TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【2018】MotoGP総合 446周目【オーストリア】
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 126【w(゜o゜)w】
【令和元年】殺伐広場へR162周山街道【夏】53周目
SUZUKI GSX-S1000/F 4.1台目
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺231ってことで
大型バイク買えない貧乏人に構ってあげるスレ
クラウドファンディングに免許代車両代乞食
【LED】電気・電装総合スレ 48W球【電球】
50歳以上のライダー106

[バイク]関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド37


1 :2018/01/18 〜 最終レス :
急に『走りたい!』『なんか食いたい!』『どっかでマターリしたい!』人が
仲間を探すスレッドです。主語に『バイクで』を用いればOK。

天麩羅その他、便利なサイト等は>>2-5くらい。

※前スレ
[バイク]関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド36
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1503321860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
●募集のテンプレート(参考例)
【趣旨/目的詳細】「走り」「ツーリング」「お食事」「マッタリ」等。
【集合場所/日時】「何処に○○時からいます」「○○時まで待つ」等。
【現地地図】たとえお馴染みの場所でも地図はできるだけ添える。
【目印】募集主のバイク車種や装備の特徴。「ミラーにグローブを挿しておく」等の目印。
【備考】ペース。携帯の有無、書き込み可・不可。施設利用時の料金/持参するものなどの明記。

●利用者各位にお願い
・募集主は趣旨・時間・場所・目印を明確に。参加表明・移動・解散・帰着報告は簡潔に。
・可能な限り募集主は捨てハンやトリップ機能の使用を推奨。
・求めているのは男か女かではなくバイク乗りですから募集の際「女ですが…」は禁止。
・新規の書き込みで募集が流れてしまいそうなときは、気が付いた人が前レスをコピペageする優しさを。
・名指しでの呼び出し、過剰な実況、募集内容と著しくかけ離れた雑談は極力控えましょう。
・無用な荒らしや煽りの進入を避ける為に、募集以外の書き込みは基本的にsage進行で。
・迷い込んでしまった荒らしや煽りに対しては徹底してスルー・放置の方向で。
・「誰もこなくてもすねない」「釣られても泣かない」「2人釣られたらオフ成立」の精神で。
・みんな仲良く。いつも心にマッタリ、時間にゆとりをヽ(´ー`)ノ
・後日の写真うpは、ナンバー隠しや目線、pass付きなどといった配慮を

3 :
●地図サイト
マピオン
http://www.mapion.co.jp/
MapFan Web
http://www.mapfan.com/mfwtop.html
Google Map
http://maps.google.co.jp/
Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
livedoor 地図情報
http://map.livedoor.com/

●お天気情報サイト
大阪市都市環境局降雨情報 広域オークレーダ観測状況
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
気象庁レーダー・降水ナウキャスト:近畿地方
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
大阪市都市環境局降雨情報 大阪市内オークレーダ観測状況
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu10.html
天気予報リンク集
http://www.linksyu.com/p04.htm

●鯖落ち時の避難所
急に走りたい人が仲間を探すスレッド@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1129/1115122868/

●避難所
関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1129/1373628739/

4 :
全国版急スレ(×阪急スレ)住民からのアドバイス

●軌道に乗るまでは、打診してもレスがないと思ったほうがいい。
 集合まで数時間の猶予を置き、いきなりテンプレ上げ、必ず行く。

●最初は待ちぼうけが多いかも知れんが、数回目から
 必ず誰かが現れる。そして、急スレの醍醐味を知るだろう。

●それが数回続くと、参加者のうち誰かが募集をするようになる
 だんだんと待ちぼうけの確率が減っていく。

●急に走りたくなったときに、走る仲間がかなりの確率で
 すぐつかまるようになる。あとは、エンジョイ!! 

原二はこちら
【関西】急に原二で走りたい人が仲間を探すスレ25
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1511746806/

深夜コンビニなどに集まりたい向きはこちら
【オフに】関西連絡伝言雑談スレ【限らず】 [転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1430328530/

林道、オフロード好きはこちら
【雑談】関西の林道 10本目【オフ】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1481112043/

5 :
>>1
乙乙

6 :
【前スレでの募集】

【概要】水路閣見て米プラザ寄りつつピレリ守山に行ってみる。
【日時/集合場所】1月20日(土) 城北公園の高架下に9:00
【目印】赤黒フルカウル250
【備考】
全然面白くないかもですが、何か適当に走る目的が欲しかったので。。。
ペースは流れに合わせる程度で、無理な追い越しや追い抜きはしません。
ただあんまりゆっくりも帰りが遅くなるだけなので、適当な速度では走るつもりです。
細かいルートや飯は相談して決めたいと思います。

https://i.imgur.com/0853vUF.jpg

7 :
>>6
ここで城北公園の名が出るとはw
近所で嬉しい。仕事だから参加は出来ないけど

8 :
ちょっと早いが黄砂降ってる?
車見たら黄色い砂で泥だらけ。
まるで3月を思わせる状態だった。

9 :
>>8
統計では7・8・9月以外は量の大小はあれど降ってる
1月から上昇傾向だしおかしくは無いよ

10 :
>>7
同じく近所です笑 仕事で参加できませんが。。

11 :
車道に集合かよw

12 :
>>8
車が砂だらけになってるわ。
加太までバイクで走ってきたけど、いっぱいバイク走ってたよ。
https://i.imgur.com/UrGHOS4l.jpg

13 :
結局、今日の企画どんな感じになったのか知りたい

14 :
ケチをつけるために?

15 :
どうしてそんな発想になるのか分からん。成立したならツーリングの楽しかったこととか内容知りたいのは当然だし、帰着報告なければみんな心配するのも当然だ。

16 :
やめといた方がいいよ
報告報告はマイナスにしかならんからな
荒らしが何かと難癖付けたあげく車種でキャラ付けして粘着してくる
行った人間だけの思い出にしとけばいい
某スレの酒パワー粘着が良い例

17 :
そう、小泉ならね

18 :
酒パワー粘着ってなにがあtったの?

19 :
【趣旨/目的詳細】滋賀から針テラスに行ってみたい
【集合場所/日時】道の駅米プラザに本日21日8時半頃
途中道の駅草津によったりします。カキコあれば途中合流可です
【目印】シルバーのスクーター
【備考】200ccしかないので制限速度プラスα程度で走る予定です
思った以上に早く起きれたので突発的な思いつきです
針テラスまで行くのが目的なので、その後はやまなみロード走って曽爾村まで
温泉にはいるかも?
途中伊賀コリドールロードを一部走ります
源ニがいれば非名阪で行きます
ご飯はまた相談して決めます

20 :
書き込みから一時間はさすがに無理だわ

21 :
早起きして急に思い付いたのでw
なので誰か来てくれたらラッキー程度に考えてます

22 :
急スレの醍醐味だな

23 :
>>19
湯冷めして風邪ひかないように気を付けなはれや

24 :
寝てた・・・orz

25 :
>>21
今はどの辺り?

26 :
針テラスでお昼ご飯中です

27 :
>>23
というわけで冷たい牛乳飲んで休憩中
やっぱ曽爾村の温泉いいね
日曜だから混んでるけど

28 :
>>27
入口付近にあるよもぎ餅のお店は美味しいらしい。

昼前まで寝てたので午後から天ヶ瀬ダム、高山ダム、道の駅南山城村をプチツー。
現在道の駅にて休憩中。

29 :
無事帰宅

>>28
よもぎ餅美味しかったです
ちょっと高いけど、大きさと味を考えたら納得

30 :
>>29
お疲れ様。
こちらも無事帰宅。
どこかで合流出来ればと思いましたが時間的に難しいかと思って
道の駅に寄って休憩後帰路につきました。
次回タイミング合えばよろしくお願いします。
多分、以前募集された時にご一緒させて頂いたと思います。
募集見て何となくわかりました(*・ω・)ノ

https://i.imgur.com/ijVArER.jpg

31 :
>>30
小浜方面で一緒でしたねw

今回は諸事情で早起き出来る自身がなかったので超突発的な募集になりましたが、
余裕が出来たらまた前もって募集しますので、その時はよろしくです

32 :
しばらくは寒くてツーリングむずかしいだろうけどこの寒さが緩んだらハマグリを食べに行くツーリングしたいんだけどどこかおススメのお店教えてちょ

33 :
次の土曜に串本辺りに行きたいので、予定が確定すれば募集するぜ

34 :
主の住んでいるとこ次第で集合ポイントをいくつか設定する必要があるかも
最近だと鍋谷トンネル開通、京奈和が繋がったりしたからねぇ

35 :
第34回 大阪モーターサイクルショー2018、チケット情報、イベント情報を公開しました!

前売券販売期間 : 2018年2月1日(木)?3月15日(木)
入場券
大人前売券 1,300円ペア 2,200円高校生以下 無料
大人当日券 1,600円 ペア2,600円 高校生以下 無料

36 :
募集したいし、参加もしたいんだけどオッサンやジジイと走るのは嫌なんだよな〜

37 :
>>36
何歳?

38 :
>>36
募集待ってても難しいと思うので募集したら良いと思う。
参加条件に年齢制限記載しておけば良いだけ。
集合時に免許証で年齢確認するかどうかも記載しておけば良いよ。
参加条件決められるのは募集主の特権だから。
同じ価値観の人が居れば集まってくれるんじゃないかな。

39 :
うざいから消えてろ

40 :
言いたいだけのかまってちゃんですわw

41 :
1000cc以上の募集はよ

42 :
998cc以上でないとCBR1000RRが混じれないぞ

43 :
てっきり献血ツーかと思った

44 :
そんなら対抗して400cc以下のツーリングもやろう!

45 :
1980年代ツーリング!

46 :
旧車會ツーリング・・・

47 :
お前ら急に走りたいどころか本当は走りたくないだろ

48 :
だって寒いけん!しかたないで!

49 :
でも今日千早赤阪のへん走ったけど、案外寒くなかったわ

50 :
>>49
 道の駅ちはやあかさかが閉鎖されるみたいやね。
月曜からまた降雪続くみたいなのでちょいとスタンプ集めついでに
行って見ようかな。

51 :
>>50
まじかよ!?いつなんだぜ!?

52 :
道の駅ちはやあかさかとその他数ヶ所スタンプ集めてきました。
日中は良い天気でしたが風が強く気温も3度が上限という感じ。
途中から電熱グローブのお世話に(^^;)
帰路は高速使って何とか降雪回避。

>>51
原二スレで話題にでてましたよ。
ttp://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1511746806/344

53 :
廃駅になるのは関西ばかりだな

54 :
道の駅しんあさひは今夏キャンプ場併設型の道の道でリニューアルオープン予定。
道の駅ちはやあかさかは周辺に大きな道の駅が立ちすぎた。

55 :
道の駅が出来たのは1991年、今年で27年
そんだけありゃ時代も環境も大きくなるし、老朽化も問題になってくるわ
今後道の駅の廃駅も加速するんだろうな

数十年経つと廃道の駅という趣味も出来てたりして

56 :
過疎ってますねー。
このスレは急に走りたい人が仲間を探す… はず ナンダガ?

57 :
>>56
募集あくすんだよぉ

58 :
明日晴れそうかな

59 :
明日のツーリング企画はありませんの?

60 :
この糞寒い時期はスカブーの人以外はやらないだろう。

61 :
関西は冬になるとマスツーしてまで行くツーリングスポットが激減するからな

62 :
山間部は積雪に凍結で日本海も太平洋も遠すぎる。
おまけに中国・四国地方のように関西も
全国的にメジャーなツーリングスポットが少ない。
関西の山岳・高原の魅力のなさは折り紙付きだものな。

63 :
カニ食べに行っても
城崎あたりならドロドロになるくらいで問題無く走れる

64 :
この時期、残雪や凍結の心配あるから時間やルートを
確約できないのが・・・。
一応朝の気温次第で瀬田川洗堰を起点にダムカード集めながら
山間部抜けてめざせ針テラスを考えています。
原二スレでも信楽から伊賀までガッツリ積雪してるような事書かれてる
ので不安しかないw

65 :
年中何かしら理由つけて走らんやんけ

66 :
【趣旨/目的詳細】ダムカードや道の駅スタンプを集めつつ針テラスに行ってみる
【集合場所/日時】瀬田川洗堰/本日AM10:00集合AM10:30出発
【目印】白忍者(リアにシートバッグ)
【備考】往路は下道で後述の経路で目的地まで向かいます。
表明無ければAM10:30待たずに出発するかも知れません。
残雪や凍結等の道路事情により経路変更するかも知れません。

【経路】
瀬田川洗堰→上野遊水地(撮影のみ)→松の家→伊賀建設事務所
→最寄のダム2箇所(青蓮寺ダム、比奈知ダム)→木津川上流河川事務所
→道の駅宇陀路室生→道の駅宇陀路大宇陀→道の駅針テラス
針テラスで解散となります。
私は天理ダムや布目ダム等立ち寄りながら帰る予定です。

67 :
あらら・・・
アメダス見たら奈良の針周辺に雨雲が覆ってたので
ライブカメラ確認してみたところ針周辺は積雪のようです。
>>66の募集は取り下げにします。
名阪国道のライブカメラを見ていると伊賀上野周辺は
大丈夫そうなので天候と路面状況みながら適当にソロってきます。

ttp://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/cctv/E-23.jpg
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/cctv/E-24.jpg

68 :
前城崎から餘部の方へ行こうとして道路工事で細砂のとこ通らされてタイヤがずぶずぶ沈んで
怖かった・・・休工中ならせめて鉄板くらい敷いてよ・・

69 :
https://i.imgur.com/rzeyPXO.jpg
今朝の針テラス笑

70 :
絶好の白椅子日和じゃないか。
常連どもで椅子の奪い合いになりそうだな。

71 :
ほんまバイクにはきっつい季節やのう
はよ春になってくれや

72 :
>>69
マジかよw

73 :
無理に山間部通らなくても神戸の方とか、大阪の方に〜とかで軽く流して飯でも食ってって感じでいいんじゃないのって思うけど、
それが出て来ないってことは上の方で上がってた飛ばしたいだけの老害ばかりってのは嘘では無さそうですね。
ちゃんと防寒してれば真冬でも全然乗れるのに、寒いってだけでバイク乗らないのなら夏は暑いと乗らないのかって思います。

74 :
自分の場合は自然のよい景色を見るためのツーリングたから、どうしても山中ツーリングになるな。
雪景色も好きだからそれはそれでいいんだけど、凍結が困る。

75 :
>>73
なんかわからんけど、あなたが募集すればいいのでは?

76 :
>>75
ヘタレに期待するだけ無駄

77 :
クソ寒い上に走れば塩カルまみれてそら走らんよ心配しなくても3月には募集してやるから暖かくして待て

78 :
伊賀上野方面行くまでの道路状況が読めなかったので
リスク負ってまで行く意味もないなと思ってソロもやめました。
ドローンの充電終わってたのになんてこった。
前回参加できなくて行けなかった松の家へ行きたかった・・・orz
今年の降雪は少し長引くのかなぁ

79 :
>>78
うんうん、それ無難。まぁ温くなったらまたお願いしたい

80 :
日本の四季は冬夏の二季に変わりました

81 :
むしろ、秋と冬だけにして貰いたいわ。
春は花粉症できついし、夏は糞暑くて論外だからな。
糞寒いほうがはるかにマシだ。

82 :
秋も花粉がひどい

83 :
3月なんてまだまだ塩カルまみれやんけ
ほんとエアプだな

84 :
高野龍神スカイラインの二輪禁止が無くなって
ひと雨降った後が走り時かな

85 :
その頃には安全週間花粉黄砂があるからね
急に走りたくないし走らない理由を探すスレ

86 :
募集がないと文句をいい、募集があっても難癖をつけて走らないスレ

87 :
北部に住んでると塩カル如きで躊躇してたら半年近く走れなくなるから、
正直塩カルがあろうがお構いなしに走ってるわ

88 :
正直言うと年明けてから1回もバイク乗ってません

89 :
土曜がっつり走ったら翌日はまったりメンテか洗車だからな
あんま塩カル気にしないわ花粉症もゼロ体質だし

90 :
帰った後に軽く洗い流すだけで塩カルの付着なんか取れるし
春夏だって埃や羽虫付くけど適当に水かけてプレクサスで拭くだけ
ここの連中腰が重すぎる原二連中が軽いわけじゃない

91 :
ユーチューバーって砂時計がーって言うくせに自分はオフにもせず、チェーンの時間で「うーん、どうしよっかなぁ」なんて悠長に考えてるよな
こいつは攻撃させて、こいつにチェーンしよう→あれ!攻撃してこない!
バカかと

92 :
>>91
俺はオフも好きだし、チェーン清掃も大好きだなぁ

93 :
チェーンに攻撃するならCRCとか灯油で掃除するって事か・・・

94 :
ラーメン倉庫の事をふと思い出したんで検索してみたら
今年は4月末まで営業するっぽい。

95 :
>>94
トンネルで行きやすくなったが、外環からR480へ入って1個目のトンネルを抜けたら雪国だからな
道路に雪は無くても気温が-1度だったりと凍結の恐れもあるから途中で引き返す気持ちを大事に

96 :
この週末は天気良さそうだし、少し寒さもマシになるみたいだから募集しようかと考えてるんだけど、どっか良い目的地無い?
だいたい行けるとこは行った感があるから行ったことないような場所や道を走りたい。

97 :
誰がどこに行ったことあるなしなんて知らんがな

98 :
原二スレで美山まで行けてたから、様子見がてらかねまつでもと考えてた
寒さはもちろん雪解け水で汚れまくるの覚悟でだけどw

99 :
淡路島

100 :
その原2スレ参加した者だが 雨 漂 雪 となかなかデンジャラスだったぞ 原2だから笑ってたがでかいのでは勘弁レベル 

101 :
寒波は昨日で終了で、週末まで雪は幾分か解けそうかなと
ライブカメラを見てたら道路は大丈夫っぽいし
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/10/S_Top10.html

102 :
>>96
和歌山方面 御坊 日の岬あたりが いいんじゃない?

103 :
>>102氏の意見を参考にテンプレ貼ってみる

【趣旨/目的詳細】日ノ御碕に行ってみる
【集合場所/日時】2/17 (土)セブンイレブン大阪菅原1丁目店AM10:00
【目印】赤白1000RR
【備考】灯台と近くのカフェに行こうと思ってます。
【経路】全線高速でも良いし、オススメのコースがあればそれでも良いかと。飯も含めて集まってから相談しようと思ってます。基本は高速で御坊か御坊南ICで降りて県道·国道利用なルートです。とりあえず…

104 :
けっこー走るねぇ

105 :
>>103
このツーリング企画は成立したの?

106 :
同じく気になってた
レーダー見てたらあちこちで雨雪が降ってたみたいだし

明日何か企画しようと思ったけど雪積もってきたよ・・・

107 :
○んだんやろ( ^ω^)

108 :
>>103
見てなかった逝きたかった…

109 :
朝から雨降ってた

110 :
行きたかったけど県境が積雪してそうだったから東に行ったら雨と強風にやられた

111 :
今日も舞鶴やら、美山やら奈良はさむそうだねえ

112 :
大阪も寒いお(´・ω・`)

113 :
寒いけど天気は良いみたいなんで軽く走りに行こうと思うんだけど需要あるかな?

【趣旨】北に向かって軽く走る
【集合場所/日時】2/18 (日) 伊丹バイクワールド AM12:00
【目印】黄色の400モタ
【備考】篠山、瑞穂、亀岡方面の何処かに向かって走って適当に飯食って帰ってくるだけです。
ペースは普通、すり抜けや追い越しは基本的にはしません。凍結や積雪が酷い場合は大事をとって引き返します。一人なら冒険しますけどw

急なんで一人でも行きます。

114 :
さすがに30分で集合なんて厳しいわー

115 :
40秒で準備しな!

116 :
高速飛ばして13時にヨノコンにいけるくえあいかなぁ

117 :
>>99
じゃあ今から行ってくる

118 :
113に触発されて ヨノコン経由で今日吉 結構走ってるな〜 ヨノコン手前にローソン建築中だった 駐車場はかなり広そう

119 :
今日暖かったな〜思い切って出発して良かったわ

120 :
今週末、天気も気候も良さそうなので原二スレに負けずにこちらも何処か企画したいが道が大丈夫そうなのってどこ方面なんやろ?

121 :
>>120
ちょうど鳥羽(浦村)で牡蠣の食べ放題でノロウイルスが出たので、パールロード方面に牡蠣を食べに行くツーリングしようよ。

122 :
牡蠣はやめないのか・・・(汗

123 :
鳥羽の漣でエビフライか、ライダーズカフェ750で飯食うか?

124 :
ライカへいいね。
北摂あたりから気軽にいけるとこないから行ったことないのよね

125 :
>>124
篠山周辺や加古川周辺とかあったような・・・

126 :
>>123氏の案で

【趣旨/目的詳細】 伊勢まで走って漣かルート750で飯
【集合場所/時間】 2月24日土曜日 朝9時 セブン-イレブン豊中利倉東2丁目店
【目印】 ZRX1100銀
【備考】 西名阪から名阪国道使う予定ですが、途中国道368でショートカット(?)するかも。
参加メンバーと当日の天候や道路状況を考慮しながら走る予定です。

とりあえずこんな感じで企画上げとく

127 :
368・・・仁柿峠か・・・

128 :
酷道もツーリングのスパイスさ。

129 :
>>127>>128
三重方面って道詳しくないから地図見て単純にこっちの方が近いかなって思ったんやけど、そんなにヤバい道なんかな?
あんまり走りにくい道なら素直に高速か別ルートを走るようにします・・・

130 :
>>129
368は仁柿峠だけは酷道だよ。
166なら快走路だよ。

131 :
まぁ暗くて狭くてカーブ多いだけで他の酷道に比べたら余裕だけど
2tダンプみたいなごつい対向車が来なければ

132 :
>>126
名阪国道使うとすれば針は寄りますか?
南大阪民なので、その辺りで合流できれば幸いです。

133 :
>>126
時間の関係で申し訳ないですが、途中離脱でも構いませんか?

同川崎1200青

134 :
>>130
166を利用するなら針から369経由していくルートが早くて楽ですかね?名阪国道走るのとどっちが良いんやろ・・・

>>132
トイレ休憩的に寄ろうかと考えてたので、そこで合流される人が居るなら寄ります。

>>133
都合は人それぞれだと思うので途中離脱も途中参加もOKです。

135 :
あれ?ワッチョイってID変わっても同じ奴が書き込んだのが判るシステムじゃないのか?

136 :
>>135
毎週木曜更新すね、一週間は固定です

137 :
>>134
針は10時30分頃でしょうかね?
名阪国道で三重まで出るなら高速使わないと結構かかるかも?
R166は流れがかなり良いですからね。

138 :
金曜日休み取れたので>>66の再募集

【趣旨/目的詳細】ダムカードや道の駅スタンプを集めつつ針テラスに行ってみる
【日時】2月23日(金)AM10:00集合AM10:30出発
【集合場所】水のめぐみ館駐車場(https://goo.gl/mDL1s5)
【目印】白忍者(リアにシートバッグ)
【備考】往路は下道で後述の経路で目的地まで向かいます。
表明無ければAM10:30待たずに出発するかも知れません。
残雪や凍結等の道路事情により経路変更するかも知れません。
ペースはのんびり排気量制限は原二以上であれば充分です。

【経路】
瀬田川洗堰→伊賀上野出張所(上野遊水地)→松の家→伊賀建設事務所(滝川ダム)
→川上 ダム建設所(北川ダム)→青蓮寺ダム→比奈知ダム
→道の駅宇陀路室生→道の駅宇陀路大宇陀→道の駅針テラス
針テラスで解散となります。
解散後、私は天理ダムや布目ダム等立ち寄りながら帰る予定です。

139 :
布目の周辺には二輪終日通行禁止があるから注意な〜

140 :
>>139
ぬぉぉぉ〜まじですかー。
情報サンクスです。

141 :
Googlemapで経路を整理してたら経路に無駄があったので若干変更しました。
以下のような経路になると思います。
経路変更は青蓮寺ダムと比奈知ダムを入れ替えました。

https://goo.gl/jVzMai

142 :
>>138
シルバースクーター参加します

143 :
>>142
お待ちしております。
安全運転でお越しください。

144 :
>>138
木津川水系だったか2週目オリジナルカードまだやってるのかな

145 :
【趣旨/目的詳細】淡路島一周
【日時】  2月25日 (日) AM10:00
【集合場所】 淡路SA(下り):https://goo.gl/maps/NUMBuxq4FBq
【目印】  B-king
【備考】
・天候や仕事次第で取り消す可能性ありますので,前日に連絡します
・初淡路島一周なので,ルートやごはん屋さん知っている方がいれば嬉しいです

146 :
ぬおー日曜かー・・・無念

147 :
日曜って西から天気崩れるって予報出てたけど大丈夫?

148 :
2名で出発。
瀬田川洗堰のガード受け取って、上野遊水池のガードを受け取り、現在松の家到着です。

149 :
仕事で明日が休みじゃなくなったので>>126は一旦取り下げます、申し訳ない・・・
ただ参加表明されてる方も居たので、主は行けませんが他の参加者で企画を運用してもらっても良いと思います。
せっかく気候良くなってきたのになぁ(´・ω・`)

150 :
シルバースクーター帰宅しました
今日は有難う御座いました

松の家は興味があったので行けて良かったです
おろし定食なのに刻みニンニクとおろし生姜だったのは反則だった気がしましたがw

ココア有難う御座いました
あのココアのおかげで、グーグル先生のドSなナビによる疲労も大きく回復しましたw

また次回宜しくです

151 :
知らない道グーグルナビで走ると最悪死ぬぞ
謎のショートカットで通りに戻れなくなったり狭路走らせる

152 :
夜+知らない道+狭路+対向車&後続車のヘッドライトはきつかったです
募集主さんは先導だったのでもっときつかったと思います

153 :
>>149
あら、残念。
了解です。

154 :
やはり道に迷ったときの為に埼玉県の地図を持っておくべきだな

155 :
松の家&針テラスの募集主無事帰宅してバイクの洗車を終えて片付け完了(*・ω・)ノ

>>150
今日はいろいろ大変な道走らせて申し訳ないσ(^_^;
良い天気だったので良しとしましょうw
ダムガードと道の駅スタンプの旅にお付き合い頂き感謝です。
また美味しいもの食べに行きましょう。
私の食べた牛焼肉ニンニク醤油はスジが多くてちょいハズレでした。
アゴが疲れた(^o^;

瀬田川洗堰
https://i.imgur.com/UxVWzkA.jpg
https://i.imgur.com/M1kHw26.jpg
松の家
https://i.imgur.com/aWBVJx5.jpg
https://i.imgur.com/hwNfDl6.jpg
比奈知ダム
https://i.imgur.com/Rl2Tjsz.jpg
https://i.imgur.com/qlGZr9j.jpg
青蓮寺ダム
https://i.imgur.com/5K5BeTH.jpg
https://i.imgur.com/T4IjjRR.jpg
針テラス
https://i.imgur.com/W9Fk5Xg.jpg
https://i.imgur.com/b73APcU.jpg

156 :
>>144
オリジナルカードは配布していますよ。
前回高山ダムへ行ったら2周目だとオリジナルカード貰える事の説明がありました。
今回、上野遊水池の管理事務所でカードを貰う際にオリジナルカードと特製大型カードの
説明受けました。

ttps://goo.gl/B7Q3ps

157 :
明日の淡路島は決行かな
久々の土日募集楽しんできてくれ〜

158 :
>>145ですが,残念ながら昼過ぎから雨らしいので今回はやめときます
またお願いします

159 :
明日雨なん?
バイク整備する予定やのに…

160 :
>>126見てたら漣行きたいなと思って、行ったらすごい混んでた
違うとこで飯食った(´・ω・`)
前行ったときは余裕で入れたのに なんかで紹介されたのかな

161 :
ここで紹介されたから・・・かな?

162 :
予報が雨だったからバイクウェア洗濯したけどこれ降らねえなチクショウ

163 :
バイクワールドにてETC取付中 雨持ちそうなら高速テストしてみるかぁ

164 :
おはよー!
今日は休みやから走りに行くぜ!って、始発で朝帰りなので5時間程寝るわ。
おやすみーzzz

165 :
>>164は起きたのかな?

166 :
そして>>164は二度と・・・

167 :
兵庫県西部から出発のツーリング 

誰か企画お願いします

168 :
18日に多可郡の古時計行くつもり
西部発

169 :
>>168 詳細お願いします

170 :
>>167
自分でしなよ

171 :
【趣旨/目的詳細】ツーリング&食事
【集合場所/日時】3月18日(日曜)
第1候補 道の駅 ひらふく
第2候補 光都プラザ コープこうべ
第3候補 セブンイレブン上郡
【現地地図】35°05'12.9"N 134°53'30.0"E https://s.tabelog.com/hyogo/A2804/A280404/28009784/
【目印】ホンダ250
【備考】ペース 法定プラスα
下道のみ 往路 r8 復路r34
時間に余裕あれば砥峰高原経由

初めての募集なんでテンプレこれでいいか分からんですけど
あと、集合場所によって出発時間前後します
よろしくお願いします

172 :
>>171 ホンダ400 
天気が良ければ参加します

173 :
>>172
集合場所は1〜3でどこがいいですか?
目的地まで2時間くらいなんで9時前後に出発しようかと思ってます

174 :
>>173
第2 第3どちらかでお願いします

175 :
参加させていただきます

176 :
有給とれるかどうかによるが
【趣旨/目的詳細】日本海側・小浜方面へただ走る
【集合場所/日時】道の駅 新光悦村 3月3日 土 9:00〜9:30
【現地地図】ぐぐってちょうだい
【目印】ホンダ 400 タンクバッグにグローブ
【備考】ペースは普通の流れなら車についていく程度。郊外なら巡行速度80くらい
最高でも三桁行かない程度。スレチになりますが一緒にいこうぜというより、
同じ方向にはしるかい?ぐらいの感じです。よってもっと飛ばしたい方はビシバシ
先にいってもらって結構ですし、途中離脱寄り道自由です。

177 :
花粉か?
昼ぐらいからくしゃみ鼻水止まらん(-Д-


これではツーリング行けない!

178 :
ガスマスクみたいのして走ればかっこいいし一石二鳥

179 :
>>174
では、セブン上郡店8:45頃集合、9時発でよろしくです
出先で書き込みできないかもです

180 :
>>176は決行しますか?

181 :
176 決行しますー

182 :
>>179 ホンダ400了解です

183 :
>>176
起きれた
赤フルカウル参加します〜

184 :
ちょっとだけ羨ましいな
夜勤明けの俺は今から寝るんでみんな事故の無いようにな

185 :
176主到着ー 気温5℃以下で寒いがいい天気ーしかも今日は気温上がるらしいから バイク組多いやろね〜(・∀・)

186 :
赤フルカウルさんと合流 主も赤フルカウル〜(*゚д゚*) ではぼちぼちいってきますですよー皆の分も(`・ω・´)

187 :
今からやっと動ける。
折角の天気なので取り損ねたダムカードとスタンプ取りに
先週に引き続き針テラス方面ちょいと流してくるか。

188 :
急にヒマになった。
どっか走りたいなあ

189 :
176主帰宅 名田庄 フィッシャーマンズワーフ 殺伐 バイクワールドとメジャーどころと快走路をチョイスした平凡なルートでしたが いいツーリングでした!
http://fast-uploader.com/file/7075620455276/

190 :
昼からぶらりと布目ダム→針テラス→室生ダム行ってきました。
奈良方面は厚い雲に覆われていて雨が降りそうな天気でした。
今日はツーリングしてる人多かったです。
午後からだったのでソロで休憩無しツーでした(^^;)

191 :
明日も天気良さそうだな♪原2でどこか行こうと思ってたら不具合発見^^; メインマシンで動こうかな

192 :
赤フルカウル寄り道して帰宅しました
今日は気持ちの良いツーリングをありがとうございました
新鮮なお寿司ゴチでした人
https://i.imgur.com/ZKWjZAt.jpg

193 :
明日大阪付近発とかでない?

194 :
>>192
赤フルカウルが3台もいて草

195 :
面白そうなメンツのツーリングだなぁ!

196 :
奈良方面の山間部は先日の爆弾低気圧の影響かわかりませんが、あっちこっちで
通行止めやってました。

197 :
>>192
見切れてるバイクも全部赤いやんけw

198 :
雛祭り(女の子の日)やからね

199 :
明日はさらに暖かいみたいだな

200 :
大阪最高気温20度を超える模様

201 :
軽く来たの方に走って飯食って帰ってくるってのは需要ありそう?スカイパークの7-11かバイクワールド辺り集合で考えてる

202 :
>>176
なにが巡航速度80くらい、だボケ。
最高でも三桁行かない程度?
ネットで堂々と違反宣言するとか死んでこい。

203 :
201 あるよ 日吉スプリングあたりまで
ぶらっと走りに行きますか?

204 :
天気予報三日前は曇りやったのにいい天気じゃねーか! ゴロゴロしてる場合じゃねーな

205 :
さてと 準備するか、バイクワールド を目指して走ります!

206 :
>>202
お前がR

207 :
ワールド組はもういってしまいました?

208 :
バイクワールドの近くのコンビニに います。まだ到着してません。

209 :
亀岡のワールドに行きますよ

210 :
新ヨノコンにきた バイクスペースはないねぇ

211 :
バイクワールドに到着!!

212 :
【趣旨/目的詳細】針テラスまでお散歩ツー
【集合場所/日時】ローソン 下田原 本日10:30
【現地地図】https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/292920/
【目印】白赤ハーフカウルGIVI箱付き
【備考】急ですが冬眠明けに軽く走ろうと思うんでもし暇な人いればどうぞ
昼は針テラス内で適当に。あとは完全ノープランです。原二歓迎

213 :
いいねー、このスレも活発になってきたね

214 :
あったかくなるとタケノコのように出てくるのが俺たちだからな〜(*゚д゚*)

215 :
地元の快走路走って俺も針目指すわ冬眠明けの様々なバイク達でも見に行くか

216 :
今日は暖かいから、みんな冬眠から覚めてきたね
事故にはきをつけて

217 :
>>212です
1人で出発しまーす

218 :
ゆっくり走って日吉に到着した。

219 :
何気に亀岡経由でくりの郷へ。
只今帰路にて初余野コン。
ローソンは確かに広いですがバイクいなくて車ばかりでした。

220 :
流石に今日は走ってる人いっぱいいたな
帰り道R428通ってたら曲がりきれなかったのか
側溝にスッポリと入ってるバイクとバイクを眺めてるライダーを見た

俺は冬でもツーリング行って乗ってたから感覚は忘れてないけど
タケノコみたいにこのスレに生えてきた冬眠明けライダーは気をつけてください

221 :
余野コンから帰宅。
423を亀岡方面へ向かって走ってたら法貴峠のヘアピンでGSX-R1000と思われるバイクが刺さってた。
警察車両4台来て事故処理と上下車線の規制やってた。
煽り運転の規制強化してるから車2台分程度車間距離とってたらそこへ割り込む車の多い事。
せめて方向指示噐位付けろよと・・・

222 :
>>220
タケノコにはまだ早い
ふきのとうだろ

223 :
雨後のタケノコ・・・うごご

224 :
そーいや春は余野コン裏の川の土手につくし咲いてたな
いよいよシーズンインか 皆様ご安全に

225 :
やはりタケノコの勝ちか

226 :
よっしゃ久しぶりに時間出来たから安土城天守閣から伊勢湾見に行くぜ!って準備してたのにアメですよもう!
思わず家中掃除機かけまくったわ

227 :
そのレス、ここで必要なのかね?

228 :
急に掃除をした人が同感を得るスレ

229 :
わかるー

230 :
この雨のおかげで災難に合わなかった。
九死に一生を得たと思う事にすれば良い。
昨日は晴れて良い天気だったけど、あっちこっちで事故ってたからね。

231 :
今週土曜日 ヨーロッパ軒のカツ丼 行くか

232 :
たまに食べたくなるよね

233 :
ふくしんとヨーロッパ軒ってどっちの方がおススメ?

234 :
相変わらず、この手の質問をしたがる池沼がいるが
人に聞いて味が分かるのか?己の舌で確かめて来い。

235 :
>>233
両方微妙だからやめたほうがいいです

236 :
駒ヶ根とかトンカツソース系のソースカツ丼食ったけど
ウスターのヨーロッパ軒好きだよ

237 :
今のところ週間天気予報は日曜が晴れ予報。
この時期は予報がコロコロ変わるからあてにならないけど。

238 :
戯言より決行の言葉が必要なスレな訳で

239 :
小姑的な人って募集はしないの?

240 :
するわけないじゃん
アラ探しとヤカラが趣味で人の不幸が大好きなやつなんだから
ちょっとでも盛り上がってたり楽しそうだったりすると荒らしたれって思う性質なんだよ

241 :
免許も持ってないから募集できるわけない

242 :
また馬鹿が沸いているな
おまえらみたいなのがイラン存在なの
R

243 :
食い物屋ツーリングもいいけど
静かな山奥にチェアワンとか持っていって座って
バーナーでお湯沸かして手動ミルでコーヒー作って飲む。
そういうのをしてみたいなぁ。

244 :
カップ麺オフやりたいな

245 :
>>244
良いぜ!

246 :
去年の秋よくやってたぞ

247 :
>>244
そろそろラーツーやりたいと思ってたw
オフでもOKよ

248 :
>>243
そういうのしたいなって思った事が何度もあるのですがなかなか・・・
静かな山奥ともなると未舗装路となってくるのかなぁ〜と。
自分はオフ車を現在所有してないのでラーツー&インスタントコーヒーという感じになってます。

249 :
インスタントはないわ。
せめてドリップパックでしょ。
山奥というか周山や龍神の付近にそういうスペースがあればね。

250 :
粉入れてお湯入れてかき混ぜる
伝統にして究極のインスタントドリンクお抹茶ツーリングとか

251 :
和菓子・・・ふたばの豆餅でええか?

252 :
>>249
そうだよな。
ちゃんと生麺を茹でて、スープだって数時間煮込んだこだわりスープじゃなきゃ。

253 :
俺はいつも足湯に浸かりながらじっくり煮込んでるわ
豚 足 ス ー プ

254 :
土・日の天気はほぼ確定かな
降水確率も10%まで落ちた
寒の戻りで少し寒いとは思うけど、バイク日和に違いない。

255 :
>>254
募集はよ

256 :
>>255
申し訳ない。土曜は午後からしか動けない。
時間の確約が現時点で出来ないのでなぁ・・・。
用事が済めば適当に殺伐、日吉ダム、ハゲたメタセコイア、針テラスの
どこかにぶらぶら缶コーヒーツーしようかと思ってます。
日曜は誰か立てるなら参加しようかとw
なければスタンプかダムカード集めにでも出かけようかと思っています。
まだ詳細決めてないので決めたらテンプレ上げるかも。

257 :
納車が始まり出したH2SXを探すツーリングに行くぜ
俺も午後から有名どころを流しに行く

258 :
>>257
待ち合わせ場所はどこなん?

259 :
ワイも午前中は病院やら無くした携帯の手続きで動けんが昼ぐらいから日吉 殺伐 名田庄方面くりだすわー 

260 :
H2SXなら鶴見のカワサキ プラザにあるみたい。

261 :
やっと用事オワタ。
今からR162向かって行くわ。

262 :
殺伐到着・・・
寒い・・・

263 :
三連休の真ん中なんだけどバイク出す予定が寒くてお釈迦。代わりに風俗で違うもんだしたわ。んでも満足感はツーリング後の疲れのが上だわ。

264 :
結局寒かったので冬眠続行してた自分

265 :
日差しは暖かったのに
勿体ないねぇ

266 :
殺伐周辺は日陰だと夕方0度でした。
塩カルいっぱーい撒いてありました。

267 :
お疲れさま&情報ありがとう。塩カル嫌いなんで冬眠明けの初乗りは南の方にします。

268 :
明日朝8時、塩田温泉付近出発ツーリング参加されるかた、おられますか?

269 :
>>268
舞鶴方面です

270 :
>>267
R162使わずに日吉ダム方面からなら撒かれてなかったと思う。
どっちにしても糞寒かったので日吉ダムまでが無難かな。

271 :
今日は昨日よりかは暖かそう

272 :
どこへ行くか迷う。

273 :
テンプレないが
今日10時 道の駅 新光悦村出発で162号北上しまっす ウルトラ急だけど良かったらどーぞ!
ペースはさくさく シートにグローブ置いときます 
主も時間ギリギリなので参加表明不要です
でわ

274 :
あーどこいこー!海鮮丼食いたいし伊賀上野でホルモン定食食いたいし峠も走りたいし…決められないままお昼になりそうやw

275 :
ややヒンヤリだが快晴でいいツーリング日和だ(・∀・) すでに沢山バイクが走ってるぜー

276 :
昨日は殺伐、日吉、亀岡ぐるりとまわるコースだったので今日はどうしようかな。
月ヶ瀬梅林の開花情報見たら3分咲き。
今週はどんどん暖かくなるらしいから今週末が見頃かも知れない。
う〜ん、ラーツーも良いな。

277 :
みんなおまえの独り言には興味が無いってさ

278 :
>>276
企画にしよう
っていうか、日本海側結構走れるんやね
福井の方も大丈夫なら行きたいな

279 :
電熱仕様で出発したけど今日は暖かいね。

280 :
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

281 :
【日帰り】関西発ツーリング 50日目【お泊り】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1518305573/

282 :
テスト

283 :
やった、書き込めた 規制かかってるかと思ったぜ!

284 :
やったな!!

285 :
おめでとう!

286 :
>>171 18日の古時計ツーリングは開催ですか?

287 :
【趣旨/目的詳細】ダムカードや道の駅スタンプを集めつつ針テラスに行ってみる Part2
【日時】3月17日(土)PM12:30集合PM13:00出発
【集合場所】セブンイレブン信楽町中野店(https://goo.gl/bNZ2cG)
【目印】忍者(リアにシートバッグ)
【備考】今回募集主は2周目のオリジナルダムカード集めを目的としています。
初めての方は通常のダムカードがゲットできます。
往路は下道で後述の経路で目的地まで向かいます。
表明無ければPM13:00待たずに出発するかも知れません。
ペースはのんびり。途中の経路で名阪国道を使うと思いますので、排気量制限は
126cc以上でお願いします。

【経路】
集合場所→高山ダム→青蓮寺ダム→比奈知ダム→道の駅伊勢本街道御杖→室生ダム→道の駅針テラス
針テラスで解散となります。

288 :
今気付いた。
集合場所まで一時間はかかるなー 残念

289 :
青蓮寺ダムが現在地から五キロですわ
ゆっくり向かいます
もし合流できればご一緒しましょー

290 :
了解です〜

291 :
今、大阪モーターショーに来てます。
いつもながら ショボイなー。

292 :
着きました
青蓮寺ダムってでかでかと書かれている堤防?斜面?の下スペースに赤いバイク停めてます
近場ウロウロしてきます〜

293 :
>>292
渋滞にはまって遅れ気味です。
申し訳ありません。
今高山ダム出ます。

294 :
後少し

295 :
駐車ポイント真上からダム全部見下ろしてます

296 :
只今到着しました。
管理事務所少し過ぎた所のトイレ付き駐車場です。

297 :
対岸に赤っぽい服の人が・・・

298 :
ダムカードツー合流して2名で針に無事到着

299 :
>>286
はい、明日予定通り行きます
よろしくお願います

300 :
>>299 ホンダ400よろしくお願いします

301 :
奈良走ってたからスレ見て合流すればよかった・・・

302 :
ダムカードツー募集主無事帰宅しております。
本日は長く待たせた上に最後までお付き合い頂きありがとうございました。
本日で木津川水系のダムカードフルコンプしました(*・ω・)ノ
室生ダムでしか入手出来ない初瀬水路のカードもゲット出来ました。
帰りは先導までして頂きありがとうございました。
また宜しくお願いします。

https://i.imgur.com/21LkSjr.jpg
https://i.imgur.com/gWXxRoo.jpg
https://i.imgur.com/47957mY.jpg

303 :
H2SXかよ!すげー

304 :
赤いバイク、寄り道しまくって帰宅しております。
本日はありがとうございます。
目の保養、眼福でございました。
https://i.imgur.com/BywlUIJ.jpg

305 :
なんとも豪華な2ショットですなぁ

306 :
混ざらなくてよかった(´・ω・`)

307 :
金持ちの高級バイクばっかりだな。俺は古い250なんでとてもじゃないがこのての募集には参加出来そうもないや。

308 :
俺の90年代メガスポで行かなくてよかった・・・

309 :
このての募集て気にせず参加しろとか貧乏な奴がどうとかって言うけど実際問題そこそこの値の張るバイクじゃないとちょっと参加出来ないよな。

310 :
どっちも新型じゃねえか間近でジロジロ見たかったな

311 :
2台ともカッコいいバイクで素晴らしい

312 :
見せびらかしたいんだろ。
せっかく凄いバイク買ったんだから。
そういう奴が参加したがるんだよ。

313 :
羨ましいなら素直に言えよ
ひねくれてんな

314 :
俺のは古いけど、バリバリの新車ジロジロ見れるなら参加するな。

315 :
試乗させろや

316 :
https://www.youtube.com/watch?v=BystUatSSdI

317 :
【趣旨/目的】ぶらっと 針テラス 〜月ヶ瀬を走ろうかと
【集合/時間】タイチ本店 本日11時
【目印】大型 黒 シートに缶コーヒー
急ですが予定が空いたので、、、お暇方 一緒に走りに行きますか?

318 :
間に合うか微妙だけど行こうかな

319 :
>>317
もしルートと時間あえば般若寺のセブンイレブンで合流希望です

320 :
昨日月ヶ瀬にツーリング行ったが梅が見頃で良かったよ
おまえらもたまにはバイク降りて上の方まで登って梅も見ろよ

321 :
タイチついた
ありゃもういっちゃったかな?

322 :
11時30分に出発します

323 :
タイチ本店を11時30分に出発します。

324 :
>>323
どこにバイク駐めてますか?

325 :
>>319
外環を北に行って名阪国道にのる予定。

326 :
>>325
針で休憩するようなら、合流させてください^_^

327 :
>>326
針着きましたよ

328 :
>>326
針テラスに到着しました。

329 :
もう針パスされたかと思って出てしまいました
ごめんなさい!

330 :
またの機会に(T_T)

331 :
針TRSなら、白椅子に座るべし!

332 :
参加したり見つけてもらいやすいようお互いある程度自分のバイクの種類とか特徴伝えないとすれ違いになるよ
自分は伝えなくないけど相手には情報出してもらおうとするのは感じよくないよ

333 :
古時計ツーリングからホンダ400帰宅しました
楽しいツーリングありがとうございました

334 :
>>317
募集主 帰宅しました。
隼さん 本日はお付き合い頂きありがとうございました、R25での針テラスは失敗で かえって ご迷惑をおかけしました。また機会がありましたら よろしくお願いにします。

335 :
>>333
遠くからの合流ありがとうございました!
ハンバーガー残念でしたけど、また機会がありましたらよろしくお願います!

336 :
タキシード着て胸にバラを挿してバイクにまたがっています くらいの目印か

337 :
タキシード仮面かよ!

338 :
>>334
先導ありがとうございました!
次は北方面行きましょう!

339 :
今週末は募集ないの?せっかく休みなのに(´・ω・`)

340 :
ワイも今週末の企画あるなら久しぶりに参加するやで

341 :
自分で募集しろ

342 :
冬眠明けのリハビリ程度ですが

【趣旨/目的詳細】『津方面ぶらぶら(桜の下見)』
【集合場所/日時】3月24日(土)『ファミリーマート伊賀壬生野店』 AM9:45集合 AM10:00出発
https://goo.gl/maps/hSvJo8FXEr72
【目印】白のスカイウェイブ650
【備考】ペースはのんびり。出ても法定+10km程度。すり抜け基本×。スレチェック可。初心者大歓迎!
途中参加途中離脱ご自由にどうぞ。一人でも行きます。参加表明なしで直接集合場所OK。
【原二】名阪使うのでスミマセン(>_<)
【概要】 冬眠明けがてら名阪使って津方面へ向かいます。昼飯は高虎ドッグを予定 https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/24001227/
食後は錫杖湖など津の桜ポイントを気分次第でぶらぶらします。多分全く咲いてないけど気にしないorz
あくまで下見でよければどうぞ。帰りに月ヶ瀬寄るかもです

343 :
>>342
行きます!
白ホンダハーフカウル ミラーに黄色いバンダナです

344 :
伊賀(笑)どこだよ。
どこ基準だよ。
南海梅田とかにしろよ。

345 :
>>342
私も白ホンダハーフカウルですが、参加します!

346 :
白いバイク3台見たらヤエーします

347 :
>>342
水色ツアラー参加します。

348 :
明日朝は寒いぞ
日の出前は凍結に注意な

自分はまだ午前中は冬眠してよ

349 :
最低気温1℃最高気温19℃だって
この温度差よ…

350 :
桜の下見ツー参加したかったが午前中予定があるので残念orz
って事で、午後からぶらぶら走ろうかと思います。

【趣旨/目的詳細】『奈良少年刑務所(旧奈良監獄)が見て見たい』
【集合場所/日時】3月24日(土)『ローソン 木津川山城店』 13:00集合 13:30出発
https://goo.gl/ZxjX1t
【目印】えっちな忍者
【原二】参加OKです。
【備考】ペースはのんびり。途中参加途中離脱はご自由に。
【概要】 午後からのお散歩ツーです。レトロな建造物の奈良少年刑務所を
見るツーリングです。その後白川ダムと天理ダムを見に行きます(ダムカードを貰う予定)。
ダムを見た後『湖畔の里つきがせ』へ向います。そこが最終目的地(解散場所)となります。
時間によっては途中の『道の駅針テラス』で解散するかも知れません。

経路:ローソン木津山城店→奈良少年刑務所→白川ダム→天理ダム→湖畔の里つきがせ

351 :
おはようございます。かなり寒いので来られる方はお気をつけて〜

352 :
>>342
かわさきおふいきます

353 :
白ホンダハーフカウル着きました

354 :
>>350
近くに来てるので、ご一緒させてくださいヽ(゚∀゚)ノ
トリッカーなんであんまペースあげられないですが。

355 :
>>354
ペースはのんびりなので大丈夫ですよ。
今から帰宅して準備して向かいます。
宜しくお願いします。

356 :
合流しました。

357 :
途中離脱の白ホンダハーフカウルです
渋滞が始まってしまったので失礼しました
まだ先も長いもので(´Д` )
今日はありがとうございました!

358 :
水色ツアラー帰宅しました!ポカポカ陽気でバイク日よりでしたね。お疲れ様でした

359 :
ヤマハ銀色 ラーメン屋開店待ちです。
今日はありがとうございました。

360 :
明日はないかな?

361 :
かわさきおふ帰宅しました
ありがとうございました

362 :
桜の下見ツー
白ホンダハーフカウル(小さい方)
渋滞で離脱しましたが、幹事様皆様ありがとうございました

363 :
明日でようやく高野龍神スカイラインの冬季通行禁止解除か
そろそろ冬眠から目覚めるかな

364 :
途中離脱の黄色カワサキ帰投しました
今日は遅刻してすんませんでした
初関西遠征でしたが皆さんええ方で良かったです
また機会があればよろしくです

365 :
下見ツー主無事帰宅( ´∀`)
今日は8台と大所帯になりました。さらに月ヶ瀬で>>350のお二方と遭遇
名阪のトンネルで事故渋滞等あり大変でしたがお付き合い有難うございました〜

画像はのちほど

366 :
>>350参加の黒白いトリッカー、渋滞の波に呑まれつつ、無事にセレブ御用達の三ツ星ホテル「ネ・カフエ」到着。
シャワーでスッキリして、まったりしてます。

いつもボッチのダム巡りですので、とても楽しかったです。
また、少年院跡など珍しいものも見れて大満足。
また機会があれば遊んでくださいヽ(゚∀゚)ノ
ありがとうございました。

いや、しかし…えっちなカワサキ、エロすぎ(´д`)

https://i.imgur.com/45SUbBZ.jpg

367 :
【趣旨/目的詳細】冬季規制解除の高野龍神スカイラインを走る
【集合場所/時間】ファミリーマート 外環貝塚店
 3/25(日)10時頃出発
【現地地図】http://www.izumino.jaosk.jp/topics/information_aisai_kotsu.html
【目印】パニアトップケース装備の黒大型ツアラー
【備考】今年も3/25 7:00に冬季規制が解除されます。
 暖かくなったとはいえ護摩山は標高が高いため各自防寒対策はしておいてください。
 春休みシーズンのため、渋滞が予想される高野山は回避します。
 お昼は何度かいってる「くらとくり もみの木食堂」を予定 http://momipapa.blog25.fc2.com/
 予定ルートはこんな感じです。 https://goo.gl/9xUgvq
 8時半まで参加表明が無ければ集合地点には寄らずソロで適当に走ります。

368 :
奈良少年刑務所ツーの募集主、帰りに寄り道してからの帰宅。
笠置から腐道62号使って天ヶ瀬抜けてーの帰宅でした。
ん〜まだこの道は腐っていて車との離合がちょい大変でした(^^;)

369 :
鯖ダウンしてたみたいで中途半端な書き込みのままで手も足もでずw
やっと復旧したっぽい。
>>366
今日はご参加頂きありがとうございました(*・ω・)ノ
やっとレトロな奈良少年刑務所に行けました。
またダムダムしようずw
>>350募集主さん並びに参加の皆様、お疲れ様でした。
今回都合が付かず参加出来ませんでしたが、参加の時は宜しくお願いします。

https://i.imgur.com/qnKkRT3.jpg

370 :
高虎ドッグ 外観
https://i.imgur.com/gB6IV8i.jpg
https://i.imgur.com/hqJsThs.jpg
高虎ランチセット+ツナカレードッグ
https://i.imgur.com/tezlwl1.jpg
大仰河川桜並木
https://i.imgur.com/kQUqtHK.jpg
安濃川河川敷
https://i.imgur.com/zSfNfiy.jpg
月ヶ瀬
https://i.imgur.com/ZOiiqz8.jpg
https://i.imgur.com/exJtueX.jpg
https://i.imgur.com/EtBiYfq.jpg

高虎ドッグはヨットハーバーのそばにあるお洒落なお店でした
次行くならテイクアウトして外で食べるのもいいですね。11時頃からめっちゃ行列できます

遠くから来て頂いた方もいて恐縮です。またよければご一緒しましょう( ´∀`)ノシ

371 :
>>369
 レス番間違って自己レスになってたorz
>>350ではなく>>342です。

372 :
>>367
赤いCB参加します

373 :
企画あるのにやたら下の方にいるからage
1月から初期療法始めておとといまでまあ大丈夫だったのに
昨日から花粉症症状劇的悪化バイク乗れないorz
みんな楽しんできてくれ!!

374 :
風邪ひいてダウンしてるが いきてえ(゚◇゚)

375 :
現在4人です、そろそろ出発します

376 :
http://fast-uploader.com/file/7077501774154/
お昼 いい天気ー(・∀・)

377 :
良い天気に美味しそうな料理
最高じゃないですかー
食後の龍神、みなさんお気をつけて(^-^)/

378 :
ごまさんスカイタワー到着
山にうっすら雪が残っていますが寒くなく丁度いい気温です

379 :
>>367
道中気をつけてなー。
ついでに酷道425チャレンジしてきなさい。

380 :
一庫ダムなう。
土日祝二輪通行禁止となってる割に二輪が普通に通行しててワロタ
二輪が唯一通れる裏道使って管理事務所付近まできたけれど遠回り過ぎて疲れた。

381 :
ホンダ フルカウル帰宅しやした いいランチに良い天気の中の龍神と 主様ありがとうございました! 今度はこっちでレインボーラインや丹後半島 出石蕎麦ツー企画しますので是非〜

382 :
>>367
青白カウル無事帰宅しました
みなさんありがとうございました(^-^)

383 :
龍神ツー募集主帰宅しています
皆様遠方からの参加ありがとうございました

384 :
>>367
赤いCB無事帰宅しました みなさまお疲れ様でしたん ヽ(^ε^)ノ

385 :
みなさん無事に帰宅できてるようでなによりです
少ないけど今回の写真です

野菜中心のランチは相変わらず美味
https://i.imgur.com/vm0CdKu.jpg
今回のおやつは八朔ゼリーと豆腐ブラウニーでした
https://i.imgur.com/odrIneW.jpg
護摩山はうっすら雪が残っていましたが走りには支障がなくバイクも30台くらいいました
とりあえず本日参加者のバイク集合写真
https://i.imgur.com/NKtAgtE.jpg

386 :
>>385
美味しそうですねー。いつも募集かけてもらってるのにタイミング合わなくて参加できず。また次回よろしくです。

387 :
まだ はっきりしませんが 次の日曜日、北伊丹バイクワールド発で丹後半島をまわって、、、というツーリングを企画中
瑞穂から天橋立まで高速 時計回りで丹後半島ぐるりと、、、

388 :
日曜空いてる!

389 :
日曜は洗車とメンテ!

390 :
ありゃ。じゃあ>>387は中止かな

391 :
意味不明

392 :
とりあえず9時頃にバイクワールドには向かうことにする。

393 :
12時頃なら綾部SA辺りで合流出来るんだけど時間遅すぎだよな

394 :
簡単に書きます。
【趣旨/目的 】丹後半島をぐるりと
【集合場所/時間】伊丹バイクワールド 本日9時
【目印】大型カワサキ フルカウル メットシールドから指二本
【備考】食事はジャージー牧場でピザを予定

395 :
>>393 道の駅瑞穂まで 約1時間と
みてます。休憩後となりますので

396 :
IDが違いますが スレ主です。

397 :
しくった ないかと思って日吉ダムまできちまった

398 :
道の駅瑞穂から合流可

399 :
>>395
ですよね
残念だけどまたの機会にします

400 :
現在二台 9時に出発します。

401 :
道の駅瑞穂に到着です。

402 :
ジャージー ミルク工房そらに到着しました。

403 :
>>394
スレ主 帰宅しました。 s sさん本日はお付き合い頂きありがとうございました😊

404 :
>>403
こちらも無事帰宅しました
ありがとうございました(^-^)

405 :
そういうのはメールでやれ。
スレを私物化するな!

406 :
今までも帰宅報告 お礼 感想 ここでのべてたやろ

407 :
そのうち募集や参加表明もメールでやれって言い出す流れか

408 :
『急に走りたい人がメールアドレスを自ら晒すスレッド』でも立ててやってくれ。
先ずはメールでやれって言ってるあなた。

409 :
>>405
私怨垂らすのに私物化して使うのは良いんですかね
俺ルール?

410 :
>>405
いやいや、ここがそうゆう所だから

411 :
>>405
アンカつけるだけで私物化とは!?

412 :
狼少年みたいなもんやし、放置が一番いいでしょ

413 :
フルボッコ(笑)

414 :
暖かくなってきたし、大目にみてあげて

415 :
すいません言い過ぎました。あなたともどこかで良い走りができますように。

416 :
ええんやで

417 :
なんで毎度毎度スルーできないのか

418 :
いいかお前ら前から3つ目と4つ目が端末固有SLIP
774RR (ワッチョイ a18e-IFtK)
この場合 8e が該当しほとんど被らないと覚えておけ

419 :
今週末7日と8日、日吉ダム(スチールの森)でデグナー主催の
バイクイベントがあるみたい。
詳しくは公式サイトで。

https://goo.gl/Hpd5VQ

420 :
>>418
8eで抽出すると闇が見えるな

421 :
前スレはipあるしなお簡単に絞り込める
どういうつもりでレス書いたのか知らんけどみんななかよく

422 :
>>420
8eで抽出して自分のレスも出てきたから困惑してるんですがw
>>418のシステムがどういうものなのかよくわからないけど8eでは被りもあるみたいです

423 :
9桁のIDでも被りが発生するのにたかが4桁で被らない理由もなく

424 :
>>419
なんで駐車代がいるねん?

425 :
>>424
この場所、確か有料のキャンプ場だったと思う。
有料施設を貸し切るから費用負担おねがいって事じゃないのかな?
2りんかん、タイチ、南海部品主催のイベントとは規模が違うのもあるから
仕方ないかも。

426 :
忘れてた。今日からだったね。
養分にならないように。

https://goo.gl/HNCynd

427 :
象牙密輸、韓国人の男を国際手配へ 発覚後に出国

 大阪南港で昨年8月、国内過去最多の約3トンの象牙が押収された密輸事件で、IT関連企業の経営者を名乗る韓国人の男が、
荷受人だった遊技機 (注:いわゆるパチンコ、スロット関係)リサイクル会社社長多田博行容疑者(42)=関税法違反(無許可輸入未遂)容疑で逮捕=に、密輸を持ちかけていたことが大阪府警の調べでわかった。
府警はこの韓国人の男が密輸に関与したと断定し、近く国際刑事警察機構(ICPO)を通じ同法違反容疑で国際手配する。大阪税関は26日、多田容疑者と、弟で同社副社長の多田大助容疑者(28)を同法違反容疑で大阪地検にKする。
 また、密輸された象牙はマレーシアを経由し、韓国・釜山で別のコンテナ船に積み替えられて大阪南港に到着したことが判明した。
 府警は、男が博行容疑者に手渡した名刺を押収。この男が倉庫訪問前に入国し、象牙が税関に押収された後に、同容疑者との連絡に使用していた携帯電話の契約を解除して出国したことを確認した。
 さらに、大阪税関の家宅捜索を受けた後の昨年11月初めごろ、博行容疑者が韓国を訪れて「キム」と名乗る男をはじめ複数の外国籍の男と面会するなどしたという。
府警は、捜査が本格化しているのを察知した同容疑者が善後策を話し合ったとみて、「キム」以外の人物の特定を急ぐとともに、密輸への関与についても調べている。
 〈象牙密輸事件〉 昨年8月21日、大阪南港に到着したコンテナ内から、1本の象牙を3等分したカットピース約600個と加工された印材約1万8千本が見つかり、大阪税関が押収した。
鑑定の結果、タンザニアやモザンビーク、ケニアなど主にアフリカ南部に生息するサバンナゾウの牙と判明。取引業者が好む密度が高く硬い牙が多かった。
象牙の商業取引は、89年にワシントン条約で全面禁止されている。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200702250041.html

428 :
多分雨天中止だと思うけど。
https://news.webike.net/2018/04/09/130412/

429 :
土日の混雑した私有地でこんなのやっていいのか?
許可を取ればいいって話しなのかな?

430 :
>>429
許可とれば問題ないだろ?

431 :
展示会ならまだわかるが試乗会だからな
駐車スペースを借り切っての試乗だと大して乗る意味ないからなぁ
名阪国道を爆走もとい、ちょろっと走ってOK!なら楽しそうだが

432 :
>>431
4月21日、4月22日に延期になったらしい。
http://www.mv-agusta.jp/2018/04/07/mv-agusta-cafe-in-針テラス-414-15開催!/

針TRS内での試乗では無いだろう。
ドライブイン裏から温泉までの公道とか。

433 :
>>431
前回の試乗会の時は少し北にあるスポーツ公園で折り返しだった

434 :
前日まで分からんとはいえ今週末もだめそうね
ほんと土日ばっかピンポイントで天気悪いのは何かの嫌がらせか

435 :
>>434
ごめん、今週は俺様がバイク乗れないから土日雨降らせてる。
来週は晴れるよ。

436 :
誰だよ(ピネガキ)

437 :
明日雨だから夜のうちに走りたいんだけど神戸以外にナイツーコースないの?

438 :
>>437
湾岸線とかは?往路にPAあるし、のんびりと光が流れてくのを感じるのもいいよ

439 :
>>438
すいません詳しくルート教えてもらっていいですか??

440 :
阪高5号湾岸線のことでしょ??いいかも!

441 :
募集テンプレ出して!

442 :
今から走る方居てますか?
おられればテンプレ作ろうと思いますが…いてませんよね

443 :
春の交通安全週間が終わるまで待つんだ!
普段より取締り厳しいぞ。

444 :


445 :
取り締まられるのは嫌ですね…
>>444さんはお住まいどちらでしょうか?

446 :
寝屋川市民も今暇してるで!

447 :
夕方までは天気が持ちそうなので半年振りにパンツーでも

【趣旨/目的詳細】パン買って食事して適当に峠を走るだけ
【集合場所/時間】ファミリーマート 外環貝塚店
 4/14(土)9時15分頃出発
【現地地図】http://www.izumino.jaosk.jp/topics/information_aisai_kotsu.html
【目印】パニアトップケース装備の黒大型ツアラー
【備考】交通安全週間なのでメイン通りは流れに乗って走ります
 予定ルート https://goo.gl/XzS315
 
 お昼は1年ぶりに富夢想野にでも行こうかなと
 https://tabelog.com/wakayama/A3002/A300201/30000408/
 後は適当に峠を走って早めの14時には解散予定です

 8時まで参加表明が無ければ集合地点には寄らずソロで適当に走ります。

448 :
集合地点の地図URL間違えた
ファミリーマート 外環貝塚店
http://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=34103&adr=27208&x=487395.273&y=123848.244&lscl=5000&lrot=0&pgret=1&c2=1

449 :
貝塚遠い…パス。
パンツーは初めて聞いたわ。
トムソーヤって何年か前に潰れたとことは違うお店か。
お気をつけて!


ラーツーは昨年末デビューで、他のバイク乗りからは「店舗ぢゃなくてインスタントかよw」って笑われたけど…。
ラーツー道具買ったから続けるぜ。

450 :
パンツー初めて聞くなんてご新規さんやね

451 :
初パンツーとは、いやらしい!

452 :
クロスアウッ!

453 :
変態仮面デビューは遠慮します(´;ω;`)

454 :
結局ナイトツーしてないのかよ

455 :
無いツーに終わったか

456 :
>>455

457 :
ナイトレインツーをやりたいんだろう、今晩

458 :
ずっと晴れてる・・・

459 :
西宮は降ってきた

460 :
雨は降ってきてないが、朝から地震が二回も有った・・・。

461 :
まさか地震まで走らない言い訳に使うとは

462 :
理由を探して三千里

463 :
そろそろ雨やむぞ

464 :
しとしととしながらもしっかり降ってるが

465 :
こっちは上がった
まぁ路面的に走るのは嫌どす

466 :
やっと晴れたな!

467 :
今日北のほうに向かって走りに行きませんか?

468 :
>>467
いいですね。
時間があえば参加したいんで、テンプレお願いします

469 :
●募集のテンプレート(参考例)
【趣旨/目的詳細】「ツーリング」「マッタリ
【集合場所/日時】今日10時くらい?セブンイレブン池田古江町
【目印】250。 ミラーにメット刺しておく
【備考】ペースは適度に。合わせます。
どうでしょう?

470 :
>>469
よろしくおねがいします。
集合九時頃にしませんか?
昼から雨っぽいんで

471 :
ほんと雨ですね。じゃぁ9時にしましょう。よろしくお願いします。

472 :
>>471
お疲れ様でした。
雨降る前に帰れてよかったです。
また機会があったらよろしくおねがいします。

473 :
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0413/
こんな情報がありました、貼っときます

474 :
>>473
今日ちょうど伊根まで行って京都縦貫通と舞鶴若狭道使ったわ…もうちょい待てばよかった

475 :
>>473
二日間か。
同日に2エリア申し込んで、横断するルート取ってもてきおうされるのかな。
大阪から名神と中央道使って長野に一泊二日とか。

476 :
これの凄いトコって当日に突発的にロンツーしたい気分になっていきなり申請できるところと
当日に雨降り出してやっぱやめたってできるとこだな

477 :
しかも何回でも使えるドン!

478 :
【趣旨/目的詳細】レインボーラインを走る
【集合場所/日時】明日、4月21日(土) 8:00集合
【現地地図】道の駅 新光悦村
【目印】ホンダ 400  シートバッグの上にグローブ
【備考】レインボーラインは有料です。途中フィッシャーマンズワーフ横の市場内にある
    「七座」で朝食兼昼食予定。道の駅新光悦村⇒フィッシャーマンズワーフ⇒レインボーライン
    ⇒名田庄⇒殺伐(解散予定) ペースは車の流れにのって、あいていたらサクサク。
    途中合流・離脱自由 目的地変更の可能性もあり(気分次第)

    
 

479 :
改行グチャグチャやんけ

480 :
ごめん

481 :
俺の方こそすまない

482 :
ええんやで。

483 :
どうぞどうぞ

484 :
これから伊丹バイクワールド通って能勢あたりにランチツーリングに行くけど一緒に行く人いるかな?

485 :
>>484
わざと?

486 :
まだはっきり しませんが 本日 昼ごろから 南海部品 梅田本店発で北摂方面に軽く流しに行こうかと思っています。
集合 一時前にテンプレ上げます。

487 :
>>486です
まだ 用事が終わらないので またの機会にします。

488 :
【趣旨/目的詳細】ツーリング
【集合場所/日時】今日8時ころバイクセブン伊丹
【目印】ホンダ1000
【備考】北方向にいきます。ペースは相談

489 :
マジ急スレって感じですのう

490 :
集合時間まで後20分!!

491 :
>>488
少し遅れます

492 :
>>488
主着。
やっぱり誰も居ませんので間もなく出発します

493 :
自らw

494 :
今日休みで暇だったのにクソっ
さすがに5時にこのスレは見てないわw

今夜辺り夜ツーしようと思うけど、どこか気持ちいいだろうね?
街でも山でも一緒にいかが?

495 :


496 :
>>492
山は虫アタックが酷いよ

497 :
虫コナーズまいときゃ問題ない

498 :
>>497
あれは撒くのではなく吊るすもんだと思ってた・・・

499 :
うちの虫コナーズも吊すもんだった
ということは複数買ってまき散らすんでしょ

500 :
まあアタックしてるのはバイクのほうですし

501 :
今日、雨だよ。(´・ω・)

502 :
日本は「太陽光発電の効率が商用に耐えられる日差しになるのは1年の内100日」って言われるぐらい曇りと雨の多い国だぞ
雨と嘆くより雨の走りを楽しもうぜ
俺はパンクしてるんでタイヤ入荷するまでヘルメット磨くぐらいしかできないが(´・ω・`)

503 :
走ってないやん…

504 :
今から琵琶湖一周しませんか?
米プラザ集合で

505 :
急用が出来たので>>504取り下げますorz

506 :
>>505
 本日仕事なのでまたよろでーす。

507 :
【趣旨/目的】若狭湾あたりをぶらっと
【集合場所/時間】道の駅猪名川 向かいコンビニ 29日AM9時
【備考】ペースは新車ならしによりユルリと
寝坊するかもですが ソロでも行く予定 お暇方 ご一緒にどうでしょうか。

508 :
忘れてました。【目印】グレイ アメリカン
シートに缶コーヒー

509 :
その新車とは!?

510 :
グレイなんだし、きっとつり目二灯のアメリカンなんだな。
つまり、、、??

511 :
【趣旨/目的詳細】滋賀県のダムツーでダムダムしようず
【集合場所/時間】道の駅 伊吹の里 / 4/29(日) 8時30分集合 45分出発
【目印】えっちな忍者
【原二】参加OKです。
【備考】 ペースはのんびり。途中参加途中離脱はご自由に。追い抜き等は道路状況次第。
     主は琵琶湖大橋渡って湖岸沿いを北上して集合場所へ向かいます。
     参加表明がございましたら道の駅 琵琶湖大橋米プラザ(7時00頃)での合流も可能です。
     集合場所へ一緒に向かいましょう。
【概要】

経路:道の駅 伊吹の里→姉川ダム→宇曽川ダム→日野川ダム→蔵王ダム→野洲川ダム(かもしか荘)
    →青土ダム(青土エコーバレイ)→永源寺ダム(解散)

お昼はかもしか荘でダムカレーを食べる予定です。
道路状況や進行時間によってはダムの経路等変更の可能性あり。
気力体力参加者の有無次第で永源寺で一旦解散後、四日市コンビナート目指して夜景撮影ツーするかも知れません。

512 :
Googlemapで集合場所や経路を作ってURL貼り付けたら
先頭のhを削って貼ってもNGワードで阻止されるので
マップは省略しました。
申し訳ないです。

513 :
>>507です。起きれましたので 集合場所に向かいます。

514 :
>>511です。
少々出遅れていますが集合場所へ向かっています。

515 :
>>507 9時になりましたので出発します。

516 :
只今伊吹の里到着。
参加者はおられないようなので姉川ダムへ向かいます。
今日はバイクが多いです(・ω・)

517 :
急だぜ(´・_・`)

518 :
姉川ダム到着。

519 :
>>518
よい旅を

520 :
>>519
ありがとう〜
只今宇曽川ダム到着

521 :
青土ダム到着してカードをゲット。
ここまで順調。
後は永源寺ダムのみ。
では最後ゲットしてからゆっくり休憩します(^o^;

522 :
只今道の駅奥永源寺渓流の里にて休憩中。
本日のダムツー終了しました。

523 :
本日7ダムめぐって来ました。
6つだけ写真に収めました。

姉川ダム
https://i.imgur.com/jWE5XFL.jpg
宇曽川ダム
https://i.imgur.com/Vwv8IxV.jpg
日野川ダム
https://i.imgur.com/14hPSDp.jpg
蔵王ダム
https://i.imgur.com/S9TQlWv.jpg
https://i.imgur.com/K2TmsMj.jpg
青土ダム
https://i.imgur.com/UHlNfGk.jpg
永源寺ダム
https://i.imgur.com/DK3vyuc.jpg
https://i.imgur.com/bHazint.jpg

524 :
犬上は行かなかったんけ?

525 :
>>524
犬上ダムは移動中に案内を見つけたのですが
ダムカードを配布されていないダムであるのと
事前に調べてなかったので寄りませんでした。
先ほど調べたらダムを作った経緯とか作られた時期とか
興味深い事が書かれてました。
道は良くないような事が書かれてましたが機会が
あれば行ってみたいと思います。

526 :
今日も元気だ!走りに行くか。

527 :
>>526
今日はどこへ走りに?

528 :
信楽あたりに行ってこようかと

529 :
ダムなんかどうでもいいから
落ちて溺れてくれていいから
カード線香代わりに燃やしてやるから

530 :
とりあえず2日間がっつり走ったけど土日より人多いし下手でトロい車に若葉マークも多かった
普段クルマ少ないお気に入りの峠までクルマいっぱい 疲れてたまんねぇや洗車しよ

531 :
GW中唯一の休みが今日だけだったから、上の人に便乗して信楽方面向かったけど、R307宇治田原辺りで車多すぎて嫌になったよ。思わずr62号に逃げた。月ヶ瀬辺りも混んでるだろうなぁ。

532 :
南行きもGWはすごく渋滞してるから時間読めないので募集躊躇しちゃう

533 :
GWがどこもいっぱいなんてわかりきってるんだしバイクの洗車してGW明けまで待つべき

534 :
俺もGWは極力引きこもるつもりにしてるわ。混んでるの解ってて外に出るとか正気の沙汰じゃないわな。

535 :
月ヶ瀬からやまなみロード走って来たけど
フツーに快走できましたよ

536 :
やっぱり月ヶ瀬方面も快走できましたか。自分はR163笠置〜R369で針テラスまで行って帰りましたが、道は普通に空いてましたね。
心配しすぎたな。

537 :
GWだからって混むとこは観光地近辺くらいっしょ
R1とかR23のバイパス使って三重から静岡県磐田市の方へ行ったけど信号以外に詰まったとこなかったし

538 :
ほんと走らない言い訳ばかり

539 :
4日もしくは5日 R168〜R311〜 R371(龍スカ)と
走る予定、当日 朝にテンプレ上げます。

540 :
急スレだけど、決めたなら
早目に上げた方良いよ〜!

541 :
連休の龍神って混みまくりじゃないの?

542 :
走らない理由を探すなら、このスレではなく他のスレで良いんじゃね?

543 :
>>542
煽るの好きだねえ

544 :
去年 この時期に走りましたが龍神の渋滞は無かったですけど 高野山からの渋滞は まぁいつものことです。
集合場所は道の駅かなん にします。

545 :
>>539
急用が入らなければ参加しますよっと

546 :
当日朝とか時間もわからんし遠いと集合に間に合わん

547 :
急に晴れ模様

548 :
明日は、走れそうだ!
簡単に書きます。
【趣旨目的】龍神スカイラインを走ろう
【集合場所/日時】道の駅かなん 4日 AM9時
【目印】大型 灰色ツイン ミラグロ シートバッグにミニオンのキーホルダー
【備考】ペースは車の流れで 走行距離150q毎でガスを入れる予定

549 :
遠方からの参加者はツーリングプラン使うとお得な場合もあるので
確認して申し込んでおくと良いかも。

ttps://goo.gl/XY5tzG

550 :
>>548
橋本方面とか奥の院駐車場とかとかで、
まちあわせできたらいけるかも〜?

551 :
>>550 R168〜 R311〜R371と龍スカを南から行く予定です。

552 :
コース了解しました。
ご返事ありがとう御座いました。

553 :
>>548
途中の休憩ポイントはどのあたりを予定していますか

554 :
>>548
9時かなんにいきます ホンダ400〜

555 :
>>548 です。起きました、準備をして集合場所に向かいます。

556 :
>>553
途中の道の駅などを予定してます。

557 :
気をつけて行ってきて下さい。

558 :
龍神ツー募集主 到着しました。

559 :
あちゃー寝過ごした…。今日はソロで走るか

560 :
現在大塔 クッソ寒い(゚Д゚;)

561 :
龍神ツー かなん9時に出発、道の駅吉野路大塔に到着しました。

562 :
>>561
山の中寒い?
カワサキとドカティで168号目指してます。
二時間遅れなので合流は無理ですがお互い気を付けて走りましょう!

563 :
だいぶ温かくなりましたー 

564 :
龍神ツー、 二台 道の熊野に到着しました。
これから食事します🍽

565 :
訂正 道の駅熊野です。

566 :
京都・滋賀は現在大雨と突風。
天気予報通りの状態。
雹や雷は今のところきてないですが。
空模様の変化にはお気をつけ下さい。

567 :
正直連休なんてどこもかしこもいっぱいなんで出るつもりはないけど、天候悪いって聞くとなんか安心する笑

568 :
只今戻りやしたー! 予想より寒かったけどいいツーリングでした〜 また走りましょう!!

569 :
龍神ツー募集主、より道をして ただ今 帰宅しました。本日はお付き合い頂きありがとうございました。

570 :
針からごまさんタワーまで、街中通らないおすすめルートとかありませんか?

571 :
針ー初瀬ダムー談山神社ー近鉄飛鳥駅ー水平社ー御所南IC−(京奈和)−かつらぎ西ICーR480-
R371ーごまさん

572 :
ありがとうございます。
明日そのルートで行ってみます!

573 :
針テラスから吉野まで南下、下市抜けてr20でR168入って吉野路大塔、r53入って野迫川村経由でR371のルートもあるぞクネクネ多めが好きならいいかも

574 :
バッグを買いに バイクワールド伊丹に行きますが、その後 美山あたりまで走ろうかと 。
開店時間には行ってると思いますので、その後
テンプレを上げます。

575 :
>>574
おしい 今から美山あたりに向かって帰りに寄る予定 どっかですれちがうかもなー

576 :
>>574美山は何時位に行きますか?

577 :
>>576
出発してから二時間半から三時間てとこかな?

578 :
>>576
店の開店時間が10時です。買い物をして それからと言うことになります、

579 :
ネズミ捕りに気をつけてな

580 :
>>578
了解しました。後ほどテンプレよろしくです。

581 :
うあぁ、もう舞鶴まで来ちまってるわ

582 :
>>574
滋賀から途中合流で参加したいと思います。今から出ます。瑠璃渓日吉経由?瑞穂大野ダム経由?とりあえず向かいます。

583 :
>>582 了解しました。

584 :
まだお店なら余野コンとりあえず向かいます。

585 :
【集合場所時間】バイクワールド伊丹 今すぐ
【目的】ぶらっと美山まで
【ルート】余野〜るり渓〜日吉〜美山
目印ミラーに帽子

586 :
では 12時半から13時殺伐集合な(笑)

587 :
>>585
11に出発します。

588 :
>>587 11時に出発します。

589 :
>>588
余野コン到着しました。
休憩待機中

590 :
殺伐到着ー すごい台数やなバイク

591 :
余野コンから日吉到着

592 :
合流できたんかな?こっちはぼちぼち戻りで日吉へ

593 :
>>592
合流出来ておりますー
現在日吉にて待機中

594 :
日吉から美山へ

595 :
日吉で待機してましたが人多過ぎなので最終目的地美山へ移動しました。
現在美山到着。

596 :
今日はパトカー何台いるかな

597 :
たぶん、810台

598 :
>>585
募集主、帰宅しました。
Hな忍者さん 本日はえーもん見せて頂きました、また機会があればよろしくお願いにします。

599 :
>>597
こま?

600 :
>>598
えっちな忍者只今寄り道中。
本日はありがとうございました。
楽しかったです&蕎麦おいしかったです。
また、
よろしくお願いします。

601 :
明日どっか行こうず

602 :
雨では

603 :
今日は?

604 :
昼からちょっと流そうかと思ってるけど、俺DQNだからな…

605 :
明日雨なんかー
今からどっか行こうにも手ごろなとこがない

606 :
ここに行きたい。http://www.kyotoside.jp/entry/20180328

607 :
今晩夜ツー行きませんか。ノンビリ走りたいです。

608 :
>>607
明日雨だから今晩乗ろうかなと思ってました。場所次第ですがご一緒しますよ。

609 :
ありがとう。兵庫の北か京都の北にいこうかと思いますがいかがですか。
9時ごろ出発かな。

610 :
>>609
こちら滋賀からなのでちょっと厳しいです。また機会あればお願いします。

611 :
わかりました。ありがとう。

612 :
京都の北なら住んでるし合流して走りたいな

613 :
京都のどこですかー。

614 :
>>613
舞鶴です

615 :
>>614
むっちゃ北ですねー。
今から出発したら時間が遅くなりすぎると思うのでまた次回お願いします。
次も夜ツーだけどちゃんとテンプレ使って募集します。

616 :
>>615
了解です
夜ツー楽しんでください!

617 :
気をつけて(裏山

618 :
今夜ナイツー案件

619 :
無いツー

620 :
舞洲から海沿いランはどうかな?

621 :


622 :
行った事ないけど堺の方の工場夜景行ってみるか
それか神戸方面?

623 :
舞の海ラン?

624 :
堺の工場とかいったことないなー

625 :
とりあえずGoogle頼りに一人でふらっと走るので暇な方来てね!
概ね21時頃に舞洲のローソン行きまーす

626 :
カワサキさん短時間でしたがありがとうございましたー

627 :
???

628 :
今週末は募集無し?

629 :
雨予報や

630 :
土曜だけ降る予報に変わってはいるけどね

631 :
相手すんなよ

632 :
日曜いこうぜ

633 :
卵かけご飯食べに行こうと思ったら明日から入場料取るのかよショックだ

634 :
この手のイベントものはしょうがない
WTCや中の島であった食フェスもそうだったし
確か肉フェスは無料だったかな?

635 :
この手のイベントって何のイベント?
遡ってレス見たが話の流れが良くわからないんだが

636 :
入場料とってしかも飯代もとる食フェスとか全然魅力感じないわ。

637 :
イベントって金がかかるからね

638 :
入場料とってメシ代までとるって大阪やったら死人がでる騒ぎなるんちゃうか?

639 :
インテックスで良くやってるけど特に暴動とかは起こってないな

640 :
一度行ったけど同じような店がいくつもあるだけで何も食わずに帰った。
値段も高いし。
二度といかねえ。

641 :
明日昼頃からなら路面も乾いてきてるだろうから企画あれば久しぶりに参加したい

642 :
海遊館に空母が止まってるらしいぞ

643 :
かがさんだな

644 :
ツーリングの目的地探してたから行ってみたいけど海遊館 空母でググっても出てこないけど行ったらわかるんかな?

645 :
護衛艦かがが天保山にイベントで来てるみたい。
明日が艦艇一般公開になってるよ。

http://www.mod.go.jp/msdf/event/

646 :
ゴメン。天保山やな

647 :
もう入港してるのかな

648 :
>>647
湾岸線から見えるみたいやで

649 :
9時〜15時で音楽隊の演奏が10時30分と14時
車は遠慮してくれ

だそうだ

650 :
あたごが来た時もそうだけど2時間ぐらい並ぶんで乗り込みたい人は朝駆け必須

651 :
情報ありがとう
さっそく行ってくる

652 :
五航戦の子達は来なくて結構です

653 :
https://i.imgur.com/1PQPLbu.jpg
教えくれたおかげでいいの見れたよ

654 :
>>653
かっけー
写真アップサンクス

655 :
https://i.imgur.com/VQP6vMm.jpg
https://i.imgur.com/eCTPkGC.jpg
https://i.imgur.com/QIpFSGj.jpg
https://i.imgur.com/4hEqD5r.jpg
帰ってきたけど今日は風強くてTシャツに革ジャンだと少し寒かった

656 :
陸自も伊丹駐屯地より高速道路経由で車両が駆けつけてた。

ttps://i.imgur.com/0p4wFMZ.jpg
ttps://i.imgur.com/HHTjyMU.jpg
ttps://i.imgur.com/LwOEBLJ.jpg

657 :
女性自衛官の写真マダー(チンチン

658 :
>>655
お疲れ〜
護衛艦として就航してるけど、昔で言う軽空母みたいなもんかな
画像でこれだから実際に見たら圧巻だろうなぁ

659 :
>>653
やっぱりでかいなあ

660 :
明日ないです?

661 :
かが見学誘おうかとも思ったがどう考えても現地集合現地解散にしかならんw

662 :
かが見てから舞鶴行くとか

663 :
かがでかいなあー舞鶴のひゅうがの中入った時も感動したけどかがのがでかいんだっけ?

664 :
そらもう海自最大の護衛艦やさかい

665 :
>>655
一枚目の右はCIWSで左のはなんだろう?

666 :
ががが

667 :
>>665
ramciws

668 :
昼前に舞鶴辺り集合でそのまま城崎温泉入って帰るのって需要ありますか?

669 :
>>668
丹後半島外周回るコースです

670 :
>>665
ミサイルのCIWS
https://m.youtube.com/watch?v=8mAZYyOxy2Y

671 :
寝ぼけてsage間違った

672 :
早起きしたので今から北陸・湖北方面のダム行ってきます。
同方面走る方がおられたら、合流いかがですか?
思い付きなので経路書いてますが途中変更して走ってるかも
しれません。
無計画に近いので休憩や食事等も場当たり的になると思いますが
一応蕎麦かダムカレーを食べようかと思っています。

【経路】
R161→道の駅藤樹の里あどがわ→R8→R476→R365→R231→広野ダム→桝谷ダム
→R231→R365→R284→R303→道の駅夜叉ヶ池の里さかうち→横山ダム→R417
→徳山ダム→藤橋城→時間があればつるやパンや奥琵琶湖PWへ寄るかも。

673 :
https://i.imgur.com/ZNvfl9K.jpg
既にとんでもない行列、マーケットプレイス横の駐輪場は閉鎖中
もし来る予定の方は参考に

674 :
>>672
ベスパ参加します
安曇川は何時くらいでしょうか

675 :
>>674
もうすぐ

676 :
安曇川到着。
休憩待機します。
肌寒いのでメッシュはやめた方が良いです。
しかし、強風たまらんなw

677 :
@10分位で安曇川に着きます

678 :
>>677
了解しますた

679 :
経ヶ岬まで来てみたけど風強すぎて死ぬ

680 :
ダムツー2名mission completeしました。
徳山ダムは観光客多いです。
アルファロメオのミーティングやってるみたいでアルファロメオだらけ。
しばらく休憩&観光して帰路へ。

681 :
ダムツー主帰宅。
途中コイン洗車場寄って泥を落としてきました(^o^;

682 :
ダムツーのベスパも無事帰宅してます
少し寒かったけど楽しかったです

683 :
>>682
杉本隧道の偵察助かりましたσ(^_^;
ハイビームにしても全く中が見えなかったので。
休憩と給油タイミングをもっと考えるべきでした。
申し訳ありませんでしたorz
また、宜しくお願いします。
本日の走行距離358.2kmでした。
思いのほか燃料減らなかったので給油して燃費計測してみたら、24.1Km/Lと良好な結果がでました(*・ω・)ノ

【広野ダム】
https://i.imgur.com/NjF3MvF.jpg
【舛谷ダム】
https://i.imgur.com/2sEfDpy.jpg
【よことくダムカレー通常】
https://i.imgur.com/kb9tAk0.jpg
【よことくダムカレー大盛】※もはやどこのダムかわからないw
https://i.imgur.com/eBnVW9q.jpg
【横山ダム】
https://i.imgur.com/1CMWqrz.jpg
https://i.imgur.com/KmC2HhK.jpg
【徳山ダム】
https://i.imgur.com/Qv3Pk56.jpg
【藤橋城】※西美濃プラネタリウム
https://i.imgur.com/lfuzfKr.jpg

684 :
航続200`程度のベスパとツアラーの給油は合わせるのは難しいとw
自分もなんやかんやで走り続けちゃう人間なんで大丈夫です

しかし、その馬力と排気量で24.1km/lはすごい!

685 :
次の日曜日は雨かー?
土曜日 昼から 針テラス発で和歌山 潮岬まで走ろうかと思う。
【集合場所/日時】針テラス 27日 11時
【予定ルート】 R 169で

686 :
訂正 26日ね。

687 :
ケチつけるわけではないが 出発遅すぎないか?

688 :
ケチが付いたよ!

689 :
>>687
その時間から 動き出せないから。

690 :
>>689
訂正 その時間からしか 動き出せないから。

691 :
>>690
遅めの時間は仕方ないけど針テラスから潮岬まで4時間ちょいだから帰路は夜だな。
そのまま潮岬で、キャンプとか…ないか。

692 :
日曜の予報も晴れになったね

693 :
俺が晴れにしたと言っても過言ではない

694 :
>>693
Thanks!

695 :
土曜日新ノ口でイベントあるらしいぞ

696 :
土曜は恒例の2りんかんイベントだけど新ノ口でもイベントあるの?

697 :
土曜に奥伊吹で2輪館イベントあるから集合な

698 :
さすがに人大杉
つまり他のツーリングルートが空いてるということか

699 :
新ノ口のはいつもの八尾カワサキ
ハーレーのやつ?

700 :
>>697
遠いんじゃ!






暇だから、した道で行こうかな。

701 :
>>697
目印はミラーにヘルメット?

702 :
>>685です
日曜日 天気 晴れならキャンセルします。

703 :
あー俺も奥伊吹の方行こうかな
面倒だから全行程高速で

704 :
誰かが一緒に行こうって発言待ちがなんか侘しいのぉ

705 :
2りんかん祭行く人は既に知ってるかも知れませんが
湖岸道路と8号線は交通規制されるようです。

https://goo.gl/HDowz2

706 :
>>705
ありがとうございます。帰りに長浜行こうと思ってたのにぃ

707 :
奥伊吹からの帰り、連続トンネル出たあとちょっと走った所でねずみ取りっぽいのしてたな

708 :
日曜日どっかなんかイベントあるかな?

709 :
天気次第だけど、三重で良い店見つけたのでグルメツーリングの募集をするかも。

710 :
>>709
どこだよ!  

711 :
>>709は土曜にする予定です。早い時間でノンビリ下道原二もOKにするか、高速利用で遅めの出発にするか思案中

712 :
>>710
それは今はお楽しみってことでw

713 :
土曜日なら仕事で不参加。
日曜日なら参加出来るかも?

714 :
そういった自分の都合を押し付けて来るなら自分で企画すりゃいいのにアホなのか?

715 :
バカだな

716 :
アホやろ

717 :
反論できねーでやんの

718 :
ボケも仲間に入れて

719 :
なんでやねん!

720 :
>>711
土曜天気いいみたいだけど当日朝に募集かな その方がまぁ急スレっぽいけど

721 :
それツッコミでしょ!

722 :
ナイス突っ込み!

723 :
なんでやねん!

724 :
予定してた企画を上げてみる

【趣旨/目的詳細】
三重においしい料理を食べに行く
【集合場所】
ファミリーマート鶴見緑地東店
【時間】
6/3(日) 午前9時集合
【目印】
ヤマハ 白ツアラー
【備考】
 下道も考えてましたが、日曜しか都合がつかなくなったので、高速で行こうと思います。細かいルートは集合時に相談させてください。

725 :
>>724
ちなみにおいしい料理とはなんでしょ?

726 :
店は秘密でもどちら方面かは教えて欲しい
三重の北部と南部じゃ走行距離が全然違う

727 :
いや、敢えてミステリー・ツアー風味で、行き先不明で。
分かってるのは行き先は三重、美味しい食事をする、高速使うのみ。

9時出発で高速使う、お昼を食べるから各自で逆算して予想する。

728 :
何食べるかだけは知りたい人多いんじゃない?
行ったはいいけど嫌いな食べ物やアレルギーで食べられない物だと嫌やでしょ。

729 :
だね。
チ例えばーズ嫌いな俺はピザ屋とかは避けたいし

730 :
途中に入っちゃったけど、もちろん「例えばチーズ」なんだからね

731 :
三重なら、あおさがメッチャうまいよね
香りもいいし
味噌汁飲みたーい

732 :
募集主がミステリーツアーとして募集してるなら、それに参加するかどうかじゃない?
参加の可否は各々が持ってる訳だから、リスクは各自持ち。
好き嫌いだのアレルギーだのそれこそ自身で募集すれば良い話。

733 :
ほんそれね。ミステリーはそれで面白そう。といいつつ参加できないけど…

734 :
最初土曜ってなっていたから期待したが曜日変更でガッカリしている俺がいる

735 :
アレルギーとかは考慮してなかった、申し訳ない。
一応海鮮とだけ言っときます。ミステリーツアーとかそんな大それた考えはなかったけど、
そういうのも有りかなって思ったので、このままミステリーツアーならぬミステリーツーリングにします。
目的の店は一軒だけなので、他に寄りたい場所や店があれば出発時のルート相談時に
組み込んでいこうと思います。

736 :
明日何かない?

737 :
明日10時ごろ大阪の岬町あたり出発で白崎海岸までの海岸線ツーリング考え中
まあ、今日の仕事終わり次第になるので可能なら0時くらいにテンプレ出しますわ

738 :
文句ばっか言ってキモいヤツらだなぁ
そら一緒に行く友達とかいてないだろうな

739 :
気が合った人らは連絡先とか交換して個人的に行ってるんだよね
俺もそうだしここは文句多すぎますわ

740 :
新参者はどうすれば…

741 :
ゼブラシートのバカスクは最近募集してないの?

742 :
テスト

743 :
>>742
あっ書き込めた、ずっと規制がかかってた!

744 :
>>743
了解です(^^)/

745 :
なんとか帰って来れたので簡潔に

【趣旨/目的詳細】白崎海岸までの海岸線ツーリング
【集合場所/時間】道の駅みさき 6/2(土)10時30分頃出発
【現地地図】https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/14130
【目印】パニアトップケース装備の黒大型ツアラー
【備考】
 白崎海岸まで下道で海岸線を走ります。
 お昼は淡島神社の満幸商店予定
 9時まで参加表明が無ければ集合地点には寄らずソロで適当に走ります。

746 :
>>745
集合場所の近く住みだけど、明日は子供の運動会だわ… またの機会にお願いします。

747 :

こういう書き込みって意味分からんけど何が目的なん?

748 :
もし今回誰も来なくても次も募集してねって意味だ

749 :
普段運動なのに父兄参加の競走できばって転んだりしないでねお父さん(*´ω`*)

750 :
参加者いないみたいなのでソロで適当に走ってきます

>>746
残念、またの機会によろしくお願いします

751 :
>>745
気をつけて!
私は娘が新車を買ったからそれの付き合いで親子ツーリング行ってきます。

752 :
お父さん募集はよ

753 :
>>751
お父さん婿もお供しますよ

754 :
>>753
婿殿!

755 :
>>751
娘のヒモ候補もお供します!

756 :
彼氏面院湧きすぎ

757 :
>>735
カキかカキじゃないかだけ教えてください。

758 :
鯖メンテ後ワッチョイ標準化されるらしい。板によってはIPも標準化だそうな。
他のスレに英文と訳が貼られてた。

759 :
>>724
参加します

760 :
>>724
途中休憩予定の場所とかきめてます?

761 :
ようやく書き込めるようになったかな?
>>724の募集で9:10まで待ったけど集合地に募集主現れず。久々に釣られたのかな?
そのまま帰るのももったいないからとりあえず龍神流してきました
やたらと蛾が多かった

762 :
>>761
お疲れ様でした。

763 :
龍神か〜見切り発車しても良かったかしらん
朝スレ見て参否決めようと思ってたらなかなかアクセスできず出そびれたので、昼前から小さいので暗峠周辺うろうろしてしまった
梅雨入り前最終日曜もったいなかったかな
そのうち十津川蕎麦屋行きでもageますわ
>>761乙でした

764 :
募集主の姿が見えないミステリー まで込みのツーリングか
成仏しちゃったのかな

765 :
>>761
乙です。
ミステリーツー参加したかったけど集合場所が三重方面とは逆なので
途中で合流とかできればと思ってましたが経路が事前に決まってしまうと
ミステリーではなくなるから野暮な事はやめておこうと今日は出石方面へソロツーしてました。
出石方面と言ってもソロなので蕎麦食わずにひたすら走りまわってました。
日が落ちてからはバグアタックが凄くてシールドが虫だらけで視界不良にw

766 :
流石に この天気ではツーリングに行く人 いないか!

767 :
明日の夜は雨止むみたいだからナイツーしましょうか。
蛍鑑賞肝試し。

768 :
>>767
おk

769 :
いい天気なのに ツーリングに行かないの?

770 :
天気予報あたんないねえ

771 :
行こう行こう
今日なら参加する!

772 :
俺も暇だ…
何処かへ走りに行きたいけど、ソロは飽きたから出るきにもなれない。
誰か救って下さい

773 :
暑いから信号待ちのない新名神とかグルッと回れないかな?
バイクセブン伊丹発で安く回れるいいコースあるなら集まって行きたい

774 :
宝塚北サービスエリアで晩ごはん食べれるし

775 :
宝塚北サービスエリア来てみたけどめっちゃ混んでてバイク置き場も満車状態やわ

776 :
>>775
宝塚北SA 外側は立派だけど中身めちゃくちゃしょぼくない?フードコートは狭いし、どこでも食べれそうなもんしかないし、パン屋も売り切れて15時で買うものないし。
話のタネに一回行けばもういいやって感じ。
よくあんなしょぼいSA作れるなと思ったわ。

777 :
(´・ω・`)そんなー

778 :
SAのフードコートでどこでも食べれなさそうな特別な食い物って早々無いと思うが

779 :
平日行ってみたいけどどこからか乗るのかよくわからん

780 :
そのうち空いてくるだろう
しかし今行くと綺麗なトイレが使えるよ

781 :
まぁ、関西人が宝塚の土産物見てもしゃーないわな

782 :
帰ってきた
高速道路ばかりだったんで快適に涼しく走れたわ

783 :
しょぼいから行かないほうがいいよ
マジで

784 :
そんなこと言って、自分は行くんでしょ!ズルい!

785 :
まぁ1回は行ったよ、それでもう行かないって感じになる

786 :
過度に取り上げられすぎた
飽きられたら人が減り休憩地として使いやすくなるだろう

787 :
あのSAってトイレくらいしか売りがないし、物販にしても宝塚と無関係のもんばかり売ってね?
先月行ったときは富士宮やきそばとか売ってたぞw
つか、宝塚名物になるような商品って何があるんやろか?

788 :
宝塚スターのトレーディングカードとか?
関西の広範囲に渡っての土産物が置いていることは多いな
岸和田SAもそんな感じ
お返しものを選びに行くには案外便利だったり

789 :
宝塚SA赤福が売上げ上位らしいな。

790 :
積載少ないバイクだと最後にSAで土産を買うというのはあるね

791 :
宝塚SAはカードラリーのために年内には行っとかなければ

792 :
考え方によっちゃ神戸と大阪に用がない人しか通らないんだから
開通初月の交通量でもかなり立派なもん

793 :
>>792
山口から東京へ行く人も通るんだが

794 :
>>793
神戸と大阪を通過したい人が使うって書いてるから、合ってるんじゃない?

795 :
>>794
よく読め

796 :
神戸と大阪に用が無い人だから、通過したい人って事では?

797 :
>>796
ん!?ごめんなさい793にです、間違えてすいません!

798 :
まだ宝塚北サービスエリアのことなんかで盛り上がってるの?
高速道路のみのツーリングは短時間で距離走れて快適ではあるけど風が時折鬱陶しいので下道も走りたくなってしまう カウル付きやのに120キロくらいでも風が不快 200キロで走ったりする人は服のバタつきとかヘルメット内の轟音とかどう思ってるんだろ
100キロ未満くらいだと風もそれなりやしビーコムで聞く音楽もよく聞こえて快適

799 :
何だこのおしゃべり君は?

800 :
宝塚SAよりどうでもいい話でワロタ

801 :
すまん
昨夜酔っ払ってて知らん間に独り言書き込みしてた

802 :
>>801
いやいや私も同意ですw

803 :
>>798
>服のバタつき
はない。
クシタニのバイクウェアを使ってる。

804 :
バイク用のジャケットだとバタつき抑制にマジックテープやらで袖や腰周りを絞れるのが多くない?

805 :
服がばたつくとか言ってる奴は、普段着でそのまま乗ってるような奴だろ。

806 :
プロテクター入ってるから重さあるしバタつくなんてないな

807 :
俺の太一のナイロンウェアはパタ付くよ
もう慣れたけど

808 :
微妙に余った部分が微妙にタプタプして微妙に気になるんだよな(バタつくという表現になるほど激しくは無い)

809 :
>>807
俺も何年か前に買ったタイチのメッシュジャケの上腕部がバタついたのでヤフオクに放流したわ

810 :
ゆったり目のサイズ着てるとかじゃないよな

811 :
ん?何処がバタつくの?

812 :
俺の場合だと身長に合わせて買ったLLサイズのメッシュジャケットの調整用のベルトみたいなの使ってもウエストあたりに余裕が多くてスピードだすと少しだけバタつくかな 既製品だからそんなもんだと諦めてるけど
レザージャケットだと硬いんでそれほどバタつかないから気にならない

813 :
バタバタバタつくバタコさん

814 :
>>810
いや、ゆったり目着てる
パタ付くより中で暑さ寒さ調節できない方が嫌だ

815 :
二の腕のサイズ調整が2段階のボタン調整だったからイマイチだったんよ。
その前のコミネはベルクロ調整だからしっくりきてたんだが。

816 :
【趣旨/目的詳細】『うなふじ〜鈴スカぶらぶら』
【集合場所/日時】6月17日(日)ファミリーマート伊賀壬生野インター店 AM8:00集合 AM8:15
https://maps.google.com/?cid=3757366197643980570&hl=ja&gl=jp
【目印】白のスカイウェイブ650
【備考】ペースはのんびり。出ても法定+10km程度。すり抜け基本×。スレチェック可。初心者大歓迎!
途中参加途中離脱ご自由にどうぞ。一人でも行きます。参加表明なしで直接集合場所OK。
【原二】名阪使うのでスミマセン(>_<)
【概要】 うなぎ食べに行きます。お店は津のうなふじで https://s.tabelog.com/mie/A2401/A240101/24000800/top_amp/
食後はR306を北上して道の駅菰野〜鈴スカ〜鮎河方面をぶらり
あいの土山orあやまあたりで解散予定。元気があれば土山で抹茶ソフト盛り放題やるかも?

早めに行って開店までダベる感じです。ガッツリ走りたい人には退屈かもですスミマセン
冷たいお茶など積んでますのでご自由にどうぞ〜

あといつも集合場所にしてるコンビニを壬生野インター寄りのファミマに変えたのでご注意を

817 :
今日これからバイク乗るのに適した服装なんだろ?
Tシャツにメッシュジャケットなら寒いかな?革ジャンは暑いかな流石に
殺伐あたりまで頑張って行こうと思うけど

818 :
>>817
メッシュジャケットに防風インナー付けていった方が良いと思う。

819 :
甲冑で行けば殺伐でも注目の的に

820 :
熊川宿にいるけど、16度と寒い
防寒インナー着といて正解だわ

821 :
>>818
それで行くわ
ありがとう!

822 :
テスト

823 :
やっと 書き込みできる ようになった。

824 :
朝と夜は寒いんだよな。
昨夜も20度切ってたし

825 :
メッシュジャケットでちょうど良かった

826 :
>>816
ちょい五月蝿めのマフラーで参加OK?
主さん、他の参加者が不快なら遠慮するから…

827 :
>>826
車検適応してるんならいいやろ

828 :
>>827
それならわざわざ聞かへんよね、察しておくれ

829 :
迷惑な空ぶかしとかしなければ問題無いと思うけど。

830 :
>>826
問題ないですよ〜

831 :
>>828
うるさいのはやめて下さい。
百害あって一利なしです。
参加者にも周りの人にも迷惑です。

832 :
スピード違反上等の募集するときだって言葉を濁して「流れに乗って走ります」とかいってるのに堂々と犯罪者宣言してちゃあねぇ

833 :
目安として近接排気音量何デジベルぐらいか書けばいいんでない?

もしくは一般的なカスタムパーツ(ヨシムラ等)かレーシングマフラーか

834 :
みんな友達おらへんのやな

835 :
>>816
うなふじのうなぎ食べてみたかったので参加しまーす
よろしくお願いしまーす

>>826
気にしませんので躊躇ってるなら是非ご一緒にうなぎ食べにいきましょう

集合場所の確認をストリートビューでおこなうとまだ農地のままだったw
航空写真だとファミマになってますね

836 :
起きました。準備でき次第出発します
朝のうちは寒いので気をつけて〜

837 :
>>816
気をつけて行ってらっしゃい!

838 :
黒カワサキ帰宅しました
美味しいうなぎ食べて、バッテリーも充電できて良い1日でした
涼しくなったらまた宜しくお願いします、お疲れ様でした

839 :
今日は5台で
https://i.imgur.com/5Anwyl4.jpg
うなふじ
https://i.imgur.com/k9vc94N.jpg
https://i.imgur.com/bd290ZD.jpg
https://i.imgur.com/ftP7E7k.jpg
抹茶ソフト
https://i.imgur.com/abUHDPU.jpg
ルート
https://i.imgur.com/S38SBNf.jpg

募集主無事帰宅しました〜
津でパラパラ降られたくらいで概ね涼しく快適に走れたかな?解散後は暑かった…
参加下さった皆様ありがとうございました。またよろしくお願いします( ´∀`)/

840 :
えっちな忍者無事帰宅しております。
うなぎツー大変美味しかった&楽しかったです。
また宜しくお願いします〜、

841 :
白オフ無事帰宅してます
みなさんありがとうございました
キモ焼美味しかったです(^-^)

842 :
スズキの青いバイクも無事に帰着しています。うなふじは朝一で並んだ甲斐がありました。

お疲れ様でした。

843 :
おまいら無事でしたか?

844 :
人は大丈夫だけど、バイクがどうなってるかは帰ってみるまでわからんね・・・(’A`)

845 :
バンダイのプラモデルがいくつか倒れたorz

846 :
久々に身の危険を感じたわ(´・ω・`)

847 :
暴れる猫に引っ掻かれた上に、プラモを蹴散らされる被害が・・・

848 :
バイク倒れてた・・・カバーかけてたからか、キズはバーエンドがキズついたぐらいだけど、ハンドルバーが曲がった orz

849 :
電車止まって大騒ぎだけど、俺は自宅のバイクが倒れてないか心配です…

850 :
シルバーウイングGT400
倒れてるって嫁からLINE@吹田

851 :
わいのも2ヶ月前に修理したばっか 頼む耐えていてくれ(´・ω・`)

852 :
倒れたまま放置はヤバいぞ…

853 :
ガソリンが漏れてて、なにかの拍子に…

854 :
ガソリンって塗装が剥げるからね

855 :
                   ハゲ・・・・
          .. |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

856 :
このハゲー
違うだろ!違うだろー!

857 :
みじめに脇や後ろの髪にすがってないで潔く剃っちまった方がまだマシだぞ

858 :
でも昔に比べてバーコードおやじ減った気がする。

859 :
バリカンのアタッチメント付けずに刈ってるわ…

860 :
>>858
あれほんと見苦しいからな。
剃ったほうがマシ。

861 :
>>860
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  被り者の俺はどうすりゃ良いんだよw
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ

862 :
脱げよ

863 :
いざ自分がそうなると同じ事言えないもんだよ

864 :
大事な事なので2回言いました

865 :
いよいよ雑談スレと化したか

866 :
梅雨時に連日募集レスが書き込まれる方が怖いわw

867 :
                   
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 雨は増えても髪は増えない・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

868 :
                   
          .. |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

869 :
梅雨は走らない理由に持ってこいだもんな
夏は暑いし夕立来るしな
秋は台風来るし落ち葉スリップするからな
日没も早まるし

870 :
みんなバイク友達いてるからここで募集しないだけで走ってるよ

871 :
土日の降水確率 下がってるね、ツーリング募集 無いのかなぁ?

872 :
日曜はむしろ晴れマークすら出てきてるな。
しかしこないだの地震で曲がったハンドルをまだ交換してないので出られない・・・

873 :
今日の代わりに土曜天気良かったらな… 大阪市内から北上、丹後半島回って城崎一泊とかしたかった。

874 :
ひとり静かにホタルでも見に行こうかな

875 :
>>872
左にも倒せば、、、

876 :
明日は昼から晴れそうだね

877 :
琵琶湖でも行こうか

878 :
簡単に書きます。
【趣旨目的/集合場所/日時】
出石そばを食べに。バイクワールド伊丹 本日A M10
【備考】高速を走ります。参加者がいない場合 集合場所によらずに 行きます。

879 :
>>878
目印 忘れてました、シートバッグにミニオンのキーホルダー。

880 :
>>878です。
参加者がいないようなので 集合場所によらずに行きます。

881 :
ラーツーの残り汁始末の方法として燃やせるゴミに出せる猫砂に吸わせて持って帰るというのはどうだろう
誰か試してくれないか

882 :
>>881
そこまでしてラーツーしたくないよ。飲めないなら別のにしたら?

883 :
猫砂より生理用品とか紙オムツのが楽
あとは魔法瓶とかかな

塩おにぎりと卵で締めの雑炊もなかなかイける
塩分過多確定だけど

884 :
塩分摂りすぎたならそのぶん糖分摂れば大丈夫でしょ

885 :
>>884
それ、塩分と糖分取り過ぎになるやん

886 :
中和されるでしょ

887 :
塩分摂りすぎたら野菜食べたらいいよ
フライドポテトとか食べやすい野菜でおすすめ

888 :
アクセントに胡椒もかけよう

889 :
それだけだと喉かわくから、塩分とのバランスで糖分と水分を補給できる炭酸のジュースも付けたいところ

890 :
レタスとピクルスも一緒に食うといいらしいよ

891 :
ラーツーでスープ飲み干すならビックマックセットも一緒に
持ってけって感じか。

892 :
俺当分糖分はいらないわ

ナンチテー v(・∀・;)

893 :
そろそろ 次のツーリングの予定を立てようぜ!

894 :
ラーメン残り汁は捨てる(゚Д゚)ノ⌒・

895 :
THE珍個!

896 :
【趣旨・目的】
ツーリング、食事
【集合場所・日時】
道の駅 播磨いちのみや
6月30日 午前9:00
【概要】
鳥取へカレーを食べに
帰路は西へ三徳山(投入堂)経由するか東へ竹野経由するか相談
【目印】
赤黒ホンダ
【ペース】
法定+α
【備考】
天気予報が30%以下なら行きます

897 :
896です
天気が下り坂なので取り下げます

898 :
>>896
明日なら天気 もちそう。

899 :
ツーリングに行こうか。
針テラスから!

900 :
>>899
九時半なら行けるぞ

901 :
>>899
どの辺り行く予定?

902 :
>>899
とりあえず 針テラスに来た。
どこ行こうか?R169を目指して走ります!

903 :
>>902
着きました

904 :
>>902
どこでしょう?
もうでたのかな…
とりあえずガソリン入れます

905 :
残念ながら合流諦めます
良い天気ですので楽しんで〜

906 :
>>904
まだいますか?
居るなら合流しません?

907 :
います。エアコン休憩しつでしろいかわじゃん来てます

908 :
特定してません!

909 :
いまごろ二人でしっぽり・・・かな?

910 :
道の駅 吉野路北山に到着!

911 :
>>907
お疲れ様でした!
山は涼しくて快適でした\(^o^)/
またよろしくお願いいたします。

912 :
>>911
お疲れ様です。本日はありがとうございました。またの機会を楽しみにしてます♪お互い無事帰宅で何よりです

913 :
やっと梅雨明けしたね、ツーリングしまくりましょ!

914 :
8月5日は恒例の隼祭りがあるみたいね

915 :
あんだけ隼集まったら駅周辺の気温上がりそうだな(´・ω・`)

916 :
昔はやぶさ乗ってた時に隼祭り行った事あるけどそんなに面白いもんでもなかったなぁ。地元の人が歓迎してくれて伝統芸能?とか土地の物販売したりとかそんな感じで。まぁこれでもかって隼は集まるが。

917 :
去年だか行ったときにもらったサイドスタンドの下敷みたいなのは隼の文字削りとって使ってる

918 :
>>916
地元の人ウェルカムなんやね
スズキが本気出せばもっと面白くなりそう

919 :
>>918
本気出してるよ。社長も来るし。

920 :
>>916
何かと風当たりがキツいバイクで、地元の人が歓迎してくれる…
それだけで充分じゃない?
与えられる事ばかり考えずに、自分から楽しもうって思わないと何したって楽しくないと思うけど…

隼のラッピング電車走らせたり、地元のジジババとか他のバイクは見分けがつかんが隼だけはわかるとか言ってんだよな、すごいと思うよ。

921 :
明日は企画あるかな?

922 :
>>921
明後日なら、、、

923 :
期待 避暑しに行こうぜ

924 :
避暑から連想されたのは軽井沢だった

925 :
軽井沢はくっそ暑いぞ
東西の道路は渋滞しているし
まじでシンドイロードだわ

926 :
大台ヶ原一択

927 :
ありゃ 募集はなしか
なら早朝から走りに行こ

928 :
大台ヶ原方面って道は大丈夫なんけ?

929 :
>>928
知らんけど、明日久しぶりに大台ヶ原行ってくるわ。

暑くなる前出るで!

930 :
【趣旨 目的 集合場所 日時】
涼みに行こう。針テラス トラックステーション側 コンビニ前 15日AM 8時
【目印】ミラグロ シートに缶コーヒー
【ルート】R169〜R168〜R311〜371龍スカ

931 :
>>930
こいつニセ募集ばかりかくているやつな

932 :
あらら・・・

933 :
マジか・・・せっかくこの時間に起きてスレ見ておっ!と思ったのに・・・

934 :
>>930
募集主 起床しました。
準備をして集合場所に向かいます
ニセ募集ではありません、ソロでも行くつもりです お暇方一緒にどうですか?

935 :
いま針に着いたけどめっちゃ涼しい〜ぃ

936 :
>>934
午前中のトラックステーションのファミマ前は旧車会の集合場所じゃない?

937 :
ニセだったとしても引っかかった物同士で行けばいいんよー

938 :
二人集まれば成立やで〜

939 :
募集主、針テラスに到着しました。

940 :
暑いから気をつけて行ってきて下さい。

941 :
>>939
IDが違いますが募集主です。

942 :
今、針にいて朝飯食べてる
青山高原行くつもりだったけど合流しようかな

943 :
>>941
針テラス トラックステーション側におります。
8時10分に出発します

944 :
>>943
合流しました。2台出発します。

945 :
>>944
そっち方面通行止多いからねー。針居るけど、行き先変えたわ。おらは鈴鹿行ってくる。

946 :
道路情報だと168号169号とか通行止マーク付いてるけど、実際々なのかな?情報あれば宜しくね。

947 :
【趣旨/目的詳細】完全に出遅れたけど大台ケ原あたりをまったり目指します
【集合場所/日時】15日10時半針テラストラックステーション前ファミマ
【目印】カワサキ赤ネイキッド黒白メット ミラグロ
【備考】いま思い立ったのでルートや昼飯等ノープランです もちろん一人でも行きます

948 :
>>947
スミマセン11時にします

949 :
ソロにて出発します(*´Д`*)

950 :
鈴鹿やめて169号、定食屋で昼飯中。

大台ヶ原行けると他のライダーから聞きました。
通行止されてなかったので書いときます。

951 :
大台ヶ原、全然涼しく無かった…

952 :
龍神はどうだったの?涼しかった?

953 :
こちらも大台ケ原なうですが確かに期待するほど涼しくないw

954 :
お疲れ様でした。
シャワー浴びてビール飲みます。

955 :
>>930
募集主、無事帰宅しました。本日はお付き合い頂き ありがとうございました。
952 ごまさんタワー付近で少し雨に降られましたが涼しくて快適でした。

956 :
赤いバイク帰宅しました。
始終快走路で楽しかったです。ありがとうございました〜

957 :
今日は走りより神社仏閣巡りをメインにしたので木々の間を歩く間涼しかった

958 :
>>955
良かった。龍神で涼しくなかったら日帰りで他に行くところないし…
今日は少し降られる位が逆に良かったですかね、ありがとうございます

猛暑の中を走った皆さん、お疲れ様でした

959 :
200ccだからエンジンの熱は全然感じないけど、
リッター、特にフルカウルの人はすごいなーと思いながら走ってたわ

960 :
暑くて走る気にならなかった
20時からちょっと走ったけど日が暮れても暑すぎやわ今日

961 :
明日の夜涼しい山の中走りに行かんかね?
ずっとバイク乗ってない

962 :
オッケー

963 :


964 :
>>961
バグズアタックされまくるぞ

965 :
日中は暑すぎて峠走っても虫アタックがかなり少ないよな
夜はヤバそう

966 :
今年の熱波でゴキブリ大発生らしいな
夜にウォーキングしてるとアスファルトの上に一杯いる(そしてよく車に踏まれている)

967 :
虫アタックじゃねーよおまえらがアタックしてるんだよw

968 :
虫(に)アタック

969 :
なにやら夜山道走るのヤバそうなんでやめときますか…
賛同してくれた方すまんな

970 :
えーナイツーする気めっちゃあったのに

971 :
代わりに募集!暇な人いたら来てください!
【趣旨/目的詳細】針まで夜走り
【集合場所/日時】門真2りんかん横のマクド駐車場に22時
【現地地図】マクドナルド 古川橋店
〒571-0033 大阪府門真市一番町1−15
https://goo.gl/maps/fmaXkTtZwKp
【目印】ツースト250 タンクにヘルメット
【備考】ペースはかなりまったり、参加表明なければ集合場所に寄らずに行きます。

972 :
>>971
うわぁ、最高じゃないか。
用事無ければ行きたかった。

973 :
もう酒飲んじまったぜ

974 :
マジか(´・_・`)気付かんかった

975 :
>>971
客でもないのに集合場所にするとか不法侵入だろ。
通報しといた。

976 :
>>975
どこに通報したか確認するから情報提供はよ

977 :
脳内ポリス

978 :
>>975の周囲すべてのエアコンが潰れますように

979 :
なぜ客でないと決めつけるの。マックシェイクカルピス買うかもしれないよ

980 :
だよな
少し早目に行ってロコモコと一緒に食っているかもしれないしな
想像力が足りない人間=底辺ってとこだろう

981 :
いやいやいや常識ある大人なら
集合場所に店の駐車場を指定するとか有り得ないわ。
マナーとしても集合する人は全員何かを買わなければいけない。
自分が店を経営してて駐車場をツーリングの集合場所にされたら
どう思う?
想像力が足りない底辺はお前だろ。

982 :
>>976-980こういう常識ない奴が多いから
バイク乗りは社会から嫌われんだよ。

983 :
>>976
ママに。

984 :
批判より提案をどうぞ
それが出来ないから底辺って言われちゃうの

985 :
まああそこマクド専用駐車場ってわけでもないしな
メガネ屋の客かもしれんw

986 :
次スレ立てました。このスレは間違ってIP抜きで立ててしまったので元に戻してますご容赦をm(__)m

関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド38
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1532011113/


集合場所設定に気をつかうのは駐車場&トイレ有無と飲み物買えるの三点くらいかな〜
朝飯食べてない人のために軽食取れるとベスト!って考えると必然的にコンビニか道の駅になっちゃうだけで
そのあたりは募集する側の匙加減なので迷惑かからない程度に決めればいいかと

987 :
イオンとかの早朝オープンスーパーでもいいね

988 :
土曜早朝誰か走る?和歌山向けてだけど3時くらい出発で

989 :
>>988
早いね、何処から?

990 :
ごめんなさい、仕事長引いたので3時出発は体力的に無理になりました
暑くなるけど10時くらい出発でなんか考えます

>>989
いつも阪南あたりを出発予定にしてる

991 :
>>990
お疲れ様です。
了解です、ゆっくり休んでください。

992 :
針で試乗会ってのはあったけど、美山でも試乗会ってやるんやね。
明日はカスノとトライアンフ京都が合同で試乗会するみたい。
新型のパニガーレV4とかスピトリRSなんかも試乗できるらしいよ。

https://goo.gl/AVSAUm

993 :
おー情報ありがと!
行ってくるよ

994 :
>>992
美山のほうは無職の試乗お断りですよ(´・ω・`)

995 :
美山にこれから行ってこようかな。

996 :
http://92p.kfhp8s74cu.website/wzches/vfe54vw/wb15615jhw/g5/wvjjui

997 :
アニオタって本当に気持ち悪いな

998 :
美山の試乗会行ってきた
寺の先導車は9台体制でも一般車追い越しかけるし100kmくらい出すし初心者が参加してる可能性を一切考慮しない最高の試乗会だった
V4パニも素晴らしいバイクだった倒したら全額自腹だったけどエアクリから火出るくらい遊んだわ
暑い中行ってよかったー

999 :
走りにいきませんかー
堺市からです

1000 :
関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド38
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1532011113/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

MT-07 TRACER に期待するスレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART125■■
40歳以上のライダー200
凸凹ダカールラリー〇△□二輪車部門凹凸
!昭和43年くらい生まれのバイク乗り その75
HONDA PCX150 Part76
バイク野郎の防寒スレッド★60
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【47】
【いっつも】1人で(pq´ω`)ミジモジ【どこでも】19
すり抜けについて
--------------------
☆★★北海道の手芸屋・生地屋 3★★★
【サッカー】<バルサBの安部裕葵>2試合連続ゴールの活躍を現地紙も高評価!「彼の活躍をもっと観たい!」
街 vs 428 、どっちが良ゲー?
おたからや追浜駅前店金プラチナ腕時計専門買取り
NHK杯の視聴率6.7%… フィギュア人気崩壊へ
邪神ちゃんドロップキック Part30
五十代の完全負け組芸人を列挙しよう。リットン、北野誠、水道橋博士
大船渡の佐々木って本当に星稜奥川よりも上なの?
ワインの福袋!何が入ってた?17袋目
スポクラを出会い系と勘違いしてる馬鹿
【新】漢字しりとり【玖】 Part 78
【サッポロ】リボンシトロン(・∀・)イイ!!【サッポロ】
最後の西遊記ネタバレスレ 3【野々上大二郎】
ただでさえ体調悪いのに失恋した人
【東洋工作員】明治キラー・こりんたいず【Wikipedia】
今年の阪神はやらかす20-7
新宿スター その9
俺TUEEE系小説総合スレ 第82章
【狼陛下の花嫁】可歌まと 5
自民・杉田水脈、議員になる前の市職員時代にも市民を罵倒し取っ組み合い寸前になる騒動を起こしてた [965031448]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼