TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
瀬戸市と山尾志桜里
第77期名人戦 Part17
第3期叡王戦 Part57
中村太地 七段 5
タイトル:☆ 藤井猛 System174 ☆
将棋の国際化について語るスレ
第78期名人戦 Part1
コンピュータ将棋スレッド 158
藤井聡太強すぎワロタ★5
【モバイル】携帯中継のレベルが低すぎる★4【webも】

ホテルニューアワジ


1 :2017/04/19 〜 最終レス :2018/08/18
宿泊できるのは斎藤か糸だにか

2 :
これは始まらないザマスね・・・

3 :
対局に間にアワジ

4 :
>>3
久保w

5 :
まだか

6 :
そろそろ

7 :
もうこの季節か
実質part10くらいじゃね?

8 :
一泊6万8千円て本当かよ

9 :
鰻重がしょぼい宿だっけか

10 :
絶品きつねうどん

11 :
一泊18000円に
対局見学や前夜祭出席の50000円プラスってこと?

12 :
売れっ子アイドルの武道館コンサートより
松田聖子のディナーショーの方が利益が上がる
ってやつか?

13 :
今日挑決やな

14 :
間に合わじwww じじい仕事しろや

15 :
はよしろや じじいww 金じゃない。スケジュールだ。その日一日の予測可能性だ

案内板、地図、携帯スマホ、ネットの下見、そしてお小遣いは2万〜5万

これが一日1人の予算ね。保証はポイントと宿泊費。一日旅館に泊まれれば二日制も来るぞマジで!!

16 :
だから終盤は互角だからね…研究も筒抜けだし…

17 :
アワジ! アワジ!

18 :
王子! 王子!

19 :
挑戦者は斎藤くん

20 :
                  __
              r〜=、                                  __
  ,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,イ ト」.__                            __|__|___ __
゙゙ー゙|ロロロロロロロロ| |  | |o| ̄「Y^Y^Y^Y^'i ⌒'''⌒ー-- .. -──----─|田田田田田田|ノT ┴、_
  |ロロロロロロロロ| |  | |o|  |├┼┼┼┤  ____           .|田田田田田田|__」_|88|    ゙゙̄ '''' ‐- __
  |ロロロロロロロロ| |  | |o|  |├┼┼┼┤'゙´rrrrrrrrrrr≧、      |田田田田田田lffff:|88|
  〒==〒〒〒=〒〒〒〒〒〒〒 イ回l回ト T ̄| ̄| ̄/二スrrlエエエエエエ、|田田田田田田|三三|三|
.._l____.l__.l__.l__l__.l__.l__.l__.l__.l__.l_|_|_|林林林_|__|___lh|エエエエエエエエヨ三三三三三:!ャャャャャャャ、
                                        __,,.. --────────────────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二r、二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __,,,,,,,,,,,,,,,,,....:::::::::::::::::::::::::::::::::´==─'''′
                     淡路島        洲本温泉
         , '´  ̄ ゙ ヽ、     _           __                 ________ _
          ;        :, ┌‐┘└‐┐[二ニ二] r┤|  ┌──┐           └──┐ノ!┌─┐|├、〉  [l]
       i __,,,,,_  i   ̄.| | ̄┌──‐┐,' ,:! | n   ̄ ̄ ̄ [二 7[二ニニ二]  「レ/. !.」  .,' ; ∨  ., 7
       /三二二ニニ三ヲ /..〉| |くヽ、 ̄| | ̄ /,:' |..レ | _____ __/ /_       / /       /./ ___/.,′
        ゙ 、      ノ   '゙´ |._」 `'  ノノ  '゙´ . L_ノ └───┴─‐┘      ノ '´       ノ '゙ L__/
         ` ''''' ´

21 :
    _____                     ______ _______   ___   _ □
   /____/                    /_____ / |  ___  /  /__/  / / □
               ___.   _____       _ノノ   |  |    / /  ___   / /
              ./_  /  /____/      / _ノ   |_|   / /  /__/  / /
  _______  __/ /             __/ /         / /   ____/ /
 /______/ /____/           /___/         /_/   /_____ /

22 :
>>1
伝説のアワジ飯を食べれるなんて羨ましい
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/123.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/129.jpg

23 :
4月25日(火曜日)
第88期棋聖戦 挑戦者決定戦 関西将棋会館
糸谷哲郎 ●−○ 斎藤慎太郎

           【第88期棋聖戦 決勝トーナメント 持時間各4時間】
┌───────────────────────────────┐
│                    挑戦者:斎藤慎太郎七段.                     │
│              ┌───────┗━━━━━━━┓              │
│              糸                              斎              │
│      ┌───谷━━━┓              ┏━━━藤───┐      │
│      佐              糸              斎              郷      │
│  ┌─藤━┓      ┌─谷━┓      ┌─藤━┓      ┏━田─┐  │
│  村  康  佐      広      糸      木      斎      郷      永  │
│┏山┐  ┌藤┓  ┌瀬┓  ┌谷┓  ┌村┓  ┌藤┓  ┏田┐  ┌瀬┓│
│┃  │  │康┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│◎│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│村│山│屋│佐│渡│広│松│糸│三│木│森│斎│郷│千│深│永│
│山│崎│敷│藤│辺│瀬│尾│谷│浦│村│内│藤│田│田│浦│瀬│
│慈│隆│伸│康│  │章│  │哲│弘│一│俊│慎│真│翔│康│拓│
│明│之│之│光│明│人│歩│郎│行│基│之│太│隆│太│市│矢│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │
│七│八│九│九│竜│八│八│八│九│八│九│七│九│六│九│六│
│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【第88期棋聖戦 五番勝負】
羽生善治棋聖−斎藤慎太郎七段

24 :
今年も隙間風がぴーぴーふいて貧相な飯が見れる季節がやってくるな。

25 :
SAうどん

26 :
バーローwww

27 :
また羽生のきつねうどん+おにぎり2個が見れる季節か
羽生は、ニューアワジを全く信用していない

28 :
うむ

29 :
斎藤君が何食べるか

30 :
うむ

31 :
森内

32 :
伊予いよか

33 :


34 :


35 :
斎藤が関西なんできつねうどんを頼む、羽生は今回外す
と予想

36 :
うどん打ち始めたかな

37 :
今年もまた風がぴーーーーーーなのかな?

38 :
羽生の過去の注文一覧

2001年 きつねうどん おにぎり2つ
2005年 きつねうどん おにぎり2つ
2008年 きつねうどん おにぎり2つ
2009年 天ぷらうどん おにぎり2つ
2010年 きつねうどん おにぎり2つ
2012年 きつねうどん おにぎり2つ
2013年 きつねうどん おにぎり2つ
2014年 きつねうどん おにぎり3つ
2015年 きつねうどん おにぎり2つ
2016年 きつねうどん おにぎり0つ

39 :
14年と16年は何があったんだろう?

40 :
おにぎり3つはすごいな。

41 :
おにぎりに巻かれる海苔の大きさに注目だな

42 :
>>38
天ぷら気に入らんかったのか?
衣がデカくて中身がスカスカとか

43 :
2009年の天ぷらうどん
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/06/19/p1020055.jpg

画質が良くないのもあるが、普通にうまくなさそうだ。

44 :
天麩羅があってもなくても不味い(確信)
近くの食べ物屋さんから出前頼むべき

45 :
洲本に取引先があるから口実つけて出張するか

46 :
飯と隙間風に注目しよう!

47 :
陣屋のカレーかアワジのきつねか

48 :
>>43
補正してみた
http://i.imgur.com/5Jm0G0r.jpg

49 :
補正しても変わらないというw

50 :
やっぱり、きつねうどんとおにぎり2つの定跡でした。

51 :
どんな味か知っているのは羽生だけという

52 :
niconicoの7手詰め、どうやっても
5手で詰むんだけど

53 :
(羽生棋聖が注文した「きつねうどん」。一般客への注文としては取り扱っていない(宿泊客のみ)一品だ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/06/01/photo_55.jpg

(斎藤七段が注文した「淡路島牛丼」)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/06/01/photo_56.jpg


ところで、毎年きつねうどんの内容(きつねの大きさとか)が少しずつ違うのは何なんだろう・・・。

54 :
盛り付けが悪いのか器が悪いのか何なんだろうなこの感じw

55 :
どうもアワジの正式メニューじゃないらしいから作りなれてないのかも

56 :
ホテルで出す食事って感じじゃないな(笑)

一流じゃない普通の旅館の飯やな

57 :
終わってみればアワジ万歳な流れだな
斎藤また来いよー

58 :
マッサージは真美さん一択
最高です

59 :
CMでしか知らないけど
ニューアワジ開催ありがとう

60 :
>>53
ニューアワジって食事の美味しいホテルらしいけど
器とか盛り付けを見てるとそうは思えない不思議w
っていうか、一味はまた小袋かよw

61 :
>>38
素晴らしいなw
羽生は狙ってるのかねぇ
負け将棋ぽかったのに、勝ってるし、さすがきつねうどんパワー

62 :
>>53
なんとなく悲しくなってくるような、、
でも淡路島の人にとってみれば、これらが
高級ホテルで出される非日常のご馳走なんだろうな

63 :
対局中だからね

64 :
きつねうどん比較

2010年 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/138.jpg
2012年 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/06/06/153.jpg
2013年 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/06/04/135.jpg
2014年 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/06/02/129.jpg
2015年 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/06/02/177.jpg
2016年 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2016/06/03/137.jpg
2017年 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/06/01/photo_55.jpg

65 :
>>58
42歳とは思えない美貌

66 :
陣屋のカレーとのこのギャップ。

67 :
羽生が失冠したら斎藤くんに引き継いで欲しい

68 :
要するにただの賄いメシなんじゃ
仲居さんや板前さんの

69 :
>>68
名店の賄いは美味いという

つまり、きつねうどん(賄いメシ)こそアワジでの最善手だったんだよ!

70 :
羽生のうな重弁当(玉峰山荘、2010年棋聖戦第1局)
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/06/08/imgp6121.jpg

深浦「おっ、うまそうだな。俺も注文しよう」

       ↓

深浦のうな重(ホテルニューアワジ、2010年棋聖戦第2局)
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/06/18/123.jpg

深浦「・・・・・」

71 :
病院の食堂に鰻丼があったので食ったことがあるが、
ニューアワジのはまさにそんな感じだ。

72 :
>>70
wwwwwwwww

73 :
>>70
深浦w

74 :
トップバリュのうなぎのかば焼き(1000円)をごはんに載せてたれを掛けただけだろこれ…

75 :
ホテルニュ〜ウ、アァ〜ワァ〜ジィ〜♪

76 :
>>70
羽生の三手の読みやんけ

77 :
おやつの盛り付け比較

2014年 ブールミッシュ提供おやつ 「果実めぐり」

第1局 ホテルニューアワジ http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/06/02/247.jpg
第3局 沼津倶楽部 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/07/05/e065.jpg

78 :
手合い違いw

79 :
>>77
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :
ホテルニューアワジの通称「うな重」(実質うな丼)
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/06/18/123.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/129.jpg ←アップの画像

吉野家のうな丼
http://cdn.narinari.com/site_img/photo/2012-06-08-020547.jpg


さほど変わらないクォリティ

81 :
>>80
さすがに鰻が全然違うな

82 :
天ぷらそば&おにぎり(輪島温泉八汐)
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2014/07/08/img_5372.jpg
きつねうどん&おにぎり(ホテルニューアワジ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/06/06/153.jpg


能登豚丼(輪島温泉八汐)
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2014/07/08/img_5365.jpg
牛丼(ホテルニューアワジ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/06/02/132.jpg

83 :
また来年w

84 :
見た目はあれだが、食ってみたらアワジの方が旨いって事も有りうるわけで

85 :
ブスで名器のねーちゃんかな

86 :
http://www.sankei.com/west/news/170613/wst1706130038-n1.html

87 :
>ホテルの副支配人によると朝食後、棋士に昼食やおやつの希望を聞き、
>「何を求められても必ず応えるようにしている」という。

はっはあぁー…

88 :
きつねうどんも牛丼もうな重も寿司も
何でも作ってくれるってすごいんだねえ(棒

89 :
ピザだって焼いてくれるよ

90 :
王位戦もあるね

91 :
https://pbs.twimg.com/media/DCMy4xiVYAAz2DT.jpg
羽生「東京はうどん屋さんが少ないんです。こちらに来たときはせっかくの機会なので頼んでいます」

さすが羽生さんはコメントも一流だな。
実際には関西のタイトル戦で、うどんを頼んでないことのほうが圧倒的に多いんだがw

92 :
うどん県の都成だから名物だと思ってるんだろう

93 :
>>91
はなまる「」
丸亀製麺「」
山田うどん「」

94 :
フォレスタとなんでこうも違うのだろうかと毎年思う

95 :
TOYOTAには勝てんやろう

96 :
>>82
ひさびさに見に来たが、アワジのファーストフード臭がすごいなw
なか卯と吉野家からの出前と言われても納得してしまいそうだw

97 :
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/88/kisei201707110101.kif

98 :
淡路島は玉ねぎと鯛そうめんが旨いよ

99 :
調理するのがニューアワジなら意味なし。

100 :
来年は新メニュー牛玉うどんを出してほしいね

101 :
それはない

102 :
福岡のうどんのほうがおいしいのに
羽生さん知らないのかな

103 :
王位戦はここじゃないのか

104 :
ついに引導が渡されたか。

105 :
>>91
所沢生まれ、八王子育ちの羽生さんは武蔵野うどんは食べたことないのか?

106 :
>>91
タイトル防衛の感想を聞かれた時も
「○○新聞の記事を読んで実感がわいてきました」
ってちゃんと宣伝してるよねw

107 :
>>53
あぁそっか、玉ねぎ処だから玉ねぎシャクシャク系なんだな

108 :
泡踊り

109 :
来年まで保守

110 :
悲しい

111 :
111

112 :
保持保持

113 :
曲げ

114 :
ホテルニューアワジはナベ焼きうどん食べれますか?

115 :


116 :
羽生の最後の砦になるね

117 :
けつねうどん

118 :
>>64
この7年間で為替レートも円が大きく下がり小麦の国際価格も上がって
全国的な海苔の不作が続いてるのにクオリティを維持してるのはさすがだな

119 :
国民栄誉賞の羽生さんが
しょっぼいきつねうどんを食べていることが世間に知れたら
バイキングで坂上忍あたりがブチ切れそうだな。

120 :
揚げ

121 :
朝日杯のローソン
VS
棋聖戦のニューアワジ

122 :
ローソンの赤いきつね+おにぎり
VS
ニューアワジのきつねうどん+おにぎり

123 :
まだか

124 :
今年の棋聖戦第1局は6月6日(水)ホテルニューアワジ

https://blog.goo.ne.jp/ykkcc786/e/e2c88165659267bb7e54b2b5d30014c9

125 :
待ちきれない

126 :
>>124
ヒューリック杯入れるの忘れていました、ごめんなさい

127 :
三浦か稲葉か豊島に絞られ田模様

128 :
三浦だな

129 :
ヒューリック杯「棋聖戦」観戦宿泊プラン 〜対局を間近で 羽生棋聖ら棋士と交流も
https://www.sankei.com/life/news/180427/trv1804270001-n1.html

130 :
>>129
プランにきつねうどんは付いてるの?

131 :
そろそろ場末的な新手を頼む

132 :
ヒューリック杯なんていうダサい名前が付いたのは
貧乏な産経新聞は単独で開催できなくなったから?

133 :
あのホテルにはマモノがおるんじゃ

134 :
>>82
八汐の食事おいしそう
ニューアワジはふざけてるのか狙ってるのか真面目なのかよくわかんないなw
ホテルニューアワジって名前からしてどちらかというと大衆向けの健康ランド寄りのホテルなんだろうな

135 :
>>134 ところが結構高いのよw
高級を演出しようとして頑張ってるけど方向を間違えてる感じで
趣味の良い宿、格式のある宿にはなりきれてない感じ。

136 :
棋聖戦のホテルニュー淡路の時だげ、毎年私を立会人にしてください

137 :
第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負の第1局が開催されます

http://www.newawaji.com/news/detail.php?logkey=1525676194

138 :
羽生の過去の注文一覧

2001年 きつねうどん おにぎり2つ
2005年 きつねうどん おにぎり2つ
2008年 きつねうどん おにぎり2つ
2009年 天ぷらうどん おにぎり2つ
2010年 きつねうどん おにぎり2つ
2012年 きつねうどん おにぎり2つ
2013年 きつねうどん おにぎり2つ
2014年 きつねうどん おにぎり3つ
2015年 きつねうどん おにぎり2つ
2016年 きつねうどん おにぎり0つ
2017年 きつねうどん おにぎり2つ

139 :
他に惹かれるメニューがなかったんだと思うんだよね
あんまりおいしくない所って、安定の麺類に逃げるしかないし
自分も社食の定食めちゃまずくていつもラーメン食べてたな
他の棋戦ではご当地グルメやおいしそうなメニュー頼んでるもんね

140 :
この時期の淡路ならしらす丼一択なんだが羽生はなまものはタイトル戦中には食べなさそう
ホテルニューアワジで出しているかどうかは知らん
車でいく人は明石大橋渡ってすぐの道の駅で食べられるのでぜひ

141 :
いよいよ年に一度の例大祭やな

142 :
名産玉ねぎの品を食べてやれよとは思う
ナベはこの玉ねぎと淡路牛の牛丼食べてたな

143 :
2017年 きつねうどん おにぎり2つ ◯
(斎藤慎太郎七段 淡路島牛丼:淡路牛と淡路島産玉ねぎを使用した牛丼)
2016年 きつねうどん おにぎりは不明 ●
(永瀬拓矢六段 にぎり寿司)
2015年 きつねうどん おにぎり2つ ◯
(豊島将之七段 わかめそば、おにぎり)
2014年 きつねうどん おにぎり2つ ◯
(森内俊之竜王 牛丼)
2013年 きつねうどん おにぎり2つ ◯
(渡辺明竜王 淡路牛の牛丼)
2012年 きつねうどん おにぎり2つ ◯
(中村太地六段 にぎり寿司)
2010年 きつねうどん おにぎり2つ ◯
(深浦康市王位 鰻重)
2009年 天ぷらうどん おにぎり2つ ●
(木村一基八段 牛肉入りのそば)
2008年 きつねうどん おにぎり2つ ◯
(佐藤康光棋聖 肉うどん、おにぎり1つ)
2005年 きつねうどん おにぎり2つ ●
(佐藤康光棋聖 肉うどん、おにぎり2つ)
2001年 きつねうどん おにぎり2つ ●
(郷田真隆八段 うどん、いなり寿司)

144 :
淡路島はきつねうどんが名物なんですよって最初に誰かが言ったんじゃないの

145 :
タイトル戦なのにきつねうどんとお握りでは、質素過ぎるわ
他のメニューも不味いのか…
これ見ると、一旦天ぷらに変えたけど→結局不味かった→あたり触りない大きな外れない。きつねうどん

>>138
> 羽生の過去の注文一覧
>
> 2001年 きつねうどん おにぎり2つ
> 2005年 きつねうどん おにぎり2つ
> 2008年 きつねうどん おにぎり2つ
> 2009年 天ぷらうどん おにぎり2つ
> 2010年 きつねうどん おにぎり2つ
> 2012年 きつねうどん おにぎり2つ
> 2013年 きつねうどん おにぎり2つ
> 2014年 きつねうどん おにぎり3つ
> 2015年 きつねうどん おにぎり2つ
> 2016年 きつねうどん おにぎり0つ
> 2017年 きつねうどん おにぎり2つ

>>143
他の棋士は〜羽生さんのように毎年棋聖戦に出れない、最初で最後かも知れない〜→羽生さんが食べてるきつねうどんを食べて見るかとなるわな

146 :
棋聖の後継者はうどんも引き継いで欲しい

147 :
羽生さんが毎年食べるくらいだから美味しいんだろうな

148 :
https://twitter.com/shogipenclublog/status/1003943370283249664

149 :
サンテレビでホテルニューアワジのCMを見ない日は無い

150 :
2009年の天ぷらうどん
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/06/19/p1020055.jpg

羽生竜王のお気に召さなかったのか、以後はきつねで通している。

151 :
いよいよ明日

152 :
雨だなぁ・・・

153 :
またうどんとおにぎりと隙間風ぴーーーーーーーーーーーーーー

154 :
>>38
つか、一覧が出来るほど何度もタイトル戦に出てるのが凄すぎるわ

155 :
>>150
まぁこれが美味かったら、その後も注文しただろうからな。それにしても行く先々で積極的に土地の名物を食す羽生さんが、何故ここに限っては毎回同じメニューなのか本当に謎だわ

156 :
きつねうどんに負ける天ぷらうどんってなかなか無い

157 :
いよいよだ

158 :
>>70
ショックを受けた深浦はなすすべもなく三連敗しましたとさ

159 :
>>53
きつねうどんの器がニトリにも売ってるやつw
さすが淡路島、牛丼のメインが玉ねぎ

160 :
前夜祭の料理はめちゃくちゃ豪華でおいしそうだった
対局者の食事が質素なのはなんでだろねw

161 :
>>160
前夜祭の料理は近所の料亭に外注できるからね。
昼食はホテルで出しているものをそのまま出さないと、優良誤認で消費者庁から
摘発されかねない。

162 :
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/06/06/224.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/06/06/233.jpg

163 :
安定のきつねうどんとおにぎり2個!

164 :
>>93
羽生さんが行くようなうどん屋じゃないよな

165 :
タイトル100期目はこちらか

166 :
>>162
くっそ不味そう
というか間違いなく不味い

167 :
>>163
食べ納めやね

168 :
こんだけ連投されたら食べてみたいな
ふつうの味っぽいけどw
でも、これメニューにない羽生専用みたいじゃん>>91

169 :
>>91
中の坊でも肉うどん頼んでいたような
(いつもでないのは、肉うどん自体が神戸牛の端切れが出たときにだけ出る裏メニューなのでしょうがない)

170 :
フルーツ盛り合わせはまとも?
https://twitter.com/nico2shogi/status/1004178151474253824?s=21

171 :
これか
https://pbs.twimg.com/media/De-OmShUEAAFbmq.jpg

172 :
俺だったらやっぱり「淡路牛のなんちゃら」頼んでしまうだろうな

173 :
東の横綱 陣屋のカレー

西の横綱 ホテルニューアワジのきつねうどん

174 :
また一年後に上がるのかこのスレ

175 :
それまで守ろうアワジスレ

176 :
アワジのうな重の何がネタなのかイマイチわからん
笑いのツボってやつがズレてるのかも

177 :
笑いのツボっていうかそもそもズレてるかもよ君は

178 :
このスレ来年6月まで休眠か

179 :
>>176
>>1>>70>>80
の画像を見ても何も感じないのかね?

180 :
もしかして: 鰻屋のうな重食べたことない

181 :
羽生が登場した時の注文一覧

2001年 羽生・きつねうどん おにぎり2つ  郷田・うどん、いなり寿司
2005年 羽生・きつねうどん おにぎり2つ  佐藤康・肉うどん(ネギ多め)、おにぎり2つ
2008年 羽生・きつねうどん おにぎり2つ  佐藤康・肉うどん、おにぎり1つ
2009年 羽生・天ぷらうどん おにぎり2つ  木村・牛肉入りのそば
2010年 羽生・きつねうどん おにぎり2つ  深浦・うな重、オレンジジュース
2012年 羽生・きつねうどん おにぎり2つ  中村太・にぎり寿司
2013年 羽生・きつねうどん おにぎり2つ  渡辺・牛丼
2014年 羽生・きつねうどん おにぎり3つ  森内・牛丼
2015年 羽生・きつねうどん おにぎり2つ  豊島・わかめそば、おにぎり、サラダ
2016年 羽生・きつねうどん おにぎり0つ  永瀬・にぎり寿司(さび抜き)
2017年 羽生・きつねうどん おにぎり2つ  斎藤・牛丼
2018年 羽生・きつねうどん おにぎり2つ  豊島・牛丼、ミニうどん

182 :
羽生棋聖が勝ち2勝2敗に。

羽生が負けると初夏の風物詩・きつねうどんの注文が見られなくなるな。

183 :
羽生先生が棋聖位を失ったので
来年は挑戦者にならない限り、きつねうどんの注文が見られなくなるな。

相うな重とかになれば面白いのだが。

184 :
ホテルニューアワジ のきつねうどんも今年が見納めだったのか

185 :
同じ兵庫県でも中の坊瑞苑とは対極にあるなw

186 :
「ホテルニューアワジ」のCMが10年ぶりリニューアル
朝比奈彩を起用、タレント出演は57年の歴史で初

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1807/26/news026.html?__twitter_impression=true

187 :
チャリダーに出てる奴か
そいやしきりにアワジ出身てのをアピールしてたな

188 :2018/08/18
接客悪すぎ

[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 149冊目
羽生美学(相手の得意戦型を受ける)から脱却せよ
【ID無】 お前ら、なんで堀口一史座には甘いの?
【悲報】藤田綾結婚
第4期叡王戦 Part97
将棋界でいちばんめでたい日!渡辺明B1降級!
木村 大山 中原 谷川 羽生 森内 一番強かったのは?
桐山清澄だよ〜ん!(笑)
今年の最優秀棋士は渡辺?豊島?
【IP有】藤井聡太応援スレ避難所 Part4
--------------------
【ケトルベル#34】
クラスルームクライシス
【煉精化気】形意拳スレッド【錬気化神】
【害虫がんばった!】リーナのアトリエ葬儀場
iherbの韓国物流センターについて語るスレ4
【バカウヨ憤死】大阪市ヘイト条例の件で、松井市長から『保守速報』に通知書が届く 管理人は「維新に潰されるかも」と支援要請 ★2
痛い東方Projectなりきり晒してけ
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 9【湿度計】
戦国ちょっといい話42
【特撮】ISSA、仮面ライダー変身に感無量「涙出た」…DA PUMPが劇場版「ジオウ」に初出演
TEST98
KPざつ★89
【グルコス】リンカちゃん専用【ACナビゲート】
【リーズナブル専用】山口県の高校野球 リーズナブルファン倶楽部【隔離スレ】
【天使】萩原舞ちゃんファンクラブ 298ぴか目【小悪魔】
【CB】ノーベル平和賞は誰だ!変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★232
【唐澤貴洋】ネット炎上【弁護士を雇え】
【ももクロのアイドル】佐々木彩夏 part130【あーりん】
笹本祐一 Part 26
☆ホンダエアポートをBJ空港にしよう!★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼