TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
長谷川亮太「電池をお尻に入れるの好き」
長谷川亮太「電池をお尻に入れるの好き」
電池の液漏れについて語ろう
【量子電池】batteniceを語ろう3
【尼】Amazonベーシック 充電式電池 【1000回】
【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 7
住宅に蓄電池つけて深夜電力ためられる?
エナジャイザーリチウム乾電池
【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 14
【006P】積層電池総合【23A】

〔金〕アルカリ乾電池 3本目


1 :2017/02/03 〜 最終レス :
正式名称:アルカリマンガン乾電池
代表的な製品
【パナソニック】
エボルタ・アルカリ乾電池
【東芝】
インパルス・アルカリ1
【ソニー】
スタミナ・アルカリグリーン・アルカリブルー
【マクセル】
ボルテージ
【FDK】
G-PLUS・D-RANGE・R-SPEC
【三菱】
アルカリEX・アルカリG

前スレ
〔金〕アルカリ乾電池
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1364060819/

テンプレは順次追加していきましょう

2 :
おつおつ

3 :
過去スレです

〔金〕アルカリ乾電池
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1296487098/

〔金〕アルカリ乾電池 2本目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1364060819/

4 :
新スレおめ☆(^▽^)

5 :
EVOLTA NEO(2017/4/26発売予定)
http://panasonic.jp/battery/drycell/evoltaneo/

6 :
【青戸6丁目住民一同のK】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

7 :
>>1
テンプレ修正してください

主要メーカー別でまとめてみた

[Panasonic] 電池業界の雄 OEMは少なめ?
単1〜単4 自社製 ※エボルタより下のグレードは、単3・単4が自社タイ製
単5 FDK インドネシア製

[FDK(富士通)] 自社ではやや地味だが、OEMも含めると最強?
単1-単5 自社製 ※単3・単4は自社インドネシア製と混在。単5は自社インドネシア製のみ
[日立マクセル] 業界3番手?OEMは比較的少なめ

単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 自社国内工場製
単5 FDKインドネシア製

[東芝] 最近は量販店でもあまり見ない。
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場製、中国製、非FDKインドネシア工場製
単5 FDKインドネシア工場製

[SONY] 量販店や一部スーパで見かける。
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場・インドネシア工場製※アルカリブルーのみ
単5 FDKインドネシア工場製

[三菱電機] 百均では割と見かける。
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場・インドネシア工場製、中国製、韓国製
単5 中国製

8 :
テンプレつづき

国内主力メーカーのOEMチェック表
※上記に記載しているものは除く

パナソニックが供給しているメーカなど
トップバリュPB、ケーヨーデイツーPB
 
FDKがOEM供給しているメーカーなど
トラスコ中山、カインズ、タミヤ、セブンイレブンPB、ファミマPB、モノタロウPBなど多数…

マクセルがOEM供給しているメーカーなど
日立製作所、ロイヤルパーツ

9 :
エボルタネオもいよいよタイ製に変わるのだろうか

10 :
ダイソーは単3乾電池で3種類ある
緑シルバー青
パッケージのサイズは同じでも微妙に形が違うからメーカーも違うと思われる
いずれも5本入り

11 :
青って、地は白で青文字のか。
緑、シルバー は有効7年って書いてるけど、
白はそれが無いな。

12 :
個人的には炭酸一本24円程の東芝には頑張っていただきたい。ミーツにあったアルカリ最安値の支那5本入の炭酸アルカリが4本になっていたので五本入りの在庫36パック(180本)買ってきた。
それにマンガンだけどモリトク単一の三本入(この間二本になった)も12パック(36本)。

216本もの乾電池を見るとエボルタ電車を思い出す。
あれ今考えるとやっていることがYoutuberだよなw

13 :
<<セイジン ばんの ようちえんの だしもの>>

おだいもく: ちゅーんがむのかしかりはむしばになっちゃいますよ : ひんと きゅうにふくらむ

にたにたしないでしんけんに オウサマ しゅじんこうになりたがりけりげきてきに

きんきんきらきらみて ろくろっくびがおどㇼだす

14 :
しんどうわちく 小学生団地の痴漢が多い 性ハンザ者の低年齢化2017/02/06(月) 01:37:14.87 ID:???
くさったやさいうるあるある2017/02/06(月) 01:34:18.43 ID:qQ dOihO1
25: スーパーさかがみのじつれい ・・・・ くさったとまとのうえにこばえわくほど きゃくのまえでどなってばかぶったばかのいやしいわかいてんいんを あぴるじじいてんいん これはさんわ

しゅうかくびひょうじでふせげたらいいけど なかがくさってたら もものように

どうわちくのすーぱー くさった くだものやさい きゅうせんいちょうえんになるかいせんまきまきまき

おおいわおおいわ 消費者への健康被害の故意

15 :
成田空港 横堀大鉄塔への道


https://www.youtube.com/watch?v=lNG1G4cBdUc&t=12s



16 :
>>1 テンプレの修正版
正式名称:アルカリマンガン乾電池
代表的な製品
【パナソニック】
エボルタネオ・エボルタ・アルカリ乾電池
【東芝】
ザ インパルス・インパルス・アルカリ1
【ソニー】
スタミナ・アルカリグリーン
【マクセル】
ボルテージ ・ダイナミック
【FDK】
プレミアムタイプ・ハイパワータイプ・ロングライフタイプ
【三菱】
アルカリEX・アルカリG

17 :
Amazonベーシック アルカリ乾電池  20本578円
レビューを見ると液漏れと持たない報告だらけでひどいものだ
定評のあるダイソーのどれかを4パック購入した方がいい

18 :
>>12
最近、ウエルシア(関東地区)に出回ってる
東芝の10本250円くらいのは中国製だった

価格帯は少し上になるけど
FDKの富士通ブランドではない安物のほうがいいかもね
TOPRUNと、白筒に赤で大きく数字の2種類がある
時期により日本製、インドネシア製のいずれか

19 :
>16
現行機種でないのが混ざってる。

20 :
>>18 マジか…
国産漁ってくるわ

21 :
http://www.urano.org/kankou/topics/taishi/01.jpg

 プラスマイナス

-◎△◎-

= https://i0.wp.com/xn--88j6ev73k0ndb4e32b.jp/wp-content/uploads/2015/09/ce24156736caa6811285a00e8afb3e98.jpg?fit=800%2C400


しれっと ががつよい もくもくもくとくさい すとーきんぐもくてきでひっこしてくるわんるーむほたるぞく

騒音工事のクラフトホームの きもいでかいこえ のぞき 喫煙被害 で ハートぱくぱく

 卑しい基地外が普通ぶって嫌がらせで発情悦りまくり メイわく 損ばっかり 

22 :
そやで なかなかやで

23 :
>>18 >>20
アマゾンの「トキワカメラ」で売っていたやつは2週間前の時点で日本製だった
ttps://www.amazon.co.jp/FDK-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-LR6-10S-TOPV/dp/B001D7V48G/ref=sr_1_7?m=A3R3JQ8UEQYYRV&s=electronics&ie=UTF8&qid=1486527623&sr=1-7

24 :
台紙に「長持ちパワー」とある東芝の廉価電池「LR6L」「LR03L」は
型番・パッケージ台紙・本体デザインそのままで日本製(FDK)→中国製になってるから
特に注意が必要ですよ

先代(LR6G/LR03G)からずっと扱ってる食品スーパーでは
昨年夏頃までに店頭から消え、冬になって中国製で復活した
東芝の経営悪化との関連かもしれないな

25 :
>>24
一部の家電量販店でもごっそり消えたから、やっぱり中国系企業の買収が影響しているのかも

26 :
過去スレ
〔金〕アルカリ乾電池
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1296487098/
〔金〕アルカリ乾電池 2本目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1364060819/

↓※日本ブランド製品はモデルチェンジや生産終了等、ライフサイクルが短くHPのリンク切れが頻発する為に各社の電池TOPリンクになっています。
※どの年齢層にもわかりやすくブランド名、商品名は日本語表記を多用しています。

27 :
◆パナソニック乾電池
『エボルタ・ネオ、エボルタ、アルカリ乾電池(金パナ又は赤パナ)、その他』
http://panasonic.jp/battery/drycell/

◆富士通乾電池(FDK)
『プレミアム、ハイパワー、ロングライフ、スマホ用、リモコン用』
http://www.fdk.co.jp/denchi/

◆日立マクセル
『ボルテージ、ボルテージ・クレール』
http://www.maxell.jp/consumer/dry/index.html

◆東芝乾電池
『ザ・インパルス、インパルス、アルカリ1』
http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/batteries/0211_k1_pic_01.html

◆三菱乾電池『アルカリEX、アルカリG』
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/denchi/

◆ソニー乾電池『スタミナ、アルカリブルー』
http://www.sony.jp/battery/lineup/alkali.html

◆オーム電機『Vアルカリ乾電池』
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c12/

◆コダック『コダック・アルカリ乾電池』
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/accessories/batteries/index.shtml

28 :
◆エナジャイザー/Energizer(英語表記)
『アルカリ電池 MAXシリーズ』
http://www.energizer.com/batteries/energizer-max-alkaline-batteries

http://koizumiseiki.jp/energizer/

◆デュラセル/DURACELL(英語表記)
『アルカリ電池』
https://www.duracell.com/en-us/products/category/alkaline-batteries

https://www.duracell.com/en-us/products

◆レイオバック/Rayovac (英語表記)
『アルカリ乾電池』
http://www.rayovac.com/batteries/all-purpose-batteries/Alkaline-Batteries.aspx

http://www.rayovac.com/Batteries.aspx

◆ファルタ/VARTA(英語表記)
『アルカリ電池』
ロングライフ(LONG LIFE)、ハイ・ エナジー(HIGH ENERGY)、マックス・テック(MAX TECH)
http://www.varta-consumer.com/en/products/batteries

http://www.varta-consumer.com/en

◆ハイワット/HI-WATT(英語表記)
『アルカリ乾電池』
http://hi-watt.com.hk/EN/Product/?page=1&c=17

http://hi-watt.com.hk/EN/

29 :
◆主要日本ブランドメーカーの現状

[Panasonic] 電池業界の雄 OEMは少なめ?
単1〜単4 自社製 ※エボルタより下のグレードは、単3・単4が自社タイ製
単5 FDK インドネシア製

[FDK(富士通)] 自社ではやや地味だが、OEMも含めると最強?
単1-単5 自社製 ※単3・単4は自社インドネシア製と混在。単5は自社インドネシア製のみ
[日立マクセル] 業界3番手?OEMは比較的少なめ

単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 自社国内工場製
単5 FDKインドネシア製

[東芝] 最近は量販店でもあまり見ない。
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場製、中国製、非FDKインドネシア工場製
単5 FDKインドネシア工場製

[SONY] 量販店や一部スーパで見かける。
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場・インドネシア工場製※アルカリブルーのみ
単5 FDKインドネシア工場製

[三菱電機] 百均では割と見かける。
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場・インドネシア工場製、中国製、韓国製
単5 中国製

30 :
テンプレつづき

国内主力メーカーのOEMチェック表
※上記に記載しているものは除く

パナソニックが供給しているメーカーなど
トップバリュPB、ケーヨーデイツーPB、cgcジャパンPB
 
FDKがOEM供給しているメーカーなど
トラスコ中山、カインズ、タミヤ、セブンイレブンPB、ファミマPB、モノタロウPBなど多数…

マクセルがOEM供給しているメーカーなど
日立製作所、ロイヤルパーツ

31 :


コダックはアルカリ電池の販売はやめたよ。




32 :
* トップバリュ (ピンク)
* トップバリュベストプライス (黄色)

併売されてたりするけど、どっちもパナ?

33 :
リチウム高騰!トヨタが7年前に放った“先兵”
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/020900407/

EV(電気自動車)を1台製造して政府から補助金をもらい、その翌日にバッテリーを別のEVに移してまた補助金をもらう。
中国電池メーカー関係者は、中国で起こっている“いかさま”についてこう証言した。
2015年夏から2016年末までの約1年半で、リチウムの取引価格は3.5倍に跳ね上がった。
「日系メーカーの調達価格もこの1年でかなり上がっている」(日系大手商社の金属部門担当者)
「震源は中国、影響は全世界に及ぶ」「元素が買えない自国優先主義が招く危機」
主力車「プリウス」などのHVに多くのリチウムイオン電池を搭載しているトヨタは、意外にも全く動じていない。
なぜか。

2009年4月、豊田通商に金属資源部が立ち上がった。
クルマが電動化していくうえで、鍵になるのは電池とモーター。その2つに必要なのがレアアースとリチウムだ。
コバルト、銅、プラチナ、パラジウム、ロジウム、リチウム。
同年、南米調査を開始。目に止まったのがアルゼンチンのオラロス塩湖だった。
塩湖の権益を持っていた豪オロコブレと2010年に実現可能性調査の契約を締結。
資源量が640万トン。年間2万トン掘り出したとしても320年間掘り続けられる量だ。
事業会社の25%の株式と100%の販売代理権を取得。
2012年12月に本格建設に着手し、2015年7月、ようやくリチウムの出荷を開始。
現在、年間生産量は約1万7500トン。それでも世界需要の約10%のシェアを占める。

34 :
ダイレックスの10本入り158円のアルカリ電池ってどうですか?

35 :
>>34
中国製のやつか

36 :
サークルKサンクスに置いてあったStyleONEもFDK日本製だったね
今もスーパー業態(アピタピアゴ)にあるかどうかは、近くにないので不明

ファミマにならず閉店する店に売残りがまだあった
単一(2本)100円だったので、買ってきたよ

>>30
ファミマPBは終わってる
純正店・サークルKサンクスのままの店どちらも
Fujitsu液漏れ補償(単三・単四のみ)、赤金パナ、エボルタの揃え

37 :
すんまそん
買ってきたのをよく見たら
PrimeONE(高級PB)でFujitsuのダブルブランド、RSPEC比10%性能アップ
と書かれてた
寿命は5年

最近、RSPEC単一を\280くらいで買えて喜んでたのにまったくだ

38 :
単3アルカリ乾電池の性能比較です(前スレの続き)

比較対象:
ボルテージ   LR6(T)  12-2026 液漏れ保証付き
ダイナミック  LR6(W)  12-2026
エボルタ    LR6(EJ)  12-2026
金パナ     LR6(XJ)  12-2026 タイ製
FDKプレミアム  LR6FP   12-2026 液漏れ保証付き
FDKハイパワー  LR6FH   12-2026
FDKロングライフ LR6FL   12-2021
FDKスマホ充電用 LR6SUMAHO 11-2021

測定条件:定電流負荷, 室温19℃±2℃

低負荷 50.0mA連続放電:
http://imgur.com/p480aZ3.png

中負荷 200mA連続放電:
http://imgur.com/QCjeDHe.png

高負荷 1000mA連続放電:
http://imgur.com/7j1hoft.png

39 :
0.9V終止での性能(容量,電力量,平均電圧)と順位

低負荷 50.0mA連続放電(性能順):
エボルタ(2730mAh,3.42Wh,1.25V)
スマホ充電用(2630mAh,3.29Wh,1.25V)
金パナ(2560mAh,3.21Wh,1.25V)
ハイパワー(2550mAh,3.18Wh,1.25V)
ボルテージ(2510mAh,3.09Wh,1.23V)
プレミアム(2490mAh,3.10Wh,1.24V)
ロングライフ(2410mAh,3.00Wh,1.25V)
ダイナミック(2410mAh, 3.00Wh, 1.24V)

中負荷 200mA連続放電(性能順):
エボルタ(2050mAh,2.47Wh,1.20V)
金パナ(1900mAh,2.28Wh,1.20V)
スマホ充電用(1830mAh,2.22Wh,1.21V)
ボルテージ(1830mAh,2.17Wh,1.18V)
ロングライフ(1820mAh,2.16Wh,1.19V)
ダイナミック(1780mAh,2.11Wh,1.19V)
ハイパワー(1760mAh,2.13Wh,1.21V)
プレミアム(1660mAh,2.02Wh,1.22V)

高負荷 1000mA連続放電(性能順):
エボルタ(964mAh,1.07Wh,1.11V)
スマホ充電用(903mAh,1.01Wh,1.11V)
金パナ(850mAh,0.955Wh,1.12V)
ロングライフ(833mAh,0.920Wh,1.10V)
ボルテージ(814mAh,0.886Wh,1.09V)
ダイナミック(814mAh,0.869Wh,1.07V)
プレミアム(786mAh,0.885Wh,1.13V)
ハイパワー(767mAh,0.865Wh,1.13V)

40 :
ハイパワーって中高負荷に強いって謳い文句だったような…

41 :
>>40
電圧の高さはそれなりに維持できてるし間違ってない

42 :
fdkの株価急上昇してるけど、なんか新開発したの?

43 :
>>42
スレ違いだけど大容量ニッケル水素電池「メガトワイセル」を開発
http://www.fdk.co.jp/whatsnew-j/release20170215-j.html

44 :
【生活】100均のアルカリ電池を、テレビのリモコンに使うのはやめなさい [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1487388645/

45 :
>>38
FDKプレミアムは性能より液漏れ防止に力入れてるんかね…と思いたくなる結果だな

46 :
液漏れ対策を窓から投げ捨てて性能追ってるよりは、俺は好きだぜ

47 :
100均も全部が全部悪いわけじゃない
日立やFDKの単3ネシア製2本入り
セリアの隠れ国産マクセルは良好
三菱の韓国製はどうだろう

48 :
新製品エボルタNEO
マンガンのブランドがアルカリ上位ブランドに進出

49 :
次はHi-TOPだな

50 :
アルカリ1の単3がシナ製になった
メーカーが中華になった影響か

51 :
〔金〕アルカリ乾電池 2本目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1364060819/951
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1364060819/958-959

前スレの951、959さんへ
亀レスで申し訳ないが、TOTOウォシュレットのリモコンも同様な状況だった。

液漏れがいやで黒マンガンに変えて実験してみたけど、
2週間くらいで電池交換の表示が出て操作できなくなり、結局アルカリに戻した。

で、その黒マンガンはトイレに置いてる時計で使用。1年持った。

ちなみにTOTOウォシュレットのリモコンは、
色がクリーム色の、筐体が小さくなり、液晶表示にバックライトが付いたもの。
 

52 :
リモコンで一つアルカリが液漏れしてんの有るんだけど、掃除って台所のゴム手袋でも大丈夫かな?

53 :
念のため保護メガネも。

54 :
防護服は必須

55 :
パナソニックのエアコンのリモコンに金パナが付いてくるけど、
液漏れしなかったことがないので、
パナソニックのアルカリは避けて、ボルテージかプレミアム買ってる。

56 :
訂正補足
で、エアコンのリモコンはマンガンでいいので、全部FDKの黒マンガンに変えた。
一方、TVチューナー・HDDレコーダー兼用のリモコンは消費電力が多いので、
しょうがなくアルカリ使ってる。

57 :
リモコンで消費電力多くなる要因って何だろね 液晶表示とかか?

58 :
かもね(↓ダイキンのページ)
http://n-faq.daikincc.com/faq/show/10766?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=824&site_domain=n-faq&sort=sort_access

59 :
単4を2本使用する電池式シェーバーを炬燵で30分温めると
電圧が3倍になったと錯覚するくらいパワーアップする

60 :
【青戸6丁目住民一同のK】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

61 :
>>56
アルカリ電池指定のリモコンもあるよ

62 :
>>61
パナソニックのエアコンのリモコンはアルカリ指定だが、マンガンにして問題ないよ。

63 :
スタミナ購入
スタミナXが消えて再びソニーアルカリのフラッグシップモデルになった

64 :
ttp://www.fdk.co.jp/whatsnew-j/release20170310-j.html

FDKアルカリ、4月から一部仕様変更

65 :
マクセル、パナソニック(エボルタ)に続いてFDKもか

66 :
日本製、特にFDK製にこだわってたけど宗旨替えする
もう価格差が付きすぎたし品質も十分
次からIKEAかダイソー

67 :
ダイソーで販売されている単1乾電池はマンガンがパナソニックと三菱ブランド

68 :
PBブランドのFDK日本製なら10本298円で売ってるし
100均ならセリアのマクセル日本製もある

69 :
マンガンが役に立つのはリモコンくらい

カメラはだめ

70 :
大手のシナマンガンよりPBとかのFDK国産アルカリのほうが安いんだからしゃーない

71 :
つうかコスパ云々ではなく
単純に性能の優位が怪しくなってるからな

72 :
パナソニックでもFDKでも国産のアルカリの容量ってmAhでどんくらい?

73 :
富士通の電池は評価圏外なのか?

74 :
>>72
使い方によって変わるので、
国産だから、とか、支那産だからどーこーいうものではない。
組込用アルカリの参考値は↓
http://www.fdk.com/cyber-e/pi_bt_setin.html

75 :
さすがにこれはショックでしょ
本当なの?
https://goo.gl/QQaXQC

76 :
マクセルのアルカリ、ダイナミックがヨドバシにあった
期限は10年
下位モデルの名無しアルカリもまだあるから
ボルテージの補償なしモデルか

77 :
IKEAが別格だな
100均がその次だけどちょくちょく取扱品変わるから安定して良品を供給するかがまだわからない
もうここまで値段下がるとFDKはPBでも高いよ

78 :
パナソニックのアルカリβの旧バージョン(金地+黒印字)、復活したのか、絶版になってなかったのな。
トライヤルというデスカウントスーパーで推奨期限2022-03の奴(10本組)が売られていて早速ゲト。

79 :
IKEAの電池って、中国製になってからはお漏らし大王(ドイツ製の頃はそんなこと
なかった)と過去スレで書かれていたけど、その辺はどうなの?

80 :
ボルテージなんで安くなってるの?
モデルチェンジ?

81 :
現行ウォシュレットの添付電池ってFDK?
FDKだとしてプレミアム?ハイパワー?ロングライフ?

82 :
富士通の電池って家電量販店やホムセンでも取扱店少ないね

83 :
普通にビック、JOSHIN、ワークマン、ヨドバシで扱ってるが…。

84 :
>>82
ホームセンターだと、特定メーカーの乾電池しか取り扱わない傾向がないか?
オレが買い物行く店は富士通を取り扱っているところばかり。
プレミアムを置いているところはなかなかないけど。

パナ・マクセル・富士通・ソニー・東芝・三菱など国内の全メーカー揃えてるところは
家電量販店でもなかなかない気がする。

85 :
地方によりけりか ウチの方は全然富士通置いてないや

86 :
>>84
そんなことができるのは、大都市ターミナルにある
圧倒的な販売力とメーカーへの交渉力のあるヨドバシとかの何フロアもある量販店くらいだよ。

たいてい1〜2社に絞って、販売量と引き換えに価格交渉を迫るはず。
それと、PBを持ってるチェーンだと、PBとパナ、にして、価格の比較対象と、
やはり高くても大手、パナソニックという客も取りこぼさないようにしてるんじゃないかな。

87 :
株やってるとか、電機業界に詳しい人でもないと、
富士通は、家電(富士通ゼネラル)としての富士通ブランドもPCや携帯(スマホ)もパッとしないし、
品質やカスターマーサービスがゾンザイだから今の立ち位置である(パナや日立に勝てない)とか、
マクセルも20〜30年前が華だったビデオとカセットテープの会社で、
ついでに「オーディオ」乾電池を作っていた会社で、
そのうちTDKやAXIAみたいに一般消費者向けに注力しなくなったり、消滅、撤退して
連絡の取りようがなくなるブランドや会社というイメージを持っていると思っているよ。

88 :
ボルテージ、プレミアムみたいな補償付きしか買う気にならん

89 :
既に知ってる人もいると思うけど、一応コピペしとく。
リンク省略。


2017年3月21日、日立製作所(6501)と日立マクセル(6810)は、
日立が保有する日立マクセルの株式の一部譲渡により
資本関係を変更すると発表しました。

90 :
>>82
京都ヨドバシは液漏れ保証つきのモデル大量に並べてメインになってる

91 :
北海道だとラルズやホクレンショップが富士通&FDK扱ってる
ホクレンショップはメインが富士通だと思った
ホーマックはPB(東芝FDK製)と東芝とパナだな
ツルハはPBとパナとマクセルだと思う

まあ富士通ブランドはそんなに売ってなくてもFDKを全く売ってない店は少ないだろ?
セブンイレブンのPBだってFDKだし。
マクセルも自社製は一部の大きさだけだしな。
パナ製オンリーで売れ線サイズしか置いてない店ならFDKフリーな店もあるだろうけど

足尾銅山の昔から古河強しって事なんだろうな
日本でつくらない作れない会社が増えてるのはコストの紺代だけじゃないんだと思う
鉱山持ってたり鉱物の取引に強み持つ会社の系列じゃないと難しいんじゃねえの?

92 :
>>87
マクセルが国産初のアルカリ乾電池を発売したのって、
マクセルが国産初のカセットテープを発売する数年前の話だろ?

93 :
液漏れ補償つきなら客からの苦情も減るだろうしな
ある意味賢い選択なのかもしれん

94 :
俺的な感覚だとボルテージって廉価クラス並みかそれ以下に長持ちしない気がする
国産でボルテージは中間クラスでFDKのロングライフより上で、
FDKハイパワー並みのクラスで、
エボルタやプレミアムより一個下のクラスと思ってたけど勘違いだったんだろうか?

95 :
>>80
改良型が出てる。

96 :
>>87
それって一般常識か?
企業・電池マニアでもなきゃ、そんなこと知らないよ。

量販店もなく、電池といえばナショナルショップや東芝ストアとかで買ってた時代に
マクセルの電池なんてどうやって出回ってたんだか。

97 :
日立マークの店も有ったで

98 :
>>97
日立ブランド(ゴールドシリーズ等)の電池だったろ。

99 :
>>95
安かったのは三月中旬
買った現物を今確認したら自給力20%アップの新商品の方だった。
単三20本入りで税込771円だった。
当時なら富士通ロングライフ40本を買うよりこれを2パック買う方が安かった
今の価格は1,490円でほぼ倍になってるのでおいしくない。

2パックしか買わなかったけどもっと買えばよかったのか。
常時それくらいの値段だと思ってた

100 :
>>99
ネットショップで安くなってるのは旧型の方だけだと思う。

101 :
>>100
実際自分が3月12日に発注して届いたのが持久力20%アップのやつだったよ
もしかして受注後に旧商品が欠品して新製品届けてくれたのかな?
2パック買って2パックとも新型で税込771円だった

102 :
>>81
家が最近設置したウォシュレットのは富士通ロングライフだったよ
トイレのグレードによって違うのかもしれんけどうちのはそうだった。
日本製で期限はたぶん5年(2022年2月期限)
入れ組み用みたいだけど見た目は中国語の規格表示みたいのが小さく入ってる以外は変わらない感じ

昔のウォシュレットの富士通の電池ってもうワンランク上じゃなかったっけ?

103 :
>>101
そうなんだ。情報乙。
メーカーも小売りも旧型の在庫を早く売り切りたいだろうから、
安く売るのは当面旧型だけだと思う。
やはり在庫切れだったんでしょう。
改良型を安く買えて良かった。

ボルテージの単三だけど、
ネットショップでは8本パックを、ビックが旧型と改良型の両方取り扱ってる。
ヨドバシは旧型のみだった。

104 :
>>89
創業時は、日東電工(消費者向けでは粘着テープ、コロコロのニトムズの親)と日立製作所の折半だった
日立ブランド小物(シェーバー類)作ってる子会社の九州日立マクセルをどうするのかね

>>96
80年代、家電店は看板ブランドのメーカー製品で
縞々デザインのマクセルはレコード屋・文具屋
青いノーベルなど富士電気化学の電池は文具屋・玩具屋
ってあたりだったような

105 :
液漏れ対策パナソニックアルカリをホムセンで見た
10本398円 推奨期限5年だって

106 :
>>104
エフコ2号はかどる

107 :
LR6BKP40Sはプレミアムなのかハイパワーなのかどっちなんだぜ?

108 :
つべで見た映像でブルキナファソ製のアルカリ電池の画像が出てきた時どこの国だかわからずググってしまった

109 :
>>108
というよりブルキナファソでアルカリ電池造っている方が驚き

110 :
アフリカにもマンガンや亜鉛の鉱物資源が結構有るんじゃないの?

111 :
パナソニック、アルカリ乾電池「EVOLTA NEO」を発売
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP434844_Q7A130C1000000/

112 :
>>111
>>5-

113 :
NEOって付くとマンガン電池っぽいw

114 :
>>113
エボルタのマンガンってどんな感じだろうw

115 :
NEO Hi-Top をリスペクトしたネーミングで間違いないかと。

116 :
ナショナルとSANYбもリスペクトしろや

117 :
>>116
SA//\//YO ではだめ?

118 :
>>117
どうも白物家電臭い感じがしてな……
オーディオ・ビデオ系はやっぱりSANYбがいいな

119 :
中国のAV機器の定番表記は
SQNY
じゃね?

120 :
>>119
電池とかラジオとかあるよな

121 :
>>118のは右上に流れがつけてある古のサンヨーSANYO
https://www.youtube.com/watch?v=7DTyL4c6VGY

エボルタチャレンジの起源、ネオハイトップでビルを登るおもちゃ
https://www.youtube.com/watch?v=z_-M2xjc1Eo

122 :
>>121
ちんこw

123 :
FDKから「LED向き」の電池が出たらしいな

124 :
紛失して半年ぶりくらいに出てきたLEDライト内のアルカリ電池は
非常に高い確率で液漏れしている

125 :
プレミアムさえ買っておけば報われる

126 :
アルカリneo発売日

127 :
高くね?

128 :
入れ込み用を小売りしている秋葉原のパーツ店で、アルカリ1単3・2本組(シュリンク)日本製、推奨期限2022-02を発見。
すーぱーなどの一般向けは去年から中国製になっているが、
企業向けは需給情勢によってスポット的に国内に発注することもあるのかに日本製をウリにしているのだろうか?

129 :
>>126
えボルタネオは、えボルタのモデルチェンジで、今までのはなくなるのかな。

130 :
おもわない

131 :
ダイキンのエアコンのリモコンの電池って赤金パナだっけ?

132 :
リモコンの電池はマンガンで十分
液漏れリスクも低い

133 :
>>132
ダイキンのエアコンのリモコンはアルカリ指定

134 :
リモコンって一括にするやつは、大画面液晶リモコン、バックライト付きリモコン、電波リモコンとか持ってないのかな

135 :
ビックカメラグループオリジナル
FDKの10年アルカリ乾電池は買っても
良いやつ?

136 :
買って報告してください

137 :
乾電池式エボルタは性能がよく液漏れせず長持ちと聞いたので
大変高かったけど、単4を買ってエアコンのリモコンにいれて使っていたところ
液漏れしてしまった。
液漏れするだけなら仕方ないと思うけど、液漏れ量が少ないにもかかわらず
リモコン本体まで壊れてしまった。
単なる接触不良による壊れではなさそうで、異常電圧がかかったことによる故障にみえた。
結局、同一品を6000円以上で買う羽目になった。

液漏れすること自体、低品質の証拠なのに、それ以上の問題が有りそうだ。
弁償してもらいたいくらいだがね。

138 :
>>137
アルカリ電池は動作原理的に液漏れは避けられない。
もっと勉強しろと言いたい。

139 :
液漏れが嫌ならリチウム選ぶべきだし、値段や電圧考えてアルカリにするならマクセルかfdkでしょ

140 :
fdkってそこそこ漏れる。

141 :
>>137
何シーズン入れっぱなしだったの?
俺も推奨期限の短いマンガンをわざわざアルカリと別に買い置きしないんで、1シーズン終わったら、ラジオや血圧計など他の機器に入れ換えて使いきるようにしてるけど。
ちなみに、100均で売ってる日立、東芝。
使用推奨期限内なら、ダメもとでパナのコルセンに電話いれてみればよかったのに。

142 :
自分がアルカリ電池を使うときは電子機器の電池入れに交換日を書いた小さな紙片を入れておく。
そうしないとアルカリ電池の使用期間が把握できない。

143 :
エボルタNEOでたから普通のエボルタは無くなるの?

144 :
その内なくなる予感
それか普通のアルカリ廃止してそこにエボルタ・上位種にネオになるとか

145 :
>>144
エボルタもタイ製を造る(造った?)らしいからな

146 :
>>140
アルカリ電池は液漏れが避けられないからなあ
電池内部に貯まるガスだけ抜いて、液を出さないような技術があればいいのだが

147 :
下痢気味の時の 「屁でもするか。 あっ・・・!」
肛門の門番が騙された瞬間 orz

これに近いものがあるなw

148 :
>>147
下品だけど言い得て妙w

149 :
>>96
うちのばあちゃんが、アキバのパーツ店(電子)に有ったのは、マクセルとFDKばかりで、アキバ電池ともよ。

150 :
>>137
不良品とリモコンを、パナソニックに送れば、補償してくれたのに。

151 :
10年間行方不明だったリモコンが見つかって恐る恐るふたを開けたら
ピカピカの綺麗な単三電池が2本入っていた。サンヨーのマンガン電池を神と呼びたい。

152 :
>>150
横だけど、アルカリβや入れ混み。
用を流用でも対応してくれるのかな。

153 :
液漏れしないアルカリ電池の代わりになるものはないものか。
酸化銀電池ですら液漏れする
http://mr-coo.com/cooblog/2017/2017-2-7.html

154 :
>>152
期限内ならば、大丈夫だろう。

未使用品充電したり、逆に入れたり、していなければ。

155 :
>>153
富士フイルム製のリチウムは、どうだろう、確かシンガポール製だったかと。

156 :
1週間前のJISの名称変更のニュース(NHK)に
どこかの展示ショーケースに入った茶色楕円のFujitsu 7100が2本
期限切れから数年は経ってるけど、大丈夫なのかね

157 :
>>155
リチウム電池で1.5Vってあるの?

158 :
硫化鉄リチウム電池のことでしょ(適当)

159 :
Energizer、エナジャイザー、エネルガイザー

160 :
・スレタイに金って入ってると金パナオンリースレかなと思ってしまうのだが・・・
・俺が買う電池は、液漏れ防止→1本あたり安いもの→使用期限が長いもの、という感じで選んでいる

161 :
ダイソーの緑色の単4(期限2020-06)、液は漏れてないけどガスが漏れたみたい。
2本が電池ボックス端子が緑色になった。同じボックスに入れていたタカマツヤの端子は正常。

162 :
>>161
運が良かったね

163 :
タカギの簡単水やりタイマーで芝生に自動でスプリンクラー散水してるんだけど、
安物だけあって電池が切れると電磁弁が開きっぱなしになって水が出っぱなしになるクソ仕様。
しかも7月末に電池交換したのにもう電池残量が残り一目盛
とりあえずどこの電池に換えるのが正解?
機器は単4が4本の仕様
今は幕のボルテージ使ってる
電池は多少高くても良いです
仕事で数日以上家を開けることもあるし水道代数万円プラス芝全滅よりはやすいから

164 :
>>163
スプリンクラーを買い換えるしかないだろ
電池を変えても意味がない

165 :
>>164
スプリンクラー買い換えても意味ない。
タイマーとスプリンクラーは構造的にも言葉的にも別のものだし。
電池が長持ちすればそれだけリスクは軽減する訳で。
このクラスにタイマーに選択肢なんて無いんだよ

166 :
>>165
だとするとそのタイマーを買い換えないと意味なくね?
電池で大幅に寿命を延ばすのは無理ゲーな気がする

167 :
アルカリ電池である以上誤差レベルしか変わらない
100均電池からエボルタネオに変えて変化が体感できるかといわれても微妙なレベル
1.5Vリチウムか充電式使ってみてダメなら電池じゃどうにもならん

168 :
>>163
>>165
これかね?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RGFYK58/

確かに電池切れで水がダダ漏れになる欠点があるようだな

169 :
リチウム一次電池も小電力で使うと意味無いし
単1×4の外付けBOXでも自作するしか無いかな

あ、電磁弁が電力食ってるんならパナ(エナジャイザー)のリチウム一次電池でイケるかな 試す価値はありそう

170 :
使えなくなった電池の残量を調べて使い切れていない様なら、二次電池を検討してみる価値ある。

171 :
マクセルアルカリ乾電池(GDシリーズ)
期限2017-07
未使用3本中1本が今月液漏れした

172 :
>>171
期限切れなら正しい症状かと

173 :
出力ならEVOLTAネオらしいけど
液漏れイヤーなら、結局どれ?
今はマクセル使ってます

174 :
ボルテージを8本使ったが一度も漏れてない。

175 :
>>174
ボルテージの単4で、USENのリモコンで、液漏れしたよ、
勿論期限内で、

176 :
アルカリ電池は使い始めたら2年くらいで交換するべきなのかもね
液漏れを防ぐには電力量が余っていても捨てる覚悟が必要

177 :
近所のホムセンで使用済み乾電池引き取ってくれるんだけど
液漏れ捨てに来るやつが多いわ
俺もだが

178 :
>>177
液漏れするまで未練が残る人だなw

179 :
>>176
確実にするなら1年かと

180 :
近所のばあちゃんの家見たく、夏の花火大会の時に取り換えるとか、年末の12月の始めに取り換えるとか、で、残ってる奴は、通勤用ラジオに使ってやれば、有効活用出来る、でも、市川FM廃局したから、FM94、6位しか聞きたい局無い。

181 :
>>175
友達の家で。

182 :
サンヨー単4アルカリ 2016/07 液漏れ有り
パナソニック単1アルカリ 2016/01液漏れ無し
いづれも室内保存
電池のサイズと液漏れのしやすさって関係あるんかな?

183 :
>>182
小型の電池ほど水素ガスの圧力に弱いのではないかと

184 :
リモコン用アルカリの保証期間があと10ヶ月しかない。未使用なのに。
意外と使わないもんだな。

185 :
>>184
リモコンの電池ってなかなかなくならないからなあ

186 :
電池3段活用を忘れてはいけない

187 :
リモコンはマンガンでいいんだよ

188 :
学習リモコンにすればすぐなくなるよ

189 :
マンガン液漏れしない説は都市伝説と聞きました。

190 :
マンガンは漏れた時のダメージが小さいんだよ

191 :
ガマンンできるのな

192 :
10年前に行方不明になったリモコンが見つかった
どうせ液漏れしてるんだろうなと恐る恐るカバーを開けたら
ピカピカの新品みたいなメーカー純正のマンガン電池が2本入っていた

193 :
シャワートイレのリモコンに入ってた電池が92-10の赤パナ
4本入ってて1本だけ1.2V、残りは負荷かけると0Vだったけど液漏れなし
すごいと思ったけど100均電池と入れ替えたわ

194 :
>>193
負荷ってどうやってかけたの?
自作の回路?

195 :
>>194
中華の安物バッテリーテスタ改
1.2Vニップル球つけて負荷は1.5Vで約500mA

196 :
>>195
500mAって多くね?

197 :
>>196
確かに多いな
だからチェック時間は0.5秒くらいかな、1秒以内で短時間測定してる
内部抵抗知りたいときで3秒くらいかな

198 :
無負荷電圧はテスタ、軽負荷はテスタのチェッカーでしてるから大き目にしたんよ

199 :
>>197
知らない人がうっかり使うと危険www

200 :
>>199
まあ、火は吹かないのではw

201 :
また、粉吹きやがった、もう使わん

202 :
長い間使っていなかったアナログテスターを使おうとおもったが針の動きが変
電池が簡単に交換できるタイプじゃないので、ドライバーでネジ外して
裏蓋丸ごと外したら中でアルカリさんが盛大にお漏らし、基盤全体に漏れた液が
浸み込んで変色していた。電極を掃除して新品のアルカリ入れたが
まともに表示しない、導通検知くらいには使えそうだがお釈迦だ。

203 :
>>202
電池交換がやりにくいテスターは使い捨てかと

204 :
サンワのもネジ止めされてる。

205 :
俺もそのタイプのテスター持ってるけど、マンガンしか入れてないわ

206 :
東芝アルカリ1単二4本組の製造国が日本→中国へ変わったね
安いから仕方ないとは思う

207 :
ついに単二もか
じゃあ単一もおそらく…

208 :
単2や単1って用途がほとんどないよね

209 :
>>208
単1はガスコンロ、灯油ポンプ
単2は屋外用センサーライト
あたりか
LED化以前は懐中電灯が主だったが
昔は目覚まし時計も単2が多かったような

210 :
ラジカセ、大型ホームラジオも単一・単二のお客さんだったが、
今ではそれら自体の存在がね…。

211 :
ナフコのFDKアルカリ(Alkalineじゃなくて赤いパッケージのやつ)が悪質すぎる
通常の10本パックは302円なんだが今だけ二本増量でなんと! 360円!
全然得じゃないじゃん。
尤もナフコFDKはAlkaline派だから赤いパッケージのは買わんがね

212 :
>>208
単一はガスコンロと言うゆるぎない需要があるからいいじゃんw

213 :
石油ストーブの点火用もな。

214 :
ガスコンロも単3で良いわ
交換頻度より単1を用意する煩わしさの方が上

215 :
最近のガスコンロは電池レスだぜ

216 :
単三を単一に変換できる魔法グッズ売ってるぜ

217 :
機器側のマイナス極のコイルスプリング電極が、
単3マイナス側の大きさに合わないと使えない…。

218 :
うちではルンバのバーチャルウォールが単二使う
半年程度で交換になるからコストは重要

単三→単一アダプタは複数本入るタイプならスプリングの問題も容量の問題もなくなるよ

219 :
複数入るやつってダイオードも挟まずただ電池を並列にしてるだけでしょ?
あんまり使いたくはないな
スプリングサイズはパナソニック製アダプタ使えば解決高いけどな

220 :
今の電池式ガスコンロは電池切れ=消火のものもあって、常時予備を確保しておく必要がある
そのために単三2本(単純並列)アダプタも持ってるけど、おもらしにあってから長期使用は避けてる

>>215
AC直結タイプか
最近はIHも選択できるようにコンロの下までAC引いてあるから、その選択もできるように
ただ、停電でも使えるという利点がなくなってしまうね

221 :
昔のコンロは電池不要だった、昔のように電池不要に戻してほしい

222 :
圧電素子のユニットも経年でバカになるぞ。

223 :
>>214
単1→ガスコンロ、石油ストーブ
単2→屋外用センサーライト
単3→人気があって色々なものに使用
単4→人気があって色々なものに使用
単5→一部の小型製品(仏壇の電池式ろうそく、防犯ブザー)
単6→Surfaceペン

確かに単3と単4以外は不要?

224 :
>>506
うちの石油ストーブは単2だけどもなぁ。

225 :
コンロに単3入れると当然だが1週間くらいで電池切れになる

226 :
>>225
コンロ壊れてるぞ

227 :
うちはIHだから使ってないけど
最近のセンサーいっぱい、LED/LCD表示、温度コントロール、調理コース設定ありみたいなガスコンロは
単1電池二本程度じゃあっという間に放電しきっちゃうんじゃね?
昔の着火にしか使わない奴の感覚で考えちゃ駄目

228 :
うちのハーマン製3つ口ピピッとコンロは100均の単1プレミアムセル2本で1年は余裕で持った。
温度センサーが1箇所の古いタイプで、タイマーとか天ぷら・炊飯・湯沸かしメニューはほとんど使わなかったけど。

229 :
玄関につけてるセンサーライトは単三三本だけど一年以上もっててちょっと怖い

230 :
単電池33本に見えた

231 :
なんでもアルカリという人が多いですがアルカリ電池って何か大切なものを失ってる感じがしますね。
まんがんの存在価値がないとか液漏れしやすいだとか言ってますが。
何なのでしょうかこの喪失感

232 :
ちょっとなに言ってるかわかんない

233 :
目に見えない敵と戦っているのでしょう

234 :
http://kumadigital.livedoor.biz/archives/51533082.html

235 :
アルカリ電池の充電器あるけど一度使ったきりだ

236 :
最近LEDライトを使うようになってからすっかり使わなくなった単1用の懐中電灯から、
09-2008期限の富士フイルム(旧ロゴ)・エナジャイザーブランドのアルカリ乾電池
(アメリカ製)を発見。
ガスコンロで使ってみたら問題なく使用可能だった。

237 :
そういうのは大抵液漏れしているものなんだがラッキーだったな

238 :
昔はマンガンとアルカリ使い分けてたけど
今はとりあえずFDKプレミアム20本買って
時計リモコンでもシェーバーでも使ってる

239 :
>>236氏が書いているように、LEDライトが普及してからは、昔ながらの単1を使う懐中電灯は
すっかり使わなくなってしまったな。
その代わり、いらなくなった懐中電灯から出てきた単1のおかげで、この数年ガスコンロの
電池は新たに買わずに済んでいる。

240 :
2004年までのケーヨーD2アルカリ単3が、漏らさずまだ使えてる。中国製だけど。

241 :
エボルタをバリカン→懐中電灯→マウスとパワーダウンしたらお下がりで使い回してるけどラストは限界までラジオで使用がいいのかな?それとも使いきらないうちに廃棄が安全?

242 :
使い古しの電池でラジオ鳴るか?テレビのリモコンがいいんじゃないの?
どちらにしろ長期間放置するとやばいので毎日使うことだね
使えなくなったら即、取り出す

243 :
バリコンチューニングのラジオなら使い切れる。
デジタル(シンセ)チューニングのラジオは電源電圧の閾値がねえ・・・。

244 :
リモコンは信号が弱くなるから意外と弱った電池は使えない
上であるようにアナログ式ラジオが良いけど、液漏れのリスクとか考えて、100均の電池式USB電源に入れて省電力USBガジェットの電源にしてる

245 :
テレビのリモコンって最近はほとんど単4だな
単3は使えないや

246 :
単3と単2のサイズ(高さ)は同じだっけ?
掛け時計の電池を交換してくれと頼まれて
裏を見たら単2サイズの収納部に単3が入ってた

247 :
うん。おなじ。

248 :
FDKのアルカリ電池は3種類あるけど液漏れしにくさは
プレミアム、ハイパワー、ロングライフの順番なのかな?
製品情報ページの未使用耐漏液特性と過放電耐漏液特性は
どれも星5個になってるけど

249 :
液漏れしたら弁償しますって製品有ったよな?

250 :
プレミアムが液漏れ補償ありになってる
プレミアムだけ「最適設計による過放電漏液防止」と書いてあるから
プレミアムが過放電に一番強いのかも

251 :
液漏れ保証のアルカリ電池ってどう言う仕組みなんだろう?
過放電する前に動作を止めることってできるの?

252 :
>>251
液漏れしにくい構造にしているから、液漏れする電池はほとんど出ない。
だから液漏れしたって文句言われたら修理してやる、ってだけかと。
だからうちでは、超高信頼性が要求されるところにFDKプレミアムorマクセルボルテージを使っている。
NC工作機械のメモリーバックアップ用とか。ファナックのサービスを呼んだら10万円コースだもんね。

253 :
>>252
そういうことなのかねえ。

254 :
>>252
FANUCは創業に遡ると富士通に至る
そこはプレミアムで…

255 :
富士通リモコン用アルカリ単4、
1,2年前に買ってしまっておき、今開封したら液漏れしてた…
期限は2018-07。

256 :
不治痛

257 :
エアコンのリモコンの表示が少し薄くなった気がするので電池を取り出すと
入れ組み用のPanasonic LR03・AAAが入ってました。使用推奨期限は06-2018
簡易チェッカーで測定してみると残量が中くらいでした。
アルカリ電池の交換目安はどれくらいでしょうか。

258 :
>>257
経験的には液晶薄くなったら交換するのが吉。引っ張りすぎると液漏れの憂き目に。

259 :
店頭で乱雑に扱われて落っことされたり、ぶつけられたのは液漏れしやすいんだろうね(´・ω・`)

260 :
>>258
やっぱりそれくらいが交換目安なんですね。
ほかの機器で使えなくなったマクセルの黒マンガンが意外と残量があったのでそれに入れ替えておきました。

261 :
液晶リモコンにアルカリ使うと表示が薄いよ。残量に連動して電圧が下がるから。
マンガンなら残量が余程減っていない限り解放電圧が高いので表示の濃さが持続する。ただし赤外線発信してる最中は薄くなる。

262 :
ボルテージの単1と単2はFDKプレミアムと中身は同じ?

263 :
>>255
FDKに言ったら交換してくれるよ

264 :
>>259
佐川や福山やゆうパックで送られて来た物も要注意だな、お客さんの荷物平気で、放り投げてるから、
かなり厳重に梱包すれば大丈夫だろうけど。

265 :
>>221
確か、日立にバッテリーレスエコセンサーと言うシリーズ有ったかと。

266 :
>>245
ホームセンターの万能リモコンは、単3の物も有るし。

267 :
>>252
ボルテージの単4で、液漏れしたよ、勿論期限内で。

268 :
>>263
どういう手段で交換してくれるのかなあ.
具体的に載ってない。

269 :
>>268
過放電となじゃなくて未使用品が液漏れなら
http://www.fdk.co.jp/inquiry/html/inquiry_index.html
から問い合わせ

270 :
程度の差はあれど液漏れリスクはあるのか
こまめに点検するしかないな

271 :
頻繁に使用する機器で液漏れってないよね?
何ヶ月か使ってなくて久しぶりに使おうと思ったら液漏れで
えらいことになってるというパターン

272 :
>>268
うちも昔、ポケモン電池単3 4本入り
未使用未開封で、液漏れして、フリーダイヤル➿に連絡して、梱包して送るだけ、簡単 G PULSが送られて来た。

273 :
リモコンとか、駄目にしたら、無料で修理してくれる。

274 :
金パナ単5アメリカ製に、
変わった見たいです。

275 :
LOHACOでも買える100均なみの値段のアスクルオリジナルのアルカリ乾電池買ったけど、タイのパナソニック製っぽい

276 :
>>273
それ、液漏れ補償付いてる電池だけな

277 :
マクセルのボルテージ単3・単4がFDK製になったっぽい。
東芝アルカリ1は単3、単4の2本〜4本パックはFDK国産だけど、
お買い得パックだけ中国製というカオスな状況。
東芝アルカリ1の中国製と東芝アルカリ(Lシリーズ)の中国製、
価格は違うけど特性見る限り中身は同じだな…

278 :
>>277
>マクセルのボルテージ単3・単4がFDK製になったっぽい。

マジで?!
それ、マクセルが国内生産やめたっていうのとほぼ同義じゃね?

279 :
こないだ買ったボルテージ単3、20本入り、2027-10は日本製。
ジョーシン青マクセル、40本入り、2022-07も日本製。

280 :
>>279
?
FDKになっても日本製なんだから、そこを確認してもなんの意味がないんだが

底部の◎を確認しろよ

281 :
東芝のアルカリ1の単3と単4の4本入り1年以上前から中国製だけどなー、

282 :
280なに言ってんの。278がマクセルが国内生産やめたっていうから。

283 :
某ブログ記事の引用かな?
そこのはマクセルの単3・単4がFDKではあったが、ボルテージではなかったが…

284 :
>>282
お前が全然分かってない

285 :
>>283
https://twitter.com/mihadenchi/status/937178775736823808
https://twitter.com/beridox_tape/status/937361378347687936
かな

286 :
マクセルが電池を外部に任せるなんて、株価暴落レベルの事件だぜ。

287 :
マクセルにお問い合わせしたら、
「大阪の工場を閉鎖しました。製品の製造につきましてはお答えできません。」
だって。

288 :
セリアにあるマクセル製だった日本製アルカリ4本組みも、底面が◎からザラザラ平面に切り替わってた。
マクセルは乾電池の自社生産撤退っぽいな

289 :
>>279
10月ならたぶんボルテージの底面は平べったいだろうけど、ジョーシン青マクセルの底面も平べったいのかそれとも◎なのかどっちか教えてほしい

290 :
ボルテージ単3買いに行ったら2027-03ロットは◎
2027-05ロットはFDKっぽい梨地。ただし絶縁リングが黒。
単4は2027-08ロット以降しかなかった。もちろんFDKっぽい感じ。
大阪工場閉鎖ってことはリチウムコインも自社生産撤退か?
とりあえず2027-03ロットの単3を10パック×2確保。

291 :
>>281
シュリンクパックは未確認。吊り下げパッケージは日本製だった。
>>287
マクセルって隠し事多いよな。パナやFDKほどフレンドリーじゃないってゆうか。
復刻UDの時も対応酷かったし、そもそもナビダイヤルだし…
>>290
CR、SRは小野事業所
しかしIR情報みても大阪事業所閉鎖に関する記事がない。
マクセルって情報開示したくない社風なのか?

292 :
>>290
ということは3月か4月に大阪工場閉鎖して、以降はFDKからのOEMに切り替えたということかなぁ

絶縁リングは黒だけど、色が黒なだけでリング構造がFDKのと同じということを調べてる人がいたので、マクセル用に黒に変えてるだけっぽい

293 :
2016年度末(2017.3月末)には閉鎖してたって事になるのかな…
この時代に今の今までニュース・ソースで出て来なかったのも凄いな…

294 :
>>292
問題はFDKのどのグレードのアルカリなのか。
もしかするとボルテージに近い放電特性にチューンしてるかもだけど。
FDK一強時代だな…
>>293
大阪事業所閉鎖→土地売却発表→研究所・遊休施設閉鎖って流れかな。
マクセルのアルカリって撤退するほどシェア低かった?

295 :
>>294
シェアがあっても、乾電池の需要自体が減ってるのかも。
何でもかんでもリモコン操作の時代だから、単三・単四の
需要はあると思うんだけどなぁ。

296 :
>>294
ボルテージの液漏れ補償のことを考慮すると、同じく液漏れ補償付きの富士通プレミアム相当のものになるのではないかと

297 :
マクセルはもう1つの主要民生品だった記録メディアもおわってるし
BtoBの方向に向きつつあるようにみえる

電池でなく別の製品の製造をするようにしただけなら、事業所そのものは閉鎖にはならないね
>>30
ケーヨーD2は自社PBやめて、DCMの商品を扱うようになりました

298 :
>>293
地元の人の今年1月のブログ
ttp://kaze9.seesaa.net/article/post-f196.html
見ると、もう2016年には工場は閉鎖してたような感じのことが書いてある。
じゃあ、>>290の◎の2017年3月の電池はどこで作ってたんだ?ということになるんだが・・・

大手企業の工場の閉鎖とかになると、人員の異動や整理もあるのでそれなりに話題になることが多いが、マクセルはなんでこんなに情報が出てなかったんだろう

299 :
>>295
現場で使われる懐中電灯のLED化で
電池全体の需要が減ったのかも

300 :
>>290
2027-7月で、🔘だったよ、
先程見て来た。

301 :
>>300
ホントか?
写真アップしてくれ

302 :
パナソニック製じゃない?
https://i.imgur.com/vrNinkz.jpg

303 :
>>298
https://imgur.com/aTXz1gz.jpg
ボルテージの単3、単4とも2027-03推奨
生産ラインだけは年度末まで動かしていたんじゃないかな?
>>302
どう見てもマクセルなんだが…
マクセルのマイナス極板は東芝電池碓氷川工場製のアルカリのように、
中心に集電棒をスポット溶接した痕跡の点がある。

304 :
>>300
��←がわからん
〇なのか◎なのかどっちだ?

>>302
単4の日本製のやつだよね?
マクセル製に見えるね
FDKのじゃないし、パナはエボルタ以外はタイ製だし

でも17年6月製造だとしたら、まだその頃まではマクセル自社生産してたことになるね
謎が深まる

305 :
>>297
>電池でなく別の製品の製造をするようにしただけなら、事業所そのものは閉鎖にはならないね

マクセルの国内事業所一覧
http://www.maxell.co.jp/corporate/location/japan.html
から大阪府茨木市の大阪事業所が消えている

306 :
>>295
需要減もあるかもしれないけど、最近はみんな100均で中国メーカーの安い5本108円の買うようになってるからなぁ

スーパーとかだといまだにパナソニックのが4本組300円とかエボルタだとそれ以上してるもの

100均のせいで国内メーカー製はかなり打撃受けてる気がする

307 :
>>304
6月なら大阪事業所は解体工事中だよね…
ボルテージ以外の旧アルカリエース系は大阪以外にもラインあったりしてw>>306
三菱、パナ、FDKがダイソー向けマンガン電池出した理由がこれかな?
俺も100均で電池買うけど100均ブランドのは買ってない

308 :
マクセル自社製でしたか。
ちなみにジェーソンっていうバッタ系ディスカウントストアで20本399円でした。
マクセルの訳あり品も多く売っているので、通常ルート品ではないかも。

309 :
>>308
ジェーソンは暫く行ってないけど
光学メディアとかで他店の値札が付いたままの
商品があるくらいだからね

310 :
>>302
> マクセルのマイナス極板は東芝電池碓氷川工場製のアルカリのように、
> 中心に集電棒をスポット溶接した痕跡の点がある。

パナソニックのにもそれはあるよ
FDKはないが

ただ>>302が日本製ならマクセルだろうけどね

311 :
スーパー、ドラスト、ホムセンきゃ、たいていPBかオームの激安品とパナソニックの二部構成。店も客も安物がいやならパナなら間違いない。
三菱、東芝、ソニーが自社製やめたように系列の街電もなくなって来ていて、日立ブランドの電池も売れなくなってきた。
マクセルを選ぶのはツウの部類、一般人は納得しない。

312 :
PBでもイオンのトップバリュアルカリは高いな
レジのとこに置いてるけど売れているのか?

313 :
>>312
あ、そうだ。電池なくなってたんだ
って客に売りつけるためのものだから。
そこにPBを置くってことは、パナの高い電池よりもトップバリュのほうが
利益率高いんだろうな。

314 :
ボルテージ単3、07-2027ロットにてマクセル自社製を発見
(ロット)ttps://imgur.com/CzqjMiR.jpg
(底面)ttps://imgur.com/1vUB5d4.jpg

ボルテージ単3がFDK-OEMになるのは現時点だと10-2027ロットから
(ロット)ttps://imgur.com/Pp0rUfr.jpg
(底面)ttps://imgur.com/JrjNz0I.jpg

ボルテージ単4は06-2027ロットのマクセル自社製を確認
ttps://imgur.com/lewS8AF.jpg

一方、100均向け4本パックの単4にて09-2022ロット(5年推奨)のFDK製を発見
ttps://imgur.com/m25FRMV.jpg

単3、単4とも同じ時期に自社生産中止と考えると現時点では今年7月にて終了、
今年9月にはFDKのOEMに切り替えたということになる
08-2027もしくは08-2022ロットが見つかれば特定できるが見つからず(協力求む!)

それとマクセルGDシリーズ単3の8本パックに04-2022と07-2022ロットのFDK製が・・・
※レジ前だったから写真撮れなかった
お買い得パックは早い段階からFDK製に切り替えていたのだろうか?
長文失礼!

315 :
>>314
GJ!

316 :
液漏れ補償付きなら中身がFDKでも別に構わんよね。

それはともかく、ボルテージを買ったつもりで、実はダイナミックでしたってのは困る。
そっくりだし。

317 :
FDKにボルテージ同等の液漏れ性能が作れるとは思えない。

318 :
>>317
えっ?!
普通に富士通プレミアムのほうが液漏れ耐性上だと思うけど

319 :
>>318
間違った使い方をしたときの液漏れ発生率はマクセルの方が低いかも

320 :
中途半端に余った乾電池の利用法ありまつか?

321 :
昇圧してLEDを光らせるのが定番かと

322 :
乾電池で液漏れとはこれいかに

323 :
接して漏らさず

324 :
>>320
テレビのリモコン
ワイヤレスマウス

325 :
>>320
電池1〜2本のLED懐中電灯.
時計。

326 :
バリコン(アナログ)チューニングのラジオ

327 :
>>314
昨晩、セリアで、日立のEWシリーズ、最後の4パック買って来た、単3です、07-2022で、10-2022は、富士通製でした、
単4は、全部10-2022で、富士通製です。

328 :
>>294
万が一、富士通の工場がトラブって生産出来なくなったらどうするのかな?
パナソニックから調達とか?
昔日立のマンガンで単1でパナ製の奴有ったけど、

329 :
>>320
簡単な定電流回路組んでボタン形Ni-MH電池や容量の小さいNi-Cd電池を充電してる。
銀塩カメラマニアも兼ねているから水銀電池と電圧が近いH-B、H-DサイズのNi-MHは必需品だし、
110mAh〜270mAhの1/3AA、2/3AA、1/2AAAサイズのNi-Cdは十数mAの標準充電しかできない。

330 :
>>311
嘘だろ、ネット通販は、日立結構有るだろ、
しかも安く

331 :
>>312
当たり前だろ、パナソニック製だもん。

332 :
いまイオンでセールしてるな
パナソニック製にしてはかなり安い

333 :
セリアやミーツに置いてた日立ブランドの2本ブリスターパックも消えた?
どこもかしこも富士通ブランド(=FDK)だらけで気持ち悪い。

334 :
ボルテージ新型単3と単4の8本ブリスターパックが、ビックカメラのネットショップの方では販売中止になってる。
実店舗の方では売ってるけど。

335 :
ヨドバシ見てたらダイナミックが存在してた件w

336 :
マクセルのアルカリエースっていつごろまで売ってたっけ?

337 :
>>333
ウチの近所のセリアには新しいのがある
FDK製にかわってる

338 :
日立ブランドのままでFDK製造になってるということな

339 :
FDK製ボルテージがFDK商品のどの製品と同グレードの品になるかだなぁ〜

>>338 OEMでOK

340 :
>>339
液漏れ補償を続けるなら、同じく液漏れ補償してる富士通プレミアムしかないように思える

341 :
最高の性能を持った乾電池=マクセル(Maxell)

342 :
>>211
どゆこと?

343 :
>>342
単純に「いまだけ二本増量」と書くなら値上げすべきじゃないということでは

344 :
>>343
通常10本と同価格なんだけどね。
店舗独自で値下げしてるとこはあるけど。。

345 :
アルカリ電池が日本一安いのはトライアルでOK?
品質は解らん

346 :
コストコのデュラセルは?

347 :
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50

348 :
>>345
イケアが百均より安いんじゃなかったっけ?

349 :
イケア近所にないから行ったことないわ

350 :

http://o.8ch.net/112z0.png

351 :
キャンドゥの五本入り買ったけどこれ新製品?
https://i.imgur.com/QY3jqCf.jpg

352 :
>>351
キャンドゥの新しい単3と単4。
製造はPAIRDEER。販売元キャンドゥ。
使用期限2022-10。5本。

https://i.imgur.com/AnQpxgO.jpg

353 :
>>351
ああ、アルカリね! >ALKALINE

354 :
Candoは感謝祭の時にアルカリ電池安かったけど
まだやってるんかな?

355 :
>>354
もうやってないね

356 :
感謝祭と言うと盛大なお漏らし君だった金赤モデルを思い出す(´・ω・`)

357 :
単三電池用のカーセキュリティー装置買ったんですが、真夏の車中の過酷な条件で液漏れとか大丈夫でしょうか?

358 :
ニッスイ電池使えば?アルカリよりは液漏れのリスク小さい

359 :
>>356
あったなぁ
書き置きしたやつ、全パック液漏れしたわw

360 :
高いけど、単3リチウム乾電池使えば液漏れしないんじゃない。

361 :
そこまでするなら、液漏れ補償つきのボルテージか富士通プレミアムでいいかと

362 :
ありがとうございます。まだ冬だからいいですけど、買った後、真夏に膨張・破裂したらと急に不安になりました。

363 :
百均のアルカリ電池はすぐ液漏れする印象があるんだが
百均の電池を使う人は液漏れが怖くないのか

364 :
印象で語られても

365 :
>>362
それなら温度変化に強いエナジャイザーかパナの単3形リチウム乾電池。

366 :
使わずに数ヶ月放置しない限り100均電池でも液漏れはないよ

失くしたリモコンが半年ぶりに見つかったりすると大抵漏れてる
これがマンガンだと10年ぶりでも漏れてない

367 :
>>366
それ一年経たずに液漏れするってことなんだが

368 :
それなw

369 :
>>367
機器から外してればへーき
入れっぱなしに弱いのは全アルカリ共通

370 :
>>363
パナソニックの高いエボルタでも赤金パナでも液漏れしやすいし、

371 :
>>340
以前雑誌のテストで、富士通のプレミアムよりも、銀色のセブンプレミアムが長持ちすると言う結果だったけな。

372 :
>>371
高負荷か低負荷かによって全然結果は異なるだろう
高いものが常に長持ちとは限らんのだよ

373 :
物置整理してたらアルカリ電池充電器が出てきたわ
超久々に使ってみるかな

374 :
>>371
プレミアムはオールラウンドだから仕方ない。
旧R-specみたいな低負荷専用(といっても7000シリーズ並み)もあれば、
旧D-rangeのような超強負荷専用のピーキーな電池もある。
プレミアムは全ての負荷においてそれなりに使えたらいい電池だから。
このあたりはマクセルの方が一枚上手だったんだけどな…
FDKもD-range直系のスマホ用やめるみたいだし、何がしたいのかさっぱり。
今こそリチウム乾電池より安いニッケル乾電池があれば…
ギガエナジーとオキシライドは時代を先取りしすぎた…

375 :
100均でFDKのアルカリがあったから買おうと手に取って
よく見たらマンガンだった。たけぇ〜

376 :
アルカリなら何でも構わないという訳ではないのか

377 :
>>363
Candoの金赤アルカリやkodak末期のお漏らし地獄を喰らってからは百均のアルカリは日立製しか買わなくなったな〜

378 :
今はボルテージのページに書いてあるミクロジンクαなどの技術はもう使われていないという事なのか

379 :
>>374
> FDKもD-range直系のスマホ用やめるみたいだし

あー、あの高負荷特性の高いやつやめちゃうのかよ

380 :
>>375
ローソン100に富士通の単3と単4の2本入り、有るよ、日本製です。

381 :
>>378
FDKにマクセル指定の材料を使って生産するように言ってるかもw
>>379
・特定用途専用は売れにくい(マニア向け)
・液漏れしやすい一世代前の設計
・プレミアムG万能論を推し進めたい
このあたりが原因っぽい(中の人による)
恐らく、リモコン用も危ういんじゃないかな?

382 :
>>377
イケアの黄色いのも液漏れひどかった
今のは知らん

383 :
>>380
キャンドゥにもあるな

384 :
個人的にはKodaKのアルカリ電池の液漏れ率が最高だった
カメラのキタムラで100均ショップより安く売ってたからよく買ったけど
最近は目にすることもなくなった

385 :
コイデカメラで売ってたお

386 :
>>384
コダックは、ヤフオクで、
葛飾のカメラ屋さんが売ってるよ、
勿論新品で、

387 :
>>381
昔ソニーでリモコン用のマンガンの2本入りと4本入り有ったけど、売れなかったからか? 無くなった

388 :
>>386
コダックってもうアルカリ乾電池作ってないだろ
在庫品じゃねーの?

389 :
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

390 :
>>388
地元のコイデカメラにも、有るけど在庫限りとは思えないほどの量有ったし期限もたっぷり有るし。

391 :
コイデ、いいのだ!

392 :
>>291
復刻UDw
あれは酷かった。マ糞ルは不誠実

393 :
>>345
ダイレックスは10本159円

394 :
1年前に失くした乾電池式センサーLEDライトが見つかった
恐る恐る電池カバーを開けたら銘柄がバラバラの100均電池が3本出てきた
これで液漏れしていなかったのは奇跡と思う

395 :
同じサイズで比べたら容量の大きい電池ほど液漏れしやすいのかな?

396 :
マクセルの単2が2本だけ余ってるが他に用途も無くて実に持て余している
もう2本あれば屋内用センサーライトに使えるんだが、マクセルのは高いから買いたくねーんだよ
何でこんなのがウチにあるんだろ

397 :
>>356
東日本大震災の年だっけ?
ありがたやと大量買いしたけど見事に全滅したw

398 :
スカイセンサーが盛大な液漏れで電池使用できなくなった
今もACアダプター専用で使ってる

399 :
>>395
逆で、小さい程液漏れしやすいです、単4とかの方が単1よりも、
マンガンもアルカリも単1の液漏れは殆ど無い。

400 :
>>396
ヤフオクに出したら?
売れる筈です、

401 :
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

402 :
知り合いに頼まれて鳴らないチャイムの修理に行ったら
パナソニックのアルカリがひどく液漏れしていた。数年使っていなかったようだ。
漏れた液が乾燥して固体になってた。漏れカスを掃除してから
電極をヤスリで擦って、接点復活剤を含ませた綿棒で拭いてから
ダイソーの4個100円のマンガンを入れたらピンポ〜ン♪と鳴った。
もう交換しかないだろうという酷い外観だったが、ラッキーだったわ

403 :
ヤマダはボルテージ、店によりけりだがマクセル・FDK両方あったりマクセルだけだったり。金青の廉価品は単3・4ともFDKだった
ヨド(都下)はもう在庫限りで店頭には置かないのか?無かったな。メーカー&柄違いのFDKばかり並べても…って判断か?
某100均の4本組、日立アルカリも単3・4ともにFDKになってる

>>402 鉄板のFDKインドネシア黒マンガン使ったかい?

404 :
>>403
ヨドも1年くらい前から取り扱いを絞っている印象がある
今や東芝・ソニー・マクセル・三菱辺りはほぼFDKだから銘柄だけの
違いで在庫を抱えたくないのかも
そもそも、肝心な需要も充電池の普及で減少気味だし多くの消費者もパナか
安いのかぐらいしか考えて買わないっていうのもあるんじゃない?

405 :
>>396
電池オタと(豆球式)懐中電灯オタからすると単2は必需品
単1の懐中電灯は場所とるし単3はプラ製ばかりでコレクション欲が出ないw
気づいたら単2のブリキ製ばかり集めていたりww
>>403-404
エナジャイザー、レイオバック、デュラセル、ファルタあたりも置いて欲しいよな

406 :
>>405
その気持ちは痛いほどわかるw
エナジャイザーは海外旅行の時に購入したことがあるからまだしも
ファルタとレイオバックは個人輸入してでも欲しいレベル

407 :
時計も古い電池式でトランジスタ時代からクオーツ初期の頃までのは単2が多い

408 :
うちには単1の時計あるよ
電池換えてくれと言われて単3持って行ったら単1だったんでびっくらこいた

409 :
>>404
パナ以外の国内メーカーの電池がFDK製、なんてこと、イパーン人は知らない。
信頼感のあるブランドのを買うかひたすら安いのを買うか、だろうね。
オレみたいに、補償が付いてるボルテージかプレミアム、ってこだわりを持つ人は少数かと。

410 :
電池と言えばパナ
ソニーロゴ指名買い
安くて日本家電メーカー(orPB)なら何でもOK
こだわりの保証付き
この4パターンかソニー抜きの3パターンで回ってる印象

411 :
>>406
不謹慎と言われるのを承知で書き込みますが、東日本大震災の直後には、それこそ色々な
電池が緊急輸入されましたね。
レイオバックは西友で、エナジャイザーはイトーヨーカドーで当時売っていました。
(どちらもワゴンセール行きになってから買いましたが)
かといって、またあの震災のようなことが再び起こっては困りますが。

>>405
デュラセルはコストコで売っているのですが、コストコというお店の性質上本数多すぎで
しか売っていないのが残念。
(確か単1と単2は12本パック、単3と単4は48本パックだったと記憶)

412 :
ほぼFDK一択になっちゃったか。
結局他社が継続困難って事はいずれFDKも国内生産難しくなるのかもね。
CD/DVD-Rの太陽誘電と一緒で。
エボルタかFDKしか無いって寂しいなあ

413 :
>>412
なんだかんだで太陽誘電も惜しまれつつの生産中止だったからなあ
台湾のCMCが一部は引き継いでいるから完全にはなくなっていないけど
FDKはニッケル水素とかもやってるから光ディスクよりは未来があると信じたい

414 :
>>406
海外行くとエナジャイザーとデュラセルばかりで萎えることもw
>>411
西友、コストコ、イトーヨーカドーが行動圏内に存在しないから、
売ってたのは知ってたけど入手できなかったんだよなぁ・・・
イオンとダイエー、平和堂くらいしか無いw

415 :
>>413
光ディスクが全体が終わったという側面以外に誘電の光ディスクが終わったって側面があったからね。
誘電BDは有機のLTHだったから品質と性能で無機日本製のPanasonicに勝つのは無理だった。
DVDとCDの日本製が無くなったのは寂しいけどBDに関しては誘電撤退に影響はない。
そもそも趣味や娯楽は多様化し映像はオンデマンドで配信され保存の必要が低下してるのにHDDは大容量化しデータはクラウドで保存ややりとりされるようになりUSBメモリもSDも安くなった。
使用機会が少なくなったCDやDVDが国産である必要も薄くなってきたし。
三井ゴールドもリコーも青タフも誘電も消えて久しいけどそれで問題がないくらいCDは使われない。
俺の車なんてCDプレーヤーダッシュボードの中についてるもんな。
唯一生き残ったBD-R日本製のパナもそもそもBDレコが実はPanasonic以外は既に自社開発製造から撤退してPanasonic以外全メーカーフナイOEMというレベルに需要が薄いから風前の灯

でも乾電池はいまのところそれに代わるものも無いし、FDKには自社国産で頑張ってほしい。

後期TDKやmaxellの台湾製DVDを「流石は日本製」とかレビューする様なamazonのクソレビュアーが居なければもしかして誘電はもう少し生きれたと思うし、
インドネシア製や中国製の国内メーカーの電池を「信頼の日本製」と持ち上げるバカレビュー無ければFDKにアドバンテージあると思うけど。
あのクソレビュアーどもは日本メーカー製と日本製の違いを指摘されると、今の時代そんなに違わないと思いますとか、インターネットの影響か国で差別する輩は無視しましょうとか言い出すから手に負えない。

416 :
>>415
国産ディスクの方がSN比が良くて音質的に有利だった。
それにディスクの成形精度がよく軸ブレしにくかったから、
変調ノイズが低減しプレーヤーの振動がアンプに伝わるのを抑えれた。
今の台湾製ディスクは38.5〜41Hz、16,000〜19,000HzにてSN比が悪化するものが多い。

FDKにも頑張ってもらいたいけどスマホ用が無くなるのは悲しい。
DAPやポタアンに使うと全域に渡って音の立ち上がりがよく、
かつ滑らかな中低域と繊細な高域のバランスが良い電池だった。
音質の傾向は初代ギガエナジー、イプシアルファに近い。
エボルタ単2も金田式アンプに最適な電池だけど海外生産に移行しないか不安。

417 :
オカルトオーディオ キター

418 :
>>415
ほとんどの消費者はメジャーなブランドと書き込み時のエラーさえ出なければ
それで満足するから"国内メーカー"と"国産"の違いなんてどうでもいいのが正直な
所じゃない?
そういった大多数の消費者の安ければいいやって姿勢がかつての誘電も含めた
メーカーを苦しめているのが実態だよね
けれども、ライトユーザーが市場をある程度左右するのは数からいっても当然だし
撤退してしまったものは戻ることがないから、こちらも現状を受け止めたうえで
残った中から最善のものを買うものを選ぶしか道はないと思う
幸いなことに誘電ほどの安定性ではないにしろ、海外物の一部は結構優秀な
品質を持っているだけマシだと個人的には思うよ
ただ、乾電池は供給の幅が広く安価なFDKが絶対に残ってもらわないと困る
FDKがいなくなると値段の高いパナソニックしかいなくなるから
高品質をなるべく安価で供給したいPBとかその他OEM製品とかがごっそり
海外産に移ってしまうとなにかと面倒だからなあ

419 :
連投スマソ
>>415
そういえばBDってパナ以外だと三菱の水島で作っている三層とソニーの多賀城で
作っている一層REくらい?
>>416
FDKのスマホはまだ売ってるよ
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001001541358/

420 :
>>416
デジタル記録にSNもクソもあるかよって思ったけど
光ディスクだとスピンドルの微妙な偏芯とかでジッターとかでそうだな
けど電池でそんな音質変わるかー?昔オキシライドでMDの音がよくなるってCMやってたけど

421 :
スマホ充電用のアルカリ電池って存在自体がネタ商品なんだと思ってたら、本気の商品だったのか。

422 :
>>419
ちょっと買い占めてくる
>>420
MDに音質の差が出た原因がシェルの精度や材質だった(AXIAに聞いた)
電池は内部抵抗や使われている材質の差が音質に違いをもたらす。
オーディオ用の電解コンデンサをイメージするとわかりやすいかな。
直接的ではないけどいかに安定した放電をするかも重要。
DC-DCコンバータ内蔵でも入力電圧の変動でノイズが増えたりする。

423 :
>>414
平和堂って…滋賀県民ですね?

西友のレイオバック、イトーヨーカドーのエナジャイザーは震災直後の過去形の話ですが、
コストコのデュラセルは、震災関係なく現在でも売っていますよ。

424 :
>>422
なるほどコンデンサと同じような考え方か

425 :
>>422
CDはプレスCDオンリー時代に生産されたピックアップの機器でCD-Rを使う時には反射率が高い方が読み込みエラーもリトライも少なくて済んだんだよ。
先行してた誘電のシアニン+緑っぽい対光材より三井東圧化学のフタロシアニンと金の反射層のが反射率高かった
まあ同じシアニンで真っ青だったTDKのは反射率低くても評判は良かったし、
長期保存用に評判が良くて色が蒼いのに反射率の高かったアゾは音楽CD機器用途ではそんなに評判良くなかった。
あの頃は一枚二千円とかもう少したっても数百円したし、書き込み失敗防止機能も無かったから国産メディア使用はむしろ当たり前だった。
シアニンの誘電、フジ、TDK、フタロの三井、リコー、アゾの三菱とそれぞれ自社製で三菱以外は国産だった。
今とは逆にコダックとかイメーションとかプリンコとかはわかってる人がコスト勘案で覚悟して使うものだった。
今は光学メディアでも電池でも国産使う人のがこだわってる人扱いだもんね。
まあ液漏れしなければ、書き込み失敗やデータ消失しなければアジア製で十分な訳ではあるけど、それじゃあつまらない。
保存性や液漏れ耐性や長寿命やハイパワーにこだわって買うとかじゃ無いとつまらん。
逆にコスパに拘るしか無くなる

426 :
>>420
三菱の一掃DVD-Rの委託先が変わった頃に、真円性が恐ろしく低かったり偏心があったりで爆音立ててエラーになる恐ろしいディスクがあったりしたな。
あの頃は海外産はOEM品じゃなく委託生産品でもその程度だった。

Panasonicのカーバッテリー最上級のカオスはカーオーディオの音が良くなるってのが売り
最もPanasonicのカーバッテリーがそもそも車用としてさして好評化じゃ無い
カーオーディオに良いとか他社高性能品との競争避けてニッチ市場狙ったスキマ商品のはずなのにアフターマーケット用では一番人気の商品になっちゃった。
今はPanasonicのカーバッテリー事業はGS YUASAに譲渡されたけどカオスのカオスっぷりは健在。
俺は国産車にはGSユアサの赤い方しか使わんから関係ないけど。

427 :
ユアサの赤いのとカオスとどっちがいいの?
ユアサのやつやたら高いけど

428 :
ピュアオーディオ板から誘導したらオカルトオーディオな奴が来てしまったな。

429 :
>>427
俺の記憶の範囲ではPanasonicのカーバッテリーが額面通りの性能発揮した事は一度もない。
俺的国産車用バッテリーの序列(イメージ)はGS YUASA>>古河>日立>パナ

欧州車用はディーラーで大金払って純正に変えてもらうか、自分で用意して自分で変えるかの選択であって欧州車用であればブランドがバルタでもボッシュでも大差ない。
ただし欧州車用カオスだけは使っちゃダメ。
形状がマイルールで合わなかったり半年でダウンしたり散々な目に合うかぞ。

430 :
寒さに強い順
リチウムイオン>ニッスイ>アルカリ

でOK?

431 :
単3,4リチウム乾電池もよろしく

432 :
寒さはニッスイ>リチウムイオンらしい
プリウスの寒冷地向けはニッスイ仕様とどこかで見た

433 :
>>429
マジか
今カオスライト積んでるんだけどユアサに変えようかな

434 :
>>425
TDKのディスクはCDレコーダーとの相性が悪いものが多かった。
当時はまだマスター音源にメタルテープか2トラック38cm/s、
2トラック76cm/sの10号LH/SLHテープに録音してたけれど、
今はCDに一発録音することが多いから国産ディスクの確保に忙しい。
>>426
カオス、金田式アンプに使ってる人がいたような。
カオスって密閉式だっけ?
ウチ、車無くて88NSRとCBR400K、GSX750S3パカタナ海苔だから、
四輪用バッテリーは未知の世界。
パナのバッテリーというとパナロイドとパナニカしか出てこない。
>>428
マイ電柱や1m数万のケーブルには手を出してないからピュアだぞ(震え声)
それとオーディオは7割くらい仕事。電池とバイク趣味だけでも足が出そう・・・

435 :
悪いけど、いいかげんピュアAU板に戻ってくれない?

436 :
高い壺買わされそう

437 :
>>435
かなり前から電池板の住人でもある。
ノーベルから富士通に変わった頃から電池マニア。
学生の頃は東洋高砂で特殊乾電池の組み立て(ハンダ付け)のバイトしてた。

438 :
そういや、何年も前にパナソニックが車用鉛バッテリー事業をGSユアサに売却ってニュースを聞いたけど、今でもカーショップでは普通にパナブランドのバッテリーが売られている。
開発製造拠点は別資本で販売事業は続けるってこと?
前は、乾電池も車用も松下電池工業だったんだっけ?

439 :
G&YUだったか?GSユアサと思って買ったら韓国製だった

440 :
面白いページ発見
http://www.notenki.jp/seven/?p=1333

441 :
液漏れスレ向けの内容だと思う。

442 :
FDK の【単3形】40本パック プレミアム LR6BKP40S【ビックカメラグループオリジナル】買ったんだけどこれって富士通本家の製品だと何に相当するんだろう?
商品説明見るとプレミアムの液漏れ保証ないバージョンに見えるし、製品カラーリングだけ見るとハイパワーに見える

443 :
>>438
ttp://www.gs-yuasa.com/jp/newsrelease/article.php?ucode=gs160914163329_292
販売はパナソニックが今まで通りやってるんだってさ。

444 :
エボルタNEOはパナソニック製電池の中では一番液漏れしにくいのかな?
銀化合物によって過放電によるガスの発生を減らしたらしいけど。

445 :
>>404
一般人は、ダイソーで、パナソニックのマンガン売る様になったから、かなり売り上げ減ったな、

446 :
>>414
ヤフオクで、デュラセルの単3と単4買えるだろ。

447 :
>>418
CGCのブランドで、地元のスーパーで、単1と単2、パナソニックの日本製です、単3と単4はタイ製です、

448 :
>>416
単2は、赤金パナも、日本製です。

449 :
>>405
ブリキの奴に、アルカリ使うとショートしやすいよ。
だから、マンガン推薦してる

450 :
連投で大量にレス付けるのやめろ

451 :
>>405
単3のペンライトは、パナソニックも、日立も、東芝も金属製だった。

452 :
ボルテージクレールがヨドバシドットコムで特価
廃版かな

453 :
クレールも富士電気化学製になってるんだけどな・・・

454 :
>>453
もしよければ写真をうpしていただくとありがたい

455 :
Rに単2電池を2本差し込んで取れなくなっちゃいました。
親に内緒にしたいのですがどうすればいいでしょうか?
電池はパナソニックの金色のです。

456 :
スレッド違いですよ。

457 :
>>455
マジレスしてやるけど
親に正直に話して病院連れてってもらえ

458 :
>>457
姉に付き添ってもらい、婦人科で取りだしてもらいました。
幸わいにもRへの悪影響はないみたいです。
ありがとうございました!

459 :
DAISO&HWに高出力タイプ出てたわ
https://i.imgur.com/xNNiAQQ.jpg
https://i.imgur.com/8Iqs56P.jpg

460 :
普通のやつは5本入りだよな?

461 :
電池いらずでかせげる方法
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

TT6Y0

462 :
>>459
日本メーカー品と比較してどれほど違うんだろう。

463 :
電池の消耗が一番速い器具ってフィラメント球の懐中電灯?

464 :
>>429
欧州車用でVW/audi/ポルシェのグループの純正バッテリーはドイツのMOLLが多いのかな?
MOLLは全品ドイツ製
VWグループの電気自動車のバッテリーセルはPanasonicかサムスン
キーの電池はボタン電池スレによるとPanasonicやフィリップスとからしい

BMWはVARTAと社主が一緒
純正バッテリーもVARTAが多いと思う
VARTAのカーバッテリーは本国製の他に韓国製もある
キーのボタン電池はPanasonicだったりSONYだったりVARTAだったりするらしい。
何故カーバッテリーだとバルタで電池だとファルタと読むんだぜ?

ベンツもVARTAが純正
キーの電池はVARTAだったりPanasonicだったり。

つかボッシュ頑張れと思ったらAGMバッテリーはVARTAからのOEMらしい。
それにしてもピレリにしてもVARTAにしてもBBS Germanyにしても輸入元阿部商会は萎える。

465 :
すまん
VW系の純正も今はVARTAメインらしい
てことはポルシェとかも今はMOLLじゃないんだろうか?

466 :
ここはアルカリ一次電池
充電できません
適当なスレでどうぞ

467 :
アルカリ乾電池の比較
http://www.singspiel-blog.com/blog/experiment-1.html
を見ると三菱とGIGAMAXの韓国製が性能が良さそうですが
これに代わる電池ってもう4本100円で売ってないのでしょうか?
三菱のアルカリ電池自体は売っていますが中国製に切り替わってます。

468 :
100均よりも安いトライアルのアルカリもハイグレードとノーマルがある
やっぱり寿命とかパワーが違うんだろうな

469 :
>>467
ロケットがファビョンしたから無い

470 :
>>467
セリアで売っているロイヤルパーツの日本製とかいかが?
製造先もマクセルから住人に定評のあるFDKに変わったからいいと思うけどね

471 :
>>469-470 レスありがとうございます。
>>470
FDK製造ならよさそうですね。
前にセリアに来たときは見たことがないメーカーだったので躊躇ししまって
三菱を買ってしまいましたが次から日本製のにしたいと思います。

472 :
日立マクセル・ダイナミックも、百均セリアの日立4本組単3電池もFDK製になりましたね

473 :
ボルテージ単1単2、大手量販店の通販サイトで取扱終了がちらほら。
乾電池の時代でもないんだろうな。

474 :
アルカリボタン、酸化銀、空気亜鉛、リチウムコイン、
塩化チオニルならギリギリ各社つくってるのかな?
パナ(全種?)、FDK(リチウム)、マクセル(リチウム、塩化チオニル)、
東芝(塩化チオニル)、セイコー(酸化銀)、ソニー(塩化チオニル)

475 :
Amazonベーシックのアルカリ電池ってどうなの

476 :
自分はパス

477 :
自分はシュート

478 :
スベった

479 :
秋葉原のパーツショップで久々に東芝の組み込み用アルカリ電池(銀地に青一色)が売られていた。単三4本100円(税込み)
2017年製造と思われる(推奨期限01-2022)のに、東芝ホームアプライアンス(英文)表示で中国製になっていた。

480 :
東芝のアルカリ
ホムセン用名無しアルカリはFDK国産なのに
アルカリ1は中国製

481 :
特に大量本数パックの奴がね
家電量販店もそう

482 :
アルカリ電池2本仕様のシェーバーをこたつで20分ほど温めると
パワーが10倍になったかと思うほど強力に剃れる
これはマンガンでもニッ水電池でも同じか?

483 :
>>480
ハイワット製らしい>東芝チャイナ

484 :
今のところシナカリ1は特別漏れやすいとは思わんな

485 :
2〜3年前に体重計(体組成計)にいれた電池が気になったので取り出してみたところ、1本だけ完全放電していた。
他の3本は毛玉取りやガスコンロ発火をはじめ、他の機器で全くもんだいなく動作するが、その一本だけがだめ。
装着する位置によって違うのか。個体差(バラツキ)なのか。
体重計は風呂場の脱衣所においている。単三4本仕様。
電池は三菱のLR6GH(5年タイプ)2019年12月期限のもの。新品で装着。

本体の-極に嵌めたヤツが放電しやすい?

486 :
>>485
>個体差(バラツキ)

が原因だと思う。うちでも懐中電灯(単1×4)とか血圧計(単3×4)とか、
電池交換時にチェックしてみるとたいてい1本だけが他の3本より消耗している。
もちろん1パッケージ10本組とかで買ったもので新旧を混ぜて使ったりはしていないんだけどね。

そして空になった電池をそのまま知らずに使っていると液漏れしやすい。
メーカーが異種や新旧の電池を混ぜて使うなとうるさいのもそのせい。
同一種の新品でも多少のバラつきがあるんだからこれも仕方ないよね。

487 :
そんなに個体差大きいもんなのか…

488 :
液漏れが怖いから基本的にFDKのニッ水を使うようにしてるけど時々つい付属のアルカリ電池を使っちゃって機器を駄目にしてる

489 :
>>463
ノートパソコンだろう、確かIBMtinkpatで単3マンガン8本で2分とか。

490 :
マクセルGDシリーズ中国製(半額処分になってた携帯充電器付属の06-2020)を
百均ミニパワーランタンに入れてたのが点灯しなくなったので
チェッカーで調べたら三本中一本だけ死んでたわ
二本は他用途に転用

491 :
>>489
TP220 欲しかったな 懐い

492 :
>>486-487
Panasonic よくあるご質問
「なぜ電池は,同一品番使用が重要なの?新旧混用がダメなのか?」
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26674/
>使用するにつれて電圧(電池容量)に差が 発生し、
>特に電池が使えなくなる終盤付近で大きな差が生じます。

特性が完璧に一致する電池はそうそう無いから、
複数本使う機器では、交換の際にチェックすると、結果として、
どうしても電圧(電流の残容量)に大きな差がついた状態が観測される

493 :
>>489
2分w
起動する前に切れるw

494 :
>>463
ハンディシーラー

495 :
>>480
FDKから東芝に1本10円くらいで出荷しとるのか。
100均で買ってもFDK 海外製で2本100円、エボルタネオだと400円近くするのにな。
同じ単3アルカリなのに。

496 :
>>495
ローソン100とキャンドウに、日本製の奴2本で、有るよ、

497 :
>>496
そうじゃなくて、日本製が1本10円前後で蔵出し(BtoB)できるのに、パナみたいに2本100円以上で海外製だの、同じ国産アルカリカテゴリーなのに400円前後で売られている(買わされる)不条理を言いたいんだろ。

498 :
原価いくらだよw

499 :
新品のアルカリ電池を保管して何年後くらいまで実用OK?

500 :
パナのアルカリ、エボルタ、エボルタネオどれが良い?
ヨドバシコムで購入するんだけど。

501 :
>>500
富士通

502 :
>>500
どうしてパナに限定するのか?
まずはそこからだ

503 :
>>501
100円ショップで売ってるFDK製がお宝だと知っているあなたは俺の仲間かもw

504 :
>>503
FDKは日本製で性能が良いから当然としても、製造年月日が新しいというのが絶対条件だよ

505 :
>>504
富士通は、以外と液漏れしやすい、未使用でも。
日本製でも
液漏れした。
パナソニックよりましか?

506 :
安いだけましだよ
何だよパナのあの価格
性能は並以下なのに200円とかユニーク()な商売するわ

507 :
富士通もマクセルも液漏れ補償タイプがいいよ
商品切り替え時期にヨドバシで安くなることがあるからいつもそれ狙って買うようにしてる

508 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



509 :
キャンドゥのアルカリ電池には液漏れがし易いロットがあるそうですが
黒地に金色の文字でALKALINEと書かれた電池は大丈夫なのでしょうか?
単三型で使用推奨期限が2013年代だったと思います。
今すぐに取り外しすることができないので心配です。

510 :
どこのアルカリ電池でも器具に入れたまま長期間使わないで
引出しの奥に仕舞い込んでたら高い確率で液漏れする
使用しないなら電池は取り出しておく。それが鉄則

511 :
うーん

512 :


513 :
ちーん

514 :
園児並の知能

515 :
パロマ瞬間湯沸器、単1×2本で、1年3ヶ月しか持たない。
使い終わった電池電圧(無負荷)は1.35V。
電球光らせても明るく光る。 まったく無駄設計。

516 :
>>515
うちも交換パイロットランプが点滅するんで交換しても2本とも1.4Vとか電池燃費悪くて呆れるよね〜

517 :
リンナイやノーリツなら違うのか?

518 :
多分違うんじゃね?

ガスコンロとか電池式の方が不便な気がする。(電池式の方が造りが簡単でコストダウンが可能…だけな希ガス [電池式は火花連発して確実に着火させようとするタイプ])

519 :
あれはむしろ立ち消えとか天ぷら発火対策センサが売りだからなぁ

520 :
勝手に火が弱くなったりしてセンサーコンロは使いにくいよ
料理好きならセンサーないのを買うだろうな

521 :
今センサなしはないよ
家庭用は全口SIセンサ搭載が義務化されてる
センサ付きは強火力側だけ炒め物など用に高温調理ボタンが付いてる
これ押すと(長押し)油が発火しない範囲で高い温度でも勝手に火力を絞られない
電池点火の寿命が短いのは負荷が高いから
無負荷でまだ電圧があっても火花点火には使えないレベルに入り始めてるって事

522 :
液漏れ怖さにマンガン使うと割と早く使えなくなる
10年保証のアルカリがいいよ

523 :
コンロで液漏れはまずない。安いアルカリ使ってるが液漏れは一度もない。
毎日使う器具では液漏れってないだろう?

524 :
>>521
>無負荷でまだ電圧があっても火花点火には使えないレベルに入り始めてるって事

それを理解できない人が結構多い。使用済みの電池ってやつは
内部抵抗値が非常に高くて電流をちっとも食わないテスターなんかで
電圧を測って仮に1.4Vあったとしても、負荷の大きい(=抵抗値が低い)回路につなぐと、
たちまち電圧下がっちゃって全然電流を流せないんだから。

525 :
うちのパロマのガスコンロ(センサー付き、普及クラス)、単1を2本直列仕様
マンガンだと4カ月ちょいしかもたない(3人暮らし)
アルカリも1年持たず、しかしその電圧はまだ1.43Vある
単1は、うちでは他に使い回せる機器がなくてツブシがきかないからもったいない
単3が3本入る変換スペーサーを使って今後、アルカリやらニッスイ単3を試してみるつもり

526 :
単三が3本入る変換スペーサーはアマゾンで買えるみたいだが100均には置いてない
普通のスペーサーでコンロに単3を入れると10日くらいで電池切れになる

527 :
単3×1本でたった十日しかもたないのか・・・

528 :
ガスコンロ、ガス風呂釜はそこそこきっちり電池を使いきるが湯沸し器はダメだな

529 :
うちの場合、単一電池を最後に使う場所がガスコンロ・湯沸かし器なんだが。
ちっ・・・ちっ・・・ちっ・・・ちっ・・・・・ピーーーーー
ってな感じで、電池がなくなったのがよくわかるから。
そこまで使った電池を懐中電灯に入れても光らないから、惜しげなく捨てられる。

530 :
>>525
センサー付きコンロは、火を使っていなくても上に鍋とか乗っていると
それだけで電池を消耗するからね

531 :
>>530
最近それを知って、使っていない時は物を乗せないようにした

532 :
業務用のコンロならセンサーなんかないだろう
料理に凝ってるならセンサー付きコンロはダメだな

533 :
>>532
中華料理屋が使っているようなコンロだったら、火力が強いから
チャーハンがパラッと仕上がる。しかもそれほど高いものじゃない。
でもそれを使うためには、レンガだかブロックだかでコンロのまわりを囲うなど
防火の基準を満たすための台所の改修工事にカネがかかる。

534 :
ふーん

535 :
>>480
名無しのアルカリ、単4は中国製だった
アルカリ1と中身同じかもな

536 :
単純な奴でも炎に電流を流してついてるか確認するから
付いてると流れて減りやすいし結構高い電圧でも電池切れ表示になる
灯油ポンプもまだイケるぐらい残量残ってる

結構電池の利用効率が悪い

537 :
単12本入れるコンロはかなり長持ちするな
1年くらい持つんじゃね?

538 :
>>521
ヤフオクで、センサー無し買えば、?

539 :
>>533
業務用の卓上用一口コンロなら、マッチ点火でセンサー無しで家庭内でも普通に使えて新品でもそんなに高く無い。

540 :
>単12

想像したが、イメージが湧かん

541 :
単5であの大きさだから
ボタン電池とかマイクロ電池レベルだな

542 :
誤解招く書き方ですまんな

単12本入れる=単1を2本入れる    

543 :
そういやカセットコンロはセンサ付き強制されてないんだな、業界が別なのか?

544 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



545 :
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarNote/409504/p6.jpg
これ?

546 :
単じゃない気が

547 :
>>545
ガワには NEW LEADER
中のボタン電池 LR632 は PKCELL(ピクセル)?
“ボタンセル”の表示でそう思ったが、PKCELLが供給受けてる??


乾電池 27Aの規格や互換品などの詳細情報
http://kaname78.html.xdomain.jp/battery/27a.html
・27Aについて
アルカリ乾電池27Aは一般販売されておらず、家電量販店などの店頭では購入できません。
・その他の情報
この電池27Aは1.5Vのアルカリボタン電池LR632を8個使って製造されています。
一部のカー用品店やホームセンターで取扱いがあるようです。

詳細情報/仕様
国内規格 27A
タイプ アルカリ電池
公称電圧 12V
容量 18mAh
サイズ 直径8.0mm×高さ28.2mm
主な用途 カーセキュリティー機器など
価格 〜200円程度

A27 とも

548 :
マクセルも自社製造から撤退したのか?

549 :
>>548
>>287で乾電池の茨木工場を閉鎖したとあるでしょ

550 :
国内工場持つメーカーはFDKとパナだけか

551 :
自分が乾電池を買う基準は、
必須なのが、液漏れ防止、1本あたり安い。できれば10年保証、日本製。ぐらいで、あとは価格。
マクセルのをよく買っていたが、ヨドバシにいったら前あったが今おいてなかった。
次からどのメーカーの何を買おうかなあと・・・。

552 :
LR03H 8MPY 東芝インパルス単4 8本
ヨドバシドットコムで240円

553 :
乾電池が破裂
LR03だから、単4アルカリ乾電池だね。
"nic"という文字は見えるけど、Panasonicではないわね。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180419-00000058-nnn-soci

554 :
アルカリ電池でも破裂するのか!
過去に日本メーカー品で同様の事例ある?

555 :
>553
たぶん、このメーカーだと思う。
ttp://www.globalsources.com/gsol/I/Alkaline-battery/p/sm/1156068454.htm#1156068454

556 :
防犯ブザー:電池破裂例 16年以降配布、中国製 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180420/k00/00m/040/035000c

Vinnic(香港/中国) LR03 単4型アルカリ乾電池 12-2020

Vinnic
http://www.vinnic.com/
Vinnic
http://www.vinnic.com/en/index.php
Chung Pak Battery Works Limited
Vinnic 銀戰士
http://www.vinnic.com/tc/index.php
松栢電池廠有限公司

本社: 香港

557 :
山田でマクセル3本入りが安売り去れてた、欲しかった。

558 :
防犯ブザーの中国製電池、破裂の恐れ 注意呼びかけ
国民生活センターは19日、この電池の使用を控えるよう注意を呼びかけた
西文舘(本社・札幌市)が販売する「安全防犯ブザー(生活防水)」についていた単4アルカリ電池
「Vinnic」というロゴと、ロット番号「12−2020」が記載されている

センターには昨年8月以降、「防犯ブザーに入っていた電池が破裂した」という情報が
5件寄せられた。そのうち2件は、愛知県岡崎市で発生。市内の小学1年生に
昨年配布した防犯ブザーの電池が、今年3〜4月に破裂するトラブルがあった

センターが自治体から提供を受けた未使用の10本で、ブザーを継続して鳴らす
電池消耗テストをした結果、1〜2日で2本が破裂した。机上においた本体から
電池ボックスのふた、電池などが数メートル飛び、センターは「手に持っている時に
破裂すれば危険が大きい」としている
原因は、乾電池の安全弁が機能せず、消耗によって発生したガスが
放出されなかったためとしている

559 :
>>554
破裂する前に液漏れするから聞いた事がない

129名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/19(日) 02:12:05.59ID:BV0kE7zG
昔、エバレディが宇宙船用に液漏れしないアルカリ電池を作ったそうな。
でも使い切った後に破裂事故が起きて、太陽電池とシール鉛蓄、ニカドが普及した。
要するに完全に液漏れをなくそうとすると、ガスがたまって破裂するって事。

560 :
破裂するアルカリ電池
中国製にしても乾電池は大量に生産するだろうに
なぜ「防犯ブザー」に使用した電池(だけ?)が破裂したのだろう
生産ロットで不具合なら大量に爆発して他国でも問題になっていそうだが
新規工場立ち上げ時の試作小ロットとか大電流とか特別な理由でもあるのかな
爆発する電池なら水平展開で使用を止めないと
災害時に使い出したらあちらこちらで破裂した!ではテロになってしまう

561 :
過放電になっても気づかないからでは

562 :
小学生用防犯ブザーって

出荷前の試験以降ほぼ使われることがない
ランドセルにぶら下げたり、衝撃を受けやすい

と、そもそもアルカリ電池には不向きな部分があるね

563 :
>>562
CR2032みたいなリチウムコイン電池のほうが向いているのかもな

564 :
火災報知機みたいにリード線+コネクタ付きのリチウムで10年寿命
6年+3年に余裕見てもう1年でぴったりじゃね

565 :
松下→パナの110番ブザーは近年生産中止になったようだな
マンガンの時代からある商品だったが、最後のはアルカリの単5×2と単4×1の2種類だった

本体に爪がある紐を差しておいて、紐を引くと爪が外れて鳴り続けるというのが
古典的なナショナル110番ブザー(俗称チカンブザー)
♀向け商品で、ハンドバッグに入れておいて使うものだった

>>563
確かに…だけど、90dBの音を数十分継続できるかどうかにかかる

566 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



567 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



568 :
ストーブのパナ金単1アルカリ2本が片減りして、1本だけ残ってたので、掛け時計に入れた。
念のため液漏れした場合の液がたれない様にマイナス側にアルミ箔の皿を被せた。

2年ぐらい経った今日確認したら、案の定マイナス側の外装が黒く染み、液体の細かい粒が点々と付いていた。
電圧は多分1.4Vぐらい残ってる。

569 :
>>568
赤金パナ単1は、日本製の筈それなのに駄目か

570 :
>>569
金パナで、
うちのばあちゃんの家のビデオデッキのリモコンでやはり片減りで、調べてもらった事有った
リモコンの不良では無く電池の不良で、日本製の単4だった09年頃です、単4の2本入り2パック送ってくれただけです。

571 :
>>557
それビックにも昔から有るよ。

572 :
職場が単1から単4まで乾電池を大量に使う環境だから
FDK国産、パナ金、中華アルカリ1と仕入れて観察してきたが
漏れやすさに差を感じない
どれもちょっとずつ漏れる

そしてネオとクリークも置いたことあるが
アルカリよりは漏れない
たまにじんわり漏れてさびてる

573 :
単4ボルテージ、4本500円は高くて買えなかった。
昔より高くなってる気がする。
エボルタはさらに100円だか200円高かった。庶民向けではない

574 :
メーカーとしては高い分長持ちするから長い目で見ればむしろお得って言ってるけどな

575 :
単4なら1本30円のインパルスもある
1本100円オーバーの電池を買うならインパルスの3倍程度は持ってくれないとコスパが悪い

576 :
>>556
うちでキッチンタイマーで、突然破裂したらしく電池カバーぶっ飛んでいた。
ソニー買ってきたよ。

577 :
>>556,576
100均やらΩ、⚫松とかの電池買うやつの気が知れん。
こんなときにマクセルとかの大手みたいな対応とれるのかと。
10本パックとか十分安いだろうに。

機器側にしたって、こういうメーカーが、大手並みの設備や基準を持って負荷を賭けたテストをやってるかは疑わしい。

578 :
100均やωのアルカリの破裂事故なんて皆無だし俺は安心して使ってる
Panasonicとかの馬鹿高い電池買うやつの気が知れん

579 :
×100均やωの
○100均やΩの

580 :
なんかかわいいw
トップバリュ電池は色々使った中でお漏らし率高かったなー

581 :
流石に破裂は無いけどΩのアルカリは液漏れしてたことあったな

582 :
>>580
パナの製造の筈だ。

583 :
Panasonicは確かに割高感があるけどカメラのストロボなんかでは安定して使えるみたいだ
マクセルは自社製造から撤退した余波か、売ってる店も少なくなってきた
液漏れ対策とコスパのバランス取ってFDKかそのOEMメインに使ってるけど、
消費電力が比較的多くて電池交換を頻繁にする用途では、
大手ブランドの中国製もたまに使う

584 :
兼松は駄目な子なん?
ダイレックスPB(兼松OEM)が10本税込159円だから結構使ってるけど
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/adcffd7a3e8f62fb7bee67ea18bfe94ce86afec1.17.2.9.2.jpeg

585 :
用途による
液漏れしても精神的ダメージが少ない機器なら兼松とかの安い中国製買えばいいよ

586 :
>>583
>>マクセルは自社製造から撤退した余波か、売ってる店も少なくなってきた

乾電池事業にうま味がなくなったからこその自社製造からの撤退だろうし、FDKに対しては、東芝や三菱みたいに設備を引き取ってもらった恩義もないから製品を一定数買い取って販売する義理もない。
ますます縮小するだろうね。

587 :
富士通のリモコン用のアルカリ安売りしてた、昔ソニーでリモコン用にマンガンの2本入りと、4本入り単3で有ったけど

588 :
リモコンにはマンガンですよ

589 :
>>586
日立マクセルからマクセルになってコンシューマ部門はほぼ撤退の方針
リチウムコイン電池なんかはBtoBの需要が大きいため継続
アルカリの撤退は製造設備の老朽化
アルカリエースのころから魔改造して使い続けていたから仕方ない

590 :
>>589
>>日立マクセルからマクセルになってコンシューマ部門はほぼ撤退の方針

マツキヨなんかで扱ってる、廉価版の期限5年タイプのやつはどうなるんだろう。
あと日立ブランドの家電ルートのやつとか、100均(ワッツ・セリア系列)の日本製のやつとか。

591 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



592 :
>>589
ヨーカドーとSeven-Elevenが、パナと富士通に変えられたのがデカイな、あとキヨスクもパナになったし、Seven-Elevenはボタンとコインは、ソニーになった、日立は営業がへたくそ杉で駄目だな。

593 :
>>590
秋葉原も、かつてはパーツ店とオーディオの専門店と楽器店とでしかマクセルは置いて無かった、
家電量販店は日立家電の奴置いて有った、
ヨドバシ西口とドイは両方有った。

594 :
>>548
アルカリ単1と単2は、91年から富士通製だよ。

595 :
パナソニックの機器付属品みたいな地味な金アルカリは、どのランクなの?

596 :
>>595
赤金パナか、アルカリβだと思います。

597 :
近所の100円ローソンにパナソニックのアルカリ4本パックがあった
まさか100円?
よーく見たら598円だった
その横に普通の100円アルカリが積まれてた

598 :
オームの安物単4、盛大に漏れてた
期限見たらちょうど今月!

599 :
>>593
カセットやビデオテープも同じだった。

600 :
>>597
兼松と東芝と三菱な。

601 :
>>596
どうも。なんだ普通に廉価品として販売されてるものなのか

602 :
"Panasonic" ブランドの電池
他社の製品と比較して、価格差を埋める価値はないと思うので、買いません

603 :
エボルタネオもそれほどでも無いのかな?

604 :
保存10年、液漏れ防止、で1本あたりやすければいいんじゃないか?

605 :
>>604
今やΩも、10年だし、

606 :
>>602
リモコンや時計なら、マンガンです、軽トラにハイオク入れる様なもん、もったいないです。

607 :
そのマンガンのほうが高価だったりするからなぁ

608 :
>>607
ダイソーで富士通の単三が6本108円でGPの単三が8本108円でGPの単四が10本108円ですね。
単三はマンガン電池使用可能と旨の表記のあるアナログ電波時計とデジタル電波アラームにも使ってますが
短くて一年は持つし単機能リモコンだと4年以上使えています。アルカリ同様液漏れは滅多に見ないですね。

609 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)

 搏

610 :
ウェルシアのアルカリ電池が東芝からアイリスオーヤマに変わってた

611 :
>>610
あそこは、マンガンは単1と単2だけしかないパナです。

612 :
>>608
地デジでTV買い替えた人達よ、未だ使えててもリモコンの電池ぞろぞろ替えた方が良いな、特にシャープのAQUOSに付いてる青いアルカリは、漏れやすいです東芝のマンガンも。

613 :
知り合いにチャイムが鳴らないから見てくれと言われて
カバー開けたらパナソニックのアルカリが盛大に漏れてた
数年使っていなかったせいと思うが
内部をよく掃除して100均の4本入りマンガンを入れたら
ちゃんと作動してほっとした

614 :
ダイソーのマンガン乾電池、
GP(Gold Peak,金山工業)単4(10本\100[税別])

自分の環境(使い方)では、TVやレコーダのリモコンでは3〜4ヶ月しか持たず、ダイソーのアルカリ乾電池DAISO&S単4[販売終了]では、今のところ6〜7ヶ月(進行形)使えている。(以前使用していたアルカリ乾電池は1年位は持っていたと思う)
単4×2本。勿論電池容量差もあるけどさ

615 :
>>614
個人的にはリモコンなどに使う電池は液漏れ防止になっていないと心配だよ

616 :
リモコンでも毎日使ってたら大丈夫、たまにしか使わないとか、紛失して1年ぶりに見つかったとかがやばい

617 :
>>616
現状、“液漏れしない”を謳う電池なくね?

618 :
[アルカリ・マンガン] 乾電池の電池容量はどれ位? PZ29060 - 乾電池
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/29060/~/%5Bアルカリ・マンガン%5D-乾 電池の電池容量はどれ位?-pz29060
(エンコードURIを貼ろうとしたら、長いと怒られました)

この表から、エボルタはアルカリに比べて電池容量は、1.1〜1.2倍(単純比較)

   エボルタ    エボルタNEO
単3 66.5/77.5/82.1  45.8/71.3/87.8
単4 66.5/68.6/87.0  57.5/74.0/87.8
※価格.comでの1本当たりの安価順(3つ抽出)。セット本数や送料など考慮せず(単位:円)
実店舗では1本100円程度はすると思われる

身近に購入出来る、通常アルカリ乾電池5本108円(21.6円/本)
生産国、推奨使用期限(期間)や液漏れしにくい等の付加機能も考慮していない

それでも、Panasonic,エボルタ,エボルタNEO 信仰しますか?
エボルタ,エボルタNEO を購入し続け(られ)ますか?
  はい、ディスってます

619 :
>>618
旅行用のカメラや外つけストロボやラジオなら、帰って来たら外しておけば良いから安いので十分かな。

620 :
ダイソー&Sやキャンドゥの金青黒アルカリ電池をLEDライトで使い切って数週間放置してもなかなか
液漏れしないのですがマクセルのGDシリーズ日本製やボルテージはこれより漏れにくいのでしょうか?

621 :
>>620
数週間ではねぇ。
最低2年は放置しないと。

622 :
>>621
そうなんでしょうか?
100均の信頼性がそこまで高いとFDKやマクセルが好きな自分としては悔しいですね。

623 :
自分の経験上、使ってる最中に漏れてる事の方が多い。
使い切ったのを入れたままってのはほぼない。

624 :
俺は使ってるときに漏れたことはない
使い切ったものを、その後使わずに数か月から1年以上放置で
久しぶりに使おうとしたら液漏れしているというパターン
液漏れで使用不能になったもの、短波ラジオ、テレビリモコン、テスター、LEDライト
清掃して何とか復旧した物、カメラ、MP3プレイヤー

625 :
スイッチがわりに使うときだけ電池をいれて、終わったら抜けばいい。

626 :
(お漏らし)電池がディスられている
充電式がいいって事なのか?
振ったら発電するとか(今[just now]使いたい時使えない!とか多そうだが)

627 :
>>624
そこまで使わないなら電池はずしとけよw
液漏れ防止でもそこまで放置してたらだめかもしれないし

628 :
>>617
自衛隊仕様の単1アルカリアメリカ製で、ハムフェアで見かけた、
他のサイズはわからない。

629 :
おお天然記念物のハムがまだいたのか

630 :
>>628
私も見かけたよ、国防色で、USAでUCCつまりユニオンカーバイド製だと思った。
使ったことは無いから性能は解らない。

631 :
マクセルの自社生産撤退の余波か、セリア系のヒャッキンを何軒か回ったが、日立のアルカリの扱いがなくったようだ。
いつでも2本100円で手にはいる国産だったのに。

632 :
オリンピックにマクセル売ってるけど、共同開発らしい。

633 :
今はもう国産はFDKとパナだけか
パナもタイにシフトしてるしな

634 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



635 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)


636 :
>>631
ネットの電材堂に日立製有るよ、エコダネにも、

637 :
>>631
松戸のセリアにも、日立の棚空っぽだった。

638 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)  



639 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



640 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

641 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



642 :
単5電池ってどこで売ってますか?
コンビニで買えますか?

643 :
もうかなり扱ってるところは減ったなコンビニには無いことの方が多い
家電量販店行けばまだ売ってるよ

644 :
近所のセリアには三菱の青いやつが普通においてある。
1本100円(税別)

645 :
>>643
>>644
どうもありがとう

646 :
>>642
何に使うの?

647 :
>>642
100円ショップにもアルよ
ダイソー、セリア…

648 :
ダイソーのGP単5は二本入りだな

649 :
>>642
我孫子市ならファミマもSeven-Elevenも有るよ。

650 :
黒猫の単5

651 :
タンゴ・アルゼンチーノ

652 :
ソニーの日本製謳ってる単3アルカリ乾電池ってFDKで言えばどのシリーズ相当?

653 :
アルカリボタン電池も液漏れするの?

654 :
そりゃ当然する
ただ水銀使ってるから管形よりは液漏れしにくいかもね

655 :
ありがとう
ボタン電池の液漏れは経験ないんで大丈夫と思ってた

656 :
アルカリは塩ふく

657 :
>アルカリボタン電池
このスレ的にはスレチでは

【乾電池】+電池総合6−【ボタン電池】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1310997805/
【CR】ボタン型電池【LR】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1294471020/

658 :
マウス(M705t)にパナのEVOLTA NEOを使うか富士通のPremiumを使うか迷う(´・ω・`)

659 :
>>653
駄目なものは盛大に漏れる
食品のおまけのLEDつきグッズが酷いことになってた

>>657
違う板のスレを勧める理由を知りたい

660 :
>>659
スレタイ(名)や>>1,テンプレ 等 >>659が修正すれば、このスレでも良いと思うよ

スレタイ
 〔金〕アルカリ乾電池 3本目

661 :
>>657の言うスレは別板だし>>1のテンプレも管型限定とは書かれてない
ボタン電池もアルカリ乾電池に違いは無いんだから多少はいいんじゃない?

662 :
東芝のアルカリ1って前から中国製あったっけ?

663 :
もう随分前から
丁度中国企業傘下になった辺りかな

664 :
>>663
白物家電の東芝は東芝じゃなくなってるんだっけ・・・
電池の調達先もハイセンスなところから選んでるんだろうか

665 :
ザ・ダイソーローソンストア100○○店 が増えてきてるね

ローソンストア100の中にダイソー売場ができたものだけど
雑貨類をダイソーの商品に統一してしまうので
電池もダイソー品のみになってしまってる

666 :
ローソンストア100の中にダイソーができたってことですか?
ローソン100とダイソーのレジは別ですか?
ダイソーのアルカリは中国メーカーのOEMしかないと思うししかもDAISO&Sが無くなった。
マンガン電池はパナと富士通があるけど売ってるかはわからない。

667 :
https://pbs.twimg.com/media/CXNeaCAUoAAeRW8.jpg
プレミアムが右側のパッケージに変わった、とあるけど最近製造された奴でも左側のデザインの奴があるな
混在してるのか

668 :
以前住んでたトコの近くに、ローソンストア100でありながら“ザ・ダイソー”の看板掲げた店舗があった(1店舗)。(その後、[直線50m?]スーパーの2階にダイソーが出来た。両店舗は継続)
>>665にもあるけど、食品類はローソンストア100、雑貨類はダイソー。レジは共通。24時間ダイソーだった。
しかし、数年前のローソンストア100閉店ラッシュで近所3店舗が相次いで閉店(ダイソー兼店舗1店含む)。一番近い店舗が隣の市に!なんて事もあったがその後転居し、ローソンストア100が無い地域なのでその後はワカンネ。
転居した直後から、ローソンストア100が近くにあったらいいのに…と、ずっと思っている。

669 :
昇圧回路つきのUSB充電器でアルカリ電池の残量をしぼり出してたら
パンッて破裂音がして負極のガスケットから外装破ってガスが出た
破裂音がした電池観察したら外装破けてて陽極と負極の端子が膨張してた(゜д゜υ)

その電池の電圧測ると、0.8v・・・・まだ残ってるじゃん
過放電でガス発生ってのは聞いたことあるが実体験は初めてだ
しかし、こういうことがあると液漏れしないように密閉度上げるのも怖いなぁ
電池はダイソーの金紺柄の奴です

670 :
>>654
今は、使ってないよ。

671 :
>>670
リチウムや酸化銀は使ってないけどアルカリボタン電池は一部を除いてまだガス抑制剤として水銀が使われてる
一部としてはソニーが水銀排除に成功して売りにしてるのと松下もようやく水銀0を実現したが確かそれぐらいだったはず
一応20年からは規制されるらしいが

672 :
西友のGreat Valueの液漏れ率は異常
今まで漏れてないやつ見たことないって位

673 :
複数本(2本以上)の機器になると、リモコンや懐中電灯など、
結構いろんなもので液漏れを経験しているけど、
電池1本使いの機器(めざまし時計など)では漏れたことはないなぁ。

結局ところ複数本使いの場合、使っているうちに
個々の電池の性能バラつき(放電バラつき)のせいで、
終盤は一方の電池が他方を充電するような状態になって
液漏れが起こっているんじゃないのかな

674 :
アナログテスターは電池1本仕様だったが液漏れしてた
液漏れだけでなく、本体も正常に動作しなくなった

675 :
旧いトランジスタ式という時計をちょくちょく集めてるんだが
1本仕様でも液漏れやその痕跡があるの結構多い
鐘がついてるものだと報時用と運針用と別々に電池を使うものが多いけど
ほとんど決まって運針用の方だけ液漏れしてる

676 :
>>671
ダイソーに行ってないの?
見て来たら、三菱もGPもみんなそうなってるよ、ヨドバシアキバで東芝も、確か15か16年からかな?

677 :
>>672
地元の店と松戸の常盤平には、ないよ。
ダイソーがテナントで有るから売れないらしいと。

678 :
東芝は殆ど中国製しか見なくなったわ

679 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



680 :
ダイエーにアルカリ乾電池とボタン電池の回収ボックスがあった

681 :
近くのヤマダ、一応大量にボルテージ置いてるけど古いのばかりだな
使用期限が2024〜2025年のものばかり

682 :
家の近所のヤマダも同じで2024〜2025年が多い

683 :
しかも埃被ってる(^ν^)

684 :
安くなってはいるの?

685 :
その分他のより微妙に安いよ

686 :
微妙なのか…

687 :
>>681-682
そのボルテージって、今となっては貴重なマクセル製造品?

688 :
>>687
だろうね。
手持ちのは2027-06がマクセル、2027-10が変更後(FDKだっけ?)。

689 :
>>687
全部マクセル製造品だったよ

690 :
使用期限2008-11の日立単2アルカリ、残が70%ぐらい残っているが、少し液漏れした。

691 :
ボルテージ買おうと思ったけどプレミアムの方が安かったから結局プレミアム買っちゃった

692 :
少しの値段差なら、国産品を応援しようかなあと。

693 :
最近は日本製 (FDKかFDKのOEM(ソニー))しか買わなくなったな

694 :
道民だけど、電池買い溜めしておいてよかったよ
先週買ってすぐ地震が来るとは思わなかったが

695 :
我が家では時々買うぐらいだからなあ。
震災があったときは、あえて買わず(被災地域ではないのに買い占め騒動があったから)
電池・トイレットペーパーなどはストックですごす、っていうのをしばらくしようと思う。

696 :
と、思っていて
いざ使おうって時に
お漏らし・開花・容量抜け 等
が発見される

簡易電池チェッカーとか
ストッカーに同梱してあると意外と便利かも
開封用カッターとかハサミとか…

※機能未確認(簡易電池チェッカー:針式)
セリア 108円
ダイソー 324円

697 :
使用推奨期限よりも前に液漏れしたらどうすればいい?

698 :
そもそも緊急時の情報なんてほぼ伝聞だろwww

699 :
誤爆w

700 :
700ゲトーでしゅ(^▽^)

701 :
>>697
捨てる

702 :
>>697
自治体の処理方法に従って処理するしかないだろうな。あとは冷暗所に置く(暑いところにおかない)など・・・。

>>698-699
緊急時こそ落ち着いて書き込みしようwww

703 :
cgc(地方中堅スーパーの共同仕入れ業者)のPBのアルカリ電池ってパナソニックのOEMじゃない?
単一単ニが日本製、単三、四がタイ製、推奨期限が10年。
金パナより2割くらい安い。

704 :
>>703
>>30

705 :
安くて同等なんてことは無い
何らかのコストカットは必ずやってるから、安けりゃ安いなりよ

706 :
FDKのOEMの奴も?

707 :
※機能未確認(簡易電池チェッカー:針式)
セリア 108円
ダイソー 324円
なんでダイソーは高いの?品質良いの?

708 :
>>694
近所のスーパーにホームセンター、どこ行っても単四が売れ残っててワロタ
愛用の小型ラジオが単四2本なんで助かるwww

709 :
いつの間にか100均からAMラジオが消えてたな
人件費高騰で作れなくなったか

710 :
電池やAMラジオときて、変な方向へ話を飛ばしてしまうけどw
近所のスーパーに買い物に行ったら、バターが売り切れていたな。
北海道地震、恐るべし

711 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)


4

712 :
>>671
ソニーはもう電池製品は自社生産していない
村田かどこかで製造しブランド付けて売っているだけ

713 :
>>712
郡山工場どうした

714 :
富士通ロングライフってどうよ
一応漏液防止とは書いてあるが

715 :
売却して東北村田製作所になっている
ソニーは保険の会社がメインに切り替わっているよたぶん

716 :
>>708
単四残ってるのか
ご近所のマンガン006P以外はシルクはアルカリからマンガンからニッ水から全て売り切れてた

つかアルカリ006P買うヤツいたのかよw

717 :
>>714
昔のG-PLUSの改良型です。

718 :
これって、あれか
https://goo.gl/XwZzm6

719 :
169 名前:M7.74(庭)[] 投稿日:2018/09/12(水) 16:47:01.67 ID:OSLZY+T30
HBC北海道放送公式アカウント
@HBChokkaido
【物流に関する最新情報】
野菜 肉
https://i.imgur.com/m5ShvTk.jpg

https://i.imgur.com/bConpye.jpg
牛乳
https://i.imgur.com/S20eRiB.jpg
パン
https://i.imgur.com/Pi9n19S.jpg
豆腐 納豆
https://i.imgur.com/DjUb3ix.jpg
カップ麺 冷凍食品
https://i.imgur.com/jWYkaPB.jpg
乾電池
https://i.imgur.com/gTE3FqB.jpg

720 :
>>1>>7>>16
【東芝】インパルス・アルカリ1・キングパワー
キングパワーはインドネシア産アルカリ乾電池が存在する
食品スーパーで↓これ売っているのを確認した
東芝ライフスタイルと記載ありTOSHIBAロゴなし
https://i2.wp.com/miharin.wktk.so/blog/wp-content/uploads/2015/12/LR6LK_1.jpg

721 :
ここの公式テンプレは>>26-

722 :
やっぱ、あれ
https://goo.gl/3BcKZH

723 :
>>27
◆東芝 東芝ライフスタイル
『インパルス アルカリ1 キングパワークリーク キングパワー』
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/lineup/batteries/0211_k1_pic_01.html
自社生産している事業は塩化チオニルリチウム電池(3.6V)のみ
他の製造はFDKに移管売却済み

ソニーの電池事業は東北村田製作所へ売却移管済み
乾電池はFDK製に?

724 :
ソニーは製造FDKだよ

725 :
国内製造はFDKのみになったんだっけ

726 :
パナは?

727 :

ソニーの電池はEverreadyと書いてたな

728 :
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422

729 :
AA AAA C Dアルカリ マンガン
富士通 東芝 ソニー マクセル→FDK
三菱→FDK 中国製はGP製?
Panasonic 自社
6P 9V
Panasonic FDK 一部相互OEM
こういうこと?

730 :
今まで近所に富士通の電池を置いてる店が全くなかったが最近西友でハイパワータイプの取り扱い始まったみたいで嬉しいわ

731 :
サンディでアルカリ乾電池10本199円税別
このくらいの値段で売ってるところはちょくちょくあるけど一応

FDK トップランV インドネシア製 ※単3のみ
https://www.amazon.co.jp/dp/B001D7V48G/
東芝 中国製 ※単3単4
https://www.amazon.co.jp/dp/B007TFQ2O2/

732 :
俺は小日本製の電池しか買わないな

733 :
抗日・中国人

734 :
台湾に住んでる日本人だけど?

735 :
>>731
TOPRUNが常時その値段はいいね
ただ、台紙そのままでインドネシア製、日本製を変えてくるので
パッケージ内の電池本体に注目してたほうがいいかも

736 :
>>731
東芝のこの電池のデザイン好きだわ
置いてる店少ないよな

737 :
LAWSON100で売ってたのこのデザインですかね?

738 :
東芝IMPULSE(インドネシア製)安かったから買ったがやっぱ電池持ち微妙だな

739 :
FDKインドネシアが作ってると噂されてる尼の乾電池(単3と単4)の評価が微妙なあたり
お察しなのかな

740 :
少し高めだがソニーのスタミナ乾電池(FDK国内工場製)使ってる

741 :
FDKに国内生産続けてもらいたいから
出来るだけFDK製品かFDKのOEM製品を買うようにしてる

742 :
東芝のアルカリ1って10年保存だったっけ?

743 :
5年だな

744 :
これは一体
https://i.imgur.com/OZ5Z36m.jpg

745 :
電池も同じ時期に生産したものをまとめ買いするより
それぞれ違う時期のやつを買ったほうがいいのかもな
ロット単位で不良があったら同時期に一気に漏れ始める可能性がある

746 :
漏れる以外にも何年も経つと内部抵抗が高くなってきて
電圧はまだあるのに使えないみたいなことが起きたりする
定期的に補充して古いほうから使っていくのがいいよ

747 :
東芝の電池って製造国がしょっちゅう変わったり(混在、インパルスも二種類あったり
同一ブランドで推奨期限まで違ってたりカオスすぎだろ

>>740
最近のスタミナはパッケージで日本製アピールするようになったな

748 :
東芝の電池は言うならば御神籤だなw

749 :
ソニーのスタミナ(日本製)ってFDKのどのグレード?

750 :
>>744
発売日 : 2018年9月15日
めっちゃ最近やん
アルカリ1も10年保存に変更するのかな

751 :
「アルカリ1」が10年保存に変わってる(確定)
https://www.biccamera.com/bc/category/001/180/060/005/015/?sort=01#bcs_resultTxt
製造国が気になるな
インドネシア?中国?それとも日本?

752 :
インパルスと差別化出来ないよな…これ

753 :
今はダイソーの乾電池でも7年が主流だしな
本当の廉価モデルじゃないと5年じゃ戦えないのかもな

754 :
アルカリ1はドラッグストアで安く買えるのが利点だったのに。
今は売ってないけど。

755 :
ドラッグストアではアルカリ1より更に下のモデルの奴をよく見るぞ>>731の奴
ごくまれに日本製がある

756 :
低ランクのアルカリ1でこのボッタ価格だったらIMPULSE 12本(341円)を買うわ

757 :
IMPULSEは日本製FDKとインドネシア製非FDK?
The IMPULSEは日本製FDKのみなのかな?

758 :
東芝アルカリ乾電池にはキングパワーも現役品
食品スーパーに >720を見かけるがこれは非FDKなのか?

759 :
非FDKってなんか紛らわしいなw最初誤字かと思ったわ
どこが作ってるんだろうね

760 :
新アルカリ1はIMPULSEのデザイン違いだったりして

761 :
インドネシア製はFDKのインドネシア現地法人じゃないの?

762 :
Seriaのロイヤルパーツのアルカリ乾電池をよく買ってる
FDK国内工場製、108円で4本
安いし液漏れしにくいし良いね

763 :
使用推奨期限は2023年9月と書いてあったから出来立てだな

764 :
近くにセリアあるなら迷わず>>762買っとけばいいのか

765 :
早速買ってきた
同じく23年9月だな

766 :
おお いい情報サンクス
あとでセリア行ってくる

767 :
>>724
松下も、有ったよ。

768 :
>>762
昔は、日立だったな。

769 :
東芝アルカリはIMPULSEより廉価帯のLシリーズのデザインの方が好きな俺
https://pbs.twimg.com/media/DBSIEbRUMAAHI-o.jpg

770 :
>>730
ミニストップ行けよ、後BIG-A

771 :
>>770
遠いな(´・ω・`)...

772 :
乾電池もCPUのように検査してグレード別に選別されてるの?

773 :
ゲンキーってドラッグストアで三菱の中国製が10本198円(税別)で売ってるけど中身どこが作ってるんだろ
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51dasMYOuxL._SX342_QL70_.jpg

774 :
三菱中国はGP製ですよね

775 :
良品を1000円で売るよりゴミを数千円から1000円に下げたほうが売れちゃうから

776 :
ゴールドムンド商法でやると、
2万円弱の物が140万円でも売れます。

777 :
バブルの頃は高いものほどよく売れた

778 :
鴨葱ボッタ栗でしょうか

779 :
>>697
富士通なら、交換してくれるけどね。

780 :
>>779
プレミアムじゃなくても?

781 :
777 ムンドのアレは10年前の話。

782 :
2017年4月以降に生産されたプレミアムでも
パッケージに"保存性能向上"と書いてあるやつと書いてないやつがあるみたいだな

783 :
ダイソー行ったら、旧アルカリGのデザインで社名ロゴだけ変えたような新作のアルカリ単3・2本組、ケースとセット、というのがあった。

784 :
>>783
あれなんだろうな
ブランドにこだわるけど日本製かどうかは気にしない層狙いなんだろうけど
中途半端

785 :
東芝IMPULSE 単3 12本が ¥332 (ヨドバシ)

786 :
IMPULSEは他の製品に比べて電池持ちが悪い気がする

787 :
Theが付かない方はインドネシア製が混ざっているからなぁ…
ネットじゃ買いにくい

788 :
プレミアム 12本 (¥680) 買っちゃった

789 :
>>780
勿論です。

790 :
>>783
インドネシアから、中国製に替わった。

791 :
日立ブランドの乾電池、ビッグパワーもマンガンも終了?
ビック、物足ろうも取り扱い終了。
家庭向け総合カタログもマクセル製品を掲載。
http://www.hitachi-ls.co.jp/d-catalog/flamail_vol53/index.html#target/page_no=37
傘下だったマクセルも自社生産をやめたので、さらに縁のない会社に日立ブランド仕様のOEM委託するには数が売れなくなったのか。

792 :
インドネシアの工場って地震と関係ある?

793 :
なさそう

794 :
今日、セリアにいって>>762を買ってきた。

795 :
これまで適当に電池買ってたが
100均でも良いのあるんだな、これから普段使い用は全部これに統一しよう
https://i.imgur.com/qgiEnuQ.jpg

796 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1655137.jpg

セリアのやつ

797 :
パナソニックのこれ
http://miharin.wktk.so/blog/?p=6219
https://i2.wp.com/miharin.wktk.so/blog/wp-content/uploads/2015/11/LR6BJ_2.jpg

10本パック197円で売ってました

798 :
一応ネットでも売ってるのな
https://i.imgur.com/7nflqIS.jpg

799 :
このスレでは空気のような扱いだな、エボルタネオ

800 :
自分の印象dあと、エボルタは形がちょっとだけ違って困る場合があるのと(今はどうなんだろう?)
1本あたりが割高かなあと思うと、あんまり手がでないんだよね・・・

801 :
マクセルのボルテージのページ、未だに "マクセル特許技術の新亜鉛合金(ミクロジンクα)" との表示があるけどFDK生産に変わっても使ってるんだろうか

802 :
三菱の霧ヶ峰入れ組み用の単4アルカリ電池が日本製だった
こういう電池って大体海外製が多いから意外だわ?

803 :
でもだいたいはお試し用で容量少ないんじゃないかな?w

804 :
PAIRDEERの液漏れ率は異常
1年で液漏れとは...

805 :
>>804
買わないで良かった、

806 :
後処理に苦労したわ(´・ω・`)
基板にまで行ってなかったから復旧できたけど

807 :
液漏れ防止機能って重要だなやっぱり。

808 :
インパルスってインドネシア製の個体も日本製と同じく10年保存謳ってるけど本当に大丈夫なのかね

809 :
前は使えりゃ何でもいいやって適当に電池選んでたけど
液漏れ起こしまくったから今はFDKかそのOEMしか使わないことにしてる(´・ω・`)

>>804
あれすぐ漏れるよな
掛け時計と家のチャイムやられたわ

810 :
FDKって漏らすよ。

811 :
言うてパナも漏らすぞ

812 :
古いマンガンは何故か全然漏れてない
内部抵抗上がりまくってて全く使い物にならんけども

813 :
推奨期限内で日本製が漏れたことはないな

814 :
久々に単3赤金パナ買ったら日本製じゃなくなってて驚いた

815 :
アルカリでも漏れるのは入れたまま何ヶ月も放置した場合で
普通に使ってて漏れることはない

816 :
漏れも

817 :
シュリンクパッケージに入った状態で漏れるのは
保管環境が悪いの?

818 :
赤金パナ、単1と単2はまだ日本製だよな

819 :
下位ブランドや得体の知れないチャイナ製まで10年保存が一般的になってきた

820 :
ぶっちゃけ言ったもん勝ちだけどな
液漏れ補償があるならともかく

821 :
フゥゥージツウデンチッチィィ!!!

822 :
セリアの4本FDK日本製期限5年
ダイソーの5本GP中国製期限7年

うーん…

823 :
生産時期の異なる同シリーズの電池って一緒に使っても大丈夫?
例えば電池2本必要な機器に2017年10月生産の電池を1本、2018年3月生産の電池を1本入れて使うとか

824 :
>>823
その程度の違いで新品、かつテスターで電圧を測って同等なら、まあOKじゃん

825 :
>>814
単3、単4は、タイラントです。

826 :
>>817
不良品だな。

827 :
何なの?その 、 は

828 :
むしろタイラントの方にツッコミ入れるべき

829 :
日本語が不自由な人なのかな

830 :
ドイツ語読みかな

831 :
暴君怪獣かよ!
とか云ってみる

832 :
ダイソーで一番まともな電池って何だろう

833 :
ニッ水

834 :
ボルテージ高すぎ
プレミアムの方が安いとか

835 :
そもそもボルテージ売ってない

836 :
ボルテージはいつもよく行くディスカウント店に置いてある
しかも最近店頭品の電池の価格が一部除いて高くなっている

837 :
値上げは最近の災害と関係あるかな

838 :
小日本製の電池ってそんなに海外製の電池と違うか?
今や技術力で完全に追い抜かれてる気がするが

839 :
気がするじゃなくてさ
データかなにかあるの?実際使っていて日本製はまず漏れない
中国製は何度か漏れた、推奨期限内の話でね

840 :
また支那人かよ
上で否定してたが

> 小日本
↑侮辱,蔑視,軽蔑 表現

841 :
外国(人)が日本(人)をヘイトするのを喜んでいるのが今のジャップなんだから仕方ない。

逆の立場は条例で処罰されるがな。

842 :
俺日本人なんだけど?
台湾に住んでる

843 :
中国製の10年が増えてきたし、近いうちに結果はわかるだろ
人柱になってもいいなら保存用として買えばいい

まあ個人的にはGPは結構いいと思うけどね
漏れたことがないからそう思うだけなんだが

844 :
PAIRDEERは結構漏れる(´・ω・`)

845 :
>>843
さまざまな商品付属のお試し用アルカリ電池が、
パナソニック赤金からGPに切り替わってるのが体感できてる。

846 :
漏れても運が良ければ壊れないこともある
最近ではチャイムが助かった

847 :
アルカリ1(多本パック)がインパルスより高い謎

848 :
今のインパルスは安すぎ
1本30円ぐらいじゃん

849 :
今のいわゆる金パナ単3はマイナスの樹脂リングが無くなった
アルカリβも無い

850 :
紫外線硬化樹脂?
液漏れ耐性的にどうなんだろ

851 :
インパルスとTHEインパルス(ハイエンド)で価格差がある
知名度でアルカリ1以上にインパルスを売りさばく戦略的価格でしょうか?

852 :
接して漏らさず

853 :
>>841
んな奴おらんやろ
工作員乙

>>842
>俺日本人なんだけど?
疑問形ww

854 :
インパルスって性能微妙だけどな

855 :
俺ならもう少し出してソニーのスタミナ買うわ

856 :
>>855
ヨーカドーでセブンプレミアム買えよ、良くて安くて日本製。

857 :
日本製FDKならセリアのが4本108円だけどセブンプレミアムと価格差が3倍の良さがあるのでしょうか?

858 :
一番分かりやすい違いは使用推奨期限(5年,10年)
中身は詳しく分からないが
多分
セリアのFDK日本製 : FDK ロングライフ
セブンプレミアム : FDK プレミアム
相当じゃね?

859 :
パナの電池比較一覧が面白い
デジカメ、ラジコンカーから時計、リモコンまで
あらゆる機器にもっとも適しているのがエボルタneoで
エボルタと金パナは完全に上位下位の関係
カラーアルカリはマンガンとほぼ同格

860 :
確かに5年のパナはパワーあんまりないな
すぐ切れる

861 :
>>857
ポータブルCDに使って見たけど、3倍も違わないな。器具によってかな?
ハンディカムとかデジカメならどうかな?

862 :
>>859
カラーとアルカリβが昔の金パナ相当だと思います。
それでもマンガンよりパワー有る筈

863 :
FDKインドネシアと東芝Lシリーズ日本製中国製あたりがどの程度違うのか気になるわ

864 :
>>863
だれかテストした人いないの?

865 :
トップバリュのアルカリ、レジのところに置いてるけど高いな
国産だろうけど

866 :
あれってパナじゃね?

867 :
Evolta、Fujitsu、100均アルカリ

これらの大電流放電レース(1,2時間コース)のデータはいろんな人が腐るほど
ネットに上げてくれているけど、小電流放電レース(半年〜1年)のデータは何故か
ただの一件も見た試しが無い

大半の人にとってアルカリ乾電池の一般的な用途といったら1年に一回電池交換
するかしないかの小電流放電のはずなのになんでデータが無いんだろう?

868 :
みんな面倒なんでしょ

869 :
小電流だとどれも大差ないんだと思う
EVOLTAだろうとダイソーの電池だろうと

870 :
>>865-866
あれはタイ製のパナソニック。

871 :
>>870
単2と単1は日本製です。

872 :
なんだパナソニックか
液漏れ怖いから止めとこっと

873 :
金パナ=液漏れのイメージが強い

874 :
>>872
>>873
ステマ乙

875 :
自社でリチウム売ってるところがアルカリ液漏れを問題視するわけないじゃないですかー

876 :
>>865
買い忘れ客向けのだから、少々高くてもカゴに入れてくれる人はいる。
そういう場所に置く定番は、元々高めの値段設定なパナソニックだったんだけどねぇ。

877 :
昔より減ったとはいえパナの店頭占有率は高いよな
麦茶で例えると1番不味い伊○園の麦茶がどこの店にも置いてあるようなものか
液漏れが鬱陶しいからアルカリはFDK・OEMしか使わなくなったなぁ

878 :
近所の書店・コンビニ・スーパーの殆どがパナの電池しか置いてないわ(´・ω・`)

その他メーカーは
ドラッグストアにマクセル、少し遠いスーパーにFDK(ハイパワーのみ)って感じ

879 :
ソニーのスタミナ(日本製)ってFDKの現ラインナップで言えば何相当かな?ハイパワー?

880 :
わからない
FDKはOEM含めるとかなり銘柄を取り扱っている
わかるのはソニーの電池としては現状最上位ということ
とりあえず5年のロングライフよりは上だろうな

881 :
パナソニックは名前が売れてるから妙な安心感があるんだよね
でも名前を信じて他社より割高なのを買ったのに裏切られて大事なマシンを二度三度と台無しにされた時にはもう絶対買いたくなくなる
可愛さ余って憎さ百倍ってやつだな

882 :
>>869
電池ってどういう用途が実用に近いと思う?

1mAぐらいの電流をコンスタントに流す?
それとも一瞬100mAくらい流したらあとはしばらくオフってのを繰り返す?

883 :
ものによるとしか…

884 :
電池のモノによる
電池の特性が大電流向きとそうでないモノがある
リチウム ニッケル水素 アルカリ マンガンと種類もある

885 :
一般人にとっては
電池=パナソニックのイメージが強いよね

886 :
ナショナルハイトップ

887 :
ナショナル ネオ ハイトップ

888 :
日常的に使用していて液漏れするか?
俺にはそんな経験はない
液漏れするのは電池を入れっ放しで何ヶ月も放置したときだ
大事な機器を壊されたと言っても、自業自得じゃね?

889 :
ウルトラネオ

890 :
電池のブランドごとの耐久レースってしばしば見かけるけど
そのほとんどが固定抵抗負荷を選んでる

耐久レースするなら定電流負荷の方がふさわしいと思うんだけどどう?

891 :
>>888
ボルテージが出てきた時代あたりから液漏れ経験がないですね。
メーカーごとのタイムラグはありますが。

892 :
ヤマダでボルテージ安売りしてた

893 :
>>892
マジ?
何本でいくら位?

894 :
>>891
じゃあ今は改善されてるのかな
でももうパナソニックは買う気になれない
うちの母親が子育て中にヒ素ミルク事件があって
今だに森永不買続けてるのと同じ
ウチは明治使ってて助かったらしいが
森永は乳業も製菓もどっちも忌み嫌ってるわ
ロゴ見ただけでダメらしい

895 :
最近液漏れしたのってセリアのPAIRDEERの奴とダイソー緑くらいだな

896 :
近くのヤマダに置いてるボルテージ、殆ど自社製造時代の奴だ
家電住まいる館へのリニューアルで一掃されるかと思ってたがそのままだった

897 :
>>888
アルカリ推奨の電波時計に金パナ入れてて
電池残量まだ残ってる状態で電池蓋からシミが出てきて
開けてみたらビッシリと塩吹いてたんだが

898 :
10年保証のボルテージ40本買ったら日本製で2028年までだったけど、これどこの工場で作ってるんだろう

899 :
普通にFDK湖西工場だと思うけど

900 :
JOSHINのボルテージも安いね。
JOSHIN青マクセルも安定的に安い。

901 :
>>899
あ、そうなのね
>>900
安いっていくらぐらい?

902 :
http://triprich.hatenadiary.com/

903 :
>>900
発送佐川だから駄目です。

904 :
>>878
昔は、ヨーカドーもSeven-ElevenもPBの日立のマンガン赤と黒でアルカリも日立で一分ソニーのがあった、07年位に富士通に替わった。

905 :
>>885
楽器店はマクセルだった、今も高いけど。

906 :
楽器屋はduracellのイメージがある。

907 :
やたらと「、」を多用してる奴がいるが
まともな国語教育受けてないんじゃないの?

908 :
と、ガイジが申しております

自称 国語力高い系

909 :
近場でマクセルのボルテージ置いてるのはヤマダ電機だけになってしまった

910 :
反応早いなお前
いつも見てるのか?

911 :
いつも、見てますよ。

912 :
気持ち悪い(´;ω;`)

913 :
プライベート・アイズか!www

♪ They're watching you. They see your every move,

914 :
Daryl Hall & John Oates - Private Eyes
https://youtu.be/JsntlJZ9h1U

915 :
乾(いぬい)電池

916 :
>>909
もう打ち切りかもしれんね
価格サイト見ても在庫持ってる店が減ってる

917 :
>>916
大手家電量販店は全部残ってるから打ち切りはないでしょ。たんにパナとかに比べてマイナーだから人気がないだけでは。

918 :
ヨドバシでマクセルばっかり買っていたけれども、
取扱がなくなってから買ってないなあと・・・
液漏れ防止・長期保存のうえで、1本あたり安い電池を買ってるだけだけど。

919 :
FDK製造に移行したボルテージってミクロジンクα(だっけ)使われてるのか気になる

920 :
>>918
ヤマダに行けば有る。

921 :
ビックカメラにもあるよ

922 :
>>918
淀はPB電池推してるからな

923 :
>>922
ビックも東芝とのダブルブランドの奴売ってるよ。

924 :
ヨドバシは店は個人的にいいと思うけどPBは品質が不安。

925 :
ジェーソンでボルテージ安売り。

926 :
淀のPBは中国製だっけ
ちと不安だな

927 :
ボルテージクレールってまだ売ってるのな

928 :
>>925
カセットも、CD-Rもたまに安売りしてたからマクセルのジャンク流れて来るのかな?

929 :
ビックのPB(東芝)は中国製だったよ

930 :
実際の所、アルカリはFDKの国産、マンガンはFDKのインドネシアが安価に安定して購入or百均で入手できれば他は不要だもんな
最近、他社がFDK製に見せかけようと軒並み絶縁リングを緑色に真似してきてウザいわw

931 :
みんなの使ってる電池器具は?

932 :
ドラッグストアコスモスのPB電池
単3単4で日本製とあるから多分FDKかな?
https://i.imgur.com/qaJ6eQd.jpg

933 :
すまん、マクセルって書いてあったわ(^_^;)
GDシリーズ相当かな?

934 :
最近のものならFDKだよ。
マクセルは工場を閉鎖して生産をやめたから。

935 :
FDKの電池とマクセルは品質は同じなの?というか同じもの?

936 :
IMPULSE(インドネシア製)持ち悪いわやっぱ
セリアのロイヤルパーツ アルカリ(日本製)の方がマシ

937 :
>>923
>>929
それとは別に、FDKのプレミアムと同等品の奴をプレミアムという名称で売ってるそ。

>>926
FDKのロングライフと同等品だろ。日本製だと思う。

938 :
>>937
中国製だったぞ

939 :
ビックオリジナルのプレミアムはパッケージ画像見た感じだと液漏れ補償なしなんかな

940 :
>>939
なし

941 :
マクセルボルテージのリニューアルは2016年12月
それから一年経たずで工場閉鎖か

942 :
ニッ水が売れた分だけ、使い捨てのアルカリの売れ行きが食われてんのかね。

943 :
てかもう大体の人って乾電池は100均で買うものってなっちゃったんじゃないの?
自分は100均で買うのはマンガン位だけど

944 :
液漏れ耐性とか普通の人は気にしない、というか差がわからないよな

945 :
>>942
こども達のミニ四駆と警備会社だけだよ、あとワイヤレスマイクかな、

946 :
>>945
GBとGGの時代は乾電池売れたけどPSPとDSとVITAと3DSの時代になり専用バッテリーに、昔と比べると乾電池式の物少ないです、。

947 :
>>946
音楽プレーヤーもカセットやCDからネットワークウォークマンになりやはり専用バッテリーになり

948 :
usb充電式が増えたね

949 :
東芝Lシリーズ
ケーヨーD2店頭で日本製中国製混在で販売しているのを確認

他のお店で見たときはLシリーズ中国製は中国語やCHINAって書かれたダンボールで梱包されてたから
仕入れでは中国製も日本製もどっちも全く同じ電池扱いみたいね

950 :
音楽プレーヤーで単4電池式のが1,2機種アマゾンで売ってる
俺のは10年以上前に買った単3仕様

951 :
>>950
珍しいな。

952 :
液漏れ防止を謳ってるので一番安いのは10本298円のFDKのOEMかな?

953 :
FDK製造に変わって以降のマクセルボルテージと富士通プレミアムって特性同じなんだろうか?

954 :
東芝アルカリ1は全部中国製に変わったと思ってたが違うみたいだな
2018年8月製造(2023年8月期限)の日本製がエディオンにあった

955 :
東芝の乾電池はくじ引きするようなもんだからな
日本、インドネシア、中国がランダムで来る
実店舗ならまだしもネットじゃ買いづらい

956 :
中国製で10年期限の物とか
本当に大丈夫なのかと思ってしまう

957 :
リニューアルから自社生産撤退(2016年12月〜2017年7月(8月?))の間のボルテージが欲しいが
もう殆どの店で生産撤退後の奴に入れ替わってるな(´・ω・`)

958 :
>>954
あきばお〜でもたまに見かける>日本製東芝アルカリ電池

959 :
>>953
マクセルの法人向けサイトに特性グラフが載ってる
富士通プレミアムの特性グラフが手に入らないんで比較のしようがないけども

960 :
東芝ブランドの電池については中の人もはっきり分かってなかったりするw

961 :
>>957
ヤマダかビック行きな、また有るけど、高いよ。

962 :
>>955
品番、JANコード全く同じだからな。

963 :
>>791
ビックもビッグパワーの単三・単4の4本パック以外終了っぽいし
しれっと終わってそうな感じ
>>936
同じFDKのOEMでもソニーと東芝って性能がイマイチな傾向にあるような気がする

964 :
ソニーのスタミナは悪いイメージないな
コンロの単一が3年持っているぞ、毎日ほぼ朝昼晩使ってる状態

965 :
ソニーはインドネシア製から日本製に切り替わってからは持ちが良くなったよ

966 :
ソニーは青がインドネシア廉価版
緑のスタミナが日本製とわかりやすいからいい

967 :
あの廉価アルカリ1も一級品の時代があったんだよなぁ…
CM見てすぐ東芝ストアーに買いに行った記憶

968 :
ソニーのブルー(青)はスタミナプラスでインドネシア製5年
日本製はグリーン(緑)スタミナは10年と仕様推奨期限に倍の差がある

969 :
マンガンはインドネシア製が好評だがアルカリはダメダメだな

970 :
>>963
ソニーは、高いだけ。

971 :
■アルカリ電池スレ・テンプレ1

過去スレ
〔金〕アルカリ乾電池 3本目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1486099370/

〔金〕アルカリ乾電池 2本目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1364060819/

〔金〕アルカリ乾電池
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1296487098/

関連スレ
100円ショップの電池 Part4
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1507468125/

それでもマンガン電池が好き Part3
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1533985711/

↓※日本ブランド製品はモデルチェンジや生産終了等、ライフサイクルが短くHPのリンク切れが頻発する為に各社の電池TOPリンクになっています。
※どの年齢層にもわかりやすくブランド名、商品名は日本語表記を多用しています。

972 :
■アルカリ電池スレ・テンプレ2 (2018.10月 修正)

◆富士通乾電池(FDK)
『プレミアム、ハイパワー、ロングライフ、LEDライト用、リモコン用』
http://www.fdk.co.jp/denchi/

◆日立マクセル
『ボルテージ、ボルテージ・クレール、ダイナミック』
http://www.maxell.jp/

◆東芝乾電池
『ザ・インパルス、インパルス、アルカリ1』
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/batteries/

◆ソニー乾電池『スタミナ、アルカリブルー』
https://www.sony.jp/battery/

◆三菱乾電池『アルカリEX、アルカリG』
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/denchi/

◆パナソニック乾電池
『エボルタ・ネオ、エボルタ、アルカリ乾電池(金パナ又は赤パナ)、その他』
http://panasonic.jp/battery/drycell/

◆オーム電機『Vアルカリ乾電池』
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c12/

973 :
■アルカリ電池スレ・テンプレ3 (2018.10月 修正)

◆エナジャイザー/Energizer(英語表記)
『アルカリ電池 MAXシリーズ』
http://www.energizer.com/batteries/energizer-max-alkaline-batteries

http://koizumiseiki.jp/energizer/

◆デュラセル/DURACELL(英語表記)
『アルカリ電池』
https://www.duracell.com/en-us/products/category/alkaline-batteries

https://www.duracell.com/en-us/products

◆レイオバック/Rayovac (英語表記)
『アルカリ乾電池』
http://www.rayovac.com/products.aspx

◆ファルタ/VARTA(英語表記)
『アルカリ電池』
ロングライフ(LONG LIFE)、ハイ・ エナジー(HIGH ENERGY)、マックス・テック(MAX TECH)
http://www.varta-consumer.com/en/products/batteries

http://www.varta-consumer.com/en

◆ハイワット/HI-WATT(英語表記)
『アルカリ乾電池』
http://hi-watt.com.hk/EN/Product/?page=1&c=17

http://hi-watt.com.hk/EN/

974 :
■アルカリ電池スレ・テンプレ4 (2018.10月 修正)
★主要日本ブランドメーカーの現状

◆FDK(富士通)
単1-単5 自社製 ※単3・単4は自社インドネシア製と混在。単5は自社インドネシア製

◆日立マクセル
単1‐単4 FDK国内工場製
単5 FDKインドネシア製

◆東芝
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場製、中国製、非FDKインドネシア工場製
単5 FDKインドネシア工場製

◆SONY
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場・インドネシア工場製※アルカリブルーのみ
単5 FDKインドネシア工場製

◆三菱電機
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場・インドネシア工場製、中国製、韓国製
単5 中国製

◆Panasonic
単1〜単4 自社製 ※エボルタより下のグレードは、単3・単4が自社タイ製
単5 FDK インドネシア製

975 :
■アルカリ電池スレ・テンプレ5 (2018.10月 修正)
テンプレ4からのつづき

国内主力メーカーのOEMチェック表
※上記に記載しているものは除く

FDKがOEM供給しているメーカーなど
トラスコ中山、カインズ、タミヤ、セブンイレブンPB、モノタロウPB、ロイヤルパーツなど多数…

パナソニックが供給しているメーカーなど
トップバリュPB、cgcジャパンPBなど

976 :
"非FDKインドネシア工場製"
これは何?

977 :
次スレ立て用テンプレ貼り終了(´・ω・`)

978 :
>>974
「FDK国内工場」って書いてある電池は全てスペックは同一と考えておk?

979 :
ビックカメラにボルテージクレールまだ置いてあってワロタ
期限来年9月だが大して安くなかった

980 :
>>979
あんな高いから、誰もかわないよ。

981 :
>>975
ディツーオリジナルも、パナソニックです、単2と単1が日本製で、単3と単4がタイ製です。

982 :
>>970
ソニーのアルカリはメジャーブランド最安クラスだと思うが
青も緑も

983 :
>>980
少し前までネットで4本105円で売ってたんだがなあ
実店舗は高いまま

984 :
>>976
ICIとかだと思われ
>>978
「基本的」には同一
とは言っても社内グレードによる違いもあるし、OEM同士でも下を見ると違いが100%ないとは言えない気がする
tpps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/556653.html

985 :
>>984
そっか、社内グレードなんてのがあるのね

986 :
>>981
そのブランドはケーヨーD2がDCM傘下になってやめたはずだけど、まだあるの?

987 :
東芝中国製は箱にもMade in CHINAって書いてあるのね
https://i.imgur.com/evR6nIW.jpg

988 :
東芝ブランドでこの値段なのか・・
中身はそのままでいいから、東芝の名前を隠して別のブランド名で売った方がいいんじゃないか。

989 :
セリアのアルカリって目立つ場所に吊るしてるのは中国製で
下に置いてるのが国産なんだな

990 :
セリアのアルカリは
パワーを求めるならPAIRDEER
信頼性を求めるならロイヤルパーツ って感じなのかね

991 :
リニューアル後のボルテージ単3単4(2026-12)確保
生産終了直前のが欲しかったが置いてなかった

992 :
ボルテージクレール(単3-4本) ¥346
来年9月期限なのにたけぇよ(´・ω・`)

993 :
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



3

994 :
>>378 >>801 >>919
俺も気になってたから問い合わせたら
現行(FDKに製造移管後)のボルテージでも「ミクロジンクα」等のマクセル独自の技術が採用されている という回答をもらったよ
ちゃんと作り分けてるんだな

995 :
富士通プレミアムのラベル違い程度にしか思ってなかったが一応中身は違うのか
誰か性能比較のテストしてほしいな

996 :
ロイヤルパーツ日本製の中身はmaxell→FDKというのは
maxell材料成分でFDK製造なのかな?

997 :
>>994
ほう、ならばまだまだマクセル・アルカリ電池の存在意義はありますね
マクセル特許部分はFDKに譲渡したのか、クロスライセンスになっているのか、興味が尽きませんね
取り扱いを止めてしまった店はやっちまったかも…

998 :
次スレ立てたので保守願います

〔金〕アルカリ乾電池 4本目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1541071727/

999 :
埋め

1000 :
〔金〕アルカリ乾電池 4本目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/battery/1541071727/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【工作用】太陽電池・ソーラーパネル 2 枚目
【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 22
【006P】積層電池総合【23A】
【探偵】18650電池 4mAh【熊、おっさん】
【元SANYOeneloop】富士通充電池FDK【エネループ中身】
長谷川亮太「電池をお尻に入れるの好き」
【探偵】18650電池 4mAh【熊、おっさん】
それでもマンガン電池が好きpart2
【単3単4形】家庭用電池ニュース【角形9Vボタン】
【工作用】太陽電池・ソーラーパネル 2 枚目
--------------------
【袴田事件】 地裁の再審開始支持か覆すか 11日に高裁決定
善子「ねぇ、運命ってあると思う?」
【気楽】 出世したくない症候群 34【定時退社】
アラシガン
ミスラチョップはパンチ力 ミスラキックは破壊力 ミスラアイなら透視力 ミスラカッターは岩くだく
【カルミナ】探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡 第1幕
スーパーホテル 9号室
山本貴監督「 ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ俺のドラクエユアストーリは」 [951773516]
【Let's】エロゲ阪神163【do this!】
DJOZUMA
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1853【みんな来い】
【山越え】てんで性悪キューピッド5【嵐です】
車の免許取れなかった人いますか?
ハロースイートデイズ晒しスレparty15 ハロスイ
【粉末ソース】 日清焼そば 【非UFO】
ラクダ顔被害者の会 15
宝塚男役のとっておきのイケメン画像貼ってけ
JAM Project 194th Process
【チャンドックン】武蔵小杉★9【中村無双】
脚トレ好きな奴ってアホなの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼