TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自転車でキャンプツーリングに行くぞ30
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part83
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
【王滝】MTBレース総合スレ 2周目【CJ】
【適法】ライトを点滅させてる人 123人目【合法】
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ22【多摩湖】
【舗装】グラベルバイク 18台目【ダート】
弱虫ペダル 総北高校インターハイ連覇
自転車トリビア
車に抗議や煽りされたら軽く転んで頭打ちましょう

【ママチャリ】軽快車総合スレ88【シティサイクル】


1 :2019/04/04 〜 最終レス :2019/06/04
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ87【シティサイクル】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1539986399/

2 :
パンクしない自転車 自主回収

3 :
【リコール】カインズ「パンクしない自転車」タイヤはずれる事故あいつぐリコールへ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554361754/

4 :
なにこの周回遅れの重複スレ

【ママチャリ】軽快車総合スレ90【シティサイクル】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1553604762/

5 :
次スレ候補?

6 :
ここ次スレにするとか言ってたっけ?

7 :
ここかぁ〜?

8 :
ここかなぁ〜? ズブッ

9 :
総合スレ90の>>996
5速相当としか書かないから
ギヤ比がどの位かわからないよね

10 :
このスレは実質
【ママチャリ】軽快車総合スレ91【シティサイクル】
です

11 :
昨日はアイスだのコーラだの摂取しまくっちゃったから燃焼のため夕方からガンバって14km先までサイクリングしたった
普段行かない道だったし暖かい季節で空気の匂いも良くて楽しかった
猫も2匹触れたしな

12 :
>>11
14km程度では焼け石に水かと

13 :
14km先、だから往復で28kmだろ?それなりだと思うぞ

14 :
>>13
失敬、往復なら2時間程度でまぁまぁですね
サイクリングの消費カロリー検索したら
https://ec-club.panasonic.jp/bicycle/contents/calorie/
ママチャリ(平均時速12-19km/時) 5.8 365
マウンテンバイク(平均時速18-25km/時) 6.8 428
クロスバイク(平均時速18-25km/時) 6.8 428
ロードバイク(平均時速20-30km/時) 12.0 756
電動アシスト自転車※2(平均時速15km/時) 3.0 189
※1 METsは国立健康・栄養研究所 改訂版「身体活動のメッツ(METs)表」を参照。
※2 電動アシスト自転車についてはPanasonicの試算による

ロードが時間当たりの距離が1.5倍程で
消費カロリーが2倍以上でワロタ
時間当たりの速度(距離)が同じ場合の消費カロリーの差のデータが欲しい

15 :
なんやこいつ

16 :
最近ママチャリダー始めたばかりだけど走るのが楽しくて仕方ないんだ
毎日走りまくってるせいで脚パンパンで仕事にも差し障るぐらいw
それでも今日は東に明日は西にと、コース考えてるだけでもワクワクする
そのうち後から車にはねられて死にそうだな俺\(^o^)/

17 :
前スレ終盤の人、
オフィスプレスシリーズはシティサイクルでもママチャリでもない
一般的にはシティクロス、緩めたカテゴライズでクロスバイクに分類される車種だ
話が噛み合ってないぞ

18 :
>>14
ロードの速度だと基本的に空気抵抗が消費カロリーの多くを占めるから
速度域ごとの話になってややこしいくなる
空気抵抗は速度の二乗に比例して増える

19 :
>>18
ロードだと、
路面とタイヤの接触抵抗
ポジションによる空気抵抗
各軸受けの摩擦抵抗
が少なく
車体重量が約半分
だから違和感あった

20 :
ホームセンターのママチャリ見に行ったら10800円のは日本の安全規格だかのBBAだかってのがなかったけどワンランク上の16800円のママチャリのほうはそのマークがあった
実際のとこそのマークの有無でかなり安全性とかは信頼出来るものなの?

21 :
>>20のはBBAじゃなくてBAAでしたわ

22 :
マーク有無に関わらずアタリハズレはあるし、整備ダメダメなら意味ないからなぁ。
実際の所は比較(同じ条件で長期運用とかね)のしようがないからわからないし、
これに限った話ではないけどモノに信頼置き過ぎるのもよくないと思うけど、
ちょっとした安心を買うっつーかなんつーかそんな意味合いでマーク付きがいいと思うよ。

23 :
>>20
購入者の使い方次第じゃね?
50kgの人が駅までなら普通に使えても
80kgの人の片道15kmの自転車通勤では微妙かもしれないし

JIS規格では乗車する人間の体重を65キロと規定
https://blog.cb-asahi.co.jp/howto/143/

体重、運行速度が低ければどれ選んでも平気
(スムーズに動くかは、部品の精度と整備に依存)
そうでなければ、点検、整備もそうだが、
金で自身の安全が常識的な値段で買えるなら買うべき
低価格の自転車を高負荷で運用する場合でも
点検、整備も日常的に行えば、磨耗、劣化、故障、破損も大事に至る前に発見、対処できる。

24 :
駆動系は消耗品だな
ギアとチェーンが新品なら安物でも驚くほど軽く良く進むし
BBとかなんて5年に1回グリスアップすれば十分すぎるくらい

25 :
>>16
俺も全く同じ境遇、同じ感想。
今の時期は風が気持ちよすぎて、 仕事から帰ってからもつい1時間ぐらいブラプラ乗ってしまう。
でもルール無視の車が危なすぎて、道を選んでしまう。

26 :
いい季節だし自分も今の内に満喫しまくっとこ

雨期に備えて先日駆動系の面倒を見ておいたが
大なり小なり異音がしない自転車になったので走るとこれまた気分が良かった

27 :
サイクルハイピッチって効果ある?
http://imgur.com/edl4XcQ.jpg

28 :
ターニー7sの12-28tを12-32tに替えたいと思ってるんだけど
1速の歯数変わるからチェーンは長いものと交換だよね?
あとディレーラーも交換する必要アリ?

29 :
>>27
サイクルホーン欲しい

30 :
>>27
おんなじノリのクランクが最近売り出してるなwww

31 :
>>25
16だけど、びっくりするほど全く同じだw
今日は休みだから普段車で行く距離の買い物にチャリで行ってきたよ
コース設定がいい加減すぎて途中道に迷って訳の分かんない所に行っちゃって
20km弱の予定が25kmぐらい走ったもんだからもう脚ヘロヘロですわ
でもそれがまた楽しくて仕方ないんだから俺相当頭おかしいw

>>25>>26も暴走車と逆走BBAには十分気を付けて、良いチャリライフを!

32 :
>>28
リアディレーラーの仕様を見て32Tが許容範囲内かどうか調べて
ダメならロングタイプが用意されているならディレーラー交換か
スモールパーツでロングアームを取り寄せて交換して
あとはリアカセとチェーン交換

もし32Tを許容するロングタイプが元々無いなら
フロントチェーンリング交換という手も

33 :
結論だけ言うと、
ターニーはトータルキャパシティーの関係で12-32は使えない。
アルタスにデレイラーを交換すれば使える。
トータルキャパシティーの説明は面倒なので知りたければ調べて。ディレイラーの公式ページにキャパがいくつかは出てる。

34 :
>>32
Tourney TXなんだけど、どうやら大丈夫みたい
チェーンは長くする必要ありみたいで交換
やってみてわからなかったら近所のチャリ屋で聞いてみるわ
詳しくありがとう

35 :
>>33
フロントが36tのシングルだから、…たぶん大丈夫じゃないかと思うんですが
ダメならディレイラーも交換します

36 :
失礼失礼。ターニーにgsモデルが出てるとは知らなかった。それだとキャパも問題なく使える。
チェーンは無論かえた方が理想的だけど、実際には前のままでも動くよ。自分は同じようにカセット変えた時、チェーンはそのままで問題なく使ってた。

37 :
いえ、かえって勉強になったのでありがたいです(トータルキャパシティの事とか)

38 :
ノーパンクタイヤのママチャリを試乗して来たけど、普通のママチャリと変わらない感覚だった
ノーパンクタイヤって何千キロくらいでタイヤ交換するものなの?

39 :
安物自転車に金をかけて徐々に改修していくのを非難されることもあるが、
バンドブレーキからサーボブレーキに交換したのは大正解だったと思う

40 :
バイクでツーリングもいいけど同じ所をメットなし、エンジン音なしで行ってみると全然違うな
チャリの方がその土地のリアルを感じれる

41 :
5月って紫外線は強いし花粉や虫などが飛んでくるしサイクリングには向いてないよな

42 :
むしが眼の中に入ったら最悪

43 :
6月は?

44 :
>>43
雨だからね

45 :
昨日某サイクリングロード行ったんだが
ロード海苔はみんな布で顔覆ってグラサンにメットという
一歩間違えたらアラブの戦士みたいな奴ばかりだった
暑いだろうにそんなに虫が嫌なのか

46 :
210cmの園芸用支柱をどう運ぶか…
やっぱりトップチューブに偽装かなw

>>1
乙♪

47 :
こんな感じ?
https://image.middle-edge.jp/medium/1fcbe41b587d3e166d72af4fbeb1185b.jpg

48 :
これか
まあ実用的ではあるんだろうけど
http://working-father.com/wp-content/uploads/2017/11/017C6178.jpg
https://roadbike-hikaku.com/upimg/2018/10/20160226_02b.jpg
http://www.hayashibara-shouten.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_20190305_102601.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-2wMJ6xgvwgU/VuSEpxywI8I/AAAAAAAAPDw/dlqf1EmocMQOBM0DPWSfNYbE-gNm23vfQ/s1024/DSC03796LR.jpg

49 :
>>47-48
まさしくこいつら
でもネタじゃなくて>>47っぽい奴の方が多かった

50 :
日焼けはお肌の大敵(´・ω・`)

51 :
>>50
日焼け止めを休み休みぬりたぐらないとだめだな

52 :
カサ持って乗ると怒られるから
次世代の日傘としてメッシュのサンポンチョでも開発するか

いや、暑くて夏は乗ってられないな

53 :
クロスっぽく改修したママチャリで普通のママチャリブチ抜くの楽しすぎワロタ

54 :
ぶち抜かれた普通のママチャリの奴がブチ切れて追っかけて来るかもしれないね

55 :
抜かれたくらいで追いかけて来られたらたまんないよなw
でもたまにそんな奴いそうで怖いわ

56 :
いや、むしろ追いかけてきてくれるぐらいの方が張り合いがあって面白いよ
必至で逃げるママチャリを後ろにピッタリくっ付いてプレッシャーかけるのも楽しかった
進行方向が別になって別れる際に「ナイスファイト!」って言ったら兄ちゃん笑ってたw

57 :
改造スレでやれ

58 :
シートポスト簡単に測ったら24mmなんだけど
25.4mm買えばええの?

59 :
>>58
キッチリ測るか刻印を探したほうがいいと思うよ。

60 :
>>52
ママチャリダーならサンバイザーだろ?w

61 :
質問です
ブリジのロングティーンスタンダードかエブリッジLならどちらがいいでしょうか
価格的にはロングの方が1000円ちょい高いようです
所有されている方がいればご意見お聞かせください

62 :
ハンドルの好みで

63 :
鉄フレーム・ステンレスドロヨケならロンT
アルミフレーム・鉄ドロヨケならエブリッジL
好きなデザインの方を選べ

64 :
鉄も、めくれる。 | 自転車専門店セオサイクル
http://www.seocycle.co.jp/blog/20180327_1067348
http://www.seocycle.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_0707.jpg
原因はブレーキを車体に固定しているネジ(画像の真ん中あたり)が、ゆるんでしまい、そのまま使い続けてしまったためにネジが脱落。
ブレーキ本体が車体にワイヤー一本でぶら下がっているような状態になり、
勢いよく効かせたブレーキが車輪に引っ張られて、ブレーキ自体を破壊したと思われます。

65 :
フルカバーのロックリングを外すのってHOZANのc-135を用意しないと無理?

66 :
少し安いのもある
ヤフオク! - -工具59i-3:BB 3爪タイプロックリング用工具
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u206680216
でも、ベルト車みたいに車軸が長いとつっかえてしまう可能性があるので、面倒なく済ませたいならHozan
他にも何種類かあったが、今は出品されていないな

あとはピンスパナとかカニ目とか
https://stat.ameba.jp/user_images/20170813/01/rikitarou1979/e2/f2/j/o0640048014003733091.jpg
マイナスドライバーとか
https://elleneast.com/wp/wp-content/uploads/DIY/DismantlingBicycle/lockRing2.jpg
フックスパナを万力で曲げて逃し角をつけるとか

67 :
>>64
あるある

68 :
あるあると言うほど頻繁にあっては堪らないトラブルじゃろ

69 :
>>65
https://www.youtube.com/watch?v=ZgOS8AQJ3t8

貫通ドライバーがお手軽
タガネや長方形の2〜3mmほどの鉄板なんかがあればそれもドライバー代わりに使えるよ

70 :
iRCって案外評価高いから履いてみたんだが(27インチ)
半年で、まだまだ溝あるのに
もうタイヤに亀裂入って空気抜けてるわ。。これ交換だわなあ
半額くらいのサクラやけんだコスモスの方は同じ乗り方で3年持ったのに。
クソだなiRC

http://i.imgur.com/wQNd9s0.jpg

71 :
>>70
https://ameblo.jp/cycle-plus/entry-12157584756.html

83型の欠点みたいだね
自分は後継の86型使ってるけど色々と不満があるから次は別メーカーにするつもり

72 :
メーカーも高級品と安いタイヤはブランド分ければいいのに
信頼を失う結果にしかならないね

73 :
>>66
ありがとうございます。
普通のチェーンなんでつかえそう。

>>69
共同住宅なのでガンガンと音が出るとご近所迷惑になるかもしれないのでタガネ系はきびしそうです。

74 :
一年前にハンドルとBB交換中に背筋負傷して
ほったらかしだったママチャリ整備を始めるわ
がんばるわ!

75 :
次は目玉(パークリ顔射)と拳(レンチ外れてスタンドと地面殴った)とデコ(立ち上がったらハンドルに頭突き)とアキレス腱(転がったナット追いかけたらビキッ)に注意だな!

76 :
>>75
見事に全部やった事のある俺に一言

77 :
疲れを忘れて作業に没頭するとたまにそんな感じのミスしちゃうな
とりあえず作業用ゴーグルは忘れずに

78 :
ヨシ!

79 :
>>76
という事は、力んだら実が出た事もあるよな!

80 :
力むと痔(磁)が出るんだぞ

81 :
下ねたになったら書き込みなしか

82 :
一人称「俺」で書き込んでるけど、実は中の人女の子が多いとか・・・

・・・絶対ないな

83 :
1年半で前カゴがボキッと1/2支点mp片側が折れた。

84 :
安いメッシュカゴはメッシュ部分の芯線が細くて目が粗いので
錆びてくるとすぐにペキペキ折れて穴が空いちゃう
メッシュの目が細かくて芯線の太いものは持ちが全然違うね

85 :
>>84
それ以前の問題で、樹脂コーティングメッシュカゴは樹脂が紫外線で劣化して割れて剥がれて錆びる
錆で鞄が汚れるので
俺の場合は、カゴはステンレスワイヤーかプラスチックの2択
目の粗さ、軽さ、予算も考慮すると消去法でプラスチック一択になる。

86 :
プラスチックのも劣化して割れるからカゴカバー必要だな

87 :
サイクルベースあさひ 工賃700〜1000円もあれば足りるな。
通販でカゴ買ってもいいが、ダンボールと古いカゴ捨てなあかん

88 :
あさひはぼったくりだぞ気をつけろ

89 :
>>86
グレーのプラ籠で表面が白く劣化した事はあるが
10年越えのmiyataの自転車のOGKの茶のプラ籠は平気だなぁ
おれの少ない経験ではプラ籠は壊れた事が無い

90 :
>表面が白く劣化
紫外線劣化だな
紫外線量のことを俗に「候」と言う。日光を意味する漢字だったことが由来
プラスチックは紫外線への耐性が低いものが多く、「耐候性」という評価値が使われる
特にポリプロピレンは耐候性が低いが、自転車の篭に使うことは無いだろう
グレーだの茶だのと言っても混入させた顔料の違いであって、
プラスチックの種類の判別には結びつかない
実物を見て、触ることができれば特定できるけどな
グレーのとは、灰色に着色したABS樹脂だったのかも
ABS樹脂はポリプロピレンの次くらいに耐候性が低い

91 :
あまり意味のない議論だな
プラカゴが割れるかどうかなんて
屋根付き駐輪場に止められるかどうか
利用している駐輪場で雑に扱われないとかで変わってくる

雑に扱うなら高くて重いステンレス一択だろうけど
個人的にはPalmyのアルミバスケットが軽くて最高

92 :
>>88
何言ってるんだ あさひはママチャリならもっともマシだ。
特に持ち込みでタイヤ交換とか、嫌な顔せずやるのはあさひくらいだ

93 :
おまえん家の近くのあさひがたまたまいい店員ばっかりなのかもよ
ウチの近くのあさひもあまりいいイメージない

94 :
俺もだ

95 :
あさひは特殊工具の部分だけでもやってくれるし
固いBBをインパクトでやってもらうだけでも受けてくれるし
そういう部分だけの工賃はやっすいし、お世話になってた
いつの間にか潰れたけど(´・ω・`)

96 :
うちの近所のあさひも悪いイメージしかないや
部品買いに行ったりしても店員全員しかめっ面で塩対応だし
新車買ったり重整備依頼したりすれば態度変わるのかもね

97 :
俺は実車を見に行こうと一度寄っただけだけど、客も多くて店員も愛想いいから店に活気があったわ
結局、時期が悪くて目的のチャリはどこにもなく買わなかったんだけど、耳にするあさひのイメージとはちょっと違った

98 :
ヤマハの電動アシスト自転車のシティサイクルタイプ買って良くしてもらってたのに
あさひ潰れた。宇佐美鉱油との提携問題

99 :
>>91
デカラール GK-603AL ?

100 :
>>93
>>94
>>96
チェーン店だから、どうしても店によって差は出るよね。
ワイの近くの所もええんやけどな。 持ち込みでも喜んでやってくれるし

101 :
家の近所のあさひはいそがしいなかでもここで買った自転車でもないのに
シフトのゴムの交換を部品代だけでやってくれた

ただ店員は良くてもタイヤ交換用のタイヤの質は悪いと思う

102 :
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono36846591-110426-02.jpg
このブレーキシュー欲しいけど、入手困難だな。
送料700円前後の通販ショップはあるけど、そんな金は出すつもりはない。
デフォで付いてる低クラスっぽいし、未使用のままヤフオク等にあるかと思ったがない

103 :
>>102
近所にコメリはあるか?
https://www.komeri.com/disp/CKmSpSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=395365&dispNo=001034018014

104 :
これかね
キャリパー用ブレーキシュー(ヘッダー付き袋入り) | 【リンエイ株式会社】 自転車販売 自転車部品製造・販売
https://www.rinei-web.jp/product_detail/?cid=254&pid=5934

ヨドバシ.com - 吉川製作所 510-20116 [#201 キャリパー用ブレーキシュー ヘッダー付き袋入り ブラック] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001004418543/

105 :
素朴な疑問だが、なんでコレ?
ブレーキ部品にあんまり低価格も止めるのはアレだし、
制動力だったらもっといいのもあるでしょ。

106 :
ただ使ってみたいんだろ?

107 :
DIA-COMPEかどこかのにしといたらいいのに。2、300円の違いだぜ

108 :
どこにでも売っててワロタ

109 :
>>99
Palmy アルミワイヤーバスケット Al-4

110 :
>>101
demingやろ?

履いてるけどええで

111 :
樹脂コーティングメッシュカゴは樹脂が紫外線で劣化して割れて剥がれて錆びる

これ経験したけど、付いてるカゴの色がグレーだったから家にあったホルツのプラサフ缶スプレーを
紙コップに吹いて出して樹脂が割れたりはがれてるところに筆塗りして延命してる。
前カゴは目が細かくて小物を放り込んでも下に落ちなくて買い物したとき大根みたいな長い物を縦に入れても安定する
深めのカゴが便利だよ。プラ製のバスケット型カゴのママチャリもあるけど10年以上経って汚くなってきてるけど割れないな。

112 :
被膜に使っている樹脂素材の違いによって、寿命はだいぶ違う
100均の5本一束ワイヤーハンガーにありがちなポリプロピレン被膜は、日持ちが悪い
商品としてはあまり多くないがポリエチレン被膜なら、ポリプロピレンよりはるかに良い
1個100円になってしまうが、塩ビ被膜なら充分実用に耐える

自転車カゴでも安物だと、ワイヤー被膜がポリプロピレン製の可能性がある

113 :
内装三速のローラブレーキ仕様ですが、ブレーキ側のハブにつける、ギザギザで、一部に爪の様な突起のあるワッシャーみたいな部品ですが、この爪みたいなところは、対になるくぼみみたいなところもなく、どのようにしめつけるのが正しいのでしようか?

114 :
P14
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-SG0006-00-JPN.pdf

115 :
爪の中央が凹んでいるのは、チェーン引きとの接触を避けるため

116 :
>>114をぼけーっと見てて気付いたけど
両立スタンドから一本スタンドに交換する場合、
もしかしてベルクランクの下に段付きワッシャーが必要になる?
便乗質問で申し訳ない

117 :
すごいトルクで取り付けられてたみたいでペダルが全く動かない。556やazのスーパーオイルでなじませてHOZAN のC200でちゃんと左は右回し、右は左回しで回したけど全然歯が立たない。
(556はかけすぎでベアリングが軋むような感じになったからペダルはつけたままグリスアップすることになった)
左のネジ部分だいぶ舐めたけど店で外してもらえるのかなあ。

118 :
サイメンの様な形態の店なら工具を揃えてあるので確実だけど
近場でそういう所があるかどうかになるね

自前で外すならオーバートルクを外せるロングタイプを買う事になり
自作するのでなければ一回のみなのに頼むのと変わらない位の値段になる事があるね

119 :
>>116
P13の説明から判断できる
右のチェーン引きとエンドの厚みの合計が5.5mm未満なら要る

120 :
>>117
しっかり力をかけられるように、クランクを動かないよう固定してみてはどう
例えば紐でチェーンステーに縛ったり

121 :
>>117
まず大前提として、
ママチャリのクランク、ペダルは安いので、
工賃次第だが、新品になる事を考えたらクランク毎ペダル交換も考慮してみるべき
部品取り車が有れば移植でもいい

ペダルのグリスアップは可能なので
そのペダルが使えている間は運用上の問題は発生しないので問題視しない

立ち漕ぎして乗っていれば、556も浸透するかもしれない

クランクの材質は?
バーナーで炙って膨張させ556注入か

常温なら、潤滑は556かもだけれど、浸透力ならパーツクリーナーの方が高い
パーツクリーナーを浸透させて固着を緩和、
パーツクリーナーが蒸発したら556を投入か
高いけれどラスペネか

最初の一撃が肝心なので大きなハンマーでぶっ叩くとか
単管パイプで延長とかか

工具はプロと一緒だし、
着手金無し成功報酬で
ペダル外し料金で済めば良し

固着対応の時間工賃なら鉄クランクへ交換の方が安いだろう

122 :
カモメハンドルを上下逆さまに付けてドロハンにできないかな

123 :
>>122
むり。
なぜなら、それで出来上がるのはセミドロップだからです。

ズーム カモメハンドルバー
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/007/853/734/7853734/p2.jpg
セミドロップ
http://livedoor.blogimg.jp/aqua_ruby/imgs/6/5/656b09d5.jpg

124 :
>>117
クランクの回り止めは確実にしてる?俺は外したい反対側のペダルを固定されたベンチの下に入れてるよ。ガードレールなんかもいいね。
グイグイやっても駄目な場合はハンマーで衝撃与えるのもいいね。
頑張って外したはいいがペダルタップで修復不可能な状態だったら無駄な努力となってしまうので、
クランクごと交換を選択するのも手だね。

125 :
>>123
ツアラー向けの前から見てハの字になってるドロハンよりいっそう開くとセミハンになるのか

126 :
>>117
スパナにパイプかませば緩むだろう!

127 :
>>114
ありがとう御座いました。実は、このマニュアルの一部だけ、ネットに参照がありましたが、ご提示のものは、いろいろ記載ありますね。どうも付け方、違うみたいで、突起部は凹にはまり、ギザ模様が、面で当たって固定のハズですが、今は、点で固定の感じです。

128 :
色々とレスありがとうございます。クランクを抜いて固定して体重全部のせたり色々やったのですがペダルが全く動きませんでした。ラスペネは購入しようか迷ったのですが556もオイルもそもそも浸透してる様子がなかったので効果あるのかちょっと疑問が…
ある程度乗ったやつなら壊れるの承知でパイプレンチかましてみるのもいいかなと思いますが、
先月買ったばかりのなので。
(固着する前に色々外してグリス塗っててペダルも外そうとしたら外れなかったです)

129 :
後はバーナーで炙ってからショック与えて外した事はあるけど
もしママチャリの場合ならば他の方が仰ってる通りクランクも安価なので
清く見限って交換も考えると思うけども
どうしても移植したい程のペダルを使ったとするならば頑張って

130 :
>>128
本気で外すならペダルレンチ買ったほうが良い
個人的には自転車屋に持ち込むのが良いと思う

131 :
ハンマーで叩いたりするとBBやフレームにダメージが行くこともあるので、
ペダルの工具つかみ部分が舐めきる前に自転車屋に持って行った方がいい

132 :
また色々とレスありがとうございます。
すぐにペダルを替えたいというわけではなく後で整備が楽なように買って一ヶ月ほどの
今のうちに一度外して固着しないようにネジ部分にグリスを塗りたいなと思って
手を出したらペダルでドツボにはまって取れないだけなので何年か経ってペダルがダメになったら
クランクごと交換しようかと思います。

>>130
ペダルレンチはHOZANのやつ使ってます。
HOZANのですら咥え口がおかしくなりそうなので取り付け時に自転車屋が相当なトルクをかけて締めたんじゃないかと…
(あまりに動かないのでもしかして逆じめしてるのかと思って親の10年もののペダルで試したら少し力入れたら普通に取れるし…)

133 :
>>128
軽くやってみた後で
買った店に持って行って、
外れないけれど外して、と言うべきだったな

イロイロやっちゃうと、
お前がやらかしただろ、と言われて終わる

だが、ダメ元でクレームは言ってみるべきかと

134 :
>>132
クランクがアルミ製なら電着してるかもね

135 :
ペダルも今は工場ですごい力で締められて出荷されることがあるみたい
その調子じゃBBも抜けないかもね
いくらガタがあるとクレームが来るからって人力で外せないもの出荷すんなと思うわ

136 :
安物のママチャリは組み立て時に分解のこと考えてグリス塗ったりしないからなー。
2,3年乗ってハンドル、シートポスト、BBとか不具合がでて外そうとしても
手遅れで固着してて、フレーム全体が使えなくなることもある。

137 :
買ってすぐにシティサイクルのペダル交換しようとしたら凄く固くて
パイプで延長して、押さえる助っ人も呼んで二人でやったことあるわ
車やバイクも弄るからパイプも何種類かあるからできたけど
そうじゃなかったら総統苦戦したか諦めたかもしれん(´・ω・`)

138 :
>>137
締め過ぎによる噛みだからプラハンでコツコツ叩いたほうが外れやすい

139 :
スパナを噛ませて、端をハンマーで叩く
インパクトレンチと同じ

140 :
https://i.imgur.com/CxY5A13.jpg

141 :
>>140
変死体したい!

142 :
>>103
あるけど「取扱いなし」だった。 それ一個注文とか恥ずかしい。
>>104
やっぱヨドだけかな
>>105
アルミに使ったら意外と効いた。

143 :
>>142
ステン用をアルミリムに使うとリムを削るで。
効く感じがしてんのはその削った分だ。
将来的にホイール交換とか乗りつぶす気があるならとやかく言わんが。

144 :
>>133
取れないモヤモヤ以外実害は特にないのでこのまま使おうかと…

>>134
クランクはアルミだけど買って一か月ほどで雨に当たったの1,2回なんでその程度で電着するとも思えないんですが…

>>135
BBは右ではなく左が無茶硬かったんですが外れました。
ママチャリなのにカートリッジが初期装備されてたのでリムーバーを買うことになりましたが…

145 :
アルミの場合、鉄の感じで締めちゃうと崩壊寸前かよって勢いでガッチリ噛んで外すの困難になりがちね。
それを外そうとするとモリッと逝って使い物にならなくなる。

146 :
そうなって緩まないならばメーカーにとってはいいだろうけど
直そうと努力してくれる姿勢の店や
自分らの様な一握りのユーザーにとって不利益しかないよな

147 :
自動車運用を放棄し、自転車生活へと切り替えてから5年
ここ5年以内に知り合った人からは自動車運転免許を
持っていないと早とちりされることが多く、
免許を多種持っていることを知って驚かれることがある
なんでだ…

148 :
クルマ乗らず/免許あり
自転車乗る/免許なし
はどっちが割合として高いんだろか。

149 :
自転車乗りですが電験2、ビル管、電工1、ボイラー1、乙4持ってます!

150 :
あ!それで思い出した、乙四の写真更新しなきゃいけないんだった。
今のところ仕事で使う事は無さそうだからどうでもいいっちゃどうでもいいけど。

151 :
>>148
前者はたんなるペーパードライバーだろ
都市部なら腐るほどいる

152 :
>>151
そういう人たちにとって免許は身分証以上の役割持ってないからなw

153 :
地元の知人の何人かは免許取消で仕方なく自転車に乗ってるな

154 :
都会なら
職業運転手でプライベートでは普段は特に必要ない層は居そう

155 :
田舎方面でも割と色々ある道の駅やコンビニに大型店舗まで結構出来てるし
買い物は遠距離になるから必ず車という事が少なくなったな

156 :
地方都市、どちらかと言えば田舎で、
買い物は遠距離になるから自転車だよ
大型店はアチコチに進出してるが、徒歩で利用できる距離じゃない

157 :
過密人口地域に住んでるが価格や種類の豊富さを考えると徒歩だけではつらい
自転車で半径5キロくらいの買い物出来るのは利点

158 :
オレは二輪免許を更新時期を期に返納したよ
代わりに身分証明書代わりになるやつもらってさ
時々持ってても良かったんじゃないかと思う時もあるが、実際はもう長くバイク乗ってないし、ヘルメットも処分したしさ
車の免許は取ってない
子供の頃から自動車雑誌を読みまくり、自動車メーカーにも一時務めてたのに、まさか車の所有どころか一度も運転せずに人生終えそうなのには驚いた

159 :
ホームセンターの一万円くらいのママチャリのタイヤって何キロくらいの走行距離走れそう?
一万がくらいで売ってるママチャリならタイヤ交換せずにタイヤ擦り減ったら車両本体をそのつど買おうかと思うんだが

160 :
そうしたらいいんじゃね?

161 :
フレーム破断して前歯折らないように注意してね

162 :
>>157
わかる
安いスーパーをメインで通ってるけど同じスーパーばかりだと品揃えに飽きるから
いくつかのスーパーをレパートリーに入れとく方がいい
スーパーによっては何曜日は何かのジャンルが割引とかもあったりするし

163 :
>>159
そのつど登録して保険も入るのか?

164 :
>>163
保険は車両登録とかせにゃならんの?
それだと買い換えるたびにやるのは面倒だな

165 :
ブリジストン等の大手メーカーのシティサイクルに関して、
ダイナモ付きハブ(ハブダイナモ)と一般のハブでは、振動や降雨に対する
耐久性は同じでしょうか。
ハブダイナモは軸が太いので結果としてスポークが短くなり、
タイヤ全体としての強度はむしろ増すのかも、と思ったりしています。

値段が安いことの他にブロックダイナモの利点はありますか。

166 :
俺はそんなにハードな使用ではないけど手持ちだとシマノ12年(ヘッドは換えた)、ミツバ7年経つけどトラブル無しだね。
基本的に部品点数が少ないほうが耐久性や整備性は高いと思うなぁ。

167 :
安物チャリ買い物で駐車したら風横倒しで2車両パーツや荷物がふっとん出た
相手が悪かったらこわい

168 :
ママチャリだとGD値4.5mあれば十分だと思うんだけど
普通に売ってるママチャリはどうしてあんなにハイギヤードなの
ローギヤをもっと軽くして坂も座ったまま登れる方が体力節約になるのに

169 :
重いギヤの方が偉いと思ってるから

170 :
高齢者はケイデンス低く乗るものだからだよ。
そして坂は下りて押すからだ。

171 :
自転車を運転していて他者に怪我をさせてしまった or
自転車運転者本人が事故で負傷した、その治療費を補いたい

傷害保険の一種である自転車保険が適用される
自転車運用者に掛かる保険であり、自転車の買い替えには関係しないし、
一人で何台所有していても一律

自転車本体が盗難に遭った
購入費用の損失を補いたい

損害保険の一種である盗難補償が適用される
自転車一台ごとに保険が発生し、買い替えの度に登録し直す
ブリヂストン自転車の新車購入には組み込まれている

172 :
TSマーク付属の保険なら保有台数が増えると金額が増すと言えるかも。

173 :
ノーパンクタイヤってタイヤ交換に前輪後輪の両方変えるといくらくらいかかるの?
そもそもタイヤ交換とか可能なの?

174 :
自分でやったよ

175 :
今はもう販売されていないようだけどサカモトテックのKATZEって自転車買ったことある人いる?
乗りはじめて1,2ヶ月でペダルを回すとカタカタするようになって新品に交換してもらったんだけど、また1ヶ月くらいで同じ症状に。
8年乗ってたブリジストンのママチャリではこんなこと一度もなかったのですが、通販 送料込みで1万6千円くらいのものだし単純にパーツの品質の問題と考えて良さそうでしょうか?
漕いでて突然ペダル外れたりしたら嫌だから新しいやつ買うかな…

176 :
>>175
出荷段階でペダルのグリスが少ないのかも。

177 :
サカモトテックではなくサカモトテクノ(SAKAMOTO TECHNO)でした

178 :
サカモトテクノはファッション業界で言うとしま○らみたいなもんらしいから
品質は期待しない方がいいみたいよ
俺も同社製の自転車に乗ってるけど自分で各部のしょんぼりなパーツを
ちょっとマシな物に変えたりしてる内に本体1万ちょいの自転車に
パーツ代2万ぐらい使っちゃった(´・ω・`)

179 :
>>175
場所はペダル?クランク(BB)?
原因について店はなんて?
ペダルのハズレを連続で引くのはあまり考えにくいし、
シングルか内装ならチェーン張り過ぎでBBかハブ壊したか、外装なら変速調整不良とか?

180 :
>>175
オレは去年買ったBSで同じ症状、BB交換しても変わらず
ペダルとクランク変えても変わらず内装のスプロケ側からチェーンを通してクランクにガタが伝わってる気がしてきた

181 :
>>168
重いほうが漕ぎだしを含む低速で安定するから

182 :
パナのCT-Styleってタイヤ、値段はどれくらいなの。近所で売ってないんだけど

183 :
>>179
たぶんBB
交換してもらう前に近所の自転車屋に修理してもらったんだけど原因よくわからなかったみたい
クランク外してグリスアップしたら直ったとのこと
しかしその3日後くらいにまた再発

184 :
体重オーバーだし、
コーナン 14000円のペダルは数ヶ月でペダルがキーキー鳴いた思い出。鍵かけ忘れパクられ紛失。
  〃   24000円内装三段のペダルは、1年半たっても今の処大丈夫。

185 :
>>183
サカモトテクノっつーとカートリッジBB採用モデルが多いイメージあったけど、
グリスアップしたって事はこれはカップ&コーンなのかな。
「新品に交換」ってのはBB?
ならばフレーム精度に難ありで再発してるのかも。
車体ごと新品で再発したなら返品返金お祓いだね。
俺も別メーカーだけど買ってすぐガタ発生→リテーナー抜きで組み直し→BB交換→フレーム交換になった事あるよ。

186 :
>>185
さすがに1万台前半の価格帯にはカットリッジは使ってないよ
俺のS-techも普通にカップ&コーンだし

187 :
>>178
普通のこと
自分は1万8千円で買った自転車に
交換パーツ代4万円チョイ使った

188 :
貧乏性の安物買いの銭失い
故に貧乏なのである

189 :
ベルトドライブやシャフトドライブを自作で組み立てたツワモノおらんか?

190 :
>>185
自転車まるまる新しいものに交換してもらったよ

191 :
>>190
チェーンの張りはどうだった?
必要以上にパンパンに張ってあると両端にあるベアリングにダメージ行くね。最悪フレームにも。

192 :
ホームセンターで一万円くらいのママチャリってBAA通ってないけど走行中に車体が折れるような事ってありえるの?

193 :
マークの有無に関わらずハズレ引いたり過度な負荷がかかれば折れる可能性はあるね。
そこらへん心配、あるいは過酷な使い方になりそうなら頑丈なモデルを買ったほうがいいと思うよ。

194 :
そういうのは素材が鉄なんで突然折れるという壊れ方はしないよ。
安物は走行中に折れるみたいな書き込みをするのがたまにあるけど、
それは自分の買った「高い」自転車に価値があると思いたいので、安い自転車フレームはすぐ壊れるに
違いないと空想上言ってるだけ。2ちゃんねるだからね。

195 :
2ちゃんねるですよ

196 :
実際折れたことある?

197 :
中折れは偶にする

198 :
ホムセンで9800円で買った自転車で
ライトの玉が1か月で切れたとか踏み込んだらペダルが割れたとかは聞いたけど
フレームが折れたってのは聞いた事が無いな

199 :
最初から組み方が悪かったりして、まともに走らない状態のやつはあったな
それ以来、安いママチャリだろうと売る時にチェックしてくれる店で買う

200 :
そうか…CATEYEのVOLT800を1個買う金で
ホムセンではママチャリが1台買えちゃうんだよな…
金銭感覚が完全に麻痺してきてるわ ちと粛正しないと…

201 :
>>192
体重100kg超
使う数回前から車輪がグラグラする変だな → 走行中、後輪の軸がボキッと、打撲。

だからもう〜車体フレームの華奢な最安セール品は買わない。最悪は新車買わなくちゃならん。

202 :
ホムセン1万円。フレームは折れないが、タイヤの軸は折れる。

203 :
デブでも乗れる自転車くださいって店の人に言え。
自転車には耐荷重が決まってて勝手に規格外のデブが乗って壊れたから責任とれとかいわれても
困る。

204 :
体重90kgのやつが普通のママチャリ(2万円くらいのもの)乗るとやっぱり1年持たずに不具合出たりするの?

205 :
体重は80kgが限度やろ

206 :
自転車メーカーは60kgを想定して作ってるんだろ
どんだけの人間が想定外なんだよ
MTBにカゴ付けたの売れよ

207 :
走行中の振動でキシキシ音がしてるが、発生源がわからない(´・ω・`)

208 :
>>206
正しくは65kgな

209 :
>>204
スポークテンションを高めに張って
負荷が集中しないようにする
耐極圧を謳うグリスに交換
玉当たりを適時確認
玉押しの虫食いを防ぐ為に、ハブ軸を1ヶ月単位で1/8回してダメージを分散
リム打ちしないように空気圧を高めに設定
空気圧を適切に管理する為に米式のチューブか変換アダプターに変更し
圧力ゲージ付きポンプを用意する
段差に減速無しで突っ込むとか論外、
抜重を会得しろ
想定範囲外の負荷が掛かるので立ち漕ぎするな
ブレーキも華奢なので速度は抑えて高速からの急ブレーキは控えろ

運用前に状態の確認を行い、
破損に至る前の不調を放置せずに対処せよ

初期整備とメンテナンスと使い方次第

充分な整備の施されていない車体に過大な負荷が掛かれば壊れても仕方ないね

210 :
想定体重65kgの安いママチャリを6年前にホームセンターで購入してずーっと乗ってるが
フレームもホイールもタイヤも特に問題は出ていない
オレ95kg

211 :
>>204 昔と比べて値上げリしたが、コーナン 2.3〜3万円税込くらいなら、フレームは太いし部品品質もまだまし。

ドン・キホーテ は過去何回か買ったが、安物の品質アカン。

212 :
>>210
25キロの間違いでは
体重計があれば測れるんだが

213 :
BSソフトサドルは失敗したなあ。
売ると言っても送料考えると100円ぐらいじゃないと買い手が付かないだろうな

214 :
65キロのママだよ

215 :
95キロのパパです

216 :
>>212
何が25キロだと思った?

217 :
>>210
走行距離が短い
屋根付き保管

密かに
ハブが前ナカノ、後シマノ
BB軸が中谷金属工業

厳密にはハブ玉押しの虫食いは発生しているが走行は可能な状態

218 :
ノーパンクタイヤって何年間くらい野ざらし自然劣化に耐えれるのかな?
ホームセンターで30000円くらいで売ってたけど5年くらいもってくれればいいんだけども

219 :
>>216
走行距離

220 :
>>218
高校の3年間は使えてた

221 :
メルカリで買った電動アシストママチャリの防犯登録してきた
購入履歴も販売証明も身分証明も求められず
フレームの番号控えて
氏名、住所、電話番号を書いてもらって600円のシールを売るお仕事なのだと思った

222 :
>>220
三年は大丈夫そうなんやね
ちなみに学校には片道何キロくらいの距離でしたか?
経年劣化もそうだけどタイヤの溝がどのくらいもつか気になる

223 :
狸サイクルの5/30日ブログにノーパンクと通常タイヤの中間的な物がでてるよ
もうすぐ発売だって

224 :
>>223
うrlくれ

225 :
>>217
サイコン付けてないから走行距離はわからないけど、4000〜5000kmくらい?
車庫保管だから出先で降られたとき以外は雨ざらしにしてない
メンテナンスは素人
たまに洗車して注油するくらい
車両はたぶん武田産業だと思うが「SourceCity」ってシールが貼ってある

226 :
>>221
多分店側には儲けにならない仕事だろうから
適当にやってさっさと済ませたいんだと思うよ
俺が登録に行った時もそんな対応だった

227 :
フィクションサイクル店長さんのツイート:
"いかにも今宅配便で届きましたって雰囲気の自転車持って「防犯登録してください」って言ってくるお客さんに
「ではまずこの自転車があなたの所有物であるという証明をしてください」
って、一休さんバリにドヤる瞬間が好き"

"残念ながら領収書だけだと車両の個体識別はできないのでお断りコースになります
というかそれらしい書類を揃えられても真贋を確かめる方法がないのです… "
https://twitter.com/fiction_cycles/status/1111812336640098304


"自転車買おうとするお客さんに「防犯登録は義務です」って説明すると
「昔盗まれた時に警察が全然探してくれなかったんですよ、お金払ってるのに無意味ですよ、防犯登録って必要ですか?」
と身勝手な勘違い持論を展開されることが多々ある そんな時は「とりあえず義務ですから」をひたすら唱えて沈める"

上野賢治さんのツイート:
"譲渡された自転車に防犯登録しようとして、
自転車屋さんにいったらシールの割り当てがあーたらこーたらとはぐらかされ結局売ってくれなかったです。
前の持ち主に一筆書いてもらっていたのに・・・… "

フィクションサイクル店長さんのツイート:
"譲渡は対応が難しいです 役所ならともかくただの個人商店に譲渡証明書の真贋が判断できるはずもなく、
うっかり犯罪の片棒を担がされるリスクは負いたくないものです
https://twitter.com/fiction_cycles/status/1087192330862383106 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

228 :
近所にあるのがイオンの自転車屋かあさひサイクル位しかなくて見に行ったけど、
最近は電動自転車が主流なんだね。。
それかマウンテンバイクのようなものか、1〜2万の安いのしかなくて困った。

4〜6万位のミヤタかブリジストンが欲しいけど、店頭になければ取り寄せ?

229 :
>>228
その店で扱いのあるメーカーなら取り寄せて貰えるよ。

230 :
>>228
最近は中華製におされてるからな
電動とアルベルト、丸石のシャフトドライブが主流といったところ

231 :
あれでは日本メーカーが出してる普及帯は厳しいね

しかし捌けないからと言って質を落としていってるけど
使い捨ての激安品差との差が縮まって更に悪化させてるな

232 :
3年前に買ったキャスロングのベルトドライブ3段変速を乗っています。
距離を測るのにメーターを取り付けたらおかしいでしょうか?

233 :
好きにしたらいいい
15年くらい前の一部のブリヂストン車にはメーターが付いていた
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPat/585946/p1.jpg

ただ、そこそこ良い物を付けるなら盗難に注意

234 :
>>232
キャットアイの2000円くらいの付けてるけど

235 :
>>233>>234
僕もキャットアイの2000円のにしました。
調べたらワイアレスのは混信して狂うことがあるので有線にしました。

236 :
>>229
取り寄せですよね・・。本当は数台現物見て決めたいところでしたが。

>>230
ファミリー層は電動らしいですね。

237 :
>>236
家族で使うならパナらしいよ
男にも文句言われないし

238 :
>>228
イオンバイクでミヤタは取り扱ってないと言われた。
ブリヂストンも生産調整してるから人気車種や色のいいやつは売り切れてる商品が多い。
店頭になければ在庫確認してから取り寄せになるよ。たまに店内に売れ残ってるブリヂストン車が
あるからちょっと遠くの店も回ってみたら。

239 :
ブリの大株主 == ルーピー鳩山。ゆえに、ムカつくわー

240 :
夏には次年度モデルになるから今は在庫は少ないでしょ

241 :
ブリヂストンなんて買ったら乗るたびルーピーの笑い顔が浮かんで絶対にストレスたまる

242 :
>>233
中古で売ってたアルサス買った
写真でもわかる様にボタンが劣化して削れ、押せなくなる
電池交換したら使える様になったが、普通のサイコンの方が高機能
ハブダイナモに繋いで使うの前提だし、電アシのメーターみたいなもんかな

ちなみにアルサスは車体サスと車重のせいか、漕いでも速度出なくてしんどい
後継モデルが出なかったのも納得

243 :
>>225
その距離だとタイヤ交換が必要か、もう交換済みかな?

低価格でそれだけ乗れたら当たりですね。

スーパービバホームで見掛けたシングルスピード10800円ママチャリは
ちゃんと後輪13番スポーク使っていたので、安くても侮れないと思ったわ

そして、チェーンはガチガチに張っていたので
初期整備は大事だなとも思いました

244 :
>>243
冬にも使いたかったから、購入の翌年に井上の「ささら」に替えたんだけど、それがもう冬タイヤとしては使えないくらい減ってきてる。
アタリといえばアタリだったのかもしれないけど、屋外保管ではなかったことが一番の要因だと思う。

そんなSourceCityも、カミサンが電アシを強く希望していることから今シーズンで処分することになりそうだ(´・ω・`)

245 :
https://www.qoo10.jp/g/533445861
https://gd.image-qoo10.jp/li/823/274/1226274823.g_0-w_g.jpg
販売価格1,480円
タイムセール価格299円
送料
佐川急便 - 無料

246 :
駐輪場が屋根無し雨ざらしなんだけどこの流れ見るとやっぱ何年もは乗れないかな…
あさひが近所にあるからそこの1番安いギア無しママチャリ買おうと思ってるんだけど

247 :
雨ざらしには安物でも銀色のカバーをかけておくだけで劣化具合が結構違うけど
話を上の方で見てきた様に激安自転車は部品構成的にそんな気休めじゃ意味ないもんな・・・

248 :
>>246
激安だったら、2〜3年乗ってもとを取ったと考えるか
もしくはちょっと予算オーバーして折りたたみを買ってアパートの玄関内で保管か、かなぁ

249 :
>>211
今ドンキでアサヒサイクルのママチャリが1万円(税抜)で売っているのだが

250 :
>>248
そういう収納が出来るから、と折りたたみを買った筈なのに
不思議と折りたたまなくなるんだよな。
で、邪魔扱いされて結局雨ざらしになるまでがワンセット

251 :
3年目指して乗ってみます

252 :
100均の自転車カバーとかかけて少しでも長く乗ってください。
あと、車用のワックス(特価で500円とか安いもので可)をかけておくと錆が出にくくなるかも。

253 :2019/06/04
>>246
最初に
サビそうな場所にクリアー吹いて塗膜で保護

油やグリスで潤滑が維持されていれば
サビで見た目は悪くはなってもサビて壊れることは2〜3年ではまず無い
5〜10年とかでブレーキアウターや鉄ニップルや前カゴが崩壊する位か

身長165cm以下の自転車事情 26cm
折り畳み&小径車総合スレ 138
【無料】βテスト中のバーチャルライドスレ【人柱】
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
【自転車女子】篠@山は性癖です【加工バカ】Part3
自転車利用者は自動車より事故率低く、長生きの傾向
Uber Eats 配達員のスレ@自転車板 7配達目
ファットバイク part17
ZUNOW ズノウバイシクル【ROCKBIKES】
群馬在住人でサイクリングを語る◎その32
--------------------
【日本産素材の国産化は可能?】韓国の主要メーカー在職者の回答は…[08/08]
【Android wear】LG G Watch part2
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FCな話題 Part2 (::゚∀゚::)ノ
美術館スレッド1
【悲報】ゴキブリご自慢のグラとフレーム、実はゴミだったwwww
☆★水道水不味い!!!浄水機を語ろう!!★☆
長谷川豊「女はほとんどハエと変わらん生き物」
永久機関フリーエネルギー波動砲総合6 片山さつき
【安倍晋三】昭恵夫人の花見は「レストランの敷地内」「レストランに行ってはいけないのか」自粛対象外と主張 ★8
【RAW】SILKYPIX Part.5【JPEG】
うちさぁ…ロ-ラ-台あんだけど、乗ってかない?103
遊戯厨と言うな!!
【漫画イラストSNS】コミックル Part2
【QMA】5か6からはじめた人スレ10【もうすぐ6稼動】
ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA & 2015 OSAKA 7
【雑談NG】今期一番面白いドラマを挙げるスレ 16
imz4 画像共有サービス に要望・意見申し立てるスレ
☆★★グンゼスポーツクラブ★★★ Part2
【1134】斎藤一美SAKIDORI【91.6】
耳栓いいね!part100
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼