TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て62
スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴6【孤高】
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 4配達目
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ424
SURLY サーリー 32
手賀沼サイクリングロード Part12
ランドナーの例(先人は凄かった)
栃木の自転車事情 22台目
【国内版GARMIN専用】GPS 18周目【JP/日本】
216 :
外力・変位を貰った時に、スポークを引っ張る力が抜けてしまうという事。
押し引き両方に使える理想バネと違って、実際のスポークは引きでしか剛性を担えない。
その前の大前提として、>>196の言う、「断面積が剛性を決定する」というのがある。
あるんだけど、そんなの当たり前すぎるのでわざわざこの流れで挙げんでもいい。
・引っ張って変位を与えたら線形に引っ張り力が大きくなる
・それを緩める変位を与えたら線形に引っ張り力が小さくなる
こういう領域では「断面積が剛性を決定する」で正しい。
そういう領域(線形領域と呼ぼうか)よりも更に緩んだときにNDSが剛性を担えなくなる、というのが>>193や>>215で指摘されている。
>>195もその可能性に気付いている。
その線形領域を下へ広げるためにNDSを細くしたり少なくしてるんじゃないかな。
結局は1mmとか2mmとかの変位をもらうわけで、そのときに1mm、2mmの”引き代”が無ければ、そのスポークは剛性に寄与できなくなる。
引き代を確保するためには、細くするのも少なくするのも有効。

ハンドルグリップ&バーテープ 総合スレ
空気入れスレッド ポンプヘッド32個目
【暴利】ブルベはグレー ブルベは危険 7【ツアー】
自転車でキャンプツーリングに行くぞ30
【地球を】 ライトウェイ14周目【楽しくしたい】
【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司51貫【太脚】
ロードバイク挫折組 Part.2
【ホイのホイのホイ!】ホダカ9【Khodaa-Bloom】
Brompton76
けんたさんについて★2
--------------------
ホモ養成所の韓国軍(笑) 首吊りチョンコ発狂(笑)
何もかもゼロから生活し始めた人いない?
ロビーW杯部
お前らってこの勝ち組企業のどこかに行ってるの?
正直これ以上乃木坂が上に行く要素が見つからないんだが
【阪神】甲子園の売り子総合スレッド18【高校野球】
辰巳 司法書士 11
薬師寺○薬の神様○薬師如来
kono ita ha nani? 2
低性能3DSにサードが集まって高性能覇権ハードswitchにサードが集まらない理由
【朝日】休業要請はやりすぎた?吉村知事「検証を」 座長は異論 [蚤の市★]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4260
2019-nCoV
まんがタイムきらら総合146
【エルメス】タイプバッグ情報@8
【裁判】夫の上げたYouTube動画に妻が「バカ」「ハゲ」と中傷コメント。激高した夫が妻を監禁、暴行。大分地裁で21日初公判★2
★某 白○スポーツについて 岩手県
【今後取材受けない】弘中弁護士、ゴーン被告逃亡で近く弁護人辞任
お姉さんとおしゃべりしよ
【USD/JPY】新ドル円15248【雑談禁コテ禁IP無】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼