TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【教訓】ナンシーさんとイクラちゃん対策3【皮肉】
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り106
極悪ホワイトベース極悪
バイクの質問に全力で答えるスレ169
【バイク】 事故ニュース/目撃/取締 【ヒヤリ2】
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?473
総合オイルスレッド82本目
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part17 【ZR1100A/B】
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その208
ハゲのバイク乗り集まれー^_^ 抜け毛5本目

【kawasaki】Versys650 part2


1 :2017/07/20 〜 最終レス :2020/05/10
■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys650abs/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_kle650ef.html

初期型
07年、KLE500の後継としてVersys発売。日本ではブライトが取扱い(V=オレンジ・黒)
08年、色変更のみで動き無し(V=黒・青)
(09年、日本ではカタログ落ち。EU/USは継続)

2型
10年、Vがモデルチェンジ、日本での扱いも復活(V=黒)
11年、色変更のみで動き無し(V=赤)
12年、色変更のみで動き無し(V=黄/黒)V1000がこの年に発売。
13年、色変更のみで動き無し(V=青)
(14年、日本では13年モデルを継続販売)

3型
15年、モデルチェンジ、エンジン特性も変わりABSが標準になる(白・黄)V1000も同時にモデルチェンジ。

※Vはn/fをベースに、車高・ストロークUP、エンジンを低回転寄りにするなどの変更。
n/f同様、EU/US仕様にはABS仕様や日本向けには無いカラーも存在している。

69ps/8,500rpm、6.5kg/7,000rpm(15〜)
64ps/8,000rpm、6.2kg/6,800rpm(EU/US・10マレーシア仕様・11〜アジア一般)
59.8ps/7,000rpm、6.2kg/6,000rpm(〜08マレーシア仕様)
燃料タンク容量19L(〜14)、21L(15〜)
乾燥重量181kg〜08)
車両重量206kg(10〜14)、216kg(15〜)

2 :
パーツ検索・価格確認はこちら(kawasaki JP)
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/
ブライト取扱(アジア・マレーシア仕様)及び共通パーツ、一部のオプションパーツ

US仕様専用パーツの検索はこちら(kawasaki US)
ttp://www.kawasaki.com/Products/Motorcycles.aspx
左側のアクセサリー&アパレル→モーターサイクルを選択→車種選択→年式を指定し、真ん中右寄りのパーツダイアグラムを選択→以下日本のページと同様
価格は日本のサイトで、パーツナンバーを入力すれば確認できる。
パーツ発注もほとんどの物が国内で可能。
シングルシートは日本のサイトで確認可。

過去モデルの画像とか(kawasaki UK)
http://www.kawasaki.co.uk/
カワサキ1バン
http://www.kawasaki1ban.com/
川崎重工HP
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/index.html
ロードモデル全般
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street.html
ABSとかの技術系
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/technology/index.htm

3 :
いちおつ

4 :
>>1乙だけど、
スレタイに日本語の「ヴェルシス」ってのは入れても良かったと思うな

5 :
     ○
      /\
     彡⌒\
    /( ´・ω・`\ ハゲスレが立ったぞー
  / l r ・  ・.i| \
  \ U  x  |j /\  
    \ し(U)J/    \
     \  /      \
       \/  彡⌒ミ⌒ミ\  ワー ワー
          (  /)  )⌒ ミ ワー
          /  /  / ・ω)彡⌒ミ ワー
           (   イ   (   ,つ`・ω・) 
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ

6 :
いいな。この遅い立ち上がり

7 :
>>4
次スレは

【kawasaki】Versys650 part3【ヴェルシス】

にしましょう

8 :
>>7
二年後くらいかな

9 :
俺用メモ
51400キロでオイル交換

10 :
初期型から現行のに乗り換えたんですけど、
微妙にヘッドライト(ロービーム)が初代より暗くなったような……
まああくまで、若干です
二眼ライトなのに、片方しか点灯しない見た目もそれほど気にしてないですし

11 :
>>9
いいね。スレの保守も兼ねて俺も整備記録書き込もうかな。

12 :
そろそろ売ろうかな、、、でも欲しいバイクも特にない

13 :
>>10
俺的には2型の縦目から比べると照射範囲が広くなった感じを受けたけど
こればっかりは主観による所が多そうだから、実際の所は並べてみないと解らなそうだね

14 :
初期型だけどLEDライトを仕込もうかな。

15 :
みんなヴェルシス650乗ろうぜ

16 :
やだよこんなカッコ悪いバイク
と思いつつ早10年乗ってる

17 :
プロジェクターにするとカットラインが綺麗で気持ち良いぞ!

18 :
>>16
(^-^)人(^-^)ナカーマ
道の駅なんかでバイク並べてあるととてつもなく不細工に見えるときがある
付き合ってはや10年
でも見捨てられないんだよな、、、

19 :
前スレ完走記念カキコ。今度インドでも生産するんだってね。

20 :
ヴェルシス650以外に乗りたいバイクが想像できない。
めざせ20万`!

21 :
右フロントフォークのオイル漏れからオーバーホールに出したフォークが帰ってきて
組みつけながらふと思ったのが、マニュアルにあるホイールとの「だいたい2mm」の隙間。

あれ、前回タイヤを外したとき隙間開けたかな・・気にしないで詰めて閉めたっけかな?
返してもらったシールのリップは痛んでないし
ひょっとして前回タイヤ組み付け時の隙間詰め過ぎで右のフォークに曲げ力がかかって漏れてた?

22 :
>>21
ヴェルシスのスレにこんなに具体的内容で書き込みが久しぶりにあったことにまずは感動

23 :
versys650も国内販売してくれないかなぁ

24 :
カッコいい

25 :
2015以降のモデルって、フロントフォークのスプリングが片側にしか入って無いんだな

26 :
>>25
え?うそ

27 :
15以降はセパレートファンクション式だから
左がスプリングで右がショックアブソーバーじゃなかったっけ。

小排気量の軽量車はともかくとして倒立みたいな高剛性のフォークだからできること。

28 :
パーツリスト見ると、部品点数がかなり減って構造もシンプルになってるから
整備性が良くなっていることを期待

29 :
前スレにも愚痴ったけど特殊工具ないと
油面調整もできないよ

30 :
逆にその専用レンチさえ入手しておけば
今度のは「ひとりでできた〜君」のようなの使ってスプリングを
押さえておく必要が無いのかなとか思って。
その専用レンチがまだ高いのが困った所だけど、、、

31 :
正立は自分でやるけど倒立はブッシュごと抜いたりいろいろ大変だから
工賃を払っても専門店でやったほうがいい。
そしてせっかくお金を使うなら、バイク屋でもいいけどサスペンションのプロショップがいい。

32 :
15V テクニクスの場合
通常のオーバーホール見込み35000円
税、送料別ね。

33 :
高いなぁ
自分でやればシールとかスライドメタル交換しても1/10位で済んじゃうから考えちゃうよ
それだけにあのレンチの値段が残念

34 :
>>33
いや、オーバーホールに出す前に自分でやろうかとパーツリストで拾ったら
シールとブッシュとフルードで1万円くらい。

で、俺はシールとかうっかりしくじって作業が止まるのが嫌なのでひとつ余計に頼むからそれ以上。

32は俺じゃないけど、テクニクスは俺も出したショップでシールやブッシュとかパーツ含みだから
工賃は実質1本1万ちょいくらい。

依頼すれば休みの日に違うことも出来るし、しくじる心配もないから結局お願いしたよ。

35 :
シールとかがおよそ7800円
SS-8のオイルの場合3200円くらいだから工賃はそんなもんだね、G10でやるならもうちょい安くなるか。
若干硬さ変わるけど。

フォークのないバイク吊るしておけるなら専門店のほうが良いかもね。
俺の場合はスタンドはあってもおいておけないからバイク屋さんに工具借りてもらってお願いするけど。

36 :
そんなにかかっちゃうのか
以前のスズキの倒立(カヤバ)はガスケット類だけなら3000円もかからなかったから
それなら手間考えたら頼んでも良いかもなぁ
でもわざわざフォーク外して送る位なら、最後まで自分でやっちゃった方が良い気もするな

37 :
俺がVersysを買うまでSSに乗ってたってのもあるけど
Vのフロントフォークの脱着自体は超簡単であっという間に単体にできるから
倒立のフロントフォーク単体をオーバーホールする手間にかかる時間と比べるばあい
ついでにオーバーホールって感じじゃないように思うw

内部洗浄とかバネレート測定とかインナーチューブの研磨もしてくれて
報告書を渡してくれるから却って安いもんだと思った。
自分でやると倒立の全パーツを洗浄したところで満足して一日終わり。来週ホコリが付いてるからまた洗浄。
とかインナーチューブを磨いたけどキズは見なかったことに・・
とか、あれコレ左右どっちのパーツで上下どっち向きだったっけとかなるしw

38 :
脱着の手順自体は簡単なんだけども
ジャッキアップしてフェンダーとかキャリパとか重いホイール外してとか考えると
つい面倒くさくなってなかなか重い腰が上がらないのよ
どうせ外すならステムもグリスアップしなきゃとかも考えちゃうから尚更

今までのパターンも
内部洗浄>バネをいらないタオルで拭くだけ
バネレート測定>まあ今回は大丈夫だろ
油面>どうせ違いなんて解らないから大体で良いだろ
インナーチューブの研磨>気にしない方が良いな
外に付いたホコリ>いつか洗車するからその時で良いだろ
ってな感じ
うん、頼んだ方が良い気がしてきたな

39 :
アルミのトップキャップのマスキング等>まあ、そっとやれば平気やろ…→あっ…
も追加で

40 :
このスレがこんなに進んでいて驚いた

41 :
それに比べて、スレさえもないVersys1000の寂しさよ……
次はステップアップして、
1000で四気筒パワーを満喫するゼ!って人はいないの?

42 :
>>41
この車体のコンパクトさと重量のマスとそしてなにより扱いきれる650というサイズが気に入ってるからなぁ
燃料ポンプもオルタネーターも交換したしまだまだ走るぜ。めざせとりあえず10万`

43 :
>>41
1000の直4なら Z1000とかGSX-Sとかみたいな
スクリーン無しの軽快そうなのに興味あるな
でも航続距離とか荷物の蓄積性とかフェリー代とか
長距離ツーリングしつつ峠も流してとか考え出すと
結局このクラスのツインに落ち着くんだよね

44 :
>>43
あと北海道ツーリングの時とかのフラットダートね

45 :
2013縦目650乗りなんだけど、 スクリーンボルトで固定するナビマウントみたいなの見た事あるんだけど どこで入手できるかわかる人います? 汎用じゃなくてヴェル用が欲しいんだよなぁ

46 :
縦目用?あったかな?あったかも?
少なくとも俺が使ってるSW-MOTECはハンドルブラケットマウント。
ルックダウンが大きいかと思ったけどメーターのちょい下に見えるからそうでもない。

47 :
>>46
メーター上のスクリーン内側にマウントされているのを見た事あるんだ
オーナーの手作り品かもしれないけど。

純正OPハンドルガードが付いてるからハンドルバーマウントは避けたいんだけど
ブラケットマウントなら良さそうだね

わざわざありがとね

48 :
>>45
これかな?

https://touratech-usa.com/Store/GPS-Bracket-Adapter-Above-Gauges-Kawasaki-Versys-650-2010-2014

49 :
>>48
これーーー!!!!

・・・か、どうかわかんないけど、こういうやつー!!!

日本国内で買えるのかな?

調べてみる!
ありがとうありがとう!

50 :
>>49
そこでも買えるけど、不安ならユーロネットダイレクトに問い合わせれば多分入手可能かと
https://www.euroe-com.com/

ただユーロネットダイレクトは納期がばかみたいに遅くなったりするから、それだけは注意

51 :
>>50

尼で12000円くらいで買えるらしい
高いんだか安いんだかわかんないけど
TOURATECH Japanから買えるってから安心なのかな?
あと、これにどうやってナビをつけるんだろ…。

スクリーンも純正じゃないから心配だけどポチってみる!

ありがとう!

52 :
>>45 これかな? カワサキ純正だよ
http://kawasaki-shop.co.uk/p/kawasaki-versys-gps-bracket-2009-2008-2007-017bru0027-genuine-new-item
http://mediacdn.shopatron.com/media/mfg/5156/product_image/thm/t440_f2ff4ba63236f3d3ed54c392c4350889.jpg

部品番号は017BRU0027 適用は2007〜2009だから縦目にはつかない

53 :
>>51
尼で買えましたか。失礼しました。
>>48のは、恐らくパイプマウントするようなマウントと組み合わせて使うんじゃないかと。
ごめん、実際に実物見たわけでは無いので確認してみてね。

54 :
最近、アイドリング時に「パンッ」て乾いたバックファイアみたいな音がするようになった 2007

55 :
アフターファイヤーね
エアクリとインマニ掃除してフューエル1してダメなら諦めだね

56 :
>>55
さんくす。フィルターは換えたばかりだからインマニ清掃してみるよ。

57 :
>>56
電子スロットル側の清掃はスプレー式のクリーナーを使っちゃだめだよ。
泡がポテンショメーターとかアクチュエータに回ると
しばらくしてから出先で逝かれるからね。

ホコリが落ちないきれいな布に洗浄剤を付けてぬぐうようにふき取る。

エンジンについた状態でガシガシ清掃したらエアクリーナーの今までの役目は
何だったんだってなっちゃうよ。

58 :
>>57
なるほど。盆は仕事だから盆明けにやってみるよ。
これ以上気に入ったバイクないからスコシデモ長く乗ってやりたいんだ。

59 :
リアスプロケ2丁減らしたら乗りづらくなってワロタ…
速度差はほぼ誤差みたいなもんなのにここまでとは…

60 :
>>59
それだけ純正のバランスが良いってことなんやろうね
ただ、ハンドルだけは純正のままだと、
個人的にちょっと高い感じ(調整済み)
高身長の欧米人向けが基本だし、しょうがないんだろうけど

61 :
>>60
100キロ巡航の時の回転数ちょいと下げたかったんだけどホント純正が最高のバランスだと思う。
ハンドルに関してはもう少しハの字に開いてると良かったかなぁ

62 :
>>60
だね。バランス良すぎていじるとこがない。ツーリングバッグ乗せると様になる。
物凄く気に入っている。壊れたら買い換えたいんだが一向に壊れないw

63 :
Versysに限らず純正のスプロケとかのセッティングってよく考えられてるな
丁数変えたりすると試行錯誤された上での結果だったってのがほんとよく分かる

64 :
ミッションは気に入らないけどねぇ、特に5速とファイナルはロー過ぎかな

65 :
>>63
作った人だったかテストライダーだったか
6速80Km/hで巡行した時にもっともよいフィーリングにしたって聞いて
実際に80Km/hで巡行するとピックアップも振動もいい感じでなるほどって思った。

66 :
暑くて1か月乗ってない。。
バッテリー死んだかな、、、、

67 :
バッテリーに問題無ければ大丈夫でしょ。メーターの時計やトリップのバックアップ電源は、
バッテリーから取っているみたいだけど、PCみたいにボタン電池にならないのかな。
バッテリー外すたびに時計あわせたりトリップの値記録するのの面倒だ。

68 :
ボタン電池とか変な所に付けられて交換しづらくされるのは嫌だなぁ
へたしたらユニットごとASSYとかにされかねないし
時計付けるならもういいかげん電波時計にしてほしい
それが無理ならいっそのこと付けないで欲しいね
どうせ時計なんてナビとかGPSに付いてるんだから

69 :
来月なら涼しくなるかしら
キャンツー行きてーけど自宅付近は都会で灼熱地獄だから出たくない

70 :
例年の感じだと10月の中旬くらいまで暑いだろうね
ただ今年はなんか異常気象気味だから解らないけど

71 :
ムルティストラーダみたいにスマホとつながるメーターが欲しい。
スマホだと熱暴走とか取り外しがな…

72 :
もうこんなに暑い時期ばかりだとバイク趣味も成り立たねーな
毎年休みとって北海道行くわけにもいかんし

73 :
地元でホンダのNC750Xをなぜかここ最近よく見る
スズキのVストロームは新型になり、
ヤマハ700トレーサーも出ると噂されている……
このようにライバル勢が活況だし、
弟の250も出て人気も得たんだから、
そろそろヴェルシス650も国内向けに出していい頃だと思うんだ

74 :
>>73
別に並行でしか手に入らない車種じゃないし、何百万もするわけじゃないし
パーツが難儀してるわけじゃないし、なんで国内正規販売にこだわるのかいつも意味が解らん。

75 :
いや正直パーツの入手性は良く無いよ
ミラーとかウインカーみたいな汎用のはすぐ入るけど、
ブレーキペダルとか外装とかの固有のパーツはWebikeのようなネット通販では買えないからな
あと個人的には日本語のサービスマニュアルがあると良いなとは思う

76 :
'15 Versys650売ろうと思ってんだけど二束三文かな…だれか60くらいで買わん??15000走ってるけど

77 :
webike純正パーツなら普通に取り寄せ出来なかったっけ?

78 :
>>76
装備品の有る無しにもよるけど15,000走ってて60kならともかく60万なら高いと思う

79 :
>>76
2015年式なら割高で知られるレッドバロンでさえも、
新車を699000円で買えるとあるから、
中古を60万で売るのは無理だと思う
せいぜい30〜40万台かな?

80 :
>>77
タイから来るパーツはWebikeとかでは在庫無し扱いになって取り扱わないよ

81 :
>>76
25万くらいだろ。まだ2年しか乗ってないじゃん。不人気車買った宿命だね。頑張って後、5年は乗りなよ。その時もたぶん売値は20万円代くらいだよ。

82 :
>>75
俺は普通にwebiketと村島さんからネットで買ってるよ。
特に村島さんとこはまだレア車だったころ
純正アクセサリーを輸入してもらおうと連絡したら「5個在庫ありますよ」って即納だった。
当時はいやそれ全部捌けるほど走ってないですよねって思った。

83 :
>>82
ひょっとしてそれ結構前のことじゃない?
最近はどうも現行車でもレアパーツは、ストック切れてもそのまま補充しないパターンが多いみたい。
で、そういうのってWebikeだといくらオーダーしても入ってこないんだよね。
どうもカワサキ側でWebikeの顧客からキャンセルされるのを懸念してるような節がある。
とりあえず買った所のバイク屋で頼んだら1月はかかったけど入ってきたけど。

84 :
ヴェルシスを新車で買ったけど、
対応の社外部品をいくつか注文したんだけど、
1〜3ヶ月待たされてるのが複数なのよ……

85 :
>>84
どこの部品よ

86 :
マイナーな車種だからあきらめるしかない。恐らく本国から取り寄せしかもその部品だけ送るはずもなくほかの部品と一緒に定期便で来ると思から時間かかるでしょ。
でもVの社外パーツは増えたよ。取り寄せでも日本のサイトで買える物も増えたし

87 :
>>84
欧州拠点の個人輸入代行みたいなところに頼んだパーツは
船輸送だから3か月以上かかっても仕方ないよ。
俺が買った当時は8月に車体をオーダーして、ネットでアクセサリーを個人輸入代行にオーダーしたら
アクセサリーは11月に到着、バイクは12月に販売開始でギリ間に合った。

88 :
76だよ
ディーラーに概算教えてもらったら45だってwww
だったらちと頑張って維持続けるわ

騒がしてすまんかったな

89 :
>>88
なんでVersysたんを手放そうと思ったん?
やっぱ刺激が足りんのかい?

90 :
いいオートバイだと思うけどなあ
まあこれが壊れたらもうSRにするつもりだけど。

91 :
シートが凄い水吸うのだけど俺だけかな>2015モデル
車体から外すとポタポタどころでは無く、ジャーって水が出てくる

92 :
>>89,90
普通に走ってる分には良いけど
少しペース上げると燃費が急激に悪くなるしパワー感薄いし
なんといってもエンジンがもっさりってとこに不満が出る人は少なくないと思う

>>91
純正のシートはそんな風にならない
穴が開いているか、胡散臭い安い皮に張り替えたかどっちかでは?

93 :
>>92
そんなにもっさりしてるかなぁ
確かに軽快と呼べるほどのパルス感はないけどちょうどよいよ。
これ以上トルクフル求めるなら4発になるよね。でもダエグに乗っていたときエンジン重いのはツーリング中に鬱陶しくなった想い出

94 :
>>92
そうか、なら保証があるうちにクレームだな

95 :
2型でサイドバッグつけている人っています?
ほぼゼロの積載性をなんとかしたいのだけど、タイヤに巻き込みそうで怖い。

96 :
>>95
おとなしくハードケース付けた方がいいよ
六万もあれば全部そろうだろ
ヘプコか耳鼻くらいであるけん

97 :
>>96
やっぱ、そっちかな。
GIVIのE22が納期11月と言われて、キャンセルしてしまったよ。

98 :
>>97
サイドバッグやらステーやらあれやこれや試してると捨て金になるから

最初からサイドパニアが確実だよ
鍵かかるから入れっぱなしにできるのはけっこう便利
ビジホに泊まるときにキャンプ道具入れっぱなしにできるしカッパやら工具箱やら入れっぱなしにできる。寝袋濡れない

99 :
30000走った所でFフォークからオイル漏れ
kawasakiにしちゃ良く持ったわw

100 :
>>99
わしゃ50,000キロノートラブル
車検通したとこだからあと2年持ってくれよ

101 :
>>100
5万km何もしてないってこと?

102 :
>>100
5万はすげぇわw
年式分かんないけど、短時間で距離乗ればもつもんなのかね〜

103 :
>>92
パワー感薄いモッサリエンジンがいいんじゃないか
飛ばそうって気にならないし、
かといって高速道路で流す程度なら楽にできる性能もある
のんびりツーリングには最適な1台でございますよ!

104 :
>>102
2007年式で52000キロだよ
各種ワイヤーとクラッチ板を30,000キロで交換したくらいかな?基本メンテナンスくらいでほぼノートラブル。タンデムバーにクラックがはいってきたくらい。経年劣化??

今年の夏も北海道を8日で2500キロ無事に走り通した。ちょっとしたダートなら行けるし名馬だね。

105 :
>>95
11vで、使用用途の99%はパニアどころかタンクポーチで充分なんだけど
なんとなくGIVIの振り分けバッグを買ったら案の定内股のぶら下がりになってしまう。

でもGIVIのソフトバッグホルダーは大げさでコスパ悪いから
サブフレームのネジ2か所をつかって自分できれいにバッグが付くステーを造ったよ。
5分で完全脱着できるから必要な時にすぐ付くし、小さく造ったから付けっぱなしでも行ける。
シートのロックにワッシャを1枚入れればシートの下にベルトも通せてタンデムシートもスッキリとした座り心地。

106 :
>>104
タンデムバーのクラックは怖いなぁ
45リットルのトップケース過積載で使ってるから明日は我が身だなw

フラットダートは何の問題もないね
自慢じゃないけど、長野の天空の池ってとこのヒルクライムをフルパッキンで登れたよ
下りが糞ヤバイけどロード車でも何とかなるもんだねw

107 :
あれ、中に金属がインサートされているのか?
クラックだけで終わる。
因みに結構安いから、買い換えるのも吉

108 :
タンデムバーは金属製の本体が中にあって
周りのプラスチックは飾りというか見た目というか触り心地用という感じ。

109 :
>>89
亀ですまん

完全に財政事情w
来年から二人目のちびが小学校上がるし、年間3000も乗ってなかったから借りてるコンテナ代含めて維持費がもったいないなぁって思って

まぁ結局二束三文なのと、ちびが後ろに乗りたがってるからひとまずタンデムツーリングできるようになるまでは頑張ってみるよw

110 :
>>109
ガンバガンバ!! p(^-^)q

111 :
>>108
ほえ〜
そりゃ良い情報サンクス
また安心して沢山積めるわw

112 :
中に水が入ると錆びてポッキリ逝くかもしれないから、何らかの処置はしといた方がいいかも。

113 :
>>108
金属はいってるのかー。なら見た目も気にしないからそのまま乗ってようかな。荷かけフックにもならないし取っ払ってもいいかも

114 :
>>112
たしかにそうね。エキシポでも練り込んで黒く塗っておくか。

115 :
埋めるのもいいんだけど完璧に水の侵入を抑えることはできないから
裏側の最下部に小さい水抜き穴を開けた方がいいと思う。

116 :
100キロ時の回転数ってどのくらい?
落ち着いて乗れる感じならニンジャ1000から乗り換えようかなと考えてる

117 :
4800-5000ぐらい
スプロケ変えればという考えは捨てた方が良い

118 :
07Vだけど100kmの回転数は4,500。5000だとメーター110km超えるよ

119 :
5000は若干盛ったかもしれんけど
一応こんな感じ

http://nokubi.jp/apps/speedrpm/#!grs=2.095,3.067&spr=15,46&tir=160,60,17&rpm=4000,10000,500&trx=2.438,1.714,1.333,1.111,0.966,0.852

120 :
おれは逆に次はニンジャ1000にしようと思ってる。

121 :
なせVersys1000に行かんのだ!?

122 :
Versys1000はせめてツインだったら良かったのになぁ…

123 :
>>122
つV-Strom1000

124 :
結構回転数高いね
ニンジャ1000で4200回転ぐらいだから、同じくらいか、低ければいいなあと思ったんだが
飛ばさないので、のんびりトコトコ走れる車種を探してる

125 :
スズキは無いわw

126 :
>>125
カタナや隼といった名車を生み、
断トツの個性を誇るスズキバイクを馬鹿にするな!
http://i.imgur.com/tjSUEzL.jpg

127 :
>>126
なんだこの絵はw
完璧じゃねぇかwww

128 :
>>120
あー。俺も次期候補は忍者1000候補だわ。でもフルパニアにするの相当な出費になるから怖いわ。。
普通にカローラやインプレッサクラスが買えるからな。
年金ぐらしの母ちゃんにもクルマ買ってやらなあかんし、、、

129 :
http://www.automobilians.com/wp-content/uploads/2016/06/2016-Kawasaki-Versys-650-ABS-Test-Ride-Review-Automobilians-19.jpg

こんなこと繰り返してたら、
リアサスが逝ってしまいそう……

130 :
Versysとかのリアサスのマウント結構好き
従来のリンク式と比べてシンプルに済んでるし、視覚的にもそそられる。

131 :
乗り始めて早くも1年半程になるが、最近フランジ周辺のエキパイがいつの間にか錆びてるのを発見。
ちょっとショック。まあこういうのはキリが無いから気にしないことにしよう。

132 :
そこは何やっても絶対サビるね。
気にしない気にしない。

133 :
>>130
でも、基本設計がかなり被るER-6nが後継のZ650になった際に、
リヤサスも普通のリンク式になっちゃったから、
Versysの新型も同様の変更を受ける可能性・大だよね……

134 :
過疎ってるね〜。
洗車したので、写メ投下します。
箱が欲しい。

https://i.imgur.com/MQvUAut.jpg

135 :
>>134
ちょっと待て
それVストロームじゃね?

136 :
>>135
すまん、誤投下。

137 :
まあ俺もライバル車のV-Strom650や、
MT-09&07TRACERの各スレは見てるしw

ところで、現行の2眼に乗ってるんだけど、
なんで普段片目でハイビームにした時だけ両目点灯になるの?
原付のジャイロキャノピーですら両方点灯してるんだから、
ロービーム2灯点きが駄目ってことでもないだろうし……

138 :
デザインとカットラインの問題なんじゃない?
あと発電量の問題とか

139 :
>>138
両目点灯は「遠い四輪」と誤認するから自主規制で控えてる、って聞いたことある。
ほんとか知らないけど。

左右二灯の片目点灯は光量云々より
球切れみたいに見えちゃうのがやだなぁ

140 :
2008年モデルです。前のウィンカーの付け根のゴム部分が、左右同時にちぎれました。ゴムが硬化している感じはありません。(バイクカバーを掛けて屋外に停めています)
これは持病でしょうか?

141 :
持病です。私のもちぎれました。他のも確認してください。恐らく亀裂が入っているはずです。

142 :
>>140
中空ゴムのステーが経年劣化で折れちゃうんです。

KLEまでは、ステーだけで部品供給されてたのに、ヴェルシスはAssyになっちゃいますね
4290円(税込)×4

143 :
Assy 発注しました。リアは見たところ大丈夫そうだけど、そのうち来るのかな?
お二方、ありがとうございました。

144 :
>>137
素人配線と違ってメーカーが車両配線を設計するときは容量とか
耐久性とか安全性をテストしないといけないから
コスト削減の一環で旧型の配線設計をキャリーオーバーしただけじゃないの?

145 :
例年だとversys650/1000の来年度モデルは10月頭に発表されてたけど、今年は排ガス規制の事もあって出ないのかね〜

146 :
海外の方はともかく、やる気の無いブライトは
そのまま次期も現モデルのまま引っ張りそうな悪寒

147 :
ひょっとしてPackJackって消えた?
Versys用のをeBayで買おうと思って見たらなくなっとる…

148 :
>>147ググった。いいね欲しい
↓ホムセンのやつで自作できそうな気もする
http://imgur.com/D5fY1ef.jpg

149 :
Unit ユニット:スイングアームリフトスタンド https://www.webike.net/sd/22768808/

これでもいいんじゃない?パックジャックに似たものhttps://img.webike.net/catalogue/images/24898/un-C5025-1_02_s.jpg

150 :
>>148
>>149
情報ありがとう。
自作のはシンプルながらかなり考えられてて感心してしまった。
Unitの方もササッと使いたい時に便利そうだね。

151 :
http://www.packjack.ca/

ホムセンで材料買ってきて自作できたけど、これを考えたことに敬意を表してこのサイトから買ってしまった。

152 :
>>151
直接支払いのやりとりするのが何か怖いなとか思ってたけど、
Paypalだったんだね。
俺も昨晩注文しました。
今朝起きたらもう発送連絡のメールが来ていた。
どうやらRSバージョンとかいう新型が出来たから
そっちを送るよ というようなことが書いてあった。

153 :
ひっそりと2018モデル発表になってたのね。

https://www.kawasaki.com/products/2018-Versys-650-LT
https://content.kawasaki.com/content/uploads/products/7737/pieubmqo.glb.jpg
https://content.kawasaki.com/content/uploads/products/7737/ahsx5oop.mvl.jpg

154 :
このタンクとかライトカウルのライン無い方が良くね?
なんか旧車みたいでカッコ悪い

155 :
クソダサい初期型乗りの俺からみると超カッコイイけどねw

156 :
初期型カッコイイじゃん
あれが登場した当時は衝撃的だった
あの頃はまだ別のバイク乗ってたけど
次に乗るのはこういうバイクにしようと思って今に至る

157 :
最新型のライトが右側だけ点いてるのは不満だな
最初の仕向け国(の右側通行)に合わせた仕様なんだろうけど、
左コーナーで前方左側が光量不足に感じるわ

158 :
オプションのフォグランプをどうぞ。

159 :
最近は2灯でも両目点灯が増えてるしモデルチェンジしたらあるいは。

160 :
ただヘッドライトの照射範囲は、現行モデルのが明らかに広くなってる筈なんだけどねぇ

161 :
マイナーチェンジでLEDになったら、ひょっとしてだな。

162 :
TMAXが出始めた時、片目点灯が球切れっぽいってんで
両目点灯にするのが流行って?たけど
ヴェルシスではどかね?

163 :
La Top 50 Moto di ottobre
Pos. Marca Modello Unita
1 HONDA AFRICA TWIN 248
2 BMW R 1200 GS 233
3 BMW R 1200 GS ADVENTURE 198
4 YAMAHA TRACER 900 182
5 YAMAHA MT-07 147
6 HONDA NC 750 X 133
7 BENELLI TRK 502 86
8 DUCATI SCRAMBLER 800 84
9 KTM 125 DUKE 80
10 KTM 300 EXC 65
11 SUZUKI DL650A V-STROM 63
12 BMW R NINE T URBAN 62
13 HONDA CB 500 X 60
14 MOTO GUZZI V7 STONE 57
15 KAWASAKI VERSYS 650 56 ←ココ!

http://www.moto.it/news/mercato-a-ottobre-molto-positivo-per-moto-e-scooter-22-6-il-2017-a-8.html

イタリアじゃ人気なんだけどね。それにしてもアドベンチャー系売れているね。

164 :
>>163
トップ50の15位なら結構人気って感じだけど、
アドベンチャー系ではほぼ最下位って事なんじゃ…(汗)

165 :
1位でも248票って、やっぱバイク業界って下火だったんだな

166 :
>>164
そのランキングがどういう枠にしてるかわからないが、
カワサキ車の中で1位なら大したものじゃない?

167 :
2型までは、VersysはEU圏で常に上位だったじゃない。カワサキの稼ぎ頭といっていいくらい。
他に魅力的なバイクが出てきてるなかで、3型の方向性が間違ってたんじゃないかね。
オフを走るかどうかはともかく、オフルックって大切な気がする。

168 :
やはりクチバシが必要か……

169 :
単にNinjaとキャラが丸かぶりしてたからじゃないの?

170 :
でも実際並んでるの見ると現行が一番カッコイイんだよな

171 :
でも没個性

172 :
お値段的にも日本人的にも、
直接のライバルになり易い国産勢で絞ると、

1 HONDA AFRICA TWIN 248
4 YAMAHA TRACER 900 182
5 YAMAHA MT-07 147
6 HONDA NC 750 X 133
11 SUZUKI DL650A V-STROM 63
13 HONDA CB 500 X 60
15 KAWASAKI VERSYS 650 56 

こうなったが、このMT-07ってこっちもトレーサーと思っていいのかな?
ホンダ、ヤマハが上位にいるのを見ると、
モトGPで活躍できてる効果だったりしてw

173 :
>>172
ネイキッドのでしょう。
車名は09と違って最初からトレーサー700

174 :
だったし。途中で書き込んでしまった。

175 :
>>171
というより最近のカワサキの傾向は
一貫性を持たせてメーカーとしての個性を目指してるじゃないかと

176 :
車で言う所のメルセデスやBMW、レクサスみたいのを目指しているのね。それなら、一目で「あっカワサキだ」てデザインで行って欲しいね。
個性的で皆に好感待たれるデザインを考えるのは難しいと思うけど

177 :
今のデザインは、個性を出しつつ上手いことまとまってると思うけどね。
かといって機能度外視にもなってないし。
逆に全てのモデルが旧ベルシスみたいのになっちゃったら、それこそメーカーとして先行きが心配になる。
まあ、それを素でやってのけるのがスズキなんだけどw

178 :
>>173
とすると、トレーサー900>MT-09
MT-07>トレーサー700
という関係になるのかな?
アドベンチャーとしてはより高性能で高機能な900が選ばれ、
ネイキッドとしてはよりお手頃価格で気軽に乗れる07が選ばれてる、
って感じでしょうか

>>177
先々代・現行とVersysを買ってきてる自分としても激しく同意

179 :
>>163のランキングのさらに下位を見れば、
16 KAWASAKI Z 900 56 
18 KAWASAKI Z 650 54 
ヴェルシス650は、
同じカワサキのZ900とZ650とほぼ同順位じゃないの
これなら十分健闘では?

29 YAMAHA TRACER 700 42
さらに排気量の近いトレーサー700には勝ってるし、

35 DUCATI MULTISTRADA 950 39
42 DUCATI MULTISTRADA 1200 34
46 DUCATI MULTISTRADA 1200 28
アドベンチャーの雄、ムルティストラーダ兄弟たちにも勝ってますぜ!
(なぜか、1200が二つあるけど)

180 :
例え本国の連中でも
旅バイクにドカを選ぶような無謀な奴は少ないようだな

181 :
ライバルがNC750X・TRACER900・V-Strom650とあるけど、
ツアラーとして見るとなんかシートが固いらしいんだよな
V-Stromはマシなほうだけど、
新型で旧型より微妙でも悪化してる感じと聞いた
Versysのシートはその点ほかに負けない良好なものだと思うぜ

182 :
11Vを3回目の車検に出してきた。
引っ張り出したのは夏前にフロントフォークをオーバーホールしたあとの
テスト走行以来で、すこし遠回りして乗ってきた。
全然乗ってあげられないけど、やっぱ安全にシャシを味わいを楽しめるバイクだよね。
車検〜車検で走行したのは約650キロ。来年はもう少し乗ってあげたい。

183 :
俺は師走の忙しくなる前に、チェーン交換を済ませた>'15モデル
今まで使ったこと無かったので江沼の520SRX2にしてみた

184 :
12モデルだけど、夏頃からメーターのMODEボタンが効かなくなってしまったので先日修理した。
メーター交換になると部品だけで数万円するんだよね。

ただ、故障してたタクトスイッチは同じ部品が手に入らなかったので現物合わせで間に合わせたら少しボタンのストロークが変わったような気がする…

185 :
メーターだとユニットごとASSY交換になっちゃうからね。
オムロンとかのスイッチに付け替えたのかな?
ああいうのは、ハンダ付け出来るスキルさえあれば自分でやった方が全然安く済むよね。

186 :
メーターのLED球の交換やっている所でスイッチの交換やってくれないのかな。

187 :
>>185
寒くなってバイクに乗る機会も減るし、時間かけても安くできるならダメ元でいいのでやってみようと。
スイッチはオムロンのが手に入らなくて、割高だとは思うけどヤフーショッピングでアルプスの防塵仕様のを買えたのでそれにしたわ。お陰で部品が余った…

>>186
そんなサービスあるんだね。初めて知ったよ。
自分が修理したversysのメーターは表示部が基盤に直接はんだ付けされてるのでこの部分をどうにかしないと壊れた部品を取り出せない。
業者だときちんとやるだろうから、基盤と表示部の分解費用を結構取られるかも??わかんないけどね。
おれはyoutubeの動画を真似して分解せずに基盤を少し歪ませたりとかしてなんとかしたんだけどね。

動画とか、海外の掲示板でもこの故障は話題に上がってるからここ見てる人も同じように困ってる人いるんじゃないかな。

188 :
運試し。

年末の洗車でカウルばらして裏まで洗ってやったぜ。

189 :
俺は4月くらいまで乗らなそうな感じがするから
タンク満タンにしてバッテリーも外してやったぜ

190 :
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

  二宮祥平ホワイトベース ←故意に公道で バイク事故動画とってみた?
    トングで牛丼混ぜ男 ←すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ?動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

,.,.

191 :
ヴェルシス650を気に入ってるから、
10年は乗りたいと思ってる

その先は同系統のトレーサーやNC750Xあたりを試すか、
もっとツアラー指向に振って、思い切って隼やFJR1300に行くか……
宝くじでも当たったら、
ドゥカティのムルティストラーダ1200に乗ってみたいなw

192 :
10年か・・部品の供給どこまでやってくれるんだろうね。
電子制御されている部品なんか出なくなったら他車種からの流用は難しいだろうし

193 :
10年位ならまだ全然余裕でしょう
既に販売停止している車種とかならいざ知らず

194 :
>>192
車のほうがあっという間にハイブリッドだらけになったように、
10年20年後は電動バイクが普通になってるかもね

195 :
電動バイクしか無くなったらもう乗るの止めるかもしれんな。
何か全然そそられない。

196 :
初代だけど、10年目突入。夏の北海道専用になっちゃったから、10万キロは難しいかもしれないけど
あと車検2回6年は乗りたい。

197 :
保守

198 :
寒くなったら燃費が2〜3Km落ちたんだけどこれって普通?

199 :
気温が低いと空気密度が高くなるから、パワーが出る。パワーが出るからアクセル開度が少なくなる。ポンピングロスが増えて燃費は悪化だね。
ま、一番影響があるのは、暖機完了までの時間が長くなることだと思う。

200 :
単純に上がりにくい水温と低い気温に合わせた増量が行われてるだけ。

201 :
回答有難うございました。乗った日は一桁気温多かったのでそれが原因ですね。

202 :
11Vですが、全く乗ってあげられないので手放そうと思ってます。
>21でフォークを組んでから半年で近所を一回りしただけ。

カワサキEUの純正MRAスクリーンとかモーテックのクラッシュバーとかNAVIマウントとか
プーチのインナフェンダーとか
今は普通に手に入るけど当時は初めての個人輸入をしたりして
あの頃はまだ珍しい車種だったからパーツ入手も楽しかった思い出。

203 :
俺はまだまだ手放すつもりは全く無いが
かれこれ3ヶ月以上は乗ってないな

204 :
前スレ

【kawasaki】Versys650 part1 [転載禁止](c)2ch.sc
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1439222309/

205 :
カワサキの冴速とか冴強入れてる人いますか?

もしくはおススメオイルのインプレ聞きたいんです。

206 :
>>205
プロス店なんでG3

207 :
>>205
07に冴強入れてますよ

私なんかでも違いが分かるほど変わります

208 :
>>206
>>207

確かに購入店のオイルリザーブは安オイルって感じです
まだリザーブ残ってるけど冴速試してみます
ありがとうございました

209 :
NC750Xスレにマイチェンでトラコンが付くかもという情報が
Vスト、NCXとライバル車が進化していくんなら、
Versys650も何らかの進展がほしいところだなあ

210 :
そもそも国内仕様車すら無いからなぁ、、、
乗りだし価格も4社中で一番高いし、店頭にも無いから、
ただでさえマイナージャンル中のドマイナー車になっちゃってる

211 :
>>198>>201です

暖かくなったら燃費が良くなりました。気温が下がるだけで2〜3Km/L落ちるんですね。

保守がてら報告

212 :
新車でも¥520,000
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/4/1040333/?p=2

213 :
こりゃ国内正規販売なんて夢のまた夢ですな。

214 :
2型がまだ新車で残ってるとは…
しかも思いっきりお買い得価格だし
やっぱ人気無いんだなぁ、、、

215 :
>>214
これって並行輸入屋の倉庫で売れ残ってただけでしょ。

2型の2010年正規モデルが早々に売れ切れた時に
有名並行バイク商社に問い合わせたら
あーそれは入れる予定はありませんねとか軽くあしらった呪いだと思う。

2011の正規まで1年待ったよ。

216 :
つか並行商社に限らずカワサキを取扱ってる店って1つとしてまともな所が無いよな
そういう所も他社と比べて劣っている一因かと
バイク自体は全然悪くないのに

217 :
プラザ店に期待だね

218 :
15年式に乗ってるんだがこいつにはかせるブロックタイヤあるかな。

219 :
https://www.webike.net/md/5860/bm/50004093/

好きなの選べーーーー。セミブロックだけで、ゴツゴツしたブロックタイヤは無いね。

220 :
追加
150/70 R 17 て履けたっけ?履けるならセミブロックタイプでいいならもうちょうい選択肢が広がる。

221 :
でもこれくらいが限界じゃないかと。
元々オンロード用のジオメトリで設計されてるし、それなりに重量もパワーもあるからな。
ガチのブロックタイヤなんて履かせたら
舗装路でも滑ったり、咄嗟な時にまともに止まらなくて危険そう。

222 :
去年末にリヤタイヤに釘が刺さってたのプラグ詰めたけど、気持ち悪かったからGWに
間に合うようにタイヤ交換した。
あんまり距離走らないからPilotPower2CTにしたよ。

223 :
ミシュラン ロード5で 170/60ZR17 M/C 72W TL Trail versionが今年発売予定らしい。

224 :
見積の値段比較すると
POWER3>ROAD4>POWER2だった
ROAD5も出てるってのは聞いたけど、入荷するか微妙だったので

225 :
みんなありがとう

226 :
R&G(アールアンドジー) HEL フロントブレーキライン VERSYS [650cc] [ヴェルシス](07-08) RG-RGF4708 価格:¥ 14,840
http://amzn.asia/8nYV2Gt

こんなものを見つけてしまった・・買おうか迷っている。

227 :
どなたが教えて下さい。
08VのFフォークオイルシールが抜けたんです。
交換用のシールは手に入れたんですが、オイル量が分かりません。
左右多分別?とは思いますが、オイル量か、フォークのトップからの油面をお教えいただけますでしょうか?

228 :
>>227
versys service manualでググると出てくる

229 :
>>228
ありがとうございます!
https://i.imgur.com/zSEZ68F.jpg

230 :
2型縦目だけどロービームが高い

タンデムすると、まるでハイビーム
どうにかしてローだけ光軸下げる方法ないかな
みなさんどうしてます?

231 :
>>229
あれ?何で日本語マニュアル?

232 :
>>231
クロームの自動翻訳です。
便利

233 :
>>232
ありがとうございます。サイトも分かりました。
自然な和文なので日本語マニュアルが出たものだと思いました。

234 :
定期保守

235 :
雨の日走ると、ダンデムステップの辺りまでドロドロになるのは
何とかならんものかね?
リアハガーも付けてるけど、それほど効果は無いようで
根本的な解決にはならなかった…

236 :
2015 versys リアディスクパッド欠品中でした
車検の近い方は特に御用心、車外品も無いようです?

パーツリストによるとローター等ブレーク回りは2015/2016は互換がないんですね

237 :
ブレーキパッドがないなんてありえないから安心しろ
http://www.kitaco.co.jp/sbs/search/?mode=p&padnumber=881

238 :
>>237
ほんに 有りますね
ありがとう

239 :
>>236
ベスラなら前後共にある>社外パッド

240 :
Vもだけど川崎のバイク最近ニッシンのキャリパー多くない?

241 :
>>240
ニッシン良いじゃん
ブレーキーメーカーで一番好きだな
トキコとか得体の知れないOEMブレンボとかじゃなくて
そこらへんは本当に良かったと思う

242 :
いや、良い悪いじゃなくて、カワサキはトキコが多かったのに何でニッシンの採用が増えたのかなて。
調達方針が変わったのかな。

243 :
恐らくそこらへんは、イメージ戦略的な理由なんじゃじゃないかと

244 :
トキコはレースやってないからね。イメージ的に高性能て印象は持ちにくいね

245 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググッてみてください。お願い致します。♪
―――――――――――――――――――――――――――♪

246 :
走行2万キロのピッカピカの二型、買い取り25万て妥当かな?
腰やっちゃって売ろうと思うんだけどこの額ならオブジェに持ってようか迷う

247 :
俺は1月に2011年式の走行36000kmを310000で買い取ってもらった。

社外部品はリアハガーとアクラのマフラーとキャリア。

ちなみにピカピカではなく七年弱の相応のよれがある個体です。

248 :
>>246
売るなら外せるオプションパーツは全て外すのが定石だね
別で売るか流用するかはそのオーナー次第だけど、
口ではオプションが付いてる程高く買い取る
とか言っておいて実際は付いて無いのと値段は全く変わらない

249 :
246です。
>>247>248どうもありがとう参考になりました

どノーマルですが私には充分過ぎるくらいで、旅用途にと選んだ通りの性能と完成度の高い良いバイクだったなとふり返ります
あちこち行って思い入れあっので25万という査定に驚いてました
もっと他所へ足を運んで査定額を検討してます

250 :
>>249
無理無理、買取ならこんなもんよ
ヤフオクに30万スタートで出した方がマシかもね〜

251 :
ヤフオク使えば業者の買い取りよりも高く売れるのは確実んなんだけども、
後々トラブルがあった時なんかは事後処理が色々と面倒くさそうってのはあるね

252 :
俺の走行7000KM雨天未使用
というか乗る暇がないだけの11Vは30万だったから悪くはないよね。
買取店でオークションで落札価格見せてくれて極上が30〜32万だったから。

初めて個人輸入したKwskEUのMRAスクリーンとか
モーテックのクラッシュバーやナビマウントはとりあえず外して、
売る気だったけどメンドクサイからガレージで袋に戻されて眠ってる。

253 :
>>240
そりゃトキコ自体がなくなっちゃったから、採用したくてもモノがない会社がないってわけで。
日立AMSに買収されてからは二輪向けキャリパーのOEM供給の新規なんてやってるんかな。
ブレーキ事業そのものは継続してるっぽいから補修部品は困らないだろうけど。

254 :
236です
オーダーしていた純正パッド(43082-0151)青 と
通販で買ったべスラのパッド(SD-147/2)黒 です
https://imgur.com/ev6iMDB
https://imgur.com/H5MKbzT

形状は同じでべスラも問題なく使えそうですが
純正パッドは面取りしてありした。
これはいったい???

255 :
>>253
http://www.hitachi-automotive.co.jp/products/control/index.html

一応やっているみたいだね。でも力入れなくなったのかも。

256 :
>>255
ホントだ、ちゃんと取扱製品に入ってるね。
しかし写真がTOKIKOロゴ入りってのはどうなんだろう。
ブランドとして継続してるのかもしれないね。

257 :
久しぶりにハイオクガソリン入れてみたら
やっぱり3000rpm付近での振動が減って扱いやすくなります
(より高めのギヤで走れるためか)
私の場合は気持ち燃費も向上します

皆さんは ハイオク・レギュラー?ですか?
ちなみに2015年式です

258 :
これに乗り替えてからハイオクは
入れたことも入れようと思ったことすら無いなぁ>2015年モデル
でも航続距離が伸びるなら今度長距離走る時はやってみようかな

259 :
>>258
航続距離が伸びる程の燃費向上はないと思いますが・・・
話のネタに一度ハイオクもいいかもです

4000rpm以上を常用出来る道だと何も変わんないですが
低速域での扱い易さは確かに変化があると思います
(個人の感想です)

260 :
>>259
扱いやすくするだけなら、ハイオクが数割混じってるだけで十分なようだね。
タンク内を完全に使い切ることは無いだろうから、
毎回給油時にハイオクとレギュラーで 交互に選択してやれば良いんじゃないかな。

261 :
2018年モデル
タンクのデカールは良いとしても
ライト上の眉毛がなんか間抜けだなぁ
なんか顔に落書きされた犬みたいだ

262 :
19年モデルの発表いつー

263 :
スレ立ってから一年。保守

264 :
>>249
当方東京都ですが、もし35前後で買えるなら見たいです。

265 :
>>264
4月だったら>252をモーテックのクラッシュバーやナビマウント
ヨーロッパカワサキ純正のMRAスクリーンとかつけた状態で売ったのに。
買って一回も使ってないgiviのサイドバッグも付けちゃったと思う。

266 :
2015年モデルなんだけど、先日カバーを取ったらリア右側のウインカーが、レンズ部分の根元で折れてた。
U字ロックでカバーが外せなくなっているから、いたずらは考えにくいんだけども、これって何もしなくても2年位で劣化して折れちゃうもんなのかな?

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org539712.jpg

267 :
バック類の固定ベルトや、ゴムを引っ掛けるとか負荷のかかることをしている折れるよ。何もしなくて2年で折れたなら部品の品質が良くないんだろうね。
08vに乗っているけどリアのゴムでできたステーが3回折れた。部品は入手してあるが暑くて交換する気が起きないのでテープで固定して乗っている。

268 :
純正は高いのでアマゾンで中華コピー品買ってます。

http://amzn.asia/8OK4OHv  http://amzn.asia/5Bw642Y

Vだとこの2種類かな

269 :
>>267
レスありがとう。
それで思い当たったのは、バイクカバーをリアホイールごとU字ロックで止めているのだけど、
駐めた際にスポークの位置によっていは、微妙にカバーが引っ張られていたことが何度かあったんだ。
今まで特に深く考えていなかったけど、カバーごしにU字ロックの重みによる負荷がウインカーの先端にかかっていたのかもしれない。
もの凄い強い力という訳では無かったのだけども、それが少しづつダメージとして蓄積されていたのかもしれないな。

商品リンクもありがとう。
とりあえずebayで中華コピー買ってみました。
http://ur0.work/Lk0j

270 :
整備してて思ったんだけど、実はカワサキって
スクリューとかのトルク管理がかなりアバウトだな。
どう見ても必要以上の馬鹿力で閉め混まれて
ネジ山破壊寸前の箇所がいくつもあった。
なんか研修中の素人にやらせてるような感じ。
ひょっとしてこれってバイクを納車した販売店の仕業?

271 :
>>270
生産側からみると一番怖いのは緩み。
日本車は基本的に販売店の納車整備やユーザーの整備に責任を転嫁したくないから
間違っても緩まないよう余裕に余裕を乗せていくと完全なオーバートルクになる。

その点、海外メーカーは自分たちは仕様通り製造するだけ、顧客に引き渡せるクオリティはディーラーの責任、
納車後はユーザーの責任、って割り切ってるから運用中きちんと管理しないと緩みまくる。

国産車もきちんとトルク管理と増し締めができるなら、
可動部(ホイールとかステアリング)を一度マニュアルの一番小さいトルクで締め治すと
ウソみたいに滑らかな高級車っぽいフィールになるよね。

272 :
>>271
なるほど、そんな事情があったんだね。
ただそれを踏まえても、他の3社と比べるとこれは行き過ぎというか
かなり極端にも思えるね。
しかし可動部なんかもその傾向とは驚きです。
ちょっと時間のあるときにそこらへん見直してみようかな。

273 :
>>270
カワサキに限らず、ホンダなんかもそうだよ。
バイク屋がリコールでばらすのに、色々緩まずへし折れたり舐めたりするんでぼやいてた。

274 :
例えばフロントアップしたらキャリパーを外してホイールを回してみて
そのあとアクスルを規定最小値で締めなおすと回した感覚はメチャ軽くなる。

さらにVersysのフロントフォークなんか、
アクスルの頭側はカラーが無くてホイールと隙間があるのがデフォだから
アクスルの緩み止めを締める前にリフトから降ろしてグイグイフロントサスを沈めてから
できるだけ沈めた状態で緩み止めを締める。これだけでフロントホイールとサスの動きが変わるよ。

275 :
やっと涼しくてなって出掛けたら知らない間に300キロ走ってた

276 :
中古の価格上がってない?まだ人気あるのね

277 :
>>273
ホンダもそうなっちゃったんだねぇ
以前CB1300乗ってた時は、本当にサービスマニュアル通りに合わせられてて
「これがプロの仕事か」と感動したものだったけど。
意外だったのはスズキはちゃんとトルク管理されてた。

>>274
そうか、でも既にタイヤ交換出してるからそこらは、もう適正トルクになってそうだなぁ。
ハンドルステムの所なんかはどうなんだろう?
もしオーバートルクのままなら、直すだけで一番効果ありそう。

278 :
40000キロ越えて、そろそろ腰上オーバーホールしたいんだが10万円握りしめてディーラー行けば大丈夫かな
フェーエルポンプも少し心配

279 :
>>278
オイル上がり下がりの症状出てなきゃ、4万程度でオーバーホールなんか必要無いよ
タペット調整とスロットル周りの清掃だけで十分

280 :
縦二眼に一目惚れして、大型二輪免許取得&2型(2013)購入してしまった

281 :
>>279
おお!ありがとう!
じゃあ一万円握りしめて燃料ポンプでも交換してもらいにいこかな

282 :
>>281
バイク屋に頼んで1万円でねんポン交換は厳しいと思うよw
ヴェルのねんポンならDIYレベルの難易度だから、DIYでやるのも手かな〜
俺がやった時は、25000キロ位で替えたけど、フィルターが予想外に汚れてて驚いたね〜

283 :
>>278
5万km乗っているけどエンジンのオーバーホールの必要は感じられないな。
予算確保してあるならその金で足回りの整備を勧めるよ。

>>282
燃ポンか・・・抜いたガソリンの保管が問題だね。物がモノだけにいい加減なことをすれば事故になるし。

284 :
いろいろありがとう。整備貯金10万円があるからとりあえずフロントフォークのオーバーホールと燃ポンの交換してみるよ。

285 :
4万キロなら、そろそろフロントフォークのシール交換かな。
あと、プラグやエアフィルターの交換とスロットルボディ清掃、
ブレーキフルードとシール類の交換。
それと長く乗るなら、ステムベアリングやリアサス、
スイングアームシャフトのグリスアップはやった方が良いね。
フロントフォークは特殊工具が必要そうだから頼んだ方が良さそうだけど
他は頑張って自分でやれば全部やってもパーツ代1万もかからないんじゃないかな。

286 :
>>285
おお。スロットルボディの清掃忘れてたわ。まあバイク屋に頼んでも一万円もかからないし頼むかな

287 :
>>285
フォークばらしだけど、
フェンダー、ホイール、キャリパーを外す。
上部ボルトをを緩める
三つ叉からフォークを抜く。
下部のボルトを緩めてフォークオイルを抜く。
下部ボルトを外してインナーをひっぱると、オイルシールが付いてくる。
洗浄して、新しいオイルシールの上に古いシールと木片を置き、木槌かゴムハンマーで叩き込む。
規定量オイルを入れて、出来上がり。
はい、特殊工具は使わないが、凄く雑なオーバーホールですね。

288 :
それはオーバーホールじゃなくってフォークオイルの交換とついでにシール交換だね。
洗浄は整備の基本中の基本だから作業に含めない。

倒立はスライドメタルへのストレスが大きいからやっぱプロに任せた方がいいよ。
オイルシールとかもちょっとの価格差なので高耐久、低フリクションの物のしてもらって。
車体からフォーク単体をバラすくらいは自分でやるんであれば後は持ち込みの手間だけで
オーバーホール自体は自分でやる手間考えたら安いもん。

289 :
ロンツーやキャンプツーリングメインの俺にはヴェルシス縦眼以外に欲しいバイクが見当たらん、、、。できる限り延命するためにはこまめな部品交換とメンテナンスするしかない

290 :
ひょっとして年式によってフロントフォークって異なる?
>>287のやりかただけだと、どうやってもインナーチューブが外せない>2015モデル

291 :
>>290

オイルシールのリング外した?

292 :
foglampつけたぞ。うひひ

293 :
ヤマハのバイクカバーFタイプ ビックオフローダーBox装着車を2年使っていましたが、今回の台風で破れてしまいました。何かお薦めのカバーはありますか?

294 :
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B076MLYXHX/
トリプルケース背負ったままいける。

295 :
有り難うございます。 検討してみます。

296 :
よーし。オイル&フィルター交換するぞー

297 :
暑くて8月は2回しか乗らなかった

298 :
>>297
2回も乗ったのか偉いな
俺は一瞬秋空になった期間の1回だけ
もうバイクは趣味として夏乗るの無理だな。

299 :
2019versys発表!
http://www.via-motokawasaki.co.uk/new/bike/5196/adventure-tourer/761381/2019-versys-650.aspx
https://cdn1.cycletrader.com/v1/media/5a84a278810d876cdc2c1df5.jpg

300 :
この感じだと大幅モデルチェンジはしばらく無さそうだね

301 :
versys1000はモデルチェンジするって噂だから
650はその後なのかねえ

302 :
たぶんversys係があって1000−650−250/300とローテーション組んで開発改良しているんだよ。
新しい1000で次の650のデザインが見えてくるか

303 :
650はメイン市場の欧州でそこそこ人気あるから、恐らくこのまま継続じゃないかと。
逆に1000は旅バイクとしては、本当に微妙な立ち位置だよね。
言い方悪いけど現行の1000って、
重い、燃費が悪い、など、などリッター直4のネガ要素が集約されたバイクに見える。
決して安く無いしね。

304 :
買い換えまでに縦目に戻って欲しいけど、
田中さんもういないから無理かぁ。

305 :
1000は忍1000とキャラがかぶるところが有るからな。

306 :
縦目玉のversys650は10万キロはのるつもりだぜ!

307 :
台風に備えて固定したぜ!

308 :
>>307
ふふってなった

309 :
風つよくなってきた

310 :
コロッケの貯蔵は十分か?

311 :
大阪では何体か倒したらしい

312 :
センタースタンドで駐車していたバイクは、確実に倒れてただろうなぁ

313 :
車がゴロゴロ転がってたからな。メーカーの部品発送部門は忙しくなりそうだな

314 :
ヴェルシスは無事。原付タクトはゴロゴロ転倒

315 :
名古屋市内ですら備えのつもりでボディカバーかけてる奴は
みんな風で倒されてたな。

316 :
今度のオイルはモチュール300vrrでもドクドク入れるか

317 :
不正コピー 商標法違反  KAWASAKI HONDA YAMAHA etc ヤフオクにおける悪質出品者

◆ID取り消し前に逃走◆「本田技研」「ヤマハ発動機」に対する「商標権侵害」を指摘され引っ越したもよう 旧ID 指摘ページhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865
◆懲りずに新規ID おそらく偽物だらけ◆https://auctions.yahoo.co.jp/seller/suzukikoubou2016

落札後にご相談下さいという表現を付加し上手く逃げている
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w256268189
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n288646710
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j509687282
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g293029125
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v583019893
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u221813430
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c691745006
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/320958006
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o262552323
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o262552803
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u222218316
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u222514585
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s606730419
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v583686761
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d307846492
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h341321106
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b334442174
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o262532621
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t593416670

ヤフーへの通報「違反商品の申告」のみならず、きっと今後も不正し続けるであろうことからもメーカーへの通報が最も重要だろう。

知的財産権保護プログラム登録団体  各メーカー通報窓口https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html

318 :
質問。
48,000キロ走っている08なんだが、
三日前からアイドリング〜4000辺りでエンジンがバラつく。
4000から8,000(それ以上は公道なんで回せなかった)辺りは普通に加速する。
これって
電気?それともインジェクション?

319 :
スロットルボディ清掃

320 :
>>318
とりあえずエンジン洗浄剤ぶちこんで様子見
改善しなければスロットルボディ清掃

321 :
フユーエルワンは定期的に入れていたんです。
先月投入。
洗浄を頼んでみます

322 :
まさかプラグ1回も変えてないとか無いよね?
あとエアクリも

323 :
プラグはお任せでしたが、清掃だけ。
ちびていないが、今回交換するとのことです。
エアクリは車検毎に清掃。
スロットルボディは今回初めてですが、
清掃で良いんですよね?

324 :
あー、、プラグ交換してもいいかもね。ついでにプラグコードも。
でもその距離だとそろそらボディスロットルは清掃した方がいいかもね。
回転数低めで走る癖があったのなら尚更。

325 :
>>324
Vはダイレクトイグニッションだからプラグコードは無い

>>323
そのメニューでいいよー
48000キロで一度もスロットルボディー掃除してなかったら汚れすごいだろうな。

326 :
>>323
頑張れば自分で出来るよ

327 :
>>323
エアクリ清掃だけで48000も交換してないなら、今回は交換した方がいいと思う

328 :
こんな感じでした
https://i.imgur.com/4VSssju.jpg
https://i.imgur.com/fqdZYBR.jpg

329 :
あと、エアクリは清掃しようとしたら崩れてきたので注文。
プラグが来たら一気にやって貰えるはず。

330 :
>>328
おお!綺麗にして長生きさせてやっておくれ。
お金貯めたらフォークオイルも交換すると吉

331 :
フォークオイルは既にシールが片方抜けたときにO/H済みです。
プラグキャップが高くて(7千円)断念。

332 :
なんかアイドリング時に乗車してると「キーーーーン」って高周波的な音が止まないんだけどなんだろう。
エンジンかけたときからそうなんやけど
2010年式40000キロ

333 :
>>332
燃料ポンプ

334 :
エンジン不調だった >>318 ですが、
とりあえず蘇りました。
後はエアクリが来たら完成。
カウルレスのうちに、見えないところを磨きましたが、サビが出てきた…。

335 :
エンジン不調だった >>318 ですが、
とりあえず蘇りました。
後はエアクリが来たら完成。
カウルレスのうちに、見えないところを磨きましたが、サビが出てきた…。
アドバイスありがとうごさいました。

336 :
燃料残量2メモリくらいでいつも270前後走ってるけど、どこまで航続距離延びるか怖くて試したことない。
フルで何キロまで行ったことありますか。400くらい?

337 :
燃料計が点滅するまで走ってみればいい。そこから70〜80キロは走れるよ

338 :
>>337
まじですか。400は逝くってことか。北海道住みなんで怖くてなかなか実験できない

339 :
俺のは1メモリ60キロで減ってくからMAX420だろうね

340 :
>>338
初代にあふれる寸前まで入れて後続510キロ叩き出したのは北海道。多分、あと30ぐらいはいけた。

341 :
500はすごいなぁ。いつもビビって300で挿れちゃう

342 :
気持ちは分かるけど、1回の給油で12ℓとかだとアレレーってなるんだよなw
せっかく19とか入るんだから16.7ℓは入れたい気分

343 :
> せっかく19

メーカー指定の位置の所まで入れるとね。入口ぎりぎりまで入れると、あと1Lちょい入ると思う。
ちなみに俺は18.7L入れたことが有る。

344 :
センスタがあればねー。

345 :
>>344
ツアラー的アドベンチャーだから、
オプションでセンスタを用意してほしかったよね
ライバルのNC750Xはそうしてるし、
もう少し排気量は上ながらやっぱり比較対象になる、
MT-09トレーサーでは標準装備になってる

346 :
ちなみに15年式以降なら、
対応のセンスタを出してくれてるところがあります
https://www.parts-accessory.jp/smp/item/505-2522-0001.html
>ヘプコ&ベッカー 正規品 センタースタンド
>Kawasaki Versys 650('15-)

347 :
まあ、北海道とかでダートするときにセンスタは擦るからなあ

348 :
G3を入れてしまった。とんだ無駄遣いだぜ。
カッとなって入れた。後悔はしていない。

349 :
なんか高速走ってると異様に燃費が悪いな。
北海道なんかで車の後ろついてまったり走ってると、28km/Lくらい行くことあるけど
高速だと酷いときは13km/Lくらいの時もある。

350 :
キャンツーとかで荷物をフルパニア満載してると結構燃費落ちるよね。そのへんは650だなと感じることもある。登板だとかなり顕著に。

351 :
なんか高速って、燃費気にしてパーシャルで回転数を一定にして走り続けるより
追い越しながら、アクセルオン/オフを繰り返してる方が逆に燃費は良いね

352 :
レシプロエンジンの特性として、パーシャルは効率落ちるから燃費悪くなりやすい。
適度にON(効率よい)OFF(ガスカット)繰り返した方が良い。

353 :
スロットルを一定にするより、速度を一定にするようにアクセルワークを心がけてる。高速ではだいたい95キロ巡航。そうすると燃費は良くはならないが極端に落ちることはないかな

354 :
せっかく楽しくバイク乗ってんのに燃費なんか気にするもんかね?
適当に走ってたって燃料メーターあるんだし、気にした事無いなぁ

355 :
なぜか毎回GSまでチキンレースをする羽目になる俺に謝れ

356 :
燃費は気にしたことないけどロンツー好き俺は巡航距離は気になるけどな。北海道だと行程にも影響してくるし。
燃費はいい方が巡航距離延びるしな。

357 :
>>354
バイクに対して誰もが皆同じ接し方してる訳では無いのだよ
その懐の広さがVersysの魅力の1つでもあるわけだし

358 :
>>354
長距離の走行とかしない人なのかな?
燃費控える走り方を会得しておくと
見知らぬ出先で何かあった際に役に立つぞ

359 :
長野の山奥で通行止めにあって迂回しているうちに、ガス残量が怪しくなって下り坂はクラッチ切って自転車のように位置エネルギーだけで下山したことはある。
ヴェルシスだとかえってまだ大丈夫と、油断するんだよなー

360 :
3型クソ遅いけど、燃費計ついてるのはいいよね。

361 :
1型も2型も燃料メーターあるやん。ハッピーメーターだけど。

362 :
>>358
いや、自分で言うのもなんだけど長距離ツーリングはベテランだと思ってる
日本1周2回やってるし
だからこそではないけども、燃費なんかどうでもいいのよ、ツーリング工程が頭に入ってりゃメーターがどの辺まで来たら入れるって感覚で分かるからさ
そもそも北海道とか山間部走る時に残量が気になるような計画自体が間違ってないか?

363 :
>>362
よかったね。そうだね。

364 :
まあ、毎回同じような所走ってるようなツーリングならそれで良いんだろうな>>362

365 :
×毎回同じような所走ってるような
○毎回同じ所走ってるような

366 :
こういうタイプは >>363 の対応が唯一の正解だよ。

367 :
>>362
長距離ツーリングのベテランって何?
あおりじゃなくて教えて

368 :
日本2周すれば誰でもベテランになれるそうです。

369 :
ツーリングのベテランってなんだろう

370 :
>>367
まあなんだ>>358で長距離走らない人なの?
って聞かれたからベテランという表現を使ったけど、分かりにくかったならスマンね
昔っから長距離ツーリングはやるし、慣れてるよって意味で捉えてくれればいいです

371 :
>>370
うちの会社で「ベテランさん」は、役職ない万年ヒラ社員で使えないオジサンを指す隠語

372 :
ただ年食っただけの自称ベテランの典型だな

373 :
ヴェルシスを1型、2型と乗り継いだ俺はヴェルシスのベテランってわけか
なるほど

374 :
GSの場所とタンク容量を考えながら走るルートを決めるとか
皆当たり前にやってる事で今更いうまでも無い事を
ドヤ顔で語るベテラン様って恐ろしいな
飽くまでもその上で更にメーターがありゃ便利だろうなって話なのに

375 :
そもそもベテランって言葉には尊称的な意味合いもあるから普通は自分自身には使わない
ベテランを自称する奴にロクなの居ないと思って間違いない

376 :
>>375
蘊蓄のベテラン

377 :
本人にしてみれば背伸びして蘊蓄を語っているつもりが、
傍目にはそれすらごく一般的なことでしか無いという…
結局ただの痛々しい人アピールになっちゃってる悲劇

378 :
そろそろやめない?

379 :
話ぶった切るけど
シンテーゼとかエトナみたいな かかとの上が極端にカットされたシューズで乗ると
中にやたら小石が入ってこない?
リアタイヤが巻き上げた小石等が太ももに当たって スルスルと中に落ちて入り込んでくる
履きやすくする為にそうデザインしているのだろうが、あれは本末転倒だよな

380 :
>>379
リアフェンダーは必須。泥はね防止にも。ないとリアバッグも泥だらけ

ブーツはガエルネのミッドランドが全天候型だしオフブーツっぽいけど柔らかくてツーリング先の観光地でも歩きやすいからまあまあオススメ
サイズは表記と実測全然違うから注意

381 :
>>380
ありがとう。
インナーフェンダーは付けたのだけども あれって一番対処が必要なタイヤを左側から見た場合の12時から6時方向のハネに
全く効果無いから多少サスへの攻撃を緩和する位しか効果無かったんだよね。

Gミッドランドは以前からちょっと食指が動いています。
個人的にはタフギアのゴアテックス版が出てくれれば問題解決なんだけども、一向にそんな気配が無いのが残念。

382 :
>>381
gミッドランドはカツカツ過ぎるオフブーツって訳でもないのでなかなかいいですよね。サイズ選びが難しいので出来れば試着を。最初は硬いので近所を15分散歩すれば馴染みます。ブーツカバー要らなくなるのでゴアテックスが吉。
キャンプじゃなくて町歩き多いときはもっと歩きやすいシンプソンのライディングブーツのハイカット使ってます。小石がコロコロ入ることはいまのとこなし。

リアフェンダーはプーチの使ってます。そこそこ車体下への泥はねを防ぎますがナンバープレート裏は泥だらけです(笑)

383 :
>>382
Gミッドランドなかなか良さそうですね。
とはいえ結構良いお値段なので、なかなか踏み切れません。
あとGエアーの方も最近かなり気になっています。
シンプソンのは入って来ないのですね。

384 :
>>383
リアフェンダーがあるのでその効果もあるかもしれませんが。シンプソンの履き心地はスニーカーのそれに近いものがあるので素直にオススメできます。ただ全天候型ではありません。主に日帰り。

ゴアテックスgミッドランドはセローでの林道でも使ってますが丈夫で使い心地も文句ないので初期投資する余裕があれば結果的にコスパはいいと思いますよ。
毎年のversys650での北海道キャンプツーリングは迷わずサンダルとミッドランドです。もう使って5年になります。バックルが不注意で走行中に無くなったくらい。

385 :
また連休は雨かよ

386 :
2型乗りですがリアブレーキの効きを良くする効果的な方法は何がありますでしょうか?

387 :
効くパッドに替える、じゃないかな。

3型ABSに乗ってみたんだけど、いつもの感じでちょっと強めにリアブレーキ踏んだら、すぐにABSが作動する。
明らかに良く効く。それで思ったのは、ノンABSのリアブレーキはわざと緩やかにしてあるんじゃないかなと。
ABSではわざと緩やかにする必要がないのでガツンと効く。リアだけでなくフロントも同様。
というわけで、パッドでダメなら、それ以上下手に金かけるより、ABS車両の軍資金にした方がいいんじゃね?

388 :
コメありがとう。
3型は確かリアブレーキディスク大径化して効きを改善してるんだったと思いますが
3型用に付け替えるのは敷居が高いので、やっぱりまずは効きのヨサゲなパッドを探して試すのが
試すのが手始めですかね。

さて、どこのパッドがいいかな。

389 :
>>387
確かに乗り換えたばかりの頃は、以前乗っていたバイクの感覚でリアを踏んでたからか
頻繁にABSが作動していたなぁ

390 :
>>387
その通りで、まずホイールがロックしてくれないとABSは作動を開始できないので
ABS付き車のパッドはロック上等の摩擦係数にしてある。
10〜VであればトキコのキャリパーでABSのある12〜er6またはninja650のパッドだね。
オフィシャルページのパーツリストを見ればABSあり車のパッドのパーツナンバーがわかるよ。

ちなみにkwskはメタルパッドの純正採用が早かったし、コストもかけてて純正パッドの質はかなり高いから
ヘタな社外汎用品より専用チューニングされた純正のほうが性能がいいよ。

391 :
俺のクソダセェ1型は普通にリアブレーキ効くけど2型で何か変えたんかな

392 :
>>391
俺は1型好きだぞ
初期コンセプトのストリートサーフィンを一番体現してるのは1型だと思う

393 :
>>391
1型が初めて登場した際は、こんなカッコいいバイクにいつか乗れたらなと思った位けどな
結局乗り替える頃には新車で買えなくなってしまい、今は3型乗ってるけど

394 :
>>393
あの〜
交換しませんか?www

395 :
>>394
いや、中古車が嫌で今の3型にした訳だからなぁ…

396 :
1型→2型と乗り継いでるけど、1型って写真におさめるとノペっとしててブスなんだよな。横目になったので3型にする予定はいまのところない。

397 :
写真うつりや見た目のインパクトなんかは、2型だけど
実物で見比べると現行型は後発なだけあって洗練されているな

398 :
1型でエンジンリジットマウントから二型でラバーマウントに変わったやん
あれは酷いw

399 :
>>398
その用語の意味わかって書いてんの?

400 :
>>399
分かってたつもりスけど、何かご教授下さるの?

401 :
久々に700qくらいを2日で走った。
さすがversys650。ケツが全く痛くない。

402 :
1型→3型と乗り換えたけど、
ミラーがブレて見えづらくなるほどだったハンドルの振動が、
3型ではかなり軽減されてて喜んでるよ

403 :
>>400
じゃあ分かってたつもりなだけなんだよ。
まあ良くあることだからみんな笑ってないし気にしないでいいよ。

404 :
>>402
1→3だと、遅くなったのは気にならん?

405 :
>>402
1形のときミラーのビリビリ気になったからナポレックスのステーが太い安いミラーに代えたら振動激減したぞ。
純正ミラーは細いから振動あるんかな?
2型に乗り換えたけどそれもナポレックスのに換えてる。特にビリビリしない。

406 :
>>403
何かそこまで偉そうに言う割に具体的に説明しないんスね
何が言いたいのか全く持って分からんけど、マウント取ったつもりで満足されてるなら、それはそれで良いですよ、どうでもいい話なんだから

407 :
まあまあ、、。みんな落ち着いていこうぜ。ここは超中庸バイクversys650のスレだぜ?

408 :
マウントネタにマウントオチの荒らしにかまう必要なし。

409 :
>>404
確かにはっきり遅くなってるけど、
ツアラー性を重視して乗り換えたから、
燃費計が付いたりとか燃料タンクが増量されてるなど、
快適性が向上してて嬉しいことのほうが大きかったよ

>>405
1型に乗ってる時はその前が単気筒車だっただけに、
「こんなものかな」とそんなに不満でもなかったんだけどね

410 :
逆に3型でツアラー性能が重視されたのは、Versysを延命させる為の差別化として当然の流れなんじゃないかと。
快適さを二の次にしてそういう方向性で求め出したら、それこそもっと軽くて速いのがいくらでもあるわけだし。
つか、正直そんな極端に遅くなってないべ

411 :
二型が至高

412 :
俺は別物といっていいくらい遅くなったと感じるけどなあ。
加速力を求めてるわけではないんだけど、1型の速さはやっぱり楽しかった。

413 :
1→2の違いはそんなに感じないがそんなに3は遅いのか?
1型はあのお芋ヘッドがなぁ、、、。

414 :
キタコ KITACO:電源取出しハーネス
12V電源取り出し用ハーネス。取り出し箇所:故障診断システムコネクター
http://amzn.asia/d/b5LKk9J
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2BlS6IkNEL.jpg

カワサキの他車種用なんだけどVの故障診断システムコネクターに繋いで使えるかな。

415 :
>>414
それで中華フォグランプをエンジンガードに付けてるわ

416 :
乙です。
お気に入りリストに入れて機会が有ったら買います。
フォグランプの電源に使えるから大きい電流取り出せるんですね。

417 :
またまた2型乗りです。
前後サス(プリロード最弱に調整済み)をさらに柔らかくする方法は何かありますでしょうか?

418 :
>>414
こんな恐ろしい所から電源を取らなくても
普通にアクセサリーコネクターから取ればいいじゃん。
10〜Vは普通に左ラジエータシュラウドの中にアクセサリーコネクターと
リレー取付け用ソケットがあるけど他のにはないの?

419 :
まあ問題は無いだろうけど、場所的に怖いっちゃ怖いやね
うっかり暗い所でコネクターを無理矢理逆差しとかしちゃったらアウト

420 :
ホーンの配線分岐してとればいいじゃない。マイナスは適当にアースとって

421 :
3型なら普通にオプションのシガーソケット用コネクターのギボシから取れるね
ただ使うならリレー(99994-0556)を付ける必要はあるけど

422 :
エーモンのリレーで大丈夫。同じもんだから。

423 :
>>422
フォローサンクス
そうそう一緒なんだよね
エーモンだと(1245)ってやつ

424 :
さあ明日は久々に有給休暇とってロンツーでも行くかな

425 :


426 :


427 :


428 :
べべる

『映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス』に登場するキャラクター。

429 :


430 :


431 :


432 :
新車で買った3型なんだが、
数年前の年式のせいか、
もうチェーンがギシギシアンアンいってる(´A`)
小まめに注油しない俺も悪いが、
今までのバイクではここまでいったことはなかったなあ……
バイク屋の話だと最初から安めのグレードだったらしい
長持ちするチェーンってあるものかねえ

433 :
>>432
チェーンは消耗品だろ

434 :
>>432
安めどころか、カタログに載ってすらいないDIDの最低グレード
俺もロングツーリングで2000km程放置していたら、シールが切れ始めたので
帰宅後とっとと交換した
とにかく耐久性を重視したいなら、ピンまでメッキされているモデルを選ぶと良いよ
価格はだいたい2万位
あとはそこそこのグレードでも、スコットオイラーのような給油システムと組み合わせれば
耐久性が桁違いに上がる

435 :
>>433-434
レスどうもありがとう
>価格はだいたい2万位
うーん、思い切って出したいところだが……
冬のボーナスが出てから、どうするか決めるかな
どっちにしても今のチェーンのままだと異音が気になって、
精神衛生上よろしくないので、
次の定期点検時に交換する予定です

436 :
GIVIの汎用パニアステー、SB2000ってうまいこと付きますかねー?

437 :
ここで聞いているようじゃ付けられないでしょ。
汎用品はバイクとステーを見比べて、こうすれば付きそうだてイメージの湧かない人には無理だと思う。
おとなしく専用品を買いましょう。

保守

438 :
知らねぇなら知らねぇってハッキリ言うか
黙ってりゃいいのに

439 :
https://www.gt-rider.com/se-asia-motorcycling/attachments/283028-12737-img_2628-jpg.57095/

440 :
こんなこと位で出し惜しみなんてせずに
最初からその画像出してりゃ普通に感謝されてただろうに…

441 :
ボルト2本か〜
右下の所、なんとかして3点で止めたいとこだぬ
俺買ってみようかなぁ

442 :
パニアは純正のがスマートでカッコイイと思うけど、
やっぱそれでも避けるのはコスト面の問題?

443 :
俺の07オバケキノコだと純正は今更手に入りにくいね〜
SB2000のキットだと約3万で22ℓ×2だけど取付けが少し工夫がいる
ヘプコで40ℓ×2のポンつけキットが約15万
純正ケースの容量がわからんけど、ヤフオクとかで5万とかで買えれば欲しいとこ
ま、今更俺のオバケキノコに15 万のヘプコ付ける位ならサイドケース付きのバイク買い替えた方がマシだ罠www

444 :
初代用パニアステーだったら、V35ごと格安で譲るけど。

445 :
>>444
マジすか〜前向きに検討しますんで、良かったらご連絡下さい
versysko@gmail.com

446 :
メール済

447 :
1000だけどフルモデルチェンジしたね。小さい嘴が付いた。時期650もこの顔かな
https://www.khi.co.jp/pressrelease/news_181106-VERSYS%201000%20SE.jpg

448 :
なんかカワイイな
でもVersysシリーズって、それぞれのモデルに特徴あるから
過去のモデルでも存在感が色あせないのが良いね
もちろん現行のザクレロみたいな顔も好きよ

449 :
>>437
ツンデレさんありがとう。
つくんだねぇ、SB2000!!!

オバケキノコ買う予定だけど、フルパニアするのに費用かさむか心配だったんだ。

450 :
保守

451 :
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/cb50a871132367663cb566deaf44df8194ac601c/i-img900x900-1543983637zcnlcy981455.jpg

452 :
ダンロップからリアに履けるトレイルタイヤが発売されるな

453 :
一昨日納車したんだけど(2型)
4000rpmくらいで振動凄くない?個体差?
スピードメーターあたりがとくにすげぇ…

454 :
>>453
さぞかしお客さんも怒っているだろう。

といういつものは置いといて、
フロントホイールのバランスウェイトじゃない?

455 :
>>454
それかもしれないですね、ありがとう。
近いウチにホイールバランス調整もっていってみるよ

456 :
>>453
4000rpmかはともかく、高回転は
エンジンの音かメーターハウジングの振動音かわからんくらいビビるよね。

むかし、設計者の意図としては欧州のツーリング速度、6速80km/hの時に
もっとも快適なセッティングにしてあるって聞いた。

457 :
>>456
たしかに、6速80kmはすごく快適。
加速したときにスピードメーターあたりのびびりがとんでもないんだよなぁ。

458 :
自信ないけどメーター回りの振動は両サイドに5mm厚の防水テープを差し込むとよくなるように思う。ちなみに2型

459 :
>>458
それも試してみます。ありがとう。

どこかでみたけど、1型はヘッドライトのところにゴム入れたら無音の世界になるらしいですね。

460 :
>>459
俺はメーターを一回外して、ダッシュパネルとメーターの間に
ウレタンスポンジを入れたけど大して変わんなかった。
あとメーターを分解してセレクトボタンのロッドに防振処置をしたけどこれも変わらず。

たぶんフロント左ウインカーの付け根付近に振動音の原因がある気がするんだけど
試してみる前に売ってしまった。

461 :
>>460
左ウィンカーですか…
試してみます。情報ありがとうございます。

振動以外はいいバイクなんだよなぁ。
強いて言うならシートが前下がりなのさえあとはなんとかすれば…

462 :
振動も変なステップの位置も、
3型で改善されてて嬉しかった
乗れ変えて良かったんだと満足している

463 :
>>462
2型なんだけど、ステップの位置が変に後ろな気がする。

464 :
振動問題ですが、スピードメーターのサイドと上下に詰め物したけどあまりよくならない(少しはマシになった?)

左ウィンカーのあたりから確かに振動の原因がありそうだけど発見はできず………

465 :
自分のケースでは購入時にメーター両サイドに50o位の長さの固めのスポンジを
きつめに突っ込んでからはもう4年以上静かです。
振動自体はもう慣れました。

466 :
見た目の車格がでかいバイクが好きなんですけどVersysってでかい?

467 :
>>466
650ccとは思えない位デカいけど
デカさなら断然1000
4気筒に抵抗ないなら1000だね

468 :
寒いと燃費悪化するね。満タン法でリッター19qだった

469 :
すり減ったタイヤを替えた。
銘柄考えるのが面倒くさいので、定番のロードスマートV。
https://i.imgur.com/uVrsHft.jpg
https://i.imgur.com/3LRso9h.jpg

470 :
>>467
ミドルクラス欲しいんで650です
T型U型もでかいんですかね?
他のバイクと比べると、Vスト650とかnc750xとかとサイズが近いんですかねー?

471 :
>>470
うーん、NCよりはデカく感じるけどvストは分からんね〜
スズキで良いなら断然1000だよ
自分で乗ってて何だけど、余程気に入って買わない限り、このバイクはオススメしない
2気筒ミドルに拘りがあるなら止めはしないけど

472 :
>>470
乗っておいていうのもナンだが、個人的にはVスト650のがお勧め
Versys自体は良いバイクだけど、
カワサキの販売店は未だに旧体制を引きずってるクソな店が大半だから

473 :
実際のオーナーの意見聞くと迷いが生じますね
今W400乗ってて大型免許取ったんで大型に乗り換えようかなと思っています。
今のところ候補は、
・Versys
・V-strom650
・mt-07
・sv650 sv650x
・fz6 fazer
飛ばさない範囲で乗ってて楽しいのが理想ですねー

474 :
【1,868,400円】カワサキ・VERSYS1000SEを2/1より新発売!

https://motor-fan.jp/article/10007095

650が2台買える値段だ

475 :
ヤフオクでリアインナーフェンダーってなかなか出ないんだね。(プーチではなくて)

476 :
>>474
これ日本じゃ売れないだろうなぁ
1000の方は輪をかけて人気無いのにこの価格でトドメを指した
欧州でも物好きが手を出す位だろうなぁ

477 :
そもそもヴェルシス自体が売れてな....

478 :
いや、250は結構売れているぞ。

479 :
たしかに250は遠出すると必ず1度以上は遭遇するな
逆に現行650は未だ会ったことが無い
1000に限っては乗ってる奴のWebサイトすら見たこと無い

480 :
>>474
その値段だったら950のムルティストラーダでも買うかな

481 :
1000は何らかの理由で前傾姿勢がつらいけど4気筒に乗りたい人向けだな。

最近はversysで検索するとほぼ250がヒットする

482 :
>>474
この値段なら、ふつーにZ1000買うわ!
https://i.imgur.com/QlvS2Vk.jpg
https://i.imgur.com/rAw5Nts.jpg
雑誌取材でこの型に乗せて貰ったけど、買い換えを考えそうになるくらい載りやすかったわ。

483 :
>>480
ゴミと比較してゴミ選ぶんだw

484 :
虫みたいな顔=ヴェルシス
鳥みたいな顔=Vスト

485 :
>>483
どういう理由でムルティストラーダが「ゴミ」という評価なのか教えてもらえると嬉しい
どっちにしても高いから買えないが、
見た目のデザインなんかは非常に好きなんだが
スーパースポーツだったら、
不思議とドゥカティより国産勢のほうが好きではあるが……

486 :
>>485
外車ってのは基本的に壊れるんだよ
ビックリする頻度で壊れ、信じられない部品が脱落したり動かなくなる
中には走りが魅力的なモデルもあるが、道中壊れてもまだ何とかなる様な使い方をせんと困るわけ
で、ムルティだ
これいわゆる「旅バイク」な訳で、長距離ツーリングにおける信頼度ってのは必須項目なの
でも、ドカってのは世界中でも1.2を争う壊れるメーカーだからさ、ドカの旅バイクなんてゴミ以外の何者でも無いのよ
近場しか乗らんなら買ったらいいよ

487 :
>>483
1000はバイクとしては別にゴミじゃないだろが
ボッタくりなだけで
でも何か最近のカワサキは、あえてボッタ価格にして
それを高級感と勘違いさせるような洗脳戦略を推し進めてるような嫌いはあるな
外車の糞ディーラーのような

488 :
>>487
はい?
versys1000とムルティストラーダ(ゴミ)の比較で
ゴミなんか選ぶの?って話してるんですけど・・・

489 :
>>486
>これいわゆる「旅バイク」な訳で、長距離ツーリングにおける信頼度ってのは必須項目なの
でも、
>ドカってのは世界中でも1.2を争う壊れるメーカーだからさ、ドカの旅バイクなんてゴミ以外の何者でも無いのよ

なるほどなるほど
使い方にマッチしてない特性って点でゴミなわけね
詳しくありがとう

490 :
>>488
ならいい

491 :
ID変わったな
>>487

492 :
>>488
それだと文法的におかしいかと

>ゴミと比較してゴミ選ぶんだw

493 :
重要なのはね、>>474で紹介されてる1000の仕様が一部でも、
次の型の650にも反映されるかどうかなんだよね

>・軽い操作感とバックトルクリミッター機構を備えたアシスト&スリッパークラッチ
>・快適なロングツーリングを提供する様々な装備と機能、
> エレクトロニッククルーズコントロール、> 高輝度LEDヘッドライト、
> LEDコーナリングライト、
> スマートフォン接続機能、
> 大型アジャスタブルウインドシールド、
> グリップヒーター、
> ハンドカバー、DCソケット
>KTRC(カワサキトラクションコントロール)、
> パワーモード選択、
>KQS(カワサキクイックシフター)
>・便利なヘルメットロック、センタースタンド
>・傷を自己修復するカワサキの新しい特殊コーティング塗装、
> ハイリーデュラブルペイント
>・標準装備されたETC2.0車載器キット

494 :
>>473
自分もそのラインナップに近いところで悩んでたけど、2型買った。
値段は間違いなくそのなかで一番安いと思う。

W400からの乗り換えならまぁどれに、乗っても概ね満足するんじゃない?

またがった感じだとvストが一番でかく感じて、足付きも一番悪かった。versysのほうが足付きは良く感じる。

fazerはケツマフラーだし、フルパニアを考えると面倒なので除外したけど、隼に乗り換えた友達曰くまたfazerにしようかなってくらい「ちょうどいい」バイクらしい。

流す分にはどのバイクでも楽しいとおもうけど、このスレに書き込むってことはversysの何かに惹かれてるんだよね?

ポジションは色々変えれて臨機応変な感じあるし、長距離疲れないし燃費いいし、キビキビ走るのも楽しいし珍しいバイクだし、後悔はしないと思うよ。

495 :
>>494
参考になりました
ありがとうございます!
たしかにw4のろまなんでどれでも楽しめそうです
Versysはミドルのドベンチャー探してて見つけましたね
そうおっしゃるならマジで乗り換えたくなります!

496 :
> グリップヒーター、
> ハンドカバー、DCソケット
>・便利なヘルメットロック、センタースタンド
>・標準装備されたETC2.0車載器キット
ツアラー的に考えると、
次の650にはこの辺を標準仕様にしてほしいな
これだけならそこまでコストもかからないでしょ

497 :
Vスト650に対抗して、トラコンは付けてくるだろうね。
でも、これ以上高くなったら売れないだろうなぁ〜

498 :
versysってヘルメットロックないんですね...
他にもversysの欠点を教えてくださると助かります

499 :
メットホルダーは、キジマの303-1521がVersys用として適合する
ちょっとした改造で、メインキーで使うことが出来るようにもなるよ

500 :
>>495
自分も400しか乗ってなかったけど、650って最高にちょうどいいと思うよ。

501 :
>>498
3型乗ってるけど、リアフェンダーがないとこかな。よごれるよ。社外品付ければいいんだけど。

502 :
それはあるね
一応インナーフェンダーは付けてるけど、大して効果無いから根本的な解決にはならないのが残念
いい加減こういったツアラーモデルには、このカチ上げテール止めてくれないかなぁ 

503 :
>>501-502
そうそう
社外品インナーフェンダー付けたけど、
気安め程度でガッカリだった
近所の目が厳しくて、
ウェスで拭く程度でも気にしなきゃいけない環境だから、
この汚れやすいリヤ周りはホント不満

504 :
リアフェンダーについては色んなレビューでも書かれてましたね
洗車頻度が増えそうです

Versysってノーマル音どんな感じですか?
youtubeでは聞いてるんですけど実際には聞いたことが無いです

505 :
もうこんな所で聞いてないで実物見に行った方がいいぞ
と、冷やかしで帰るつもりがそのまま契約してしまった俺がいる

506 :
>>505ですよね...
でも実物を見るとなると県外になるので事前に少しでも情報を知りたかったので

507 :
>>506
特段うるさくも、静かでもない感じ
でも排気量相応の音に思えるので、
俺は好き
これはあくまで個人的判断なんだけど、
二気筒だからマフラー替えたいとかは思ってないな

508 :
意外にも全然故障しないなこのバイク。

509 :
最近のカワサキはホント壊れなくなったよなぁ
しかも細かい所の仕上げまでキメ細かくなってるし
ただ販売店は相変わらず旧体制引きずってて糞なままだけど

510 :
俺の初期型ですらオイル漏れねぇんだもんビックリよw

511 :
HIDにしているせいか、ヘッドライトが白く曇りが出てきた気がする

512 :
HIDはそもそも温度が高いから内側からレンズを痛めるし
安いものは寿命も短いうえに、死ぬとき一瞬超高温になるから
ヘッドライトレンズを道連れにしてくれるよ。

ハロゲンに戻すかLEDにしとけば?

513 :
悩んだあげく2年たってバニア買った
当面は慎重に走って車幅感覚を身に付けなくては!

https://i.imgur.com/KbQEYIZ.jpg
https://i.imgur.com/bVeynP2.jpg

514 :
バ、バーニア・・・
これなら加速ハンパない
https://i.imgur.com/737Oo0u.jpg

515 :
>>513
Versysスレ以外で初めてVersys見たわ、ちょっと感動した

516 :
>>513
シックでいいね

517 :
箱スレかと思ったらVersysスレやん、死んでくるわ

518 :
>>513
>>517

https://youtu.be/e05ayLVTOoM

519 :
かわいそ過ぎる

520 :
>>516
あえて白にしなかったんですが、私もきにいってます

>>517
合掌(笑)

>>518
これは辛い

521 :
>>513
やっぱりハンドガードは付けてるよね?
最初からデフォルトで付いてて欲しかったよね

522 :
カワサキの無駄に高いからebayで買った社外品付けてる

523 :
>>521
何度か転ばしたのですが、毎回レバー曲がっていたのでハンドガード着けました。基本は着けない派ですぅ

524 :
>>522
513です。確かに純正はどこも高いですよねぇー
悶々とした葛藤を2年、ついにポチったわけです (笑)

525 :
3型のリアサスってどうよ?

526 :
どうと言われても
普通だな

527 :
普通なのかぁ

・・・

528 :
2型乗ってる身としてはフロントも含め、プリロード調整簡単そうでいいなあ、取り付けできるなら検討したい(つけるとは言っていない)なあくらいに思うわ。

529 :
重い物積むことはないから、買った時にちょこちょこいじったぐらいで調整することはほとんどないな。

530 :
最初に納車されて帰ってきた際、「おおっ、回したら両足がべったりつくようになった」ってやってからそのままだな

531 :
まだ2型の新車が売れ残ってるなんて不憫で涙出るヮ。

532 :
初代乗りだけどデザインは2型が好きだな。

533 :
2型もABS付モデルならまだ選択肢に入ったんだけどなぁ

534 :
新型は出ないのかね?

535 :
現行の3型も確か一度マイナーチェンジしてるよね
俺のはギヤの表示が無いけど、最近のは標準で付いてるんでしょ?

536 :
ヴェルシス XAV 650が出るらしいぞ。

妄想だけど。

537 :
占いで250残してあとは廃止て出た

538 :
新型はともかく、欧州方面ではきちんと市場があるから650は普通に残るでしょう
1000の方は本当に微妙だけど

539 :
次の650がどうなるかが気になる。
オンロードなのかオン/オフモデルになるのか。

540 :
カワサキは硬派を売りにしているとこあるから
そういう中途半端なことはやれんでしょ
とか思っていたが
X250でそのセオリー覆してきたからホント解らなくなったね
まあ、以前のようなつまらないこだわりが無くなったのは良い傾向ではあるけど

541 :
買ってから3年が経過したので、ブレーキフルードを交換してやった。
思いっきり茶色く変色していたので、やはり次回からは2年ペースでやった方が良さそうだ。

542 :
2型のカウルやらメーターまわりの振動をどうにかしたい!

543 :
隙間に硬いスポンジ押し込んで解決

544 :
3型なんだけど、なんかシートやたら水吸わない?

545 :
カワサキはウレタン表面に防水処理されてないの多いからなぁ
外置きで透湿性の高いカバーとかだと結構吸うやね

546 :
>>545
シートに防水スプレーかけるのとかどうですかね?
なんかお尻や股間に悪影響もありそうで不安ですが……

547 :
>>546
スプレーだとその場しのぎだと思うよ。
もうそれくらいで防げる感じでは無かった。

先日あまりに水が出てくるからカバーはがしてみたけど、もうクッションがそのまま剥き出しで唖然とした。
普通は間へ防水の為にビニールを挟んで保護するんだけどね。
カバー自体も縫い目の処理なんかされてなくて、光にかざすと縫い目が点線になっ良く見える。
でも一番酷かったのは、シート前部分のタッカー処理。
末端分が盛り上がってるから、タンクから落ちてきた水滴をそこで一端全て受け止めてから
タッカー穴を通じて内部に流し込むようになっちゃってる。
もうこれ、数年スパンでダメになるの前提で、乗り替えさせるか付け替えさせる腹づもりなんだろうね。
クッションが乾いたら、ちゃんとした所にシートの張り直しを頼むつもり。

548 :
>>547
ひでーな…

549 :
>>547
詳しい情報ありがとうございました
長く大事に乗るつもりなので、
自分も水沁みが発生したら、
業者に頼んで張り直しをする心積もりをしておこうと思います

シートの座り心地自体は気に入ってるだけに、
そういう造りなのは残念ですね……
トレーサー900がアドベンチャーツアラーなのに、
シート高を変えられるシートが薄くて不評だと聞いたので、
ヴェルシス650を選んだ経緯もあるんですが

550 :
>>549
実は、一度販売店にクレームして新しいシートに変えてもらったのですが、
今回のシートも1年過ぎた位の同じようなタイミングで水が出てくるようになりました。
なので全く対策がされてないと思われます。
もし保証がまだ残っていましたら、新品に交換させた直後のシートで張り直しに出すのがベストなんじゃないかと思います。

551 :
>>550
重ね重ね、ありがとうございます!

552 :
乗る前に左側からボタボタ水が落ちてきたのはそういうことだったのか
シート外して上から押したら更にグチュグチュ出てきた
最悪だなこれ

553 :
3型のシートは欠陥品なのか?
俺の2型は全然問題ないんだが一体何が違うのか?

554 :
2型が問題無いなら考えられるのはコストダウンで防水処置が省略されたとかかね?
シートレールに互換があるなら以前のシートに変えれば良いのかもしれないけど
ただ以前の型番取り寄せても今ある在庫分がきちんと防水されているかは怪しい

555 :
>>554
クレーム交換してもらったシートも、残念ながら防水されて無かった。
たぶんその想像通り、もうコストダウン重視で、
改善する気は無いんじゃないかな。

556 :
表皮はがして防水処理するならついでにゲルザブでも埋め込んでもらうか

557 :
1-3型まで、シート互換だよ。

558 :
リアの泥はねは、後付けのリアフェンダーで改善する?

559 :
>>557
なら、もう年式関係無く
純正シート注文したら、もれなく防水されてないシートが来るってことか
なんかガッカリだな、、、

>>558
インナーフェンダー(リアハガー)のこと言ってるのなら、
ほとんど効果無いよ

560 :
>>559
効果なしですか…
盛大に巻き上げる泥や小石や砂はこまめな洗車でなんとかするしかないか…

561 :
リアフェンダーは、タイヤをチェーン側から見た場合
だいたい11時〜4時位の位置をガードしてないと意味が無い
なんで旧車とかの深いフェンダーは、カッコ悪いけど機能的には理にかなってるよ

562 :
新型カタナのフェンダーをもうちょい長くして付けたいと思う今日このごろ

563 :
リヤサスとかクランクケース後ろとかセンターサイレンサーの汚れを避けたくて
プーチのインナーフェンダー付けてたけどそれなりに良かったよ。

564 :
俺はシート下辺りのフレームにキジマのメットホルダー付けてるから
その辺りへの泥跳ねを対策しようとSTORM AEROPARTSのリアハガー付けてみた。
でもほとんど効果なくてガッカリだったな。

565 :
>>546なんですが、
私の3型は普段カバーを被せ、
通勤時の短い時間しか雨に濡れていないため、
今のところはシートの水漏れは起きていません
でも、可能ならば、今のうちから防水加工してもらいたいですね

後付けのリアフェンダーは付けてますが、泥はねが多少マシになったぐらいですね
もうちょっと長さがないと、
効果が足りない感じです

566 :
>>565
シート裏側の穴からウレタンの状態をチェック出来るよ
指で触って湿ってたら危険信号

567 :
ロングツーリングでもお尻が痛くならないのが甚く気に入っている

568 :
シート張り直すついでにゲルザブとか考えたけど
ぶっちゃけウレタン自体はノーマルそのままで十分だね

569 :
台湾ユアサのバッテリが-寿命みたいだ。次は一か八かでリチウムでも入れてみるか

570 :
まだまだ高価なリチウムより台湾ユアサ4年毎交換の方が良いような・・・

571 :
台湾ユアサ5年目。週末しか乗らないけど、週末最初の始動のセルの回り方がセルボタン押して一瞬回って2〜3秒沈黙してから連続して回りだす状態。
その後走行してエンジンを止めて1日後の再始動のセルの回りは問題ない
補充電して充電器外して数時間おいて測った電圧が12.6V。
カタログで軽量、ハイパワー、長寿命のリチウムが魅力的にみえる。
しかし鉛用充電器が使えず新たに買いなおさなきゃいけない、少数だけどインプレで短期間で寿命を迎えたなんてのを購入に踏み切れないでいる。
鉛かリチウムか迷い中

572 :
電送周りのチューンって結局、付け替えた直後にテンション上がる位で
最終的には大抵ロクでもない結末になっている気がする。
以前流行ったHIDとか社外LEDとか、点火系のパワーアップとか、、、

573 :
2型のギアポジションインジケータつけてるひといる?

574 :
ここにいますが何か?

575 :
>>574
取り付けって難しいですか?

576 :
>>575
結線の事ならシート開けて診断カプラーに差すだけの簡単なのがありますよ。
配線はタンク横を引き回してメーターまわりに貼りつけるとか。

577 :
>>571
バッテリーの経年劣化だな。
1週間でCCAが大きく下がる様になって最初のクランクキングで引っかかるんだろ。これは電圧じゃ分からん。
暖かくなれば改善すると思うがそこで安心するとバッテリーが突然死するぞ。

578 :
>>576
それはよさそう!

アイプロってメーカーのが安いしよさそうだけど…

579 :
雑誌に載ってたヴェルシス1000SEの記事を読んでたら、
ちょっと欲しくなってしまった
フルオプションつけたら余裕で200万円超えだがw 

それはそうと、その1000は
「初の国内仕様」って書かれてたから、
250の好調も相まって、
650も国内向けがそろそろ設定されるんじゃないかなと期待

580 :
650ってカワサキモータースジャパンとブライトのどっちにも載ってないのね。
モデルチェンジして正規取扱いになったりするのかな?

581 :
650はまだ早いんじゃね
とか思ったが、よく考えたら現行モデルも2020年で5年目なんだな

582 :
ブライトすら扱いをやめたという状況にしか見えん。
ヤマハもカワサキも、このクラスの足の長いやつは日本じゃ売れないと思って、実際に売れない。

583 :
250クラスは、ヴェルシスとかVスト結構売れてたりするのにねぇ
足長以前に今まで大型クラスに乗ってた連中のバイク離れじゃないかな?

584 :
>>583
アルプスローダーやビックオフに限って言うと
中年チビ太だと足が着かない。
650クラスは排気量なりのパワー。
車体構成が値段の割に中途半端。
数万しか変わらないトレーサーや、型落ちが投げ売りしてさほど値段が変わらないアフリカツインの方がハッタリが効く。

そもそもこのタイプを買う物好きが限られている。

昔の話だが、88アフリカツインが当初300台限定とかいう話が本田ウイング店界隈に流れて(わざとリークして?)、
調査したら潜在購入希望者が300人を超えるほどいたんで、正式発表で500台限定とした。
ところが初動で売れたのは350台。
その後延々と売れ残り、最後に新車登録されたのは21世紀に入ろうかとする頃だった。

585 :
ただ俺が買ったのが初期型なのもあるけど、
唯一無二のデザインと、コミコミ100万切り。
アフリカツインとあまり変わらないライポジ。
ツインカムパラツインは軽い、そこそこ早い、燃費良い。微妙なパワーなんで、消耗品維持費が掛からない。
買い換えて10年経つが、未だに「次」が無い。
https://i.imgur.com/17yUwDy.jpg

586 :
>>585
必要十分なパワー!!!
400からの乗り換えした人にとっては十分すぎるよ

587 :
燃費はそこそこだけど燃料タンクがデカイのがいい
連泊ツーリングの場合、満タンで出発すれば宿へ入る直前で給油しておけば
また翌日1日走れるからな
大抵はそんな感じで1日1度給油するだけで済むから気分的に楽
また、乗らない時期にバッテリーが簡単に外せるのも良いね
ただプラグとエアフィルターの交換がちと面倒なのが玉にキズ

588 :
>>584
現場サイドは売り切れを出すことを機会損失と考え潤沢な在庫が必要と考える。
(売れ残りが出ても苦情がない方がいいと考える。)

銀行屋は投資効率を考えると、売れ残りを出すくらいなら
作った分は全部売り切れて手に入らない人がいてもその方がいいと考える。
(苦情が出ても売れ残りがないことがいいと考える。)

ポルシェなんかはプレミアム性を維持するために
顧客数に対して常に1台足らないことが理想だとしてそこを目指してるっていうし。

589 :
なにげにグーバイク見たら
今新車で買える現行の3型モデルって、全国で3店しか扱いが無いのな。
皮肉なことに2型のが取り扱い店が多いという、、、

590 :
フルモデルチェンジじゃなかったら、20年モデルの販売もなさそうだな

591 :
ブライトやる気無いからなぁ、、、

592 :
現在3車種しか扱ってねえじゃん。逆輸入してた物を正規販売にしたからな。
売れ筋を正規販売にしてブライトが売る物取り上げられちゃったみたいな感じだね

http://www.bright.ne.jp/lineup/index.html

593 :
https://www.facebook.com/pages/category/Tour-Agency/VSG-Versys-Strada-Group-Malaysia-1519244748359512/

東南アジアのオーナーはくちばし着けるの好きだね

594 :
なんかカッパみたいでギャグにしか見えんな

595 :
デフォルメしたハシビロコウかな?

596 :
クチバシブームは一過性だったな
なんか今となっては時代遅れっぽくて恥ずかしい

597 :
2型だけどFサスのオイルシールから漏れてきた。そのうち垂れて伝ってディスクに到達するんかな?

598 :
右側?タイヤ交換した履歴があるなら
右フロントフォークとホイールベアリングに隙間があるか確認した方がいい。
ピッタリならそれは間違った付け方でフォークが歪んでオイルが漏れる。

599 :
>>597
以前交換してから走行距離と年数はどれくらいになるのかな?

600 :
>>598
とりあえず隙間に2ミリの板は入るらしい。
シール5万Kくらい交換してないから寿命?
バイク屋さん曰くインナーチューブ裏の
フルボトム付近が錆びてるそうだが素人には全くワカラン。

601 :
よく5万キロももったなw
俺はオーバーホールのついでにシールをSKFの低抵抗シールにしたよ。

602 :
>>601
それって違いわかるの?

603 :
長距離ほんとに疲れないよね。

604 :
でもシートが私の尻に合わなくて尻が痛くなる。

605 :
バグスターのシート悪くないよ。おそらく1〜3型で互換。

606 :
>>602
オーバーホール前の比較サンプルフォークで見たときは動きがいいのはわかるけど
ココだけの交換で違いがわかるわけない。
でもインナーチューブとかスプリングを研いだり磨いたり少しずつ作動性を上げて
全体の動きをよくする場合は最終的に必須アイテム。

普通の人は緑色になることに喜びを見出せばよいよ。
俺はベアリングメーカーのSKF製ってとこに価値を見出しただけ。VOLVO乗りなんよ。

607 :
>>606
なるほど!色の違いが判る訳ね。

608 :
シールの耐久性が上がってメンテサイクルを 伸ばせるなら
それだけでも使用する価値はあるね

609 :
一か月ぶりの書き込み。保守

610 :
1000はモデルチェンジしたけど650は噂も無いな

611 :
英語読めんけどこれか?色がマッドレッドになっている

https://motorride.net/2020-kawasaki-versys-650/

612 :
2020も色変更だけ?
モデルチェンジは気になってるけど今はまだ買えないので
まだ出ないでくれという気持ちも…

613 :
恐らく1000で評価の高かった機能だけ650にフィードバックするつもりなんじゃないかと
コスト的に全て持ってくるのは不可能だから
なんで最低あと2年はモデルチェンジは無いと見た

614 :
スレ立ってから2年経過

615 :
ここ最近2速、3速へのシフトアップ時に ニュートラルから1速にいれるときのようなガタンって大きな音がすることがあります
ちょっと心配です。ご意見求む

2015 V型 29000km走行
バロンオイルを3000Km毎で交換

616 :
バロンオイルってば10w40だっけか?
50番相当オイル入れてみてアカンようならミッションダメかもね
シレッとバイク王に売ったれw

617 :
Versys売っても二束三文だよ。

とりあえず、クラッチ調整じゃね?

618 :
>>616
>>617

俺のもなるなる を期待しましたが、違いそうですね
バイクやさんに見てもらいます
ありがとうございました

619 :
>>617
クラッチ調整で解決しました
感謝

620 :
(´・д・`)(´・д・`)えー
クラッチ切れてなかったなら1速のときのバッコン酷いし
アイドル回転落ちるけど気が付かなかったって事?
マジかー

621 :
>>620
お恥ずかしい(^^;)))

622 :
暑い日が続くとバイクに乗る気にならんなぁ〜!

623 :
寒すぎても乗る気起こらんしねぇ

624 :
>>623
ワークマンのイージス買ってから冬のツーリングが楽しくなったよ!
真夏よりは真冬のがいいなぁ。

半袖で乗れたら気持ちいいんだろうけど、
バイク乗るときはなるべくジャケット着たいし(゚_゚)

625 :
グリップヒーターを買ったが毎年「取り付けは来年でいいや」
ってなって5年経ち、よく考えたら冬なんてほとんど乗らないな
で結局オクで売った

626 :
案外、夏でもロングツーリングではグリヒ活躍するよ。

627 :
確かに雨のツーリング時に連れがそんなこと言ってたね
でもその為にわざわざ買い直して付けようって気にはならないかな

628 :
>>625でした

629 :
冬のグリップヒーターはまじで神!!!

630 :
あぢー、シート外して乾燥中。

631 :
今位の季節に長距離走ってると、風呂に入ってるのと錯覚してだんだんと眠くなってくるんだよな

632 :
夜たまに気持ちいい暑さの時があるよね。
走り出したくなる

633 :
https://i.imgur.com/7DAljx0.jpg

このグリーンいいな。ヴェルシスに採用しないかな

634 :
個人的にはメタリック塗装ってあんま好きになれないかな

635 :
外人はそういうRーリみたいな高級車の塗装でも、
ちょっと毛が入った程度は全然気にしないって本当なのかな?

636 :
>>635
いまは日本車に慣らされた世代が購買層だから昔ほどでもないし
飛行機だけど、ホンダジェットがアメリカで人気の理由も
何億も出したプライベートジェットの塗装品質に
オーナーの潜在的な不満があることに気づいたからってのも要因の一つ。

それでも輸入車の塗装品質マニュアルは、〇mm以下の欠陥は正常とみなす、とか
2メートル離れて特に注意しなければ気づかないものは正常とみなす、とかかなり甘いよね。

あと25年前はB〇Wの新車に毛が付いていたから掃おうとしたらクリア塗装の中だった
ってこはあった。

637 :
>>636
うわー、やっぱり以前はそんなだったんだw
詳しい例も挙げて教えてくれてありがとう!

638 :
北海道ツーリングいくぜー!!

639 :
天気予報みると、グリヒあった方がよさそうよ

640 :
グリヒはついてる。
コミネのJK-555って防風のウオータープルーフのをぽちった。
あとは実家があるから防寒着を送っておく。

641 :
1000の2020モデルが発表された。
650はあるだろうか。

642 :
最高だぜぇ
https://i.imgur.com/esGB5gJ.jpg

643 :
>>642
これ以上ないツーリング仕様って感じね
格好いい

644 :
たまたまSAで駐車したら左右ともカワサキだった
今になってよく見たら信号色になってるのに気付いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1938291.jpg

645 :
>>644
ええやん!
信号機!!!

646 :
>>642
鬼の容量だな
キャンプツーですかな?

647 :
>>646
ホテルとか友達の家とかだよ!
20日くらい滞在するんで荷物は無駄に多いのよ

648 :
俺はまだまだ積むのをやめんぞ
https://i.imgur.com/PXSpS39.jpg

649 :
ここまで来るともう荷物がメインで
人間がついでに乗せてもらってるって感じだな

650 :
昼御飯はやっぱこれだよね
https://i.imgur.com/A3otSWu.jpg

651 :
みんな色んな色に乗ってるねw
定番色みたいなのがないのは逆に良いな

652 :
>>650
なんか写し方の構図がカッコイイな

>>651
それはある
ぶっちゃけ他社でこのジャンルのバイクにありがちな紺とか暗い赤とかって
清掃車とか営業車みたいでマジ乗りたくない色だもんなぁ

653 :
ラインナップに紺とかワインレッドしか無いとそれだけで萎えるね
どうもおっさん層をターゲットにしてるからか
メーカは地味目の色が売れると勝手に思いこんでるフシがある
むしろおっさんの方が派手な色好むのに…

654 :
色は難しいやね
買いたい時に必ず欲しい色がある訳でも無いから

655 :
色なんざなんとでも
https://i.imgur.com/hAvo1Er.jpg

656 :
>>655
いいねえ
黒を基調になってて、部分的に渋いオレンジが映える

657 :
色の事グズグズ言う奴って、クソ女かオカマ野郎
チョイと金払えぼいくらでも好きなように塗れるのに、それをしないという事は、大してこだわりなんか無い訳だ
それなのに色、色言う
つまりクソ

658 :
終わった話をネチネチ蒸し返してるお前が一番のクソ>>657

659 :
>>655
塗り替えたって話かと思ってみたら
これただの'16モデルだよな?

660 :
ライムグリーンだけは、毎年欠かさずマストカラーにすべき。
ドカの赤みたく。

661 :
>>659
'15の白

>>656
ありがとう

662 :
マップチンポ

663 :
2015の黄色がカッコ良かった
また出してくれ

664 :
色なら2019の黒にちょっと緑が入ってるのがいいなぁ。

https://youtu.be/c2tXif-awy8

665 :
2019のライムグリーン良いな
https://www.youtube.com/watch?v=BWpBICl0vSY

666 :
新車のversysて今どこで買えるの?ブライトは扱っていないみたいだし。在庫の古いモデル買うしかないのか。

667 :
ブレーキディスク交換で

668 :
ブレーキディスクがすり減ったので交換。
が、ノーマルがバカ高いんで、キャッシュバックがあったブレーキング社を選択。
https://i.imgur.com/1W8F7fC.png
https://i.imgur.com/pDApusI.jpg
激安中華製と違い普通に使えそう。
https://i.imgur.com/oipsInT.jpg
チラ裏すまん

669 :
>>668
情報あrがとう
純正だと左右共一緒だけど
ブレーキングのだとWK070L/WK070Rってあるから左右で異なるのだな

670 :
ローターってこんな高いんだな

671 :
一見するとただの鉄板だけど、パッドとのクリアランスや高速で回転するから、歪みや回転バランスに高い精度を求められるからじゃね。

672 :
DTシリーズの次はMって
もう狙ってやってるとしか思えない

673 :
すまん誤爆だ

674 :
ドドドドDTちゃうわ〜!

675 :
振動はMにはたまらん

676 :
定期保守

677 :
>>241 トキコと日信が同じグループになる。

日立・ホンダ車部品4社統合 次世代技術に対応、相乗効果狙う
https://www.sankeibiz.jp/business/news/191031/bsc1910310500014-n1.htm

678 :
今さらの話題で申し訳ないんだが、海外サイトの書き込みを真似て、2型のカウルの振動対策で4つある小さなプッシュリベットを捨ててボルトナットで固定したら良くなった…気がする。
使ったボルトはM5で長さは12mm以上がよさそう。ナット側は厚さ2mmのゴムワッシャーをかました。
ボルトは軽く締めただけなので耐久性は分からないけど、しばらくはこのまま使ってみる。もうシーズンはおしまいだけどね。

679 :
トキコはKRレーサーとかZレーサーの頃からのパートナーで
あの不愛想なデザインで特殊な構造のキャリパーはカワサキが設計してトキコが製作したもの。

カワサキが30年以上前からブレーキパッドにメタル素材を採用したり、
バネ下有利なコンパクトで軽量キャリパーを使用してたのってトキコの力があったからなんだよね。

今のカワサキのモノブロック対向4ピストンキャリパーもトキコ製で、イタリアの有名品よりも軽量な良い品。

680 :
【新車】カワサキ「Ninja 1000SX」「Z900」「Z650」の欧州向け2020年モデルが発表
https://news.webike.net/2019/11/07/169735/
3車種ともこのメーターだね。次のヴェルシスもこのメーターの可能性大
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2019/11/2020_z650-07.jpg
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2019/11/2020_z650-15-680x510.jpg
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2019/11/2020_1000sx-24.jpg

681 :
肝心の 次 は何時なんですかねぇ

682 :
>>680
次があるとでも?

683 :
次はあるだろうけど、日本には平行すら入ってこないパティーン

684 :
650は無いだろうなぁ

685 :
ミドルは需要無いのかな。
Vストも新型は1000だけみたいだしトレーサーは700の国内販売無いし。

686 :
いっそ750cc以下は車検無しとかにすればいいのに

687 :
>>680
Z900のフォークって現行Versysと一緒?

688 :
>>685
いやVストはいつも1000からモデルチェンジで、
毎回650は2〜3年後だよ。

689 :
>>678
ハンドル下の黒いサブカウルに左右1個ずつ
鼻下辺りの黒インナーカウルに2個
この4ヶ所か?

690 :
すまん車種勘違い誤爆だわ

691 :
VERSYSのシートはケツが痛くならないけど
あのケツにビリビリくる振動に慣れてしまうと
実はマッサージ効果があるのではないか?
とさえ、思えてくる。
考え杉なのか。

692 :
2020年のNinja/Zをベースにモデルチェンジして国内正規販売しないかなぁ…

693 :
>>687
https://content1.kawasaki.com/ContentStorage/KMC/ProductTopFeature/35/42e29c5d-6cf3-40fd-a7d1-16bd366bf64e.jpg
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2019/11/2020_z900-25.jpg
違うみたい

694 :
>>693
確かにこうしてみると違うね
ありがとう

695 :
初代Vの純正部品値上げしてる

696 :
あと久々に見たらタイヤがべらぼうに高くなってるね
驚いた

697 :
ウェビックでぽちったとき、ついでにプッシュリベット注文した。ナップスで探したけど売ってなかった。4輪だとどこのメーカーが使っているんだろう。
保守

698 :
皆さんVersysとNinja、Zで迷わなかった?俺さんざん迷って、入手性もあって、最後Ninjaにしたよ。ハイシートの存在が決定打だったな。
Ninjaは結構前傾だったり、フロントサス自分でいじれたりするんで、ハイシートのおかげで窮屈さもなく、気に入ってる。でも、積載性とかデザインで、Versysが未だに気になってる。

699 :
俺はV-Strom650と迷って何度も試乗したもんだが
結局実車見たら一目惚れして一度も試乗してないVersysに乗ることになった
今思えばタイヤの選択肢の多いこっちにして本当に良かったと思ってる

700 :
プラグ交換したら冷間時のエンストが改善された。

701 :
俺もそろそろ替えなきゃなんだが、外装とかタンク外すの面倒そうだからつい先送りにしてしまう

702 :
>>698
実はヴェルシス650を買うまで、
カワサキは苦手で敬遠してた
壊れやすいバイクの多いメーカーという大昔のイメージや、
ゼッツー、ゼファーとかのヤンキーの好む車種が多かったってのが理由
だから、予想外に信頼性が高くて故障が起きにくく、
かつ不人気で知名度も低いヴェルシスにゾッコンでしたw

ちなみに比較検討した他車は、
MT-09 TRACER(現TRACER900)、
>>699と同じくVストローム、
NC750Xなどの国産アドベンチャーだった
前車がオフ系だったので、
その流れでこのジャンル限定で考えてたよ

703 :
>>702
なんか凄い親近感を感じるな
カワサキが嫌いだった理由や、Versysに乗り換えた経緯まで全く一緒だ。
しかも前車がオフ(DR650)って所まで一緒とは。
最初造りが荒いのを覚悟していたが、外装なんかの工作精度なんかは、
今まで乗っていたバイクと比べても一番きめ細かいのにビックリしたな。
信頼性もなぜか一番高く、シートの浸水こそあったがメカ的なトラブルも未だ起きてない。
きっとカワサキは、ここ数年すごい企業努力をしたんだなと思った。
とはいえ、販売店は未だ旧体制みたいなの引きずってて嫌いだけど。

704 :
>>703
こちらとしても、すごく嬉しい
ヴェルシスのおかげでカワサキに持ってたイメージは大幅に変わったね
まだ、他メーカーのアドベンチャーへの関心は持ってるけど、
それでも、次もヴェルシスにしちゃうんじゃないかってぐらい気に入ってるよ

705 :
今年は酷暑と週末の雨でほとんど乗れなかった。

706 :
限界集落

707 :
CR9EDX-S

708 :
ようやく出たVersys対応長寿命プラグだね
でも自分でやる人はエアフィルターとタイミング合わせるだろうから
有用性的には微妙な所だよね

709 :
碍子の突き出しが少し短いけど、次行ってみるかな。

710 :
http://blog.shabondama.co.jp/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0072.jpg
http://ikeparts.com/html/upload/save_image/after20190805_wx27/sJ103_247.JPG
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/007/881/579/7881579/p1.jpg

711 :
保守の時期になりました。

712 :
今年最初のロンツーに来月いってくるぜ。
赤穂で交流して鳥取砂丘からの日本海。
去年は熊本と北海道行けて最高だった。
今年もいろんなとこ行きたいな。
ポジション楽だし疲れがあまりこないバイクだからどこまででも走ってしまう

713 :
正規販売してよ〜

714 :
ベンベーがこんなバイク販売するからこのジャンルは人気ないわけじゃないんだけどね。
F900XR
全長×全幅:2,160×860mm
ホイールベース:1,521mm
シート高:825mm
車両重量:219kg
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量:895cc
最高出力:77kW(105HP)/8,500rpm
最大トルク:92N・m/6,500rpm
燃料タンク容量:15.5L
変速機形式:6速リターン
タイヤサイズ(前・後):120/70 ZR 17・180/55 ZR 17
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2020/02/BMW_F900XR_static_013-768x512.jpg

715 :
>>714
なんか最近ビーエムはカワサキのパクリが酷いな
進化してるならまだ良いけどコスパ重視の劣化版だからなぁ

716 :
リッタークラスは豪華装備が欲しい人に需要があるらしい。
けどミドルではドヤれないうえに足つきも悪くて不人気とか。

717 :
初期のVersysなんか、EU方面カワサキの屋台骨を支えたくらい売れてたのに
当時の日本だとほぼ誰も知らないくらいで、そのあたりがあんまり変わってないのは残念。

718 :
>>716
versys SEなんてほんと豪華だよね。

719 :
逆に必要以上に盛り込みすぎで価格が大幅に跳ね上がったな
縦目だった頃の1000なんてコスパに優れたリッター直4ツアラーだったのに

720 :
タテ目のversys安く出てたら乗り換えてみたいな。
パニアステーとか全部流用できないのかな。
スレ違いだね、ごめん。

721 :
元々過疎スレなんだからそれくらいの脇道くらいは無問題
気負いせずどんどん書き込みしましょう

722 :
では話題投入にならんかもしれんけど…
今年も北海道にいきたいぜ!
北海道ずっと走ってたらタイヤがすごい形に減るよね…
https://i.imgur.com/ijw7l5P.jpg

723 :
>>714
https://bike-news.jp/post/160083

>>722
すごい旅仕様ねw

724 :
ごめん、上は一応同じく外車ライバルにあたる、
新型タイガーのリンクね
まあ、お値段や排気量的にもトレーサーのほうが直接のライバルだろうけど

725 :
>>723
こらにさらにタンデムシートにボストンバッグが載ります
でもそれが使い勝手が非常にわるいので、タンデムシートバッグを探し中…防水でそこそこ大きくて、パニアを開けるときに邪魔にならない幅のを探してます

726 :
どこかがタンデムシート用のバッグを出してたと思ったけど探しても出てこないや。

727 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00010001-bikeno-bus_all
ハーレーまでアドベンチャー出すのか……
世界的には人気ジャンルなんだから、
そろそろヴェルシス650も国内向けに導入してほしいな

728 :
むりやり感がすごいな

729 :
ブームだから、出せば売れるぜ、感があるな。これもベルト駆動なのかな。

730 :
流石に砂利が挟まったりするとまずいからかチェーンのようだね。
個人的には同じハーレーエンジンならこっちのが気になる
https://ottonero.blogspot.com/2016/11/sc3-adventure-carducci-dual-sport.html

731 :
スロットルワイヤーの戻し側がささくれてきたのでパーツをオーダーした
無事パーツも揃ったので明日交換しようと思ったら雨なんだよな

732 :
>>731
You、あさってにしちゃいなYO!

733 :
バイク雑誌を読む度に、
真っ先にVersysシリーズを探すのが習慣になってしまった
兄貴分のVersys1000SEと、
弟分のVersys-250Xがちゃんといてホッとすると同時に、
650の姿を全然見なくて(´・ω・`)ショボーンとする……
同じように国内向けには売られてないTracer700が載ってるのに
でも、心臓部等が流用されるであろうZ650がいるから、
存続を信じて諦めずに待つよ
たから……、
心配するなよ650ヴェルえもん。

734 :
Tracer700っていつの間にか出てたんだな
でもそう考えると乗ってない奴からしてみれば
きっとVersys650も似たような認識なんだろうな

735 :
10年くらい前はVersysという名前がバイク屋にも通じないくらいの珍車。
EUだとカワサキの屋台骨を支えるくらいの存在だったのに、日本だと本当に売れないとカワサキは10年かけて理解した。
700テネレはトレーサー700と違って正式に日本で販売されるからやっぱり、オフロード走れそうという印象が
アドベンチャーには大切なんじゃないかなと思った。俺はロングツーリングにオフ要素なんていらないんだけどね。

736 :
言い方悪いけど、日本人ってある意味貧乏性な人種だから
十徳ナイフとかと一緒で実際に使わないような機能でも一緒に求められてるんだろうね
逆に俺はオフ車から移行してきた口だから、利便性重視でこれに乗り換えたけど

737 :
メーターのリセットスイッチの反応が悪くなってきて調べたらスイッチのゴムが劣化してスイッチを上手く押せなかったみたいだ。
ゴム側に加工して修理完了。
保守

738 :
モーターサイクル国内生産の一時休止について
2020年04月10日
川崎重工は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による主要国の販売減にともなう生産調整のため、モーターサイクルの国内生産を以下の通り一時休止します。
事業所:明石工場(兵庫県明石市)
期間: 4月13日(月)〜5月6日(水)*4月29日〜5月6日は休暇

739 :
サイドスタンドのスプリング交換した。
保守

740 :
>>739
なんで?

741 :
サイドスタンド上げようと蹴っても途中で止まっちゃって、油挿しても直らないから部品代も安いし交換した。
スプリングが硬くて引っ張るのが大変だったけど交換後は一発で上がるようになった。
ジェーンだと、バイク板も含む一部の板で書込みに失敗した模様 HTTP/1.1 301 Moved Permanentlyのエラーが出て書き込めねー
板一覧も更新されないし。

742 :
今月に入って俺のがそうなったときの直し方。PCに大変詳しい人たちのスレで聞いてきた。スレに行くか自己責任で。
janeの ツール→設定→基本→通信→ボード一覧取得URLを「https://menu.2ch.sc/bbsmenu.html」に書換で板一覧更新は直る。
書き込みの不具合は、必ずjaneをいったん閉じて、←重要
PCのCドライブ→program files(x86)→jane style の中にいるjane2ch.brd ファイルをメモ帳かなんかで起動して
ファイル内の2chってなってるところを2chに直して上書き。
俺のはこれで直った。janeの仕組みは正常動作なんだけど2ch側の仕様変更らしいよ。

743 :
ありがとう。直ったよ。今こうしてジェーンスタイルから書き込めている。
しかし、行ったことの無い板のも直したから老眼持ちにはキツイ作業だったw

744 :
よかったね。おれはよく行くところだけ直して、あとのスレは301が出たら直そうと思ってるw

745 :
予備のパーツをオーダーしたら、1つだけビスが入荷の目処が立たないってのがあったな。

746 :2020/05/10
どなたかジェネレーター(ステータコイル)の故障を経験された方いらっしゃいますか?

【バイク屋のフリ】ホワイトベース255【擬態屑屋】
ヘルメット総合スレッド Part281
【荒し爺出禁】50代のライダー105【無バイク出禁】
【事故大好き】 あいかわ vol.6 【ポリスキー】
【令和元年】殺伐広場へR162周山街道【夏】53周目
早乙女親切な奴が何でも質問に答える!☆Part459
【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part53【飛騨】
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験66回
【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ.10
YouTubeでバイク動画70
--------------------
魔道整体師ちんみるじぇい15
■  学会員は人間関係が苦手なんです  ■
【医療】抗うつ剤をやめる時に注意しなければならないこと[05/06]
【アベノマスク】顕微鏡で見てみると大量の虫の死骸 [クロ★]
ノコギリヤシ part16
【環境】「地球温暖化を防ぐためには亡くなった人間を食べれば良い」 スウェーデンの大学教授が共食いを推奨[09/21]
??
シニア層も順調に野球からサッカーに流れてるね
海外通販 AliExpress 79
【アホでもわかる 日韓衝突の虚構】参院選に向けて反韓世論を煽る安倍首相「天下の愚策」
【2121】mixi ミクシィ3
大生(∵)501部隊発疹しますっ!
【今ひま】池袋 大都会で飲むオフ【59H営業中】
【警戒】猛暑で気象庁が緊急会見 ★6
─PCゲーム板の今後を決めませんか 2─
ぅまれかわったらなりたぃ星人(細木数子の)
【金髪】津田大介 【日本人へのヘイトはOk】
【ときドル】ときめきアイドル★51(IP無)【KONAMI】
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ45【社労士】
遊戯王 禁止制限を語るスレ222
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼