TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
将棋ウォーズ級位者用 86手目
【イケメン】齋藤明日斗新四段応援スレ【チャラ男】
四間飛車ってなんで指すの?part2
第45期棋王戦 Part31
藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 3
【連盟】記録係終了のお知らせ【AI】
そろそろ「アマ○段」の基準を統一するべき
将棋番組と化したひるおび
佐藤康光会長 「私のスタイル貫く。タイトル狙う」
【天才?】佐々木勇気とは一体なんだったのか★1

[速報] 降級の谷川浩司九段 「B2でも指し続けます」


1 :2020/01/23 〜 最終レス :2020/05/04
本日のB級1組で谷川浩司九段が千田翔太七段に敗れ、降級が決まりました。
谷川九段
「連敗が続き内容も悪かったので降級は仕方ない。
4月までによほどのことがない限りB級2組で指すつもりでいます。
気持ちを入れ替えてまたやりたい」と話しました。
https://twitter.com/mainichi_shogi/status/1220317625491701761
https://i.imgur.com/fZ2w6Ya.jpg VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
そりゃそうだろ
会長職もなくなって引退もしたらやることない

3 :
永世名人がB2で指した前例はあるんかね

4 :
>>3
木村 名人陥落で引退
大山 A級在位のまま死去
中原 B1で3期さしてフリクラ 竜王1組で引退
森内 A級陥落即フリクラ宣言
名人ではないが永世資格保持者
米長 A級陥落即フリクラ宣言
佐藤康 1回B1に落ちるも即復帰 現在A級級
渡辺             〃

5 :
郷田 斎慎 松尾 深浦 永瀬と連敗したが相手も強い
つくづくB1は怖ろしいところだわ

6 :
森内も後悔してそうだしな

7 :
個人的には不格好に見えてもC2降級点取って引退まで指し続けて欲しいわ

8 :
森内も順位戦引退しなかったら1400勝出来たのにな

9 :
永世名人がB2とか悔しくないのかw

10 :
僕は死にましぇ〜ん

11 :
よほどのことがない限りって佐藤が急死とか?

12 :
年金出るまで収入欲しいだろ
タニーあと8年ある年金まで

13 :
そう言うと思った
フリクラでいいと思うのだが、しがみつくタイプだな

14 :
将棋と会長職は淡白なのにな

15 :
B2でも30万以上貰えるんだろ?
フリクラになったら10万以上給料ダウンする

16 :
流石にこれは周りが許してはいけない
森内の方がまだマシだわ

17 :
タイトルにからまなくなったら引退するとか昔いってたような
まあそういうやつほどやるのはわかってたが
会長やって向いてなくて、自分には将棋しかないんだと思ったろうしな

18 :
まあ、収入はダウンするけど
それでも中原、森内、ついでに米長は転出したからなあ
自分のことしか考えていない感が

19 :
「老醜をさらすな!」加藤
「老醜をさらすな!」桐山
「お前らが言うな!」谷川

20 :
中原はA級戻るつもりが下見る戦いになりそうだからフリクラ行った

21 :
上の子が大学生、下の子も高1くらいだしまだ働かないと

22 :
加藤も桐山もフリクラ落ちなかったらいつまで指すつもりだったんだろw

23 :
今知ったけど谷川ってA級に32年も連続で居たのか

24 :
C2、17万じゃしがみつく旨味はねーけどな
30万くれるならまだまだやるだろ

25 :
まだまだ行くで!

26 :
中原永世十段
第56期順位戦 A 5-4
第57期順位戦 A 2-6
第58期順位戦 A 2-7 ★降級 52歳
第59期順位戦 B1 6-6
第60期順位戦 B1 4-8 ★フリクラ転出 54歳
谷川九段
第70期順位戦 A 5-4
第71期順位戦 A 2-7
第72期順位戦 A 2-7 ★降級 51歳
第73期順位戦 B1 4-8
第74期順位戦 B1 6-6
第75期順位戦 B1 6-6
第76期順位戦 B1 5-5
第77期順位戦 B1 6-6
第78期順位戦 B1 2-9 ★★降級 57歳
森内九段
第73期順位戦 A 4-5
第74期順位戦 A 4-5
第75期順位戦 A 3-6 ★★降級、フリクラ転出 46歳
羽生九段
第75期順位戦 A 6-3
第76期順位戦 A 6-4
第77期順位戦 A 7-2
第78期順位戦 A 2-4

27 :
>>26
なんで森内フリクラ選んだんだ…3勝もしてたのに

28 :
谷川先生B2で指すんですかこれは驚いたね

29 :
これは予想どおり。
盤上のイメージと違って盤外では意外とメンツにこだわってないからな。
だからこそ前名人呼びをやめた最初の人になったわけだし

30 :
お前等も30万貰えるなら指すだろ?
それと同じ事だな

31 :
>>22
そら死ぬまででしょ

32 :
順位戦で藤井くんと指せる可能性あるな

33 :
>>26
森内55歳で引退かよ
もったいなさすぎ

34 :
>>29
メンツにこだわってるからやめないんだよ
年長記録でいいから大山にせまって
羽生がいなかったら大山中原と同レベルなんだと言いたいんだ
加藤にしろ谷川にしろ自己評価に実績が追い付いてない奴が粘る
森内みたいに充分にやり切った感持ってる奴はあっさりやめれる

35 :
良かった
永世名人は現役が短くなるとか、ありえないからな
長く将棋を指し続けてくれるのが一番

36 :
万年C2の奴等はC1にすら上がれないのになw
B2で辞めろ辞めろって笑えるわ

37 :
谷川九段はB級2組でも現役か 来期から昇級枠も丁度良く3に増えるし
まだモチベーションあるだろ 立会人とか若手らとの研究などでまだまだやれるかな

38 :
投了は潔いのに順位戦はなぜか投げないのねw

39 :
フリクラに逃げ込んだ
最低なウンコ18世と比べたら
よく頑張ってると思うよ

40 :
谷川はレーティングだとB2昇級の横山や,佐々木勇気と同程度あるのか
谷川でも意外にB2だと昇級候補だったりしてw

41 :
個人的にこれは嬉しいお(´・ω・`)

42 :
丸山が入れ替わりでB1復帰か。ニヤニヤ

43 :
57歳で降級は仕方ないでしょ

大山みたいなぬるま湯な時代じゃないし

40代で底辺フリクラに逃げた最低な森内よりは

遥かにマシだ

44 :
これは完全に谷川の自由だから、好きに決めればいいよ
で来期もやるつもりみたいやな、良かった

45 :
勇気以上のレートがあるなら
「君たち悔しくはないのか(高校生棋士たちが50代ロートルといい勝負してて)」
と言い出すのもわからないでもない

46 :
森内は将棋以外にも収入源が別にあるみたいだから割とあっさり転出したって聞いたことがある
どこまで本当かはわからないけど

47 :
森内は序盤型の棋士だったから、ロートルになったらキツイのわかる
終盤苦手のタナトラとかテンテーもすぐ落ちていったし

谷川は終盤型だから、衰えても有望若手と五分に殴り合えてる
40後半や50代でも粘ってるのは終盤強かったタイプが多い

48 :
>>33
定年の65まで指せるやろ

49 :
谷川はどんなに衰えても強制引退まで指す方を選択か。
まあその辺は本人の自由ってのがこの世界だな。

50 :
もう二度と会長職はやらんだろうし関西の重鎮として生きていくのだろうな

51 :
谷川が藤井のB1昇級阻む胸アツ展開希望

52 :
B2では上位で十分戻ってこれるとおもってるんじゃないかな
数期やって戻れないとフリクラ宣言するかも

53 :
俺もソフトで研究したらもっと強くなれるくらいの意気込みで頑張ってほしい

54 :
本人の自由だろ

55 :
フリクラ宣言するメリットが何一つないからな

56 :
>>52
つーかB2で降級点取るんじゃないかと思ってる
谷川はもう才能では勝てんのだから
もっと勝負に執念を持たないといかんと思うわ

57 :
将棋に命掛けてる人だから
死ぬまで指し続けるよ

58 :
相撲と同じでB1の最終戦が終わるまでは引退するって言えないんだろうな
八百長を疑われるからな

かつての森内も次年度の順位戦の組み合わせがでる直前にフリークラス宣言だから
谷川はきっと今年度で引退すると予想

59 :
名人経験者がB2以下にいてはいけないだろ
B1だって一期二期でA級に戻れないならフリクラ行け生半可な精神の奴は名人位を返上しろ
それが勝負の世界だ

60 :
って、外野の素人に勝負の世界を云々されても
苦笑しかないだろうね、谷川さん

61 :
批判するしか能のない人間になりたくないよな

62 :
もうクヤシクないんだろな

63 :
中原永世十段
第56期順位戦 A 5-4
第57期順位戦 A 2-6
第58期順位戦 A 2-7 ★降級 52歳
第59期順位戦 B1 6-6
第60期順位戦 B1 4-8 ★フリクラ転出 54歳
谷川九段
第70期順位戦 A 5-4
第71期順位戦 A 2-7
第72期順位戦 A 2-7 ★降級 51歳
第73期順位戦 B1 4-8
第74期順位戦 B1 6-6
第75期順位戦 B1 6-6
第76期順位戦 B1 5-5
第77期順位戦 B1 6-6
第78期順位戦 B1 2-9 ★降級 57歳
森内九段
第73期順位戦 A 4-5
第74期順位戦 A 4-5
第75期順位戦 A 3-6 ★降級、フリクラ転出 46歳
羽生九段
第75期順位戦 A 6-3
第76期順位戦 A 6-4
第77期順位戦 A 7-2
第78期順位戦 A 2-4

64 :
>>63
見るたびに森内に違和感がある。お前そんなランクの棋士じゃないだろと

65 :
カンニング仲間から見捨てられたか

66 :
本人の自由だけど、
幻想が崩れたのは事実だな。
我々サラリーマンと、考え方もやる事も同じ。

67 :
「谷川浩司の晩節」

68 :
中原はフリクラ転出後も竜王戦1組を維持してた

69 :
>>64
森内がフリクラに逃げ込んだ理由は
伸び盛りな若手の噛ませ犬になって
黒星を量産したくないから
自分はオッサンを散々踏み台にしてきたが
逆は許さない、そういう姑息な男だから
ウンコ野郎と蔑まれてるのさ

70 :
これだけは言っとく。
谷川は15歳から順位戦やってるからな。

71 :
会長時代に渡辺事件引き起こして将棋界終わらせたんだから永世名人の権威失墜させることなんて容易いぜ

72 :
フリクラで醜態さらしてる永世資格保持者に比べたら谷川のほうが遥かに偉い

73 :
57歳までB1を死守したのは立派
森内程度のクソでは
逆立ちしても真似できない

74 :
来期のB2は枠3つといっても、実質2つになるし、誠也も残れば、枠は1つとも言える。戻れないだろうな。

75 :
藤井君と対決ある?

76 :
猛「B1から落ちたら墓場だと思っていた。でもそうじゃないんだ。落ちたらまた上がればいいんだよ。そう思えない精神状態がおかしいんだ。何度でも上がればいいんだから」

77 :
大山の死ぬまでA級とか化け物すぎて比較にならん
昭和の価値観と令和じゃ寿命も社会も全く違う

78 :
全盛期3冠の谷川は69歳死ぬ4ヶ月前の大山に
名人挑戦をかけたA級順位戦で負けた
大山はプレーオフに進出して高橋に負けて死んでいった

79 :
前期のB1ではナベが全勝で駆け抜けたり、全勝でB2から上がってきた野月姉さんが最下位で追い返さリ
盟友である木村王位と行方が昇級を掛けての最終戦が直接対決だったりと激動でドラマチックだったなかで
谷川センセは6-6で優雅に生き残ってたのにな

80 :
史上最年少名人だった谷川さんがB2とは寂しいね。
60歳まではB2で行けるでしょ、C1に落ちたら順位戦するか微妙だけど。

81 :
結局谷川は、永世名人とはいっても数字的にはギリチョンで、中原のような時代を築くことはなかった。いわば『隙間名人』である。
だから、B2現役続行も、許されるっちゃあ許される。皮肉なことに。

82 :
粘りもせずサッサと早投げするような還暦近い棋士がB2で続けちゃアカンて

83 :
将棋が好きなんだろうな。本人の意思を尊重だな。もし羽生さんだったらどうするのかな?おそらくb1までは指すだろうけど。

84 :
森内勿体ないな
一気に衰えたやん

85 :
光速の投了がB2でも堪能できるか

86 :
>>84
順位戦で指さなくなったら一気に衰えるよ、緊張感が違いますよ。

87 :
言うても、あと2~3年やろな
C2までやらんやろ

88 :
>>21
それは…これまでの稼ぎでお釣りがあるレベルでしょ

89 :
>>84
森内ごときに名人を与えたのが勿体ない
羽生の数少ない汚点の一つだ

90 :
谷川引退か、なんて言ってたやつ多いけど
たとえフリクラだって引退じゃないだろ

91 :
>>90
フリクラなんか事実上の引退と同じだ。まして名人にまでなった棋士にとって。

92 :
引退なら潔いけど、フリクラ宣言ってナニ?
もうダルいから対局したくないけど
何も無くなると寂しいから、腰掛け気分で
俺だけ気楽にのんびりやるわ、って事か?

93 :
陥落=ほぼ引退だとおかしいから色々な前例はつくるべきだわな。

94 :
フリクラ宣言しない谷川ははっきり言ってかっこいいと思った
負けがこんでてもかっこいいと思えるの俺の中ではタニーくらいだ

95 :
昔と今とでは名人の価値も違うだろう
昔は名人もいえば唯一無二の称号だったが、
今は最上位とはいえ数多くある称号の一つだもんな。

96 :
自分が若くて強い時だけ積極的に戦って
衰えたオッサンから白星を稼ぎまくった森内
自分が年老いて、無惨に衰えたのを知りながら
それでも最後まで戦い続ける谷川
どちらが将棋ファンの心を打つかは
言うまでもあるまい

97 :
A級から落ちたときも今回のように取材が入ったんだよね
その数年後、ノーマークの森内がまさかのフリクラ宣言(3月31日に報道された)
棋士たちの選択は読めない…

98 :
>>95
森内とか、丸山とか、分不相応なクソが
名人獲った辺りで、幻想は消えてなくなった

99 :
今のB1の顔ぶれで降級したからって
特になんやら言われるレベルではないと思うが

100 :
>>99
森内なんか、連続降級が濃厚だったからな
40代でどんどん落ちるのは
本人も我慢出来なかったのだろう

101 :
竜王戦の解説で、気付きにくい手を谷川だけが指摘していて、広瀬が実際に指した時、衰えたとは言え、さすが永世名人だと思った。
過去の永世称号取得者がB2で指した前例がないなら、谷川がなればいい。
フリクラ宣言すれば、65歳で引退だけど、宣言しなければひふみんくらいまで指せると思うぞ

102 :
宣言したら対局数が少なくなるわ収入も減るわで何もいいことないからな
順位戦が指せないってのは相当モチベに響いてくるみたいだし、そりゃそのまま続行するわな

103 :
大山、中原の時代と比べて羽生があまりにもだらしなく
名人を守れなかった(並の棋士に献上しまくった)おかげで名人の価値が下がった
藤井には名人を10連覇20期くらいしてもらい
再び名人ってすごいよねーと言われるように頑張ってもらいたい
別に豊島でも渡辺でも藤井でも誰でもいい
ただ単に強い人(連覇できる人)に名人になってもらいたい

104 :
フリクラ棋士なんて
例外なく全員ゴミだから
女流にも平気で負けそうな恥さらし

105 :
ハタチンが昇級出来たんだから順位高いうちならワンチャンあるからな

106 :
森内は会長職を引き受けて貢献しようと考えてたのかもしれない。
周囲の人はやらせないほうがいいと思っただろうけどw

107 :
理事だって、自分で立候補しておきながら
嫌になったらすぐに投げ出す
そういうクソ野郎なんだよ

108 :
>>40
意外じゃなくて普通に昇級候補だよ。
来期B2昇級枠は藤井聡・近藤・谷川の三連複が大本命。

109 :
来期B2で、どれくらいの成績になるんでしょうね。
5分くらいの成績だったら、ちょっとショックですね。

110 :
谷川ならB1復帰もあり得るよな

111 :
タニーと森ウンチは永世名人の面汚し

112 :
>>103
羽生がコンプリートしたとき抜けた存在だったけど、その後に名人奪われ過ぎだと思った、個人的には他のタイトルは程々に頑張って名人をずっと守って欲しかった。
そうなると名人だけ別格だなと誰でも思うよ。

113 :
>>64
永世名人として
谷川にも羽生にも名人戦で勝ち越してるけどな wwwww

114 :
まあ棋士やめても、地方選挙にでも出たら一発当選だから食いっぱぐれることはないな

115 :
>>114
会長時代の例の事件の対応見てたら政治力はなさそう。
本人も自覚してると思うから立候補はしないだろう。

116 :
C1をB3に名称変更すればまだまだやれるかも

117 :
永世名人が、B2でボコられる。
ある意味楽しみ。
貴重な物が観れる。

118 :
B2でも指すのは来期藤井と当たるかもしれないから、と思った
王将戦は不完全燃焼だっただろうし、タニーは順位戦こそ本場所と思うタイプだろう

神戸組のボス内藤はC2で最初の降級点が決定した期に引退を決めた
フリクラ宣言にしろ、引退にしろ、タニーも引き際は自ら決めると思う

119 :
引退して詰将棋を作った方が晩節を汚さなかったかもね

120 :
>>118
あれは点がついたからというよりは通算1000敗を達成したからそれを機会にしての引退

121 :
頑張って指してくれるならいいけど最近早投げ多いからなぁ

122 :
>>117
フリクラで雑魚相手だらけなのに3割前後しか勝てないボコられ永世名人資格保持雑魚(49)が実在してるから、谷川がB2やC1で、どんなに負けても違和感なし

123 :
将棋界屈指の挙動不審者(49)wwに理事や会長が務まる訳あんめえや
勘違い理事やらせてみたら超無能で泣きベソかいて1期2年で逃亡したしな
>>106

124 :
>>65
カンニング仲間って誰?

125 :
>>98 これ糞餓鬼が 偉そうにほざくんじゃねえぞ!

126 :
>>98 これ糞餓鬼が 偉そうにほざくんじゃねえぞ!

127 :
ハゲ事変では即入院だったしB2が病院だと思ってるのでは?

128 :
B2でも30万貰えるからおいすぃー

129 :
谷川はロッキー5みたいだな…

130 :
散々いい思いをしたんだから後輩たちのために辞めたらいいのに

131 :
なるほど
来期B2に藤井七段がいる見込みが大きいというのは
励みになるかも

132 :
>>103
羽生は同世代に手強いライバルが多数いた。
大山や中原はどうだ?
大山全盛期の二番手は二上、ただし同世代ではない。
中原全盛期の二番手は米長とひふみん、ただし中原より年上

133 :
中原永世十段
第56期順位戦 A 5-4
第57期順位戦 A 2-6
第58期順位戦 A 2-7 ★降級 52歳
第59期順位戦 B1 6-6
第60期順位戦 B1 4-8 ★フリクラ転出 54歳
谷川九段
第70期順位戦 A 5-4
第71期順位戦 A 2-7
第72期順位戦 A 2-7 ★降級 51歳
第73期順位戦 B1 4-8
第74期順位戦 B1 6-6
第75期順位戦 B1 6-6
第76期順位戦 B1 5-5
第77期順位戦 B1 6-6
第78期順位戦 B1 2-9 ★降級 57歳
森内九段
第73期順位戦 A 4-5
第74期順位戦 A 4-5
第75期順位戦 A 3-6 ★降級、フリクラ転出 46歳
羽生九段
第75期順位戦 A 6-3
第76期順位戦 A 6-4
第77期順位戦 A 7-2
第78期順位戦 A 2-4

134 :
最終局あっくんに勝って、松尾・畠山が2連敗すれば
3勝9敗で並んで順位で救われるんじゃないの?
俺が勘違いしてる?

135 :
B1で2人死者が出たらどうなるの?

136 :
>4月までによほどのことがない限りB級2組で指すつもりでいます。
これって>>134の可能性に言及してるんだと思うが
「降級が決定した」とか新聞社が書くのってどうなのかなぁ・・・。

137 :
悔しいという気持ちがまだあるからこそ指し続けるんだろ。ええやん
一期で復活。B1、A級連続昇級。数年後には名人位に再び挑戦、奪取する姿が目に浮かぶわ  棒

138 :
>>136 ヒント 直接対決
しかし両者病欠とかも絶対なくはないのか

139 :
谷川全集は今もあるん?
敗戦が多ければサマにならんと思うが

140 :
うむ

141 :
>>135
B2への降級者が減るだけでは?

142 :
>>138
なるほど、畠山・松尾のいずれかに勝敗が付くんだな
じゃほぼ決定か。

143 :
頑張って欲しい

144 :
昭和の将棋村時代だったらボロクソ言われたかも知らんが
もう、そういう時代でもないし
ただ、ぼろ負けするのは見たくないなぁ

145 :
「光速の終盤術II」
前著「光速の終盤術」では私の光速流直線の攻め・曲線の攻めを解説したが、
「光速の終盤術II」では一直線に斬られる鮮やかな私の斬られ役ぶりをご覧頂きたい。
B1棋士、藤井七段などとても私の敵わない格上棋士との実戦譜から
光速の堕天使とも言われる私の、アマの反面教師となる傑作ぞろいなのである。
(あとがきより)

146 :
>>138
将棋世界の盤上のトリビアで、両者不戦敗という珍事が昔あったそうな。

147 :
>>132
升田幸三「ワシのことを忘れるとは不届きな奴じゃ」

148 :
今は新4段とかでも強いからね。昔だと中堅プロにとっては新4段なんて今の奨励会1級ぐらいのイメージだったはず。

149 :
中原の健康に問題がなければ70くらいまで会長をやって今年か去年辺りにようやく谷川登板だったはず
それなら今回の降級を機にフリクラ宣言して会長職に専念という判断があったかもしれない
でも実際には意外に早く出番が来てしまい、更に意外に早く失脚済みだからな
フリクラ宣言してもあんまりメリットがない

150 :
一介の理事として頑張ることはできないの?中原も会長を1期だけのあと理事やったよね

151 :
普通に任期まっとうならともかく、事実上の解任だからな

152 :
>>27
やはり自分で棋力の衰えを感じてたんじゃない?

153 :
森内九段みたいに、A級陥落したら順位戦不参加よりも評価できます
加齢で棋力が落ちるのは当然だから
永世名人だって人間です
加齢によって、どのように将棋が弱くなっていくのかは、
認知機能やAI技術などで研究テーマです
大山15世が超人だっただけです

154 :
B2にいる棋士にとってはタニーが来るのは厄介だろうな
せっかく昇級枠が3つに増えたのに下からはあの高校生が来ちゃうしな

155 :
新四段の新人君でも、角換わりなどの最新系の将棋の解説ができる時代
谷川、羽生が同時に引退危機になったのは偶然ではなく、抗えない時代の流れ

156 :
>>142
両者寝坊だと先手負けかな

157 :
>>153
大山だって加齢で衰えたぞ。
そのペースが他人より遅く、A級から転落する前に寿命を迎えたのだ。

158 :
加藤一二三みたいに最後まで指し続けるのも1つの美学だよな

159 :
一二三は、存在自体が醜悪な生ゴミ

160 :
>>27
矢倉がオワコンになったからじゃね

161 :
>>155
言いたいことは分かるが
それは昔に比べてパワハラが少なくなったって事じゃないのw

162 :
>>35
こういう感想があるとホッとする
全く同感だよ

163 :
一度うぬぼれた人間はそれを間違いだと絶対に認めない
うぬぼれたままの思考で次を考えるから
人間の難しいところだね

164 :
谷川は残念な永世名人あつかいされたり、
中原と羽生に挟まれた不運の永世名人あつかいされたりするけれど、
あの短い全盛期にもかかわらず、
タイトル戦史上3人しかないグランドスラム達成者(※)なので、
やはり将棋の歴史に残る超一流棋士だったんだよ
そこが森内との絶対的な違い
(※)新設の叡王を除いて、七タイトルすべてを1度は獲得したことがある

165 :
引退してほしいけどなあ

166 :
今三段リーグの生簀に入れられたら若手サメや少年ピラニアに喰われて二段コースなのは公然の秘密

167 :
>>164
史上最年少名人はかなりポイント高いよね
森内は竜王名人になっても一度も防衛しないまま最短で終わったからな、谷川は防衛に成功して1年間キープしていたが

168 :
>>27
勝率.353のゴミだから、B1でもカモにされることを悟ったのだろう
さすがに速攻でB2まで落ちるのはプライドが許さなかったみたいだ

169 :
>>153
大山15世はパワハラと低レベルな時代に恵まれただけだと解明されたはず

170 :
>>149
皮肉にもそれで現役時代伸びたりしてな

171 :
>>113
名人戦に姑息絞りしていたんだから当たり前
その他の棋戦を捨ててまでかけていたんだからむしろ勝ち越さないとダメでしょ
まあ、そこで勝ち越したところで羽生、谷川>>>森内は変わらないけどね
羽生谷川未満の男なりに必死に考えた結果がこれ

172 :
第1回名局賞受賞の棋譜
羽生善治三冠 対 谷川浩司九段 A級プレーオフ
https://youtu.be/pvcbOcsnaN8

173 :
>>1-7
>>172

174 :
>>1-7
>>172

175 :
タニーって棋風的に衰えの早いタイプだと見ている。
もうB1に返り咲くことはないと思う。
それどころかヘタをすれば中村修より先にC2に落ちるかもしれない。

176 :
>>175
棋風もそうだけど貴族的というかカッコつけというか、あの辺の性格をなんとかしないとね。研究の段階から勝つことに執着すればもう少し結果が変わるのではないかと思ってるのだが。

177 :
>>175
57歳にしてB2落ちなのに衰えが早いとか、ボケ始まってんじゃねえのか?

178 :
>>176
そこなんだよ。
タニーって光速の寄せの異名だけど、これって典型的な終盤力で勝負する棋士だよ。
終盤型は深い読みを必要とするが、年を取ればこれが苦しくなっていく。
大山も晩年は読みが足りないところが目立つが、それを大局観でカバーしてるような感じだった。

179 :
>>1-7
>>172

180 :
>>1-7
>>172

181 :
>>1-7
>>172

182 :
>>175
C2になってまで指しますかね?
そこまでは指さないような。

183 :
>>182
それは分からない

184 :
(44)
谷川九段 A 6-3
森内九段 A 4-5
羽生九段 名人
(45)
谷川九段 A 3-6
森内九段 A 4-5
羽生九段 名人
(46)
谷川九段 A 4-5
森内九段 A 3-6 ★降級、フリクラ転出
羽生九段 A 6-3
(47)
谷川九段 A 5-4
羽生九段 A 6-4
(48)
谷川九段 A 4-5
羽生九段 A 7-2
(49)
谷川九段 A 5-4
羽生九段 A 3-4
(50)
谷川九段 A 2-7
(51)
谷川九段 A 2-7 ★降級

185 :
>>178
大山の大局観の凄さを理解できるってレベルって、あんたどんだけ強いんだよ

186 :
>>185
時にはわざと悪手を指して相手を混乱させたりもしてるじゃん。
フツーの指し方ではないよ。
これは大局観に全幅の信頼をおいてないとできない。
タニーならそういう指し方はしない。
タニーでなくてもほとんどの棋士はやらないけど(笑)

187 :
惰性で将棋続けるのも、一つの選択肢。
暇つぶしに 丁度いいww

188 :
>>185
大山と谷川の将棋は素人でも見ればその凄さが分かりやすい。
中原と羽生は凄さが分かりにくい。
なお、会長と山ちゃんの棋譜は素人には勉強にならない。真似しちゃダメよ
なお、永瀬の将棋が大山に似てる。

189 :
退くも進むも谷川九段次第ですよね
闘志があるなら指すべきだし

190 :
恥ずかしい名人ばかりだな、人格はともかく大山中原は将棋に誠実だった

191 :
>>27
あ、三浦からの不戦勝1含む
あ、実質2勝
あ、1名限定最下位降級
あ、逃げました

192 :
あ、森内さんが沢山!!
【名人が年度勝率6割未満となった例】
?森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
?佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
?升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
?米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
?中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
?森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
?森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
?森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
?中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
?中原 誠 .561 37-29 1986 39歳
?丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
?中原 誠 .574 31-23 1980 33歳
?大山康晴 .589 33-23 1971 48歳
?中原 誠 .591 26-18 1991 44歳
?森内俊之 .591 26-18 2002 32歳 ←←
?森内俊之 .596 28-19 2006 36歳 ←←
あ、名人8期中6期がランクイン

193 :
あ、底辺フリクラ(49)の実力

森内俊之九段(49) (2019年12月20日現在)
2014年度 対局数43 勝数16 負数27 勝率0.3721 A級負越、残留(44歳)
2015年度 対局数40 勝数21 負数19 勝率0.525 A級負越、残留(45歳)
2016年度 対局数34 勝数12 負数22 勝率0.3529 A級負越、陥落(46歳)
2017年度 対局数17 勝数6 負数11 勝率0.3529 フリクラ(47歳)
2018年度 対局数20 勝数8 負数12 勝率0.400 フリクラ(48歳)
2019年度 対局数14 勝数5 負数9 勝率0.357 フリクラ(49歳)
過去6年間通算 対局数168 勝数 68 負数100 勝率0.405
通算 対局数 1492 勝数 917 負数 575 勝率 0.615
あ、名実ともに底辺フリクラ乞食(49)ですたぁあ

194 :
>>186
どうせ棋士が言ったことの受け売りなんだろ?

195 :
タニーは典型的な攻めの棋風
大山は典型的な受けの棋風
一般論として受けの棋風のほうが加齢による衰えは少ない。
受けの棋風の人は手の広い局面では安全策を取りたがるからね。
攻めの棋風だと攻撃を優先する。

196 :
タニーの将棋って、伝説の5七桂から6八銀のように、詰みに至る着地点を見つける能力がとてつもなく高いんだよ。
これは深い読みがあればこそできる芸当で、大山にも羽生にも真似できないレベルだと思うよ。
でも年をとれば誰だって読みの力は衰える。
タニーは年をとることで己の最大の武器を失っていく…

一方、大山はどうか。
晩年はやはり確かに読みの力は衰えている。
でもタニーと対戦したときの伝説の6七金、あれが大山将棋の真髄でしょ。
相手のやりたい手をことごとく封じて安全勝ちに持ち込もうとする。
攻めは基本的には急がない。
こういう指し方をすれば、読み抜けがあっても修正が効く。
タニーの指し方は当たればでかいが外せば大変。それでもタニーは滅多に外さない。あんなやり方で勝ち抜けるのは天才だからで、タニー以外は真似しないほうがいい。

197 :
将棋はより深く読めた方が強い。
でも年をとれば深く読めなくなっていく。読みは浅くなっていく。
それでも勝つには一か八かの勝負ではなく安全策をとって堅実に指すのがいい。
それには受けの棋風が有利なんだよ。
タニーはこの点で不利。
受けの棋風は爆発力は欠けるが、しぶとい。

198 :
木村一基が46歳で初タイトルを取れたのも受けの棋風と関係あるのかな

199 :
>>198
それはあまり関係ないと思う…
46歳でタイトルは他にも例はあるし、木村の場合、それが初だったということ。
ましてや木村はこれまで何度も挑戦者になってたわけだから、元々の地力はあるんだよ。
これは運命でしょうね。
もっとも、46ともなれば読みの力も衰えが出始めてもおかしくない。
その歳でもタイトルを獲得するだけの力を維持できているという意味では棋風が幸いしてる部分もあるかな。

200 :
木村は受けの棋風だから、これから下り坂に入っても衰えは緩やかで、まだまだ第一線を維持できると思う。

ちなみに、受けと攻めの棋風の人の衰え方の比較だと、中村修と塚田泰明が好例だと思うよ。

201 :
一つ、誤解しないで欲しいのはこれ。
棋風と技術は別よ。
攻めの棋風だから受けがヘタというわけではない。
アマですら攻めの棋風だけど受けがうまい人はザラにいる。
棋風というものは手の広い局面でこそ顕著に現れるってこと。
攻めの棋風なら攻め合いを第一に考える傾向が強く、
受けの棋風なら安全策を第一に考える傾向が強い
前者は早いが確実性に欠け、後者は確実だが速度に欠ける。
どちらが良いとか悪いの話ではないが、棋力が下り坂のときは後者のほうが有利に作用する。

202 :
昨日B2の杉本に完勝だから、このクラスから勝ちを拾っていけばB2からしばらく落ちることはないだろ。

203 :
>>202
すぐに落ちるとは思えない。
だけどB1復帰は厳しいかな

204 :
谷川も豪栄道を見習ってほしい…

205 :
みうみう一味はこれだから

206 :
B2の主として長居しそう

207 :
>>47
年取って一番衰えるのは終盤力でしょ

>>198
木村は受けの棋風だけど、加齢による影響を受けやすいタイプだと思う。
顔面受けとか危ない受けを平気でやるからね。
それで受けきってしまうのは、深い読みがあればこそで、素人が真似をしてはいけません。

208 :
タニーも木村も升田も、言わば「魅せる将棋」なんだよ。
見てる分には「す、すげー」ってなるけど、素人には「こんなんやれるかよ!」とても真似できない。
足を滑らしたら転落する断崖絶壁で、針の穴を弓矢で射抜くようなものだ。
棋力向上を目指すなら、大山の将棋を勉強するのが一番だと思う。
それを吸収したという永瀬の将棋もまた同じ。
ま、凡人が強くなりたければ、友達を無くすような将棋を学べってことです。

209 :
友達を無くす手の代表は丸山だと思ってた
そして丸山将棋は勉強になる

210 :
>>209
あ、丸山もそうだね。

これは時間の短い将棋でこそ顕著になりやすいが、今年のNHK杯を見るといいかな。
永瀬VS千田なんか、永瀬の最後のやり方がまさに友達を無くす手の連発

木村は受けの棋風というより、受けの技術が卓越してて、棋風は割と好戦的なところがあると思う。
VS渡辺は速度と物量で圧倒
VS森内は攻め合い勝ち
VS戸辺は途中、危ない橋を渡って勝ち

受けの棋風だと、自分のやりたい手をやるより、相手のやりたい手を妨害し続けて戦意喪失に持ち込むのがデフォだろう

211 :
攻めに偏った棋風で棋士生命が長かったのは有吉道夫くらいしか思いつかない。

212 :
B2に落ちた人とB2に上がった人が高確率で当たるのどうにかならない?

213 :
なんで?
聡太と谷川山崎が当たるの面白くね?

214 :
>>212
それのどこが問題なのか?
むしろ総当たり式のほうがいいだろ

215 :
>>214
結果として、野月みたいな既存組がその両方と当たらずに昇級できちゃう

216 :
>>215
ならなおさら総当たり式がいいでしょう

217 :
話が噛み合ってなーい

218 :
タニーが来期藤井と当たる確率は12分の10

219 :
>>81
大山や羽生がB1--・中原がB2じゃ許されない
谷川名人5期は許される前列つくってしまった
引退して欲しかった
谷川なんかもうしらんわ
森内のが潔いは

220 :
将棋は早投げするが、棋士人生は早投げしない
悪あがきもそれはそれで勝負師の姿

221 :
>>219
そんなのは勝手な決めつけ

222 :
加齢に伴う棋力の低下が少ないタイプ
・攻めより受けの棋風
・一手勝ちより安全勝ち
・魅せる将棋よりつまらない将棋
・妙手より平凡手

要するに速度より確実性を重視

ただしこのタイプにも弱点はあって、急かされる状況になるとモロい

223 :
なんで批判されてるのかさっぱりわからん
好きなことで金稼げるんだからそりゃ続けるでしょ
過去の発言とか関係ないわ
人間は変わるんだから

224 :
>>222
具体的には誰だろ

225 :
>>224
大山康晴
真逆は升田幸三

226 :
永世名人がB2は前例がない。本当に恥ずかしい。
森内さんの行為を踏みにじった行為だ

227 :
「A級から陥落した場合には引退する」ことを公言していた大山イズムを忘れたのか?
そういえばコンピュータに負けたら廃業するっていってたよね?
平名人だったらまだ許されるだろう(加藤が上から下まで駆けぬけたからw

228 :
>>83
おそらく加藤一二三のように成績引退するまで指すと思う。
NHKの特番でベテラン棋士たちが何でずっと指し続けているのかに
自問自答していた。きっとその時時で見えてくる景色が違うのだろうと答えだしていた。
自分もそれを見てみよう、だって。

229 :
うへえ、かっこつけた言い訳が谷川らしいわ
年長記録でもいいから欲しいだけだろうが

230 :
>ベテラン棋士たちが何でずっと指し続けているのか
月給(順位戦だけ)
A級   \650,000
B級1組 \500,000
B級2組 \300,000 →×12で360万
C級1組 \200,000
C級2組 \150,000
フリクラ \100,000
他の対局料もある。やめるわけない、どこまでも指せる限りやる
仮にコンビニ、夜間警備員の夜間のバイト時給1200円、1日8時間で9,600円
週6日出勤で57,600。これだけハードで月22〜23万くらい。
並みの棋士はやめたってこういうバイトくらいしかないでしょ

231 :
森内先生だとバイトの面接で落とされそうだしね

232 :
実際は大山の勝利記録だけは抜きたいだけだろうけど、まあそれでも続けるならいいじゃないか
居なくなるのは悲しい

233 :
>>229
谷川じゃなく羽生のほうだが?

234 :
>>227
その美学はおかしい。
棋士は棋士生命尽きるまで棋士であるべし。

235 :
>>234
アマチュアで指し続ければいいじゃん
勝ち続ければ竜王になれるんだから

236 :
相撲みたいなもんなのか?
横綱は降格がなくて、維持できなくなったら引退勧告が来る、みたいな
これを名人に当てはめてるのかもな
ちなみに、引退棋士は確かアマチュア棋戦出禁だった気が
指導棋士転向で後進の指導に専念する、ってのは桜井章一みたいで一定の支持はありそう
まあ雀界は小島武夫に死ぬまで最前線やらせるぐらい人材が足りない(デジタル派()とやらの人足なら溢れてる)からな

237 :
丸田九段が現役引退後に自らのアマチュア復帰を望んで叶わなかった、と聞いたときは驚いた
丸田九段自身が作った順位戦やプロ棋士の仕組みの、その後の可能性を見い出そうとしたのだろうか
個人的にはひふみんやクマーがアマチュア大会に出るの見たい(「引退棋士チーム」は職団戦でどれくらいやれるのか?とか)けど、
プロ棋士の権威の保持とか色々あるんだろうな

238 :
退会しない限り引退してもプロのまま

239 :
>>237
引退棋士は現役を引退しただけでプロ棋士であることには変わらないからダメ

240 :
そう、引退しても棋士であることに変わりはない
じゃあ将棋連盟退会したらアマチュア大会出られるのかな?
(丸田九段がそこまでしようとしていたかどうかは分からないけど)
元女流棋士がアマチュア大会に出た例はいくつかあるけど、元棋士は著しく少ないから謎なんだよね

241 :
>>226
森内の行為って、「永世名人が順位戦で指すのはダメ!でもフリクラで指すのはオッケーw」っていう謎理論?

242 :
(44)
谷川九段 A 6-3
森内九段 A 4-5
羽生九段 名人
(45)
谷川九段 A 3-6
森内九段 A 4-5
羽生九段 名人
(46)
谷川九段 A 4-5
森内九段 A 3-6 ★降級、フリクラ転出
羽生九段 A 6-3
(47)
谷川九段 A 5-4
羽生九段 A 6-4
(48)
谷川九段 A 4-5
羽生九段 A 7-2
(49)
谷川九段 A 5-4
羽生九段 A 3-4
(50)
谷川九段 A 2-7
(51)
谷川九段 A 2-7 ★降級

243 :
62歳までA級におったひふみんスゲーってことか

244 :
>>243
もちろんそれはすごいこと。
ただ、ひふみんは過去に数回B1に落ちてるので、連続A級在籍記録ではない。
60代A級って他には大山、花村、有吉しかいないはず。

245 :
>>241
大山はA級から落ちたら引退と言っていた
(実際には落ちることがなかった)
その後、米長がA級から落ちた時に「引退しないけどフリークラス」という謎理論
それがあったから森内も同じ謎理論になったのかな
ひふみんのように最後まで指すわけでもなく
(大山がしたかったように)スパッと引退するわけでもなく
個人的には中途半端で嫌い

246 :
別にフリクラ転出は好きにすればいいと思うが
「永世名人がA級から落ちたときどうすべきか。」まで言うのは谷川に失礼じゃないのかと見ててハラハラした
そういう時代じゃないんだろうけどな

247 :
まあその前に中原の実例もあるし。

248 :
>>247
いや転出自体はいいんだが
どうすべきか。まで言ったら谷川の立場がないじゃんw

249 :
個人的には気が済むまで指したらいいと思うが、かつて「タイトルに絡めなくなったら引退」と語ってた人が、どういう心境の変化があったのかは知りたい
その辺を突っ込んでくれる記者はいないものか

250 :
将棋の記者は馴染みだし棋戦主催者でもあるし棋界のヒエラルキーにも毒されているから
馴れ合いばかりで突っ込んだ発言しないよね

251 :
これはA級から落ちたら引退という言葉を発した大山が悪いよ。
さらには、名人位を喪っただけで引退した木村が悪いよ

252 :
A級から落ちた名人が「フリクラ宣言」「B1で指す」のどちらの選択肢選んでも
「潔い」って評されるよねw

253 :
大山は現役で十五世名人を名乗る責任として、A級が義務だと言っていたんだ。だから、
大山の後現役のまま永世名人を名乗る者がいなくなった。永世名人資格者が陥落しても
指し続けることは、何ら問題がない。

254 :
>>253
A級が義務だなんて勝手な美意識だよ。
もっとも、大山は最晩年は引退すべきだった。
病気ならしょうがないさ。

255 :
永世名人を現役で名乗る人が下のクラスで指す所を見せたくないのは分かるけどな

256 :
まあ美意識は自分が持つものであって、他人に押しつけられるいわれはないな

257 :
同じ4月6日生まれの豪栄道を少しは見習ったら

258 :
>>255
還暦間近なら下り坂になるのは自然なことで、気にする必要はないだろうに

259 :
この問題は谷川九段が弱いのが悪いんですよ
永世名人は強者の称号ですからね
谷川九段が強ければB2に落ちずに済むわけですから
17世名人でありたい、収入や記録のために現役を長く続けたい
欲張りでも結構ですが、欲張りなくせに弱いのが問題です
5期のギリギリ永世名人だから仕方ないのかもですが

260 :
「永世名人という強者の称号を持つ者があまりに弱い姿は見せられない」
と、潔かったのが木村14世、大山15世、中原16世、森内18世ということになるでしょう
名人経験者として似たようなことをしたのが米長永世棋聖
己の欲を優先したのが、谷川17世、あるいは加藤九段(名人経験者)ですね
「強かった者があまりに弱い姿は見せられない」というのが基本としてあるところを
話をすりかえれば、どこまでも行けるわけです
「生涯指し続ける姿もまた、かっこいい」などと、それっぽく言っておけば
記録や収入目当てでも、許されます

261 :
順位戦は指さなくても他の棋戦でみっともないところ見せてるんだよなあ

262 :
森内先生は名人時代すら勝率3割だったでしょ
潔く返上して引退すればよかったのに

263 :
高卒で、管理能力なし。再就職先もなし。
マンションのローン残ってる。
まだまだ引退できない。

264 :
>>108
三連単にしろよ

265 :
>>259
麒麟も老いては驢馬に劣るというじゃん。
還暦間近でB2なら相当やぞ。
実力が衰えたら現役を続けることが許されないのでは、横綱と同じではないか

266 :
>>263
タニーは新築の一戸建て建てたよ
ローンが残っているかどうかは知らん
住宅ローン減税のためにわざと組んでる場合もあるから、ローンがあったとしても一概にカネコマとも言えない

267 :
1年後
B2で負け越し。
『ハイハイ引退しますよ。』
とステゼリフを残す。

268 :
永世名人は将棋界では横綱だぜ。稀勢の里みたいに弱かったけどw
少なくとも順位戦は引退するべきだろ。森内みたいな形にするのが正しいよ。
これが永世名人の正しい行動。正しい行動が取れないというなら、タニーの
人格を疑うわ。精神障碍者なんじゃねーか?と俺は思うな。

269 :
タニーは名人5期だが、他にもタイトル多く取っているから稀勢の里は言い過ぎた。
大名人ではないけど、大棋士だよな。全盛期の将棋は今も見る価値あるし、
棋士として凄い人だった、過去形だけど。そのような棋士は高い矜持を示さないと
ダメだよ。順位戦外れても生活できるだろ。森内より実績が上の棋士がみっともない
態度取るなよ。大棋士がB2に陥落とか痛々しいわ。

270 :
「衛星名人としては月見草」と駄洒落を言ってC2降級まで指すかも

271 :
>>268
何その決めつけ?
永世名人だろうが万年C2だろうが、棋士生命尽きるまで闘えよ。
それが棋士のあるべき姿だろ

272 :
>>260
「永世名人という強者の称号を持つ者があまりに弱い姿は見せられない」
ということであれば
森内は引退すべきじゃないか
>>261の通り他の棋戦の成績見てると
B1のほうが強く見えるぞ
潔いのは引退した木村と引退するつもりだった大山ぐらいでしょ

273 :
将棋の羽生善治先生との対談。
私「直感とは何ですか?」
羽生さん「経験に基づいているのが直感です。何か答えがわかるのが直感という人がいますが、私はそうではないと思います。これをしてはいけない、とわかるのが直感です。答えはわからなくても、ダメなことがわかるのがすごく大切なんです。」
1.4万リツイート 4.4万いいね
https://twitter.com/ryowa8/status/1225739110792302593?s=19
(deleted an unsolicited ad)

274 :
>>272
永世名人だって人間なんだから歳をとれば弱くなるのは当然。

てか並の棋士なら引退してて当然の歳で現役を続けられていたら、それだって特筆に値するわ

275 :
森内が批判されているのはなんちゃって美学を持ち出して順位戦逃亡したくせに惨めな姿を晒し続けていることだな、弱いこと自体を批判されているのではない

フリクラプー太郎だから65歳で強制引退確定、並の棋士と同じ年齢だな

276 :
>>260

>永世名人という強者の称号を持つ者があまりに弱い姿は見せられない

森口とか順位戦に出ないだけ、いつも弱い姿見せまくりで爆笑されてるぞ

277 :
実績も最低、態度も最低、知能も最低
史上最低名人森口

278 :
永世名人は複数いるのだから、その中で順序が発生するのは当然のことでして

279 :
永世名人は複数いるのだから、その中で順序が発生するのは当然のことでして

280 :
木村14世は別として、あとは総タイトル数で格付けすればいいんじゃない?

281 :
光速の寄せと言えば十七世名人
では好色の寄せと梗塞の余生と言えば?

282 :
高速の寄せと言えばいろは坂事件

283 :
原田泰夫は「C級では指せない」と言って引退した。
谷川の矜持はどこにあるんだろう。

284 :
丸山みたいにB1に復帰すれば良い。

285 :
>>283
年金が60歳から支給されてた時代だからじゃね?

286 :
>>227
そんなことまで言ってたんだ・・・<<コンピュータに負けたら廃業する

287 :
某アンケートで、私が引退した後のことでしょう、と他人事のような回答をしたのは知っているが
廃業うんぬんは知らんなあ

288 :
よほどのことが起きているけどな。

289 :
カンニング事件は谷川失脚工作かな

290 :
まあ、お金は大事だよねw

291 :
最後の花舞台が茶王戦になろうとは…

292 :
タニーと036って仲良し?

293 :
プライドより金の加藤寄りだったか

294 :
人間、生き抜くためにはカネが必要だから

295 :
愛人囲うには金が要るからな。

296 :
>>295
タニーなら既に一生左団扇のカネを稼いでるだろ

297 :
>>296
団地暮らしで、後期高齢者なのに働いてる加藤一二三ならそうかも知れんが

298 :
>>297
ひふみんもそうだが、タニーだってそうだろ。
これまでの実績で常人の何倍稼いでると思ってるんだ?

299 :
谷川九段と同年齢(前後2歳)の棋士の現状を見ると、谷川九段はエリート
半分以上はフリクラまたは引退
棋士はB級まで上がらないと割の合わない職業に思える
C級止まりだと普通のサラリーマンより生涯賃金が低くなる

B級1組
谷川浩司1962年4月6日(57歳)
B級2組
井上慶太1964年1月17日(56歳)  中村修1962年11月7日(57歳)
C級1組
高橋道雄1960年4月23日(59歳)  塚田泰明1964年11月16日(55歳)
平藤眞吾1963年10月15日(56歳)  島朗1963年2月19日(57歳)
C級2組
南芳一1963年6月8日(56歳)  神谷広志1961年4月21日(58歳)
フリークラス
脇謙二1960年8月10日(59歳)  浦野真彦1964年3月14日(56歳)
泉正樹1961年1月11日(59歳)  神崎健二1963年12月8日(56歳)
西川慶二1961年12月6日(58歳)  有森浩三1963年2月13日(57歳)
所司和晴1961年10月23日(58歳)  石川陽生1963年3月5日(57歳)
小林宏1962年12月18日(57歳)  
引退
櫛田陽一1964年12月9日(55歳)  高田尚平1962年6月21日(57歳)

300 :
>>299
皆60近くのおじいちゃんだからね

301 :
>>299
こうして見るとケイタや036も相当すげーの

302 :
>>265
永世称号とはすなわち横綱の証ではないのか

303 :
カンニング冤罪事件で見事なまでに加害者の言いなりになった無能ぶりと
光速の逃亡劇を披露して無様な醜態を晒して笑い者になったので
フリクラまで落ちても恥も外聞も何もないだろうよ
晩節を汚しながら未練がましく指し続けるに違いない

304 :
Aに上がれんかった不思議流がいまだB2
銀は下がっても順位戦はなかなか下がらんか 個性は大切なのかもしれないな

305 :
>>299
三段リーグがなかったころに棋士になった連中だな。
当時三段リーグがあったらこのうち半分は四段になれてないだろうな。

306 :
>>304
受ける青春は若かりし頃もB2で12年も足留めを食らってからB1昇級してる。
C2は全勝、C1も9勝の1位でそれぞれ一期抜けしてるのにね。

で、B1には3回も昇級してる。
83〜94、96、05〜09、12〜現在がB2

通算27期がB2だな。よほどB2が板についてるのか。
B2通算歴なら全棋士で最多ではあるまいか。

同じくタイトル歴あれどA級歴無しの福崎はB1までかなり早いペースで上がっているんだけどね。
落ち込みも早かった。

307 :
降即の余生

308 :
>>303
みうみう一味はこれだから

309 :
企業での地位に例えると、A:部長、B1:課長、B2:係長、C1:主任、C2平社員、フリクラ:パート、引退:解雇

平均的な棋士の生涯を企業で例えるとこうなる
20歳代前半:平社員、30歳:主任に昇進、40歳:平社員に降格、50歳代前半:解雇されてパートで再雇用

310 :
>>309
フリクラはパートというより嘱託だろう

311 :
>>310
嘱託はフルタイムで働く人が多い
パートは社員より労働時間が短いのが普通
フリクラは順位戦がないので、パートに近い労働形態

312 :
竜王戦、4組なのね。それも3期も前から…

313 :
まったく気にしないで指してほしい。
時々でいいから冴えてほしい。

314 :
B2でも全体から見れば最上位には届かないが上位クラスってポジなんだから何らかの形で将棋界に貢献出来ると思うなら続ければいいよ
万年C2がどれだけいると思っているんだ

315 :
麒麟も老いては駑馬に劣るという。
タニーももはや還暦目前だぞ。その歳でB2に降級ってだけだからな。
全盛期でもB2に上がれない棋士だっているんだから。
タニーを蹴落とした今の若手とて、タニーの歳になって今の地位を維持できると思うのか。

316 :
大相撲じゃありえないが横綱が十両でやるようなものだな

317 :
タニーもさすがに還暦になったらフリクラ宣言するんじゃね
ひふみんみたいに70超えても順位戦にしがみ付くようなことはしないでしょ

318 :
>>316
棋士のB2は相撲だと小結相当だと思う
名人     横綱
A級     大関
B1      関脇
B2      小結
C1      平幕
C2      十両
----- ここより上は一人前と認められる -----
三段     幕下
二〜初段  三段目
1〜3級   序二段
4〜6級   序の口
※フリクラは十両以上から幕下以下に陥落した力士
相撲は25歳くらいがピークで、30歳を過ぎると急激に弱くなり引退する
大部分の力士は、引退すると転職する
将棋も25歳くらいがピークだが、弱くなるペースは相撲よりかなり遅い
将棋は引退後も連盟の仕事に就ける棋士が多い
棋士は力士よりは救われている

319 :
>>317
会長当時に無実の棋士に濡れ衣を着せて世間を騒がせ辞任したのが痛かった
今後も連盟の要職には就きにくい
しばらくは順位戦に留まると思われる
C2で降級点が1つでフリクラ宣言でも問題ない
降級点が2つ溜まって後がなくなってから宣言する棋士や、3つ溜まって強制引退の棋士も多いのだから

320 :
>>319
無実(笑)
証拠隠滅に成功した
の間違いだろ

321 :
続けられる限り続ければいいんじゃない?
それが晩節を汚すとかいうわけではないよ。

322 :
木村義雄 2度目の名人失冠で「よき後継者を得た」とその場で引退
大山康晴 A級在位中に死去
中原誠  B1陥落後2年指してフリークラス転出
米長邦雄 A級陥落後即フリークラス転出
谷川浩司 来期からB2
森内俊之 A級陥落後即フリークラス転出
丸山忠久 来期からB1
羽生善治 A級在籍中
佐藤康光 A級在籍中
ひとりだけ、いさぎよくない元名人がいる

323 :
>>322
塚田正夫と加藤一二三を忘れてるぞ

324 :
>>322
丸山はB2落ちてたろ 馬鹿か

325 :
名人のタイトルを取った棋士は降級が許されないのかよ

326 :
木村十四世名人「名人位を失ったら引退だ」
大山十五世名人「A級から落ちたら引退だ」
中原十六世名人「B1で勝てなくなったらフリクラだ」
谷川十七世名人「B1から落ちたらB2だ」
森内十八世名人「A級から落ちたらフリクラだ」
羽生十九世名人「……」

327 :
>>326
どんな選択肢を取ろうが本人の自由ではないかと

328 :
神戸人は大阪に来るな。

329 :
>>320
世間では証拠隠滅に成功したなんて思っている人はほとんどいないと思われる
TVや新聞や週刊誌で責任を取って辞任して、三浦九段に慰謝料を払ったことが報道されたのだから
証拠隠滅云々なんてのは、2chの将棋板で書かれただけ

TVや新聞や週刊誌での報道 >>>>>>>>>> 2chの書き込み≒トイレの落書き

330 :
谷川は加藤厚労省に似てるな〜

331 :
「私から闘いを取ったら、一体何が残ると言えようか。
勝負師である限り、命が尽きるまで勝負に明け暮れるのが、
棋士としての私の定めだ」
加藤一二三

谷川浩司もかくあって欲しい

332 :
悔しく無いのかと言いたい

333 :
>>329
世間では三浦のことなんか知らねえよw

334 :
1400勝が目標なんだろ

335 :
>>331
棋士である以上、これが普通の態度だと思う。
もちろん健康面で問題があって引退せざるをえないとかならそうも言ってられないけどね

336 :
>>331
加藤一二三から将棋を取ったら、おかしなジイサンタレントになりましたが?

337 :
>>334
会長やってた時にこっそり、
1400勝したら金一封もらえるように、
してたとか、、、

338 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181230-00010276-bunshun-soci&p=5
―― これからの夢。

「藤井七段、弟子の都成と対局することは短期的な目標としてありますし、長期的なものでいうと、通算勝ち星で大山先生の1433勝を
超えることです。羽生さんは時間の問題で超えていくでしょうけど、その後に通算2位になりたいとは思います。ようやく1300勝を超えられた
ところですけど、少しずつ近づいて行けたらと思います。毎年20勝くらいできたらいいんですけどね……なかなか大変なんですよ」

谷川待てコラ
中原誠、加藤一二三の勝ち数を超えて歴代3位になりたいというのは理解できるよ
大山の1433勝に抜くまであと何年やるつもりなんだよ?
ずうずうしいにもほどがあるぞ

339 :
>>338
今現在何勝してるんだろ?

340 :
1333、中原・加藤は既に越えている。勝数を目標にするなら大山しかいない

341 :
谷川はタイトルに絡まなくなったら引退って言ってなかったっけ?

342 :
中原越えてんのは偉いな。デビュー早いから当然かもだが

343 :
>>340
あと100勝
これは可能では?

344 :
>>342
中原の20〜30代時代に比べ、谷川の10代〜20代は棋戦が多かったこと、
中原に比べ名人在位が少なかったことでむしろA級順位戦の対局数が
多かったこと、中原がB1を2年でリタイアしてフリクラ入りしたのに比べ
谷川はB1でそこそこ粘ったこと、NHK杯戦にも早くから出られたこと
あたりが影響してるだろうな。

345 :
かもだが←R

346 :
>>341
言ってました

347 :
やっぱ、大山はすげーや

348 :
順位戦で聡太と当たってほしい。
Abema中継を見たいし、Abema中継を世間が見る目も見たい。

349 :
「よほどのこと」が起きています!今こそ、檀家衆に寄り添って生きてください。

350 :
年内に17世名人世襲しろ
谷川が17世名人世襲しないから、森内がNHK杯予選で落ちてしもた(泣
森内レーティングは低いが、「見たい」ロートルファンはいるんだ(怒
森内がNHK杯出場できるように10月までには襲名しろよ

351 :
70歳まで頑張ってくれ。

352 :
>>350
マジか。特例で出せばいいのにな。

353 :
>>352
マジ
70期NHK杯に森内18世名人世襲予定は

・永世名人 ではなく
・永世名人資格保持者 だからシードせず

谷川本人も70期は出れるんじゃが、
ベスト4進出できなかったら、71期以降は予選から

・NHK杯負けたら即17世名人世襲してくれ

NHK杯に谷川出ないと怒り狂って視聴料払わなくなる老人多いぞwww

354 :
詳しくは https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1583035660/917

355 :
谷川がB2陥落する世代交代
谷川・森内がNHK杯に出れなくなる、なんて誰も気に留めて無い様子。
NHKは「谷川9段」では「箔が無い」と思って、今期森内を予選に廻した。
リンク先読めばわかるが、

・森内を出場予定
・近藤は次点で予選出場見込み が連盟の予定。

NHKに蹴飛ばされ、森内予選逝き → 予選落ち、となったw
谷川・森内は年内に世襲しないと、予選逝き
羽生・康光・ナベは急いで世襲する必要は無いのでご自由に。
但し羽生の19世名人世襲は谷川・森内の後、永世竜王はナベの後

356 :
何言ってんだ、名人に限らず永世位の原則は引退後だ。
羽生レベルの抜群の成績ならまだ分からんでもないが、谷川やまして森内など特例に値しない。
だいたい世襲ってなんだ。子孫に継いでいくのか?普通に襲位だろ。

357 :
>>356
文盲かw
過去のトーナメント表とリーグ表読めまっか?
・大山十五世名人
・中原永世十段
などがバンバン出てくるんだ。
「挑戦者:大山十五世名人」なんて当たり前
谷川は、挑戦者になれる力無くなって久しい。
B2で指すのも結構。C級に落ちても指して下さって結構。
但し、NHK杯で顔見世くらいしろよな、森内と共に。
佐藤康光永世棋聖も谷川が名乗らないと名乗れない。
羽生と渡辺はまだまだ大丈夫だがwww

358 :
>>351
>70歳まで頑張ってくれ

それ、大山&中原越えになるわな
B2を2年で卒業するとは思えないし、
1つの目標としては良いと思われ。

359 :
最後にタイトル戦出たのは14年前の名人戦。
もう14年タイトル戦挑戦無しで、B2降級です><

17世名人世襲はよ、して下さい。
森内ファンが狂うだけでなく、谷川ファンも狂いまくりますよ > 来年4月

加齢による衰えは仕方無いです。
1434勝狙いも良いです。出来るか出来ないかは神のみぞ知るです。
頼むから17世名人世襲宣言、1日も早くして下さい。

360 :
森内って退会してもう一回編入試験受けて順位戦復帰できんのか?

361 :
「NHK杯で負ける将棋を見せるのも負担」

ならば、引退です。私は、「谷川将棋」の鋭さは好きです。
1勝利/2年くらいでも良いです。豊島竜王名人くらい勝てるとは思ってませんからw

・森内ファンは怒り狂ってる

ことを認識して下さい。森内ファンです(怒

362 :
>>360
ガチったらいけそうだけどもうバックギャモンばかりしてそう

363 :
1日も早く中村太に負けますように

364 :
木村、大山、中原は、一時代を築いて絶対的な強さを見せつけてきた人たちだから、弱くなって醜態をさらしたくない、醜態をみたくないというのはよくわかる。
谷川は、そもそもが羽生にボコボコにされて醜態さらしたんだから、いまさら醜態さらすなとかないでしょ。
好きなだけ指させてあげればいいよ。

365 :
うん

366 :
谷川さんは凄いよ

367 :
えー

368 :
うおおお

369 :2020/05/04
368

香川愛生著 「職業、女流棋士」 発売へ
ローソンが羽生・藤井の昼食にコンビニ弁当を押し付け
第77期順位戦 Part19
【最年少】西山朋佳10【女性三段】
第3回AbemaTVトーナメント Part45
藤井スゴい→応援してる俺スゴい→他棋士は雑魚w
[朗報] 藤井猛、「群馬の偉人ベスト32に選出」
第44期棋王戦 Part4
●ID砲丸投げin将棋・チェス板(ノ・∀・)ノ⌒● 45投目
【記録係】飯野愛女流1級 Part9【棋譜読み上げ】
--------------------
アメリカが慰安婦非難。そのときタリ板住人は??
スロ板住民の永井博之配信^し^ part58
祖師谷と成城の美味い店情報 その3
【ぶち】広島近辺CM【懐かしいのぅ】
マサチューセッツ工科大学vs大阪大学
大豆こそ最高!
時代遅れの旧車ベンツW124オーナー カメむしのスレ
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合 Part18
輝き☆鍵を自由に語る雑談スレ(`ㅂ´)part7
独身だけどマンション購入!
田中みな実♪Part74 フリーだよん♪
【Android/iOS】ふしぎな生き物ふにゃもらけ
本田を代表から外せ!が正しかったと証明されるW杯
【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド10【英訳】
☆北海道情報大学通信教育部★Ver.17
無作為大量検出の結果、アメリカ人の約半数からコロナ抗体検出、全員無症状、ただの風邪だった…★ [422186189]
【ラブライブ!μ's】こ「三日間どこに行ってたの穂乃果ちゃん!」海「山中で発見しました」花「穂乃果ちゃんお米だよ!」 [694987195]
ん…?このカップ麺あんまうまくないな…→あのメーカー [998671801]
1014愚痴/雑談37
財布爆裂した…は年始早々パパンがパン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼