TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】
自転車利用者は自動車より事故率低く、長生きの傾向
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ56
☆★自転車乗りの今日の出来事 238日目★☆
自転車ブログについて語るスレ Part8
夢のクランク フリーパワー 【2回転目】
ヒルクライム情報交換スレ 43%
千葉県のサイクリングコース48
長崎の自転車交流スレ4
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 4配達目

【100マイル】ロングライドレポート20【161km以上】


1 :2018/09/05 〜 最終レス :2019/07/29
自転車の車種を問わず、長距離160kmを走った時の情報、レポートを書き込むスレ。
何度目の走行でも構いません。ただ1日で160km以上走行したレポートをお願いします。
これから長距離に挑戦しようとする人へのアドバイスなどあればなおよし。

■投稿テンプレ■
【タイトル】
【日時】
【天候】
【車種、車名】
【走行距離】
【走行経路】
【総所要時間】 (休憩や停車を含む経過時間)
【乗車時間】   (休憩や停車を除く経過時間。サイコンのAUTOモードでの経過時間)
【平均時速】   (走行距離÷総所要時間。グロス。)
【Av】       (走行距離÷乗車時間。ネット。サイコンのAUTOモードでの平均時速)
【Av.CAD】    (平均ケイデンス)
【合計上昇数】 (上った高度の合計)
【合計下降数】 (下った高度の合計)
【カロリ消費量】
【補給】     (摂取した食料や水分等)
【感想】

 ※各項目は書いても書かなくても自由です。


■注意事項■
 自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。不愉快な単語などは事前に専用ブラウザでNGワード登録しておきましょう。
当スレは距離数や獲得標高数、時間などを競うスレでは御座いません。

前スレ
【100マイル】ロングライドレポート20【160km以上】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1507851218/

2 :
■過去ログ1■
 【100マイル】ロングライドレポート【160km以上】  http://schiphol.2ch.sc/bicycle/kako/1255/12550/1255056607.html
 【100マイル】ロングライドレポート2【160km以上】 http://yuzuru.2ch.sc/bicycle/kako/1272/12721/1272105977.html
 【100マイル】ロングライドレポート3【160km以上】 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1281447749/
 【100マイル】ロングライドレポート4【160km以上】 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1287612553/
 【100マイル】ロングライドレポート5【160km以上】 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1301566152/
 【100マイル】ロングライドレポート6【160km以上】 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1313453895/
 【100マイル】ロングライドレポート7【160km以上】 http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1319128843/
 【100マイル】ロングライドレポート8【160km以上】 http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1336667733/
 【100マイル】ロングライドレポート9【160km以上】  http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1341904443/
 【100マイル】ロングライドレポート10【160km以上】 http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1345115925/

3 :
■過去ログ2■
 【100マイル】ロングライドレポート11【160km以上】 http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1352985148/
 【100マイル】ロングライドレポート12【160km以上】 http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1374212744/
 【100マイル】ロングライドレポート13【160km以上】 http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1383565121/
 【100マイル】ロングライドレポート14【160km以上】 http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1416138234/
 【100マイル】ロングライドレポート15【160km以上】 http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1441635314/
 【100マイル】ロングライドレポート16【160km以上】 http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1452172354/
 【100マイル】ロングライドレポート17【160km以上】 http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1467809864/
 【100マイル】ロングライドレポート18【160km以上】 http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1484989962/
 【100マイル】ロングライドレポート19【160km以上】 http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1495471450/

4 :
初めて書き込みます

【タイトル】 大阪南東部から吉野 信楽
【日時】9/2
【天候】曇り時々晴れ
【車種、車名】panasonic ORT13
【走行距離】237km
【走行経路】古市 穴虫峠 吉野口 下市口 吉野神宮 香落渓 名張 R368 伊賀上野 R307 木津川CR 平城京 法隆寺 R25 大和川沿
【総所要時間】10:58
【乗車時間】9:08
【平均時速】26.0km/h
【Av】21.5km/h
【Av.CAD】71rpm
【合計上昇数】1,700m
【合計下降数】1,697m
【カロリ消費量】4,793kcal
【補給】水分 5リットル 昼食パスタ
【感想】47歳男です。7年ぶりの200km超。この1年、真面目に乗ってたら前回より体力ついてきた感じでうれしい。走りながら調子を見て少しずつ伸ばしてたら200km超えました。昼食は信楽町の”きになるき”

5 :
PBP、LELみたいなのは日本にもあるん?

6 :
そーいやこないだ北海道でなにやら超ロングイベントやってたね

7 :
ブルベじゃいかんの?

8 :
去年か一昨年にBAJ2400あったな

9 :
>>4
Ave.と平均時速が逆な気もするけど、その距離でそのスピードは速いねぇ
距離走るだけならもっといけるんじゃない?

10 :
>>9 ありがとうございます
速度は反対です、すみません
速いのは平坦なルートだからかな。
精進します!

11 :
>>10
おつ。おっさんもっと補給せーや

と食うために走ってるほぼ同年齢のオレガイウ

12 :
このスレ実質21ってやつ?

13 :
21やね、スレタイ間違う上に前スレすらテンプレに入ってないクソ仕様

14 :
>>1
スレ立てありがとうございます。

>>4
初レポ乙です。
もうちょっとで150マイルですね。
携行食とかは無しですか?

15 :
>>9 途中の小便一回だったから足りないっすね。涼しいからと舐めてました。
>>14 携行食なしです。750mlボトル二本とサドルバッグにチューブ二本と工具。モナカとか腰のポケットに入れとくべきですかね。朝飯は食べて出てます。

16 :
訂正、>>9じゃなくて>>11でした。あとモナカじゃなくてようかん

17 :
それなりにコンビニがあれば携行食はなくても大丈夫だろうね。
オレはコンビニ無しのところを150kmくらい走ったときは、
ガッツリ持ってったけど意外とSOYJOY4本で足りた。

18 :
そうなんだよ
補給食を大量に持って行った時に限って省エネ走法できているんだよな

19 :
まあ全く動かないで生活しても4時間で腹減るから150kmも走ったら飯補給しちゃう

20 :
>>17
それ足りてなくね?
超カタボリックしてんじゃね?

21 :
ちょうりき・・ゆう・・ボリック?

22 :
162kmを4本立てたやつは怒らないからでてきなさい

23 :
はい

24 :
このスレの100マイルは何kmなんですか!?

25 :
スレタイへのツッコミですね

26 :
1マイル=1.609キロ
むしろスレタイ正しい説

27 :
そんな偶然もあるんだな

28 :
いや小数点以下切り捨てだから...
159.999km走っても160km未満であることは覆せない

29 :
160km走っても100マイルに満たないって話をしてると思うんだが

30 :
100キロ以上走ると翌日はまるでおばあちゃんみたいなヨロヨロ歩きになってしまうんだが
そうならないために君らは走り終わった後でなんかケアとかしてる?マッサージとかプロテインとか追いライドとか。

31 :
>>30
ただのトレーニング不足と思われ
30代後半のサンデーライダーだけど、3カ月に一回程度で200〜300km走るが、風呂で揉んで酒飲んで寝れば軽い筋肉痛しか残らんぞ
しっかり2日筋肉痛続く当たり、歳は感じるけどな・・・

32 :
>>29
そんな話誰もしてないぞ
100マイルが何kmなのか見つめ直しているだけだ
満たないなら160kmジャストで報告したらスレチって言うのか?

33 :
どーでも良いことで揉めるなよw

34 :
>>30
最初は俺も生まれたての子鹿みたいになったけど今は平気になった

35 :
さいたま市から宇都宮はどこを走るのが良いですか?
新4号の側道はもう嫌です

36 :
>>30
泊まりツーリングの時は
しっかり食べる。
風呂に浸かる。
テレビ見ながらマッサージ、ストレッチ。

37 :
うまいもん食って楽しければそれで元気モリモリよ

38 :
いつになっても大臀筋は疲労が残る
翌日お尻に違和感がある程度だけど明らかな疲労で動かそうとしてもキツイ

39 :
>>35
あれ側道とはいうけどほとんど歩道みたいなもんだろ?
しかも道悪いし

40 :
翌日に筋肉痛残るやつはプロテイン飲んどけ
マジで効くぞ
あれは筋トレマニアだけのものではない

41 :
>>39
あまり良くないね
交差点陸橋は下行かされて信号待ちめちゃ長いし
宝積寺から矢板は奇麗な路肩走れて最高なんだけど

42 :
>>41
バックミラー見ながら陸橋上ればいいじゃん
自転車禁止標識はないぞ
しかも歩道みたいな路肩で走りやすいのに。新4号は良い国道だよ

ゆっくり行きたいなら県道だね。関宿からk17てのが平行して走ってるじゃん

43 :
>>42
勇者か
てか本線の路肩小石多くない?
パンクも怖かったよ

44 :
>>35
前に荒川〜宇都宮と走った時はこんな感じでした。
 [荒川CR]-川口-戸塚安行-東川口-[埼玉県道324]-岩槻-[県道65]-幸手-[R4]-宇都宮
 https://latlonglab.yahoo.co.jp:443/route/watch?id=34c0446d12d9ad7ea1157a4a4a64ce38

お勧めというほどではないですが、そこそこ走れます。

45 :
>>43
なあにR299(正丸トンネル)やR246(小山町とか山北町あたりのトンネル)に比べれば訳ないよ

46 :
>>44
なるほど。r65からR4今度走ってみます。ありがとうございます。

>>45
上を知れば怖くなくなると。了解です!

47 :
>40
プロテインか
今度飲んでみる
運動終了後すぐ飲まないといけないんだよね?

48 :
その方が効果が高いのでプロテイン入りのリカバリードリンクはそれを推奨してるね

49 :
豆乳でいいんでしょ?

50 :
レポート無さすぎワロタ

51 :
台風、地震、雨で走れない

52 :
理想としては運動後30分以内だけど筋肉痛緩和とか疲労軽減方向なら夜に飲むくらいでええよ

53 :
キッコーマン 特濃 調整豆乳 (1L 150円〜200円)
が飲みやすくていいよ

54 :
今週末天気駄目かなあ

55 :
少々高くつくがカゴメの野菜生活100スムージー豆乳バナナミックスってやつを
ライドの途中だったりランニングの後に飲んだりしてるぜ

56 :
走っている皆様乙です。

遠出し難い天候が続きますね。
昨日は新河岸川&富士見江川とか走ってコスモスや彼岸花の開花状況をチェックしてました。
帰りにポツポツきたのでペースアップしたのですが、帰宅直後にザーッと降り始めてギリギリセーフでした。
http://2ch-dc.net/v8/src/1537284252378.jpg

57 :
誰かの家の庭で団子食って帰ってきた。
ような写真だなw

58 :
団子はコンビニでも安くていいね

59 :
【タイトル】三国越
【日時】9月18日
【天候】曇り時々晴れ無風
【車種、車名】Silex
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【走行距離】180km
【走行経路】https://yahoo.jp/StxOtC
【総所要時間】16時間6分
【獲得標高】1950m
【補給】サンドイッチと缶コーヒー、大福、梅干、ビスコ、アイス2個、コーラ2本
サイダー、プリン、ゼリー飲料、お水3L、軽量化1回、作戦会議なし
【感想】1か月ぶりのサイクリング。心は軽く、ハラは重く、およげたいやきくんを
口ずさみながら出発。多羅尾線から三国越展望台に上がります。流石に初めて訪れた
ときのような感動はない。南山城村へ直線的に下ったあとは、ハイキングの時間w
膝が痛むのに、久しぶりに走れたのが嬉しくて柳生から遠回りして帰ったら、坂だらけ
でヘロヘロになりましたとさ。

しがらきっ子
https://i.imgur.com/ovYq9dP.jpg
多羅尾線の微妙な勾配
https://i.imgur.com/jVClAhX.jpg
芸術点高めのヘヤピン
https://i.imgur.com/64k6LKV.jpg
ハイキング
https://i.imgur.com/OVzpxMO.jpg
https://i.imgur.com/Fpn8ih8.jpg

60 :
連休中走っている皆様乙です。

昨日はロングライドがてら曼珠沙華見物とかしてきました。
幸手権現堂は良い感じで咲いてました。
レポはそのうち。
http://2ch-dc.net/v8/src/1537743419129.jpg

あの団子は団子屋で焼いてもらったものです。焼きたては美味しいです。
お餅や団子は油分少な目で腹持ちがいいのが良いのですね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1537372500221.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1537372533539.jpg

61 :
彼岸花どぎついなw

62 :
赤が濃いw

63 :
【タイトル】 出雲大社参り
【日時】 2018年9月16日
【天候】 曇り一時雨〜晴れ
【車種、車名】 カーボンエンデュランスロード
【走行距離】 291.2km(garmin)GPSトラック間引きしてルートラボにあげたら294km
【走行経路】 北Q〜萩〜あとはひたすら山陰本線沿い
【総所要時間】14時間22分54秒
【乗車時間】10時間41分13秒
【平均時速】20km/h
【Av】27km/h
【補給】水1時間に0.5L、アメリカンドッグ、ジャムパン、ウイダー
羊羹、サンドイッチ、まるごとバナナ、肉うどんを各1
おにぎり2個、缶コーヒー4本
【感想】https://yahoo.jp/MSdlK8
健康祈願に出雲大社へ。萩までは度々雨に降られ更にパンク。
9号は海沿いを延々と走るのかと思いきや意外と山の中ばかり。
鋸のようなアップダウンに泣かされるも残り50kmは
西風にアシストしてもらい無事ゴール。
出雲大社へは翌日参拝し輪行で帰宅。

64 :
曼珠沙華見てるのに饅頭じゃなくて団子食べてるのか

65 :
【タイトル】 R152を通しで走りたかった
【日時】 2018年9月23日
【天候】 曇り〜晴れ
【車種、車名】 アルミロード
【走行距離】 196.38km
【走行経路】 上田〜R152〜長野県道22〜長野県道59〜長野県道18〜長野県道1〜伊那小沢駅
【総所要時間】11:48:18
【乗車時間】9:59:59
【平均時速】16.6km/h
【Av】19.6km/h
【合計上昇数】3525m
【補給】水4Lくらい? コーラ0.5L おにぎり6個(朝食含む) 薄皮スイートポテトクリームパン10個(2袋) 羊羹1個
【感想】
タイトルの通り国道152号線を大屋から浜松まで通して走るつもりだったけど、
リサーチ不足により大鹿まで来て初めて通行止めがあることを知って経路変更
県道18号線は景色もいいし平坦だし走っていてとても気持ちが良かった
県道1号線は狭隘部が多く、天竜川の崖を通ったりして怖かった
予定通りだったら深夜までかかる予定だったけど、予定を外れたのでほどほどで切り上げて伊那小沢駅から輪行で帰った
大鹿までは知ってる道半分観光地半分市街地半分だったから、結局予定外れて以降がむちゃくちゃ楽しかった
一方もともとの予定の本命も大鹿以南だったから、いつかやり直したい

66 :
>>65
R152を通しで走るなんて健脚だなあ〜
美和湖過ぎからは道が狭いしアップダウンきつくて走る気しない。

67 :
【タイトル】渡良瀬川
【日時】2018/9/23 6:30-21:00 【天候】曇り たまに小雨
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】256km  【合計上昇数】388m  【合計下降数】438m
【走行経路】https://yahoo.jp/PTnC8i
   [荒川CR]-四ツ木橋-[葛西用水]-[中川]-[大場川]-水元公園-[江戸川CR]
   -関宿橋-[中川]-幸手権現堂-[権現堂川]-[利根川CR]-[渡良瀬川CR]-桐生大橋(折り返し)
   -[渡良瀬川CR]-渡良瀬大橋-[群馬県道7/366]-[一般道]-[R122]-昭和橋(利根川)
   -[埼玉県道7/128/364/32/27]-御成橋-[荒川CR]
【総所要時間】14:30  【平均時速】17.7km/h
【乗車時間】  11:15  【Av】22.8km/h
【カロリ消費量】2,828kcal
【補給】おにぎり×2、惣菜パン×3、シーフードヌードル、缶珈琲×2、コカコーラ(300ml)、スポーツドリンク&水(3.5L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=7134
【感想】暑さも一段落したようなので走りに行ってきました。

68 :
暑すぎてロングはサボり気味だったのですが、だいぶ気温が落ち着いたようなので走りに出ました。
目標は150マイルで、とりあえずは渡良瀬川に行ってみる事にしました。

まずは寄り道しつつ、渡良瀬遊水池を目指しました。
幸手権現堂の曼珠沙華は見頃でしたが、思ったよりも混雑していなかったので、写真撮影がてらノンビリしてしまいました。

遊水地からは渡良瀬川の左岸をベースに桐生まで走ってみました。
前にチャレンジした時は工事で通行止めの区間があって上手く走れなかったのですが、今回はあまり迷わずに走れました。
(油断すると支流に入り込んでしまうので注意です。)
終始どんよりとした空で景色はイマイチでしたが、鳶や牛を眺めたりして楽しめました。

桐生大橋で右岸に渡って折り返し再び遊水地を目指したのですが、ボトルのドリンクが残り少なくなったので渡良瀬大橋で川沿いを離れて南下しました。
補給食は多めに持っていたのですが、自販機とか見つからず給水に失敗しました。
土手沿いは補給ポイントが少ないので、計画的に補給しないと駄目ですね。

利根川の武蔵大橋や埼玉大橋は通行し難いので、昭和橋で埼玉に入って道の駅はにゅうで小休止しました。
夜間に備えてライトを装備して、荒川目指してさらに南下しました。
日が落ちてから土地勘が無いところを走ったのでちょっと迷走してしまいました。

今回は桐生で折り返してしまいましたが、もっと上流に行く(どこまで走れる?)とか、前橋方面へ抜ける、南下して利根川に出るなんてのも面白そうですね。
桐生大橋だとちょっと達成感が足りないですし、もうちょっと群馬も開拓したいです。

69 :
【タイトル】3県ハシゴ
【日時】9/19 10:00〜18:00
【天候】晴のち曇
【車種、車名】ドロハンクロス改
【走行距離】160km
【走行経路】さいたま〜上尾丸山〜【見沼ヘルシーロード】菖蒲〜県道149(以下K〜)〜
加須〜K46〜渡良瀬遊水池→【渡良瀬川サイクリングロード(右岸)】川崎橋(左岸)→田中橋(右岸)→緑橋(左岸)〜桐生〜
K68〜K78藪塚〜【蛇川サイクリングロード】〜利根川刀水橋〜
K341熊谷〜R17〜K164〜さいたま
【総所要時間】8時間
【乗車時間】6時間40分
【平均時速】20km/h
【Av】23.3km/h
【補給】セブンイレブンコーラ500ml、ジャムパン、お茶1リットル
【感想】以前足利へ行った時に渡良瀬川にもサイクリングロードっぽいのがある事を知り、今回渡良瀬遊水池と繋げて遡上してみました。
どこまで走れるようになってるか不安でしたが、想像していたよりも長かったですw
渡良瀬遊水池からそのまま右岸、川崎橋で左岸へ渡り、足利の田中橋で右岸へ
緑橋で再度左岸へ行き桐生へ。
緑橋のその先の堤外にも道がありそうでしたが、どこか途中で途切れてそうなのでヘタレて天端道路へ。
初めてなので補給ポイントも分からず難儀しました。
次は左岸か右岸固定でチャレンジしてみたいです。足利区間が長かったです。

70 :
>>69
乙、やるね!>>67の荒の人と少しシンクロしてるねー
まぁあんなドMにならないようホドホドにねw

71 :
【タイトル】いきなりステーキ赤城町店再訪
【日時】18/09/24 7:15〜15時
【天候】晴れのち曇り
【車種、車名】アルミロード
【走行距離、走行経路、総所要時間、乗車時間、Av、合計上昇数、カロリ消費量】榛名山〜妙義山 https://i.imgur.com/rJeY2hd.png
参考 https://yahoo.jp/GIEJRa
【補給】朝 坦々ラーメンサラダ、梅こんぶむすび、とり天、バナナ、リポD
昼 ミニつぶあん2つ、アイス
完走後 くるみ蒸しパン、バナナ、カRテ
夜 ジャンボステーキ定食(約460g)

スポドリ1l、炭酸700ml、水1l、ミニつぶあん2つ、アイス、バナナ、塩タブや飴適時

【感想】ハルヒルハンパねぇよ!
先々週>>147 赤城山から伊香保経由で榛名山上った気になってたので、軽くハルヒルしてみっかと予備知識なくスタート
前半はアウターでガシガシ踏めて高速コースなのかなと勘違いし、タイム出せるかな〜なんて。神社あたりからマジで!?って感じ。埼玉の誇る白石に定峰足すレベル

赤城山と富士スバルラインもレースと関係なく走ったけどコース的には一番おもろいね
http://2ch-dc.net/v8/src/1538273798093.jpg

余談だがそこここで見かける「I ll hill」な文字。普通に英単語だとw 私は丘るつもりだ?? 頂上ごろになって、あ!ハルヒルと読むのか!と天啓ががが

榛名湖一周して妙義山方向へ。あの奇岩で絶壁な山すげーなと思ってたらそこへ。スピード抑制鋪装辛いね
http://2ch-dc.net/v8/src/1538273830269.jpg
売店のおばちゃんに、格好から山頂へロッククライミングしてきた人だと勘違いされたw

さてさて走り終えてからのお楽しみ、先々週赤城から下りたときにも食したお店へまっしぐら♪
http://2ch-dc.net/v8/src/1538273937499.jpg http://2ch-dc.net/v8/src/1538273971360.jpg http://2ch-dc.net/v8/src/1538274043898.jpg

まず肉ドーンと乗っけて裏表軽く焼いておき、それから細かく切って好みな焼き加減で食う感じ
切って食ってまた乗せて焼いて切って食って忙しいw
ミディアムレアはもぎゅもぎゅ肉味わえてうまいし、よく焼いても柔らかくなって旨し! またいきまっせー

72 :
あれ、しまった
中距離スレへの誤爆でした。すません

73 :
なんつーひでぇ飯テロ報告なんだ・・・
NGしとかないと俺の精神が持たない

74 :
グンマーで肉だと鶴商文庫にまた行きたいなぁ
ヤケクソにニンニク乗ってるガーリックハンバーグ食いたい

75 :
>>71
この店どこだw

76 :
あかんあかん
こんな旨そうなの頼んだら絶対ご飯追加して帰りに漕ぎづらくなる自信あるわ

77 :
飯テロさーせんw

>>75
群馬 牛すじ屋でぐぐっておくれ
ジャンボ系が3種、普通の定食7種くらい?ほかラーメンやカレーも。
焼肉屋としてもコスパ良さげ。19時までだったと思うけどね

78 :
この週末も天候に恵まれませんでしたね。
部屋にこもってパンク修理とかしてました。(^^;

このスレ的には「ドM」とかほめ言葉ですよね?w

>>69
渡良瀬川サイクリングロードお疲れ様でした。
ほんと補給に困りますよね。
両岸とも上流→下流だと行止まりになっちゃうとこが何箇所かあるので注意です。
遊水地のあたりの左岸固定もちょっと判り難いです。

79 :
【タイトル】いわきから福島まで
【日時】10月6日(土曜日)
【天候】曇り〜晴れ
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】163km
【走行経路】いわき〜富岡町〜川内村〜葛尾村〜船引町〜霊山〜福島
【総所要時間】9時間
【乗車時間】7時間35分
【平均時速】
【Av】22km
【合計上昇数】1562m
【合計下降数】1583m
【カロリ消費量】たくさん
【補給】ペットボトル6本 スタミナラーメン カレー
【感想】朝早くスタートしたかったのでスタート地点のいわきに前泊。金曜に職場から東京駅に直行して東京駅のクロークに預けといた自転車(輪行状態)を受け取って常磐線最終の特急でいわきに。

朝6時にスタート。
南風を受けながら6号線を北上。二輪車が通れる富岡町の消防署まで進む。いつか原発事故が完全に収束したら仙台まで走りたいなと思いつつ左折して山に向かう。

阿武隈高地は緩やかな登りなのでほぼフロントギアはアウターのままで600mの峠まで走れた。登り坂は嫌いだけど緩いなら許す(エラそう

峠近くの食堂でスタミナラーメンとカレーを食って
船引町から緩やかな下りを楽しんで霊山まで走る。

日差しはあるものの気温は23度程度でとても走りやすい。
そして飯坂温泉に入ってビールを一杯キューっとやっつけたところ。これから2度目の風呂に入ってきます!


https://i.imgur.com/lFr1GYm.jpg
https://i.imgur.com/RQIyBZo.jpg

80 :
明日も期待

81 :
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181005-00000005-mai-000-3-view.jpg
松山からこのルートで観光エンジョイしながら5日で周南か
このスレ的にもなかなかの健脚じゃないかこれ

82 :
なんだかんだで台風25号もそれてくれたし良い三連休になったね

83 :
アワイチして四国回ってしまなみ海道ってエンジョイしてんなあw

84 :
>>81
8/24から9/25だから1ヶ月だべ

85 :
>>79
その前泊はすげー憧れる
そっか、東京駅に自転車預けられるとこがあるのね
教えてくれてありがとう

86 :
【タイトル】外部電脳喪失 (スマホ壊れた)
【日時】18/10/07 6:07〜17:20
【天候】晴れ時々小雨で曇り
【車種、車名】アルミロード
【走行距離、走行経路、総所要時間、乗車時間、Av、合計上昇数、カロリ消費量】日光いろは坂〜金精峠〜肉 https://yahoo.jp/qXchit
参考 https://yahoo.jp/7DOkjL
【補給】朝(5時半) ベーコンきのこ和風パスタ、バナナ、ミニつぶあん、リポD
昼(10時) 肉うどん
夜(15時) ジャンボ豚ロース定食
http://2ch-dc.net/v8/src/1539264100688.jpg
17:20走り終えてミニつぶあん、梅ゆかりむすび、バナナ、カRテ

スポドリ1l、炭酸350ml、水1.5l、ミニつぶあん3つ、バナナ、塩タブや飴適時、焼きもろこし

http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=7438

【感想】自慢じゃないが方向音痴だ。自分でも呆れるほどグーグルマップ様の言うとおり走ってた。最近は反省し(酷道に殺される前に)県道へ逃げるよう努めている。

いろは坂は5%前後なのでラボの標高グラフほどには大したことなし。やはり敵はバイク含めた自動車と渋滞。まだ紅葉の走りで午前中なのにひっきりなしだった
金精トンネル抜けた片品村のほうが、白樺と紅葉の進み具合と澄んだ湖のコントラストが美しい。クルマも少ないし。
http://2ch-dc.net/v8/src/1539263779852.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1539263893371.jpg

12時過ぎ。片品村も抜けるとこで思案。予定では残り40数キロ、2時間少々で終わり。今日はまだ体力余裕な感じ。
裏(北)から赤城山のぼっちゃう?あと71キロ
それともお・に・く?あと77キロ はい肉決定!
そう、またなんだ。すまない

87 :
赤城〜榛名山のとき通った上毛パノラマライン気持ちよかったなーなどと思いながら爆走するとR17が。あれ〜?と思いながらグーグルマップ様の言うとおり進む(ルート変更したのでラボからGマップへ)

と、永井食堂の案内看板!!!4年前からいつかは食おうと焦がれてる永井食堂。自走だと渋川駅周辺が一杯なんだよね〜。 今日食えちゃう!? はい日曜、売店のみでしたー

R17から離れ赤城IC方面へ。うおーい上毛パノラマラインならこんな上りなかったのに。。腹は減ってるが目前の肉のため耐える。
耐えた結果のジャンボ豚ロースは微妙でした。外国産だからか旨み無し。ここは牛だね〜

15時半。食後の赤城山麓、標高600m前後を走るからっ風街道は下りてはまた上っての繰り返しで無くなった脚を削りまくり。
と50km/h強でダウンヒル中、ガタガタ路面でスマホがホルダーから外れ、引っ掛けてるため落ちはしなかったもののホイールにゴガン!ガン!ゴゴン!
恐る恐る画面覗くとグーグルマップがぐるぐるぐるぐる回っとる。画面タッチしてもあさってを示していて埒あかん。ここは慌てず騒がず再起動、タッチしにくいけど何とかポチっとな。

再起動後。液晶中央幅3cmほど無反応で、パターン繋げようとしても飛びまくり。認証(ログイン)できねえ。やっべえ。
20分ほどあれこれやってもどうにもならずとりあえず先へ。残り25キロ。日没迫るひとけの無い赤城山中、いつもあんまルート把握せずスマホ任せなツケ貯まってるからな、遭難するかもとビビりながら急ぐ。

目指すは赤城山北東。このまま東へ進めば確か北へ向かう県道と当たるはず。
!!草刈りしているお爺ちゃん発見!すみませ〜ん!自転車置き畑のなかを近づき道を尋ねる。
「あ〜知っとるよ、桐生カントリーのほうへ進んで山上って下りると梨木温泉あるからそこ右折するとR122に当たるで」
おお!運良くうろ覚えの道が合ってたよ。こうして何とか戻ってこれたのだが、後からルート見るとR353へ下りてk333進んでも良かったような(R353へ下りれるあたりで道聞いた)
。。。結果論だしk333も九十九折れてるからきつかったかもだが

OTG対応スマホだったからマウス繋げてバックアップでけた。次はTORQUEにすっかな。。
→コスパに負けて中華スマホへ初転生しました

88 :
で、スマホはなんで壊れたん

89 :
続きがあったのか、ぐぬぬ…

90 :
なんかすごい勢いを感じた。

91 :
GPS入りのスマートウォッチいいよ
走行中スマホはポケットにしまっておける

92 :
【タイトル】天候に恵まれないのは日頃の行いのせい?
【日時】10月10日
【天候】曇りのち雨
【車種、車名】Silex
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【走行距離】258km
【走行経路】https://yahoo.jp/uZZ6pk
【総所要時間】17時間41分
【獲得標高】2000m
【補給】菓子パン詰め合わせ、大福、練乳、ラムネ、ジェル飲料、梅干、サイダー
お水1L、とんかつ弁当、軽量化1回
【感想】拝啓、榎峠様。今年も貴方は最高でした。
今回は全線舗装路(予定)なのでタイヤをIRCのMarbella28cに。
Zincに嵌めたら幅が足りず急遽レー5を投入。6BARで実測26mm。細っ。
エアボリュームは下がりましたが、ホイールが柔らかいのか乗り心地が丸くなりました。

榎峠
https://i.imgur.com/CAgdALh.jpg
福知山の商店街
https://i.imgur.com/JTsw9vM.jpg

93 :
【タイトル】牛久沼カッパ見物
【日時】2018/10/8 6:30-18:30 【天候】曇り ちょっと雨
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】183km  【合計上昇数】387m  【合計下降数】439m
【走行経路】https://yahoo.jp/eg_czB
   [荒川]-[旧中川]-[都道468]-柴又-[江戸川]-[利根運河]-[利根川]-取手競輪場-[利根川]-[小貝川]-[谷田川]-牛久沼(折り返し)
   -[谷田川]-[小貝川]-[利根川]-[手賀川]-手賀沼-[大堀川]-[江戸川]-みさと公園-[大場川]-[花畑運河]-[綾瀬川]-[荒川]
【総所要時間】12:00  【平均時速】15.3km/h
【乗車時間】   8:30  【Av】21.5km/h
【カロリ消費量】2,325kcal
【補給】おにぎり×3、コロッケ×2、肉まん×2、ホットドック、缶珈琲×2、スポーツドリンク&水(1.5L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=7461
【感想】何となく牛久沼に行ってカッパを見物してきました。

94 :
先ずは荒川を下って柴又へ寄りました。
お店の開いている時間だと色々と補給できるのですが、早い時間は人が少ないので散歩に調度良いです。
さくら像に見送られて江戸川に出て、利根運河へ。

運河沿いを暫く走っていると視界の隅を青いものが飛んで行きました。カワセミでしょうか。
渓流とかに居るイメージでしたが、野田でも見れるのですね。ちょっとラッキ〜。

運河の端の四阿で一服してから、なんとなく利根川を下る事にしました。
当初は利根川上流を目指して周回でもしようかなんて考えていたのですが、気が変わりました。
足が向くまま走るのも楽しいですよね。

新大利根橋で利根川の対岸に渡り、茨城県に入ったあたりで雨がぱらつき始めました。
軽く降られる覚悟はしていたのですが、思ったより雨脚が強くなってきたのでウィンドブレーカを着込んでしのぎました。
暑い時期は雨が有難かったりしましたが、そろそろ身体を冷やさないようにした方が良さそうです。

このところ雨がそこそこ降っていたからか、土手のあちこちでキノコをみかけました。
食料にできたら良いのですが、ちょっと危険ですよね。(^^;

大利根橋の上流の土手は舗装されていないので一般道に下りて、取手競輪場と取手駅に寄り道してみました。
この辺は初めてなのですが、利根川のすぐ近くなので輪行を活用するのもありですかね。

95 :
利根川の土手に戻って暫く走って、小貝川へ移りました。
小貝川は整備されていると聞いていたので一度走ってみたかったのですよね。
土手の舗装状態は良くて、雑草も伸びてなかったので走り易かったです。
天候が良ければ筑波山が綺麗に見えそうでした。

暫く走ると牛久沼の看板が見えたので進路を変更しました。牛久沼も行ってみたかったのですよね。
谷田川沿いを少し走って牛久沼に着いて見ると白鳥が休んでいました。時期的にコブハクチョウでしょうか。
さらに進むとテントが並んでいて何かイベントをやっていました。
カッパロウィン?だとかで、カッパが歩いていましたw
龍神太鼓やトンビ凧を見物しつつ、龍ケ崎コロッケを堪能しました。

沼沿いを走ってみようかと思ったのですが、あまり整備されていないようでロードじゃ無理そうです。
うろうろしてるとカッパの碑とか像とかみかけました。牛久市はカッパの里として売り出しているようです。

小貝川に戻って利根川を下り、栄橋で対岸/千葉に戻りました
この日は茨城県内を50km以上走っていますが、コンビニは1件も見なかった気がします。
トイレや自販機は何箇所かありましたが、補給食は用意した方が良いかも。

手賀川沿いを走って手賀沼に出てみましたがとやっぱり人が多いですね。
荒川〜利根川下流の走り易いルートを開拓したいところです。

荒川に戻ってきた頃には大分暗くなってきたのでライトを装備して帰路につきました。
日が短くなりましたね。

96 :
おつかれちゃん
確か牛久沼に道の駅の建設予定地あったなぁと思って調べてみたら開業延期になってた
悲しい

97 :
>>95-96
茨城のコンビニ無さはちょっと焦るね
海岸や国道沿いなら大丈夫なんだけど、筑波山北の県道通ったらやはり50-60kmほどコンビニと遭遇せず少し飢えたよ

県道走っていて探さないとコンビニ無いのは、関東平野だと茨城くらいな気がするw

98 :
【タイトル】琵琶湖半周? 琵琶湖大橋ショートカットコース
【日時】10月9日(火曜日) 最高26℃
【天候】晴れ
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】163km
【走行経路】彦根スタート&ゴール
【総所要時間】7時間  彦根城9時10分スタート16時10分ゴール
【乗車時間】5時間35分
【平均時速】約23kmくらい
【Av】29km
【獲得標高】約600m
【カロリ消費量】3100〜3500
【補給】アミノバイタル系3本・カロリーメイト・つるやパンのクリームサンド・コカコーラ2本 ・他ボトル2本
【感想】平日だったが急遽家族で日帰り滋賀へ、私だけ別行動で走ってきた
9月にサドルを取替えたため正しいポジションが出来てなかったようで100km付近から
座骨の前側に激しい痛みを発生させてしまい速度は落ちるは脚は疲れてないのに休憩ばかり…
家に帰ってから確認してみたらアザになってた

さらにパワーメーターがスタート直後に電池切れするわ道を誤って敦賀方面に走ってしまうし
準備不足が露呈された結果となってしまう
待ち合わせの時間もあり、1周で考えていたが痛みも激しくこれ以上遅くなると面倒なので琵琶湖大橋を
渡ることにしたが、家族と合流し自転車を車に積み込み風呂に入って食事をしたら7時過ぎに
出発となったので家に着いた時間を考えるとこれで正解だったのかも

メタセコイヤ並木は言われていた通りキレイ、願わくばこの並木が10キロくらい続いてるともっと
良いのになぁ

99 :
週末走った皆様乙です。

>>96
道の駅! できて欲しいですね。
もうちょっと休憩場所増やさないと観光客を集めにくい気がします。

>>97
やっぱりコンビニ少ないですよね。
都心の無駄に乱立しているのに慣れちゃうと駄目ですね。

>>98
ポジション出しや機材のセッティングが固まってない状態でのロングライドはキツイですね。大事に至らなければ良いのですが。

100 :
>>99
ロングライドすると真ん中の脚等に痺れが発生したりしていたので穴の空いたより幅広なサドルに
取り替えたのが原因です
痺れは改善されましたが新たな問題なのでサドルの位置を少々変更しつつ調整していかないと

今回の琵琶湖も北西側にはコンビニ等が少ないので普段いかに恵まれている所で走っているのか
思い知らされました
自分が学生の時分に長距離を走った時は無いのが普通だったので補給のしやすさは
自転車人気が高まった要因の一つなんだなと改めて思いました

101 :
坐骨をサドルの両肩に”はめ込む”感じにしてる。
以前俺も幅広サドルに変えたことあるけど痛くて乗ってられなかった。
サドル選びは奥が深いですね。

102 :
パワーサドルええよ
中華のコピーにしたけど、これですらだいぶ楽
本物ならもっとええのかも

103 :
>>101
交換したサドルがネットで前下がりでの使用が多かったため肖ろうとのせられてしまったのが一番の原因ですね
実際真ん中の脚等には良かったのでしょうが自分の骨盤では前下がりが強すぎ姿勢が悪くなっていたのでしょう

もう一台の小径に以前のサドルを移動したので土曜日に100kmほど走ってみましたが
痺れは別問題としてあたる場所が異なりすんなり乗れました

スレ違いな話で失礼しました

104 :
真ん中の脚が大きいんでしょうね


スレ違いな話で失礼しました

105 :
なんだよおい自慢かよー

106 :
>>102
中華のコピーkwsk

107 :
>>106
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07F2VWDPG/
買ったのはこれ


でも今見たら売り切れてるからこれとか?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07C36KG6W/
わかんないけど
もちろん自己責任ね♪

108 :
>>107
さんきゅー。結構良い値段だなw
売り切れてるモノイーのはいくらだったん?

109 :
>>107
これはいかんでしょ(白目
ttps://i.imgur.com/u1WUxKA.jpg
ttps://i.imgur.com/C2mFEWl.jpg
ttps://i.imgur.com/2Uno018.jpg

110 :
井筒監督「ほんなもんパクったったらエエんですよ」

111 :
どうせ耐久性無いからお試すならアリでしょ
そこにあるpoilee(ISMパクリ)ての買ったことあるけど、深く座るとがに股で無理と分かった

112 :
【タイトル】カスイチ
【日時】2018/10/20 5:00-18:20 【天候】曇り ちょっと雨
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】228km  【合計上昇数】261m  【合計下降数】308m
【走行経路】https://yahoo.jp/Z0tugT
   [荒川右岸]-[葛西用水]-[都道307]-[大場川]-[江戸川]-[利根運河]-[利根川]
   -[小貝川]-[谷田川]-[R6]-牛久駅-[茨城県道272/25/48]-[土浦駅]-[霞ヶ浦一周]
【総所要時間】13:20  【平均時速】17.1km/h
【乗車時間】  10:00  【Av】22.8km/h
【カロリ消費量】2,871kcal
【補給】おにぎり×3、肉まん×2、菓子パン×2、ゼリー飲料、缶珈琲×3、コカコーラ(300ml)、スポーツドリンク&水(1.8L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=7766
【感想】今回も都道府県魅力ランキング最下位の茨城県を走ってきました。

113 :
目的は霞ヶ浦一周です。
だいぶ整備されて走り易くなったと聞いていたので、一度走って見たいと思っていました。
この前走った牛久沼からそれほど離れていないようですし、早めに出発すれば何とかなるかなと。

薄暗い中走っているとまたもや雨がパラついてきました。
今回は長袖ウェア+ジレを着込んでいたので、ウィンドブレーカは無しで済ませました。
朝方の気温は11℃だったので、強度を上げないと寒かったです。

牛久沼に着いて国道6号沿いを走っていると、先日話題に出た道の駅の建設予定がありました。
看板があるだけで工事とかしてませんでしたが、2020年の開業予定に間に合うのですかね?(^^;

この辺りの国道6号は1車線で路肩は狭いです。そこを大型車が通るので・・・。
隣を通る常磐線の線路を渡れる箇所もちょっと判り難かったです。
線路を越えた先の県道は2車線あって、こっちは走り易かったです。

土浦駅に寄ってから霞ヶ浦へ出て、反時計回りで周回してみました。
開けた場所が多くて、筑波山とか眺めながらノンビリ走るのが良さそうです。

補給ポイントはやっぱり少なかったです。夏場は補給に要注意です。
水辺に近いとこだと波飛沫が飛んできたりしてたので、暑い時は嬉しいかも。

サイクリストはそれ程見かけませんでした。
そのかわり釣り人の路駐が多かったので、少し気を使いました。

この日は風が少しあったのですが、吹きさらしのコースなので、思ったよりもペースが上がりませんでした。
明るいうちに1周したかったのですが、途中で日没しちゃいました。
街灯や民家も少なくて真っ暗です。
土浦駅方面は明るくて、都会だと思いました。(笑)

114 :
カス1やってみたいけど自走だと300kmいっちゃうよなあ

115 :
俺がカスイチしたときは自走で往復240kmだったな
普通に土浦まで輪行でいいんじゃないかな
真冬になると北風強くてカスイチ辛くなるよ

116 :
登り下りが少なくて自分が維持できるスピードの確認がしやすいっていうから
行ってみたいんだけど如何せん遠い

117 :
カスイチはどこかしらで向かい風きつい上に、景色変わらずにたんたんと走ることになるからなぁ
初めて行くなら寄り道出来るポイント抑えておきたいね

118 :
プレイアトレ土浦は寄らなかったのか
駅ビル丸ごと自転車用ってのがちょっと気になってる

119 :
>>114
200マイル目指せばええやん?(無茶振り)

120 :
>>118
サイクルラックはあるがレンタサイクル専用で来客使用禁止
コインロッカーもシャワーもあるが電子マネー使えず100円玉専用で両替機も無し
これらの罠さえなければプレイアトレ土浦は悪くないよ

121 :
くそだな

122 :
何じゃそりゃ

123 :
>>120
このように説明されてるが?

ttps://playatre.com/topics/20

124 :
土浦駅近くにスーパー銭湯がある
一周後にひとっ風呂浴びるシアワセよ

125 :
>>123
9月と10月頭に二回いったけどフリーあったんだ?
サイクルラックにまんべんなくレンタサイクル掛かってたんで全部ダメかと思ったよサンクス
ボロクソ言ってるけどコインロッカーとかシャワーとか輪行には便利でいいよ

126 :
>>124
知らないでソープいっちゃったよ

127 :
霞ヶ浦とりんりんで100マイルやってみっかな

128 :
アトレはちょろっとだけ覗きましたが、時間もなかったのでパスしました。
まだ1FとB1Fしか営業していないので、早く2Fとかの店が開店して、お土産とか売り出して欲しいです。
ホテルが開業したら1泊くらいしてみたいですね。
土浦/霞ヶ浦の名物って何ですかね? 美味しい地のものが食べたいです。

今回は土浦駅東口のサイクルステーションに寄ってみました。
無料の更衣室が3室あるので、着替えを持って輪行する時は良さそうです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1540386266572.jpg

129 :
>>128
道の駅行方のなめぱっくん

130 :
ナマズより豚・鴨ぱっくんの方が美味しいんだよね・・・

131 :
やはり一番はオン…

132 :
【タイトル】香落渓と山越えの道
【日時】10月23日
【天候】曇りのち雨
【車種、車名】Silex
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【走行距離】214km
【走行経路】https://yahoo.jp/WuahTP
【総所要時間】17時間12分
【獲得標高】2400m
【補給】パン3、大福2、梅干、缶コーヒー2、サイダー、お水1L、吉牛
【感想】3年前に通行止めで引き返した香落渓に行く。午後から雨の予報。出発時に
降ってなければテンション上がってるから無問題。清滝峠を越え、いつもと違う道で
柳生に上り、川沿いで名張を目指す。ここで雨が降り出す。ちょっと早いやん。
おててはテムレス、ついでにシューズカバーを装着。足が濡れないと水たまりも平気。
肝心の香落渓は、このあたりを歩き回った思い出に浸ってたら通り過ぎてましたw
帰りはヒイヒイ言いながら山越えで福住へ。桜峠から一気に下界に落ちていくコース。
名張川沿いとか室生ダムとかはまた走りたいですねえ。

https://i.imgur.com/lv5Y9Oz.jpg
https://i.imgur.com/7V1W928.jpg
https://i.imgur.com/EdAeexU.jpg
https://i.imgur.com/DaC7N4f.jpg

133 :
これからの香落渓は紅葉シーズンを迎えるね
曽爾高原もいい感じになりそう
ただどんどん日が短くなるんだよなぁ

134 :
【タイトル】遠すぎた峠
【日時】18/10/21 7時〜18:15
【天候】晴れ
【車種、車名】アルミロード
【走行距離、走行経路、総所要時間、乗車時間、Av、合計上昇数、カロリ消費量】赤城〜金精トンネル〜肉https://yahoo.jp/LBkNmb (サイコンでは163km)
【補給】朝4:30 ナポリタン、メロンパン、ミニクロワッサン1つ、バナナ、リポD
昼11時 豚ロースの白味噌丼大盛、はちみつバナナジュースhttp://2ch-dc.net/v8/src/1540476233708.jpg
夜17:30 コメカミ定食http://2ch-dc.net/v8/src/1540476463690.jpg

スポドリ500ml、炭酸350ml、水1l、ミルクティー、トマトソフトクリーム、ミニクロワッサン4つ、バナナ3本、塩タブや飴適時

他写真http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=7880

【感想】喉元過ぎれば熱さ忘れてしまう凡人の1人でした。
いつも前泊してたけど慣れた場所になってきたので弾丸ツーリング5時発6:30着。
もはや混み混みであろう日光側からを避け、片品側から上って日光へ下りなければ楽なはず。今日はサクッと軽く済ませてまた肉食いに行こうかね(クルマで)

脚軽いうちに赤城のぼって大沼回って沼田へ下りる、手馴れたルート。
片品過ぎもろこし街道中、よそ見でたまたまあった大きめな石踏み痛恨のパンク。
丸沼高原あたり、標高1300〜1400mが紅葉の盛りでした。もうすぐ1000mの軽井沢かな。http://2ch-dc.net/v8/src/1540476345888.jpg
14時半ごろ金精トンネル到着。30km近く上り続けるのしんどー。日光まであと80kmとか60km標識に心折れそうだったw その半分のはず、と言い聞かせ耐えた。

さー後は下るだけ。片品まで戻って、そういや道の駅ふじみへはどう戻るんだっけと調べると、また赤城山上れないからk62選択するとこの前遭難しかけたルートじゃん、パス。とすると肉近く通る利根沼田望郷ラインルートしかないのか。仕方ないなぁニヤリ

あれ、前通ったときこんな上り下りしたっけ???ずっと下りっぱで気持ち良い道だとばかり。。>>87 1時間ほどで着くんじゃないかと思ってた道のりは、日没しても赤城山麓上ったり下ったりでかなり大変ですた。

結局約11時間、100マイルの行程となり目算とは大違いに。人の記憶って。。。

135 :
利根沼田望郷ライン=上毛パノラマライン。。だと思ってるけど違うかも

136 :
この週末走った皆様乙です。
良い天気でしたね。

今日は埼玉を西に走って、神川で食事してきました。(今回はレポはパス)
吹上のコスモス畑にも寄ってみたのですが、摘まれた後なのかちょっと寂しかったです。
驚いたのは、熊谷で見つけたヒマワリ畑です。やっぱり暖かいですよね。

http://2ch-dc.net/v8/src/1540729637478.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1540729738486.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1540729779963.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1540729819074.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1540729848432.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1540729898624.jpg

137 :
【タイトル】富士イチ2018
【日時】10/21 01:57〜21:19
【天候】晴れ 5℃〜22℃
【車種、車名】 カーボンロード(FUJI)
【走行距離】 364km
【走行経路】 立川〜奥多摩湖〜笹子峠〜御坂峠〜富士山5合目〜立川  (ログ参照)
【総所要時間】 19時間22分
【乗車時間】 16時間19分 
【平均時速】 18.8km/h
【Av】   22.3km/h
【Av.CAD】 73rpm
【累積標高】 6,570m(by 轍Wadachi)
【補給】 出発前:手作りカレー、パン、オレンジジュース
    出発後:おにぎり、ピザまん、コンビニパン×2、チョコ菓子(35gで179kcal)×2、ガッツギア、富士宮焼きそば、フランク、ソフトクリーム、カップ麺、水分2〜3L
【ログ】 https://yahoo.jp/kzBjd3

138 :
【感想】5か月ぶりのレポです。流石に夜は冷えてきましたね。
今回は自分的毎年恒例の富士イチに行って参りました。300km越えは1年4か月ぶりだったので少々の不安とともに出発。
山岳ルートですがその分下りも長いので50mmハイトのディープリムを選択。(のちに後悔w)
まずは奥多摩湖までの緩い登り。
奥多摩湖に着くと何やら湖畔にうごめく複数の気配が!
正体は星空撮影をしている人でした。こんな時間(深夜4時)にこんなところに人がいるなんてビビった。(お前が言うかw)
晴れていてとても綺麗だったので自分も。
https://i.imgur.com/agCNp32.jpg (ブレててすみません)
ここで補給する予定でしたが気温が7℃しかなく星空撮影の間に体が冷えてしまったのでいそいそと出発。
ヒト、クルマが全く通らない真っ暗な小菅村までの登りはライトの光が照らす範囲のみが世界の全てで、まるで異世界にでも来たような神妙な気持ちと濃厚な暗闇への恐怖が入り混じり夢を見ているような感覚。
ナイトライドの醍醐味まさにここに有り。非日常感を強く感じました。
松姫トンネルを抜け大月まで下っている間に夜明け。
本日の山岳ポイント、笹子峠、御坂トンネルを越え富士展望で有名な天下茶屋に到達。
https://i.imgur.com/r9IFpXs.jpg
https://i.imgur.com/TR6u3dw.jpg
天気に恵まれ富士山が綺麗でした。

139 :
ここで気付く、どうも登りが遅い。50mmディープはリム部が重いのがデメリットだが剛性が高いので剛脚であればキビキビ登れると聞く。自分の脚力ではデメリットの方に分があるらしい。。
ここからは気持ちのいい下りで河口湖へ。西湖、精進湖、本栖湖と巡り富士ミルクランドで休憩。焼きそば、フランクフルト、ソフトクリームを補給。バクバク食べていたら30分経過w
少し下り富士スカイラインへの登り口へ到達。気合いで登り、富士山5合目への分岐で1分程悩む。登るべきか下るべきか。。ここまで来たんだから時間をかけてでも行った方が後悔しない、と決断。
10km/h前後でヘロヘロになりながら、最後は外人さんに応援されながら5合目へなんとか到達しました。
https://i.imgur.com/RJu8zzb.jpg
https://i.imgur.com/Jnbs4wV.jpg
若干モヤっていますが駿河湾も綺麗に見えていました。登ってきて良かった。
帰りは道志みちを使いましたが、青根の辺りが台風24号で崩落し通行止めとのこと。
仕方ないので道志ダム方向へ迂回します。割と交通量が多いので車の流れを目印にして進みます。
逆方向からは走ったことのある道ですが真っ暗なので道が合っているか不安になり何度もグーグルマップで確認しました。
100m前後の登り返しが3度程ありすでに300km以上走って疲弊した脚に追い打ちをかけてきます。。焼けくそ気味で登ったので無駄に元気でしたがw
家に着いたのは21時過ぎ。20時までには帰る計画だったのですが登りで大分ロスしていまいました。
来年はセミディープで挑みます。

140 :
相変わらず凄まじい豪脚ですねぇ
距離も獲得標高もえげつない上にAvも速いし、自分には絶対真似できませんわ
しかし富士山は写真でも見応えありますねぇ。自分も久々に見に行きたくなってきたw

141 :
変態だー

142 :
獲得標高おかC

143 :
>>138
同じ日同じ時間帯青梅街道登ってたから途中で遭遇したかも
ちょい寒でしたけど良い自転車日和でしたね
お疲れ様

144 :
>>139
車ですらきついのによくやった

145 :
オレは1ヶ月でも6000mも登らないのにあんた一日で…
バケモンやな…(感嘆

146 :
夜中の2時から走るってだけで俺には考えられん…
いったい何時に寝たんやろ

147 :
最近、職場の人からも変態って言われましたw
全然悪い気はしませんがw
出発前に4〜5時間ほど寝ました。寝る前と起きてからで炭水化物をたっぷり補給しています。
>>143
あの時間でも2人程走っている方に遭遇したので会っていたかもしれませんね。
空気が澄んでとても気持ち良かったですね。
どちらまで行かれたんですか?

148 :
レポート一回に付き【変態】シール一枚贈呈いたします。

10枚集めると、【ド変態】にレベルアップ。

149 :
ガーミンとか持っていない場合、獲得標高ってどうやって調べればいい?
GoogleMapとStravaとルートラボでは、どれが一番実際の獲得標高に近いですか?

150 :
Stravaって変だよね。
サイコンの倍くらいになる。

151 :
地図基準はどれも当てにならん
トンネルや山を削った道とか通ると記録される標高は山肌に沿った標高だから
誤差はものすごく大きく出る

152 :
GPS標高はモリモリマシマシのハッピーセットだから
ルートラボが一番ましかな。

153 :
ブライトンしか持ってないが、ざっくり調べた感じでは、
ブライトン:ルートラボ:ガーミン:ストラバが1:1.15:1.25:1.5ぐらいのイメージ

154 :
ストラバは実際に登った累積の2倍以上だろ
つまりブライトンは盛っている

155 :
ブライトンという名の白人青年が欲情している図が浮かんでしまったじゃないか…

156 :
JAPANEASE ODDYSEYのトラッキング監視おもろいな
みんな観てるぅ?

157 :
>>147
その日は大弛峠に行ってきました。
青梅街道の登りであっという間に置き去りにされたのでペース的に137さんかなと思ったのですがもう一台走っていたのならわからないですね。
あんな時間帯でも走ってる人は結構いるものですね。
ロングライド中に自転車を見かけると何故か嬉しい。

158 :
>>154
何基準で2倍以上だった?

159 :
俺もストラバは獲得標高が倍になってると思う。
下った分も計算されてる印象。

160 :
>>158
他の人のストラバの結果を見ていれば明らか
ガーミンワフーなどの高額機種やその他有象無象系サイコンの結果より2倍多くなっている
スタート地点の海抜と頂上の標高が地理的に明確で道中下りが一切ないコースでもそう言う数字を吐き出すのがストラバ

登ったコースの起伏図?みたいなやつは正常なのに値だけがおかしいから内部の処理がダメなんだろ

161 :
ランタ(GPSのみ)も同様に盛られるが、webのほうでオプションに高低差精度アップがある
1回やっても変わらないが(再ログインすれば変更が上書きされるのかも)、2回やると獲得標高が上書きされてそれ以上高低差精度アップできなくなる

それやるとだいたい2/3から3/5ほどへ獲得標高減るし、ルートラボで引いた結果とほぼ同じになるから地図ベースで精度アップしてるのだろう

162 :
【タイトル】 Amazonカスタマーレビュー
【日時】 11/2(金)9:00-17:00 
【天候】 晴れ 12〜22℃
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】 173km
【走行経路】 横浜〜箱根〜国1最高点〜大観山〜湯河原〜横浜
【総所要時間】8時間6分
【乗車時間】7時間4分
【平均時速】21.3km/h  
【Av】24.5km/h 
【Av.CAD】79rpm
【合計上昇数】1850m(ルートラボ)
【カロリ消費量】3300kcal
【補給】水分3-4L(ボトル2本差し)、カロリーメイト6本、ミニ羊羹4個、巻き物2本、ウィダープロテイン1個、ムサシニー1本

163 :
【感想】
 軽量リュックを購入し、上記ロングで初使用する。
何かを背負って走ることに抵抗があったが、走り出してからあまりの存在感のなさに驚く。
携帯、メリノウール、グローブの換えなど、リュック含めて1kg程度なら背負っていることが気にならない。
背中は若干蒸れるが、バックポケットとあまり干渉しないのも◎。
箱根でスパイダーダンシングをしてもリュックが全然揺れないっショ! 

 標高1000mに近い大観山でインナーを換える時に、ウインドブレーカーを忘れたことに気付く。
背に腹は変えられるということで、リュックをウインドベスト代わりに。
軽くコンパクトなのでハンドルの操作感を妨げない。
秋の陽気にも助けられ体幹を冷やさずに済んだ。
 
「リュックの水洗いは遠慮して下さい」と謎の文言があったが、普通に水洗いをする。
若干色落ちしている模様。というわけで、☆5に近い☆4。

164 :
レビューなのかレポなのかw

165 :
3か月位ロクに乗らなかったら全然足が回らなくなってるorz

166 :
風邪が長引いて半月乗ってなかっただけでもうそんな感じだ

167 :
夏に毎日乗ってたせいで、
最近は2日乗らないだけで
ものすごく感覚が鈍る。
でも寒いよー

168 :
ちょっと冬に愛媛→東京するんだけど本州渡るルートは高松港から神戸港が一番楽だよね?
しまなみ通ると中国地方の峠越えがキツイ気がする

169 :
徳島〜和歌山って手もアリやで
徳島を深夜1時に出て和歌山港に朝5時につく
朝イチから走れるのでお得!船内で寝れるので宿代も一泊浮く!

170 :
先週末走った皆様乙です。

朝方は寒くなりましたね。
そろそろ指先やつま先の保温対策が必要なようです。

明け方に流山道路の辺りを走ったのですが、朝もやで真っ白でした。
視界が悪い時は走るところを考えなきゃ危険ですね。

http://2ch-dc.net/v8/src/1541374464929.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1541374491588.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1541374505707.jpg

171 :
>>170
霧の先には妖怪が居そう

172 :
>>169
ありがと
でも和歌山港からだと獲得標高増えたから辞めとくわ

173 :
>>163
いやいやいや
Amazonのリンク貼ってくれよww

174 :
>>170
夏の早朝のは雲の中を走る感じでしたが、これも気持ちよさそうですね

175 :
【タイトル】紅葉の碓氷峠と軽井沢からのタヌキ落車
【日時】11/10 06:10〜20:00
【天候】晴れ
【車種、車名】Corratec RT CARBON
【走行距離】255.8km
【走行経路】
【総所要時間】1350
【乗車時間】1130
【Av】22.3km/h
【補給】黒糖コッペパン、レーズンロール6、力餅、ポカリ、雪印コーヒー500ml、グリコカフェオーレ500ml
【感想】 奥多摩の柳沢峠と行き先を悩んだけど、まずは軽井沢方面へ行ける所まで。
朝は未明までの雨で濃霧、全然前が見えない。
冷えるとトイレが近くなり何度かトイレを探してウロウロ。予定時間押し気味これは良くない。
群馬に入り高崎から安中を進む。
さすがのグンマー、大通りを外れるとクソ坂豊富で既に脚は終わり気味。このままでは登る前に撤退する事になりかねないので諦めて国道18号に合流。

安中〜松井田〜横川で脚を削られ峠目前でヘトヘト
玉屋ドライブインで力餅を補給
力餅は碓氷峠名物らしく1口サイズの餅をこし餡で包んだもの。〇福みたいなものか
碓氷峠旧道のめがね橋までトライ
観光客いっぱいでした。
ここから軽井沢まで17km、自信ないけど折り返し時間を決めて行ける所まで
碓氷峠旧道は紅葉真っ盛りでオススメです。
唐突に上りが終わり長野県軽井沢町の看板。長野側は平坦で良かったw
まだ折り返す制限時間まで少しあるので雲場池まで
雲場池は落葉進んで見ごろは過ぎてました。
軽井沢駅を見て折り返し。
帰りの途中でふと思い出し、行きつけの中国料理のお店へ寄り、普段はメニューに無い限定の特製肉まんを包んで貰いお土産に。

176 :
その帰路でタヌキかアライグマ?に前輪横へボディーアタックを喰らい派手に落車
その30分位前に明るい街中を通ろうか?暗いけど車の少ないサイクリングロードで帰りを急ぐか?なんてモヤモヤっと考えてたんだよなあ
これはフラグだったのか…

今までロードだけはコケないように大切に乗ってきたのに、破損したのではと頭が真っ白になったけれど、カーボンフレームやホイール、パーツはとりあえず帰るのには大丈夫そう( ´ω` )ホッ

体は肘に擦過傷、大腿骨付け根の横を激しく打ち身。膝などは無事でした。筋肉は裏切らない(`・ω・´)

代わりにヘルメットがオシャカでウェア類が破けてしまう。

ライトの照射範囲外の暗闇(足元)からタックルされたので、当たるまで全く分からなかった。
ライトに当たって目でも光れば分かるけどね。ぶつかった瞬間体は道に倒れているという恐怖

VOLT800&EL540に加え、メガネ装備で視界は良好だっただけにとても悔いが残ります。
日が暮れてからのサイクリングロードはなるべく避けようと思いました。

177 :
おぉ……大事なくてよかったな

178 :
走行経路忘れました
自宅のさいたま市から上尾道路→荒川付近を通り熊谷、深谷まで出て国道17号を北上。
高崎で烏川碓氷川サイクリングロードを通り途中で国道18号に合流。
横川から碓氷峠旧道を通り軽井沢まで。
帰路も概ね似たようなものです。
帰りは妙義山方面で帰ろうと思ったけど時間と余力が残ってませんでしたw

ルートラボの地図作成が何故か受け付けられなかったので簡略しました。

179 :
画像です
https://i.imgur.com/RQmRpzB.jpg
https://i.imgur.com/EnWevdr.jpg
https://i.imgur.com/HtYJ2wh.jpg
https://i.imgur.com/fI9r2AH.jpg
https://i.imgur.com/0RKS73T.jpg
https://i.imgur.com/Y8liVdb.jpg
https://i.imgur.com/sewgaHG.jpg
https://i.imgur.com/t9H2dI4.jpg
https://i.imgur.com/QzYj1UN.jpg
https://i.imgur.com/Tl2cpBT.jpg

180 :
メットスレでタヌキアタックと書いてたyouか!

181 :
綺麗だにゃ

182 :
アタックはアライグマだろうなぁ
タヌキより性格荒いし長野付近で目茶苦茶増加してる

183 :
>>179
クマに注意ってアライグマのことだったか…

184 :
>>179
美しい…

185 :
>>175
お疲れ!
小生は、同じ頃サイクルモードを目指して荒川を降っていたのですが、濃霧でふしぎな感じでした。

186 :
【タイトル】武庫川源頭に続く道
【日時】11月14日11℃
【天候】晴れのち曇り一時小雨
【車種、車名】Silex
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【走行距離】169km
【走行経路】https://yahoo.jp/Ur4GGJ
【総所要時間】13時間44分
【獲得標高】1340m
【補給】パン5、大福2、練乳、梅干、缶コーヒー3、お水500ml、軽量化1回
【感想】サンダルの季節はそろそろ終わりでしょうか。
小野公園に立ち寄ったあと、花とみのりの道で永沢寺に上がります。舗装路は半分
くらい。落ち葉に石が隠れてるのはお約束。法面崩壊は2か所。易々越えれる程度。
下りは美濃坂峠から北側へ。九十九折れの谷筋が上から下まで崩れてて、自転車バイク
用の仮設車道が架けられてました。このあと本日の目的地に向かいますが、目の前に
現れたのは斜度30%を越えそうな倒木だらけの激坂。自転車置いてちょっと歩いて
みましたが、、、日を改めることにしました。
帰りは武庫川起点の石標にデンしてから、桜並木の砂利道を堪能して帰りました。
リム打ちとかはないし、パンクもありませんが、応急用のチューブは装備から外せませ
んねえ。

https://i.imgur.com/tNB4EnG.jpg
https://i.imgur.com/xQKG2gN.jpg
https://i.imgur.com/WCPrWW3.jpg
https://i.imgur.com/tbhnanm.jpg
https://i.imgur.com/XwjTRB8.jpg

187 :
>>186
美しい

188 :
【タイトル】 宮が瀬ダム紅葉&ポジション修正後の確認&目指せAvr30超
【日時】 11月25日
【天候】 晴れ
【車種、車名】 カーボンロード
【走行距離】 171km
【走行経路】 三崎口・平塚・宮が瀬・津久井湖
【総所要時間】 7h58m
【乗車時間】 5h40m
【平均時速】 21.46km/h (パン屋で無駄に時間がかかり過ぎた)
【Av】 30.1km/h (手持ちのサイコンだとなぜか29.4km/h)
【Av.CAD】 88.3rpm
【カロリ消費量】 約4000cal
【補給】
ハイポトニック飲料700ml・ホットレモン350ml・イチゴミルク300ml・狭山茶200ml・強炭酸レモン500ml
アミノバイタルS×1・アミノバイタルV×1・カロリーメイト小袋・羊羹・カレーパン・アンパン・塩パン ・ソイジョイ×1

189 :
【感想】
横浜と横須賀の境辺りをスタート地点としたがそのまま宮が瀬ダムへ向かうと100マイルに
足りないので三崎口経由とする。
余裕があれば剣崎を…だがポジション修正後で自信が無いのでR134の「お子様コース」を選択。
そのままR134を西方向へ。途中速いロードに抜かされ迷ったが無理せずそのまま走り平塚から
県道61で北上してセブンでストレッチ休憩後宮が瀬ダムまで一気に昇った。
宮が瀬方向から走ってくるチャリが結構多かったな。

宮が瀬の紅葉は見れて良かったけれど…
レース志向の方、車間をあけず人の後ろにひっそりと付くのは止めて欲しい…
津久井湖方面へ向かい橋本近くの有名なパン屋で休憩のため立ち寄ったが外まで人が
並んでおりレジを済ますまでに30分ほど費やし、座って休憩できたのは10分ほど…
店舗内で前に並んでいた家族の素行が悪く思わず口に出してしまったら少々絡まれてしまった。
全く休んだ気がせずこれならコンビニで休んだほうが良かったな。気を付けよう…

この時点で残り50kmほど、そのまま南下し県道50号と環状4号をひた走り下飯田の
セブンで最後のストレッチ休憩後ゴール地点まで走り明るく気温が下がらないうちに自宅へ。
ゴール直前の朝比奈の坂は普段なら20キロ半ばで走れるのに100マイル超が地味に
効いていたのか20キロ以下でしか登ることが出来なかったのは残念。

おまけ
今回はAvrにこだわったけど次回は巡航速度下げて疲れを残さない余裕のあるライドに
したいかな。
トレックのプレシジョンフィットを行い自分の身体の可動範囲を加味した上でのポジションが
はまったのかお尻も全く痛くならず巡航速度向上&省エネ化を実感できたのは嬉しい。
自分の思うポジションと現実のポジションの違いに結構驚いたけれど躊躇せずに
もっと早く行えば良かった。

190 :
おつ

プレシジョン、そんなにいいのかぁ…

191 :
まじかよあさひ最高だな

192 :
3日で400qとか10日で1200qとかはあかんの?
まあそのうち一日くらいは160走ってそうだけど

193 :
テンプレに記載された条件に該当していた日を書けばいいと思う

194 :
二日で400kmなら走ったことが
ただしクロスバイク

195 :
別にクロスだろうかママチャリであろうが構わんよ

196 :
ありがと

197 :
eBikeとかでロングレポしてみてほしいな。
バッテリー切れたあとどーすんだろか。

198 :
バッテリ、モータなどの質量がデッドウェイトになるだけ

199 :
電動は電池も追加で持っていた方がいいけどな
もう自転車じゃなくてバイク扱いでもいいと思うが

200 :
あのくそでかいパックもう一本持って出歩くのか

201 :
デカくて重くても電動パワーでおつりが来るって寸法

人力だと荷物が増えた分無駄って感じだけど
要は車と同じでどんだけ重くてデカくても相応のエンジン乗っけて
燃料も積めば問題なしって考え

どんどん人力から離れて行って、そりゃもうバイクだろってことになる

202 :
>>197
充電させてもらえませんか

203 :
そうだな。
充電させてもらった方が旅っぽくて良い。
出川だな。

204 :
将来バッテリーの中のセル区切って使うセルとハブダイナモとかで充電するセルを分けて延命措置みたいな機能付くかな?

205 :
電アシ認めるなら原動機付自転車も認めるべき

206 :
>>205
実際やるとわかるが、原付で160キロより自転車の方が快適に移動できる。

207 :
んなこたぁない

208 :
流石にそれはねえよ

209 :
原付で160キロだと、何のためにやってるか分からなくなって続かないだろうな。
あと輪行で逃げられない不安感も半端ない。
俺は>>206を支持する。

210 :
輪行で逃げられないとか原付だけじゃなくで大型バイクでも車でも同じやろ。
バイクや車ならJAFあるし。
そもそも輪行できない山ん中やったらどうするんや。
チャリンコしか乗れない小学生かお前は。

211 :
自分の趣味を、無理矢理にでも肯定したいんだろう

212 :
>>210
原付とバイク、四輪が同じと思うお前が池沼すぎるわ。

ちな、四輪なら休まず500キロ先まで行く自信あるわ。
原付は50キロでも無理。

213 :
>>212
勝手に四輪で500km走っとけガイジ

214 :
>>212
大型とか四輪と原付は別物だよ。高速巡航できないし。
これは主観なんだけど、振動吸収性もカーボンロードの方が良いから快適なんだと思う。
原付から大型まで乗ってきたし、車もスポーツカーを乗り継いできたけれど、カーボンロードは想像以上に快適だと思う。家から熱海が140キロだけど、バイクだと絶対行かない。車でも躊躇するけど自転車では何度も走ってる。
頭がおかしいね。異論は認めるw

215 :
>>213
原付と四輪を同列に並べて恥かいたからって、そんな言い草はないだろう。

216 :
>>209
トラックやダンプがビュンビュン走るその横を路肩や路側帯ヒーヒー言いながら漕ぐほうが『快適』なんだな?

謝るなら今のうちだぞ

217 :
冬休みまだだよな?

218 :
まだのはず

219 :
原付が快適か自転車が快適かでイキるのは止めて、そのエネルギーをペダルにつぎ込もうぜ

220 :
週末は天気良さそうだぜ

221 :
積雪が何センチになるかな

222 :
【タイトル】柳沢峠
【日時】12月5日09:08〜19:38
【天候】曇り時々晴れ
【車種、車名】ドロハンクロス改
【走行距離】215km
【走行経路】さいたま市→R16→川越市街→【入間川CR】豊水橋〜
飯能k195〜K28、K53→R411青梅街道〜丹波山〜柳沢峠折り返し〜
青梅市街K63〜入間市〜豊水橋【入間川CR】以後往路と同じ
【総所要時間】10時間半
【Av】24km/h
【補給】水650ml、賞味期限切れゼリー飲料2、コーラ500ml、塩飴3、ジョージアカフェオレ500ml
【感想】
今年は念願の軽井沢往復も成功し、柳沢峠もいつか行ってみたい場所の1つでした。
しかし距離は200km弱と短いとはいえ、コースの半分強がかなりの山奥という事はヒ・ル・ク・ラ・イ・ムです!
登りが得意ではない自分には平地の計算方法は当てはまりません。
奥多摩湖(周遊〜都民の森)までは行ったことはあるもののその先は未知数。
まずは奥多摩湖を目指します。途中コンビニが幾つかあるものの、立ち止まらず進みます(これが間違いの元1)

奥多摩湖の売店でコーラとゼリー飲料@補給。半分流し込み、飲みきれないので背中に入れておきます。
奥多摩湖から先は、せっかく登ったのに下らされたりを何度か繰り返し道の駅たばやまに。ここでも寄らずに進む(間違い2)
後から考えればここでやめておくのも手だったけど、その時は時間も見ずに「まだ太陽が出てるから先に進める」という思考しか無かったw
この時もう頭の燃料は切れかかってたのかも。コーラを何回かに分けて飲んでたので腹は減らず。
幾つかの工事現場とトンネルを抜けて走ってる間に違和感。空腹感は無いけど常に汗が出てくるので塩分不足になっている気がしてた。
止まって補給するのも面倒と考えるようになり、あと少しという気持ちだけでペダルを漕いでいた。
柳沢峠の数km手前にわらび餅の店があったはずだけど全然見えてこない。過ぎてからも山のアタマ部分は見えるものの、峠の看板は一向に出て来ず「いつ終わるんだ?」と。不安と怒りがこみ上げる。

223 :
その後も省エネ走法で頑張るがついに足が悲鳴をあげて唐突と言うか当然の足攣り。
ガードレールに手を伸ばし乗車したまま止まるが、膝を曲げた状態のままペダルから足が外せない位で、痛みとしては中程度の痛み。
暫くそのまま、次は力づくでなと足を伸ばしてクリートを外し降車。降りてから少しマシになりマッサージして様子を見る。
ダメなら峠は諦めて下るけど、帰りの途中も幾らか登りあったよな(ヽ´ω`)と。
少し動かせるようになり再スタート。下らずに登るw
しかしすぐ攣りそうな気配なのでシッティングをやめてダンシングに切り替え。これなら行けそうだ!
2km程?で看板が見えて峠に到着!予定時間を30分程オーバー。
着いたら何か食べようと思っていた柳沢峠茶屋はなんと営業していなかった!( ゚д゚)全くの計算外!

自販機でカフェオレを買い、ゼリー飲料Aと流し込む。そう言えば固形の食べ物持って来てなかったなあと。
山梨方面へ下れば富士山が見えるポイントがあるみたいですが、どこまで下ればいいのか分からず戻れなくなるのが怖くなり数10メートル下って引き返し、来た道を戻る。

すぐ下のわらび餅の事もすっかり忘れて下る下るw

15時を過ぎて居たので日没まで1時間強。下りられるとこまで下りておかないと装備も無い山奥は危険なので焦らずゆっくり急いでw
下りで漕いでるうちに少しずつ足は回復してきて登り返し以外はそつなくこなせるようになっていました。

完全に暗くなる頃には青梅市街に到達。そこからは安全モードで走り無事帰宅。
補給に泣かされた1日でした。

224 :
>>216
206でも209でもないが、快適にの意味は個人によって全然違うからな
ルールに縛られただの作業になる運転より自由に走れる自転車の方が快適と思うわ

車で2時間走るより自転車で8時間走るほうが快適って感じるよ

225 :
まだ言ってんの?
実生活でもおんなじ事言ってるならやめた方がいいよ。
職場か学校で気持ち悪いと思われてるよ?

226 :
>>225
このスレに来てるような連中は似たようなものだろ。
よっぽど固いフレームなのか、バイクが快適なのかな。

227 :
こんなスレで何を言ってんのって感じだよ

一般人は自転車で160km以上走るなんて言ったらそれだけで基地外じみた感想をもつよ
というかこのスレでこの距離走るのが修行だ!なんて奴いる?
みんな好きで走ってる奴ばっかだろ

228 :
好きではないのに何故か走ってる・・・

229 :
【タイトル】北浦
【日時】2018/12/2 3:00-22:00 【天候】曇り後ちょっと雨
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】290km  【合計上昇数】368m  【合計下降数】427m
【走行経路】https://yahoo.jp/B6n5_a (終盤ログ無し)
   [荒川]-千住新橋-[都道467]-[R6]-[千葉県道281/8]-[R6]-大利根橋-[利根川CR]-[新利根川]
   -稲敷大橋-[霞ヶ浦]-北利根橋-[常陸利根川]-潮来-[茨城県道101]-道の駅いたこ-神宮橋-北浦(周回)
   -[鰐川]-[外浪逆浦]-[常陸利根川]-潮来大橋-[県道101]-[利根川]-[利根運河]-[江戸川]-[荒川]
【総所要時間】19:00  【平均時速】15.3km/h
【乗車時間】  13:15  【Av】21.9km/h
【カロリ消費量】3,306kcal
【補給】かけうどん、シーフードヌードル、おにぎり×4、肉まん×4、菓子パン、ゼリー飲料、缶珈琲×2、ホットレモン(1L)、スポーツドリンク&水(0.5L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=8786
【感想】茨城県の北浦を走ってきました。

利根川下流に向かうときは江戸川〜利根運河〜利根川と走る事がほとんどだったのですが、もう少し距離を短く/時短のコース開拓ということで千葉県道281/8を試してみました。
道幅が狭いところが多かったですが通行量が少ないので、そこそこ走れました。
路面状況は悪くないですが、小さなアップダウンが思ったよりもありました。
日中だと景色が良く見える反面、通行量も変わってくるのでしょうね。
国道6号は良い印象が無いので極力避けましたが、通ったところは予想通り路面状況が悪かったり、通行量が多かったりで走り難かったです。

予定通り取手/利根川であたりが明るくなってきたのですが、冷え込みがきつかったです。
やっと秋冬ウェアに切り替えたのですが、夜明け前後&夜は冬用インナーを1枚プラス、去年の残りのホッカイロを使用しました。

利根川CRを少し下って、以前から気になっていた新利根川沿いを走ってみました。
こちらも通行量は少ないですが路面は荒れ気味な感じでした。
民家の多い区間や通学路区間もあるので、速度は抑えて走るのが良さそうです。
桜が植えられた区間もあったので、春になったら再訪してみたいです。

230 :
霞ヶ浦に出てから常陸利根川/北利根川へ進み、潮来の道の駅で一服しました。
時間が早めだったためか、売店や食堂のメニューは今ひとつでした。何か地の物があると良いのですが。

目的の北浦に着いて、鹿島神宮の一之鳥居に寄ってから、反時計回りで周回してみました。1周で70km弱でしょうか。
河川と接続している所が10箇所以上あって、少し河川沿いに走って橋を渡って迂回することになります。
この迂回の半数は未舗装(砂利道)なので、ホイールやタイヤの選択は要注意です。
湖岸自体は綺麗に舗装されているので、ちょっと残念でした。

霞ヶ浦と同様に北浦も釣り人&路駐が多かったです。
周囲の細い川や水路で釣りをしている人も多かったのですが、ワカサギでも釣っているのですかね?

利根川に出た頃には陽もだいぶ傾いていました。

道の駅こうざきに初めて寄ってみました。
発酵の里という事でどんなものがあるかと期待したのですが、思ったよりも地元のものは少なかったです。
全国から集めたような感じで、お土産にできるものがあまりなかったです。

売店等は18時までですが、施設内のコンビニは24時間営業だそうです。
地元の方に聞いたのですが、シャワーが300円で利用できて、トラックのドライバーとかが使用しているそうです。
場所的に自転車でのシャワー利用は微妙でしょうか。(ちなみに最寄り駅まで4kmくらい。)

利根川は基本右岸を走ったのですが、並走する国道の対向車のライトが眩しかったです。
夜は左岸の方が良いかもしれません。

利根運河が近づいてきたあたりで、水滴が落ちてきました。
江戸川に出て暫く走っていると水滴で視界が悪くなってきて、身体もしっとりと濡れてきました。
気温は下がる一方ですし、風邪を引かないように予定を切り上げて帰路に着きました。

231 :
タフやなぁ…

232 :
>>229
まずどうやったら睡眠時間を確保して3時に起きれるか
この寒さのなか外に出れるモチベ管理
このあたりをご指南いただきたい…

233 :
おれ229じゃないけどこれで早起きしてる
目覚ましは複数かけて布団から完全に出ないとさわれない位置におく
朝飯はじめウェアの準備も全て前日までに済ませ並べておく

234 :
ほんと。
早起きが最大の難関だわ

235 :
乳バンドは朝付けると冷たいから寝る前に付ける

236 :
>>235
心拍計か?

237 :
>>235
猿か

238 :
朝起きるのは平気だが、寒さで心が折れる。
5時台だと、温度計読みで1とか2℃なんだよな…

239 :
やっぱり発汗して冷めてを繰り返すと思うと足踏みしちゃうわな

240 :
やっぱり自分は夏がロングしやすいな
暑いけど日は長いし汗冷えの心配も皆無
外気温が体温と30°以上違うと影響も大きいわ

241 :
>>233
ありがとう!
そのとおりにする

242 :
>>240
同じく。今年一番走ったのは9月。次が8月、10月と続いてる。
11月は1500キロ中実走が500。俺終わってるな…

243 :
なんだかんだで先週200km以上のを走ったが、本当朝出られるかどうかが全てだな
出ない言い訳を考えた時点で負ける

244 :
そこまでして走る意味あるん?とオフトン峠でぬくぬくしたら負けだよな、もう連敗でいいや寒いのイヤ

245 :
先週夏日からの冬日(最低気温零度以下)だもん
カラダおかしくなるしインフルも流行するわな

246 :
がんばって早起きして、誰もいない峠まで漕いで行って、自転車から降りて、

  俺、なんでこんなことしてんだろ・・・

ってつぶやくのさ。

247 :
俺も寒さに弱いなー。8月は危険な暑さに脅されて自重し過ぎてもた

7月1147km、4月5月1100km前後、10月1048km、2月6月11月985km前後、3月9月895km前後、8月565km、1月495km
今月は半ばにもなるのに200kmとかwヤバし

248 :
だ が そ れ が い い

249 :
何なの?距離走らないと死ぬ呪いでも掛けられてるの?

250 :
ヒント: ヒマ人

251 :
精神的にしんでしまうの

252 :
ほんとそれ
チャリ乗ってストレス発散しないとやってらん
仕事クソだし悲しい人生だとは思うけど

253 :
ストレス発散なら、だらだら平地で距離稼がないで、山岳やれ

254 :
ロングライドが好きな人もいれば、ロッドは嫌いな人もいるだろ。
ここに来るようなのは、ロングライドが好きできてるわけだし。何故否定するような人が来てるかの方が不思議。

>>252
同感。軽く追い込んでストレス発散しないとやってられない。

255 :
>>252
緑のブラック組織に左遷された俺を呼んだか??
前はちょくちょく書き込ませてもらってたけど、飛ばされてからはROMになってます。
ドマ君が恨めしそうに見ている…

256 :
ヒルクライムの辛さ、達成感とロングライドの辛さ、達成感はベクトル違うからなあ。

ロングライドの辛さや達成感は山登りに近い。
ヒルクライムも何時間も出来るなら山登り的になるんだろうが、まあ無理だな。

257 :
関東平野住みなら知らんけど、日本で100マイルツーリングすれば大概な獲得標高になると思うが

258 :
北海道なら200km走って獲得標高100mとか余裕です

259 :
今日を逃したら明日は来ないかもしれない。
残された時間は少ない。とか考えたら心が奮い立ちます。
ま、年長組ならではでしょうが。

260 :
>>258
さすがに盛りすぎ



マジだった https://yahoo.jp/KTiq1O

261 :
あれ存在しないURLだな
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7fb921418d216c707458fd924b5b61ce

262 :
>>259
いや
まさにそうかも
明日(もう今日だけど)早起きするぞ!

263 :
やめなよ。
心筋梗塞おこすよ

264 :
死ぬんならせめて楽しくライドさせてあげようよ

265 :
琵琶湖一周が苦痛だった俺からすると、獲得標高100とか無理だな。
街中ならまあともかく。

>>257
ヒルクライムと単なるアップダウンは違うからなあ。

266 :
何言ってんだコイツ

267 :
雑魚に構うな

268 :
1マイル=1852m(海や空で使うマイル)。日帰りで200マイルの経験あり。
あれは伊豆半島1周+アプローチ。「単なるアップダウン」が連続する楽しいコース。

269 :
>>268
それノーチカルマイルやで

270 :
ビワイチが苦痛な奴の言うアップダウンとはそれこそ1、2メートル登って降りるだけの
平野部の橋みたいな奴の事ではないかと…

俺の中ではそういうのはアップもダウンもない平坦地という扱いだな
最低でも2、30m位は登らないとアップダウンという感じではないなぁ

271 :
>>265をアップダウンがあるとキツいと読む池沼が多過ぎだろ。

272 :
寒い中走っている皆様乙です。

今日は荒川沿いを中心に100マイル程走りましたが、朝はサイコンの温度計が1℃でした。
そろそろ氷点下対策が必要そうですね。

道の駅できのこ汁(無料!)や煮込みコンニャクを食べてきました。
寒い時は暖かいものがありがたいですね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1544965912401.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1544965930531.jpg
http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=8998


>>232
遅レスですいません。
睡眠時間は確保できてないですね。(^^;
普段の就寝時間は0時過ぎてる事が多いので、走り行く前日だけ早く寝るって事がなかなかできません。眠れないけど、少しでも横になっている感じです。

モチベーションは大事ですよね。
目標や目的を複数持つのがお勧めです。内容は好みで何でも良いと思います。
このスレに書き込むのに、最低100マイルは走ろうと言うのもモチベーションになってますw

目的地や寄り道ポイントの事前調査をすると、面白そうな場所やイベントが見つかったりします。
期間限定/季節限定のところは行ってみたいですよね。白鳥見物とか良いですよ。
年間/月間の走行距離や累積標高の目標をたてるとか、○○制覇とか、中/長期の目標もあると励みになります。

走った時の距離や時間を記録しておくのもお勧めです。次の計画を立てる時の参考にもなりますし。
ログを残して、地図にプロットして行くと面白いですよ。

この時期走るにはやっぱり寒さ対策が重要だと思います。寒くない装備(ウェア、カイロ)を選んでください。
停まっている時に暖かいのはNGです。走ると汗をかいちゃいますから。
ロングライド/長時間の場合は気温の幅が広いので、温度調整できる装備が良いですよ。

273 :
>>272
寒い中お疲れさん

山中湖とか行ってきたけど気温はもう零下でそろそろ路面もダメっぽい。
そろそろ走る事の出来るルートと時間が限られてきますな。

274 :
>>273
どうもです。
標高が高いところや日当たりの悪いところはそろそろ危険かも。
冬期閉鎖になる前に少し走っておきたいところですが、無理や油断は禁物ですね。

輪行で風上に向かって、北風に押してもらうのが楽ですが、早朝や遅い時間だと駅&電車は寒いのですよね。(^^;

275 :
>>261
すげえな北海道
本州でもこういうルート作れるかな
霞ヶ浦一周とかならいけるか

276 :
こないだ霞ヶ浦一周したけど128kmで総上昇量126mだった。一箇所橋の登りがあったんでそれなかったら100m割ってたと思う。

277 :
無理や油断は禁物か。
週末は気温が高そうだけど雨雲も出るみたいだしより気を付けるか。

278 :
>>275
田んぼの中、たかだか15km通勤でも30mほど獲得してるから厳しいねー

田んぼというのは水平でないと作れない、目からウロコのトリヴィア

279 :
棚田見てれば明らかで、眼から鱗は苦笑しかない。

280 :
都会っ子にはわりとわからないかも
なお農民のせがれのワイには常識

281 :
ワイ道民
棚田というものを見たことがない

282 :
棚田と言えば中国に世界遺産あるね

283 :
中国まで行かんでも能登の白米千枚田でいいんじゃない?

284 :
寒い中走っている皆様乙です。
冬至が過ぎましたね。これで夜間走行時間を減らせそうです。

昨日は小雨ぱらつく中、江戸川/利根川/渡良瀬川/思川と走ってきました。
例年より暖かいし風が弱い気がします。
http://2ch-dc.net/v8/src/1545538893042.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1545539029943.jpg
http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=9102

関東平野だと棚田を目にする機会は少ないかもしれませんね。
こちらは信州の田園です。
http://2ch-dc.net/v8/src/1545540157336.jpg

285 :
おまえらロング中のご飯どうしてますか?
手軽にコンビニ飯やファストフードで済ませる人も居るだろうけど、自分はロングの原動力がご飯なので行き先が(前もって調べた)遠くに行った先の飯屋になることも多いです。

286 :
走るのが目的なのか、食べるのが目的なのかによるな
走るのが目的の場合は割とコンビニで済ませる

287 :
そういう時もありますよね。でもコンビニだと地域限定以外は地元でもいつでも食べられるものだからちょっと飽きる(´・ω・`)
だいたいそういう時は後から走ったルート眺めて、「ああ、あそこの飯屋近くにあったんだな。行けば良かったな」と悔やむこともw

288 :
ロングのモチベーションを維持するために美味いメシは欠かせない
なお食い過ぎて帰りが辛くなることもままあるもよう

289 :
オレは景色かな

290 :
俺は飯と景色のつもりが、飯は疲れで上手くないから、いつも景色のみ

291 :
所謂ピチパンではないから、食う場所で気を遣うことは少ないけど、
メインは景色でついでに飯だから、都合よく飯を選べる所じゃなければ諦める

292 :
ピチパンでもモリマンでも、ガッツリ食ってる時間が気が気じゃなくて、ゆっくり腰落ち着けて食えないわ。

293 :
クロスなのでゆっくりメシと景色楽しんでるわ

294 :
目的地付近に日帰り温泉を見つけておいてそこでひとっ風呂浴びるのがモチベ
ビールも湯上りに一杯だけ飲む
大丈夫帰りは輪行だし

295 :
自分の場合は面白そうなルートが作れたらワクワクする。

296 :
ワクワクするだけで満足して、実走した気になって終わり。

まで正直に言えよw

297 :
>>294
着替は銅してるの?

298 :
パンティ盗んで履いてくるよ。

299 :
パンティを頭から被れば顔バレしないぞ

300 :
>>297
シャツとパンツは携行してるよ
湯上りに汗臭いの着たくないし

301 :
レーパンの下は素肌ニキならパンツいらないやn?

302 :
レーパンの上に履くズボンの意味でのパンツではないかと。

303 :
風呂上がり、ビール飲まずにおれん

304 :
ていうか100キロ走った後のビールより美味いものはないよな

いや200キロ走った後のビールのほうが美味いかな

305 :
200キロ走った後は風呂入って寝たいな笑

306 :
今年走った皆様乙です。

無事に走り納めも済みました。
ロングのラストは荒川を一周したのですが、人が少なくて走り易かったです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1546244309947.jpg
https://yahoo.jp/ZvsUtZ

今年の年間走行距離はなんとか1万kmです。
100マイル超えは36本と去年より少ないのですが、200km超えや300kmクラスが増えました。
相変わらず埼玉メインですが、栃木や茨城方面を少し開拓できました。
来年はもうちょっと北を開拓するか、近場?の千葉や東京、神奈川を開拓するか悩みます。
http://2ch-dc.net/v8/src/1546244341417.jpg

それでは良いお年を。
http://2ch-dc.net/v8/src/1546245198302.jpg

307 :
【タイトル】日野川グラベルロード
【日時】12月29日
【天候】晴れのち曇り一時雪。−2℃〜6℃
【車種、車名】Silex
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【走行距離】255km
【走行経路】https://yahoo.jp/fO9JXq
【総所要時間】18時間20分
【獲得標高】1500m
【補給】パン6大福2、練乳、梅干、缶コーヒー数本、お水、軽量化1回
【感想】寒波襲来ときいて山岳を避けたコースを走る。山科川から小関越えへ。
さすが京都、真っ白じゃないですか。すでに2回スリップしてるので、ソロリソロリと
下ります。天空大開脚像を経て日野川までは苦行の道ですが追い風だったのが幸い。
日野川沿いの砂利道や県道41号線は暖かい季節にまた走りたいですね。

308 :
小関越え
https://i.imgur.com/RNIccDe.jpg
日野川
https://i.imgur.com/nIrZbSt.jpg
41号線
https://i.imgur.com/rbvADfV.jpg
忍者
https://i.imgur.com/6egpCGC.jpg

309 :
何かネタが被ってますね・・・皆考えることは一緒か(大違)

【タイトル】 走り納め滑り初め
【日時】 2018年12月31日
【天候】 曇り時々雪
【車種、車名】 カーボンロード
【走行距離】 183km
【走行経路】 https://yahoo.jp/afra0ug
【総所要時間】 11時間
【Av】 20km/h
【合計上昇数】 3,100m
【補給】 菓子パン3つ、そば、ラーメン、茶500ml、アクエリアス500ml
【感想】
寒波にも関わらず何も考えず山岳に(´・ω・`) いや12月サボり倒してたので最後にガッツリ走りたかったんですよ・・・
標高700mぐらいから雪が積もり始めるも、まぁ行けるやろと高を括り、案の定その先は完全な雪景色でした・・・
(そういや4月も同じようなことして、全く同じとこで猛吹雪に見舞われたな・・・)
轍のとこを走るとアイスバーンで危ないので、新雪の部分を踏みしめて、時折後輪を空転させながら登っていく。
まぁでも登りは別に大したことなくて、やっぱり下りの方が怖く、とにかくアイスバーンになっているラインを避けて、
新品カーボンホイールで全力ブレーキの安全運転を心がけました(←アホ)
時折危ないシーンもありましたが、何度か華麗なドリフトを決め、無事ノーミスでシーズン初滑りを達成しました。
雪山でもカーボンホイールで大丈夫と証明できて誇らしいです。次からはアルミホイールにしようと思います。

310 :
行く先
https://i.imgur.com/GlSzjTt.jpg

イージーな路面
https://i.imgur.com/6YsR3mX.jpg

激ムズ路面
https://i.imgur.com/QdP98N2.jpg

311 :
見方によっては、単なる無謀ですよ。
転んで怪我すれば社会に迷惑をかけます。
もうやめましょう。

312 :
年間積算距離2万2000km、獲得標高15万mって海外ガチ勢は恐ろしい…
https://www.instagram.com/p/BsFIs00lzIG/

313 :
>>310
ものすごい路面状況w

314 :
1年で地球の裏側までとか凄すぎる。

315 :
>>312
年間二万は行けないことはないが、獲得標高が化け物すぎる…

316 :
獲得標高1500m、200kmライドを年100回と考えれば、まぁ・・・
自分には無理だけどね!

317 :
週末用で7,780km、獲得標高約95,000m
普段遣い用で5,047km(獲得標高不明、5,000mぐらいと仮定)

標高の方がチャンスありそうだな

318 :
毎日走れるならできそうだがどうモチベーションを保つか
西オーストラリアって何もなさそうな気がするが
天気だけはいいとか?

319 :
そのオーストラリア人、練習以外だと去年はロングライドレースにも2回参加して
各5500km、1500km走ったらしい。
今年はアメリカ大陸横断レースに挑戦予定とのことw

320 :
BRM600とか蟻んこに見えるな

321 :
落ち込んだ……

322 :
年間2万km越えは一度だけあるけど累積標高は11万mが関の山だった
今はもう時間的に無理だ

323 :
stravaの2018のまとめを見たら15,000kmで130,000mだった。
山が凍っていない季節に毎週2日走ってそのうち1日登ってこれだから
上の北海道の話でもあるけど広大な平野なのかね。

ってかfestiveのワッペンの申請の仕方が分からん。

324 :
>>323
チャレンジのページからRaphaのサイトに飛んで一番下のCHANGE COUNTRYでJapaneseを選ぶ
後はもう一度サイトを見ればわかるよ

325 :
>>324
うぉぉありがとう!
今年はWBRへ寄付しました。そして代わりにボトル買おうとしたら売り切れてた。

326 :
ストラバのまとめ見たら、2万キロの、獲得標高13万だった。
距離は妥当かと思うけれど、獲得標高は怪しい気がする。山は嫌いだし、週に2000メートル行かないくらいだし、最近は山に行ってないし。謎だ…

327 :
>>315
内堀通りを反復すればイケる

328 :
>>326
計測機材によって大きく変わる
ストラバアプリだと獲得ガバガバ

329 :
>>328
ガーミンでログを取ってるけど、ストラバの獲得標高は盛られてる気がする。

330 :
ストラバアプリはGPSサイコンの2倍が相場だろうw

331 :
あんたいつもそれ言ってんな

332 :
>>330
コース作成時はほぼ倍になるけど、実走記録は2割増が良いところだろ。

333 :
【タイトル】帰省
【日時】12/30 7:00〜19:00
【天候】晴れ
【車種、車名】ブリヂストン ordina S7
【走行距離】180km
【走行経路】東京都内〜箱根〜静岡市内
【総所要時間】 12時間
【乗車時間】   9時間半
【平均時速】 15km/hくらい
【Av】 19km/hくらい
【補給】クロワッサンサンドイッチ、チキンナゲット8個、パン2個、水分1.5Lくらい
【感想】久しぶりに自転車で帰省しようと出発 
バーガーキングで朝ごはんを食べたくて湘南台店に寄り道してから国道1号へ
箱根は旧道をのろのろと登る
下りは快適でヒャッハーしながらそのままの勢いで静岡市内まで
足先にカイロを仕込んで行くも一日中冷たかった・・・・

334 :
【タイトル】Uターン
【日時】1/3 7:00〜19:00
【天候】晴れ
【車種、車名】ブリヂストン ordina S7
【走行距離】180km
【走行経路】静岡市内〜箱根〜東京都内
【総所要時間】 12時間
【乗車時間】   9時間半
【平均時速】 15km/hくらい
【Av】 19km/hくらい
【補給】牛めし(並)・生野菜・豚汁・半熟卵、フィレオフィッシュ(パティ倍)、悪魔のおにぎり1個、水分2Lくらい
【感想】自転車で帰省したので帰りも自転車で
朝から寒くなくむしろ暑くて辛かった・・・・・でも日が落ちたら寒かったw
駅伝の後の元箱根は人も車も大杉
往復でほぼ同じーペースに

自転車乗る量が減って以前よりどんどん遅くなっているのを実感・・・・

335 :
>>333, 334
お疲れ!
しかし、元気だなー!

336 :
> 悪魔のおにぎり

337 :
湘南台のバーキンとか家から数百メートル圏内

338 :
【タイトル】荒川-江戸川-利根川-渡良瀬川 周回
【日時】2019/1/5 4:30-24:00 【天候】晴れ
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】303km  【合計上昇数】621m  【合計下降数】643m
【走行経路】https://yahoo.jp/ZXjh_E
   [荒川CR]-四ツ木橋-[葛西用水]-[中川]-[大場川]-[江戸川CR]-関宿橋-[利根川CR]-[渡良瀬川CR]
   -桐生大橋-[群馬県道3号]-前橋駅-利根橋-[利根川CR]-武蔵大橋-[武蔵水路]-糠田橋-[荒川CR]
【総所要時間】19:30  【平均時速】15.6km/h
【乗車時間】  14:05  【Av】21.7km/h
【カロリ消費量】3,568kcal
【補給】シーフードヌードル、おにぎり×5、菓子パン、缶珈琲×4、コカコーラ(300ml)、ホットレモン(1L)、白湯(0.5L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=9476
【感想】正月飾りを付けて走り初めに行ってきました。

339 :
まずは明け方の荒川に出ました。正月で排ガスとかが少ないからか明けの明星が綺麗でした。
中川に出るころに空が白み始め、しばし朝焼けを眺めてしまいました。
江戸川に出る頃にはすっかり明るくなったのですが、サイコンの温度計は-3.6℃。手足の指先が痛かったです。

利根川、渡良瀬川と上流に向かいましたが、午前中は思ったよりも向かい風が弱かったです。
おまけに気温が上がり続けたので調子に乗って距離を延ばしました。
でもお昼頃から赤城おろしが登場、やっぱり進まないですね〜。

なんとか桐生まで辿りつき、引き返すかどうか迷った末、以前から走ってみたかった桐生〜前橋を試してみる事にしました。
選んだルートは群馬県道3号前橋大間々桐生線です。
田舎の道を想像してたのですが、住宅街+大きなお店が並んでたりして、道幅のわりに交通量が多かったです。
路肩は荒れ気味、排水溝やマンホールも多かったです。小さなアップダウンも多い印象です。

そして前橋に近づくと渋滞が始まりました。お正月だからでしょうか。
あまり走り易くなかったので、別のルートを探したいところです。それから上毛電鉄も乗ってみたいですね。

利根川に出てからは待望の追い風タイムです。緩やかな下りということもあって、ペダルを止めても進みます。
五料橋から先は歩行者が居なくなるので、高速区間の始まりです。夕日を横目に気持ちよく走れました。

熊谷から荒川に抜けようかとも思ったのですが、交通量が多そうなので武蔵水路を使う事にしました。
武蔵水路の管理道路とか使うと、対向車のライトの直撃を減らせて安全です。

今回は後半を追い風にしたので、疲れがたまってからも楽でした。
あちこちで工事をやってて、1/7からなんてところもありました。走りに行く方は要注意です。

340 :
>>338>>339
乙乙でした!

341 :
お疲れさまです
正月飾りの写真がないw

342 :
>>338
すげぇ…
メンタルがすげぇ

オレはオフトン峠に勝てないヘタレ…

343 :
>>341
ほんとほんと
>>338
正月飾りロードバイクうp直し

344 :
まず、4時半に起きれない…

345 :
冒頭の、
 「まずは明け方の」
で、スゲーって思ったよ

346 :
4時半に起きる方法を教えてくれ

347 :
寝る前にトイレに行かなけりゃ朝4時半ごろ起きれる

348 :
えぇ…

349 :
お正月走った皆様乙です。
今年も宜しくお願いします。

どこかで初詣して、正月飾りも撮影しようと思っていたのですが、天候が良かったので寄り道せずに前橋まで走ってしまいました。
陽が落ちてから撮影し忘れたのに気が付いたのですが後の祭りです。
風景&工事看板ばかり撮影してました。(^^;

目覚まし時計はセットしてなかったのですが、なぜか3時頃に目が覚めちゃいました。
そろそろ走り初めしなきゃまずいと思っていたので、何とか布団から抜け出しました。
防寒装備やら自転車の準備やらで出発が遅れて4時半です。
前に日になにも準備してなくて、行き先とかも決めてませんでした。

冬は準備に時間が掛かりますよね。
今は夏用SPDシューズ+シューズカバー+ホッカイロなので、冬用のシューズの調達もちょっと考えてます。

寝る前にトイレに行かないというのはアリだと思いますw

350 :
>>347
老人?

351 :
【タイトル】お正月だよ!北東九州ロングライド!
【日時】1/1〜1/5
【天候】おおむね曇り。1/1と2はちらっと小雨
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】 1/1 149km
1/2 145km
1/3 131km
1/4 116km
1/5 59km

【走行経路】 1/1 福岡〜築上
1/2 築上〜別府
1/3 別府〜延岡
1/4 延岡〜宮崎
1/5 宮崎〜日南

【総所要時間】 1/1  7.5時間
1/2 7.0時間
1/3 7.0時間
1/4 6.0時間
1/5 3.0時間

【平均時速】  だいたい20kmくらい
【合計上昇数】 けっこう登った
【カロリ消費量】すごい
【補給】    山ほど
【感想】 そういうわけで1/1の始発の羽田〜福岡便で九州に飛ぶ。
 サイクリングヤマト便で送っておいた自転車と空港近くの営業所で落ち合い10時頃にスタート。
 おおむね西風に押されて海岸を超スピードで走る。北九州まで走る。関門海峡を見ながら築上というとこまで行って一泊。ビジホしかねえ。
 2日は別府を目指して国東半島を一周する。大分県に入るとけっこう道路がよくなる。国東半島サイクリングロードとかなかなかよい。
別府で温泉入って鳥食って寝る。ビジホだけど。
(続く

352 :
(続き
 3日は山を越えたりしながら進む。山登りはキライなのだが仕方ない。太刀魚とかブリとかアラとか美味い魚を食いながら延岡まで走って一泊。
高級温泉旅館しかなかったので一泊3万に震えながら泊まる。焼酎おいしかったです。
 4日は延岡から宮崎まで南下。向かい風で苦慮するけど南風で気温が上がって15度くらいになった。助かる。海岸沿いは平らで最高。
宮崎市内の温泉入ってビジホで一泊。宮崎牛美味いです。
 5日は宮崎からさらに鹿児島の志布志まで行く予定が途中でけっこうなガチ雨に降られたので日南市というところで電車に逃げる。
チキン南蛮美味いです。その日の晩は志布志から大阪行きのフェリー「さんふらわあ きりしま」に泊まる。フェリーのバイキング超美味い。
ブリの刺身食い放題とか極楽か。ビール美味いです。

そんな感じで1/1〜5まで625km走ったので結構大満足。また南国走って美味いビールのみたいなあとクソ寒い東京の空の下おもうのでした

353 :
日本海側の人には申し訳ないけど、今年の年末年始は全く雨降らなくてたくさん乗れた人も多そうね

354 :
>>350
無知かよ

355 :
>>352
個人的に行き当たりばったり旅大好物なんだけど、けっこう上ったとかすごい、山ほどなんて、ガキじゃないんだからルートラボや写真が欲しいところw

ま、記録に興味ないからなんだろうけどせっかくの報告ももったいない

356 :
>>355
ごめんなルート図忘れてたわ

https://imgur.com/a/7kRfZ2y

357 :
> 自転車の車種を問わず、長距離160kmを走った時の情報、レポートを書き込むスレ。
> 何度目の走行でも構いません。ただ1日で160km以上走行したレポートをお願いします。

358 :
乙だが100マイル未満スレの案件だな

359 :
複数日跨いでも160キロ超ならいいんじゃね?

360 :
>356のルート動画かっこいいけどどうやって作ったの

361 :
その為にこっちがあんだろ
【ポタ以上】中距離ライドレポート【160km未満】2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1525908464/

362 :
>>356
光ってるーーー

363 :
>>360
https://heatflask.herokuapp.com/
ここからストラバにログインすれば見れる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


364 :
この間初めて100km走って死にそうになったのにここの住民ときたら180だの200だの
自信なくすわ

365 :
>>364
今の体力で長距離走るならペースを落とすか
体力をつけて今のペースで長距離走るか
どっちかじゃない?

366 :
でも100キロ走れたなら200キロも走れるよ

367 :
走る準備して寝て、
起きたらすぐ走る。
それで眠気がくるまで走る。
したら自分の限界がわかる。

まぁ冬にやるのはオススメしないけど。

368 :
2行目でお昼近くに起きて今日はもういいかってなる冬の休日

369 :
>>364
最初はみんなそんなもんよ

370 :
>>368
みーとぅ

371 :
>>366
でもこれが真理だと思うな
俺も初めは20キロで尻痛くて泣いてたよwそれが40→60→80と伸ばして行って100越えたらあとは惰性だった
脚回してるだけなら休めることが分かるからね

372 :
100キロ走れたら200キロ走れる!倍々の法則や!
ttps://i.imgur.com/ma2k8g6.jpg

373 :
1km走れたら無限に走れる、訳がない

374 :
>>372
コミックいつ直江津着くねん

375 :
1ミリでOK

376 :
1日400`までは根性でどうにかなるよね
500`になると走力が求められるが

377 :
一日400kmも走れる素人いるんだろうか…

378 :
シロートっぽいプロって、いるからなぁ…

379 :
200kmをグロス20km/hで10時間
400kmならその倍
いけるいける

380 :
30キロ走れれば100は行ける。
100走れれば200〜300は行ける。
400は結構きつかった。500は未知の世界。
途中に一泊入れて東京〜大阪は走ったけど、キャノボやるは人達は化け物だと実感した。

381 :
連休走った皆様乙です。

東京都心では初雪が降ったとか。
本格的な冬装備が必要ですね。

日曜日に走りに行こうと思って4時起きしたら、路面は濡れてるし、小雨が降ってました。
こりゃ駄目だと思って布団に戻り昼近くまで寝てしまい、外に出ると・・・良い天気。出遅れてしまいました。

気を取り直して、今日は利根川下流に行ってきました。時間ができたらレポします。
http://2ch-dc.net/v8/src/1547482945233.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1547483028158.jpg

382 :
手指・足指の防寒対策もレポに頼むぜ

383 :
一日あたりのロングライドの世界記録は896kmらしいw
アメリカ大陸横断レースで5回優勝した実績あるそうな…
https://road.cc/content/news/146552-christoph-strasser-sets-new-24-hour-cycling-record-556-miles-896km
>>381
乙乙です

384 :
>>383
アワーレコードを24時間やりましったって感じぽいね。

385 :
ストラッサーは去年のRAAMも一人だけペースやばかったな

386 :
グロス20km/hはかなりきついね…
ロングライドするときは15km/hで予定立ててる

387 :
>>382
この日はサイコンの最低気温が-4.5℃でした。
朝は土手が霜に覆われてて白っぽかったです。霜が融けないと草を食べにくいですよねw
 http://2ch-dc.net/v8/src/1547653972689.jpg
 http://2ch-dc.net/v8/src/1547653986287.jpg

で、防寒ですが、手指はSHIMANOのWINDSTOPPER インサレーテッド グローブを使ってみました。
 http://www.worldcycle.co.jp/item/shi-m-cwglbwrs35mh.html
3レイヤー構造なので防寒性能は上々で、-5℃くらいならこれだけで大丈夫そうです。
逆に昼頃は+10℃を超えていたので汗をかいてしまいました。
細かい操作はちょっと辛かったです。ハンドルのレバー操作は問題なかったですが、サイコン/ライト/デジカメなんかは微妙でした。

ロングライドの場合は替えのグローブを持つか、もう少し薄手のグローブ+インナーグローブの方が良さそうです。
以前は1レイヤーのグローブ+インナーグローブ+ミニホッカイロを使ってました。温度調整はし易かったですが、氷点下だと厳しかったです。

厳冬期の足指の防寒は、冬用ソックスの二重履き+ホッカイロ+夏用シューズ+シューズカバーでした。
ソックスはFOOTMAXのウインターバイク用モデルとか、パールイズミのウィンターソックスとか使ってます。
 https://www.cooma.co.jp/shop/products/fxb012.html
これでも0℃あたりから辛かったです。シューズカバーは脱着が面倒&歩くとすぐに駄目になってしまうのが難点です。

それで、ウィンターシューズの導入に踏み切りました。今回選んだのはNorthwaveのRAPTOR GTXです。
 https://cyclist.sanspo.com/438546
これ+冬用ソックスで0℃付近まで大丈夫そうです。氷点下の時はホッカイロと併用しないと厳しかったです。

先日はバラクラバも引っ張り出しました。
見た目怪しいですが、厳冬期にはお勧めです。(^^)

388 :
利根サイで牛が放牧されているのを見ると、とんでもない田舎に来てしまった感がする

389 :
>>387
382です。
手足の指の対策、詳細なレポありがとう。ためになりました。
でも・・・オレが同じ防寒装備を用意したとしても、-4.5度のお布団峠は越えられそうにない。

390 :
>>376
400kmはすげえな  300kmまでなら普通に行けると思うけど
途中で飯食ったりで、平均20km/hで考えて20時間か・・無理やな   

391 :
なんでこんな温度で走れるんだよw

392 :
ふつうに走れるのは60Kまで。
それ超えると、頑張らないと走れない。
120あたりで帰りたくなる。
160で泣きべそだ。

393 :
ロングはむしろ寒いときのほうが走れる、気がする

394 :
寒いと乗ってても楽しくない

395 :
>>393
いや。氷点下や0℃近くまで下がるから、俺は冬はつらい。zwift導入しちゃったら、月に1000キロ以上zwiftに逃げてる。
だって、朝の気温がマイナスなんだもん…

396 :
道が凍るともうお手上げ

397 :
うちは融雪剤マシマシで凍りはしないんだが、ライドから帰ってくると融雪剤と泥で毎度洗車する羽目に。

398 :
この週末走った皆様乙です。

なんか暖かかったですね。
越辺川とかふらふらと走って、白鳥見たり、渓流で涼んだり?してきました。
たまには行き先とか決めずに100マイル走るのも良いですね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1547978321442.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1547978350655.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1547978368155.jpg

お布団峠は強敵ですが、越えた先にはご褒美がある・・・かも。
ちょっとだけ雪が降るのを待ってたりします。MTBで雪道走ると楽しいですから。
でも距離を稼げなくなるので、今のうちに走っておかないと
http://2ch-dc.net/v8/src/1547978925019.jpg

399 :
冬はオフトゥン峠の先にゲンカン峠が待っている しかもその前にズイフト峠が待ち構えているのでたいていはそこで挫折

400 :
ズイフト峠は実走とはまた違った楽しさもあるので挫折率は相当高いね
気温天候に左右されなくてすぐ自炊出来てトイレも完璧で超難関ゾーン

401 :
自宅でエアロバイク漕ぐオバチャン達のスレになっちゃった

402 :
土曜日に初めてのブルベ行ってきました。
6年以上ぶりに100マイル以上でしたが、過去に走った時はいつものんびりと平均時速12〜13km/hでしたので
制限時間に追われての走行はなかなかきつかったです。
私も参加者の中ではおっさんの部類ですがもっと年配の方も大勢参加していて皆さん早いですね。
遅いおかげで久しぶりに真っ暗な中の山道走れたのはテンション上がりましたが。
次は普通にサイクリングいってレポ上げたいです。

403 :
>>401
オバチャンは失礼でしょ。
春に向けて自宅で筋トレにいそしむオジサマだぞ。
花粉が飛んでるだの風が強いだの雨が降ってるだのと
何かと理由つけて暖かくなっても外を走らないのは内緒。

404 :
オジサマが、「内緒。」って、キモッ!

405 :
寒い中走っている皆様乙です。

今日は利根川中流をフラフラしてきました。
http://2ch-dc.net/v8/src/1549204013436.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1549204049950.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1549204063388.jpg

100マイルは走っているので、時間があったらレポします。

406 :
>>405
乙です。牛が何頭もいる…

407 :
皆さん信号待ちでサイコン止めてたりします?

408 :
【タイトル】利根川下り
【日時】2019/1/14 5:00-17:00 【天候】晴れ
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】172km  【合計上昇数】275m  【合計下降数】403m
【走行経路】https://yahoo.jp/7DShDy
   [荒川CR]-四ツ木橋-[R6]-新葛飾橋-[江戸川CR]-[利根運河]-[利根川CR]-銚子-犬吠崎-外川
【総所要時間】12:00  【平均時速】14.3km/h
【乗車時間】   8:00  【Av】21.5km/h
【カロリ消費量】2,500kcal
【補給】おにぎり×5、肉まん、菓子パン、缶珈琲×2、ホットレモン(325ml)、白湯(0.5L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=10007
【感想】利根川を下って犬吠崎へ行ってきました。

409 :
今回も寒かったです。荒川から国道6号経由で江戸川に出て、利根運河、利根川と走ったのですが、土手には霜が下りていて白い世界になってました。

新大利根橋で左岸に移り、できるだけ左岸で走ってみようと思っていたのですが、休憩ポイントがほんと少ないです。
この時期、トイレが無いのは困りますね。運動公園でやっと見つけたと思ったら鍵が掛って使用禁止・・・。
牛が見れるのは良いのですが、左岸のみは厳しいですね。

しょうがないので常陸大橋で右岸に戻って、道の駅こうざきでトイレ休憩にしました。
ちょうど昼頃だったので、おむすび屋さんを利用してみました。コンビニばかりじゃ味気ないですから。

小見川大橋で再び左岸に移って、未走破だった常陸利根川との背割堤?を走りました。
すぐ隣を常陸利根川が流れている箇所もあるのですが、増水時には水没するのでしょうね。
利根川河口堰を越えて、利根川/常陸利根川の合流地点へ到着。0KPポストとか無くてちょっと拍子抜けでした。

利根川大橋は初めて渡りました。写真を撮りたかったので歩道を走ったのですが、幅が狭くて柵も無いので風が強い時は危なそうです。
隣接する黒部川大橋の水門の脇は2/20まで工事で通行止めでした。

利根川大橋〜利根川CR終点は去年工事で走れなくて悔しい思いをしたところなのでリベンジです。
天端は問題なく走行できましたが、提内は工事中だったのでそのうち景色が変わるのかもしれません。
終点から先は相変わらず未舗装です。(^^;

これまではR356でかもめ大橋へ向かっていたのですが、今回は裏道探索がてら成田線を渡ってみました。
予想通り交通量が少なくて、曲がりくねっているところはありますが気楽に走れました。

銚子漁港をまわって、次の目的地の犬吠崎灯台へ。
なんとか営業時間に間に合ったので、灯台に上ってみたのですが、風が強かったのですぐに下りてきてしまいました。
やっぱり景色は良かったです。灯台から眺める夕日もなかなかです。

そのまま海岸沿いを走って千騎ヶ岩とかに寄り道して、今回のゴールの外川駅に到着です。
銚子電鉄は一度利用してみたかったのですが、駅や車両は風情があってお勧めです。
心残りなのは「まずい棒」をGetできなかったことです。また買いに行かなきゃ。

410 :
>409
利根川下り楽しいよね
犬吠埼にはデカイねたの回転寿司屋があってそこ行くのが楽しみ

411 :
>407
自転車から降りないときは止めないなあ

412 :
>>407
ガーミンだと速度が落ちるとオートストップするぞ。そる以外では、わざわざ止めないな。

413 :
>>411-412
ありがとうございます
皆速いなぁ...

414 :
3枚目みたいな未舗装路ってロードだと怖くないの?タイヤ太めなのかな

415 :
>>414
このくらいでタイヤ25c以上なら振動あるけど普通に乗れるよ。
5cm位の岩が散らばってあるようだと、グラベルロードとかで40c位無いと辛いかな。

416 :
>>414
25cだけどこれくらいの砂に毛が生えた程度ならスピード出しすぎなければ大丈夫です
調子に乗って飛ばすと場合によってはタイヤ切れる事あるけど

417 :
>>414
23Cでも、フツーに行ける

418 :
行くのは行けるけども後でパンクする(しかも連続)

419 :
なるほどありがとう、でもあまり長いと怖いかな

420 :
ゆっくり行きゃあ大丈夫

そういや初めての利根川CR千葉部分は、よくわからんくて担いで登ったり降りたり未舗装何キロも走ったりしたっけ。。
マジで整備しろよ千葉県!

421 :
>>419
不安定な所は
・サドルに座らず立ち漕ぎの方が重心下がる
・抜重使う
を意識してみて。

422 :
立ち漕ぎで重心が下る

定説キタコレ

423 :
ト、トップチューブに座れば……

424 :
サドルに座ってるときと、ペダルに荷重かけてるときで重心位置変わらなかったっけ?
ペダルの荷重はBBに体重がかかるから重心下がって、サドルはサドルに体重がかかるから重心が上がるとか。

425 :
【タイトル】鬼怒川起点
【日時】2019/2/3 7:30-19:50 【天候】晴れ
【車種、車名】ミニベロ
【走行距離】163km  【合計上昇数】289m  【合計下降数】321m
【走行経路】https://yahoo.jp/H3jgLQ
   [荒川CR]-千住新橋-[都道467/102]-[桁川]-[中川]-[三郷放水路]-[大場川]-流山橋-[江戸川CR]-[利根運河]-[利根川CR]-新大利根橋
   -守谷SA-[鬼怒川]-[飯沼川]-[利根川CR]-下総利根大橋-宝珠花橋-[江戸川CR]-市川橋-[都道315/308]-四ツ木橋-[荒川CR]
【総所要時間】12:20  【平均時速】13.2km/h
【乗車時間】   8:30  【Av】19.2km/h
【カロリ消費量】2,230kcal
【補給】おにぎり×2、肉まん、菓子パン、缶珈琲×3、ホットレモン(600ml)、白湯(0.5L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=10090
【感想】利根川左岸の芽吹大橋〜新大利根橋は走った事が無かったので、実走がてら鬼怒川の合流点に行ってきました。
合流点付近は舗装されていないという噂だったので、タイヤが少し太めのミニベロで繰り出しました。

中川の未舗装区間を経由して、三郷放水路を使って江戸川CRへ出るつもりだったのですが、ここで問題発生。マラソンの真っ最中でした。
警備をしていた警察官に通行止めの範囲を尋ねたのですが、判らないとの答え・・・。適当に迂回する事になってしまいました。

何とか江戸川に出て、利根運河を経由して利根川へ。
新大利根橋からはいよいよ初走行区間だったのですが、左岸の土手にでる方法が良く判らず歩いて上りました。
土手に出てしまえば快適な舗装路で、気持ち良く走れました。
地図で越流堤が気になっていたのですが、アンダーパスも舗装されていました。

426 :
常磐自動車道で守谷のサービスエリア下りに寄ってみたのですが、内容はイマイチでした。
守谷&茨城らしいものを食べたかったのですが、他県のものばかりでがっかりです。次回は上り側のSAに寄ってみようと思います。
周辺を少し散策しようと思ったのですが、こちらもマラソンの真っ最中だったので大人しく利根川に戻りました。

暫く走るといつの間にか鬼怒川左岸です。滝下橋の左岸下流は未舗装なので迂回した方が無難です。
守谷はところどころ水溜りがあって、日当たりの悪いところは雪が残っていました。やっぱり都心とは気候が違うのですね。

鬼怒川右岸を下って利根川を目指したのですが、数百m手前で未舗装になりました。
砂利道を走って0KPにたどり着いたのですが、まだ道は先に続いています。
???と思って先に進むとラジコンの飛行場があって、その先で鬼怒川と利根川が合流してました。
水辺まで行って見ようかとも思ったのですが、ラジコン組みがワイワイやっていたので、邪魔にならないようにそそくさと引き返してしまいました。

利根川を少し上って越流堤のアンダーパス(未舗装)を越えれば海から100km地点です。
右岸の100km地点とは随分違った風景です。右岸異常にアクセスが悪いので、ここに来たサイクリストは少なそうです。

さらに上流で飯沼川に合流するので、これも迂回して芽吹大橋に出ました。ここから上流の利根川もちょっと判り難いです。
下総利根大橋(有料)を渡って、そのまま江戸川に出てみました。
やっと走り慣れたところに戻ったと思ったら、工事で通行止めとか始まっていました。
江戸川を市川橋まで下って距離を稼いでから帰路につきました。

427 :
雪の中走っている皆様乙です。
そろそろMTBの出番ですよね?(^^)

>>402
ブルベも良いのでしょうが、普通?のサイクリングも楽しいですよね。
レポ待ってます。

>>410
お店教えてください!
いつも時間を気にしてとっとと帰ってしまうので。

>>414
今回は未舗装を走るつもりだったので1.5inchのツーリングタイヤにしました。
http://2ch-dc.net/v8/src/1549715337739.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1549715888851.jpg

1cm以下の小砂利混じりの道なら23cでも走れると思います。速度は抑えますが。
5cmクラスがゴロゴロしているところを23cのロードで走った事が何度かありますが、後から後悔してます。(^^;
私もスタンディングや抜き重は駆使してます。
石とかの有無もありますが、路面の平坦具合次第ですね。凸凹や下りだとロードはコントロールが難しいです。

太さよりもゴムの厚みとか耐パンク性能が大事な気がします。
軽量タイヤや磨耗したタイヤだとパンクのリスク大です。
軽量&少スポークのホイールもお勧めしません。カーボンリムも怖いです。

428 :
>427
銚子電鉄犬吠駅のそばの「島武水産」てとこ
つみれ汁も美味いよ
https://i.imgur.com/4L0tlQG.jpg

429 :
摩訶不思議な物理理論が聴けると聞いて

430 :
雪の中走った皆様乙です。

積もった!と思ったらすぐに融けちゃいましたね。良いことなのですがちょっと残念でした。
100マイルには足りないのでレポはなしです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1549803173023.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1549803194252.jpg

>>428
お店情報ありがとうございます。こちらですね!
http://www.catv9.ne.jp/shimatake/index.html/
行きたいところリストに追加しておきます。

431 :
昨日160km走ってきたからセンチュリーライドかと思ったけど、センチュリーライドってのは8時間以内ってことになってるんだな
まあ別に普通に100マイル走行ってことでいいんだけど

432 :
>>431
ねーよw
ホノルルセンチュリーライドはセンチュリーライドじゃないってか?w

433 :
そうなんだよくわかんないけどウィキペディア見たら、

160km(100マイル)を8時間以内で走破するイベントは、ホノルル・センチュリーライドに倣ってセンチュリーライド(またはセンチュリーラン)と呼ばれる。

って書いてあったからそうなのかと思った

434 :
それはWikipediaがおかしいな
ホノルルは制限時間は11時間半だ

435 :
オアフ島一周とかいいなあ。やってみようかな
(ANAがA380飛ばすのに一度乗りたいし)

国際線で輪行ってやってみた人いる?

436 :
台湾な人はいたけどレンタルだったような。

437 :
現地で買って帰りは買った自転車屋に試乗車として使ってくださいって寄付して来るんだぞ

438 :
>>435
nzと台湾はした

439 :
【タイトル】伊豆半島!1日目
【日時】2/17 09:17〜17:15
【天候】晴れ 7.3℃〜14.4℃
【車種、車名】 カーボンロード(FUJI)
【走行距離】 162km(+駅まで19km)
【走行経路】 小田原〜熱海〜亀石峠〜修善寺〜天城峠(旧道)〜石廊崎〜松崎温泉  (ログ参照)
【総所要時間】 7時間58分
【乗車時間】 7時間2分 
【グロス】 20.3km/h
【Av】   23.0km/h
【Av.CAD】 77rpm
【累積標高】 約2,800m(by Cyclo-Sphere)
【補給】 出発前:男の極旨 黒カレー
    出発後:道の駅(お稲荷5個、コロッケ2個)、水分1.5L
【ログ】 https://yahoo.jp/dD64vP

440 :
【感想】寒さにかまけて出不精となっていましたが、ようやく今年初の100mileに行ってきました。今回は冬の定番伊豆半島です。
自宅から新百合ヶ丘まで自走してからロマンスカーで小田原まで輪行です。
新百合ヶ丘に住んでいたこともあるのですがロマンスカーは初体験。特急料金600円程度なのにとても快適に小田原まで行くことができました。
小田原駅で輪行バッグと普段着をロッカーに預け出発です。ゴールも小田原駅なので荷物は最小限に出来ます。
スタートしてすぐに海岸線に入ります。信号は少ないですがこの辺りはまだまだ交通量が多いので車に気を付けつつ伊豆半島を南下します。
熱海を超えて伊東の手前、宇佐美にて内陸方向へ舵を切ります。目指すは亀石峠(7km6.5%)。
伊豆半島東海岸から内陸に向かう主な峠(チャリで通れる)は北から山伏峠、亀石峠、冷川峠で山伏峠は通ったことがあるので今回は亀石峠を選択。冷川峠は2日目に通ります。
亀石峠は東西を繋ぐ主要道の一つで交通量もそこそこ、近年道幅が拡張されたようで車が多い割には走り辛さはあまり感じませんでした。
道路の左端には自転車マークも描かれています。てか今回走った道には殆ど自転車マークがあった気がします。
修善寺から再び南下して天城越えです。ここも観光地、交通量が半端ないです。
道の駅天城越えにて休憩&補給。お稲荷さん美味しかったです。
道の駅から少し先に進むと天城越えの旧道があります。せっかくなのでルート設定は旧道にしていました、、が旧道に入った途端グラベル。。
https://i.imgur.com/mMkGYMC.jpg
画像は旧道に入ってすぐのところで、車の轍がくっきりと見える程度のグラベルです。これなら23Cのロードタイヤでも行けると思い予定通り旧道を進みます。

441 :
数百m進んだところで轍はほぼなくなり少し大きめの石がゴロゴロとし始めたところで立ち止まり思案。引き返すべきか?
SPD-SLで固定したままだとバランスを崩したとき咄嗟に足を付けない。外して走ってもガタガタの衝撃で意図せず固定されてしまう。ペダルの裏側にシューズを乗せると滑る。。
ここでふと思い付く。クリートカバーを付ければ固定されないし滑らないんじゃね?
結果は大正解で安定感と安心感が倍増し無事に旧天城トンネル到達。
https://i.imgur.com/ZsG4xyC.jpg
https://i.imgur.com/NzQ6I0u.jpg
石碑によると、有名な伊豆の踊子にも登場する隧道で現存する石造道路隧道としては日本最大長を有しており重要文化財にも指定されている、そうです。
トンネル内には灯りはあるものの仄暗く雰囲気抜群。夜は怖くて通れないやつだね。
トンネルを超えると再びグラベル。しかも下りなのでより慎重に進む。
なんとかコケることなく舗装路に合流。そこからは快適すぎる下りで有名な河津七滝ループ橋もグルグルと2周してあっとう間に通過。快適過ぎて写真撮ってません。
最南端の石廊崎では日没には少し早いですがきれいな夕日に遭遇。
https://i.imgur.com/lPDskAw.jpg
https://i.imgur.com/jpvieZL.jpg
残すは約30kmですがここからはアップダウンの連続。平坦ほぼ無しで西伊豆の松崎温泉に到着。ギリギリ100mileとは思えないくらい消耗しましたw
宿の夕飯ではおひつ(多分1.5合)でご飯が出てきましたがオカズが美味しくてすべてたいらげてしまいました。
長文失礼しました。2日目は明日書きます。

442 :
>>439>>440>>441
レポ乙乙です!

443 :
いいね!楽しそう

444 :
伊豆でav20越えはスゴイ。。。

445 :
【タイトル】伊豆半島!2日目
【日時】2/18 08:12〜15:54
【天候】晴れ 4.0℃〜13.0℃
【車種、車名】 カーボンロード(FUJI)
【走行距離】 157km(+駅〜自宅19km)
【走行経路】 松崎温泉〜仁科峠〜西伊豆スカイライン〜冷川峠〜熱海〜小田原 (ログ参照)
【総所要時間】 7時間42分
【乗車時間】 6時間51分 
【グロス】 20.4km/h
【Av】   22.9km/h
【Av.CAD】 76rpm
【累積標高】 約2,700m(by Cyclo-Sphere)
【補給】 出発前:宿の朝食(おひつご飯完食!)
    出発後:ゼリー飲料、コンビニパン、お握り、水分1.5L
【ログ】 https://yahoo.jp/JfgDDn

446 :
【感想】2日目のメインは西伊豆スカイライン。
朝食はまたしてもおひつご飯完食でカロリーの充電はばっちり、お腹パンパンですw
スタートしてすぐ内陸(山)に向かいます。最初の目的地は仁科峠(17km5%)です。
早朝から900mUPとはなんとも心躍る苦行です。
交通量は皆無で自分の呼吸音と動物の鳴き声以外は殆ど聞こえず静寂に包まれます。呼吸は荒いが苦しくない一種の瞑想状態のなか淡々と登り続けます。
自分だけかもしれないが山岳ロングライドはこういう非日常感があるから止められない。
仁科峠に到着。
https://i.imgur.com/csPKTfz.jpg
何やら更に上に続く道があるので登ってみました。
https://i.imgur.com/T8w7fUH.jpg
周囲を一望できました。この辺りは牧場になっているようです。
https://i.imgur.com/Ex8N0jc.jpg
余り長居もしていられない(小田原に16時までに着きたい)のでササっと写真を撮って次の目的地である西伊豆スカイラインを目指します。
300m程下るとスカイラインの入り口です。
もう一度気合を入れ直して本日の最高地点を目指します。周囲が開けていて平日なので車も殆ど通らない貸し切りの絶景のなか苦しさなんて感じません。
富士山とご対面。
https://i.imgur.com/zDmlw8L.jpg
若干霞んではいますが綺麗な富士山を拝むことができました。
今年は雪が少ないのか山肌が真っ白にはなっていないですね。

447 :
開始40kmにして本日のクライマックスは終了。あとは時間までに小田原に戻るだけです。
と言いつつ最短距離で行っても面白くないので一旦西伊豆の海岸線沿いに戻り、チラ見えする富士山を楽しみつつ再度、伊豆半島を横断するルートに向かいます。
1日目のレポートで触れた冷川峠を越えます。
先に挙げた三つのなかでは一番峠感があり好きかも。路面は多少荒れ気味。
伊東温泉まで一気に下り135号線に合流した時点で14:20、残り40kmちょいを1時間40分以内(グロス24km/h)でいければスーパー銭湯で電車の時間までゆっくり出来る。
幸いなことに南風。
根府川を超えたところまでは極めて順調でしたが小田原に近づくに連れ渋滞が酷くなってきて一気にスピードダウン。
が、ここまでに貯金が十分あったので小田原駅には15:53頃に到着。ロッカーから荷物を取り出して駅前のスーパー銭湯でひとっ風呂浴びてロマンスカーで帰路につきました。
天気と風向きに恵まれた2日間でした。

448 :
川沿いのサイクリングロードが糞に思えるレベルの絶景だな

449 :
ロングなだけでなく登りまで…すげーわ
俺は海岸沿いに伊豆一周したけどリアス式海岸程度に泣き言言うタイプなので登れる人はすげえなと思います

450 :
西伊豆スカイライン懐かしい
下ってからは海岸沿い走ることになってたから、あとは海眺めなから平坦で楽々…と思ったら、アップダウンばかりで泣いた

451 :
この週末走った皆様乙です。
暖かくなりましたね。

私は館林とかふらふら走って梅や狸を見物してきました。
もう少ししたら菜の花で、次は桜ですね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1551104678894.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1551104692713.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1551104713020.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1551104730935.jpg

>445
伊豆レポート乙です。
海が開けて見える高台とか良いですよね。
伊豆方面は走った事がないので遠征してみたいです。

452 :
西伊豆はいざとなったらフェリーで清水まで帰れるからまだマシやな

453 :
雨ですね〜。
昨日は暖かかったので、見沼をうろうろしてました。
花粉や黄砂、羽虫が多かったです。(^^;
100マイル走ってないのでレポはなし。
http://2ch-dc.net/v8/src/1551577353258.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1551577375542.jpg

454 :
おれ、この仕事がおわったら初級キャノンボールに挑戦してみるつもりだ…

455 :
日本は狭い
どんな辺鄙な土地でも車だらけの道路ばかりなのに驚く
本当に過疎化って進んでいるのだろうかと思うわ

456 :
【タイトル】荒川沿いで梅見物
【日時】2019/3/9 5:30-22:30 【天候】晴れ
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】250km  【合計上昇数】1110m  【合計下降数】1160m
【走行経路】https://yahoo.jp/3ebnru
   [荒川CR]-植松橋-玉淀ダム-梅の里末野-円良田湖-玉淀湖-[埼玉県道82]-[R140]-道の駅ちちぶ-[R299]
   -道の駅あしがくぼ-[県道53]-山伏峠-[県道70]-飯能-[県道218/195]-豊水橋-[入間川CR]-[荒川CR]
【総所要時間】17:00  【平均時速】14.7km/h
【乗車時間】  11:30  【Av】21.7km/h
【カロリ消費量】3,100kcal
【補給】カップヌードル、肉まん、おにぎり×6、菓子パン、缶珈琲×2、コカコーラ(300ml)、カルピスウォータ(280ml)、ホットレモン(500ml)、水(1L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=10962
【感想】荒川を遡上して梅見物をしてきました。

457 :
少しずつ暖かくなってきたのでちょっとだけ薄着で出発したのですが、日の出後の気温は-1℃。結局つま先にホッカイロを入れてしまいました。
荒川沿いに咲く梅や菜の花を眺めながら北上したのですが、北風が弱くなってだいぶ走り易くなりました。
でも富士山や浅間山がだいぶぼやけてしまっていて、少し残念です。春なのですかね。(この日春一番が吹いたそうです。)

今年は渡り鳥の帰るのが早そうだったのですが、深谷の白鳥飛来地には結構白鳥が居残っていました。この辺は気温が低いのかも。
川の博物館に寄ってみたところ水車が工事中?でした。撤去でなければ良いのですが。

玉淀ダムを眺めてから、末野の梅の里に行って見ました。
越生のような梅林と言う訳ではないですが、ちょっと寄り道して見物するには良さそうです。
そのまま円良田湖を初めて寄りましたが大きな釣堀といった感じでした。
湖畔のお店はみんな閉まっていて、営業していたのは特産センターくらいです。時期的なものでしょうか。

長瀞の岩畳には観光客がちらほろ居ました。これから桜が咲くと人出が凄いですよね。
久しぶりに宝登山に上ってロウバイ見物してみたい気もしたのですが、オフロードを上る準備をできてなくてパスしました。

皆野長瀞ICから先の県道82は初走行だったのですが、空いてて走り易かったです。
二本木峠や彩の国ふれあい牧場へつながる道があったので、そのうち走ってみたいですね。

道の駅ちちぶで一服してから、R299で飯能を目指したのですが予想通り走り難かったです。
道幅が狭いカーブで大型車に抜かされると寿命が縮みます。斜度的には一番楽そうだったのですが、安全度は低いですね。

正丸トンネル手前で県道53に移ったのですが、こちらは交通量が少ないので走り易かったです。
のんびりと山伏峠まで上った後は、飯能まで下りタイムです。
寒くない程度に速度を抑えて、入間川を眺めながらダラダラくだりました。

飯能河原でキャンプの炎をみて、夜は自転車で走るよりも、肴を焼きながら一杯やる方が良いなと思ってしまいました。(笑)

458 :
荒川の桜って来週末くらいが咲き始めかな?俺も川沿い走りたくなってきた

459 :
すげーなぁ。平地メインとはいえ22時半て。5月〜10月ならまだしもこの時期ムリー
しかもわざわざ入間川CRでぐるっと川越回り込むとは。その時間だと狭いCR怖いから県道逃げて富士見あたりへショートカットしちゃうな

460 :
大型車はほんと気をつけないとね

461 :
どうもです。

>>458
荒川をはじめ川沿いに桜並木は多いですから、これからの時期は楽しみですね。
近場だと見沼の桜はお勧めです。
ソメイヨシノの見頃は何時ですかね? 今年の気候は判り難いです。(^^;

>>459
川越で遠回りしたのは、ひさしぶりに夜の入間川CRを完走したかったからです。(バカ)
夕方の川越中心は渋滞している印象ですが、夜は空いてますかね?
豊水橋あたりからうまく荒川下流に抜けるルートがあると良いのですが。

>>460
安全第一ですよね。
上りでスピードが出ない&歩道を歩いている人が居なかったので、半分歩道を利用させてもらいました。
足が残っているなら林道を使ったほうが良いのでしょうね。

462 :
>>461
国道を走るのでもいいなら、
R463バイパスから小手指を過ぎて大六天北を左折、R463にあたったら右折、宮本町を左折、西武新宿線を越えて丁字路右折、航空公園前左折、県126を右折でR463へ
↑だと交通量はあるけど走りにくくはないです。
>>459は県126から県163を使うルートなのかな?

463 :
あえて夜走ることはあんまないんだけど
明るくてそれほどゴツくないライトってなんかいいのある?
寄り道して遅くなってもへーき、という安心感が欲しい

464 :
夕暮れ〜夜帰宅ならキャットアイでいうならボルト800辺りあればいい
夜半〜オーバーナイトならボルト1700欲しい

465 :
>>461
ライト付けて6時間くらい走ってると思うけど何使ってます?
モバイルバッテリー複数?

466 :
>>462
ルート情報ありがとうございます!
こんど実走してみます。

>>465
最近の基本はVOLT800 ×2でLowモードです。
超長距離の時はVOLT800 + Fenix BT10が多いです。VOLTのバッテリが1個予備になります。
BT10は単3なので、いざと言う時便利です。エネループの予備を持つ事もありますが、コンビニで調達できますから。

この他にポジションランプでGentos SG355Bを昼間も点けてます。緊急時にはメインになることもあります。
だいぶ暗くなってきたのでSG455Bを調達しようか悩み中です。(ちょっと明るすぎる気がしてます。)

Te-Rich + モバイルバッテリーとかを使っていた時期もあるのですが、やっぱり品質が良くなかったです。
何度か突然消灯しましたし、酷い時は再点灯しなかったりとか。(^^;
中華の安いのとか使う場合は保険が必要ですね。

ヘッデンを使っていた事もありますが、長時間だと首に負担が掛るので最近は止めてます。
街灯とか無くて、入り組んだところとか走る時は便利なんですけどね。

467 :
Volt800系って寒さでバッテリー死なない?
峠登って消灯→再出発で点かないってパターンが多すぎる

468 :
殆どの製品には正常に作動する温度帯があるけど
猫目のそれが高いか低いかは知らない

ハブダイナモライトは今の所安定してるので冬はこれメインにしてる

469 :
Volt1200とVolt1700使ってるけど、マイナス6度で峠降ってても普通につくよ
Volt1200はすでに3〜5年くらい使ってるが、ランタイムも購入時とほぼ変わらない

470 :
volt200が給電しながら点灯できればコスパさいつよなのに

471 :
最近の何でもかんでも充電式っていうのが無理だわ、制約が多すぎる
そのためにバッテリー持ち歩くとか本末転倒にしか思えん

472 :
VOLT400、2年ほど使ってるけど気温10度以下で1時間ほど使うとバッテリーインジケータつくわ
単にバッテリーヘタってるだけの可能性もあるから何とも言えないけど

473 :
>>471
制約?たとえば?

474 :
ツーリングや長距離ブルベなどだと、給電が必要な物が多いと
バッテリーのUSBポートやコンセントが不足して、同時に給電出来ない状況が発生しやすい
充電で使う器具は携帯と、せいぜいサイコンまででいいわ
ライトはいざというとき点かんとか死に直結するし、電池式の方が安心できる

475 :
単3四本の猫目のくそでかいやつだよ
でかいけどクソ明るいよ
https://i.imgur.com/42IZwj8.jpg

476 :
電池式だって切れること考えたら結局予備電池持って歩かにゃいかんのだから山奥を貫徹で走るとかならともかく大して変わらんべ

477 :
>>474
給電??
なんですべての機器を給電しながら使わにゃならんのよ。
なんのためのバッテリーよ。

充電で全く問題ない。しかも充電するものが数種類バッティングすることなんてまずないしね。

478 :
ぶっちゃけライト選択って各自が今使ってるライトが起点になるから正解って無い気がする
俺だとVOLT400使ってるからそれ基準で考えると、予備バッテリーと急速充電器持っとけば2本目使ってる間に1本目充電してやれば2本目切れても1本目に戻せば朝まで持つって考えになるし

479 :
俺は、前照灯は充電派で、夜間の運用は 478 と同じ考えで2灯をローテーションして運用する。

尾灯は、乾電池派。
ただ、乾電池って低温になると弱くなるから真冬の夜間はちょっと頼りないと思う。

480 :
■横須賀16号〜熱海往復■
【タイトル】ハイシーズンに向けて100マイル
【日時】3月16日(土)4:00〜15:00
【天候】曇り、時折太陽が覗く事も
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】163km
【走行経路】横須賀市馬堀海岸16号(馬堀直線)〜葉山〜江ノ島〜大磯〜小田原〜
真鶴〜湯河原〜熱海〜湯河原〜真鶴〜小田原〜大磯〜江ノ島〜逗子〜横須賀
【総所要時間】 9時間15分
【乗車時間】  8時間
【補給】アミノバイタル700ml、水500ml、ローソンカフェインレスコーヒー×3、セブンイレブンコーヒー×1、ローソンミニつぶあんぱん×1
セブンイレブン草餅×1、速攻元気アミノ酸&ローヤルゼリー×1、セブンイレブン刻みゆずを添えた!肉蕎麦×1、ローソン野菜かき揚げそば×1

【感想】ハイシーズンに向けて今年も100マイル走れるかどうか確認後の為のライドでした。
朝方や、長い下りなどポケッタブルのウインドブレーカーをこまめに使用出来るようになり、初心者を脱した感がありました。
パッカブル(別にポーチなどがある)よりポケッタブル(それ自身に収納ポケットがある)方が圧倒に楽ですね。
最近はコンビニにバイクラックだけでなくイートインスペースが有ってありがたいです。
コンビニ蕎麦やうどんはいつでも暖かい物が食べられるのは嬉しいのですが全く美味しく無い…
何となく後半に仮眠を取るようにしてから楽になった感じがします。

481 :
私も早く初心者脱出したいなあ。ってどこからが中級ですかね?先輩方。

482 :
違いは、いくら走れるかより、どこを走れるかだと思う

483 :
>>482
どこを走れるか。深いですねえ。精進します。

484 :
この週末走った皆様乙です。
今日は雨を避けつつ越辺川でお花見とかしながら100マイル走りました。
今年は桜の開花が早そうですね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1552828170089.jpg

>>467
手持ちVOLT800は氷点下でも安定して点灯しています。
今のところ誤動作はなしです。稼働時間は落ちていると思いますが。
電池類はみんな短くなりますね。コンデジの小型バッテリは特に弱い気がします。

>>480
お疲れ様です。
雨は大丈夫でしたか?
コンビニは便利なんですが、品切れだったり食べたいものがなかったりして残念な事がありますね。(贅沢ですが)
最近はイートインが減っているらしいです。消費税の問題もありますしね。
そして営業時間が短縮されるとちょっと困ります。

485 :
2%てそんな大きいかねえ。500円弁当が510円でしょ。確かに全員が全員イートインで食べるわけじゃないけどさ
イートイン付きコンビニは是非ともでかく看板(ノボリ)掲げて欲しいな

486 :
いや営業時間は短縮でいいよw
僻地のコンビニ死亡が減るでしょ

487 :
そうなるとスーパーみたいに安くて品数豊富な大規模薬局が益々有利になってくるな
コンビニの利点はとめた自転車が店内から見通せるから気軽に入れる事位か

488 :
昨日の画像をもう一枚。
菜の花も見頃ですね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1552911601234.jpg

消費税の問題と言うのは、店内で食べるのと持ち帰りで税率が異なる事です。
「持ち帰り」で会計してから、気が変わってイートインで食べたらどうなる? とか。
お店としては手間が増えたり問題が起こりそうな事は避けたいですよね。

理由はさておき、身近?なところだと、ここ数年でできたコンビニはイートインが少ない印象です。
お店は広くてスペースは十分あるのですが残念です。
後片付けの手間とか人件費削減ですかね。

未明や明け方にトイレに行きたくなって、コンビニに駆け込んだ事が何度があります。
遠出して、予定したコンビニが無くなってて、途方に暮れた事も。(^^;

走りに行ってよく使うコンビニとかではできるだけ買い物するようにしています。
お店には頑張って欲しいですから。

489 :
コンビニがあるとこしか走って無さそうw

490 :
コンビニ以外による事もありますよ〜。たまには。(^^;
http://2ch-dc.net/v8/src/1552915796973.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1552915847285.jpg

普通のお店が開いていない時間に走る事も少なくないですし、自転車から目を離したくないと言うのもあります。
でもコンビニだけじゃ味気ないので、道の駅や農産物直売所の食堂とかを利用してます。

491 :
河川敷走ってるとコンビニ無くて困るw

492 :
まさか秋田県北部のローソンから
次のコンビニの青森県深浦町のファミマまで
70キロなんもないとは思わなかった

493 :
秩父から上野村経由で武道峠のヒルクライムして長野に抜けたときは
100km以上コンビニ無かったけど
ババアの雑貨屋で賞味期限切れのお菓子買って難を逃れた。
デイリーが日曜やってなくて焦ったの覚えてる。

494 :
>>484
ありがとうございます、雨は大丈夫でした。
そうですね、これからは24時間営業ではなくなるかもしれないんですよね。
休憩は場所とタイミングで結構悩みますよね。

495 :
そうなったら自販機を置いたドライブインを使えばいいやと思ったけど
調べてみたら今絶滅危惧種になってたんだね

久々にうどん自販機で食べたくなったけど片道180kmだった

496 :
伊勢崎市に「自販機食堂」という食品自販機の専門店があってなかなかたのしい
利根川CRで行ってこようぜ

497 :
桜の開花宣言が始まりましたね。

ドライブインは久しく利用していないですね。
前は冬のランチで利用して、ストーブの前に陣取ってウェアを乾かしたりとかしてました。

レトロ自販機は風情があって良いですよね。
壊れても修理できないらしいので、健在なうちに利用しておきたいです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1553087833565.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553087883991.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553087902226.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553087938988.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553087957768.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553087999676.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553088017507.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553088402312.jpg

498 :
495ですがこれですよこれ

こんな雰囲気が漂うドライブインが大小合わせて近くに10か所はあったのですが
気がづけば180キロ先にしか無いとは思いもしませんでした

予定を立てて暑くなる前に行ってみたいと思います

499 :
レトロ自販機ならカスイチついでに寄れるあらいやオートなんかも美味しくてお勧め

500 :
>>498
497のドライブインなら埼玉行田の鉄剣タローだけど関東住みでない?

501 :
https://i.imgur.com/8P0b0UX.jpg
https://i.imgur.com/ZZxUcjr.jpg
https://i.imgur.com/qI98o1D.jpg
https://i.imgur.com/3Iu0PJA.jpg
こういう昭和な光景は今のうちに見ておかないとなあ
ニキシー管とか懐かしすぎる

502 :
>>500
ごめんなさい・・・実は中部圏ですが
そうそうこの雰囲気!という意味でこれと言ってしまいました

あれから調べたら15kmの所にレトロミュージアムがあるらしいので近々行くつもりですが
初志貫徹で春か秋に京都まで行ってレポートにしてみたいと思います

しかし21号や41号線沿いに沢山あった筈なのに時代を感じますね

503 :
走っている皆様乙です。
昨日は雨に濡れながら菜の花見物とかしてきました。
昼頃は暑さと強風でちょっとバテました。そろそろ夏ウェアも出しといた方が良さそうです。
100マイル走ってないのでレポは無し。
http://2ch-dc.net/v8/src/1553263149246.jpg

これだけ気温が上がれば桜も開花するだろうと思い、今日は靖国神社の標本木を見てきました。
思ったとおり開花がだいぶ進んでました。お花見ライドが楽しめそうです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1553263188382.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553263202214.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553263220157.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553263265792.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553263288987.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553263304475.jpg

>>501
昭和な光景良いですね。
年号が変わって、そのうち平成が懐かしくなるのでしょうね。
「昭和橋」に「平成橋」、次の観光スポットはどこでしょう。

>>502
レポ待ってます。

504 :
この週末走った皆様乙です。

今朝は寒かったですね。
氷点下だったので、つま先にホッカイロを入れてしまいました。(^^;
鉢形にお花見に行ったのですが、良い感じで咲いてました。
時間があったらレポします。
http://2ch-dc.net/v8/src/1553439120352.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553439058028.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553439079574.jpg

505 :
【タイトル】氏邦桜見物
【日時】2019/3/24 5:00-21:30 【天候】晴れ
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】230km  【合計上昇数】2307m  【合計下降数】2390m
【走行経路】https://yahoo.jp/wy9wJW
   [荒川CR]-羽根倉橋-[県道113]-伊佐沼-川越-[入間川CR]-八潮大橋-[県道260/15]-日高-鎌北湖-[グリーンライン]
   -定峰峠-[ファームライン]-釜伏峠-玉淀ダム-鉢形城跡-[県道294]-大内沢-[県道11]-道の駅ひがしちちぶ
   -[槻川]-二瀬-[都幾川]-笛吹峠-[県道41/171]-今宿-[越辺川]-[入間川CR]-伊佐沼-[荒川CR]
【総所要時間】16:30  【平均時速】13.9km/h
【乗車時間】  11:40  【Av】19.7km/h
【カロリ消費量】3,100kcal
【補給】肉まん、おにぎり×6、菓子パン×2、缶珈琲×3、ホットレモン(500ml)、水(1L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=11398
【感想】鉢形へ氏邦桜を見に行ってきました。

506 :
暖かくなったと思ったら、寒の戻りで朝の気温は-2℃。今回もホッカイロの出番となりました。
でも寒さで空気が澄んでいて富士山が綺麗に見えてラッキーでした。

川越のあたりでいつもより人や車が多いと思ったら、川越北環状線の開通記念式典でした。
そのうち走ってみなきゃと思いつつ、この日走ったのは昨年末に開通した県道飯能寄居線バイパスです。
山を崩したりしてるのを見て来ましたが、今まで走っていた所の景色がすっかり変わっていました。
道路自体は空いていてとても走り易かったです。

新ルートで鎌北湖に着いてみると、桜はまったく咲いてませんでした。残念。
グリーンラインを上っていくと何箇所かで路肩に丸太が積んであり、奥武蔵2号線の工事のようです。
昨年末に全焼してしまった高山不動茶屋も見てきました。あそこからの景色は好きだったので残念です。

定峰峠からファームラインに入りましたが、相変わらずの路面状況でした。
木の枝や拳大の落石がところどころ散乱しているので注意です。
ふれあい牧場で牛や山羊とたわむれてから、釜伏峠を下ったのですが、こちらも相変わらず荒れていました。

中間平に寄ったらデッキを改装中で、工事の人に聞いたらヒノキ造りで来月にはできあがるそうです。
募金箱の設置を考えているそうで、次回は募金しようと思います。毎度トイレやデッキを利用させてもらっていますから。

玉淀ダムまで下ってから、荒川沿いで鉢形城跡へ向かいました。
今年も氏邦桜が良い感じで咲いていました。そして期待していた桜湯のサービスもありました。
一服してから折り返しで、大内沢で花桃をみたりしながら帰路につきました。

507 :
ロードバイクを買ったばかりの人に「百キロも走れるなんて信じられない。どんな練習したんですか?」と訊かれて困った
正直、ロングライドのための練習とか訓練とかしたことないし…
なんと答えるのが正解なのかな

508 :
根気さえあればだれでもできるとしか・・・
乗ってればそのうち100kmなんてだれでもいけるだろうし

509 :
50km先にある美味しいご飯(スイーツ)のお店に行きたいから100km往復します
自分の100kmオーバーはこれが動機だったけどトレーニング?練習とかしなかったしなぁ
たしかに聞かれると困るな

510 :
逆にトレーニング必要なのは一日何kmくらい以上かな

511 :
ロードなら100マイルくらいじゃね?
俺はランドナーとミニベロだからそれぞれ130キロ、120キロくらいかな

512 :
パワーメーターで150W以上出すの禁止とかすれば
200kmくらいトレーニングしてない成人男性でも行けるんじゃね
補給はベテランがサポートするとして

513 :
>>512
ロードバイクで漕げなくなるのは主にケツ痛(股痛)
ゆっくり漕いでればいくらでも漕げるもんでもないわけよ。ま、それは10時間(約220km)漕いでると俺でも痛み始まるし

514 :
>>507
練習してないならそう答えてあげなよ
なんで初心者に意地悪なことしようとするのかわからない

515 :
まず長時間乗り続けられる自転車を作れってアドバイスするなあ
ポジションの試行錯誤でその辺は簡単に変わる
長時間乗れれば自然と長時間乗れる身体が出来てくる

516 :
色々いじって稼働時間を伸ばすのが楽しいかそうでないか
これが大きな分かれ目

517 :
100kmは合うサドルさえつけりゃロード初めての人でもいけるんじゃないかね

518 :
まあロングライドは向き不向きあるな、可不可というかどちらかといえば志向の問題
一般人なら車で行く距離になるから純粋に自転車乗るのが好きじゃないと無理だろ
登山だと2〜30km或いはもっと長く縦走とかしたい人と、ただ景色が見たいからロープウェイで行く人みたいな違い

519 :
>>517
ロード買って初めて乗った日は楽しくて仕方なくて結局100km以上走ったな
流石に次の日死んでたけどw

520 :
>>518
それはあるかもな。
俺は車で1日500キロくらい走らないと、走ったなあとは思わない。
移動距離感がぶっこわれている。

521 :
>>513
ポジションって大切だよな。上手くあわせれば、尻痛で悩むことはなくなるぞ。回せなくなることは、疲労だな。
10年乗ってるが未だに悩むことがある。

522 :
>>518
バイク、車も持っているが、バイクの100キロは罰ゲームに感じる。車も、苦痛。自転車は日常的に100前後は走れる。
渋滞やら、信号停止がストレスなんだよな。サイクリングロードを走るなら、夜勤明けで100キロも何とも思わん。

523 :
「走ってて楽しいかどうか」も大きい気がする
上で出てたけど美味しいなんかの店まで走るとか
見晴らしのいい風景のなか走るとか
ルートや目的地を工夫すれば初心者でも百キロは辛くないのではないか

524 :
目的地を工夫すれば距離を伸ばすのは苦ではないけど
とはいえ100qってノンビリ走ると7時間位は掛かるでしょ
その時間で引くと思うんだよね

525 :
ここは160km以上走る事を語るスレだと思ってたの
でもまあ、100km走れたら160kmも走れるんだよね
俺の場合は80kmの壁が長く続きました

526 :
200kmもいくと流石に凄いなと思う

527 :
コース考えるのが好きだからロングライドは楽しい。長くしすぎて後悔したこともある

528 :
100kmならグロス4時間しょ

529 :
確かに100キロ走れたら160キロも走れるな
実感としてもそれはある

530 :
160走れたら200も変わらないな
300越えた辺りからルートを長く引きすぎたと後悔し始める

531 :
300迄いくと余裕持って走れる休日を捻出するのに困る

532 :
300いきゃ400いけるっしょ

533 :
倍々の法則やぞ

534 :
400はまあ一日で睡眠時間確保できるけど
600は2日or不眠で一日になるからつらい

535 :
600kmを一日とか人間とは思えない体力

536 :
1日で走るなら200kmぐらいがベスト

537 :
600kmって平均30で走っても20時間だろ…もう頭おかしいレベルだな

538 :
冬に怠けて一気に体力落ちたわ
去年の300kmが今の150kmくらいの感覚

539 :
>>531
それだよな。ブラック職場に飛ばされたら、月に1、2程度しか職場から離れられない…
翌日の仕事を考えると、まともに走れず切ない。

540 :
24時間600kmは公道じゃ無理
渡良瀬遊水地のような周回コースを24時間使えればできるかもね

541 :
そんなに走ってどうするのさ

542 :
なんか盛り上がってて悪いけど、一日ってそんなにカッチリした意味で使ってない
不眠で24時間プラス数時間ぐらいのイメージ
ビワ4とかなら出来るぞ

543 :
アワニはしたことあるけど、ビワヨンとか絶対嫌だ…

544 :
ビワヨンwww
凄すぎて笑うしかないわそんなん

545 :
同じようなしんどいことするにしても、もっと自由に楽しく走りたいと考える俺には色んな意味で無理だ

546 :
>>542氏はなんらかの特殊な鍛錬を積んできたのかな。素人ではなさそう

547 :
24時間プラス数時間不眠で走るとか人間やめてるレベルでは…

548 :
ジャックバウアー降臨と聞いて

549 :
あの殺風景でほぼフラットなとこを4周とか車でも無理。

550 :
霞ヶ浦1周しただけで悟り開けそうになったわ

551 :
これなら飽きない
https://yahoo.jp/UwHq82

552 :
>>550
霞ヶ浦は景色に変化もあるし楽しいと思うけどな。
利根川の佐原〜調子の方が悟りが開ける。

553 :
霞ヶ浦は牛久大仏見えるから楽しいよな
利根川の下流は川原に牛さんがいて楽しい
なお堤防の自転車道にはウンコが落ちてるから気を付けろ

554 :
ここの住民さん達はライドに持ってく鍵はどういうの使ってるの?
途中でご飯食べたりそれなりに自転車から離れる事もあるっぽいけど

555 :
今日は100kmだったけど
鍵無しで運を天に任せてた

556 :
フロントバッグかサドルバッグにチェーンロック入れてる

557 :
普通のワイヤーだぞ
二つ仕掛けたらそうそう盗られんやろと腹くくってる

558 :
>>554
ロングライドが目的のときはABUS1500、ロングライドが手段のときはABUS685かな

559 :
軽量なバイク買っても仕方ないってことか…

560 :
1kgの鍵を持つためにPowerを10W上げるか体重を1kg削ろう

561 :
もともと10w/kg出てるとかヤベーなお前

562 :
俺のぼろくて重いクロモリは見向きもされないぜw

563 :
最初はしっかりそた鍵を買えと言われて重いのを買う
そのうち面倒臭くなりどんどん軽量化
最終的にワイヤー一本になった辺りで盗まれる

564 :
都会って信号多いし交通量も多いし盗難にも気を配らないといけないしで大変だね

565 :
自分も割と運任せかも。
プロに狙われれば半端なカギでは無意味だし、素人が思い付きで盗もうとしてもSPD-SLペダルに戸惑うだろうし。

ところでGWはロングライドの予定立てていますか?
自分は改元記念ライドを計画中です。
2度と経験できないかもしれない事前に分かっている改元なので記憶に残ることをしたいなと。

566 :
仕事仕事アンド仕事
慈悲はない

567 :
5月は佐渡&AACRに遠征するのでGWに遠征する費用は捻出出来ず

568 :
サービス業に祝日連休なんてモノは無いのだ

無いのだ

569 :
皆さんなかなか厳しいようですね。。
私は7連休は取れそうなのでそのうち5日は走ろうかと思います。
てかホテルの空きが殆どないぞ。。

570 :
そこにテントがあるじゃろ…

571 :
>>565
同じくワイヤーキー一本だな。
本気でやるやつには、どんな対策してもどうにもならないし。

GWってなんですか??月に30日近く職場で過ごしてる俺に休みという概念はない。

572 :
いえーい
10連休
いえーい

573 :
>>510
ケツ問題は別として・・ 夜間は絶対に走りたくないでござる 睡眠は削りたくないでござる!!を前提として・・
最大走行時間は13時間くらいか・・ うち3時間は休憩とすれば10時間  20km/hで考えたら200kmかな

574 :
>565
北海道行って連日走る予定
晴れるといいなあ

575 :
>>554
ちっさいほっそい千円のダイヤル式ワイヤー錠
山奥で自転車盗る奴なんていない、そっから乗って帰れる奴が限られるから

576 :
>>571
ブラック自慢はもういいよ
勝手に黙ってやってな

577 :
【タイトル】桜島を拝むライド
【日時】2019.04/16
【天候】晴れ時々曇り
【車種、車名】クロモリロード
【走行距離】214km
【走行経路】熊本市→八代→人吉→えびの→霧島→鹿児島
【総所要時間】14時間51分
【乗車時間】9時間46分
【Av】21.1kph
【合計上昇数】2369m
【合計下降数】2357m
【カロリ消費量】6976(ガーミン)
【補給】サンドイッチ、爆弾おむすび、唐揚げ定食、チーズバーガー、水1.5lくらい
【感想】鹿児島についた頃には暗くて桜島よくみえんかった


https://i.imgur.com/QQo9EXS.jpg

578 :
鹿児島湾は一度走りたい
関東からじゃ行きにくいけどな

579 :
えびのから霧島まっすぐ登ったんか剛脚ですなぁ
俺だったら人吉のループ橋あたりでもうダウンしそうだw

580 :
>>575
ハイエースみかけたら要注意なw

581 :
【タイトル】 ちょっと足慣らしに
【日時】 2019/04/28
【天候】 晴れ
【車種、車名】 CYLVAF24
【走行距離】 213km
【走行経路】 函館〜長万部〜函館
【総所要時間】 10時間52分
【乗車時間】 9時間43分
【平均時速】 19.6km/h
【Av】 21.9km/h
【補給】 大もりそば、水1L
【感想】 行きはサイコン4時間20分といいペースだったんだが帰りの向かい風でぼろぼろに
膝に矢を受けちまった

582 :
>>581
補給食が少ない気がするが、ちょうどこの時期の函館って結構寒い感じ?

583 :
>>582
今日は薄っすら汗を掻くか掻かないかぐらいだった
人によっては寒いかもしれない
5号線も自転車野郎そんなに見かけなかったし

584 :
【タイトル】新潟県中越地方一周(佐渡ロングライド210の練習)
【日時】昨日4/28
【天候】晴れ
【車種、車名】anchorRL8(先代)
【走行距離】156.37q
【走行経路】長岡市→十日町市→小千谷市→長岡市→寺泊→出雲崎→柏崎市→十日町市→長岡市
【総所要時間】8時間04分32秒
【乗車時間】 6時間15分22秒
【平均時速】 ?
【Av】   25.1q/h
【Av.CAD】  70
【合計上昇数】1457m
【合計下降数】1463m
【カロリ消費量】2835?
【補給】エネルゲン800ml リポビタンD1本 コンビニおにぎり2ケ コンビニ冷やし中華 チャーシュー麺
    アミノバイタル2200mg2本 VAAM粉末2本
【感想】来月19日の佐渡ロングライドの練習のため今年初めて本格的に100q越え
    特別脚も吊らず順調 無理せずもせず淡々と走行できました。

585 :
【タイトル】檜原都民の森&奥多摩湖
【日時】2019/4/28 6:30-22:30 【天候】晴れ
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】225km  【合計上昇数】1800m  【合計下降数】1800m
【走行経路】https://yahoo.jp/latstx
   [荒川CR]-新荒川大橋-[都道331/441/8/245/233/5/16/7/33]-桧原村-[都道206]-都民の森-風張峠-奥多摩湖-[R411]-道の駅たばやま(折り返し)
   -[R411]-奥多摩湖-小河内ダム-[R411/都道184/45]-青梅-[都道5/128/16/40]-志木-[都道36/40]-秋ヶ瀬橋-[荒川CR]
【総所要時間】16:00  【平均時速】14.0km/h
【乗車時間】  10:40  【Av】21.0km/h
【カロリ消費量】3,105kcal
【補給】鹿ばぁーがー、きのこうどん、シーフードヌードル、おにぎり×3、クリームパン、缶珈琲×2、炭酸ドリンク(350m)、スポーツドリンク/水(1L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=12363
【感想】連休で都内は空いているかと思い、普段はあまり走らない都内を横断して檜原都民の森&奥多摩湖へ行ってきました。

586 :
序盤は比較的道が空いていたのですが、石神井とかは渋滞気味でした。
小平市では八雲祭りの真っ最中で山車が出てました。せっかくなので暫く後ろを歩いて見物しました。

拝島の陸橋から雪山が見えましたが、雲取山でしょうか?
多摩川を渡ると急にサイクリストが増えてきました。行き先は都民の森ですかね。

桧原村役場を過ぎて、都道206に入ると斜度が上がってきて、都民の森までの約12kmはきつかったです。
この日は風が強かったので、ここにくるまでに脚を使っていたのでしょうね。

何とか都民の森にたどり着くと、サイクリストや登山客で賑わっていました。人大杉。
きのこうどんを食べて一服してから、さらに上って風張峠へ。
東京で一番高い道路だそうで標高は1146mです。休憩したり写真撮影しているサイクリストが結構居ました。
途中の駐車場からは都心や丹沢の雪山が良く見えました。

奥多摩湖下りたところで帰ろうか悩んだのですが、山梨県を少し偵察してみる事にしました。
目当ての道の駅たばやままでは約9km。舗装の悪いところが何箇所もあり、疲れた足に響きました。

道の駅では前から試して見たかった「鹿ばぁーがー」を頼んでみました。
普通に美味しいのですが、鹿らしさ?が無くてちょっと拍子抜けでした。
クセが無さすぎて、知らずに食べたら何の肉が判らないかも。

折り返して、小河内ダムに寄り、ダムカードを貰ってから帰路につきました。

587 :
【タイトル】 袋田の滝は見てない
【日時】 4/29 7:40-17:00
【天候】 晴れ時々曇り
【車種、車名】 カーボンロード
【走行距離】 204km
【走行経路】 土浦〜里美〜袋田の滝入り口〜道祖神峠〜土浦
【総所要時間】 9時間23分
【乗車時間】  8時間20分
【平均時速】 21.7km/h
【Av】 24.4km/h
【Av.CAD】  73rpm
【合計上昇数】 1665m(Cyclo-Sphere)
【カロリ消費量】 3500kcal
【補給】 カロリーメイト*6、おにぎり系*4、ようかん系*4、フィナンシェ*2、ウィダーマルチビタミン*1、ファミチキ*1、ドリンク500ml*6、缶コーヒー*2
【感想】 里美でなおみ発見!

https://i.imgur.com/gNgP88q.jpg

588 :
夜メッチャ怖いよコレw

589 :
三浦半島スレに書き込んだ者だが
直江津とうちゃこ
道中ずっと北よりの向かい風で
全然スピードが出なかった
さてと自走で横浜に帰るとするか

590 :
自走だと。。?w
10連休マンキツしてるねー うーん俺なら新幹線使っちゃうな

591 :
【タイトル】木津川源流
【日時】5月2日
【天候】曇り時々晴れ
【車種、車名】SILEX
【走行距離】218km
【走行経路】https://yahoo.jp/G6CRSI
【総所要時間】17時間35分
【獲得標高】2600m
【補給】菓子パン、缶コーヒー、コーラ、ナッツ、カロリーメイト、ラムネ、一本満足バー
【感想】サンダルの季節になりました。モゾモゾと道を横切る毛虫さんを避けながら、のんびりと東へ。木津川源流へ続く林道を詰めたら
木々の隙間から何か回ってるのが見えました。風力発電所かな。帰りはてきとーに走ったら、平地の民の私にはハード過ぎて半泣きになりましたとさ。
岩倉峡
https://i.imgur.com/A3u7d2j.jpg
https://i.imgur.com/s4WxVSR.jpg
木津川
https://i.imgur.com/1mg4fCV.jpg
https://i.imgur.com/JbV4eIz.jpg
あじさいロード崩落
https://i.imgur.com/X0i07n9.jpg
https://i.imgur.com/PFvhE5e.jpg

592 :
>>590
ありがとう、9連休満喫してる
やっぱGWは気候が走ってて気持ち良い
昨夜は野尻湖まで登り返して宿泊
ぼちぼち頑張るよ
漕ぎ続ければいつかたどり着けるでしょ

593 :
もしや昨日船見公園で会ったひとかな?

594 :
【タイトル】新潟県中越地方一周(佐渡ロングライド210の練習その2)
【日時】昨日5/3
【天候】晴れ
【車種、車名】anchorRL8(先代)
【走行距離】170.34q
【走行経路】長岡市→寺泊→出雲崎→柏崎市→高柳→十日町市→小千谷市→長岡市
【総所要時間】8時間35分01秒
【乗車時間】 6時間33分50秒
【平均時速】 ?
【Av】   25.9q/h
【Av.CAD】  69
【合計上昇数】1299m
【合計下降数】1277m
【カロリ消費量】2835?
【補給】エネルゲン800ml コンビニおにぎり1ケ コンビニ冷やし中華 コンビニパスタ(しめじ)
    アミノバイタル2200mg3本 VAAM粉末2本
【感想】来月19日の佐渡ロングライドの練習のため100マイル越え
    アミノバイタル効果か今回も脚も吊らず順調 エネルゲンはもう欠かせない!

595 :
ロングライド中のサイクリストが高速道路に誤って進入w
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190504-00000017-ann-soci

596 :
高速じゃないけどバイパスの出入り口になっている側道をずっと走っていたら歩行者自転車進入禁止の標識がない入り口を見つけた事ならある
そこから入ったら自転車は罰せられるんかな?

597 :
バイパスは気づいたら走ってたことあるので怖いな

598 :
こいつはアウトやろ
高速道路上高速バスの停留所に上がるための階段をチャリ担いで登ったてww

599 :
こういうファンキーなナビはだいたいグーグルマップさん

600 :
Google マップは早く日本版にも自転車ルート有効にしてほしい

601 :
一番いいルートなんか他人に教えてたまるかw
罠仕込んじゃろが横行して使い物にならないに100ペリカ

602 :
>>601
AI様が「自転車と思われる個体」がよく使うルートを自動学習して提示するだけ。つまりイレギュラーなルートは弾かれる
そしてGoogleマップ使う限りは自動収集され続ける

603 :
俺も>>597はあるけど非常階段を登って侵入はさすがにやらない

604 :
いやいやいい年こいた大人が考えずともわかんだろw
グラセフじゃねーんだぞ

605 :
私17歳だけど?

606 :
部屋がな

607 :
>>592
横浜の自宅に無事とうちゃこ
独り直江津往復成し遂げぜ

608 :
【タイトル】 久々のロングライド
【日時】 2019/4/30 9:00 〜 21:00
【天候】 雨
【車種、車名】 エントリーロード
【走行距離】 200km
【走行経路】 東京〜白河
【総所要時間】 12時間
【乗車時間】   9時間
【Av】 22km
【合計上昇数】 1300
【合計下降数】 900
【カロリ消費量】 4800
【感想】 久々のロングライド、午後から雨は止むとのことで出発
結果雨は止みませんでしたw
雨での走行だったためブレーキシューが削れらまくりでスカスカ状態に
R4を北上したが、途中道が狭くスピードが上がらない
気温も10度くらいしかなくて非常に寒い。テンションも上がらない
終盤までは走りやすかったんだけどね
精神的にも体力的にも辛かった

609 :
新4号使わなかったのか
飛ばしてて怖いけど路肩?も1mほどあるから追突されなければ捗る

610 :
>>593
陽が暮れた後に船見公園に着いて
人魚像と自転車を撮影してたら
二人組のロード乗りが現れたんだが
その時の方かな?

611 :
>>610
違う人だったか
船見公園で15時くらいに横浜から来たって方と会ったからその人かな、と

612 :
>>607
【タイトル】 独り直江津往復
【日時】 5月2日7時〜5月5日21時10分
【天候】 1日目にわか雨のち晴れ
2日目曇り時々晴れ
3日目晴れ
4日目晴れ
【車種、車名】 スクルトゥーラ400
【走行距離】 1日目209km
2日目189km
3日目101km
4日目211km
【走行経路】 1日目横浜〜軽井沢
2日目軽井沢〜直江津〜野尻湖
3日目野尻湖〜軽井沢
4日目軽井沢〜横浜
【総所要時間】 86時間位 (3泊4日)
【AV】 1日目18、0
2日目19、5
3日目19、3
4日目20、5
【補給】 水、スポーツドリンク、イオンアミノ酸粉10本、アミノバイタル2200顆粒15本、チョコレート、氷砂糖、カロリーメイト、菓子パン多数、すき家うなぎ2回牛丼2回

613 :
>>612 続き感想
チューブ2本とポンプ、モバイルバッテリー2個が
意外と重くて背負うとずっしりした
結局使わなかったし
向かい風に苦しめられた4日間
風向き普通なら2泊3日で行けたと思う
あと気温差が激しかった
道中ずっと暑かったが
1日目の軽井沢21時で3℃と足先凍える寒さ
2日目野尻湖16時で6℃でウィンドブレーカー着た
あと道間違え道迷い何度かした
要所でGoogleマップを見ながら進んでいたが
4日目254を真っ直ぐ進んでるつもりが
熊谷に出てしまい仕方なく17直進
17のほうが平坦だし結果オーライと思う事にした
日本橋を経由して横浜へ
最後は30kmオーバーで走ってるつもりも
サイコン見ると25kmも出てない
ともあれ無事に帰れて良かった

614 :
>>613
書き忘れ、3日目は体調を崩して大ブレーキ(汗)
何度も書き込んでスレ汚しすまん

615 :
>>611
そっか違ったか
ちなみに貴方はどちらから直江津へ?

616 :
おまえらすげーな
しかしもう少しちゃんとした食事しようぜ、、

617 :
>>615
私は高田から直江津へ
連休取れたら直江津起点で逆走CtoCを目論んでます

618 :
>>612
軽井沢〜直江津は雑すぎくねw
渋峠抜けて中野市行けたん?
やっぱ万座から須坂市?

619 :
いつも思うんだが、ルート詳細出さずにレポートって意味なくね?

620 :
>>618
渋峠ってまだ自転車通れないんじゃない?
ふつーにR18な気がする

621 :
【タイトル】GW北海道半周ツアー
【日時】4/26〜5/5
【天候】5/1だけ雨、ほかは曇りor晴れ
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】合計1039km
【走行経路】
1日目:千歳〜増毛 161km
2日目:増毛〜天塩 128km
3日目:天塩〜稚内 84km
4日目:稚内〜雄武 155km
5日目:雄武〜網走 155km
6日目:雨のため鉄道バス移動
7日目:中標津〜根室 110km
8日目:根室〜厚岸 149km
9日目:厚岸〜釧路  64km
10日目:釧路〜釧路空港 33km
https://i.imgur.com/VRllptR.gif

【総所要時間】10日間
【乗車時間】ずっと
【平均時速】20キロくらい
【補給】セイコーマートに出会うたびに何かしら食う
【感想】
GWの休みを1日早く取り、4/25木曜日の仕事終わりで羽田に急ぎ、千歳便に乗り込む。
(自転車は前もって千歳空港近くのホテルに佐川便で発送済み)

4/26金曜(1日目)千歳を朝6時に出発。途中小雨に降られながら千歳線跡地のサイクリングロード(エルフィンロード)を快調に進む。札幌は眺める程度で
まだ雪の残る豊平川を下り海まで進む。あ、雪が残るってのは雪捨て場になってるからです。他のとこはほとんど雪ない。国道231号で雨にかなり降られたけど
まあ泣くほどじゃない。国道沿いの滝(たくさんある)を横目に増毛まで161キロを走りきる。泊まったのは安い民宿で雑魚寝なんだけど宿泊客俺一人で助かった。
風呂は無くシャワーだけだけどな!

622 :
4/27土曜(2日目)増毛をやはり朝7時頃に出発。オロロン街道という名のついた海沿いをひたすら北上する。店が何にも無いので途中遭遇した北海道ローカルの
コンビニ「セイコーマート」でおにぎりやサンドイッチを補給。北上するにつれ海の向こうから雪山が見えてくる。利尻島の利尻富士である。うつくしい。
天塩というとこにある町営の温泉施設の付属のホテルに泊まる予定だったのだが、あと5キロのところで後輪がパンク。っていうかサイドカットだ。ぐえー。
タイヤブート持ってたから使ったけどボンベで空気入れたらタイヤがリムから外れた…ハンディポンプで50psiくらいに押さえてなんとかなったけど不安しかない…
天塩の町営温泉施設はアンモニア泉というすげえところ。お湯がトイレの匂いなんだぜ?

4/28日曜(3日目)天塩を8時に出発。猛烈な追い風(南風)で漕がなくても時速25キロほど出るくらい。ただ昨日サイドカットした後輪が不安。
天塩川を超えてしばらく走ったら案の定後輪がパンク。サイドカットの補修がじゅうぶんじゃなかったのか?どうなるんだと不安に駆られながらも
チューブ交換で凌ぐけどこのチューブ最後の一本なんだよね。こんな北の果てでロードバイクのチューブなんて入手できるのか?それもロングバルブ(ディープリムです)の
なんて。残りライフ0の状態で稚内市内に到着。そこで自転車屋を探したら…あった!
「あのー、ロードバイクのタイヤなんてありますかね?」おそるおそる訊くと「あるよ。23c?25c?」「チューブもありますか?ロングバルブの」
「あるよ。何本要る?」助かった!この稚内サイクルのおっちゃんはイベントなんかでは審判をやってるようなロードバイクマニアで、店内にも
よく見るとカーボンホイールだのDi2だのが普通に売ってるすごい本格的なショップでした。ありがたい。後輪タイヤを交換してもらい、ついでに
チューブ3本と修理キット買ってもう不安は解消。稚内港の温泉に浸かってから10キロほど郊外のペンション泊。

623 :
4/29月曜(4日目)稚内を朝5時に出発。宗谷岬までは昨日同様、猛烈な南風に吹かれてぶっ飛ばせたものの、宗谷岬を回ると逆風に変わって
時速10キロも出ない。しぬ。しかし必死に漕いでいるうちに猿払という村に入ったら風も横風に変わってなんとか走れるようになる。セイコーマートで補給しつつ進む。
陸から海に吹く横風にハンドルを取られそうになりながらセイコーマートでシュークリームを食いながら雄武町まで155km走りきる。やったぜ

4/30火曜(5日目)雄武を朝5時に出発。紋別・サロマ湖などを巡りつつ常呂〜網走間は鉄道跡のサイクリングロードがとてもよかった。網走まで155km走破。やったぜ

5/1水曜(6日目)この日は知床峠を越える予定だったのだが、残念ながら雨の予報だったので鉄道で網走→標茶まで移動。バスに乗って標茶→中標津まで移動。
筋肉もだいぶ休まる。

5/2木曜(7日目)中標津を朝7時に出発。海岸まで出ると国後島が海の彼方に見える。「島をかえせ」という看板を尻目に走っていると
「熊出没注意。目撃4/23」なんて看板もあって「マジか・・・」と思いつつ自転車を漕ぐ。根室に着いたのでエスカロップを食う。美味い。110km走破。

5/3金曜(8日目)根室を朝6時に出発。ノサップ岬(根室半島の先端)向けて走り出す。岬には北方領土を見る展望台とかあったけどまだやってないのでまだまだ進む。
半島を回って根室に戻ってきてから太平洋沿いに西に進む。太平洋側は強い風で木も生えないのか、低い潅木くらいしかない丘が延々と続く。
149km走って厚岸という街に到着。生牡蠣を食う。美味い。

5/4土曜(9日目)厚岸を朝8時に出発。西へ西へと進むが道のそばの森からキタキツネやエゾシカがたまにのっそり出てきてビビる。クマは出ないでほしい。
釧路まで64kmなのであっという間に到着。和商市場で名物の勝手丼を食う。美味い。温泉に入ってこの旅初のマッサージを受けてキモチイイ

5/5日曜(10日目)釧路から釧路空港の間を軽く走る。ここも鉱山と港を結んでいた鉄道の跡地をサイクリングロードにしたところ。33km走って飛行機に乗る。
疲れたけど楽しかった!

624 :
北海道いくとセコマに入り浸るな

625 :
>>623
とりあえず、おつおつおつ!

626 :
>>620
あぁ。軽井沢が草津に変換されてたw
けどそのままR18だとすげえな

>>621
知床。。熊つーかヒグマか。こえぇ
何にしても10連休マンキツしとるなぁ裏山

627 :
GW中走った皆様乙です。
続々とレポートが届き始めましたね!

私も連休中に1000km以上は走ったのですが、ログの整理とかが追いつきません。(^^;
時間ができたらレポします。
http://2ch-dc.net/v8/src/1557154861605.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1557154900371.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1557154947002.jpg

GW前の情報ですが、渋峠の草津側は自転車は走行禁止でした。(自動車は解禁されました。)

昨年の情報ですが、R8は直江津の手前で自転車走行禁止になります。(前は走れた気もするのですが、標識を見落としたのかも)
R17/R18ルートだと何箇所か自転車通行禁止区間があるので御注意ください。

628 :
>>617
おお!逆走CtoC頑張って

>>620
だよね、渋峠は自転車、バイク、オープンカーは通れないよ
自分は普通にR18通った

629 :
「替えチューブたけあればいいか」と思ってたけど真の田舎には何にもないのでチューブが尽きたらDNFになってしまう恐怖

630 :
チューブ複数本に加えてパッチも持ってくんやで(田舎住み)

631 :
心配性のオレには荷物が増え過ぎそうでつらたん

632 :
自分も替えチューブ2本にパッチ一式は持ってくな

633 :
タイヤブートも持っていくで

634 :
準備万端の時に限ってノートラブルな件

635 :
シュワルベのマラソン使って長いけど、一度もパンクしたことない。
かなりの重量級だけど

636 :
いつも準備万端
いつもノートラブル
お家に帰るまでがライドです

637 :
替えタイヤ、2本持ってく

638 :
>>634
準備万端で家から30kmくらいで2回パンクしてやる気なくして帰ったことなら…

639 :
皆さん空気圧どれ位入れてきます?
7.5bar入れたらカンカラカンカラと路面上飛び跳ねてるようですごく疲れた

640 :
5.5bar

641 :
このルート一日でここの人たち走れる?
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=287428f7a1f9ad37b9452d0cdb8ad366

642 :
>>641
距離はともかく獲得標高すげーな
行って行けないことはないだろうけど後悔しながら走る未来しか見えん

643 :
女子用のコースでも結構キツイそう
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=aeb191a83e3d282470eb6d2304f401f6

644 :
>>641
行けるけど夏にレースだったらRる。

645 :
五輪のコースは「日本人選手に不利な過酷なコース」と批判されてたけどどんなコースであれメダルなんか取れないんだからこれでいい

でもまあ、走って楽しいコースかというとそれは…

646 :
平地だけだと一瞬でカメラから消えてつまらんから富士山写しつつ遅くさせようぜwなノリか
はたまた五輪コースを回るチャリカス増えると面倒だから超難度にしようぜwのどっちかだな

647 :
そもそも富士スピードウェイゴールってなんなの?
今後50年以上無いんだから都内に戻って皇居の周り周回して神宮ゴールだろ

648 :
東京オリンピックだから皇居を回ったりって考えていたら
海外のお偉いさんに富士山を入れろって言われたとか。
ただ日本人にも優勝の可能性がある温いコースになるよりかは
全然いいコースになったって声も少なくない。

649 :
ど平坦な東京のレースよりはるかにオモロイ。富士山言われなくても普通は組み込む。関東最難関三国峠がクライマックスでしょ

650 :
都内グルグル回れなんて言ってないし、
伊豆とか甲府あたりスタートして富士山通って都内に戻る手もあったじゃん

651 :
たかがチャリのために東京都内の一流道路を使わせるわけないだろ
マラソンや駅伝とは格が違うんだよ格が
オリンピックでこの国の自転車後進国ぶりを世界に知らしめる訳さ

652 :
去年の秋に走ってきたけど、終盤に三国峠は鬼畜だったな

653 :
どこを通っても東京ゴールだとラスト数十キロが平坦になってしまうからね。分かりにくい駆け引きよりも、激坂で差を付けた方がドラマチック。

654 :
チケットはとりやすそうだからいいんじゃね?  わざわざ富士までいくやつはかなりのモノ好き

655 :
路上でみるならチケット必要ないし

656 :
関東の激坂ってどのあたりだろうか
ねのごんとか?

657 :
道玄坂?

658 :
オレの人生

659 :
下り坂はNG

660 :
>>656
埼玉北部付近で良ければ…
・美の山 郵便局坂
・林道 赤木慈光線
・埼玉のラルプ
・秩父札所2番坂
・慈光寺裏坂
・ネノゴン
・鳥居観音
・芦ヶ久保 果樹園坂
このあたりか。

661 :
https://youtu.be/aFvCwjd24Tg
五輪ロードレースプレゼン動画面白かった

662 :
>>659
迷い道くねくね

663 :
【タイトル】改元の旅〜平成ゆかりの地から令和ゆかりの地へ(平成31年4月30日〜令和元年5月4日)
【日時、距離、走行時間、Av、CAD、累積標高、所要時間、グロス】
4/30 8:09〜17:23 206km 8時間7分 25.3km/h 84rpm 1,620m 9時間14分 22.3km/h
5/1 7:59〜18:24 222km 9時間15分 24km/h 80rpm 2,757m 10時間25分 21.3km/h
5/2 8:07〜19:16 200km 9時間19分 21.4km/h 72rpm 3,540m 11時間9分 17.9km/h
5/3 7:34〜18:53 237km 10時間32分 22.4km/h 74rpm 3,793m 11時間19分 20.9km/h 5/4 7:05〜17:24 194km 8時間27分 23.0km/h 75rpm 2,359m 10時間19分 18.8km/h
【天候】4/30、5/1の午前中は雨、その他は晴れ
【車種、車名】 カーボンロード(FUJI)
【走行経路】 轍ONLINEにレポートと共に掲載しました。
4/30 https://map.cyclekikou.net/report.php?id=4285 岐阜〜大阪
5/1 https://map.cyclekikou.net/report.php?id=4286 大阪〜岡山
5/2 https://map.cyclekikou.net/report.php?id=4289 岡山〜広島
5/3 https://map.cyclekikou.net/report.php?id=4291 広島〜山口
5/4 https://map.cyclekikou.net/report.php?id=4297 山口〜福岡
【補給】おにぎり、一本満足バー、おでん、ソフトクリーム等
【感想】時代越しのロングライドに行って来ました。
詳細レポートは上記サイトに記載しておりますが、出発地は岐阜県にある道の駅その名も『平成』で目的地は令和ゆかりの地、福岡県太宰府です。
4/29に東京から名古屋まで新幹線輪行し岐阜県美濃市まで自走して宿泊。
出発日はあいにくの雨でしたが1日ずっと雨予報だったのが昼頃には殆ど止んでいました。
2日目も朝から雨でしたが小雨で1日目同様昼頃には止みました。それ以降はずっと晴れ。
5日間でおよそ1060km走ることが出来て大満足です。
また、日本の農村の風景が美しいことに改めて気付かされた旅でした。

664 :
すみません、改行をミスって見にくいので貼り直します。。
【タイトル】改元の旅〜平成ゆかりの地から令和ゆかりの地へ(平成31年4月30日〜令和元年5月4日)
【日時、距離、走行時間、Av、CAD、累積標高、所要時間、グロス】
4/30 8:09〜17:23 206km 8時間7分 25.3km/h 84rpm 1,620m 9時間14分 22.3km/h
5/1 7:59〜18:24 222km 9時間15分 24km/h 80rpm 2,757m 10時間25分 21.3km/h
5/2 8:07〜19:16 200km 9時間19分 21.4km/h 72rpm 3,540m 11時間9分 17.9km/h
5/3 7:34〜18:53 237km 10時間32分 22.4km/h 74rpm 3,793m 11時間19分 20.9km/h
5/4 7:05〜17:24 194km 8時間27分 23.0km/h 75rpm 2,359m 10時間19分 18.8km/h
【天候】4/30、5/1の午前中は雨、その他は晴れ
【車種、車名】 カーボンロード(FUJI)
【走行経路】 轍ONLINEにレポートと共に掲載しました。
4/30 https://map.cyclekikou.net/report.php?id=4285 岐阜〜大阪
5/1 https://map.cyclekikou.net/report.php?id=4286 大阪〜岡山
5/2 https://map.cyclekikou.net/report.php?id=4289 岡山〜広島
5/3 https://map.cyclekikou.net/report.php?id=4291 広島〜山口
5/4 https://map.cyclekikou.net/report.php?id=4297 山口〜福岡
【補給】おにぎり、一本満足バー、おでん、ソフトクリーム等
【感想】時代越しのロングライドに行って来ました。
詳細レポートは上記サイトに記載しておりますが、出発地は岐阜県にある道の駅その名も『平成』で目的地は令和ゆかりの地、福岡県太宰府です。
4/29に東京から名古屋まで新幹線輪行し岐阜県美濃市まで自走して宿泊。
出発日はあいにくの雨でしたが1日ずっと雨予報だったのが昼頃には殆ど止んでいました。
2日目も朝から雨でしたが小雨で1日目同様昼頃には止みました。それ以降はずっと晴れ。
5日間でおよそ1060km走ることが出来て大満足です。
また、日本の農村の風景が美しいことに改めて気付かされた旅でした。

665 :
>>664
連日200超えのライド…
信じられません。おつでした。

666 :
ヒトの皮を被ったバケモンだこりゃぁ…

667 :
【タイトル】真岡でSL見物
【日時】2019/5/5 1:00-24:30 【天候】晴れ 9〜31℃
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】363km
【走行経路】https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e053426cb56cf7a23ce27783fb6faca3
   [荒川CR]-葛西臨海公園-[江戸川CR]-[利根運河]-[利根川CR]-[小貝川CR]-田野橋-真岡駅-鬼怒大橋-[鬼怒川CR]-小山駅
   -[思川]-[巴波川]-[栃木県道50]-[渡良瀬川CR]-[利根川CR]-[武蔵水路]-[埼玉県道76/271/339]-入間大橋-[荒川CR]
【総所要時間】23:30  【平均時速】15.5km/h
【乗車時間】  16:30  【Av】22.0km/h
【補給】塩ラーメン、おにぎり×6、惣菜パン×3、缶珈琲×3、コカコーラ(600ml)、スポーツドリンク/水/他(3L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=12724
【感想】連休も終わりに近づいたので距離を稼ぎに行ってきました。

668 :
まずは荒川を下って葛西臨海公園へ。夜中だというのに人がちらほろ居ました。
スカイツリーやゲートブリッジ、観覧車はライトアップを落としていましたが、ディズニーランドだけは明るかったです。

旧江戸川沿いを走って篠崎水門で千葉県に入るつもりだったのですが、気が付くと10kmもオーバーランしてました。(^^;
チラチラとGPSをチェックしていたのですが、何時の間にかフリーズしていてコースアウトしているのに気が付きませんでした。
いろいろルートを検討していたので、最終的に選んだルートが頭に入っていなかったというオチです。
(この後も何度かフリーズしてしまい、途切れたログを編集したのが↑の走行ルートです。)

コースを戻る気にはなれず、とりあえず前進しました。
陽が昇り始めた頃に利根運河に到着し、朝靄を堪能しました。ちょっと幻想的な風景です。
運河駅のあたりで鯉のぼりを撮影しようと思ったのですが、風がないとイマイチですね。

利根川を下って小貝川に入り北上を開始です。
まずは豊田堰をチェック。後ほど通過する堰と合わせて関東三大堰だそうです。
暫くは「利根川から??km」の標識なのですが、常磐線のところで「小貝川 0km」に変わります。なんでここが起点なのですかね?

茨城百景の岡堰や福岡堰を見物しながら順調に走っていたのですが、養蚕橋が架け替えで両岸とも通行止になっていました。
適当に迂回して、田野橋で小貝川を離れて西へ進みました。

向ったのはSLで有名な真岡鐵道の真岡駅。隣にあるSLキューロク館に寄ってSLとか見学しました。
売店で何か買おうかと思ったのですが、微妙な品揃えでした。

669 :
さらに西に向かって鬼怒大橋に出て鬼怒川CRを南下しました。
何箇所かで自生している藤が綺麗に咲いていました。

中島橋で鬼怒川を離れて西に向かい小山駅へ。
今回の目的の一つの栃木パスポートと歴コレカードを貰ってきました。
時間が無くて見送ったのですが、小山城跡とかも散策してみたいです。

思川で渡良瀬遊水池に入っても良かったのですが、巴波川+県道50で遊水地の北側をまわり道の駅きたかわべに寄りました。
リニューアルした売店とかをチェックするつもりだったのですが、到着が遅くて閉店してました。残念。

渡良瀬川沿いを利根川との合流点まで進み、これから追い風タイム!と思ったら、まさかの通行止でした。
日没前で助かりました。陽が落ちてから道を探すのは大変ですよね。

利根大堰から武蔵水路に移り、のんびり夜間走行を開始しました。
糠田橋から荒川沿いを走るつもりだったのですが、またもオーバーランしてしまい、農道+県道で南下して帰路につきました。

200マイル超えは数年ぶりで、1日の走行最長距離と総所要時間をちょっとだけ延ばしました。
GWの走行距離も1000km超えで一段落です。

5月に入って夏ウェアに切り替えたのですが、早朝は気温が10℃を下回って寒かったです。
ウィンドブレーカーは持っていたのですが、ミドルウェアも一枚持っていくべきでした。

670 :
乙です。
23時間半も走ってAv22.0Kmってすごいです。

写真、楽しめました。が、自転車の写真も見たかったです。
どれくらいの荷物だったのか参考にしたかったので。

それと、カメラは何ですか?一眼?ミラーレス?スマホ?

671 :
>664
連日の200キロ超えすげえ!筋肉痛にならないの?
筋肉メンテのやり方とかおせーて

672 :
>>663
何気にペースも速いな
健脚でうらやましい

673 :
>>671
200km連日ってもはやツールドフランス状態ですごいよねw

674 :
オートバイでもよ〜やらんわ…

675 :
>>664
企画も良いし、体験した感想も良いし、いろいろと羨ましく、楽しく報告を読めた

676 :
>>664
凄いですね!
距離だけじゃなく累積標高もあり、天候も考えるとむちゃくちゃ。(褒めてます)
宿泊をどうしたのか気になります。

日本の農村の風景は素晴らしいものがありますよね。
久しぶりに棚田を見に行きたくなりました。

>>670
カメラはコンデジ、SONY DSC-TX30です。

荷物は100マイル走る時とおなじです。
普段がトレーニングというか慣れる為に比較的重装備なんですよね。

7Lのサドルバッグに工具類、替えチューブ×2、パッチ、ポンプ、輪行道具を入れてます。(お土産入るように余裕アリ)
2ボトル構成ですが、1本はツール缶でウィンドブレーカーを入れました。(そろそろドリンク×2にします。)
トップチューブバッグにサイコンの外部バッテリーやおやつを入れてます。
後はウエストバッグにカメラや携帯、財布や補給食、地図類何かを入れてます。

今回は普段以上に序盤からペースを上げずに体力温存を意識しました。
ブルベの速度が15km/hくらいのようなので、その辺りを目標にしました。
休憩ありとはいえ、24時間近く身体を動かす事ってなかなかないので、良いデータ取りになりました。

677 :
グロスはやっ

678 :
>>665
ありがとうございます。
連日200km走るとどうなるか前からやってみたくてw
最終日も駅から自宅を含めるとちょうど200kmだったりします。
>>666
アマチュアレースに出ても入賞には程遠いのでほんとのバケモノとはレベルが違い過ぎますw
>>671
朝起きて少し重たいかな、という程度で走り始めると軽くなる感じでした。
筋肉が終わると辛くなるので高出力で踏み続けないことはずっと意識していました。
メンテは風呂でモミモミする位です。
クエン酸入りドリンクは休憩時にはほぼ毎回飲んでいたかも。
(アクエリアス クエン酸スパークリングがお気に入り)
>>672
信号がなさそうな道ばっかり選んで走っていたらいいペースになりました。
二日目までは追い風参考ですw

679 :
>>673
気分だけはマイヨ・ジョーヌです!
>>674
自らの足で走り切ったという達成感が自転車にはあるんですよね。
なので楽しいルートであれば意外と出来ちゃうもんですよ?
>>675
長文レポートを読んで頂きありがとうございます。
楽しく読んで頂き何よりです。自分も書いているうちに色々と思い出せたのでレポートに残して良かったです。
>>676
ホテルは全て事前に予約してました。
なので毎日チェックインに遅れじと必死ですw
荒の人さん、ヘンタイさん、他色々な方のレポートを参考にさせて頂いて今のロングライド好きの自分があります。
素晴らしいスレを立ちあがて頂き感謝感謝です。

680 :
自分は連日の雨を言い訳にして今年はツーリングを諦めてしまったが、こうやっていいレポート見るとやっぱ行っときゃ良かったなと思う
皆さんいい旅されたようで、おめでとうございます

681 :
猛者の先輩方に質問ですが夜間やトンネル対策で背中まわりはどれくらい発光装備してますか?
自分は普段(ポタ)サドル下とヘルメット後頭部にテールランプ付けてるんですがマイルとなると不足ですかね?
警備員さんが付けてるような反射ベスト的なものも必要か悩んでます
何か良いものあったらおしえて下さい

682 :
自分はテールランプ2灯一個点灯一個点滅とM3反射ベスト

ホントに何にもないとこ行くときはヘルメットにリアライト追加

683 :
これ着て走ってる、防水仕様だから雨用にも使えるし
https://s.click.aliexpress.com/e/bByQxQGs

684 :
さっそくありがとうです。
警備員さんのはM3反射ベストで検索したらたくさん出てきたので検討したいと思います
683さんの雨具、こんなに光るものがあるんですね
現装備に反射ベスト追加+点灯点滅のバリエーションも追加して恐ろしい国道トンネルに挑んでみます
アドバイスありがとうございました

685 :
ほぼブルベ装備になるよな

686 :
恐ろしい国道トンネルは大人しく歩道走っとけ

687 :
まぁ自分の身を守って夜中も走るならブルベ装備になるね

688 :
>>686
歩道がありゃ歩道走るでしょ?普通。
ここのバケモノさんたちはちがうの?

689 :
恐ろしいトンネルは歩道も恐ろしい事があるので場合によるけど

普通トンネルでも車道走らない?

690 :
オレはリアにライト4つ付けて走ってる
ヘルメット後部1個
サドル部デカイの1個
シートステー2個
それでも怖いトンネルは歩道行くよ

691 :
恐ろしいトンネルは歩道だとか逃げ場所が無いから恐ろしいんやで

692 :
歩道が細くてそこ通る方が危険な場合もある
車道は車道で路側帯がほぼ無かったり路側帯の線が物理的に凸凹で作られてる所もあったり様々

多少遠回りになってもトンネルは迂回出来るなら迂回する方向で走ってる

693 :
大抵のトンネルって迂回道あるし、それがいいよね

まあ迂回道もそれはそれで酷道な事が多いけど

694 :
「歩道」である以上人一人が通れる幅は必ずある。
事故の時の誘導路にもなるんだから最低限の整備もしてある。

695 :
>>694
新しいトンネルならそうだけど、古いのはやばいよ

壁が崩落してたり、クソでかい落石があったり
そもそも歩道が陥没してて消滅してたり

田舎に行くと珍しくもない

696 :
大事故に繋がるから歩道よりも車道の方がまとも。でかい穴が歩道には放置されてる感じ

697 :
東京の奥多摩ですら歩道のないトンネルなんていくらでもあるのに、地方の山奥のトンネルなんて歩道無し、走れないのがデフォと考えた方がいいくらいだわ

698 :
歩道あるじゃんてトンネル突入するけど出口側の歩道の終わりがスロープ無くて突然途切れてたり脇から浸食してきた草木や土で埋まっててロードでは通行不可になってるパターンもまれによくある

699 :
身近なトンネル歩道ないのばかりなんだが(田舎民)

700 :
歩道のように見えて、保守用の出っ張りってこともあるからな
途中で30cm位の幅になって、1m20cm 位の高さにパトランプが出っ張ってる

701 :
センターポール立てるのRよってな
ええやないか車同士で衝突させとけばよ
自転車と車の衝突は自転車が必ず死ぬが、
車同士なら生き残ることもあるだろう

702 :
>>701
おまえそれ対向ダンプに家族殺されても言えんの?

703 :
センターポールとか気休めだろ
ダンプじゃ特に

704 :
>>703
トンネル内で追い越しかけて対向車線のダンプに突っ込んでいくバカに対する抑止力>センターポール

そういうバカがいなければ不要

705 :
このGWにR8の親不知付近を車で通ったけど、あの辺りの洞門を結構な数のチャリダーが走ってて、見てるこっちがおっかなかったなw

706 :
糸魚川〜南小谷も走ってる人いたんだろうな
命知らずというか何というか
そんな危ない所走っても楽しくなかろうに

707 :
どこ走っていおうが、ひかれる時はひかれるのさ。

708 :
昨日ママチャリで100キロ以上走ってきた
ケツが痛い

709 :
>>708
走り込んでいくと、その痛みが快感に変わってくるよ…

710 :
>>706
まさにソノルート走った。
糸魚川〜小谷も多かったよ。
本当に見てて怖かった。

昔、白馬からチャリで日本一周の旅に出かけて、もうすぐ達成って状態で糸魚川からのトンネルで轢かれて亡くなった方居たよね。

711 :
昔日本一周達成間近でトンネルで轢かれて死亡ってあったな
一向に改善しない

712 :
拡幅するのが難しいのはわかるから、出入り口等にセンサーつけるなどして、歩行者・自転車通過中とか表示するようにしてくれんかな。

713 :
あと5人位死なんと変わらんよ。

それが日本。それが日本人。

714 :
ここは?
https://youtu.be/d2eZUSjO9qA?t=464

715 :
【タイトル】さわやかのハンバーグを食べに静岡へ
【日時】5/18 4:39〜21:14
【天候】曇→雨→晴
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】300.3km
【走行経路】杉並→相模原→道志みち→山中湖→御殿場→沼津→箱根→R1→皇居→杉並
【総所要時間】 16時間34分
【平均時速】   18.1km/h
【Av】   26.5km/h
【合計上昇数】 3,356m
【カロリ消費量】 6,600kcal
【補給】 ウィダー2本、1本満足バー5本、ハンバーグランチ、菓子パン1個、おにぎり2個、からあげ棒、ガリガリ君、ボトルはグリコのBCAAを5本
【感想】
ふとハンバーグが食べたくなったので、静岡は長泉町のさわやかまで自走することに。
コースを引いたらジャスト300kmだったので、ファストライド的な走りで力試しも兼ねて行ってきました。

開店時刻は11時、大混雑することを考えると30分前には着いていたい。距離はおよそ130km程。6時間あれば辿り着くと判断して出発時刻は4時半に設定。
走り始めて5kmで、糖尿病治療のインスリンの副作用で低血糖を起こすもウィダー一気飲みで回復。15分程度ロスしたものの特に問題なし。
脚はしっかり回るので、道志みちはSSTくらいの強度でガシガシ登る。

長泉のさわやかにはほぼ予定通り10時35分到着。
上手いこと1回転目に滑り込み、外はこんがり、中はレアのハンバーグを堪能しておよそ1時間程で退店。
その他、沼津港で水門の展望台に登ってみたり、用を足したりで何だかんだ1時間弱のストップ。
昼飯と沼津で結構脚を止めたのと、東高西低の気圧配置で東風だった事もあり、箱根は流石に辛かった。それでも3.5倍くらいでくるくる回してクリア。

小田原まで降りてこれば、あとは平坦TTモードで出し切るだけ。
さわやかに着いた時点で27.8km/hだったAvをR1最高地点で26.1km/hまで落としてしまっていたけれど、35km/h巡行で何とか26.5km/hまで持ち直してフィニッシュ。

1年前に同じルートを走った時は、Av24.1km/h、グロス15km/hだったので多少は成長してるのかな、と。
そろそろ初級キャノンボールくらいは挑戦したいですね。
https://i.imgur.com/RSlIO9M.jpg
https://i.imgur.com/kp8FXII.jpg

716 :
>>715
300kmAv26はすげー
車種とインプレ聞いてもいい?

717 :
>>716
GIANTのTCR Advanced PROです。 今となっては時代遅れになったサンウェブカラー。
20万円のフレーム、前後1380gで14万円のカーボンホイールにアルテグラのフルセットが付いて35万円の、価格設定がおかしいバイクです。
決して硬すぎず柔らかすぎず、踏めば即座に反応してばびゅーん!と加速してくれる感じ、セカンドグレードだけど良いフレームです。
あまり高級機材に興味がなく試乗もしないので、前に乗っていたアルミTCR以外とは比較できないのですが、このフレームに紐アルテで都民の森51分台、富士ヒル試走は余裕でシルバー、300kmも普通に走れるので、おそらく自分にはとても合っているバイクだと思います。
デザインもシンプルで無駄がなくてカッコいい。
https://i.imgur.com/FRnnep2.jpg

718 :
バイクに名前入れてたのを完全に忘れてたので上げ直し…
https://i.imgur.com/JnvzUSX.jpg
https://imgur.com/delete/gHUXkO3fnRLviZl

719 :
落差は付いてるしスプロケは小さいし…
やるねえ!

720 :
>>717
サドル高くてかっこいいな
インスタフォローさせてもらいます!

721 :
>>715
そういやこないだ国技館で朝から見てたら序二段で静岡出身で爽(さわやか)てのがいたんだけど…

722 :
>>719
うでながおじさんなので…
ギヤはごく普通の52-36に11-28ですよ。
普段ローラー用にしてる12-25T入れた事あるけど坂は到底踏み切れませんでした。

>>720
ありがとうございます…
1枚目削除申請出したけど消えない…
悪い事してないしいいか。

>>721
きっとその力士の体はハンバーグでできているはず。
さわやかのハンバーグ、おススメです。
https://i.imgur.com/OpiP4Qa.jpg

723 :
西伊豆走った時さわやかで食べようとしたけれど、並んでいて諦めたのを思い出した

724 :
俺はハンバーグだとグンマーの藤岡にある鶴商文庫がすき
狂ったようにガーリック山盛りのやつ
杉並からなら100kmそこそこなんで行ってみて

725 :
>>715
この間御殿場行ったとき、そういえばさわやかってハンバーグ屋さんが
有名だったよなぁとお昼時に御殿場インター店に行ったら3時間待ちで
びっくりした

726 :
>>723
さわやかは
待ち時間を確認した方が良いですよ

みんな県外から来るので
静岡県の隅っこ(御殿場等)
は混みますので要注意ですw

https://airwait.jp/WCSP/storeGroup/SGC7OxFeSm

727 :
>>723
静岡西部は店舗少ないらしいですからね…

>>724
ググってみたけどおいしそう。近くまで走る機会があったら行ってみます。

>>725
御殿場は物凄い混雑らしいですね。
ルート的には御殿場インター店のすぐ近くも通ったけど、混むという噂を聞いてたので長泉店にしました。
それでも自分が出る頃は1時間待ち以上だったかなあ。

728 :
食いたいもののためにロングライドするのはいいなあ
俺も東京からさわやか往復してみるかな
一泊二日で

729 :
おまえら生焼けハンバーグとかよう食えるな

730 :
自身をオジサンっていう人は大抵30代だよねえ。若さが妬ましいw

731 :
>>730
俺は46だけど、おっさんいうな。
お客さんが20歳前後だから、どうしてもおっさんいう機会多い。

732 :
46は正真正銘の おっさん

733 :
46なんてむしろお爺ちゃんに片足踏み込んでるじゃないですか…

734 :
52のお爺さんです
昨日は195km 累積標高3600m行ったら疲労が抜けない彡 ⌒ ミ

735 :
>>734
おらも160km、獲得標高4400mの翌日、同行者らの為に朝7時出発してさわやかへ開店待ちする勢いだったのに、同行者らがすっかりお疲れモード早く帰りたいオーラ出しまくりでどこにも寄れずノンストップ10時発13時着。。。(昨日)

帰ってからも2時間かけて同行者らの魚解体ショーを手伝うくらいだった。。。が!今日はだるくて死んでた。
ついに翌々日に疲労くるカラダになってしまったよ


>>729
レアな部分がこれまた甘いんだ。ユッケみたいな感じ

736 :
あ、735はトランポで車に積んでったから、ロードバイクで同行者らより先に出発してさわやか合流後に積載しようと考えてました。
結局ノンストップでロードバイク出さずに帰ってきましたけど。

737 :
>>718
かっけぇわ
これで35万なら欲しい

738 :
>>715だけど、27でおじさんなんて言ってゴメンナサイ…
300km走った翌日から風邪引いて寝込んでます。道志みちで雨に降られたのと、箱根で冷えたせいだ…
防寒具ぐらい持たないとダメでしたね。

>>737
TCRいいですよ。この値段で完成車重量7.0kgだし。
高級機材をおっかなびっくり使うより、気兼ね無く使えて気楽で良いです。

739 :
>>734
200キロライドならば平気でも、その獲得標高は…
平坦番長の自分には無理。
ライド中と後の栄養補給をしっかりとすると、幾分疲労は楽になるよ。特にライド中の補給をさぼると、ダメージが…

740 :
>>731
初老だからジジイだよな

741 :
35万は気兼ねなく使えまてん
Tiagraコンポの入門クラスをブレーキ変えただけで気兼ねなく使えるぜ!

742 :
獲得標高については計測機材でてんでバラバラだから、あまり参考にはしない方がいい
ルートラボ基準だとか、サイコン名だとかが書いてあれば、大体の係数がわかるんだけどな

743 :
そういやルートラボで3700mのコースがGoogleMapでは5000mだった。

744 :
Runtasticロードバイクだと概ね実走の2倍の数値になる
なんでそうなるのかは知らんが

745 :
平坦な橋を走った時に獲得標高0になるのは知ってる範囲ではルートラボだけ。

他は谷底から橋の端まで登ったコトにするから獲得標高が大きく違ってくる

746 :
ママチャリで往復で210km以上走るつもりだったけどママチャリだと無理だ
150km以上は走ってきた
休憩もほとんど無し
たぶんもうやらない

747 :
>>746
無理というのは単純に体力的に?尻の痛み?

748 :
>>746
ここのスレは100マイルスレだから、150キロ程度の雑魚はくんなよ

749 :
>>747
尻の痛みや体力もあるけど時間
ママチャリで200kmは朝早く出ても帰るのが夜中になると思う

750 :
>>749
なるほど。一般車で200km越えだと時間かかるよね…
なんにせよお疲れ様

751 :
>>744
ホムペのマイページのほうでねじマーク押すと、高低差精度アップできるぞ
それするとルートラボとほぼ同じ獲得標高になる

752 :
>>745
橋とかトンネルの高低誤差よりも、サイコンメーカーやアプリ設計者毎の算出アルゴリズムの違いが大きい
各々が最適と考える獲得標高の補正方法が異なるからこうなる

753 :
>>752
たとえば?
気圧高度計を補正してるってことかしら?

754 :
>>745
なるほど。ストラバでルートを引くと、大体倍の獲得標高がでるんだよな。下りも含んでると思ったら、橋とかの影響なのか。

755 :
>>753
気圧高度計で測ったデータを平滑化して、最終的に獲得標高を表示するわけだけど、
その平滑化の手法がメーカー毎に異なるっぽい(移動平均を取るとか、そういうの)

756 :
BrytonログをStrava上げて高度修正すると40-60%は獲得標高が増えます

757 :
>>755
これ気圧高度計使うのは平滑化が必要ないから、じゃないんだ?
GPS高度計なら平滑化はわかるんだけど。

あとどこかにアップする話とサイコンそのものの話は、別だよね、たぶん。

758 :
こころ旅

759 :
 ■東京湾一周、三浦半島スタート時計回り■
【タイトル】パッド無しレーパンで走れるのか
【日時】5月28日(火)4:00〜19:30
【天候】曇り、時々雨。太陽が覗くことも。
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】170km
【走行経路】横須賀市馬堀海岸16号(馬堀直線)〜横浜〜川崎〜品川〜市川〜幕張〜姉ヶ崎〜長浦〜袖ヶ浦〜木更津〜富津〜讃岐〜浜金谷(フェリー)久里浜〜横須賀
【総所要時間】 15時間30分
【乗車時間】  13時間00分
【補給】zeroタブレット入り500ml、水500ml、鶴瓶600ml
茹でたろうおろし焼さばめしセット、ローソンカフェインレスコーヒー×1、セブンアイスコーヒー×1、ローソンミニつぶあんぱん×1、速攻元気アミノ酸&ローヤルゼリー×1、おにぎり×1、サンドイッチ×1、鳥そぼろ弁当×1、プリン×1
【感想】100マイルをパッド無しレーパンで走れるのか。
5年かけてサドルからパッドを駆逐した時に、ふと思い立ってレーパンからもパッドを無くしてみました。パンダーニのDeath Beach ロングパンツ薄手という物です。
サドルの形状が手に取るようにわかります、スイートスポットにはまれば快適なのですが外れると拷問イスに化けます。
今回は風が強く体感的には全行程向かい風と言っても良いくらい風と時折の雨に集中力を削られました。
予定通り(?)後半はやはりケツ痛に悩ませられるのですが、そのおかげでペダルに体重をかけるという感覚が何となくわかったような気がします。ケツに体重をかけると痛い、サドルの特性上前傾姿勢を取ると少し楽→自然とペダルに体重がかかる、といったような感じですか。
次回はもう少し集中して行きたいです。

房総半島は「キョン」という小型の鹿が繁殖しているらしいですがホントに居ました、びっくり。

760 :
鶴瓶って何かなと思ったら麦茶のことか。

761 :
毎年買うかどうか悩んで結局買わないんだけどハイドレーション背負って走ってる人いる?
結局休憩なしで走り倒す体力ないから休憩がてらコンビニになっちゃうんだけど

762 :
ハイドレーションってしょぼいの買って、吸うのに疲れるという失態をおかしたことある。まさに逆効果

763 :
>>761
MTBの耐久レースだけ使ってる。
舗装路は背負わない方が楽よ。

>>762
登山で某メーカーのハイドレーションつかってたけど、匂い酷いわ水漏れするわで大変だった。
結局、軍用に使われてるメーカーのハイドレーションが耐久性、味ともに最善だと思う。

764 :
ポンプ式のハイドレ持ってるけど先週土曜の300kmでは使わなかった。まず2〜3kg背負うことが大きな負担になるしボトル2本を常に充填させておけば問題ない。

てか1本はスポドリではなく水にしておくのが良さそう。

765 :
山では使うけど自転車でハイドレーションは背負いたくないな、腰痛くなるわ

766 :
夏なので飲む用のスポーツドリンクと
かぶる用の水の二本体制

767 :
そしてスポドリを頭からかぶってベタベタに

768 :
>>767
アミノバリューをかぶった俺を呼んだ?
ゲリラ豪雨で救われた。

769 :
まぁよっぽど人里離れたとこを数百キロとか走るんじゃなきゃいらんわな
そんな環境で走れそうな場所自体北海道くらいしかなさそうだし

770 :
【タイトル】花見川〜霞ヶ浦を走るを走破
【日時】5月31日(金)6:00〜21:30
【天候】晴れ時々曇り
【車種、車名】ママチャリ
【走行距離】212.8km+Bコース4km〜6km
【走行経路】花見川CR〜新川CE〜印旛沼CR〜利根川CR〜霞ヶ浦CR
【総所要時間】15時間30分くらい
【乗車時間】 14時間30分くらい
【補給】 自動販売機、コンビニ、道の駅で適当に
【感想】 帰りは風がキツかった 今日は立てないくらい体が痛い 利根川CRはつまらないが霞ヶ浦CRはまぁまぁ良かった

http://www.asahi-net.or.jp/~fz6t-sby/cycling/map.html
http://www.asahi-net.or.jp/~fz6t-sby/cycling/image/kasumigaura2-z.gif

771 :
な、なぜママチャリで

772 :
>>771
ママチャリで体を鍛えてるんだよー
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fz6t-sby/cycling/kasumigaura.html
このサイトの「約100m先に舗装路がありますので、そこを左折して70mほどで道なりに右折します。」
ここを「約100m先に舗装路がありますので、そこを左折してすぐ左折して右折してサイクリングロード」
のほうがいいと思う

773 :
ママチャリでロングってシートポジションどうしてるの?
普段乗りの低いままだと膝と大腿四頭筋壊しそう

774 :
鍛え、、、?られるのかな?w
脚力なら山登ったほうがつくし。あ、忍耐力鍛えてるのか

775 :
ケツを鍛えてんじゃね?

776 :
霞ヶ浦は平らなので坂が苦手なワイは大好きなとこや
対岸が見えるから飽きないし

777 :
オレも飽きないと思ってたけど、
5回くらいカスイチしたら飽きてしまった。

778 :
ビワイチ1回で秋田わ

779 :
琵琶湖は西側がねぇ…

780 :
ビワイチは60キロで挫折した。
体力の問題じゃなく、ふつうに詰まらん

781 :
だいたい、琵琶湖ってデカすぎだよね

782 :
霞ヶ浦は車で1時間だけど琵琶湖は・・・

783 :
琵琶湖は民家もあるしコンビニも飲食店もあるから楽やろ
下北半島一周したときは行けども行けども森と山しかなくて死ぬかと思った
原発作業員のためのコンビニがなかったら遭難してたね

784 :
この前、富士一しようと思い立ち行ってみた
反時計回りで走って、きっちり一周は出来なかったけど
R138-k71-k72-R469と進み、どんな感じの道なのか確認出来て良かった
R469は日陰がほぼ無い幹線道路で、真夏に走ったら干からびてしまいそう
268km累積標高3767m(edge510計測)翌日は動けませんでした(x_x)

785 :
富士山一周て、わりと緩めなはず

786 :
上ったり下ったりナチュラルに10%越えてくるから脚にも精神的にもクルヨ

787 :
【タイトル】 人は同じ過ちを繰り返す
【日時】 6月4日
【天候】 曇り→雨→曇り
【車種、車名】 メリダ スクル700
【走行距離】 195kmくらい
【走行経路】 https://yahoo.jp/htwOsK 国道36→豊平川サイクリング道→国道230→国道276→国道5→道道124→国道36
【総所要時間】 11時間53分
【乗車時間】   9時間19分
【Av】       20.8km/h
【合計上昇数】 2020m
【合計下降数】 2013m
【カロリ消費量】 3560kcal
【補給】     カレー(朝食)、モンスター緑、あげ芋、ヴァームウォーター500ml、倶知安の中華屋広華であんかけ焼きそば、ピルクルAmino

788 :
【感想】 久しぶりに200km目指そうかと朝から中山峠を登り始める。
この中山峠、急坂急カーブだと冬に登れないだろとかいう嘘くさい理由でゆる〜い傾斜とゆる〜いカーブで構成されており、
札幌市内から頂上まで行って来いで100km程度と貧脚おじさんにも優しい仕様となっております。
頂上の道の駅で通行税のあげ芋つっついてると雨ドバー。なんだよ降水確率20%だったぞヤクルトの勝率の半分なのに降るなよ〜とか思いつつ
あとから登ってきた別グループとどうしましょうって30分ほどダベってると雨が小振りになったんで
まぁなんとかなるやろって喜茂別方面へ下り開始(失敗その1)
濡れた白線ですっ転ばないように走るのでペースが上がらない。喜茂別の道の駅まで行って休憩してるとまた雨が降り出す。
う〜んまた登って帰るのもアレだしどうしたもんか…まぁ最悪倶知安まで行けば電車で帰れるやろって進みだすと、(失敗その2)
京極のあたりでかなり本格的な雨に。なんとか倶知安まで到達。遅めの昼食。
うーんしかしこの濡鼠のまんま電車乗るのか…?着替え売ってそうな店見当たらんし…
てなことを考えて、結局余市まで走ってそれで決めようと再出発。(失敗その3)
途中のアップダウンとやっぱり降る雨でゴリゴリにHPと精神力を削られながらなんとか仁木抜けて余市に辿り着く頃には雨が止む…
余市駅で次の電車は30分以上待ち…小樽まで1時間弱…よし走っても変わらんな!(この時点ですでに考えるのを辞めている)
てな訳で結局時折小雨がぱらつく中、自走して帰ってきたら200に微妙に足りなかったのであった…
まぁ意外になんとかなったという気もするが、やっぱり雨降ったら素直に電車に乗りましょう

789 :
雨降ってきたらとりあえず避難して雨雲チェックしないのかな
雨宿りしてれば止むのか、別な方向へ逃げたら良いのか分かるのに

この3年間で本格的に雨濡れたのは、21時までにチェックインしなきゃならんと峠道もがいてて土砂降られた(約30分間)ことくらいだな
ウインタージャケットと木立のお陰か降られた割に濡れてなかったが

790 :
とりあえず避難、というか最初の休憩中に降ってきて
そっから進んでも戻っても1時間は雨曝しなのは確定してたのよねw
そんで進んだ結果このザマだよって感じで

791 :
夏になると雨でも走れるのは救いだよな
オイルが流れちゃってチェーンがキイキイ泣くけど

792 :
カブトのシールド付ヘルメットを使うと
雨に降られてもあまり気にならないのが良いよ

793 :
>>791
つフイニッシュラインの緑

794 :
白の金蓋派

795 :
>>792
ウソだ、バイザーの内側に垂れてくるじゃん

796 :
>>795
そうなんだ!

小雨ぐらいしか体験してないので
こりゃ良いなと思ってたw

良い事聞いたので
隙間に雨が入らん様にしておこうw

797 :
【タイトル】初めてのパンク
【日時】6月5日
【天候】曇り一時小雨のち晴れ
【車種、車名】Silex
【走行距離】173km
【走行経路】https://yahoo.jp/gw4m8L
【総所要時間】14時間44分
【獲得標高】1562m
【補給】サンドイッチ、カロリーメイト、ラムネ、マーブルチョコ、クッキー、お水、アイス、コーラ2、サイダー、ナッツ
【感想】林道では無双のIRC X-GUARDも街の釘には勝てませんでした。
物悲しい奈良の自転車道
https://i.imgur.com/xuLR7YF.jpg
平地に展望台
https://i.imgur.com/fA5GV24.jpg
鹿路トンネル
https://i.imgur.com/E0amqGe.jpg
寄り道
https://i.imgur.com/Crzs2ls.jpg
金剛トンネル
https://i.imgur.com/aIaF8Tl.jpg

798 :
>>797
東淀川から吉野までおつかれさん
鹿路トンネルの雰囲気いいな…「ろくろ」ってことは元は木地師の住まう集落だったのかな
ルートラボで経路なぞってみたら法善寺駅北で停滞して見えるのって原因なんだろ?

799 :
>>797
Silex試乗したけど乗りやすかったなあ。乙です

800 :
>>798
酒屋の横手にいい感じの路地があって、パンク修理してました。チューブレスでの復帰を試みるもサイドカットもあって結局チューブドに。

801 :
>>800
へ〜 チューブレスて、チューブ入れても使えるんだ?
2wayチューブレスホイール買ったばかりだからパンク対策どうしようか考えてたんよ

802 :
軽自動車に軽油入れるようなもんや…

803 :
>>802
その例えは全然あかんやん

>>801
チューブレスにチューブ入れるってのは一般的な話だと思ってたけど

804 :
普通だぉ
その前段階にパッチ当てるなりしてチューブレス運用続けるってのがあるだけで

805 :
チャレンジしている皆様乙です。

関東も梅雨入りしちゃいましたね。
先週末はしっかり雨ライドしてしまいました。(^^;
梅雨明けまで大人しくしていられると良いのですが、ヘンタイ(褒め)ライダーは走りに行っちゃうのでしょうね。

梅雨入り直前に直江津に行ってきたので、画像を一つ。
 http://2ch-dc.net/v8/src/1560173284438.jpg


>>787
雨ライド乙です。
無事に帰ってこれて何よりでした。

雨中走行の後の輪行は敷居が高いですよね。
やはり周囲への迷惑とか考えますし、電車内でじっとしていると体温が奪われて辛いです。
長時間のライドだと思考能力は落ちちゃうし、冷静な判断って難しいですね。
後から考えると自分に突っ込みどころ満載な事が多いです。

>>797
パンク修理乙です。
シーラントは使ってますか?
あれを入れるとパンク修理とかが面倒な気がしますが大丈夫でしたか?
Caffelatexを使っていた時期もありますが、最近は止めてしまいました。

806 :
>>805
じゃ今はクリンチャー派?
それともただシーラント入れない派?

807 :
>>528
似た条件で探してるからこれいいなと思ったもの挙げとく
cervelo rシリーズ
BMC teammachine
RIDLEY Helium
LAPIERRE  Xelius
Argon 18 Gallium
Guerciotti E740
TIMEも良さそうなんだけど高すぎる

808 :
誤爆ごめん

809 :
>>806
シーラントを入れていたのもクリンチャーで、チューブレスは使った事がないです。
MAVICのUSTチューブレスなんかは試してみたい気がします。
後はMTBとかでオフロードを走るならチューブレスで低圧の方が良いと思っています。

一時期パンクが多発したので、クリンチャーにシーラントを入れてました。
注入し易いようにバルブコアを外せるチューブを選んでました。

感覚的には5割りくらい救えた感じです。
画鋲くらいなら穴を塞いでくれましたが、釘は駄目でした。(^^;
塞がるまで噴出し続けるので、タイヤの内側とかフォーク/フレームなんかにシーラント剤が張り付いてしまったりしました。
後はバルブコアが固着してしまったり・・・。これは扱いが悪かったのですが。

路肩とか道路の端っこを少し避けたり、タイヤの磨耗に注意したりして、パンク率は下がりました。
軽量すぎるタイヤやチューブも避けてます。

810 :
【タイトル】さて今回のトラブルはw
【日時】6月12日
【天候】曇り時々晴れ
【車種、車名】Silex
【走行距離】166km
【走行経路】https://yahoo.jp/9mH0tyb
【総所要時間】12時間32分
【獲得標高】1806m
【補給】菓子パン、カロリーメイト、ナッツ、クッキー、コーラ2、アイス、お水
【感想】コカコーラの自販機が減った気がする。気の向くままに北摂へ。みくまりダムへ続く裏道がダートに変わったところでこの日初めて
インナーローに入れて、、、入らない。まるで10速で終わりみたいに、それ以上変速しない。

静かな池@阿古谷
https://i.imgur.com/3m8For3.jpg
みくまりダムと名も無き峠
https://i.imgur.com/8z4lGxp.jpg
https://i.imgur.com/jSu97WN.jpg
夜はハマりそうな猪名川右岸
https://i.imgur.com/oHsNpoI.jpg
緩んでた
https://i.imgur.com/qC0c6I7.jpg

811 :
>>805
シーラントを入れたタイヤではまだパンクしてませぬ。

812 :
誰もいない。

813 :
梅雨時期だからね

814 :
梅雨開けたら乗鞍行きてえなあ
高山植物を眺めながらひたすら坂を下りたい

815 :
乗鞍スカイラインほんと好き
一度あの絶景を味わうと並の峠じゃ満足できなくなる
今年は畳平泊まってスカイラインとエコーライン両方楽しもうかな

816 :
今の人は、畳平で車中泊の経験はないだろうねぇ
夜、上にいようとするとどうしてもホテル泊りになる。

星がめちゃくちゃキレイ。文字通り満天の星。
天の川があんなに濃く見えるのはあそこくらい。

817 :
【タイトル】ハルピンラーメン
【日時】6月22日
【天候】曇り
【車種、車名】FELT FR1
【走行距離】226.84km
【走行経路】富士宮→R52→R20→富士見町(往復)
【総所要時間】10時間7分
【乗車時間】 8時間32分
【平均時速】 22.4km/h
【Av】   26.6km/h
【合計上昇数】3757m
【合計下降数】3745m
【カロリ消費量】6937kal
【補給】ハルピンラーメン あんこ天国 ザバスプロテインウォーター他 
【感想】山梨・長野方面は雨予報が出てなかったので、
    前から気になってたハルピンラーメンを食べに行ってきた
    R20は基本的に登ってる事に気づかない程度の緩い登りで非常に走りやすい
    あとRuntasticはカロリーが高く出すぎな気がする(体重83kgのせいか?)
    標高もこんなに登った覚えないし

818 :
runtastic獲得標高4000m越えとかなるねw

819 :
ウェブの方から高低差精度アップしたら2/3くらいになった

820 :
【タイトル】富山湾岸サイクリング再走
【日時】6月25日08:00-21:00
【天候】晴れ
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】200km
【獲得標高】1000m
【走行経路】朝日→魚津→氷見→羽咋→内灘→金沢
【総所要時間】  13時間
【乗車時間】  9.5時間
【平均時速】15.3  
【Av】  21.0
【補給】  パン、カレーうどん、ソフトクリーム、おにぎり、羊羮、チョコバー、ゼリー飲料

821 :
【感想】梅雨の晴れ間なのと今年4月のイベントでミスコースしたので走り直す。金沢駅まで自走して駅から富山県朝日町あたりまで輪行してスタート。
 朝食にパンしか食べてなかったのと暑いのとで50kmも走ってないのにグロッキー状態になり、道の駅に寄ってしっかりご飯食べようと思った。

 海沿いの魚津の道の駅に寄ったので海鮮丼でも食べようと思ったが、金沢から富山の東の端までの電車賃がバカにならないので上記のカレーうどんを食べた。
 イベントのコースだけあってとても走り易かった。路面に青い線と曲がり角を現すマークがかいてあるのでナビなしでも走れる。

 道中ずっと直射日光でぐったりしたので20-30kmおきにがっつり休憩しながら100km走って氷見まで到着。湾岸サイクリングのコースも終了。ここから石川県に入って金沢まで目指す。

 県境の峠を10km/hで登ってダウンヒルして羽咋に到着。峠で脚を使って疲れたのでソフトクリームが食べたくなり道の駅に寄って休憩。
 内灘まで今度は石川県の海岸沿いを夕日を横目に走り、日没後は金沢の川沿のCRを走り自宅到着。

 県境の峠以外はほぼ平坦で初めて走ったコースだが景色もよくて走り易くて暑くなければとても良いコースだった。1日経った今でも疲れが残っているが、このくらいサクッと走れるようになりたい。
 景色もよくて走り易くて海の幸も楽しめるので富山湾岸、観光にもぜひ!!

822 :
>>817
200キロ超えとかどうかしてる
翌日はおじいちゃんみたいなヨロヨロ歩きになったりするの?

823 :
>>822
このペースだとちょっと筋肉痛になるくらい
平均30km/hオーバーで50km走った後の方がつらいかも

824 :
時間かければ案外200kmも走れる
ただし獲得標高は別

825 :
>>824
だまされないぞ!(T_T)

826 :
山がなけりゃ200はいけるよメシや休憩入れたら12時間とかになるけどw

827 :
峠さえなければ(三方を山に一方を海に囲まれた地元)

828 :
なんでソフトクリームとか食べたくなるんだろうね、あれば必ずと言っていいほど食べてる

829 :
このスレにいる人は160走ってるんだから200は余裕で行けるだろ

830 :
>>827
海があるんだな?
https://irorio.jp/maruko/20131009/80927/

831 :
>>829
寝なきゃ300だって行けるさ。

832 :
>>830
ロングライド派向けの太平洋横断ライドが楽しめそうw

833 :
太平洋遭難ライドになっちゃいそー

834 :
>>827
西伊豆か?峠はご褒美でしょ

835 :
【タイトル】 神々が舞う左閑辺の郷へ
【日時】 6月某日
【天候】 晴
【車種、車名】 昭和末年製造鋼鉄系ロードレーサー(スプロケ7s)
【走行距離】 234.1km + α(道を間違えて20分ぐらい彷徨した)
【走行経路】 https://yahoo.jp/8H58ud
【総所要時間】 13時間(2時→15時)
【乗車時間】   11.5時間ぐらい(サイコンもってないし)
【平均時速】 18.0km/h  
【Av】    20.35km/h  
【Av.CAD】 (爺だからケイデンスの意味わかんない)
【合計上昇数】 4310m
【合計下降数】 4314m
【カロリ消費量】 わかんない
【補給】 800mlのビドンの水を福寿の清水で往復2回、携行食 pain au chocolat 6個
帰りに小渡のファミマでガリガリくんグレープフルーツ1個
【感想】 当日の気温: https://i.imgur.com/ZiI86m1.jpg
目的はこれを見るため: https://i.imgur.com/maHpaSQ.jpg

836 :
ロングライド乙です
日向とか不生とか不当とか、日照条件による作物条件の差?がダイレクトに地名に現れてますね

837 :
補給少なすぎでは…?よくそれで動けますね

838 :
>>836
詩人の武田太郎の『谷の思想』という本に触発された遠乗なんですが、
その86頁に
「不生・不当は、断崖絶壁の場所にある。
その言葉の持つひびきは人の生き死に関わっていたにちがいない」
とあります。

>>837
出発2時間半前に起床してパスタ150g、素炒りアーモンド50g、牛乳半リットル
食パン2枚、固茹卵2個、森永のミルクチョコレート1枚食ってますから足りますよ。
pain au chocolat などと勿体をつけてるのは、コッペかバターロールを半分に切って
ピーナツバタを塗り、塩を振って板チョコレートのかけらを挟んで
ぺちゃんこに圧縮してラップに包んだ私の定番弁当。
途中でタラフク食うのは年寄には具合が悪いのでこれで十分。
帰途にアイスを買い食いしたのは暑さが心配になったゆえの気休め。

新野の道の駅で土産に美味そうなものを買って宅急便で自宅へ送ってもらいました。
婆さんの機嫌をとらないといけないもので。

839 :
何歳か気になる

840 :
おつです。地元。
山山山、ですな…

70歳くらいでしょうか?

841 :
なるほど出発前に十分補給していましたか
しかしとても爺というような人が走る距離ではない気が…つよい…

842 :
そういえば何故か周囲でとんでもない距離を走る人はじいさんばあさんが多いな
なんでだろうね

843 :
腹持ちが良く腐りづらいしでこれからの季節にはもってこいの弁当ですね

844 :
体力はともかく、体重が軽いのはアドバンテージ

845 :
それ言ったら「牛殺川」「血の川」「金腐川」(「悪水川」は住民の要望で名称変更)と名付ける石川県民の精神性こそ俎上に載せないと

846 :
2時出発で2時間半前に起きるってことは23時半に起きた。
何時に寝たんだろ?

847 :
>>835
これはもう人外のレベル
距離だけならともかく1000m級の峠二つとか
7sとかなんだそりゃですよ・・・



>>836
ビワイチしたとき不飲川(のまずがわ)って川があって
鉱毒かなんかかな?とおもったら平将門の首を斬った刀を洗った川、という歴史的経緯があった

848 :
>>839>>840
人物特定されちゃうので馬齢はご勘弁を。70歳までは行ってないです。
70過ぎてもランドヌーズでピレネーの峠を走ったウジェーヌ・クリストフみたいに
元気でいればいいなとは思いますが、歳とともに衰えてゆくのがさびしいです。

>>844
平時は68kgです。

>>846
年寄の日常どおり20時に就寝しました。

849 :
>>845
危険なことが伝わる良い命名だと思うぞ

不動産屋と結託して地名かえて、土砂崩れで死人がでた某所よりはるかに知恵がある

850 :
>>840
クロモリに愛着を持ち人外レベルの豪脚
1985年頃大学か実業団でやってたのだろう。とすると60前後じゃね

このスレとか限界心拍スレでたまに見かけるサイコン不要論者の人、確か実業団と語っていたような

851 :
>>848
20時w
いやしかし、尊敬します。
私など稲武で精一杯ですよ。

852 :
雨雨雨で全然走れませんの
まぁ自転車どころじゃない方も多いでしょうが

853 :
ルートラボ終了とかどうしたらええんや…orz

854 :
マジですか?

855 :
悲しいなぁ…
行ったこと無い峠道にルートを引いて距離や勾配を調べる楽しみが無くなったよ

856 :
これは残念
有料でもいいのでやってくれないかな

857 :
ルートラボ、有料になったらみんな叩くんだろうなw

858 :
ホントに使ってた人は、有料でも大歓迎

859 :
stravaでは代替できないのかな
https://www.strava.com/routes

860 :
ルートラボは水平の橋なら獲得標高を0に出来た唯一のアプリだったから残念。RWGで修正していくしかないか。

861 :
最近はずっとstravaのルートビルダー使ってる
ルートのインポートをしないで自分で引く分にはいいと思うよ
他は知らんけど、brytonのサイコンだと簡単にルートも同期できるし

862 :
ルートも同期??

863 :
とりあえず走行予定の路線をルートラボで作り置きしつつ
他のアプリ等を模索しないと…ガーミンとの相性がイイのってどれだ?

864 :
完全舗装の林道とかルートラボで網羅してないところがあるけど
strava はその点どうなの?

例えば半場林道:
ttp://maps.gsi.go.jp/#16/35.084465/137.805848

ttp://maps.gsi.go.jp/#16/35.077186/137.811985
の間の3.6kmの原田橋迂回経路

865 :
Ride with GPSでいいじゃん

866 :
>>864
stravaでその二点結んだらこうなった
https://i.imgur.com/DOD5jXH.png
中継ポイント入れたら違うルートにもできた
https://i.imgur.com/hPtGYvQ.png

867 :
>>866
thanks very much!
こりゃ strava に乗り換え確定だわ(歓喜

868 :
ELEMNTのナビ機能の為にRideWithGPS使っているけどgoogleMapがまだまだクソだな
地図ロイドのルート作成機能が意外と使えるよ
googleMapの他にYahoo!や地理院の地形図が使える
ルートラボで重宝してたのはスマホでも見れて今ルートのどの辺でゴールまであと何kmかとか確認しやすい所

869 :
RouteHubなるナゾの勢力がいますね

870 :
ここでplotarouteユーザーの俺が颯爽と登場

871 :
ルートハブ、ルートひく機能はないけど(インポートのみ)傾斜を線の色で表示してくれるのはいいね

872 :
みんなで今日から始まるツールドフランスみようぜ
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv320447539?ref=grel

873 :
■投稿テンプレ■
【タイトル】宇都宮〜東京160km
【日時】7/6土曜日
【天候】くもり
【車種、車名】カーボンロードの新車
【走行距離】160km
【走行経路】https://i.imgur.com/c8NaSu8.jpg

【総所要時間】7時間30分
【乗車時間】6時間30分
【平均時速】24.6km
【合計上昇数】 100mくらい
【補給】おにぎり、フラッペ、シュークリーム、うどん
【感想】先週末納車された新車に乗りたくてうずうずしていたので朝一で小雨の東京から宇都宮まで輪行。
延々南下することに。ちょっと良いエアロロードなので空気抵抗が全然なくスイスイ進む(半分くらいは気のせい)
ディスクブレーキにしたこともあって、加速がすごくよい。(ホイル全体では重さそんな変わらなくても周辺部のリムの重さが軽いので)
ただ、カーボンが固いのか振動が腕に来て50kmくらいのところから前腕部が痛くなってきた。
そこからは極力下ハンを持つようにしたらだいぶマシに。
ただ、鬼怒川の堤防が途中から工事中なのでCRを離れて国道へ。国道はつまんないんですよね。トラックとか横通るし。
結局鬼怒川〜江戸川を下って浦安まで走りました。東京は降ってるかと思ったらそんなでもなかった。
今まで乗ってた自転車と若干乗り方を変えないといけないのかなあ、と思いつつコイツでもいっぱい走ろうと思いました。

874 :
おつです
私もトップチューブ長すぎで肩痛くなりました。
ステムを110から90に、サドル一番前、でマシになりましたよ。

875 :
ツールドフランスにて
トップ走行中のポール・ウルスランのワット数が319Wで54.6km/hでてた
https://i.imgur.com/z1gXqED.jpg

876 :
【タイトル】 今度は逆周り
【日時】 7月9日
【天候】 快晴
【車種、車名】 メリダ スクル700
【走行距離】 176.9km
【走行経路】 https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=30d5fbc9b0ff51fa9ef842c4b475557d
【総所要時間】 10時間57分
【乗車時間】  8時間5分
【平均時速】  16km/h
【Av】       21.9km/h
【Av.CAD】    69
【合計上昇数】 2092m
【合計下降数】 2105m
【カロリ消費量】 3348kcal
【補給】     朝食(晩御飯の残りのおじや)→モンスター緑→ヴァームウォーター500ml→喜茂別町「味の三喜」でチャーメン大盛り
         →いろはす555ml→きのこ王国のきのこ汁→コーラ500ml→いろはす555ml→恵庭市「北のちゃんぽん家」 ちゃんぽん麺・野菜大盛り

877 :
【感想】 前回>>787-788は雨で酷い目に遭ったが今回は終始快晴。https://i.imgur.com/zi08Ftj.jpg
今回は喜茂別で昼食https://i.imgur.com/ilDZtPr.jpg後に逆周りで支笏湖ルートへ。
田舎。ちょう田舎。車より牛が多い。https://i.imgur.com/WIrKNIn.jpg
道端に繋がれているのは犬じゃなく馬…https://i.imgur.com/2ZwNVxD.jpg
このあと支笏湖までの登り下りがなかなかしんどく、結構足が死にかけで
たどり着いたきのこ王国で観光客と王国民になる。
バイカーは結構いるんだがチャリンカーがあんまいないなぁ…キャンパーは結構いたんだが
なんとか回復して走り出すも支笏湖側登るのはこりゃ無理だなってことで千歳方面へ逃げ、あとはひたすら36号線を直進
今回は補給休憩わりと余裕持ってできたが結果ペースが前回の雨の時とあんま変わんねーw

878 :
>>876
>>877
乙です。牛の看板はじめて見ました。馬さんもかわいいですね。
北の大地、走ってみたいなあ

879 :
>>876
道民さんお疲れ。ちょっと夏旅行の相談させて。

今までその日暮らし的に、今日は〇〇まで行けそうだなって感じでその日のお昼くらいに宿取ってたんだけど、それでやってけるかな?
事前に何か調べることもせずほぼルートラボやGoogleマップお任せ旅

関東信州四国九州沖縄ならそれで通ったんだけど、北海道はちょっとヤバげじゃん。補給とか人家ない代わりに獣とかね。。

4泊5日くらいだからせいぜい西側だけだと思う

880 :
どっからスタートするかにもよるかな
たいていはフェリー発着の苫小牧か小樽になると思うけど
南西部を海沿いの道走るぶんには100km単位で人里離れることはそうそうないよ(全く無いとは言ってない)
そういう意味でガチになるのは道央方面で山に入る場合かな
道東は…まあ、あれだ。死ぬ。

881 :
>>879
一昨年旭川→留萌→稚内走ったけど、事前にライダーハウス調べて、大体の日程だけ決めてたかな。
ホテルとか少ないし、店舗も少ない、交通手段も限られるので、いざというときのリカバリーも難しい。

882 :
こりゃ、死ぬな…

883 :
北海道でツーリングするなら2、3日分の食料持ち歩くのか
キツイねw

884 :
自分も北海道行きたいけどなかなか厳しそうだよね、補給とか寝る場所とか…

885 :
大きく人里離れないようにすりゃそこまでは問題ないよw
ただ北海道的な道を走りたいとなるとそうせざるを得ないんですが…
そこらへんは自分の脚と相談して事前にちゃんとルート組むべきだね
>>881も言ってるけど困ったら輪行に逃げるって手は使えない場所が多いんで

886 :
>>880
ありがとう。ふーむ、フェリーね。関東から飛行機か新幹線の輪行考えてたよ
道央は富良野とか少し気になってるけど、道東はナイナイw
俺程度のおノボリさんは道西が無難そうだね

>>881
ありがとう。そだね、ライダーハウスとかのリストはあったほうが良さげだ。

887 :
人里はまあ離れる可能性あるな、道東方面はせいぜい帯広くらいまでにしとかないとヤバそうな気配しかないw
きちんと1日どこまで進むのかとエスケープルートと計画を立てとかないといけないな
あと普通に熊が怖いわ…道民よく熊と共存してるよな

888 :
基本ロードが走れるような道路走っててクマがこんにちわ、なんてことはまずないよ少なくとも日中は

889 :
>>879
俺がGWに北海道10日間1200キロの旅をしたときは
並行するバス・鉄道の時刻表も調べて雨なら輪行に逃げる用意はしたな
まあ鉄道なんてほとんどないからバスなんだけどな

890 :
エゾシカ・エゾリス・キタキツネはいっぱい見た
クマは見てない。見たくない

891 :
>>885
ライダーハウス、鉄道路線とか減ってきてるよね。
今後はもっと減りそうで心配だわ。

>>886
自分は行くとき、東京から飛行機使ってるわ。
やってみると意外と簡単よ。
特に美瑛、オロロンラインは最高だったんで是非!

892 :
>>888
夕方5時くらい道道338号、大沼のほとりでまだ若い熊さんに出会っちまったぜ
対向車のおばさんドライバーとお互いに目を丸くしてたw
線路から山に逃げ込む途中だった

893 :
海沿いならそこそこ集落あるし、長くても30kmぐらいでセイコーマート見かけるから、死ぬことはない
俺が5日間で1000km走ったときは、宿も行き当たりばったりで行けたわ

894 :
野宿とかした日には熊に食い殺されるんだろうな

895 :
>>894
野宿はヤバいだろうね。
昔、北海道一周ブルベで熊の目撃情報があって、一時待機とかあった気がする。

896 :
>>あと普通に熊が怖いわ…道民よく熊と共存してるよな
ヒグマは時速50〜60kmしかでないから
出会ったらそれ以上で走って逃げれば問題ない

897 :
プロのTTくらいじゃん…

898 :
ダウンヒル以外は勝てる気がしない。

899 :
スプリントしても出ねーわ

900 :
いざとなれば火事場の何とやらで、以外と何とかなる。
イノシシに追いかけられたとき、最高出力を記録したし、惚れ惚れするスプリントだった。
そのあとは体がガタガタになったくらい出し切れた。

901 :
犬に追いかけられてスプリントした時は左岸になったきがしたw

902 :
熊は下り坂が苦手(前足が短いので)とゆーはなしを聞いたことがあるのでであったら下ろう

903 :
でも熊も心得たもので
下に回ってから見上げて
間を置いてから攻めてくるんだよなあ

904 :
とりあえず、熊に関しては三毛別羆事件、ワンゲル部羆事件辺りを見といた方がいいよ。
三毛別の方はアンビリバボーのムービーがだいぶヤバい。
(´(ェ)`)

905 :
>>903
バルギルアタックすればいい

906 :
やっちまった。。。
100km走ってきて永井食堂の行列見てUターン

えびす食堂てとこ見つけて勧められるままにカツカレー発注
また100km帰るのに。。カレー来るまえから胃が重いw

907 :
>>893
どこ走ったん?ルートラボない?
平地1000キロはさすがに飽きそう。。
道民の200キロ走って累積標高100mというログを見て震えたw

908 :
そりゃ土曜は混むでしょうよ

909 :
霞ヶ浦とか1周しても獲得高度2桁だった

910 :
うちのサイコンなんかローラーで2時間コギコギしたら累積標高100m行くってのにw
実走でその平っぷりは凄いな

911 :
>>910
うちなんか30分やって獲得2mだぞ。
傾斜を上れるローラーがあったら最高だなw
そんなん、ブリヂストンの上尾研究所?でしか見たことないわw

912 :
>>911
ウォーキングマシンは角度付けられるよ
ジムとかにあるようなトレッドミルだと最大傾斜30%w
そこに三本ローラー載せればいいだけさ

913 :
【タイトル】遠き永井食堂
【日時】19/07/13 8時〜18時半
【天候】曇
【車種、車名】アルミロード
【走行距離、走行経路、総所要時間、乗車時間、Av、合計上昇数、カロリ消費量】
https://i.imgur.com/FXSKAJ7.jpg

【補給】朝 パン2枚、バナナ、ご飯半分、ピーマンの肉詰、リポD
昼 カツカレー https://i.imgur.com/xwNahK4.jpg

スポドリ・炭酸1.5l、水1.5l、カフェオレ、バナナ、ウメーソフト(よしおか温泉)、ジャイアントコーン、アメリカンドッグ、塩タブや飴適時

【感想】
赤城山麓からトランポしたとき通ったこと>>87はあったが自走は初めて。
道の駅よしおか温泉まで直行、80kmを3時間強。俺もようやく成長したかな、とちょっとのぼせたが帰り追い風だったと実感するw
12時半過ぎ永井食堂に着くも、Oh,,40人待ち?45分は待つと言われたから諦め!
https://i.imgur.com/BPcgcbA.jpg

ここからならまたステーキ食いに行けるなとも考えたが、赤城インターあたりの山脈越えれる脚無さそということでえびす食堂へ。
チキンカレー+カツで、とってもマイルド。するする食べられたが、マンガ見ながら食べてたので後半ご飯がルーを全部吸ってしまってたw ま、それはそれでうまかった。

帰りは左岸通ったりして変化付けたけどログからは分からんね。熊谷から荒サイ入ってからぽちぽち雨。18時前後、一番降ってたころもがいて帰ってきてしまった。雨雲チェックすれば良かった。まぁダレなくて済んだが。

914 :
>>907
やや記憶が定かではないけども、走った道をディテールまで思い出して辿ってみたら、
1,050km走って1,000mちょっとしか登ってなかった
https://yahoo.jp/fzC3kK

屈斜路湖行かなかったら、更に半分ぐらいしか登ってなかったかもw

915 :
>>914
ルートラボにしてくれてありがとうございます。
てけっこうヘビーな場所通ってますなぁw このルートで累積1000mも信じ難いけど、釧路〜北見とかクマー怖くて通れねっすw

ちなみに宿はどう確保したんで?ライダーハウスリストからTEL?

916 :
>>915
大体の泊まるポイントの目安がついたら(その日の午後3時ぐらい?)にスマホで調べて、宿に電話
初日の遠別、2日目の枝幸ではそれで対応
3日目の北見と4日目の釧路は都会だから、適当にネットカフェで済ました

クマーはちょっと見てみたかったんだけど、キツネとかカモシカぐらいにしか出会えなかった
弟子屈の辺りとかクマ居そうな雰囲気プンプンで期待してたんだけどナー

917 :
違う、よー考えりゃカモシカじゃなくて、普通のシカだなw

918 :
蝦夷シカじゃないのか?

919 :
日本縦断や北海道一周した時は、ユースホステルと野宿が半々だったなあ。

920 :
うちから永井食堂まで130km
無理だな

921 :
どうせなら榛名山も登りたいとこだな

922 :
>>920
なあに朝6時に出れば楽勝さ
日の出とともに出れば入りまでに帰れるし。あ、脚の問題?

150km以上300km以下はあんま脚関係なくて、あるのはケツ問題だと思う

923 :
一度寒さ問題でリタイアしたことある
冬の山中で180kmほど走り続けて夜を迎え寒すぎて脚が回らなくなり発熱量が減り尚更寒くなる悪循環に陥った
たまらず温泉宿に逃げ込んだ

924 :
おいおいrunstaticもwebサービス終了とか言い出したぞ
詳細が見ても全然わからんけど大丈夫か

925 :
そんなサービス聞いたことねぇ
runtasticなら使ったことあるが

926 :
run static void foo()

927 :
>>924
docomo版だけじゃないの?

928 :
web版終了のお知らせってメールが来た

929 :
たぶんアプリのほうは継続っぽいんだがアプリで見えてるものしか見えなくなります、てことじゃないかな

930 :
https://www.runtastic.com/ja/web-update

runtastic Webサービス提供終了のお知らせ

 日頃はruntasticのWebサービス、Runtastic.comをご愛用いただき誠にありがとうございます。この度弊社では、
 Runtastic.comでのサービス提供を、一部を除き終了することとなりました。今後は、ランニングとトレーニングの
 支援アプリを通したサービス提供のより一層の拡大と充実へ向けて、社員一同のエネルギーと情熱、
 そして資源を集中的に傾け開発に励んで参ります。

提供終了予定のサービス内容

 Runtastic.com限定で提供して参りました、複数フィルタオプションが有効な統計機能、カレンダー、
 体重と心拍の計測履歴、ルート作成機能などは、今後ご利用いただけなくなります。
 サービス中止は8月上旬を予定しています。

 ログインと取り組んだトレーニングのデータのエクスポートは従前通り可能です。

モバイルアプリと歩むフィットネス

 計測したアクティビティの編集は、現在モバイルアプリでも実行可能になりました。そのほかにも、
グローバルユーザーがアクティビティを通して交流できる「チャレンジ」機能や、自分の目標を
自由に設定できる「マイゴール」など、GPS計測以外にもたくさんの機能とサービスを、
モバイルアプリへ次々に追加して参りました。皆さんのランニングとトレーニングを適確にサポートする、
手のひらサイズのフィットネスソリューションとして、今後もベストを目指して開発に努めて参ります。

931 :
strava使えばいいしな

932 :
【タイトル】北海道の旅
【日時】7/13〜7/15
【天候】曇り・雨・晴れ
【車種、車名】カーボンロード(油圧ディスク)
【走行距離】314km(ただし、3日間で)
【走行経路】網走〜羅臼・羅臼〜弟子屈・弟子屈〜網走
https://i.imgur.com/t1StlLQ.jpg

【総所要時間】3日間
【乗車時間】3日間(スマホ水没のため詳細不明)
【平均時速】(スマホ水没のため詳細不明)
【合計上昇数】 2261m
【補給】 セコマのおにぎり(筋子がおいしかった)・ヨーグルト・牛乳・ポカリたくさん
【感想】 油圧ディスク車で輪行は可能か?ということを試してみたかったので航空輪行にチャレンジ。
結論としてそんな難しくはなかった。スルーアクスルだからといってめんどくささはそれほど変わらない。
ディスクブレーキも問題なく効いた。
で0日目(金曜)は夜の女満別空港から走るのは怖いので網走までバス移動。ライダーズハウス(北海道にはそういう格安宿あるんだ)に泊まる。

1日目は午前4時起きで5時前にスタート(東北海道の日の出は3時半くらい)。
曇りの天候だが風は南風で温かい。オホーツク海沿いを進むと知床半島に到着。海鮮丼を食って知床峠(730m)に挑む。
新装備の乙女ギア(32t)のおかげでスイスイ登れる。やったぜ。
ただ、山頂は霧雨。半島の南側はもう完全に雨。ずぶ濡れになりながらもここはディスクブレーキの真価を発揮するシチュエーションですよ!
指一本で完全にストップできるディスクブレーキパワーでらくらく山下り。握力なんか必要ないぜ!
(続く)

933 :
(続き)
ただ、このあと下りの途中にある温泉でスマホを水没させるという痛恨のミス。この後のログが取れなくなるハメに。
失意のまま雨に塗れて羅臼の道の駅で黒ハモ丼を食ってたら道の駅の前で呆然としている自転車乗りを発見。
他人とは思えず「お疲れ」と挨拶してたら「チューブ交換したことないんです」というシンガポール人青年に泣きつかれる。
知床でレンタルクロスバイク借りて一周してたら雨の中パンクしてしまったという。
しかたないのでちゃちゃっとチューブ交換してやる。俺すげーイイヤツじゃね?
えらい感激したシンガポール人ホワンさんが「なにか奢ります」と言うので「シンガポールで困ってる日本人見かけたら助けてあげて」とだけ言い残して去る。
俺めっちゃカッコよくね?
それはそうとスマホが動かない失意のまま羅臼のライダーズハウスで一泊。

2日目は午前5時に出発。そもそも2日目の宿の情報はスマホの中にしか情報がないので(最寄の駅の名前もぼんやりとしか覚えてない)とにかく走り出す。
いくあてもなく中標津を通過してたら中標津町観光案内所という建物を発見。ここだ!窓口のおねーさんにうすらぼんやりとした駅名を告げてその近くの予約してた旅館の名前を教えてもらえた!
やったぜ目的地がハッキリした!(ていうか旅館は別の弟子屈という町なのに親切に教えてくれたおねーさんに感謝)

でも降り続く雨のなかパンクしてしまう。雨宿りするところもない中標津のド原野の真ん中で。
雨に打たれながらチューブを交換。そして雨の中走り出す。旅館のお風呂が暖かかった。

3日目は屈斜路湖を見ながら美幌峠(490m)を超える。しかし乙女ギア(32t)パワーでらくらく登れる。なんだよこんなならさっさと乙女ギアにしとくんだった。
下りで60キロくらい(メーターないので推測)出して網走まで快適に走る。天気も晴れ。風も追い風の南風。自転車乗りの極楽はこんなとこにあるのだ。

時間が余ったので網走湖のほとりの温泉に入って3時間ばかり時間をつぶす。そして網走駅のコインロッカーに入れといた輪行バッグに自転車を詰めて
空港までのバスにのって夜20時の便で東京に帰ってきましたとさ。ああ楽しかった

934 :
ルート ハブに期待たな
まだβ版だが
アップグレード ルートラボと言ってるが大丈夫だろ

935 :
>>932

いいことしたな

936 :
>>932
こんな小さな周回で300以上とは…
ほっかいどう でっかいどう!

937 :
学生の頃、バイクでどしゃ降りの中、羅臼越えしたのを思い出した

938 :
>>933
乙。飛行機輪行は輪行バッグでできるのかー。ちなみに何てやつ?
しかしいきなり知床かい。。おれ絶対近寄れないわ

939 :
>>938
知床は熊のサンクチュアリ
くま〜

940 :
>>938
飛行機輪行の定番、OS-500だよ
クッション素材でフレームを保護してくれる心強いヤツだよ

>>939
正直、上りで熊に遭遇したら引き返すつもりでいた
まあ国道での目撃例は今シーズンはまだないけど

941 :
>>940
良さげなバッグだねさんきゅー。
けど嵩張るのか。。。悩ましいねえ

おれスマホ使えなくなったら旅できなくなると思うw 宿情報はおろか、航空券発券もスマホだし

942 :
こういうどでかい輪行バッグって持ち歩きはどうすんの?
同じとこに戻ってくるならロッカーにでも入れときゃいいんだろうけど

943 :
石垣島行った時os-500を背中のバックに括り付けてホテルまで往復20km走った
次の年はレンタカー借りた(´・ω・`)

944 :
同じ空港を使うならロッカーか手荷物預け
違うときは宅急便で最終日に泊まるホテルに送っちゃう

945 :
宅配便で宿泊予定のホテルに色々送りつけるの便利だよなぁ
連休で長旅するときよくやる

946 :
アパラチアン・トレイル走破した人と話したことあるけど、
近場の郵便局に局留めで荷物送っとくんだって。
近場と言っても10キロ以上w

947 :
OS-500は海外線だと追加料金かかるんだよなぁ…。

948 :
国際線

949 :
結局航空会社にとって、自転車持って飛行機乗るようなやつは迷惑モノ扱いなんだろな…

950 :2019/07/29
そらそーよ面倒多いクレーム多い金にならない

【FTP】パワーメーター55watts【W/kg】
ロード初心者質問スレ part454
アルミフレームが好き 2台目
ロード初心者質問スレ part450&451
自転車通勤スタイル185
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 404
【三崎】三浦半島を走る9【天神島森戸海岸】
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ22【多摩湖】
ID腹筋スレ
【ツイッター】エディのコピペ荒らし76件目【凍結】
--------------------
■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■1195
SEXの■富士火災京阪神ちょんの間軍団U■エリート
【照屋年之(ゴリ)】 洗骨 【奥田瑛二 筒井道隆 水崎綾女 筒井真理子】
☆★★なぜトヨタはルマンで勝てないのか?9★★★
色覚カタワPart775
弐萬圓堂ってもうかってんの?
【中国】ハンタウイルス肺症候群(HPS)による死者発生が新たなウイルス流行の懸念を呼ぶも、人から人へは感染せず[3/25]
第一種電気工事士試験 Part42
立憲民主党・枝野幸男「安倍総理は多数決が正義だと勘違いしている」「参院選は政権交代に向け、独自候補を立てる」
♪この曲のタイトルを教えてください。45曲目♪
【瀬戸内海の】でびら【珍味】
二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング
米からの駆け込み帰国で混雑 あすから2週間待機 成田空港
日本男子短距離総合175
公務員天国の日本でなぜ公務員にならなかったか?
☆Armour Modelling57★
【NF】サカナクション山口一郎界隈18匹目【魚民】
韓国人夫婦「子供が精神障害だったニダ…捨てたいニダ」 →混血児と偽りフィリピンに送りつける
【餅男】蟻んこヲチスレ【尻子】 Part.7
【マルコに恋して】207GMPさん専用スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼