すぐに免許を取りに行ったけど
息子たちはまったく興味なしだわ

327 :
金は無くともバイク数台所有。
つまりだ、
バイク数台所有してるから金が無いのだが、それでもひと度メットを脱ぐと『キャーッ!!稲垣潤一!!!』
と言われる俺はまだBike以外のネイキッドBBaにも乗れるのだよ。

ボーイズビーオナシャスё♭

328 :
>>322
ありがと
オートランド行ってみるよ

329 :
別に金がないからバイクに乗ってたわけじゃなかろう。
バブル期の若者は車だって良いのに乗ってた。
最近若いバイク乗りが徐々にではあるが増えてきて喜ばしい。
俺ら爺は、気軽に楽しくバイクに乗れる環境を作ってやりたいね。

330 :
バブルの時は鉄仮面乗ってた
バイクはCB750FC乗ってた

331 :
バルブのトコは何時も燃料オフ

バイブは常に電池ON

キチガイプルけつ仮面にマもラ乗りされてたわ

332 :
愛おぼえていますか

333 :
いもとかおぼえていますか

334 :
アナルおぼえていますか

335 :
BBAのお菊おぼえていますか

336 :
北海道のライダーさんへお尋ねします
道外からツーリングに来ているのですが、バイクが電気系トラブルで自走できるか怪しくなってきました
現在知床に居るのですが、旅行者でも受け入れてくれる最寄りのバイク屋さんがありましたら教えていただけないでしょうか?

337 :
>>336
それはお困りですね
知床はどの辺にいるのかな?
斜里まで行けばバイク屋あるみたいだけど、俺も地元じゃないんで。

ココあまり人いないから、北海道ツーリングスレにも書いといた方が良いかも。

338 :
排泄後の肛門の匂いおぼえていますか

339 :
>>337
ネットで見ると北見のレッドバロンくらいしか該当ないのですが、非会員なので無理っぽいですね
斜里で探してみます。ありがとうございました

340 :
何年かぶりにビーストリクト行ったらなまらおしゃれになっててびっくりした

341 :
英車ディーラーになったんだっけ
陸王の面影は無いな

342 :
336で書いた道外ライダーですが
斜里のバイク屋は開店休業で、レッドバロン行ったら門前払いされて、ハーレーの店行って駄目もとで見てもらい対応してもらいましたが、
結局その後に自走出来なくなったのでロードサービスでバイクを運んで自力で帰ってきました
試される大地は伊達じゃないですね。また懲りもせず来たいと思います

343 :
>>342
どんな故障だったの?レギュレーターあたりかな?

344 :
>>342
あー
今更だけど屈斜路湖近くのライハでバイク見てもらえるよ
部品交換が必要だと厳しいけど

345 :
イタ車だろ
ちゃんと整備スキル身につけてから来いよ
なんでもかんでも他力本願じゃ困るわな
また道民はお人好しばっかだからな…

346 :
>>343
北海道からバイク戻って来るの半月ほどかかるそうなので、まだ原因は調べられませんがレギュレーター等機関周りではないですね
ASSY部品の触る事のできないコンデンサが疑わしいかなと考えております
>>344
覚えておきます
>>345
日本メーカーです

347 :
>>342
バロンとかハーレーの店ってことは北見まで行ったんだろうけど、
それなら他にも国産メインの店が駅のほうにあったはず。その2店よりマシだったと思うな。たらればだけど。

348 :
斜里ならいいバイク屋あったのに

349 :
北海道のバイク屋って道外ライダーをカモと見てるから、相場の5倍くらいの工賃は余裕で吹っ掛けてくる
いいバイク屋なんて本当にあるのかね

350 :
過去の経験上、
道外の飛び込みの面倒な客を相手にすると
経費が掛かって儲からないからの予防処置じゃねの?

351 :
お盆過ぎたら道外ライダー減るけど
ツーリングするなら今時期が一年中で1番良いのにな、もったいない
休み取れないのか

352 :
そんな分かりきったこと言うなよなー

353 :
カップルではるばる神戸から来ておツーリングするのはいいんだけど
彼氏の方が技量ないくさい上に
先行ってスペース取ろうとしてか無理矢理ゆずり車線からノーウインカーでノロノロこっちがいる走行車線にねじ込んできたせいで
めちゃくちゃ盛大に荷崩れしたから警察に行きてえ
ハイエースだから後ろが見えなくなった
R感がやばい

354 :
旭川でハヤブサ死んだね
おじさんスピード出しすぎ

355 :
>>354
詳しく

356 :
>>355
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000001-hokkaibunv-hok

357 :
また隼かよ

358 :
スゲー吹っ飛び方してるな
なんぼなんでも飛ばし過ぎやろ

359 :
俺のは集

360 :
俺のは雀

361 :
旭川住みだけど日帰りだと皆どこ走りに行ってるの?幌加内霧立留萌と回ったり厚田行ったりしてるが富良野方面は十勝岳以外は道面白くないし混んでるから行かない。なんか新ネタないかな

362 :
旭川からなら上士幌とかあっちの方は?

363 :
三国の頂上を目指せ

364 :
>>361
岩尾内湖あたりの道道

365 :
旭川に10年前まで居たけど、岩尾内湖あたりは好きだな。
車は少ないし。

ついでに下川でうどんでも食べてきたら良くない?

あと、能取湖でサンゴ草でも見てくるとか(笑)
旭川は北海道の真ん中あたりだから、頑張れば知床も行けるしな…

366 :
361です。以前北見住みだったのでオホーツク方面や三国峠、十勝方面は制覇済みです。岩尾内湖は知らなかったので行ってみます情報有難う。

367 :
二気筒に乗り換えたが、チョロいな四気筒

368 :
>>367
詳しく。あと日本語で。

369 :
じすぺけ400えふ80万円で買ったどー!昨日京都からやって来たw
調子見行ってくる

370 :
>>369
こんなもんが80万、100万するのか
正気とは思えん

371 :
今、綺麗なCBX400Fが300諭吉しまっせ旦那
パーツかき集めて組んで磨き上げたんだろ
それをワンオーナーとか言って売ってんだからウハウハ

372 :
価値観なんだろうけど、
雨で錆びを気にして乗るような
盆栽バイクは要らん。

373 :
来週辺りに日本海側の海岸線走って宗谷岬まで行って来ようと思うんだけど
上にTシャツ+ロンT+薄手のウインドブレーカー+ジャケット
下に薄手のウインドブレーカー+Gパン
首にネックウォーマー
って感じでも寒いかな?

374 :
あれだけ云われても分からん上にマルチポストか、
いっぺんRよ

375 :
何一人で切れてんだこのガイジ・・・
安易にRとか強い言葉使うと逆に弱く見えるよww

376 :
痛い目見るのはお前だけど泣き言はネットに書かないからな、
まぁ強がってろよ

377 :
痛い目ってなんの話だ精神病かよ
ASKAばりの妄言からの自己完結とかほんとかわいそw

まあ強がってろよ  ←この発言最高に馬鹿ww

378 :
なんだか知らんけど、俺なら寒い

379 :
日曜から寒くなるらしいね
寒くなる前にバイク乗りたいけど週末雨か

380 :
ああーあと何回乗れるかなあ
この時期は段々と寂しくなるわ

381 :
高揚ツーリング行って冬眠だな

382 :
高揚ツーって薄野にでも行くのけ?

383 :
今日暖かいから新蕎麦を食べにプチツーリング
今シーズン最後かなぁ等と思いつつ…
目当ての蕎麦屋を探してたら直前で一停違反で捕まった。
オマケに蕎麦屋は休みだった。
良いことナッシング┐(´ー`)┌

384 :
ポカポカ陽気だね〜

385 :
札幌近郊でいい感じに紅葉してるとこない?

386 :
やっぱ定山渓じゃねえッスかね
あとは夕張の竜仙峡とか

387 :
ありがとう
レストランオーヤマも行きたいから夕張行ってくる

388 :
雪虫ツーリングか

389 :
いや寒いわ。ちょこっと走って引き返してきたw

390 :
カナディアンワールド行くの忘れた

391 :
>>390
今年、グリュック王国に行けなかったなぁ

392 :
きのこ王国でいいだろ

393 :
奥様ここでもう一発

394 :
星澤先生と…ゴクリ。

395 :
居酒屋を紹介するコーナーとか下ネタすごいらしいな

396 :
今日日中走ったけどもう雪虫いないね。@網走
札幌方面はまだ多いのかな?
下半身の防寒ってみんなどうしてるの?
俺はヒートッテク2枚重ね&大きめのジーンズ。

397 :
>>396
やっぱ裸にエプロンだべ

398 :
いやいや
下半身どころか上半身も寒いっしょ

399 :
>>396
先週、美唄にいったときはそうでもなかった。あと少しでシーズン終わりなんだが、電熱ジャケットあれば快適なんだろうか。
内臓を冷やすとあとからダメージ凄いから検討中。やっぱコミネかな?

400 :
懐が1番寒いぞ

401 :
今日中山峠で雨降ってるのに走ってるバイク見たな
なまら寒いべな

402 :
やっぱツーリングパンツだかライディングパンツの方があったかいな

403 :
>>402
それのどこのブランド?

404 :
10年くらい前に買ったROUGH&ROADかな
膝パッド外してはいてる

405 :
WORKMANの防寒パンツ暖かいよ

406 :
防寒って防風だから、ワークマンで風を防げるのか?と思いつつ興味はあるな。着用期間短いからあんまり高いのは買えない。

407 :
防風出来るパンツの下にダウンパンツがオススメ

408 :
新川だかのワークマンプラス品ぞろえどうなんだろ?
来週あたりが最後のツーリング日和かな
紅葉散ってなきゃいいが

409 :
雪虫ふわふわきんもーっ
主要国道はパンダさんもいっぱいいたお

410 :
ああ、今日は何だろな
あちこちでパンダがいたけど
おかげ仕事早く終わったけど走るのやめたよ

411 :
>>407
二枚重ねると尻がなんか滑らない?
なんか良い対策ないかな

412 :
バイクの冬眠で
バッテリーの端子を外す意味は、
本当に有るんだろうか。
そのまんまでいいんじゃね?

413 :
じゃあそのままでいいんじゃない

414 :
試しにやってみようぜ!

415 :
まぁ、ジャンプスターターも有るし。

416 :
二週間に一回ぐらいエンジン掛けられるならつけたままでもいいと思う
冬期にバイクいじりする人ならいるんじゃないか?

417 :
>>416
冬期間に於いてはアイドリング程度の中途半端な暖気は機関内及び触媒他、結露により悪影響が出るのでやらないよボクの外車だし

418 :
おもいきり冷間始動になるから害あるんじゃないの。乗らないのにわざわざそんなことするの?

419 :
繋げたまま置く、端子外して置く、バッテリー外して室内に置く

わりとどうやっても春にはバッテリー上がってたね
ちな北海道
独り身なので室内保管しても仕事とかで不在時は室内は氷点下

420 :
玄関ならまだしも、部屋の中まで氷点下になるなんてなかなかないぞ。
かなり古い家?

421 :
>420
家も古いがやはり不在時間が長いのがね
大丈夫と分かっていても暖房つけたまま不在する度胸はないし

422 :
それでも室内が氷点下って、古い木造かな?

423 :
大きめのタライ1杯の水を部屋に置いておくと氷点下にならないかも。原理は説明面倒なので省略。

424 :
ストーブ24時間つけっぱはデフォだろ

425 :
灯油高いからね・・・・

426 :
貧乏臭い話しすんなやw

427 :
曇ってるけどそんな寒くないな
久しぶりだから気持ちいい

428 :
>>419
発泡スチロール箱に入れて
安い電気あんかと熱帯魚用爬虫類用のサーモスタットでいける

429 :
北海道ツーリングスレから誘導されて覗いてみたが
"北海道のバイク海苔り"は部外者には何の役にも立たないスレだな
誘導は止めてね、身内で盛り上がって居て下さい

430 :
部外者が何か言ってる

431 :
誰だよ情報バカを誘導したアフォは
何が見所だの、何が美味いとかの一般ツー情報のスレじゃ無いのだからな
情報当てにして無駄無く動いた所でナンボのものよと、どうたみとは違うのだから他に行け他に
つーか、んなもん己れで走って探すもんだべよとどうたみより

432 :
おいデブこらっ

433 :
>>429
デブの本来本筋家元本家総本山に話題を拝借すると、大王のグダグダラーメンが美味いんだとよw

434 :
あとね、太田神社に登れってよ
登った暁には、心からジンジャーエール贈るわw

435 :
基地外の登場か〜、まさに季節の変わり目だねw
おい基地外ちゃんよ、
医者の処方した薬をちゃんと飲まないと悪化するぞwww

436 :
最近の輩に多いのよな、他人をキチ扱いにして自分のスペックを仮想でスパイラルアップしようとする奴
君はダイドードリンコの当たり付自販機からスパイラルアップしてくれw

437 :
どうれ、キチ外はこれからジェットストリームの為、オナゴとマイケルドゥーハンするわ

438 :
腹減ったんだってよw
今宵は、ぽっくりビンキーでいいわな

439 :
>他人をキチ扱いにして自分のスペックを仮想でスパイラルアップしようとする奴

でんすけに粘着してる、まさにお前ことじゃんw

440 :
でもでんすけは普通にキモいでしょw

441 :
君もキモいよw

442 :
皆様本日もヤエーありがとうございます。
日中でのハイビームは、手を挙げているのかどうかは、
確認しにくいです。
と思うのは俺だけかな?

443 :
北海道ツーリングスレで名前だけで味何かどーでもいい店を、旨いだのまずいだの自慢げに言ってるヤツ
キモヲタ

444 :
明日から1週間くらい道南でもツーリング行こうかと思うんだが

445 :
いいね!

446 :
内地の奴等は馬鹿だわ

447 :
>>446
お前か北海道ツーリングスレで恥をさらしたのは
>>431 をよく読め

448 :
そうでした
すまんかったどうたみさん

449 :
AM8:30頃、滝野公園線の森入ったあたりの橋の上はもう凍っててリア滑った

450 :
今日はアレだよ
さんびがったもな
しかしだ、まだまだドリチン前のドリマラよ
根っこが縮むのw
青年よ、夢を抱けアデュ

451 :
んだなや〜
この寒さは中尾ミエの支給も縮むわw

452 :
今の寒さだと仮にグローブしてても1分で手が動かなくなる

453 :
早いってw
30分はいけるだろ

454 :
この時期はグリヒとカバーつけたスクーター最高だわ

455 :
チンコがグリヒでRがハンカバだな

456 :
そう、肉体は存分に利用すべき
そうして成せる境地はある

457 :
金玉のシワは空冷エンジンのフィン

458 :
バイク修理に出して1週間……
電話かかってすら来ない……
早くしないと根雪になっちゃうよ……
冬季預かり代まで取ろうというのか……

459 :
>>458
都合が悪くないならいっそ春まで預かってもらうとか
直らないのを理由に預り代を割り引くとかして

460 :
>>458
それはあなたにも非がある
そもそもこの時期なんだから、出す前にその辺話するべきだったね。

461 :
部品取り寄せなら普通に時間かかるでしょ

462 :
いやいや、今はバイクショップも除雪機さんになっているから
忙しいのだよ。

463 :
何日までに直すって約束してないんならしようがないだろ。
約束したなら別だけど

464 :
時間掛かりそうなら来春にするけど、年内乗り納めでまだ乗りたいから、すぐ出来そうかい?
くらいの話はしなかったのか。してないならしょうがないけど。
ただ雪降ってから「出来たから取りに来て」って言うなら、バイク屋もバイク屋だ。

465 :
その後の付き合いというのもあるんだし、ショップのいう代金(修理代+冬季預り代)を払うしかないしょ。

466 :
今年は今日が乗り納め。帰って洗車に2時間掛けたわ。

467 :
ぼくも今日しまいましたよ
明日以降は路面凍結しそうなので今日が最後のチャンスかなと

468 :
札幌だけどもう乗れなさそうだな
今年の根雪は遅いとかどっかで聞いてたけど
あと1回位溶けるタイミングあるかな?

469 :
偶然にもあの日、
貴女と観た大いなる自然の夕陽よりも、寒さで少し鼻を紅くした貴女の自然な笑顔の方が輝いていてとても綺麗だった。

我、心に刻まれた本年度ナンバーワンのスナップショット。

それではまた
いつかどこかで





















アデュw

470 :
R

471 :
うるせー
マスかいて寝ろ

472 :
嘘つき爆

473 :
あの日あの時あの場所で、君に会えなかったら

474 :
でんすけにフルボッコ爆

475 :
ものすごく寒いけど仕事でバイク乗ってる人居るなあ

476 :
今晩乱れちゃおうかな
ラン、ランララ 乱乱ランララララ 乱乱舌?

477 :
(;゚д゚)ゴクリ…

478 :
>>476
おなって寝ろ

479 :
か い か ん ・・・

480 :
貝?黒鮑?

481 :
さて、ガソリン満タンにして冬眠させるかな

482 :
まだしてなかっのか…

483 :
おれも昨日最後残してた原チャリを冬眠させた

484 :
北海道は冬があるから話題も無しかw

485 :
今年の稚内は苦行だな

486 :
箱付けたオフ車とか原付とか見かけるようになってきた
あいつらみんな宗谷目指してんのかな

487 :
そうや

488 :
わっかんない
よいお年をw

489 :
>>487
うましゅぎー

490 :
今日湧別の道の駅辺りで南下してるカブ?箱積みバイクみたな。
どこ向かってたんだろう?

491 :
>>490
この人じゃね?
530 774RR (アウアウクー MMd2-hoej) sage 2019/12/31(火) 06:14:57.56 ID:WzyG4NPPM
大晦日は悪天候と聞いたので、昨日宗谷岬行ってきた、音威子府村から出発したのですが行きは3時間、戻りは10時間もかかった、原因は温度が上がって雨が降り路面がツルツルでアイスバーン状況、バイクはカブでスパイク打っていましたが、役に立たず
今日は更に路面状況が悪くなると思うので、細心の注意を

492 :
原付は良いよねぇ(*´ω`*)
乗ってよし、弄ってよし、心を潤してくれる
ヒトの生み出したバイク文化の極みだよ
そう思わないかい?

493 :
30km/h制限と2段階右折が嫌です

494 :
二種乗ってたが、近所に専用道路があって微妙だった

495 :
しまなみ海道で原二の威力を思い知るのだ

496 :
二種で、そこまで行くことが
苦痛だろう。
少々の経費を考えても
250位がちょうど良い。

497 :
自走してコインパーキング停めて、レンタルバイクでカブ借りると良い

498 :
>>492
そこまでは思わないけど
ガキの頃、こがなくても走る自転車があればなぁーという夢は叶えてくれた

499 :
札幌モーターショーはkawasakiいなんだな

500 :
札幌モーターショーって、ただの新車展示会だろ?
お金払ってまでは行かないわ
いままでタダ券ばっかだった

501 :
キャンギャルもおらんしな
イマイチ面白くない。ヒマだったら行く感じ

502 :
アクセス札幌でやってるバイクモーターショー?と同じくらい一回行けばもういいわって感じ?

503 :
CBR1000RR-Rあるかな?
予約してるから現車見てみたいんだよな

504 :
去年アクセスサッポロのモーターサイクルショー行ったけど3月なのにバイクで来てる人結構いたな

505 :
あれはビックリしたが、アクセスから近い所に住んでる車庫持ちと信じることにしてる

506 :
旭川でも毎年バイクフェスタやってるよな

507 :
話ぶった切って悪いが
「あおたび」って動画見てる?
どっから湧いてきたんだ、あの女?

508 :
巧妙な宣伝なのかようわからんけど
本人に聞いてどうぞ
https://aotabi.net/contact

509 :
なかなかエロいいい女だよな。だけどああいうyoutuberってホントに自力で動画撮ってやってるのかな?
登録者数も順調に増えてるみたいだし、金儲けのために裏になんらかの事務所とか彼氏とかが関わってるんでしょ?
そうじゃないとあそこまであざとくできないよな。

510 :
>>509
やっぱそうだろう。

511 :
>>509
この人は確かカメラマンが撮ってると思った。旦那か恋人か知らんが

512 :
女が一人で真冬の宗谷に行くわけあるめぇ

513 :
ちゃんと仲間で行っているぜ。
その動画もUPしているが。
全周囲カメラの説明動画もある。
ただこの人のソロツーリングの時は
途中の映像がほとんど無い。

514 :
まあ編集でどうにでも隠せるからな
それにしてもニューハーフみたいな顔だよなw
音声も後入れを多様してるから本当にそうなのかとも思うんだがどうなんだ?w

515 :
すこし
メリノっぽくない?

516 :
トランポに積んで移動してたりしてな

517 :
すごいイラつく声だから無理

518 :
無駄に重いハーレーも男の影響だろうな

519 :
暇なオヤジが食いつくだけだろう

520 :
お金払ってバイク屋に冬季預かりしてもらったけど
今年は雪が少なくてなんか損した気分だわーw

521 :
あおたびちゃん、かわいいよね。さえないオッサンがあれを見て、「この女が1人で走ってる時にどこかで知り合って一緒に走る仲になれるかもウヒヒ」なんて淡い夢を見てるんだろうなw

俺もです、ごめんなさい

522 :
俺も初めてあおたびって見たが、いきなり釧路ってのも変だな。
しかも礼文の帰りの動画がない。

523 :
連投失礼致します。
・・・・・
音声は後から入れているから、そこは嘘じゃない。
普通に口パクだから。
ただぁ〜帰り際の映像がUPされていないのは不自然だろう。

524 :
うるせぇなお前ら
Rついてりゃいいんだろ禿げどもめが

525 :
チャンネル登録者が現れた!

526 :
後ろ姿は良いケツしてるし美人に見えるんだけど
正面向くとニューハーフできついw

527 :
見たけど
過去形にイラっときてしまった
始まりました(過去形)

528 :
あの女でダメ出しするって、あんたら普段どんだけハイレベルな女抱いてんのよw

529 :
>>528
Vツインな女です

530 :
向こうもこんなローカルスレで話題にされてて気持ち悪がってるだろうよw

531 :
帰路の動画もアップされたな
クラッチが焼けるっていったい…

それにしても、あの媚び売ってるというか可愛げな作り声は辞めた方が良いと思うんだよなぁ

532 :
>>531
馬鹿かお前。
数人で行って、帰りも数人で行動して、最後は仲間に助けられたんだよ。
・・・・・ただクラッチが作動しなくなったのに、何故か違うお嬢様が運転したなら
無事帰還って?

533 :
シベリア横断したわけじゃあるまいしおおげさだなぁ
電熱ジャケットやらフル装備で道央から稚内行ってくるだけなら誰でもできるわw

534 :
今TBSのバズってるって番組で正月の宗谷岬のバイク乗り

535 :
買おうと思うんだけど
北海道ってバイク盗まれるの?

536 :
クマに持っていかれるよ

537 :
道東は多いって聞くね

538 :
マジかよ恐ろしいな

539 :
知床でも行かなきゃクマなんてそうそう見ないよ

540 :
ちょっといいか?
俺はバイク盗の話をしている

541 :
クマがバイクを持って行くよ

542 :
やっほー!ハイジ牧場だよ!
ヤギもいるし、熊にも乗れるよ!

543 :
盗難防止にクマと同じ檻にバイクを保管

544 :
>>540
車庫付きアパートか一軒家にするんだな

545 :
>>544
まあそういうもんか…今のアパートは車庫ねえし
気になるな…

546 :
シャッターあってもクマが本気だしたら一瞬でもってかれるけどな

547 :
クマに不人気な車種にしておくのが安心よ

548 :
鈴木か…

549 :
道南なら昨日バイク乗った人いそう

550 :
2020 北海道モーターサイクルショウ 当日入場券1,000円になったのか
当日!?

551 :
開催中止になるんじゃね?知らんけど。

552 :
この御時世だからな、中止かもね
アクセス札幌の使用料ってめちゃ高いし

553 :
東京、大阪が中止なんだから
札幌も当然中止だな

554 :
オートランドのライダーズフェスタも中止か?

555 :
>>554
やってたと思う
仕事行くために車乗ってたけど、駐車場に順番待ちしてたからな…
俺も販売業だけとお店は盛況だったよ
コロナなんて他人事か…
家族にうつすこと考えないのかと思った一瞬だったわ

556 :
程度の問題だな
度が過ぎたら家も出れん

557 :
>>571
今初めてあおたびちゃんって、知ったんだが、今年の一月にこの子みたわw
ソロでフルピンセローでw
俺びっくりして声かけて、ちょっとだけ話してくれたっけ
自撮りしててめんこかったな

558 :
>>521だった

559 :
きも・・・

560 :
>>521
好みじゃないな、ボツ

561 :
やっぱりモーターサイクルショー中止になったか

562 :
もう今月はカスタムとメンテして4月を待つわ

563 :
今日旭川市内で乗ってる人見たよ。VTのように見えた。まあ日向の国道なら乗れるっちゃあ乗れるか

564 :
道路はとけてるけど車庫前から通路がまだガチガチで出せないわ

565 :
苫小牧でCBR(チラ見だったが1000?)見たわ
まあ気の早い事で

566 :
苫小牧ってアパート住みだとバイク置く場所なさすぎて増車できねぇ

567 :
盗難されることあんの?

568 :
海沿いって盗難多そうなイメージ
あとサビ

569 :
>>565
すいません
CBRじゃないけど僕も乗りました。
苫小牧です。

570 :
コロナ盛りの春なので、僕たんはお姉たんに乗ろうかな…とか濃厚接触事でも書けやボンクラどもめが(笑)

571 :
あー、俺は14日、腰下開けるから忙しいのだよ
ピストン!ピストン!ピストン!!
プペッ!!
アデューw

572 :
>>557
ミドルパスしてんじゃねぇぞ!!!
何があおたびだよ、ちかたびとちくびとムエタ匕が至高よ

573 :
↑さん、
ちかたびとちくびとムエタ匕が至高よ
ん?チカタビとチクビと?
その先が理解出来ん。

574 :
理解しようとするな
感じろ

575 :
(笑)

576 :
昨日15分だけ乗ったわ

577 :
中途半端に乗ると
クランクケース内で結露してエンジンオイルが真っ白くなっちゃうぞ

578 :
そうか、あれはオリモノだと思っていたが、結露だったのか

579 :
クランクケース触われないくらい熱くしても
気温が10度以下まで下がる場所に放置したら
ケース内で結露発生やな
やっぱ北海道なら自宅下の車庫内保管が一番やな

580 :
来週天気よかったら乗るかな
4ヶ月ぶりの火入れやで

581 :
一昨日、車検でドナドナやった

582 :
>>577
ヒエッ…マジか…
やっぱ北海道はバイクに優しくないな

583 :
キャブつけたから試運転
15分で鼻水たらして帰ってきた

584 :
15分も乗ったなら
結露は無いと思うな。
15分のアイドルなら寒い地方ではありえる。

585 :
今日、厚田に初乗り行ったよ

586 :
今日は風もなくて最高だな〜
まだバイク屋に預けてるから走れないや
気ぃつけて

587 :
三笠までいってきたけど道中バイク6台くらい見たかな

588 :
今日結構走ってたねぇ
自分もバイク屋でオイル交換だけしてきた
ついでに絹なってたハンターカブ注文してきたよ
6月納車かなって事だけどタイ産かな?
コロナで納車は遅れるだろうね
別に急がないから無問題だけどね

589 :
ハンターカブいいな。でも買ったら今のCB 絶対乗らなくなると思うしな〜

590 :
バイク事故で今年道内初の死者か

591 :
早いな

592 :
シルクカブ

カッコいいな

593 :
>>589
大丈夫
CBにも乗るよ多分
カブで厚田行く気にならんだろ?

594 :
物置空けてバイク出そうとしたら
床がネズミかじって穴空いてた

595 :
>>594
君が本当のバイク海苔ならば、
是非ともその穴にチンポを入れるんだw

596 :
エンジン一発始動!
んだばちょっくら行ってくらぁ〜w

597 :
今日も厚田行ったけど寒かった

598 :
空気圧調整してチェーン調整したら
バッテリー装着してしまい
エンジンまで掛けて
オイル交換した

これでいつでも乗り出すことできる

599 :
>>597
特定した

600 :
バイク出したけど道路に砂大杉危険すぎワロタ

601 :
広い交差点とか中洲みたいな砂溜りあるよな

602 :
早く道路清掃入るといいね

603 :
もう青山→当別ダム雪ないんだな

604 :
雪解け早いね

605 :
>>603
今朝7時前に走ったらダム少し凍ってた・・・

606 :
>>605
早起き乙!昼でも陰のダム湖は凍ってた

607 :
風がが強かったな…

608 :
滝野のモアイ見てきた
風は強いわで軽に幅寄せされるわでんもー
でも天気は良かったね

609 :
気温が15度以上にならんと乗る気しない

610 :
>>608
マスクしてた?😷

611 :
してたしてた
https://i.imgur.com/QN1AnDp.png
けっこう家族連れが見に来てたよ

612 :
>>611
右端の人はマスク買えなかったのか…

613 :
半分くらいしかマスクしてないよ
モアイも意識低いな
ところで、ドライブインいとうの会長が焼死って…

614 :
>>612
一家族に二枚だから仕方ない

615 :
>>609
禿同

616 :
スゲーいい天気
どっかいきたいけど道の駅も閑散としてるのかな

617 :
>>616
意外と人がいる模様
札幌ナンバーだから他のナンバー地域にはいかない方がいいかなと思っている
無用なトラブルは避けたい

618 :
昨日狩勝峠で捕まってもうた・・・

619 :
御愁傷様

620 :
何点引かれた?w

621 :
>>620
1点・・・(T . T)

622 :
>>618
狩勝でって?
新得側からの登りで?
まさか落合側?

623 :
>>622
新得からの登り2車線のとこでレーパトがいたよ。
実はやってるのわかっていたんだけど、50キロのところを60だと勘違い
していたのに加え、メーター読み間違って80キロの指針を60だと思って
走ってた。シーズン初めは速度感が狂ってるわ( ;∀;)

624 :
新得警察のお二人さんはバイクに乗る人だったからここみてるかも(・∀・)/

625 :
北海道は逃げないが、俺の寿命は確実に1年進む

626 :
あれ?誤爆した?

627 :
>>623
彼方様は狩勝の1番速いライダーですね。
・・・昨年見ましたわ。

628 :
主要都市では免許の更新受付が止まってるらしいが北海道ではどうなるんだ?
俺今年更新なんだよなぁ・・・手稲の試験場のあの常に人が密集してるホールに行きたくねーぞw
郵送ではい終了って感じにならんかな

629 :
>>628
厚別の免許センターで更新した
平日だったから普段通り

630 :
土曜日暖かそうだな。冬眠明け2回目いくかあ

631 :
>>630
道の駅寄るなよ

632 :
道の駅普通に営業してるよね
今日、車で休憩するのに寄ったら開いてて拍子抜けした
寄るなっていうならがっちり休業すればいいのにと思う
トイレだけで十分なのにさ
フードコートも開いてたよ、恵庭の道の駅

633 :
中山峠、なまら寒かった。4℃だった

634 :
ポロピナイ滅茶苦茶混んでた
バイクも車も

635 :
コロナ貰ってきたか?

636 :
バイク乗る人のチンコって臭そう…
@頃奈

637 :
おまいら、連休中にバイク乗るのか?

638 :
乗らん。
万が一でも病院のベッドの世話になるような真似はできん

639 :
ベッドで〜お世話に〜

吸わないでぇ〜〜

640 :
畳みに かけた

熱い 汁に

何故だか 急に

君は起ち土間ry

641 :
さよなら さよなら さよなら アハーン
もうすぐ ボボ は 白い
ププー

642 :
CORONAの
ハナビラが

風 に

643 :
ナイ ナイ ナイ

コビッド じゃない

もー とまらないー

デデデデデデデ

644 :
ウィー ニョー ウィー ニョー ウィー-















ウッホーw

645 :
感染者来てるね

646 :
あんたに
ハゲーーーーーーーーーーーーー茶

647 :
小人19のお祝い返しも
済まない内に
またデチュねーー

648 :
一本でも
チン チン チン チン
二本で
チンチン チンチン

649 :
奈美の
谷間に命のパパがーー

650 :
まーー
チュピチュ
マチュピチュ マチュピチュ
ホッカイ マ-チューピー

651 :
アナタか
もうウォー
カドヤの風呂屋

トウキビ喰おうって言ったのにー

652 :
ダリが 償えば
タタリになるけどー

653 :
アモーれ
アモーれ アモーれ
アーーー漏れニーニョー

654 :
ウィー ウィルス! ウィーウィルス!
ポックン!!

655 :
吐かないでー
吐かないでー
ダリ寄せてしまうからー
吐かないでー

656 :
こんにちは僕ちゃん
タワシがママよん

657 :
CORONA達が
空に向かい
両手を拡げ カモン!

658 :
この荒らしは北海道ツーリングスレに常駐してるキチガイだな
知的障害持ちの同性愛者
誰にも相手にされないからこうやってたまに発狂する

659 :
やっぱり自粛やな…ほったらかしのモンキーでも弄るか

660 :
アニキは絶好調やねw

661 :
学生の頃、基地外のふりを懸命にしている、
かまってちゃんを思い出したよ
陽キャから、軽いいじめにあっていた奴に多いわなw

662 :
こっそり乗ろうにも天気悪すぎる

663 :
寒いしな

664 :
不要不急のツーリングか?

665 :
1月にローン組んで買ったけど今年中に慣らし運転終わらなそう

666 :
この非常事態にバイクに乗るのは新聞配達か〒くらいかと思ってたが、買い出しに外に出ると意外にいるな
あと全て後ろから見たわけでないので断言出来ないが道外ナンバーが多いような?

667 :
バイクで流してるより、客と店員が不在な店以外wに買い出しに出るほうが頭非常事態宣言だとオモーちょります
ビーチクは無いのですか?あなたはあの震災から何を学ビーチクしたのですか?
よつわは良いけど、ふたわはダメとか思考に有るとすれば、徒歩など更にダメじゃ無いですかねぇ

668 :
>>665
大丈夫だ
折れなんか
初回車検時でも慣らし終わってない

669 :
>>665
俺なんて自学が閉校になって乗れないのにバイク来たんだが?

670 :
普通に乗るけどね

671 :
>>669
こっちへおいで
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1584823943/

672 :
一応>>669へのレスではないです
自動車学校って今やってないんか

673 :
実技教習はあかんからなぁ

674 :
知事も札幌の人は家に居ろって言ってたし
バイクも乗ってる場合じゃないな

まぁ、俺は恵庭から札幌に通勤だけどさ

675 :
今日は暖かったせいかバイクたくさん見たな

676 :
オイル交換して満足してしまった

677 :
近所の河川敷を走るにとどめてるわ
事故ったらなに言われるかわからんし実名報道もありうる
ガソリンは100円切ってるのにな…

678 :
>>665
2010年式のバイク乗ってるけどやっと5000キロ超えたところだ。慣らしって終わりでいいかな

679 :
>>676
言われて気付いた
オイル交換しよ

680 :
>>678
年500kmって…

681 :
安全だし一生慣らししたらいいよ

682 :
事故というのは自宅の10km以内で起きるケースが4割を超えるそうだぞ

683 :
オレは家から500mの交差点でオイルで転けた…

684 :
明日22度らしいが
まさか明日ツーリング行く奴はいないだろうな
まさかとは思うが

685 :
明日も飲み物持参で日勝峠行こうかなw
人が多かったらすぐ帰るしそれなら問題無いだろ
本音言うと豚丼でも食いたいが正直今店屋とかに入る気は起きないな

686 :
今日そこそこバイク走ってたな
マスツーっぽいのも見かけたわ

687 :
今朝は大雨だ
せっかく不要不急のツーリングに行こうと思ったのに・・・

688 :
この大雨ではコロナ関係無く出ようという気にならない

689 :
おかげで自粛できて助かった

690 :
晴れてきたよ

691 :
5時前出発お昼前に帰宅がデフォだからなぁ

692 :
明日とかバイク多いんだろうな

693 :
混まないしそれが一番よな
我慢すっぞ

694 :
ツーリング中は腹が減らんから夜明け前に朝飯食って日中はずっとクタクタになるまで走り続けて晩飯って感じだけど
今期は自粛で家でおやつ食いまくってお腹がタプタプしてきた

695 :
札幌市内けっこう気温上がってるね。あしたはもっと上がるのかな
新道沿い走ってたら救急車に3台も遭遇したわ。
死ぬのかな

696 :
道の駅で人恋しそうに話しかけてくるバイクのおっさん勘弁して欲しいわ
マスクもしないで近寄ってくんなよ

697 :
他人を寂しさ埋める道具にすんなって感じだよな
しかもそういうのって大抵敬語もまともに使えないクズみたいなやつが多い
そういう痛い性格がてめぇから人を遠ざけてるんだよ馬鹿がって感じ
言ってもわからねーんだろうけどなw

698 :
今年はNSRキック5回でエンジンかかった
が、もう1年寝かせておこう。

699 :
さっきチェーン清掃してオイルさしてたら、ガッツリ何台もバイクの音聞こえたな…。連休明けに泣くなよってか、事故っても受け入れ拒否られるな…南無阿弥陀仏

700 :
千歳で事故だってよ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/418060

701 :
モーラップなら坂になってて見通しきかないとこで追い越しでもかけたんかな?
支笏湖南岸はみんな飛ばす割に、ずっとはみ禁だからなぁ…

702 :
>>701
車が対向車線にはみ出したみたい
あんなど直線のところでやらかすなんて、車の奴運転向いてなさすぎ
一生後悔してろ
バイクの人はご冥福をお祈りします

703 :
https://www.htb.co.jp/news/archives_7490.html
やるせねぇわ

704 :
合掌…避けれなかったんだな

705 :
42774RR (オッペケ Sr5b-iVxc)2020/05/03(日) 18:27:50.29ID:Un8425BUr
対向車線にはみ出し追い越し。大型バイクを死なせた車カス近藤美勇士(なんだこのなまえ)24を逮捕
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588497506/

706 :
車もめっちゃヘコんでるからハヤブサも飛ばしてたんだろ
バイクは遠くに見えるからうんたらってやつだろうな

707 :
Stay Homeの意味わからん池沼がタヒただけ
素直に家にいればタヒなかったのにな

708 :
タヒって久しぶりに聞いたわ

709 :
>>705
読みはミュージだとよ

710 :
桑名正博とアン、ルイスの息子が美勇士だったじゃん
珍しくも何ともないと思う人は俺を含めてオッサンオバサン

711 :
↑どっかで聞いたと思ってたら、そうだった。ま、これで少し静かになるかな

712 :
おびらの道の駅、バイクめっちゃいて楽しかった

713 :
雲丹食いてぇ

714 :
>>705
真偽は分からんが仲間の車とレースしてたらしいって書き込まれてるな

715 :
60過ぎでそんなことやってんだ…身から出た錆だな

716 :
>>715
道民って車という漢字とバイクというカタカナの見分けがつかないんだな。
なるほど、北海道ツーリングスレを荒らす道民がいるわけだ。

717 :
>>716
ブーメランで草

718 :
ブーメラン言ってれば済むと思ってる土人w

719 :
>>718
お前モナー

720 :
寒くて乗る気がしない

721 :
 
ブ〜メラン♪ ブ〜メラン♪
 

722 :
コロナ自粛もあるし
今日からは寒いし
今年のGWはニンテンドー様に大変お世話になっている

723 :
収束したら大型免許取ろうっと

724 :
>>723
がんば!

725 :
週末も雨みたいだし、今月は大人しくしてるわ

726 :
そうだな
出先で雨は運が悪いと諦めるけど、最初から雨だとわざわざ出たくない

727 :
やっぱりな、自粛延長決定。連休中にバイク乗り回してたバカは二度と乗るな!特に札幌のバカは札幌から出るな

728 :
いや出るよ
誰も俺を止められないぜw

729 :
タヒね

730 :
札幌ナンバーバイク狩り
しようぜ

731 :
怖いな
北海道は田舎だから未だに珍走族がいるのか

732 :
カッペ馬鹿にすんな

733 :
歌いながらバイク乗ってたら窓開けて並走してた車の助手席のおばさんにガン見された

734 :
友人がYAMAHAのバイク欲しいのだけど
YSPが正規店だからそこで買おうかなっていうんだけど
1時間以上かけて行く価値ある?
自分はやけに上から目線だった印象しかないけど

735 :
バイク屋って入りにくいよな
常連以外はよそ者って空気がすごい
田舎のスナックみたい

736 :
そこでバロンですよ

737 :
うちの近所はデカめの店だからそこそこフレンドリーだけど、
それでも「客商売の態度なんかな?」って瞬間がたまにある
カーディーラーなんかじゃ絶対ありえない
スポーツバイクを置いてある自転車店もそうだけど、なんなんだろうなアレ
専門性が高いのと個人事業主としてのプライドがあるにしても…

738 :
レッドバロンって価格的にはどうなん?
goobikeに載ってないからわからん
ちょっと高めとか聞くが

739 :
>>735
チラッと見られて放置とかあるもんな
こっちも店の人と目があったら頭下げてるんだけどさ
去年沢山中古車置いてある店でほっとかれたので
バイク見放題だったな
かーディーラーほどの接客はいらないけどねw
バロンね…なつかしいねw

740 :
バロンはソコソコ古いバイクに乗る人がロードサービスやなかなか見つからないパーツを求めて使うバイク屋というイメージがあるけどね

741 :
バロンでバイクを買って、
個人店に来て仲間に入れて下さいと言う奴は
面倒ってイメージを持っている人は多いと思う。
そういう奴からすると、
個人店は近寄りがたいのかなとも思う。

742 :
店側の視点で考えたら頷けるよな。買った所で見てもらえと…

743 :
だけど今はもう個人店じゃバイク買えないし

744 :
俺も思う、物が高くても行きつけで買うことで、
ハード面ソフト面も面倒を見てもらう
美味しいところだけ、
よろしくして欲しがる輩が多いんだよな

745 :
>>743
そうだね。個人店で大型の購入は難しいな
ただ、これからの景気を考えると
250やカブが主体になるかもね

746 :
バロンで買って近所のバイク屋に車検出してるけどイカンのか

747 :
個人店なんてきつい所多いと思うし儲けになるんだから全然歓迎でしょ
対応悪いとか断られるとか聞いたことねーわ
そんなキチガイ個人店が実在するとしても近い将来潰れそうだなw

748 :
バイク屋同士で縄張りみたいのもあるんよ
もし仕事を受けるとしても横の繋がりで相手のバイク屋にお伺いは立ててるはずよ
「うちにお宅のお客が来てるけど」みたいな感じで
バイク屋も同業者と喧嘩みたいなのはしたくはないからね
あとは不信感も多少はある
なんで買った店じゃなくうちに持ち込んだの?って

749 :
>>746
それ以上のサービスを望まないで
割り切った客としてなら良いんじゃない。
ただ、店を転々としている人って
良い印象の人は少ない、特にレッドバロンの客ね、
と言う話をバイク屋としていたことはある。
色々面倒な客が多い趣味だからね。
結局、
要求多くても大金を落としてくれたり、
新車(販売台数確保)をかってくれるのは良い客。
要求が多くて小銭しか落とさないのは悪い客。
って事なんだと思うよ。

750 :
>>748
あー空気を読んでなんとなく近所以外のテリトリーの客は奪わないみたいな?
ちょっとはわかる話だが身近で聞いたことは無いな
都心部とかバイク屋が密集してるとそうなるのかな?

751 :
取り敢えず、今、お世話になっている店は大事にしようよ。それがwinwin じゃね?

752 :
今時期車検切れる人多いと思うんだけど、7月
1日まで延期されてラッキーだね

753 :
自賠責忘れそうだねー

754 :
バイク屋との付き合い方まで考えなきゃならん雰囲気がバイク人口を減らしてる気すらするな

755 :
判るけど、客側も酷いのが多いんだろうね

756 :
>>748
はずとか、勝手に想像で書き込むなよ

757 :
今やっと洗車おわた。今日は寒くもなくなかなかの走り日和♪バイク結構出てたな。

758 :
我慢するできないんだな…

759 :
明日は全道で雨か

760 :
自分の身の回りのバイク乗らない人に「バイク乗りたいけど我慢してるんですよ」って話すと、バイクはヘルメット被ってるし基本屋外だし別にいいんじゃないの?って言われるんだけど意識のズレって結構あるんだな

761 :
>>760
集まらなければいいんじゃないのー?
とは言われたな

762 :
約1年ぶりに厚田行ったけど
旧PAは自販もトイレも売店も閉鎖なのね。
バイクは思ってたより少なかったかな...

763 :
結局↑みたいに集まろうとするからな…頭の中お花畑だな。家族に止められもしないんだな

764 :
ソロライダー俺氏、一時停止と信号以外止まらないストロングスタイル
トイレも寄れないので尿意がくる前に帰宅する模様

765 :
SNSもそうなんだけどどっか行ったとか黙っていればいいのに。

766 :
弁当と飲み物もって北上して浜益手前で引き返すツーリング
誰もいないP帯で飯食って帰る
所要時間3時間半
帰ったらトイレ直行
事故るの嫌だから無茶しない

767 :
SNSでは自粛中でカスタムしてるとか言って、実は乗ってるのは俺だけじゃないはず

768 :
なぜ、そこまでしてまで今乗るのか?パチンカスと一緒だなぁ

769 :
コロナウイルス収束までの
登山自粛とかの意味あいを知らないのかな?
移動での感染の拡大や、事故での搬送により
医療体制に負担を掛ける事になると考えるとね。
まぁ、俺は大丈夫って感覚なんだろうね。

770 :
ツーリングの自粛について医療への負担を言及すると
・事故に遭うのはバイクだけじゃない、車だって事故るから変わらない
・コロナ以前から崩壊寸前だから関係ない、迷惑かけると思うならお前がまずバイク降りろ
・自粛警察w
大体こんな反応返ってくるよな

771 :
俺は大丈夫って感覚じゃないとそもそも公道でバイクなんか乗れないけどな

772 :
俺は大丈夫っていうよりは、事故ったらひどい目に遭うのは覚悟の上って感覚だな
でもいくら安全運転を心がけてるつっても、どこかで感覚を麻痺させてないとバイクなんて乗ってらんないのは確かだわ

773 :
あと、ほんとすっげぇ極論になるんだけど
今のクルマ社会って利便性と人命を天秤にかけて、ある程度の死者は容認して成り立ってるシステムだよね
それで毎年3000人は死んでるのに、今更コロナで数百人死んだところで別にどうってことなくね?
って思っちゃう
幼稚園児が歩いてるすぐ近くをトラックがガンガン走ってたり、誰しも程度の差こそあれ、感覚を麻痺させてなきゃやってらんない
(だからってこの状況でバイクツーリングをしてリスクをさらに増やすのを肯定するわけじゃない)

774 :
なんかコイツ偉そうにキモい書き込みだなw

775 :
>>770、771、772、773
等のような輩が今まで生きてバイクに乗ってこられたのは、周りのドライバーやライダーたちの優しさ故だっでことがわかってない…ホントに脳内お花畑のガキだなぁ。
お前らが事故っても救急車はお前らを病院に運ぶし、医者や看護師はお前らを治療しなきゃならない。お前らの主張を通したいなら『救命お断り、事故っても放置希望』とでも背中に書いて乗ってな

776 :
>>770は違うんじゃない。
馬鹿はこういう反応するって事を言ってるんだろうね

まぁ、民度が低いと言うか、社会性が無いのが
バイク乗りに多いと言う事だな

自粛の話に近い事だが、
友達がツーリングに連れてくる奴の中で
平気で任意保険に入っていないのがいたりする
そういう奴は当然ロードサービスに入っていないから
事故って迷惑するのは周りだって事を理解していない

俺は大丈夫って、発想がアル中やパチンカスと同じなんだよな

777 :2020/05/10
>>776
そうですね。>>770氏失礼しました

バイク野郎の防寒スレッド★60
ハゲのバイク乗り集まれー^_^ 抜け毛5本目
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】121
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】114日目
【HONDA】 JADE Part24 【CB250F】
パイスラorバランスのライテク 2
一緒に走りたくないライダーを上げるスレ 多分32
バイクの「あるあるwwwww」×191
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 58気筒目
バイクウェア総合スレ 140着
--------------------
アニメキャラ女子刑務所
杉本有美 Part-25474876484329083
【速報】飯塚幸三の息子が病院に訪れ被害者に謝罪 小倉智昭「被害者もお気の毒ですが、加害者の周辺の人たちもどれだけご苦労してる」 [593285311]
【教材バッジ】ネイティブキャンプ【スタート】
2011年度入社で会社辞めた・辞めたい奴スレpart149
BEASTARS ビースターズ 5匹目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26126人目
新卒地域基幹だけど支社行きたい
ジョジョの奇妙な手品
【特集】『仮面ライダー』死神博士役・天本英世氏の命日 徴兵され、終戦を迎えた凄絶な過去 2020/03/23
チビはそのまま子供部屋おじさんになってしまう運命である!
【きらファン】きららファンタジア まったり part268
女 を 叩 い て る 奴 は 馬 鹿
【花王不買運動】大山鳴動してマモノ一匹(笑)
年金払ってる若者ってキチガイだよね
アベノミクス失敗 消化不良のヘリマネ
【チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟の分裂【迷走】
【キラキラ脳】光文社再建是可也?25【R脳】
放射線治療やってる放射線技師だけど何か質問ある?
【Hulu】ミス・シャーロック【竹内結子】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼