TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
電気炊飯器総合スレ52合目
フードプロセッサーどれがいい?6台目
【直火も】ホットサンド調理器【電気も】2個目
【Healsio】ヘルシオってどうPart14
【Panasonic】ビストロPart3【3つ星】
【パン焼き機】ホームベーカリー 50台目
【Panasonic】ビストロPart2【3つ星】
【供給不安】どうなる家庭のガス【事故多発】
ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 45カプセル目
ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 42カプセル目

ガスコンロ総合スレ 11台目 [購入/設置]


1 :2019/02/17 〜 最終レス :2020/06/22
ガスコンロの機能・性能・購入・買い替え・お手入れなどについて語る総合スレです。

 ※IHの話題は荒れるので避け、またはスルーしてください。

■主なメーカー
 ノーリツ(旧ハーマン) https://www.noritz.co.jp/
 リンナイ https://www.rinnai.co.jp/
 パロマ   https://www.paloma.co.jp/

ガス会社で販売されているのは上記メーカーのOEMです。


■[前スレ]
ガスコンロ総合スレ 10台目 [購入/設置]
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1496526771/

■[過去スレ]
ガスコンロ総合スレ 9台目 [購入/設置]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1458891750/
ガスコンロ総合スレ 8台目 [購入/設置]
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1420356548/
ガスコンロの購入買い替えなど語るスレ 7台目
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1352936912/
ビルトイン・ガスコンロ取り付け
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1112022381/

2 :
>>1

3 :
これって都市ガスにもプロパンにも使えますかね?
https://imgur.com/gallery/moqMQRy

4 :
何をどう読んだらそう思うの?
型式名すら書いてないし、都市ガスLGガス両対応とも書いてないけど。

貴方が人柱で買って試してみてレポしてくれればいいんじゃないの?

5 :
取説とかカタログとか読み取れない人なのかな。
騙されやすいタイプ?

6 :
テーブルコンロ欲しいんだけど現行機種の初出が5年前とかなんですがそれが普通ですか?
家電だと洗濯機や冷蔵庫の新製品が毎年発売されるけど

7 :
>>6
家電製品はメーカーも多いから差別化するために新しい要素をプッシュしてるから、毎年どんどんどんどん進化してるように見えるけど、確実な進歩や進化なんてわずか。一社だけに絞ってみたりすると案外そこまで進歩してなかったりするよ。

8 :
洗濯機や冷蔵庫はガスとの比較対象ではないが、
電気炊飯器なんかは涙ぐましいというか商魂たくましい日進月歩の「進化」が続くよね
ガスは数千円の鍋でさえその進化はとっくに終えてるけど

9 :
電気炊飯は便利だがガス自動炊飯にしたらもう電気には戻れない
美味しいし早いし場所取らない
保温ができなくてもチンすりゃいいだけだしね

10 :
ガス炊飯器で炊くと旨いんだよねー。学生時代バイトしてた所でキッチン担当していたけど…デカい釜で炊き立ての真ん中だけ試食が格別でした。

先月ノーリツのガス台購入したけど概ね好調。
今のsiセンサー付きのって何かバーナーの位置が手前側に来てるのね。設置したらフライパンの柄が結構出っ張るよ。

11 :
>>7
なーる
欲しい時が買いドキってことですね
コンロ調子悪いんでさくっと買うことにします
ありがとうございました

12 :
>>11
欲しい機種が決まっているなら早めに動いた方が良いかもです。
この時期は新生活や引っ越し需要で安い物から売れてしまうし、品薄で取り寄せだと思ったより時間掛かりますよ。

もう処分したけど壊れていたコンロ末期はガス代が倍近く跳ね上がっててびっくり。

13 :
>>12
それガス代にびっくりじゃなくて、生きてることにびっくりよ

14 :
いくらなんでも倍近くはねーだろw

15 :
デリシア100ボルトタイプ
プログレ100ボルトタイプ
デリシアグリレで悩みすぎてハゲそう

16 :
>>15
100Vタイプは、停電のとき使えない。

17 :
>>16
どこ情報?
乾電池も入れられるよ?

18 :
>>17
本当だ!!失礼しました。
電池入れっぱなしは放電してしまうのでダメだけど、
停電時の時は電池を入れば使用可と書いてある。

19 :
鍋炊飯は良いけど、3口コンロじゃ残り2つしかつかえないじゃん
お味噌汁作りながら、煮物や茹で物しつつ、焼き物できねええええ
なんで日本のコンロは4つ口じゃないんだよ?
IHなら海外のとかあるんだけどなあ

20 :
4つも使いこなすなんて器用ですねえ
私は3つでも無理
海外では4つ口が当たり前なのに日本は2つ口がスタンダードで
多くても3つ口ということは元来日本人は不器用ってことなのかなあ

21 :
海外より口が少ないぶん、空いた内部スペースをグリルにしてるんだと思う。

22 :
海外ではコンロの下にガスオーブンのイメージ

23 :
リンナイの四つ口がご臨終を迎えそうなので、検討中なのだが、とろ火がいちばんできる子はどのこでしょうか? テーブルコンロでも可です。

24 :
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

25 :
カセットコンロは別板?

26 :
>>25
カセットコンロ(卓上コンロ) 4缶目 [転載禁止]©2ch.sc
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1431066464/

27 :
IHからガスにしました質問です

元栓開けてる時にはガスホースの中って常にガスが充満しているのですか?

28 :
自決しました

29 :
ガスで自決?
生きろ。

30 :
わろたw

31 :
ハーマンとカクダイってどういう関係?
ソケットで同じ商品がある

32 :
リンナイセンスにリンナイ中華鍋補助ごとく置いて中華鍋使ってるやついる?

33 :
量販店にてガスコンロは延長保証取り扱ってないんだな
メーカーの1年保証だけとかキツいな

34 :
デリシア買ったが面白いな
いろんな機能あって楽しい
さすがフラグシップモデル

35 :
>>34
面白いよね
うちは電源・液晶付きにして良かった
ただココットは面倒で使ってない
ココットプレートはトーストにも使うけど、台ごと変えるのは面倒

36 :
>>35
うちは3Vだわ
まだ使ってないがアプリ使えば
グリルと3コンロで4つ同時に自動調理してくれるみたい

37 :
グリレな私。。。

38 :
>>37
ナカーマ

39 :
>>37
>>35だけど、グリレと悩んだよ
ココットプレートも別途購入すれば使えるしね
ココットが大きいことと、天面の表示が便利そうで選んだけど、ココットは一度も使ってないからさ
グリレの五徳だけ買おうかなあ

40 :
>>37
同じくナカーマ
うちは天板メタルで探してて鉄鍋も使うんでグリレ
グリレにもデリシア並のメニューバリエーションがあったら最強なのになぁ

41 :
うちもほぼ料理はスキレットだけど、メタルが良いのは万が一落とした時のため?

42 :
そうですw
わたしがうっかり者で子も男ばかりなので万が一のアクシデントにも耐えるメタルトップで探しました
目ぼしいものはガラストップばかりでメタルは選択肢ほぼ無しでしたね
グリレはしっかりした五徳も魅力的で使いやすくて気に入ってます

43 :
>>42
ガラスってどれくらい割れるんだろうね
10年ぶりの買い替えだけど、デリシアの五徳は手前2つはかなり大きくなったから10.5インチスキレットも安定するようになったよ
グリレタイプで液晶付きがあったら迷わず買ってたな

ハイカロリーバーナーって必要な人多いのかな?
家庭であんな強火にしたら焦げちゃうわ…

44 :
>>43
それが焼きそばやらチャーハンやら旨いのよ。キャベツの水飛ばしも早い。

でも材料入れといたら勝手に調理してくれる機能も魅力的だよなぁ。

45 :
>>44
なるほど、使ってる人は使うのね
私は真ん中くらいまでしか火を大きくしたことないわ、焦げるもん

材料入れといてら勝手に、のココット調理、普通に鉄のスキレットでやった方が楽な気がしてやってないわ
ココットを使うためにはレールも替えて、ココット入れ替えて
あの蓋を途中で取るの難しくない?
ココットに関しては、Harmanの方がよく考えてあると思う
蓋の置き方ひとつにしても

46 :
>>45
こんばんは。ハーマンは+doを検討しました。やっぱりハイカロリーとごつい五徳に惹かれて。値段も魅力的でしたが、グリルの広さでグリレにしました。ココットの蓋は本当に難儀しますね。バーベキューのトングで外してます。

47 :
>>43
普通にしてたらそうそう割れることはないけれど
一点集中の衝撃や両手で体重を掛けた、重い鍋を落とした等の原因
と業者の人が言ってました
ほんと、グリレでデリシアと同等の液晶タイプがあったら最強なのに〜!

48 :
>>46
ココットプレートの穴あきの蓋はトングで取ってるけど、ココットの蓋もトング?

デリシアにトングが付いてきた
前はミトンも付いてきてたらしいね
どちらもいらないから、外しやすい起きやすい構造をパクってくれ

49 :
>>46
>>48
パール金属 ビン用 煮沸 消毒 トング 便利小物 日本製 C-3840

コレ、用途は違うけどなかなか使えます
焼き具合を見るのにちょっと蓋を開けたい時など
使い慣れると便利よ

50 :
>>49
おぉ。これは良い物だ。ありがとう。

51 :
ツェンカでググると幸せになれる

52 :
>>51
おぉ
こんなオサレな名称があったとは
おかげで幸せになったよ

53 :
未使用か使用回数少ない二口のグリル付をヤフオクで送料入れて3800円ほどで落札
2014か13のリンナイの安モデルだけに現行モデルでもそうそう進歩はしてないだろうって気がする
新品の最安値の買うより1万円は節約できて嬉しいわ

54 :
プロパンガスで一般家庭用ので一番火力がいいのってどれなん?

55 :
>>54
鉄鋳物製二重焜炉

56 :
うちのハーマンはプロパンガスで一般家庭用で良い具合だけど?

57 :
うお、こわれたっぽい;
HR-P863B-DXDBHRのエラーコード71ってなに?
同じような機種ってどれだろう。カップラーメンすら食べられない不便。

58 :
5万円前後のガステーブルを明日購入予定
お手入れしやすさ重視なんだけど
・リンナイ ホワロc+ または下位のc
・リンナイ ラクシエ
・パロマ グランドシェフ
・ノーリツ ガラストップ機種
この辺りで悩んでる

ココットプレートやラクック使わないとグリルはギトギト?
あと吹きこぼれ大得意の場合
↑くらいの機種なら後処理簡単かしら?
色々見すぎたから情報混乱して頭痛い…

59 :
>>58
ハーマン1択

60 :
リンナイビルトインとテーブルコンロ2019年新モデル
2019年07月04日商品情報ザ・ココットでつくる最高に「おいしい」まいにち 新 『DELICIA』 8月1日発売
https://www.rinnai.co.jp/releases/2019/0704/index_2.html
ココットがバーナー部とグリル部で使用可能になったのや火力目安が天板に表示が目玉

2019年07月04日商品情報ガステーブルコンロ3機種をモデルチェンジ8月1日発売、スタンダードタイプに充実の安心機能を搭載
https://www.rinnai.co.jp/releases/2019/0704/index_1.html
スタンダード機種のワイドゴトク化や使用中のお知らせ機能搭載

ノーリツビルトインとテーブルコンロ2019年新モデル
2019/07/10
商品情報
業界初!「燻製モード」「低温調理モード」搭載のグリル、料理をマルチに楽しむコンロ 『PROGRE(プログレ)』 8月発売
https://www.noritz.co.jp/company/news/2019/20190710-003827.html
マルチグリルにスモークチップを利用した本格的な燻製モードや耐熱ポリ袋を利用した湯せんが行える低温調理モード搭載が目玉
グリル調理で解凍焼き上げやコンロ部フライパン調理で焼き物のときにオート火加減調整や裏返しタイミングお知らせの焼サポート
煮物・煮込み調理のときに自動調理する煮るオートなど追加搭載でバージョンアップ

019/06/25
商品情報
ワイドグリル搭載の中級価格帯ガステーブルコンロ「La.La plus (ララ プラス)」 8月1日発売
https://www.noritz.co.jp/company/news/2019/20190625-003821.html
オートグリルはもちろん搭載
リンナイココットやパロマラ・クックみたいなクックボックステーブルコンロ用(別売)にも対応

61 :
パロマ新商品
2019年5月
ニュース
ガスビルトインコンロ「AVANCE(アバンセ)」発売
https://www.paloma.co.jp/vc-files/news/pdf/1905-002_avance.pdf
着衣着火予防のエリアセンサーなど初搭載・タッチセンサー制御方式なども搭載 (パロマ最高峰機種?)

2019年5月
ニュース
ビルトインコンロWITHNA(ウィズナ)、repla(リプラ)新発売
https://www.paloma.co.jp/vc-files/news/pdf/1905-003_WITHNA_repla.pdf
WITHNA(ウィズナ)はFACEIS(フェイシス)系列からラ・クック同梱を外したモデル?
repla(リプラ)はS-series(エスシリーズ)の廉価版?

2019年7月
ニュース
お手入れ性と耐久力を向上したビルトインコンロ新FACEIS発売
https://www.paloma.co.jp/vc-files/news/pdf/1907-001_FACEIS.pdf
フェイスは全ラインナップステンレスやバーナーキャップやゴトクにも従来の琺瑯だけでなくステンレス採用モデルをラインナップ
同梱ラ・クックを改良版に変更

2019年7月
ニュース
同梱ラ・クックのリニューアルによりさらに扱いやすく、新BRilliOα・新BRilliO発売
https://www.paloma.co.jp/vc-files/news/pdf/1907-002_BRilliO-2.pdf
ラ・クックを改良版に変更

62 :
2019年7月
ニュース
安全性、機能性、清掃性を向上 2口ビルトインコンロ新Sisto発売
https://www.paloma.co.jp/vc-files/news/pdf/1907-003_Sisto.pdf
コンロ安心30分消火モード一括全口変更搭載
温度調理モードや湯沸かし機能両口使用可・煮込みモード片口搭載
スッキリフレームトップ搭載に変更
フェイス色変更 天板色2色展開

2019年7月
ニュース
ガステーブル3種リニューアル(GRANDCHEF,S-series,everychef)
https://www.paloma.co.jp/vc-files/news/pdf/1907-004_GRANDCHEF_S-series_everychef.pdf
GRANDCHEF
同梱モデルのラ・クックを改良型に変更
everychef
改良型ラ・クック同梱モデルあり
魚焼きオートメニュー搭載モデルや色変更
GRANDCHEF S-series
ラ・クックオートメニュー搭載機種あり

2019年7月
ニュース
サンマも丸ごと焼ける!待望の大容量サイズ「ラ・クック グラン」新発売
https://www.paloma.co.jp/vc-files/news/pdf/1907-005_La-cook_Gran_.pdf

2019年7月
ニュース
累計38万台!扱いやすさがさらに向上した「ラ・クック」リニューアル発売
https://www.paloma.co.jp/vc-files/news/pdf/1907-006_La-cook.pdf

各社の2019年秋のガス展などに向けた新商品はこんな感じかな?

63 :
ちきしょー!デリシア液晶付き買ったばかりだよー!

64 :
しかしやっとココットの蓋にに持ち手を付けたんだな、おせーんだよ!
この蓋つきココットが旧モデルにも付けられるなら良いけどなあ
普段はココットプレートを付けっぱなしで、ココットダッチオーブンにするために金枠ごと取り替えるのが面倒で一度も使ってないんだよね
普通にコンロでロッジのスキレットを蓋つきで使った方が早くてたくさん入るし

65 :
新型デリシアとプログレいいね〜
でもうちはメタルトップがよかったからグリレだけどw
グリレの新型は出ないのかな?

66 :
パロマ PD-801WV-60CK
FDK FUJITSU アルカリ乾電池 Premium LR20/1.5V
使用推奨期限 10-2028 を2019/1/20 にセットしたのに
もう電池交換お知らせランプがついているので
説明書を確認したら6か月〜1年で目安で交換になっているので
オートグリル機能、温度調節機能、湯沸し機能などよく利用していると
こんなもんなのですかね?

ガスコンロの点火用だとプレミアムタイプより
FDK FUJITSU アルカリ乾電池 LongLife LR20FL/1.5V
などのほうがよいのですかね?

67 :
vamo話し合ってるスレあります?
買ったのでいろいろ見てみたい

68 :
>>19>>20
4口で使ってるよ
3口は使いづらいけど、横並びの4口は2口より使いやすい

69 :
ラクシエの使い勝手が良かったから妹家族にもプレゼントしようと思ったら値段が上がってた
ラクシエファインがずずずぃっとラクシエの価格帯に上がってきた感じ

70 :
片面焼きのグリルがボロボロになってきたので、はじめて両面焼きのグリル買おうと思うけど
ここのスレ見てリンナイにしようかパロマにしようか益々迷ってきた。

71 :
>>70
ノーリツがいいと思う

72 :
自分でビルトイン品交換し終えて、接続のみ業者にお願いしようとしたら、部品代込みで2万5千円位って見積もられました
交換前と、本体の接続位置が数センチずれている為、フレキシブルな管に交換にしなきゃだからってのもあるらしいけど、高過ぎません?

その辺クリアしてから交換しろよっ、て意見はその通りです

73 :
見積もりの段階ってことはせっかく新品にしたのに使えてないって事だよね。変なとこケチるとロクなことにならない典型的な例だね。
あとその業者ってのは普段からガス供給してる業者?普段からガス供給を受けてるなら値引き交渉の余地は十分にあると思いますよ。

74 :
何軒か見積もったけど全て2万円以上だったので、それで工事しました。
業者は現状見てから見積もりすると言うだろうから、設置と配管に数日要するのは予定通りですよ。
DIY情報で追加工事した事例が見つからなかったので相場がわかりませんでした。

75 :
ネットで購入時に設置も同時申込でよかったんジャマイカと思うよね
うちは楽天のショップで取付工事も付けたけど工事費2万ちょっとくらいだったかなあ?
基本工事付きで買ったけど商品欄で確認したらそんくらいだった
フレキ管の交換も必須だったよそれは工賃に含まれてて部品代が別で3〜4千円くらい?

業者の出張費とか技術費入れたら部品代込み2万5千円は妥当な線じゃないかな

76 :
>>74
たかだかビルトインコンロの交換で数日ようするのを予定通り!とドヤられても…
普通は半日もかからずに終わりその日のうちに新しいコンロでお料理もできるのが普通ですよ。

77 :
そこを重視するのはあなたの価値観。
2〜3日カセットコンロを代用する事を家族全員何とも思ってないし、1日で完結させなきゃなどと最初から全く考えてなかった。もしそれが必要ならその様に段取るさ。のんびりやっただけ。これに限らずDIYってそんなもんでいいんじゃない?
d払いのバックなども含めると、ネット最安値と思われる価格より1万円以上は安く終えれた。追加工事がなかったら更に1万円は安かったけど。それで十分満足。
交換終わったからここにはもう来ないよ。
情報くれた方、ありがとう。

78 :
ガス屋さんに相談すると、「混合水栓やガスコンロは故障が少ないから楽天とかで買った方が安いよ~
」って薦めてくれる
炊飯器の釜とかは壊れやすいんでガス屋さんで買うとフッ素が剥がれる度に無料交換してくれる
メーカーと交渉してくれて、10年経とうが無料交換

79 :
プロパンガスの普通のガスコンロ

カチカチってやって押し込んでる手を離すと火が消えちゃうんだけど
電池交換すれば直る?電池は石油ストーブみたいに点火するだけの役割でこれは関係ないかな?

80 :
解決

81 :
75です。
請求書来て振込み完了したので
金額だけお伝えしようと、もう一度来ました

金属可とう管が5千円弱
技術料が6千円
その他幾つか手数料が入ってましたが
1万五千円行かなかったです。
行った工事は配管接続のみ、コックから本体までの間。長さは300ミリ位かな

どなたかの参考になれば幸いです
では!

82 :
>>79
うちもその症状あったよ
スパーク芯を紙ヤスリで磨いた → 一時的に解決するけど、また同じ症状
天板外して配線関係を微妙に動かす → 一時的に解決するけど、また、同じ症状
着火マンで点火する
この対処やって、だましだまし1年くらい使ったけど最終的には買い換えたよ

83 :
最近は時間で消火する機能があるんだね。
IC-S37-R LP(プロパン)にするかなぁ。
色が暗いのが自分的にはいまいちだけど。

84 :
グラタンの焦げ目くらいなら魚焼きグリルやトースターの方が早い

ビストロの3万くらいのだったら後悔ないと思うけど、トースターは両面なら魚焼きグリルか別に買った方が幸せになれると思う

85 :
>66
ウチはPD-900WRだけど、買ったときに、いままでよりはるかに電池の減りが早く感じると思いますよ
って言われました。たしかにスパーク時間が長いし強い感じがします。

それより、最小位置の火力が強すぎて極弱火にならないのが問題で、買う前に気づかなかった自分を呪ってます。

86 :
五年で買い替え(片方つかなくなった)だけど
ホムセンで一番安いので良いよね?

87 :
少なくとも魚焼きグリルが両面
タイマーあるのにはした方が良い

88 :
https://stat.ameba.jp/user_images/20180217/16/rei-straighten/e6/a2/j/o1201090114133372174.jpg

これのココットプレートの蓋に使えるようなのないですかね。
100均でなくてもいいので。

89 :
両面焼きはくっつくから片面焼きのほうが良い

90 :
>>88
いつもトングで挟んでるよ
付いてきたやつじゃなくて、OXOのだけど

91 :
新デリシアと旧デリシアの差額は3万くらいか
ザ・ココットは旧デリシアでも使えるがアプリレシピも自動もメニュー使えないから2万も出して買う価値あんまり無いような
ココットダッチオーブンで十分かなぁ

92 :
むしろココットダッチオーブン、一度も使ってないわ
ココットプレートだけ
うち家族3人だからあの容量じゃ足りない

93 :
使わないならそもそも買わなければいいのに

94 :
>>89
うん両面焼き勝手木見たけど大失敗だった
片面焼き水ありのほうがいい

95 :
>>93
付いてきただけ

96 :
リンナイのメタルトップのガスコンロを自分で交換出来た
重くて持ち上がらないかと思ったけど大丈夫だった
ガス栓の外しと結びで東京ガスに2回来て貰って4750円だった
こんなに簡単ならもっと早く交換すれば良かった

97 :
パロマ渾身の傑作新商品アバンセ!
これ一択でしょ。

98 :
アバンセ良いけど、レンジフードはリンナイのが気になる。別メーカだと連動しないよね?

99 :
リンナイのレンジフードっていっても中身は富士工業製のはずだし
コンロ側が発信する連動信号の赤外線がNECフォーマット38kHzだかで同じなら連動機能大丈夫って
パロマからはきいている
ノーリツの渡辺製作所だかの中身のものもパロマのとも
NECフォーマット38kHzなら連動可能って回答をきいている

パナだけ信号フォーマットが家製協フォーマットなので
対応しているガスコンロが少ないので注意
パロマだと家製協にも対応しているものは
現行フェイシスシリーズと現行ブリリオシリーズだけみたい

100 :
紺色のシャツ着てコンロ前に立ってるときだけ
たまに連動してくんないときがある

101 :
富士工業(リンナイ)も渡辺製作所(ノーリツ)もNECフォーマットだからリンナイノーリツパロマ、どの組み合わせでも連動するよ。家製協は基本パナ系

102 :
うちの婆ちゃんがちょくちょくコンロ点けっぱなしにして鍋を焦がしてしまいます。
空焚き防止機能(?)が付いてるらしいので、火事までは起きてませんが
何とかしたいと思ってます。
ホントはIHとかに代えればいいんだけど、いかんせん3.11で停電生活を
経験してるのでガスじゃないとダメかなと。
そこで燃焼中は目立つ場所にパトライトのようなものを光らせたいんですけど、
同じようなことやってる人いますか。
ちなみにコンロはリンナイのDELICIAで、点火も調整も電子制御で使用中は
ランプが点灯するので、その配線を引っ張り出して外部でランプを光らせるのは
可能だと思いますが、メーカーオプションでそういうのがありそうなもんですけどねぇ。

103 :
そんなオプションあるわけありません。
そういう人に火を使わせちゃダメです。

104 :
DELICIAならレンジフード連動機能があるから、対応レンジフード
に交換すれば給気電動シャッターなどを駆動するための
100Vが取り出せます。
パトライトはお好みで。

105 :
>>103
まだそこまでボケちゃいないので。
っていうか、オレでもコンロの前に行くまで動作状態がわかりづらい。
スイッチもランプも腰ぐらいの位置だし、点火調整ボタンは押し込み形だから
わかりやすいといえばわかりやすいが、自動消化しても元に戻るわけじゃないし、
ボタンだけを見て火力がわかるわけでもない。
パトライトなんかは大げさだとしても目の高さに動作状態がわかる表示があると
わかりやすいと思うんだけど。
ま、うちのは旧式だから最新の機種だと改善されてる可能性はあるけどね。

106 :
>>102,105
あなたのいう「ちょくちょく」がどの程度かわからないけれど、頻繁に鍋を焦がすようなら
「まだそこまでボケちゃいないので。 」ではないと思います。

107 :
歳取ると青い炎が見えなくなるんだってよ
私も老後を意識してリンナイのタイマー付きに換えたけど
洗った鉄のフライパンを熱するのにタイマー5分で設定したら
ピーとなって消火したのに、点火レバーを戻さなかったら
少しして火が着いて加熱し始めたからびっくりして消した
全然、その場は離れられないのか

108 :
>>99
詳しい説明ありがとう御座います助かりました
アバンセとリンナイのレンジフードを買おうと思います
それとは別に?年を取ると青い炎が見えなくなるというのを読んで震えています

109 :
>>102
計画停電がたまたまあっただけで、ライフラインが止まったら復旧するのに遅いのは圧倒的にガスなんだがな

110 :
火を使ってるのを忘れるばあちゃんに多少安全になるかもしれないようにまだ火を使わせようとするのは、果たして本当におばあちゃん想いかな?
自傷癖のあるメンヘラからナイフを取り上げて代わりに安全剃刀渡すような感覚に思えるが。
普通ならIHコンロを代わりに設置してあげると思うけどなー。

111 :
青い炎が見えなくなるかどうかはともかく、ちょっと離れても状態が
確認できるようになってればいいのかなと。
そして、それは離れた場所にいる他の家族にも監視できるような
状態になってるのが理想なのかなと。

うっかりミスは別に年寄りに限った話じゃないわけだしね。

台所に立つ人間一人に責任を負わせず家族全員で見守れることが大事かな。

112 :
>>109
残念ながら3.11で都市ガスは地震に弱かったが、プロパンならほとんど大丈夫。
っていうか、プロパンがアウトだとたぶん家自体がアウトなので避難所行きになるかと。
IHにしてた親戚は大変苦労したらしい。
おそらく宮城県内のIH普及率は全国平均より低いかも。

113 :
電気が落ちたら換気扇が回らないのでコンロ使っちゃダメだよ

114 :
プロパンも点検来るまで使えなかったり壊れたりしてたけどなあ
プロパン高いから都市ガスかIHがいいけど、好み抜きで安全を考えるならIHじゃない?
被災したときはカセットコンロが便利だったよ

115 :
IHなら安全かもしれないが
認知症進んだバァさんが熱々になってる天板に手を置いて火傷しちゃった話を聞いた。
火がないから熱くないと錯覚したのかもしれない。
ガスでもIHでもあらゆる調理器具は危険は危険だと思う。

116 :
可能性を言い始めたらキリがないよね。
もう料理すんなって話になってしまう。

何を使うにしても料理が生きがいっていう人もいるわけじゃん。
家族としてはできる限りやらせてあげたいわけだよ。

117 :
計画停電があったような地域でプロパンという選択肢はまずないから>>112
IHか都市ガスかと言ったらIHの方が復旧は圧倒的に早い
プロパンは店舗などで使われることはあるけど

118 :
>>82
シリコンの入ったヘアスプレーとか使ってるとそうなるらしいね

119 :
台風で電気は今のところ落ちてないが、換気扇が落ちてきた

機能的には最上位モデルのラクシエが欲しかったが、ガラストップが割れたら嫌だと
いっこ下のモデルにしといて助かった
たった一年でお釈迦にするところだった

120 :
>>117
被災地のインフラ復旧って電力→ガス→水道または電力→水道→ガスだったね
一番の勝ち組はオール電化で一番の負け組は都市ガス

うちも都市ガスで、なかなか復旧しないから庭で毎日朝昼晩キャンプファイヤーやってましたよ
燃料は裏山から持ってくるから無尽蔵
鍋が黒焦げでw

121 :
普通の人はカセットコンロかコールマン使うでしょ

122 :
うちはガスコンロしかない
カセットコンロ使ったことない

123 :
>>117
茨城とかは人口密度低すぎて都市ガス引けるのなんてほんの一部。うちは電気の復旧にとプロパンガスの点検ほぼ同じ日だったような記憶。
安いんだろうけど農協の利権も絡んでIHの普及はじわじわゆっくりなイメージ。

124 :
IHはプロパン地域の田舎ほど普及してるよ

125 :
>>122
それはかなりレアだと思う

126 :
>>88
試してみたが樹脂が溶けちゃってダメだった。
ココットの蓋をジャストフィットで挟めんだまま
立てられるトングがあったらなあ。

127 :
9月発売の新ココット、旧モデルに対応不可で草

128 :
デリシアアプリが初回起動時にインターネット環境が必要ってでて立ち上がらないんだがなぜ?

wifi繋がってるけど

129 :
>>128
初回起動時のみモバイル回線で認証でもするんでは?知らんけど。

130 :
>>128
初回起動時のみモバイル回線で認証でもするんでは?知らんけど。

131 :
知らんのに2回

132 :
大事なことなので二度書き込んでみたんじゃね

133 :
>>120
うちはガスがプロパンで水道は止まらなかった。
電気だけ一週間止まってたけど、煮炊きには全く困らなかった。
さらにはコンロとしても使える石油ストーブもあった。
一番の勝ち組はオレんち・・・いや、近所に業務用の発電機持ってた家があった。
アレは反則だよな。

134 :
消し忘れ機能
消し忘れても2時間で自動消火します
これ30分で消えるように設定できる?お湯沸かし消し忘れで2時間も付けっ放しなんて怖いんですけど

135 :
できます

136 :
>>134
リンナイのデリシアの取扱説明書には消し忘れ消化時間30〜120(10分刻み)初期設定120分ってあるから、各メーカの
高機能機にはたいてい設定あるんじゃないかなあ。

137 :
ココット付き両面焼き買ったけど焼き魚の頻度が増えたわ
贅沢言えばココットのフタのホーローの焼き付き汚れがなかなか取れないのが何とも

138 :
予め新聞紙とかでふき取ってから洗ってもスポンジが黒くなっちゃう

139 :
リンナイはお湯を沸かす時にタイマー設定して沸かせるんですか?
サイト見てもタイマーという言葉が見当たらないないような

140 :
タイマーとかw

タイマーなんかなくてもお湯が沸いたら温度検知してブザーで知らせる機能くらい付いてるだろ

141 :
沸騰設定あるし、その後何分沸かしてタイマー、もあるよ

142 :
味噌汁作るときはだしパックなので愛用機能

143 :
隣の部屋にいたらブザー鳴っても聞こえません

144 :
火付けてるのに離れた部屋行くか?普通

145 :
>>144
横だけど、うちは行くなあ
タイマー確認してからだけど

146 :
>>143
ブザーじゃなくて切タイマーだよ

147 :
炒め物はその場を離れないけど湯沸かしと煮物は離れるなあ
昔のコンロだから気が付いて慌てて戻ったらヤカンのお湯が半分以上無くなって台所がサウナみたいになってたり煮物なんかは焦げた匂いで駆けつけてあーやらかしたってなる
いい加減タイマー付きを買わないとほんとヤバい

148 :
>>139
わかせるよ。沸騰センサーとタイマーと両方ある。

149 :
みんな3口同時に使ったりすることあるの?

150 :
あるよ
上で炊飯(自動)、左で味噌汁、右で炒めものとか普通に

151 :
>>150
段取りが悪いな

152 :
4口ほしい

153 :
>>139>>147です
デリシア購入の前にまずは台所の断捨離から始めないとダメだ!大変(>_<)

154 :
>>152
そうなんだよね
後ろで炊飯すると残り2つしかない
煮物しながら焼き物するとお味噌汁をまた別で作らなくてはいけない
段取りが良いからこそ全部同時に済ませたいわ

155 :
2口で十分
掃除も面倒だし そんな何口もいらん

156 :
俺も土鍋で炊飯しているけど米飯、味噌汁、煮物、炒め物の献立なら二口焜炉で充分だけどな
まず煮物と味噌汁を味噌を入れる前まで作っておいて焜炉から下ろす
土鍋で米を炊いて蒸らしのために焜炉から下ろす
味噌汁に味噌を溶き入れて一煮立ちさせながら煮物を温める
米の蒸らし時間の間に炒め物を作る
鍋を焜炉から下ろしている余熱時間を有効に使えば光熱費を抑えることが出来るよ

157 :
>>155
フライパンで炒め物や焼き物をすると油が跳んで三口の小バーナーが汚れるんだよな
俺は36cmの広東鍋を使ってるから、そもそも小バーナーはほぼ塞がってしまってるんだけどね

158 :
>>393
そりゃ二口しかなきゃそれなりにやるでしょう
4口あればいちいち動かさなくて済むのよ
ガステーブルしか置けないならそれで我慢するしかない罠

159 :
>>393は2口推奨のレスしてください

160 :
土鍋ごはん純正も含めて色々試しました??

161 :
デリシアの予定でしたがユーディアエフに変更することに決めました
人数いないんでどう考えても2口で十分なのと天板に操作パネルがあるんでそっちの方が見やすいのが決め手になりました
あとコンロが4センチ奥になるんで熱くないって点もあり
カタログだけでなくショールームで実物確認してから発注しました
色々とアドバイスをいただきありがとうございました

162 :
ビルトインガスコンロの取り換えを検討してるんだがオーブン設置できる全面コドク機種がひとつしかないやん。。。

163 :
>>162
今それ流行らないんだよね
20年前はみんなそれだった

164 :
天火って見直されてもいいと思うんだ

165 :
>>163
全ゴト流行り廃りに左右されるもんなん???使い勝手と安全性、共にすぐれてる思うけどなぁ

166 :
>>165
その分五徳は大きくなってるよ

167 :
五徳が全部繋がってたら、食洗機に入らんやん

168 :
家の全ゴトは前後2分割やで

169 :
食洗機で五徳洗ってたら白くなってきちまった

170 :
分割型であろうが全面五徳は洗いにくいので廃れるのわかる
五徳は使用後外してちゃちゃっと洗って天板もきれいに拭いて清潔を保ちやすい
部分的なハネもさっと拭いたりできるし
うちは五徳のゴツいデリシアグリレで満足してる

171 :
ガステーブルは新商品なかなか出てこないな

172 :
マイトーン

173 :
使っているうちに白くなるのは琺瑯黒五徳の宿命
使っているうちに茶色などに焼けてくるのはステンレス五徳の宿命

174 :
>>171
出てるんだけど低価格帯なんだよな。高価格帯はなかなか新しい機能とかつけにくいのかな?

175 :
>>174
つけにくい以前にネタが無いのではないかと。そうは言っても新発売で機能全く同じだと何これとかいわれちゃうし。

176 :
>>171
ノーリツのNW61SVLなんて2015年発売だもんね

177 :
トップの色が白だと炎が見えにくいってホントですか?
色で迷ってるんだけど

178 :
んなこと初めて聞いたわw
ガスの炎ってブルーですやんなんで白だと見えにくいってよ

179 :
光がさんさんと降り注ぐ場所で使うんですかね?

180 :
4つ口ビルトインガスコンロをたくさん出してほしい

181 :
3口でユーディアエフみたいに独立天板パネルがあればいいけど熱伝導の関係で難しいかな

182 :
PD-801WV-60CKのグリルバーナーのうち左右の下火は正常に点火するのに
上火のUバーナーの半分くらいは点火するけどもう半分が点火しない
故障の症状が時々起きるようになっている
パロマ長期保証登録品のシールが電池ケースのあたりに貼付してあるけど
修理費などどのくらいかかるんだろうか?

183 :
リンナイのココットプレート上皿なしでトースト焼いてるけど
焼き加減を強めに設定してもこんがり焼けしてくれない
冷凍トーストは少し常温で解凍してから火を入れてるけどほとんど焦げずに白い状態
トースターで焼くよりパンがふんわりととして気に入っているのに
あとは表面がこんがりきつね色になってくれたらと思います
いつも強めで焼いて火が止まったらタイマー1分設定してこんがりといい具合に焼いてます
この焼き加減の設定自体を上げることはできないのだろうか

184 :
トースト機能じゃなくて最初からタイマーでした方が早くない?
うちはそうしてる

185 :
なるほど
30秒毎に設定できればいいのになぁ4.5分とか

186 :
明日やってみます
冷凍トースト強火で5分かな

187 :
トーストは厚さが地域で違うから何度もトライ

188 :
初めて聞いた

189 :
いつも5枚切り

190 :
冷凍トーストタイマー5分で上はいい色に焼き上がりました
でも下はほぼ真っ白でした

191 :
冷凍トースト6枚切り
上下強、タイマー5分で
上は焦げすぎギリギリ、下は白くボヨボヨ

網なら良いんだろうけど、ココットプレートで焼くのは厳しい

192 :
プレートが厚いから裏は焼けない
標準の網焼きにしてみようかな?

193 :
>>188
地域によって枚切りの好みが違う。関西は厚め

194 :
温度設定とかタイマーとか高温調理とかあったほうが良いの?
シンプルなほうが良い?

195 :
>>181
残念です

196 :
うち関東だけど5枚切り。
最近関東のスーパーでも5枚切り結構売ってる。
8枚切りが絶滅の危機。

197 :
湯沸かしが終わったらすぐごはんを炊いてもいい?
コンロみたいに時間を置いて熱を冷まさないとうまく炊けない?

198 :
>>196
近くのスーパーもコンビニも6枚切りと8枚切りをいつも
同量仕入れているみたい。
そしていつも8枚切りが売れ残る。
少しは考えて仕入れをすればいいと思うのだが
もしかして押し紙みたいにパン屋の指示には
逆らえないのだろうか?

199 :
カミさんと協議して全面ゴトク以外はありえないとの結論にいたりプラスドゥ発注したわ

200 :
清掃性考えたら全面五徳は重視しないかな。自分はプラスdoと、グリレで散々迷ってグリレにしました。火力がとにかく強い!
掃除をマメにするなら、キャセロールとかココットプレートは不要だな!あとオート調理も対していらないし、使わない。

201 :
関東北部だけど、スーパーでは8枚切りが先に売り切れて
6枚切りが売れ残ってる感じ。特売時は顕著。

202 :
火力強いの好む人、すごいなあと思う
うちは鍋が全部鉄かステンレスだけど、中火以上にすることがないわ

203 :
なんでグリルのガラス黒く塗ってるんだろ
焼き加減見えないやん
気になって途中で開ける人とかいるんじゃない?

204 :
>>202
鉄フライパンだと予熱する時以外は中火で充分だからね
中華鍋で鍋を煽る時は強火が必要だけど

205 :
4口で火力強いのがあれば最高なんだけどな

206 :
調理中コンロのいろんなとこに鍋とかフライパン置きたいから。ゴトクが炎口周りのみのやつは鍋転かしそうで怖いわ

207 :
今の五徳は昔に比べると大きくはなってるけどね
鉄の重いスキレットもスルスル動いて怖い

208 :
わざわざ全面五徳選ぶ人って凄くマメな人なのかな?
あれ掃除しづらくて自分ならもう絶対に選ばんわ
ガッツリした鋳物五徳は安定感があって好きだったからグリレにしたけど
鉄鍋も重い鋳物琺瑯鍋も安心して使えて手入れもしやすくて気に入ってる

209 :
今年のGW前にグリレと悩んで結局全面ゴトクのプラスドゥにした。それまで使ってたのも全面ゴトク。
鍋ずらしを頻繁に行うからやっぱりそうなった。掃除はメンドクサイ。はげ同。

210 :
全面五徳って、四隅に段差があるんだよね?
掃除めんどくさそうだなあ
でも見れば見るほど欲しい

211 :
大声ではいえないけどRSB-S206N買ったけど最高だわ
ごとく鋳鉄製でくそ重いしホーローにしてないからホーローが傷むの気にしなくていいし炒めものが最高にうまい。
魚焼き網でトースト焼いても最高。魚やきグリルはないけど

212 :
>>211
え、いいな。業務用じゃん。
グリルなんか今時、オーブンレンジあれば要らないし、魚は網で焼けるし。
羨ましいわー

213 :
野菜炒めはお玉と鉄中華ヘラとどっちが使いやすいですか?

214 :
>>213
中華へら
炒飯も中華へらの方か作り易いよ

215 :
火の当たるところについたザラザラのコゲは
重曹つかってもどうにもならん。

216 :
山田のヘラ買います

217 :
アスコとかバイキング入れたいなあ

218 :
耐水ペーパーで磨くとツルツルになるよ

219 :
ジャパネットのパロマの99,800円税別はどうでしょか
お得ですか?
totoのキッチンの天板と平らなコンロ
の買い替えを考えてます。

220 :
>>219
TOTOのキッチンってまさかのスーパーコンロとかだと、なかなか取り替えが大変かもしれませんよ。

221 :
>>219
ウィズナですよね?私も気になってます。

ガラスではなくコーティングタイプを探していて、マイトーンにしようと思っていたところ、見た目がスッキリしたダイヤルプッシュボタン&フチなし天板、遠赤外線ワイドグリルとマイトーンにない魅力があり、フェイシスとの違いもほとんどなさそう。
しかもジャパネットならラクックもセットで工事費込みでこの値段ならかなりお得では?と傾いています。

222 :
レンジフード オイルスマッシュに交換した
やっぱり20 kg は重いな
3人がかりでやっとこさだった

223 :
>>219
ウィズナですよね?私も気になってます。

ガラスではなくコーティングタイプを探していて、マイトーンにしようと思っていたところ、見た目がスッキリしたダイヤルプッシュボタン&フチなし天板、遠赤外線ワイドグリルとマイトーンにない魅力があり、フェイシスとの違いもほとんどなさそう。
しかもジャパネットならラクックもセットで工事費込みでこの値段ならかなりお得では?と傾いています。

224 :
超火力でおいしい焼飯や野菜炒めを作りたいんだ
業務用でもなんでもいいから家に設置可能な最強火力のガスコンロ教えてくれ!!

仕様見たらバーモはしょぼい
そもそも家にバーモ以上の火力があるガスコンロ設置できんのか?・・・・・・

詳しい人教えて!!

225 :
炒飯に強火力は昔の古い常識だよ。
今は、家庭では中火が良いとされてる。

226 :
>>225
聞かれたことに答えられない無能くん
彼は家で設置できる火力が強いガスコンロを教えて欲しいと申しておる

227 :
>>226
強火力が必要となる前提が間違ってるのでその質問は意味がないと言っておるのだよ無能

228 :
>>227
焼飯に中火が良いとする根拠は?w
これ書いてて笑っちまったんだけど優しい俺は一応聞いてあげるね

ちなみに俺がひろゆきなら
それってあなたの感想ですよね?
で片付けられてるぞwww

素直に聞かれたことに答えときゃいいのに

229 :
そもそも、太いガス管を家に引けるかとうかで条件変わってくる。
普通の家庭用の太さのものだと限界ある。
それでも義務用の方が強いけど

230 :
定番はオザキだったかと思って検索したら、倒産したのか!
手に入らなくなるのかな。

タチバナ製作TS-701は都市ガス9.5mmガス管でも行けたと思うが、他にあったかな
オザキのを中古とか在庫で探すのがいいかもな

231 :
>>224
一般家庭用コンロの利用を想定した設計・施工の厨房で
業務用ハイカロリーバーナーを使うと
消防法や建築基準法に違反する可能性が高いです。
壁の耐火構造や排気フードの能力を調べてからにしてください。

業務用ガス調理機器を設置するときの厳守事項
https://allabout.co.jp/gm/gc/440202/

232 :
コンロは普通の家庭用で鋳物コンロをチャーハン専用にしている友人を知っているがあいつはアウトだったのか?
点検の時だけ鋳物コンロを取り外してたんだろうか?

233 :
野菜炒めに強火力は昔の古い常識だよ。
今は、家庭では弱火仕上げに中火が良いとされてる。

234 :
パラパラチャーハンは強火だろうな。

235 :
うちは13mm管引いて、業務用の都市ガス14.5kWのコンロ置いてるけど、
東京ガスの点検でも「家庭でこれ見たの初めてです」って感心されただけだった
キッチンボードの素材とか、壁から離すとか、換気扇は専用のを増設とか
一応気は使って設置したけど、換気扇は普通の家庭用のだし難しいことはなかったよ

236 :
あのなあ、店で強火力バーナーつかってんのは大量に調理するのと、手早く調理するためなの。
家庭では意味のないこと。
あと、中華料理屋のデッカい中華鍋だと火力が弱いと加熱が足りないから。
家庭用のフライパンだとそんな火力いらねぇし。
ほんと無能というか無知だなお前。

237 :
一人前や二人前なら、家庭用のコンロで充分かも
うちは六人前を一気に作りたいから、中火でも家庭用のコンロでは難しいな
中華鍋も相当大きくないと材料入りきらないからね

238 :
>>236
聞かれたことも答えられず焼飯に中火が良いと豪語した無能さん
その根拠を述べてから言い訳じみたしょうもない御託並べてもらえます?w

239 :
>>236
うるせぇなお前

240 :
馬鹿ばっかりだなwwwwww

241 :
正解はなに?

242 :
炒飯は普通に家庭用コンロの中火で作ってるよ。
パラパラでお店の炒飯みたいと家族の評判もいいわよ。
以下がコツ
・具材とご飯は別に炒めて、あとで混ぜる
・ご飯は予め電子レンジで温めておく
・ご飯を炒める前に溶き卵で混ぜてコーティングしておく

243 :
あんまり料理しないとはいえ、毎日お湯を沸かしてコーヒー飲んだりラーメン作ったり、
時には鉄鍋の水分を飛ばそうとして寝てしまい8時間つけっぱなしだったこともあるのに、今のマンションに住んで5年、初めてコンロの乾電池を交換しました…
そう言えば前に15年住んでいたアパートを引き払うときにガステーブルを処分しようとして初めて乾電池の存在に気づいたんだった
その15年は仕事が忙しかったので、マンションに移り住んでからの5年より料理してなかったけど…
使わなすぎなのか?

244 :
乾電池と言えば、手っ取り早く手持ちの乾電池で交換しようとアルカリじゃなくマンガン入れたらとりあえず使えたのでしばらく使用
短期間で交換ランプがつき、またマンガン入れたら替えたばかりなのに交換ランプが点灯したままでスパークもしなくなって 故障か?と慌てるも、アルカリのを買ってきて入れたら一発解決
未使用でも古い買い置き電池はダメらしいね
いやそもそもマンガン入れてたのも悪いんだけど

245 :
上の方で全面ゴトクについて話してたが、この手の全面補助ゴトクを買い足すって選択肢はダメなの?
https://www.shop-clubnoritz.jp/fs/noritz/0707288

見た目はやや微妙だけど黒ゴトクと組み合わせればだいぶマシだし、全面欲しいって人は使い勝手第一でそう言ってるみたいだからあまり気にならんかなと

246 :
>>245
ガスコンロの掃除が一番プライオリティ高いので、皆さんガラストップ選んでいるんだと思います。
補助ゴトクはガラストップの一番いいところを著しくスポイルしてしまいます。それなら、高火力バーナー
が使えるプラスドゥの方がいいと思いました。あと見た目がかっこよく感じました。

>>210
おっしゃる通り、グリレと違い段差があるので、掃除するときはゴトクを一旦全部外して拭き掃除します。
グリレはフラットなのでメンテはプラスドゥより良いですね。

ついでに、グリルは網直ではなく、標準グリル用クックボックスを使っています。グリルの掃除がだいぶ楽になります。

247 :
両面焼きグリルだと魚がまずい。
火が近すぎるから?
片面焼きみたいにジューシーにならない。

248 :
ただのヘタクソでしょう

249 :
ココットプレート使うと鯖の切り身でも両面こんがり焼けて脂も乗って美味しいけどなぁ
勝手に火が止まってくれるし

250 :
切り身のオートにしてる?
こないだオートで赤魚焼いたら皮の焼き目がもう一つだった

251 :
プログレ使っててグリルもたいへん便利なのだが、網がないため餅に焦げ目つかないのが惜しい、付属プレートでもトーストなら焦げ目つくし焼き芋みたいに長時間かけるものもつくんだけどね
結局餅はコンロの方に直焼き網載せてる、デリシアのグリルは直網できるから餅もちゃんと焼けるのかな

252 :
>>250
切り身オートですよ
話変わって食パンは上はあまり焦げないし下は焦げゼロだからココット使わずにアルミ箔敷いてタイマーで焼いてる

253 :
ココットプレートでオート、パンは冷凍のうちには無理

254 :
増税の影響か
9月後半に入ってじわじわ値上がりしてるな

255 :
ココットはフタするしないでも随分違うよね

256 :
>>249
ココットって味噌漬けの魚とかは味噌を洗い落としてペーパーで拭いても
焼くときに汁が出るらしく、鉄板が焦げ付くね。
片面焼きだったら下に落ちるから無問題。

257 :
据置コンロで片面から両面に買い替えて後悔してるんだけど、
ビルトインなら庫内が広いのかと電気屋で見たら据置と同じ狭さなんだね。
遠火でないとおいしくないから片面に戻したい。

258 :
片方の火弱くするとかじゃダメなん?

259 :
>>245
実物確認したけど製品名の通りあくまで「補助」。全面五徳とは程遠い物かと

260 :
>>257
見たのはビルトインのどれ?
デリシアはかなり大きいけど、今はガステーブルも大きいのかな
秋刀魚3匹入るよ

261 :
リンナイの2万円未満低価格ガスコンロの売れ行きが良いな
俺みたいに主要用途はゆでると炒めるで
凝った料理をしない人間にはあれで十分って事か

262 :
安さに負けてノーリツとかいうメーカー買ってしまった
2万以下で両面グリル付き買えたし悪い買い物では
無かったと信じたい

263 :
ノーリツ、すなわちハーマンはガス器具の二大トップメーカーです
リンナイ、ハーマン、だいぶ遅れてパロマって感じ
リンナイもパロマも名古屋の会社
ハーマンは関西

264 :
リンナイが一番知名度高そうだけどノーリツ=ハーマンを「とかいうメーカー」はないわな

265 :
>>264
愛知県だとハーマンはマジ知られてないからかリンナイより大分安く買える

266 :
ノーリツ=ハーマンってビルトインコンロや両面焼きグリル、シールドバーナーなど
最初に開発した会社だったっけかな

267 :
そんなこと言ってもリンナイとパロマしか知らんかった
ちな関東住

268 :
ノーリツのガスコンロはデザインが男っぽい
バイクメーカーで言うとカワサキって感じ

269 :
>>267
ほーかほーか、ともかくノーリツも一流メーカーだから安心して使ったらいいと思う

270 :
調理器具、給湯器はリンナイとノーリツが2大メーカーだと思ってる
給湯器はリンナイだったけど今年ノーリツに買い替えた
自動湯沸かし追い炊き共に何度お湯の温度を測っても0.1度の狂いもない
調理給湯は長年リンナイで今回初めてノーリツの製品を購入したけど給湯器のセンサーの精度は凄いと思った

271 :
給湯器と言えば高木産業でしょ

272 :
リンナイやパロマはTVでCMたくさんやってるから浸透してるってのはあるよね
そういう自分も今回ガスコンロ駄目になって購入検討するようになって初めてノーリツ(ハーマン)を
ガスコンロのメーカーとして認識した
お風呂のガス給湯器は偶然ハーマンだったけどコンロのイメージは無かった
>>266が言ってるようにいろいろ開発したパイオニアみたいだし、他メーカーが広告宣伝費にかけてる費用を
新製品開発に回してるのかもね
いろいろ調べた結果好感持ったので、今回はノーリツのコンロ購入予定

273 :
デリシア3V 60cmで相見積もり取ってるけどプログレの燻製心揺れるな〜
調理台がエンボスのステンレスでオフホワイトの天板に黒の全面五徳なんだけど
天板をプラチナミラーにするかアローズホワイトにするかで悩んでる

274 :
デリシアも黒の五徳な
カタログ見て白買ったら最初だけ見映えが良くて後は黄色くなるだけだから
磨いて取っても磨いて取っても黄色地獄
取れないシミみたいだから気になるよ
挙げ句の果ては五徳だけ黒に交換

275 :
据え置きタイプがほしいんだけど、グリルで魚焼いたとき片付けが一番楽な機種って何?

276 :
グリルプレート使う

277 :
>>274
それは五徳だけじゃなくて天板も黄色く変色ってこと?

278 :
ステンレス五徳の変色、使い始める前は気になるなら黒の五徳を部品買いするかと思ってたけど実際そんなに気にならないや
天板のガラスさえピカピカなら五徳の焼き付きも不潔に見えないし

279 :
>>278
天板の色は何にされました?

280 :
写真アップしてくれ 五徳の

281 :
>>277
天板じゃなく五徳の先の方、中心部だけ
だから目立つ

282 :
デリシア 五徳 変色 で画像検索

283 :
ステンレス五徳変色が気になるなら天板色はスパークリングカッパーオススメ!デリシアね

284 :
自分で交換した人います?
ネットで調べたら、簡単で面白そうだからやろうと思ってるんだけど
注意すること有る?

285 :
>>284
自分で交換した事はあるよ。五徳2つだけのやつからグリル付きのやつへの交換。
載せ替えてゴム管変えるだけ。当たり前の話だがガス適合しているかどうかは自分で調べる事。12a地域もまだあるみたいだしな。
まあガス漏れとか気にするのならやめた方がいいとは思う。

286 :
>>284
ビルトインを交換した
可とう管をレンチで外してネジ数本を付け外しするだけだから簡単すぎ(可とう管の接続だけはガス会社にやってもらう必要あり4、5千円くらいだった)
元栓はしっかり閉めてね

287 :
可とう管接続も自分で可、 免許など不要

288 :
資格が無い人はやっちゃいかんだろ
マンションや隣接している住宅街では絶対にやらんでくれ
そこまで費用をケチる意味がわからん

289 :
無資格工事で事故起こしたら保険の免責もなしで容赦なく損害賠償で破産コースだな

290 :
ゴム管変えるだけなのに資格者呼ぶとか必要なのか?

291 :
何の資格だよ言ってみろよ この知ったかぶりが

292 :
ガス可とう管接続工事監督者の講習かな。

293 :
>>278
気づくの遅くてごめん、2017年のプログレなんだけどプラチナシルバーって色です
鏡状でやや黒いというか暗いというかそんな色で、暗さのせいか五徳の焼きつきも吸い込まれる感じで目立たない(と、思っている)
選択肢にシャンパンクリアという白黄色っぽい色もあって、そっちは白っぽさの中に五徳の汚れが際立ちそうと思って避けた

294 :
何も気を遣わなくてもいいのが黒

295 :
デリシアで五徳がシルバーのやつの見積りをいつものガス会社に問い合わせたら自宅に確認に来た時に
シルバー付けてる家は汚れが気になって黒に交換する場合がけっこうあるんで五徳は黒がいいですよと言われたんで
今月黒五徳のビルトインを設置してもらった
まだ日が浅いんで毎日綺麗に手入れしてるけど五徳に要らぬ神経を使わないんでよかったと思ってる
カタログ、ネットで見たらどうしてもそっちの方に目がいってしまうんだよね

296 :
10月入ってから過疎ってますね
リンナイがビルトイン軒並み欠品してるみたいね

297 :
デリシア売れてるからな
自分はユーディア推しだけど
2つのコンロとグリルの3箇所が目一杯
3つ口の時は奥は鍋置きしかならんかったけどフライパンで振る時は邪魔になる
コーナーに三角の耐熱性鍋置き置いてかまどさんを置いてる

298 :
デリシアは9月の中旬過ぎに見積もり取った時点で2週間待ちって言われたよ

299 :
奥でご飯を炊く
右で煮物をする
左でゆで物をする湯を沸かす
あら、焼き物する火が足りない

300 :
奥でご飯を炊く
煮物をする
ゆで物をする湯を沸かして茹でる
汁物を作る
フライパンで焼く
同時にやりたいからコンロはいくつあっても構わないわ
2つでやれと言ったらやるけど、単に貧乏なんちゃう

301 :
今までユーディアでしか見たことない天板の火力目盛りがデリシアにもついたけどあれほどの高機能使いこなせないし金もない
下位機種にもついてほしいけどリンナイが全くそこを推してないから無理かな

302 :
ユーディアの天板は見やすさ操作性No.1

303 :
三ツ口コンロ以外は考えられない

304 :
ここやらガス屋言うと笑われるんだろうけど
タカラスタンダートとパロマのハイパーガラスコート天板のやつが自分は好きだ

305 :
>>300
同時に火を使うってこともないから、全面ゴトクでちょこちょこ入れ替えながら使ってる。
グリルもココット使って煮物や焼き物できるしね。

306 :
2口コンロは貧乏だそうです

307 :
テーブルコンロが備え付けの賃貸なら仕方ないと思うが、新築するときや買い替えでビルトインコンロで三口置ける(と言うかそれが普通)のにあえて二口コンロにするのは貧乏じゃね?

308 :
希望の機能を持つ機種は三口コンロしか売ってなかったので三口コンロ買ったが、奥の三口目は未だかつて使ったことがない。

309 :
それどころかウチでは、奥の一口を使うと燃える位置に調味料ラックがあるので鍋置き場と化している

310 :
まあ普通は3口だな
でも奥に鍋を置いてると30センチ鉄フライパンでチャーハン作る時に邪魔になる
4人家族以上じゃないんで3口同時に火を付けてグリルで魚や肉を焼くとかないし
4人以上なら3口必須だろうね4口が欲しいくらいでは?
家庭用は60センチと70センチでスペース決まってるから3口は70は必要

311 :
3口コンロと迷ってRSBーS206Nにした。
さすがに306は無理だった。

312 :
>>310
え、うちのビルトインコンロはずっと60センチで3口使ってたし最近取り替えたのも3口だけど全く問題なく置けたよ
てか置けないのならメーカーも60センチ3口という規格のコンロなんて最初から造らないだろうし
70あったら広くていいだろうなぁと思うけどマンションだし3人家族だしで諦めてる

313 :
>>310
分かる
火力強いところに大きい鍋とか置くから、後ろが余計に狭くなるんだよね
次は70cmにするつもり
4口の方が便利だろうなとは思うけど、火力が弱いのとグリルついてないのが悩みどころ

314 :
分譲マンションで60センチ三口ってあるの?

315 :
分譲マンションで60センチ3口だよ

316 :
普及割合は60cmが圧倒的に多いと思う

317 :
うちは分譲時の60cmから75cmの物に買い替えたよ
キッチンの幅に余裕があれば取付けは大丈夫だけど
奥行きは変わらないので大きなフライパンを使うと奥の炊飯鍋に干渉しちゃうのは免れない

318 :
60cmのも三ツ口でそのときは電気炊飯だったから小鍋くらいしか使わなかった
買い替えで多少の余裕は出来たけど3合炊きの炊飯鍋でギリギリ
5合炊き鍋や土鍋だと無理だったかも

319 :
パナソニックの横並び三口はちょっといいなと思った
でもパナソニックにはあまりしたくない
海外勢のコンロは使いやすそうだけど、キッチンがオーダーになってしまう

320 :
お金があればガゲナウのガスコンロとIH、グリルを入れたいわ

321 :
少し皆様のお知恵を貸していただきたい
リンナイのラクシエ買ってレンジガードも付けたのですが
28センチのフライパンだとレンジガードが当たってゴトク中央に置けません
レンジとガードの間に何か挟むしかないですかね
使い捨てで両方開げられるタイプの物は見つけましたが
使い捨ては避けたいです

322 :
>>321
そもそもレンジガード要るの?リメイクシート張ってた方がいいんじゃ無いの?

323 :
>>322
右側何もなくて床なんですよ
油跳ねを防ぎたいんです

324 :
油はねする料理は左のコンロ使えばいいんじゃね

325 :
>>324
右利きですし右が大バーナーで、左側でカットなど調理もするので
出来れば右でやりたいです

326 :
>>325
ラクシエ?買うときに考えが及ばなかったのか?
そもそも他の選択肢があったのかはわからないけど

327 :
>>323
なら右だけのレンジガードにすれば?

328 :
>>326
前の家はビルドインだったのでこのような事になるとは思わなかったです
>>327
すみません
右だけのレンジガードでの解決策とは?

329 :
>>328
小さめのフライパンにすればよくね?

330 :
鍋振りは混ぜながら水分を飛ばすという目的の他に具の温度を下げて火力を強くする目的でも使う
業務用の強い火力とは違うから家庭用コンロでは意味なしの声もあるけどある程度は使える

331 :
>>329
結構いいフライパンにしてしまったので...
こうなったらこんな感じに耐水耐火素材の物でホームセンターで自作して挟もうかと思います
https://i.imgur.com/rzCGHzn.jpg
相談乗ってくれてありがとうございました

332 :
>>326
そんな事を考慮して選べる奴なんていねーよwwwwww
どこのコンロも同じような寸法だろうが

アイディアも企画も思いつかないくせに部下の揚げ足ばっか取ってくる嫌われ者のじじい上司にそっくりで笑えるわ

>>331
重めのいいフライパンなら多少ずれても火力のムラはそうは出ない
ただレンジガードに密着してると相当熱が溜まるから気をつけて

333 :
右の空き地にコンロの天板位置ぐらいの高さの隙間収納やキッチンのパーツいれるんじゃだめなのかな

334 :
https://www.rinnai-style.jp/product/detail/51-4910.html?=ranking
やつでいいと思うんだけどな。純正品だぞ。

335 :
>>334
全然解決になってなくない?

336 :
スレ違いかもしれませんが質問お願いします
ガスコンロにメーカー名とか注意書きみたいなシールがはってありますよね?普通のシールの上から保護用の透明なやつの二重になってるやつです。

ガスコンロを使い終わるたびに油汚れを拭くためにセスキ炭酸ソーダのスプレーを使っているのですが、どうもそのシールが剥げてきているのです
気にせず剥がしたほうがいいですか?
それと、賃貸物件備え付けのガスコンロの場合、そういうシールなくなってたら不便ですよね?メーカーに問い合わせたらシールだけもらえたりするのですか?

337 :
>>336
気にするな
ハゲるぞ

338 :
>>337
父母の父が両方ともハゲなので呪われし血からは逃れられません。その呪縛も自分の代で断ち切れそうではあるのですが。
故障した時の型番とかわからなくなりませんかね?いや写真にとっておけばいいのか。

339 :
>>338
最近コンロ入れ替えたけど、その時設置工事に来た人にシールの事聞いたよ
使い方に慣れたら剥がした方がいいと言われた
シールにも剥がして使用するよう書いてあったし
故障した時の型番とかは使用説明書保存してるから問題ない
賃貸で使用説明書が手元にないならあなたが言ってるようにスマホで写真撮っておけばいいと思う

340 :
>>339
あなたいいやつ!そういうこたえ待ってた!一族千年の毛髪永禄をお祈りします

341 :
髪の毛も撮っておけば将来iPS細胞がなんとかしてくれる、なんとかしてくれるんだ

342 :
>>341
別に髪の毛にしたいから髪の毛からIPsを取り出すわけじゃないけどな

343 :
>>341
毛根とっておかないと

344 :
>>343
毛根無いから抜けて禿げてるんやろ

345 :
>>336
>メーカーに問い合わせたらシールだけもらえたりするのですか?
無料では貰えない
とりあえずリンナイの場合だが、交換部品の一つとして販売している
税込308円

346 :
引っ越しを機にガスコンロテーブルを買う予定なのですが、
魚焼きグリルってやっぱり付いていたほうが便利ですか?
引っ越し先は魚のおいしい北陸なので、魚食べる機会が増えそうなんですが、
それだけに掃除の手間が気になります。
ストウブの鍋が好きなため、薄型のグリルパンでも買ったほうがいいかなと考えています。

347 :
グリルは毎朝食パンを焼くのに使ってる
トースターでは出来ないふんわり感を味わったらトースターを使わなくなった
タイマーセットでこんがり焼いてる

348 :
魚臭くならないの?

349 :
魚はココットプレートに入れて焼いてるし
今のビルトインコンロは脱臭効果があるんで今のところ特には

350 :
>>348
ならないよ
スモークオフ機能の高級機じゃなくて、ガステーブルでも

351 :
オーブンでも魚はおいしく焼けるから
オーブンあるならガスコンロにグリル無くてもなんとかなる

352 :
オーブンは持ってませんが、
グリルなくてもよさそうですね。

353 :
ずっと1口でやってたがついに2口、グリル初体験した
網についたやつ取れにくいのね。おいしく焼けたけど
さんまを丸まらないで焼けるのが楽しみ♪

354 :
ほんとグリルは掃除が面倒

355 :
>>348
焼いてる間は水蒸気が表面から吹き出てるから臭いはつかない。

356 :
グリル内は水の激落ちシュッシュしてふいてる

357 :
うちの近所がプロパンから都市ガスに変えるみたいで、うちもプロパンだからついでに都市ガスにしないかってガス屋が営業にきて見積もり出してもらったんだけどコンロとオーブンってこんなするの?コンロとオーブンは家電量販店で安く買うとかできない?
https://i.imgur.com/8QxdbSU.jpg

358 :
>>357
定価だとそんなもん。5割引で買ったとして割り引き21万5千円だから、まあ引いた値段からすると
他で買うのと大差なかったり。
安いメタルトップのやつにすりゃもっと下がるよ。

359 :
ユーディアエフは13万円台だよ取り付け込みで

360 :
>>357
単品価格で見ると高い、でも最後のとこでガス機器関連で27万円値引きされてる件は勘定に入れないの?その値引きのほとんどはコンロとオーブンの値引き分なのでは

そして勘案するなら都市ガス化工事含めてトータルで普通だと思う

361 :
>>358
>>359
>>360
ありがとう
このまま話進めるわ

362 :
価格はまあ適正だと思うけどガスオーブンって本当に必用なのかなとも思う

363 :
ガスオーブンを入れると鍋の置き場に困るんだよな

364 :
>>362
お料理が趣味、みたいな人なら必要なのかもね
ビルトインのガスコンロ買い替えたばっかというのもありまだ全然使いこなせてないけど
説明書見たら今はグリルでかなりいろいろ出来るみたいで驚いたわ
実家の母は古いオーブン今でも現役で使い続けてるけど、自分はオーブン買っても一生使わない自信あるw

365 :
>>346
自分はリンナイのデリシアプライムって言うココットプレート付きのテーブルコンロ買った
無臭まではいかないけどひと昔前のと比べても匂いは相当抑えられてる
こっちは6万くらいしたけどデリシアファインって言う3万くらいの最下級のでもココットプレート付いてるし十分だと思う

パロマに似たようなのあるけどあっちのは焼き目付かないしプレートが小さい
ラクックだっけ?

ちなみにスプレー缶に入ってるオリーブオイル使うとプレートに油塗るのが楽

366 :
うちはキッチンが広くないのでビルトインオーブンレンジにしてます。レンジがカウンター上にないのはスペース効率がいいです。トーストはコンロの両面グリルで焼くので常設の調理家電は炊飯器とコーヒーメーカーのみです

367 :
うちもキッチン広く無いからこそコンロ下に鍋が仕舞えないのが困るからオーブンやめたわ
チンするのにいちいち屈むのも大変

368 :
デリシアのCMをYouTubeで見たけど
高機能さが伝わってくる

369 :
料理趣味ではないけど、うちはむしろ手抜きのためにオーブン料理が多いからビルトインオーブンレンジにした
低さはそれ以前もワゴンの下に電気のオーブンレンジ置いてたので慣れてて平気、トーストはコンロのグリル、炊飯は鍋でコンロの自動炊飯

370 :
ガスコンロ特にグリルの高機能化の背景には、日本人の魚離れがあるのだろうな

371 :
ガスコンロ→ガスコンロの高機能化

372 :
プロパンガスの物件に引っ越したからグリルはフィッシュロースター使ってる

373 :
>>370
調理家電で場所を限定され場所も取るから他の家電の機能を詰め込んでいくのは摂理だろうな

374 :
長屋の路地で七輪でさんまを焼くとかが逆に贅沢だな

375 :
オーブントースターでサンマ焼いたら最悪なことに・・・
やっぱココットは優秀。

376 :
>>372
それってガス代がかかるから?
グリル付き買おうか悩んでる、、

377 :
>>375
跳ねた油が熱源に当たって煙出るからな
まさか網のみじゃないよな?

378 :
>>376
元々フィッシュロースター持っていたのと初めてプロパン物件に住んだので節約の為に
でも節約は風呂が肝らしい

379 :
>>378
風呂付きスポーツジムに入会するのおすすめとマジレス

380 :
なるほど、風呂か〜
冬はきつそうだね。

381 :
地方に引っ越しして田舎なのでスポーツジムも遠く、山なので都市ガス物件がない
ガスコンロも初めてプロパンガスの物を購入した

382 :
プログレユーザーですが、グリルのプレート洗いを楽にしたくてここ半年ほどオーブンペーパーを敷いてどんどん取り替えてる、以前より格段に汚れにくく汚れても落ちやすい
ペーパーはコストコの50m巻2本で1300円位のたんまりある奴なのでランニングコストも気にならない
てかそのペーパー昔は1本売りでそれでも年単位で消費してたのが、最近2本セットしか売らなくなって「必要だけど多すぎ!」の状態だったからちょうどいい

383 :
>>382
毎回取り変えろよ
きたねーな

384 :
家族の夕ご飯とかけて
最新のグリルと解きます

どちらも水入らずでしょう

385 :
>>384
スレ的には、お題を逆にしたほうがいい

386 :
グリルに水がないのって少なくとも25年前に家にあったやつはそうだった

387 :
なんで今だに水なしを売り文句にするかね

388 :
未だにIHだとタイマー調理ができて便利!っていう人いるからなあ

389 :
コンロの買い替えとか10年単位とかだからじゃない?
コンロについて無知な人のが多いし書いてなかったら
これこそ水無しでいけるやつですか?
って質問されていちいち面倒やん

390 :
>>344
毛に残ってる

391 :
>>390
もう抜けた時に腐って死んでる

392 :
お湯はケトルであっという間にすぐに沸くからあんまりガス使わないな

とおもったら焼き肉でよく使う

393 :
>>377
さすがに網直接は無理〜
トレイにオーブンシート敷いて焼いてみました
トースターとかだとホイル焼きにするしかないのかも

ココットいいですね。汚れないし。
ただし、金頭みたいに厚みのある魚はフタとらないと無理そう。

394 :
本来、ぶ厚い魚は焼き網で両面を直火で炙った方がうまい!
でも、今はあくまで手入れ重視なんだろうなぁ

395 :
真鯛をグリルでいきましたら美味しゅうございましたよ
後片付けなんて皿洗い2枚分程度でしょ

396 :
ココットプレートだと庫内も汚れにくいんだよね
網の下の受け皿にアルミ敷けばいいんでない
てかココットプレートに入らないほどの分厚い魚は半身にして焼かないと
表面焦げて中身水っぽくならん?

397 :
わざわざ純正品買わんでもアマで売ってる1000ちょっとので
間に合う?

398 :
>>397
そうなると網の上に置くからわからんな
3万くらいのリンナイのやつでええやん

399 :
純正品と非純正の決定的な差は容量だと思う、知る限り非純正品は明らかに小さめが多い
メーカー問わずグリルに収めたいって考えるとどうしてもそうなっちゃうんだろう

400 :
ココットプレートはグリルの網を取り除いてそこにはめるタイプだからな
あと蓋にスリットが付いてるからこんがり焼ける
けどそのまま食卓に出しにくいデザイン
ラクックはデザインはいいが小さいんだよなあれ

401 :
ココットって上火を最強にして下火を最弱にしても、下のほうが先に焼けちゃうね。

402 :
>>401
下だけ焦げちまったなぁとか無いけどな
時間長すぎなんじゃね?

403 :
さすがに焦がしたことはないんですけど、サンマ焼いてて下がきれいにコンガリ焼けてるのに
上は目がまだ透明のままだったりとかで生焼けが怖くて裏返してます。

404 :
うちは魚モードのオートでしかもフタすると、
焼き加減強にしないといい感じに焼き目はつかないな

405 :
>>403
もしかしてリンナイのじゃないのでは...?

406 :
https://i.imgur.com/YVTyNnd.jpg

407 :
>>385
水を差すな

408 :
マイトーンからリッセに変えたんだけど
リッセはとろ火の調整が出来ない
こんなもんなのかな?

409 :
ノーリツ ピアット マルチグリル 75cm
波型プレートパン 油はねガード キャセロール 純正3合鍋
ガス可とう管交換含む工事費込み
12万円って妥当?

410 :
>>409
妥当、それだけオプション付いてたら文句ない。東京ガスならその値段はないと思う。

411 :
>>410
都市ガスだけど、近所のプロパン業者で購入工事してもらったよ
都市ガス業者は、ぼったくり
ネットより、格安

412 :
パロマのコンロ無能すぎ
高温炒め機能とやら使っても弱火になる、意味ないじゃん
中華鍋の空焼きできねぇよ

413 :
リンナイのコンロを検討中です
着火がツマミ式とボタン式ではツマミ式の方が壊れやすいって営業トーク受けたんですが
これ本当なんでしょうか

414 :
>>412
三社ともセンサーでそんなもん。
センサーを各社に法律で義務付けた総務省だか経産省だかを恨みましょう。

415 :
コンロ買い替えて唯一困ったところがそのセンサーの仕様だよねw
強火スイッチ押しても一定時間で継続不可だし
とろ火で長時間煮込んでると勝手に消火しちゃうし
フライパン熱してさあ食材入れようとしたら弱火にしちゃうし

416 :
フライパンに油回そうとしてちょっと持ち上げるとピーピー言う

417 :
ビルトインコンロ交換しようと思ってるが
そんな話を聞くとちょっと二の足を踏むな

418 :
Siセンサーは真ん中の突起が鍋底にくっついて鍋底の熱を検知する仕組みだから
針金とかで固定してずっと押し込んだ状態にして鍋底に当たらないようにすればある程度までは火は弱まらない
もしくはセンサーが働いたらキッチンペーパーとかでセンサーを水で濡らして温度を下げればただ復活を待つより早い
水の沸点を利用してセンサーを騙す五徳の上に置く五徳?が売ってるからそれを買う。ただ不安定なので注意
アマゾンで東彼セラミックスで検索

419 :
少ないガス消費量で調理時間が同じの内炎式を買おうと思ったらこんな法律ができていて市場からなくなってたんだよな。

420 :
>>412
家庭での空焼きはトーチバーナーか、カセットコンロか、一口ガスコンロであたりでやるしかなさそう。

鋳物コンロか、あとは個人事業主と言いはって業務用買う手がないではないけど

421 :
>>390
なんかiPSの研究予算打ち切りだってよ
二階は激怒すべき

422 :
大した功績も出せてないし当然だろ
浮いた分増大する一方の社会福祉に回すべき

423 :
>>419
非接触式のセンサーで実現できないものかなぁ

424 :
加熱する部分だし電子機器は厳しいだろうねぇ
出来ても大幅な値上げになりそう
リンナイにSi解除みたいなボタンあるやつあるけどあれも30度くらい上限あげるだけで解除じゃなかった

425 :
>>421
違うよハゲ
患者からIPS細胞を取っても使えるまでに数ヶ月かかるから
IPSを患者にすぐ使えるようにするために色んな型のIPS細胞を備蓄する予算が打ち切られただけ

ハゲは命に関わらないんだから数ヶ月くらい待てやハゲって事だ
わかったかハゲ

426 :
デリシアかプログレかで迷ってるんだけど、グリルの奥行きはプログレの方が4cmくらい大きいのね

427 :
>>426
プログレのプレートって蓋無しだから汚れそうだな
それより奥行き足りないというリンナイのココットプレートなら秋刀魚もいける奥行きだし
俺ならデリシア

428 :
プログレのプレート、新しいのは蓋付きになったよ
リンナイの真似したようなスリット付きの蓋
やっぱりあの蓋は相当ウケてリンナイの売り上げ伸ばしたんだろうね

429 :
>>428
特許取れるようなものじゃなかったのかね
俺はココットは色んなところにレシピが沢山あるのも魅力だったわ

430 :
>>425
髪は命

431 :
>>426です
カタログ見る限り、デリシアはパノラマワイドグリルの奥行き306、プログレはプレートパンLの奥行きが345らしいです
いまもリンナイなので、網の奥行きを測ってみたら300ちょい
いまでも秋刀魚の尻尾が微妙に縁にはみ出るから、プログレの方がいいかなと思ってた
デリシアで秋刀魚入るって話があるみたいなので、また実物見に行ってみます

432 :
プルグレってずっと蓋つきプレートしか作ってなくないか?
サンマを焼く時は蓋を取るの?

433 :
>>432
だとしたらリンナイがパクったことになるわな
ずっとってことは

434 :
子供やペットがいる家でフタつきプレート使うなよ?
特に小動物や鳥類爬虫類あたりはほぼ確実にしぬ

435 :
なんかアホがわいてる

436 :
>>435
そう思うならガスレンジの横に鳥カゴ置いて
ココットプレートなりで調理してみな

437 :
ちなみにオーブン機能付き電子レンジの空焚きとか
防水スプレー、アロマキャンドルとかでもしぬからね

438 :
調理する隣に鳥かご置く馬鹿がドヤ顔してるのってここですか?
キッチンしか部屋がないのですか?

439 :
うさぎ飼ってる奴は風呂入るなよ
風呂場にウサギのカゴ置いて風呂入ってみな
ほぼ確実に死ぬから

440 :
ヒント:例え話

441 :
例え話にしてもコンロの横に鳥かご置いて試せってアホやなって、横に置かなきゃほぼ確実に殺せないってことかい?
だからこっちもアホな例え出したんだけどね

どうせ一酸化炭素中毒のこと言ってるんだろうけど
グリル使う時点で換気扇回さないアホはいないだろ
使い忘れても匂いで気づく
グリルプレート付属のものなら熱センサーもあるし
テレビかなんかで見て過剰に鵜呑みにしたんだろ

442 :
>>432
プログレは、キャセロールと言う名の深い蓋つきプレート(煮物や手作りパン用)と、平らなプレート(魚はこれ)がデフォルトで付属
オプションで波々のプレートもあり
今回リニューアルで、平らなプレートの方にリンナイみたいなスリット入りの蓋が付いた
なのでパクったパクられたというならリンナイがパクられ側、特許とれなかったならまあ仕方ないけどね

443 :
メーカー同士のくだらない罵りあいは辞めろや!

444 :
君以外誰も罵ってないと思うよ

445 :
リンナイ はプログレの蓋をパクって良いよ
縦置きできるのは便利

446 :
前にも言ったけど、トングで挟んでそのトングを立てられるようなのが欲しい。
ダイソーのフタはさみトングは横に挟むから、ココット蓋のスリットはダメなんだよね。

447 :
>>446
うちはもう軍手みたいな耐熱ミトンで掴んじゃってるよ
グローブみたいな奴だとつかみにくくて危ないから

448 :
消費者的には長所はお互い真似しあって競争してくれたほうがいいよね

449 :
>>446
あっつあつの蓋を立てるのは危ないから出来てもやらない方がいいと思う
うちのしょぼい床だと落ちたら跡がつく
https://i.imgur.com/Jbe4GKk.jpg
うちは石焼きビビンバで使う先が大きくTの字になってるヤットコ型使ってる
このT字が重要でココットプレートの蓋スリットにこのヤットコの下部を入れて挟めば安全
そのまま本体も挟んで食卓へダイレクトにも出来る

450 :
>>449
ふだんはとっさに出せるよう近くにおいてある
これの上に寝かせておいてる。裏側だいぶ濡れてヨレヨレになってきたけど。
https://ameblo.jp/milkywhite68/image-12410637249-14280835929.html

451 :
古いハーマンのビルトインのリプレイスを考えています。次はリンナイにしようと思っています。デリシアは予算オーバー。リッセかマイトーンあたりを考えています。お勧めは?

452 :
>>451
デリシアグリレは?

453 :
>>451
わたしもリッセとマイトーンで迷いましたが、個人的に天板フチなしのデザインが好きなのでリッセにしました。ガス屋の展示会で実機を見比べましたがぱっと見の高級感でもリッセの方がよかったのでその点でもリッセをチョイスしました。

454 :
レスありがとう!
>>452
やはり少し高いので、
>>453
デリシアやリッセの丸いレバーとマイトーン以下の機種の押し下げるレバーの使い勝手の違いはどうなんでしょうか?

455 :
昔の癖で左側のコンロの火をつけたつもりがグリルだったあぶねえ

456 :
リッセ見た目はいいけど、とろ火ができないから注意

457 :
>>455
あるあるw

458 :
>>456
とろ火ってなんぞい
デリシアならできるの?

459 :
出来ると思うよ
そのコンロの最小の火だって思う人いるけど
焦げ付いたりしない沸騰もしない状態にできる火力だよ
鍋のデカさ、容量でとろ火の定義は変わるって事を知らんのだろうね

460 :
>>456
丸いダイヤルを回すか、レバーを左右に動かすかの違い?

461 :
>>458
あれ?とろ火って言わないんだっけ?
弱火よりもっと弱いやつ
初期不良かと思ってメーカーに聞いたけど仕様って言われた
デリシアは知らんけどマイトーンはできた

462 :
>>459
定義しらんかった
ごめんなさい

463 :
リッセの説明にトロ火ができるって書いてあるけど
これとは違うものなの?

https://rinnai.jp/products/kitchen/gas_conro_lisse/gc_lisse/lisse_cook_stove

464 :
>>463
トロ火出来ないコンロなんて無いよ
出来ないのは隙間風でも吹いてんじゃね

465 :
火力を最大限絞ったらトロ火じゃないの?
よくわからん

466 :
火力を限界まで絞ったら最高のトロ火だと勘違いしてリンナイ様にクレームおじがいるみたい

467 :
火力がレバータイプのマイトーンは無段階に調整できるけど、ボタンタイプのリッセは無段階に調整できないからお好みの火力にできないかもしれないね。
ググるとリッセは最小の火力が強いってレビューも見かける。

468 :
>>452
グリレってデリシアの最上位機とほぼ同じ価格

469 :
>>454
レバー式は常にレバーが出てそこに油や汚れがつく、プッシュ式は使わない時はほぼフラットになるからスッキリしてますよ。というガス屋さんの言葉につられて購入しました。
なれればリッセのようなプッシュ式のほうが個人的には好きです。

470 :
プッシュ式スイッチととろ火の加減
うちはグリレだけど最小火力のとろ火だと汁物の保温に使えるくらいの弱さ
煮立てないでいい塩梅に温度を保ってくれる
あまりに弱火なのでつけたままなのを忘れてしまうこともあるくらいw
プッシュ式は本当に汚れ難く余計な凹凸がないので手入れもラクだよ
朝晩に布巾でさっと拭いて清潔が保ててる

471 :
さんまの旬に間に合うようにこないだ49800で購入したパロマのエブリシェフが
今見たら25800だったわ…
さんまはイマイチだし心が折れるわ

472 :
>>471
サンマは酒付けてちょっと置いて、塩はアホほど付けて焼けばいいんやで

473 :
>>472
塩はやってる。少しでも水っぽさが抜けるように
酒は知らなんだでやってみます。ありがとう!

474 :
>>473
すまん違うお魚のやり方でしたわ
酔ってた
サンマは塩をたっぷり振りかけて30分放置
これで生臭い水分を出す
水で洗い流してよく拭いて
味付け程度に塩を振る
食卓塩みたいな瓶のやつだと均一に撒けて良き
あと100均に売ってる醤油スプレーってわかる?
あれに料理酒を入れて焼く直前に薄く振り掛けると美味いって行きつけの和食屋の大将が教えてくれた
これはまだ試してない

475 :
やっとわかったわ
とろ火機能ってパロマのことを言ってるのね

476 :
人生で初めてガスコンロ購入を考えているので、まだよくわかりません
盲人でも使いやすいのを考えてます。
条件としては、
1.テーブル型(幅62センチ程度まで)、都市ガス13A
2、2口+グリル
3.火加減を触覚で判断できるもの
 動かすとカチカチと段階調整などして、何番目の火力化判断できたりするもの、無段階レバーなどは同じ火力にするのが難しい)
4.タイマーでコンロとグリルの消化できるもの、タイマーのセットで液晶に大きく表示か触覚でわかるかビープ音などでわかる、ランプでわかる、など弱視でも使えるもの
 (上で一旦消えてもほっとくと再点火してしまう、ってレスがありましたが、そうではなく完全消火する者)
1、2、3までが必須で4は付いてたらうれしいと考えてます。
以上ですが、条件にあてはまるものあるでしょうか? 

477 :
>>476
IHじゃダメなん?

478 :
>>477
うーん、こう言うと、めんどうなレスを返す人がいそうですが、
電磁波過敏症でIHは使いたくないのです。

479 :
>>476
1と2の条件に該当するコンロはたくさんありますが
3の条件にあてはまるコンロが思い浮かばない…
いっそビルトインコンロにしてみてはどうでしょう?
リンナイのユーディアという機種なら希望をある程度は満たしてくれるかもしれません。

480 :
>>478
どのくらいのレベルかわからないけど
IHってアルミを温める周波数でかつ強度は弱いから
出来たら色んなの試す事をお勧めするよ
気にならないレベルのがあるかも
安全面で言ったらIHのがいいでしょ

481 :
3番が難関だからそこに絞っていろんなショールームで聞いてみるしか手は無いかなあ。
ただここのレスにもみられるように片っ端からIHにしろって言われるかもな。
とはいえ、点火してから段数で火力覚えられるんだから、確かに便利だよな。考えてるメーカ無いわけじゃ無いと思うけど、
微妙な火加減出来ないとかで人気ないのかな。デジタル的に火加減変わったCMみた記憶あるような気はするので、
今まで製品が皆無って事はないと思うんだが。

482 :
昔ながらの押し回し点火のやつなら4は絶望的だけど3までの条件は全部満たすし、
つまみをさわった瞬間に火加減わかるから却って便利だったりする?

483 :
>>479
ありがとうございます
なんかビルトインのほうが高機能なものが多いんですねぇ
スマホと連動するのが一番興味あるんですが、あれもビルトインのみですね
ただちょっと機能がちょっと中途半端な印象と、予算オーバーで無理ですが。
ちなみにアパート住まいなのでビルトインはムリなのです。

484 :
>>480
一応音声ガイド対応のIHを持ってるんですが、10年以上で2,3回しか使ってないいのです。

485 :
>>482
https://s.kakaku.com/item/K0001094436/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
たとえばこんなの。2万円せずに買えるし。

486 :
>>484
ちょろっとググったんだけど同じ症状の人のブログで機種によって全然違うものがあるんだってさ
気にならないものもあるみたいよ
過敏症など気のせいって言われてた10年以上前の記事だから
今ならマシなのあるかもね

487 :
ビックカメラとガス会社のショールームに行ってきましたが、火力の段階調整機能は無かったですね
ネット上でもそういう記述はほとんど見つからない
これだけでした
微調節機能で火力を自由にコントロール! | 交換できるくんスタッフブログ
https://www.sunrefre.jp/staff/index.php/archives/26738
ただこれもビルトイン。最初は5段階で微調整ボタンを押せば37段階ですが、
レビュー読むと、必ず微調整ボタンを押すのでめんどくさいっていうのがありました。そうかもって気がします。
10段階くらいは基本でほしいですね
需要はありそうだけど、実際販売されている者はあんまり無いみたいですねぇ
奥さんが出かける時「冷蔵庫のハンバーグ焼いて食べてください、火力は6で片面4分、ひっくり返して4分です」
とかやれば失敗せずに焼きたてハンバーグを食べられて良かったりすると思うけど
私の場合、玄米を圧力鍋で炊くのでかなり火力をシビアにやらないと失敗したりするので、ぜひほしい機能なのです

488 :
>>486
情報ありがとうございます
私は電子レンジをつかうのをやめ、せっかく買った24時間風呂も捨ててしまいました。
やはりガスが安心できて良いなぁ、と思っているのです。

489 :
>>488
左右にレバー操作で強弱変えるのを買ってさ
弱視でも見やすいメモリ付きのテープでも貼ってみたら?
ラクシアの最上位機種なら両側にタイマーもついてるからどうだい
6万くらいするけど

490 :
>>489
すでにシール貼ってやってたりします
段々油汚れなのかシールなのかわからなくなったり、
説明がわかりにくいと思いますが、レバーとコンロの壁面がちょっと距離があるので合わせずら買ったり、で解決とまではいかない感じです。
立体的なメモリを付けて、レバーも装置の壁面から浮いてるのじゃなく、ぴったりついているのならそれで行けそうですが、たいてい浮いてる感じですね

491 :
ノーリツの「s-blink」ってのが唯一据え置き型でダイヤル式火力調節(13段階)っぽい
ただ価格がビルトイン並みに高いのと、レバーみたいに基準があってそこから回すものではないから印が付けられない
せめてコンロに表示される赤い光が認識できればなあ

492 :
>>491
私の困りごとにお付き合いいただきありがとうございます
ちょうどメーカーに問い合わせしてました
視力は少しはあって、ランプは見えそうな気がしていますが、
ランプが5個しかなく、特殊な付き方になるんですよね
火力1=ランプ1
火力2=ランプ1と2
火力3=ランプ1と2
火力4=ランプ2
って感じで
なので火力2と3の区別、5と6の区別などがつくのかどうかあたりが気になるところですね
あと値段的にも難しかったり
調べてみると盲人用分度器ってのがるので、これでつまみの角度がわからないかな?と考えてます

493 :
>>491
そういうなのって点火してから一旦左に回すだけ回して、右に規定段階回して数えるとか出来ないのかなあ。
多分クリックありだけどどこまでも回転するダイヤル式だろうとは思うんだが、左に回しすぎても最大火力で一応
それ以上は増えなくなるはず。

494 :
>>492
価格コムで一番安くて8万円弱だね…
ランプ、点滅と点灯の差はないのかな
実家にデリシアあるけど火力1はランプ1の点滅、火力2はランプ1の点灯って違いがある
>>493
同じくデリシアの話になるけど点火時は必ず真ん中のランプ点灯(中火)でスタートするようになってる
そして最弱の火力、最大の火力に回すと共に「ポー」って鳴る
最弱で鳴ってからは左側に何回カチカチ回してもその都度ポー・ポーってお知らせしてくるわ
このノーリツのコンロも同じタイプならかなりいい線いってくれるかも

495 :
>>494
リンナイのコンロしかほとんど使った事ないけど
確かに点火すると火力レバーが勝手に定位置に戻るよね
これでいいんじゃない?
グリルも付けると定位置に戻る
ただリンナイのは五徳が外れやすいのが多かったから盲目の方には危ないかも

496 :
>>494
改めてノーリツのサポートに電話してみました。
やはり火力の2,3はランプでは区別つかず、火の勢いでチェックしてくれってことでした。
点滅したりしないのか確認しましたがそれも無い層です。
ダイヤルのクリック感も無いそうです。
サポート担当の二人に聞いてダメなので無理そうですね
それとタイマー機能を聞いてみると、こちらは黒字に赤の液晶に時間を分で表示すると言うことでした。
これならコントラストがはっきりしているので、私でもタイマー機能は使えそうな気がします。

パロマもリンナイも聞いてみましたが、テーブルタイプでクリック感のある者は存在しないそうです。
私の希望に合う機種は現在市場にはないみたいですね
有っても良さそうな気がしますが残念です。

497 :
>>496
まあ6段階の2と3なんて対して変わらないと思うよ
そんな繊細な料理しないっしょ

498 :
4年または8年の有料延長保証ってつけたほうがいいと思う?
コンロって何年くらいで壊れるんだろう?

499 :
>>498
使用頻度によるとしか言えんな
高価で電子部が多いなら延長してもいいんじゃない?

500 :
>>498
先日ビルトインコンロ購入した時に延長保証つけた方がいいかどうか営業の人に聞いたら
前に使ってたコンロ、故障した事あります?と訊かれた
19年使ってたけど無かったと言ったら、使ってて壊れなきゃ保証は必要ないし故障したとして実費で払っても
そこまで高くはないしって感じで暗にお勧めしないような感じで言われたのでつけなかった

ちなみに、最後の頃は一か所すぐ火が消えて安定しなくなってたので買い替えたんだけど
たまたまガスの点検に来た人に聞いたら、部品を交換すればまた付くようになるけど部品保持の期限も過ぎてるし
買い替えをお勧めしますよと言われたから最後まで修理は頼まなかった

501 :
ガスコンロって、壊れるとこ決まってて、サーモカップルかマグネットユニットの劣化がほとんど。
部品数百円で治るんだけど、部品は普通に売ってないし、サービス呼ぶと5000円くらい取られる。
誰でも簡単に交換できるとこなんだけどね。

502 :
安全考えたら有料でも呼んで点検も兼ねてもらったほうがいいな

503 :
↑ガス屋の意見です

504 :
気を使って人ん家上がって材料込み5000円とか割に合わねーからなぁって思うんだけど

505 :
マンション全体のガス検査みたいのあって、メインは給湯器のチェックなんだけど、
ガステーブルの不調を訴えても、もう古いから買い替えのほうがいいとか、今日
パーツ持ってないので、次回寄らせていただきますとか、連絡しますとか言って、
買い換えないユーザーにはその後一切連絡寄こさない。

そいつのとこで買わないで、別のガス屋呼んで買い替えしたよ。結局。

506 :
東京ガスの毎月500円くらいのサービスなら

507 :
パロマの煮込みモードって色々惜しいな
タイマーが沸騰してからじゃなく
コンロのスイッチ入れたタイミングで起動するから
結局タイマー設定し直さないと駄目だし
煮込み中の温度も微調整出来ずに固定だから
物によって沸騰し過ぎたり全然温度低すぎたり
全く使い道が無い

508 :
>>464
実家のレバー式のは、大火力側はとろ火まで絞れない。10年くらい前のはそんな感じではなかった?
最近のなら、レバー式の両側大火力でもとろ火にできるようになってるのかな?

509 :
誰かエスパーいたら頼む。
かなり古いガスコンロで鍋の汁をこぼしたらしくその後エラー70がどのバーナー、グリルでも出て使えない。
これはどこの問題でどうしたらいいだろうか。
https://i.imgur.com/bSxY60R.jpg

510 :
>>509
制御基板あたりぶっ壊したんだろ。諦めて買い換えろ。

511 :
>>510
レスありがとうございます。
朝確認したところ直ってました!!
ありがとうございました!!

512 :
ガスコンロの寿命は10年前後と言われているが、これって一体なんの寿命化疑問
一人暮らしで滅多に料理作らない人と3世帯家族じゃ全然使用頻度違うし、年数で一般化できるのかいな?ってのもあるし、
拭きこぼれをしょっちゅう起こしている人とまったく起さない人でも違いそうだし、
どの部品が劣化するんだろう?調べてもこのへんがこうなってっていうのが見つからないな
車なんかだと摩耗とか塗装のハゲとか理解できる。
スマホも電池の劣化とか、OSが最新版に対応してないとか、
でもガスコンロって摩耗はないし、充電池じゃないし、高機能な奴は電子部品が故障しやすいだろうけど、それも寿命とはなんか違う感じ
一度火が付きにくくなって相談したら、ガス会社に「もうとっくに寿命ですよ」と言われたが、復活した。
ちなみにうちのコンロは30年使えている
特に問題なし

513 :
>>512
平均的な値に対して何か言ってる奴ってあたま悪いと思うんだ。
クレーマーによくある思考

514 :
あまりにも利用頻度にばらつきがありすぎて、平均的な寿命なんてガスコンロに意味が無いという趣旨が理解できないバカにレスされてしまった
噛みつき馬鹿によくある思考

515 :
>>514
売りたいメーカー側の詭弁だって思ってた方がアンタの場合は幸せになりそうだ。

516 :
30年前のガスコンロが鎮座している台所の風景を見てみたいもんだ
平成ならぬ昭和の情景が浮かんでくる
昭和のままの台所ならまぁそれもいいが
問題なく使えていても、その時代にあった用品製品に替え備えよう
と考え実践する人が多い今日この頃この時代

517 :
何年か前に30年前のハーマンからリンナイの当時のデリシアに買い替えたけど、ビルトインだったし
そんなに昭和でもなかったよ
ただ、安全装置がなかったから何度か危ないこともあったし、バーナーキャップが熱で変形して
点火しにくかったり、不具合は多かった。
今どきのは掃除もしやすいし、そもそもグラストップで汚れにくいし、自動調理や安全性も含めて
買い替えのメリットは大きいね

518 :
>>509だが前に中開けた時の画像を、、結構な大家族だった。二十年くらいたってる。
素人が見る限り金属部の劣化が主に思った。
右コンロのガスが出る部分、温度センサー、着火部が酷い。
https://i.imgur.com/3zRlieK.jpg
https://i.imgur.com/7oiBNGa.jpg

519 :
【日本】 コカコーラ、ラーコカコ 【イスラエル】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/min/1575174748/l50
sssp://o.2ch.sc/1lmh6.png

520 :
四つ口で炊飯機能がついててグリルがないビルトインコンロ、出ないかなー

521 :
>>520
リンナイ ビルトインコンロ RD640STS
炊飯機能は無くてもよくない?
あれ、そこまで高性能じゃない
蓋開けて煮て沸騰したらかき回してあとは切りタイマーで

522 :
>>521
やはりそれしかないですよね。見た目はほんといいですよねこれ。
現在炊飯機能やらタイマーやら温度調節やらがついたビルトインコンロを使い続けてきてしまったので、そのあたりの機能は欲しく…

523 :
我が家もその4つ口欲しかったけど
ご指摘の通りタイマー等がなさ過ぎて結局プラスドゥにしました。
プラスドゥもカッコいいからとりあえず不満無し

524 :
炊飯器壊れてガス炊きにしてうまいうまい喜んでたが
そうか、予約炊きができないんだこの方法。今気付いたw

525 :
>>524
それは最大の難点だね
冬なら寝る前に鍋をセットして朝起きたらスイッチ
蒸らし終わりまで30分はかかるから、それで間に合えば

526 :
https://youtu.be/D9mxsfirKTc

527 :
>>512
不完全燃焼でオマエがRばいい

528 :
>>512
パッキン

529 :
今使ってるガステーブルコンロなんですが
今までは、鍋が高温になったらピッピッっと鳴って火が
小さくなってたんだけど、ピッピッっと鳴るだけで火が
小さくならない、そのままにすれば消火はするんだが
買い換えの時期なんですかね

530 :
>>529
説明書読んでから考えたら

531 :
グランシェフでも買うか

532 :
>>530
説明書なんかナーイ

今のままでも使えないことは無いんですが
独り暮らしの初老だから万が一でも
火をあつかってるときに倒れたりして
火災を起こしたら大変だから
少しでも不安を取り除きたいです

今のところ買い換えの場合 ラクシエプライム 
が有力候補です

533 :
>>529
Siセンサーの類いが汚れていないですか?

534 :
>>533
掃除はしてるんですよ〜
高温になるとピッピッっと音がするから
センサーは反応してるとは思うんだけど・・・

535 :
>>532
ネットにころがってない?

536 :
>>532
IHでいいんじゃないの

537 :
ガス屋さんに聞いたら
なんとかユニットが原因かもって言ってた
直すのに結構かかりそうなので買い換えの方向で
考えてます、ちなみにリビングとキッチンと和室と浴室が
同じ電源ブレーカーなのでIHは厳しいっと考えてます
ちなみにラクシエの評価はどうでしょうか?

538 :
>>537
12月にラクシエプライムのノーマルガラスコートを購入しました。
当初は低価格機種にする予定でしたが、思い切って上位機種を選択したことに総じて満足しています。
我が家で年始恒例の柚子ジャム作りの時に、焦げ付くことなくきれいに煮詰めることができたことに現時点で一番満足しています。
左右両側でタイマーを利用できるので、煮込み時間を管理するのも楽になりました。
ココットプレートも便利ですが、調理後にカバーやプレートを取り出しにくいのが今ひとつと思います。

539 :
皆さんはガステーブルコンロを買うときは
販売店かネットスーパーどちらですか?
ラクシエを調べたけど
販売店はネットスーパーより高いし
ネットスーパーはなんか少し不安だし
迷ってます

540 :
>>539
普通にAmazonだったな。

541 :
量販店のセール時が安いよ

542 :
実店舗で買うと古いの引き取ってくれたりするけどネットではとうなの?

543 :
>>542
普通に燃えないゴミ。

544 :
安い時期ってあるの?

545 :
誘惑に負けて4型テレビ買ってしまった
20年物ビルトインガスコンロ交換はプライオリティが下がった

546 :
テレビちっさいな

547 :
Sonyのジャッカルじゃねえの?

548 :
4Kな

549 :
ビルトインコンロ入替を検討中で、
リンナイ リッセ
ノーリツ ピアット
パロマ フェイシス
から検討中です。天板スッキリのフェイシスに半ば決まりかけていたのですが、このスレ見てたらノーリツもいいかもと思えてきました…
重視しているのは、
天板の掃除のしやすさ
グリルの能力
の2つなのですが、ご意見お聞かせください。

550 :
どこも大差ない

551 :
>>549
グリル付属になる各社の
ココットプレート
キャセロール
ラクック
だとラクックがちょっと安っぽいくらいで
そこまで大差ないね
あとは操作パネル内のボタンサイズとかお好みで選ぶしか無さそう

552 :
>>550,551
サンクスです。
ノーリツのマルチグリルがどれほどのものか気になっていたのですが、それほどの差がないなら、やはりパロマフェイシスにしようかと思います。
ラクックは質感はともかく、やや小さいのが気になっていたのですが、その気になれば大きいの買えるし、クッキングペーパーが使えるのが魅力的です…

553 :
グリル使用頻度高めなら
ココットラクック断然あった方がいいよな?
転勤族でプロパンだの左右強化力だのしょっちゅう変わるから上位機種買うの躊躇する

554 :
>>553
転勤でガステーブルを持っていくの??

555 :
リッセは連続オートグリル機能あり、スモークオフ機能でグリル使用時の排気臭や煙を低減
フェイシスはラ・クックオートメニューだと連続グリルオート機能で2回まで使用可能? 排気臭や煙低減機能なし
ピアットはマルチグリル機種だと連続オートグリルはなし?スモークカット機能でグリル使用時の排気臭や煙低減機能あり
ワイドグリル機種だと連続オートグリル機能あり、スモークカット機能はなしで排気臭や煙低減はなし
グリル容器の違いもそうだし、グリル使用時の煙や消臭機能など細かい付加機能の違いはあるね

556 :
>>554
持ってかずにどうすんの?

557 :
>>556
今まで備え付けじゃない賃貸って知らない
昔ながらの社宅?

558 :
ガスコンロ備え付けじゃない賃貸も普通にあるよ
私は備え付けは嫌だからあったら不動産屋にガスコンロ回収して貰って自分の使用する

559 :
備え付けのガスコンロを気にせずそのまま使うような人は、そもそもこのスレにこないでしょ。

560 :
世の中には想像を超える世間知らずがいるから一々レス返すのも面倒臭い

561 :
ココットプレートで殻付き牡蠣って行けるかな

562 :
>>561
小ぶりなものならいけるかも。
我が家のラクシエで試した時は無理だった。殻付きで1kgあたり7個くらいのだった。
オーブンがあれば、そっちの方が早いよ。

563 :
コンロ16年目で魚焼くと怖いと嫁からクレームがあり、買い換えようと思うがデリシアでok?レンジフード も併せて更新するのが吉?

564 :
セット料金だと、どっちかで定価近くとられるから
バラで仕入れた方がより最安値に近いと思う。
別々に段取りする労を買うと思うならセットでもいいけど。

565 :
>>563
レンジフードはオイルスマッシャーのOGRシリーズがマジでおすすめ。掃除が楽。
でもデリシアとセットだと工事費込みで30万オーバーするかも。俺はデリシアの下のモデルのリッセとOGRにしたけど総額税別30万だった。でも次世代住宅ポイントで2万ポイントかえってきた。まあ30万で2万ポイントなんて焼け石に水な気もするけどさ。

566 :
オイルスマッシャーでも整流板などに付着する
油の量はかわらないのでしょうか?

567 :
>>566
オイルスマッシャーは整流板から先の話だから残念ながら整流板につく油の量には効果ないです。
整流板以降のお手入れが従来より楽になる?だけ?です。それでもオイルスマッシャータイプを強くすすめたいです

568 :
6時台に工場入ってくパロマの青いリュック背負った社員が毎朝歩きタバコして吸殻側溝に捨ててくんだけど、パロマさんどうにかしてもらえませんかね?

569 :
>>568
せめて工場名、出来れば動画を上げたら即対応してくれると思う

570 :
>>569
本社工場に入っていくのは確認済み
動画は無理かな

571 :
>>569
アホちゃうか
そこは本社に電話だろ

572 :
>>470
プッシュ式は経年変化でダイヤルが馬鹿になる(回しても火力が調節出来なくなる)ので、更新するときは、物理的に火力調節できる仕様のものを選びます。

573 :
>>572
誰も止めませんのでお好きにどうぞw

574 :
https://www.iwatani-i-collect.com/products/kitchen/item-79.html
コレをキッチンのビルドインのコンロで使いたいんだが、
コンロの五徳が6本爪なのに対して、プレート側の底面が4本爪用のくぼみがありガッチリ固定できない。
昨日も焼肉自体は問題なく終了したんだけど、片づけようとしたときに、滑らせて中の水をコンロにぶちまけた。
6→4のアダプターとか、なんかいい方法ないかな。

575 :
>>568
作業服のまま工場内に歩いて入るような社員はどうせ派遣だろうから気にせずチクっとけ

576 :
>>574
裏面が確認できないソース出してどうしろと

577 :
>>574
たいした値段しないんだから、自力で叩いて窪み付けたら?

578 :
リッセとブリリオで6万差だったら、リッセ選びますか?
古いコンロ使ってるからどっちでも性能良くなってるだろうし…ブリリオ使ってるひともすくないのかレビューあまり見かけなくて、グリルの開け閉めはリッセ気に入ってるけど6万高いのは迷う

579 :
メーカーもクラスも違うものを比較するのは難しいね
リッセって8万円代ぐらいで買えると思うけど6万も差があるのかな?
その二択だったらリッセにするけど

580 :
リッセだな。ブリリオはリッセに比べて前面パネルが凹凸多すぎて手入れ面倒
あとブリリオって響きが、放屁みたいで嫌

581 :
そう、同じクラスなら比較しようがあるけど…6万が機能の差をカバーするのに妥当か迷い出してしまい
リッセ12.9でブリ7なんですよ
やっぱりリッセが順当かな

582 :
リッセで12.9は高いな
工賃込でも10万代で買えるぞ

583 :
マイトーンじゃなくてブリリオなのは何か理由あるの?

584 :
それぞれ別の店で見積してて、ブリリオはその店でキャンペーン中のものです。標準ラクックにラクックグランおまけ付き
リッセは特になしで12.9というのとグリルにクッキングペーパー推奨してないから迷ってる状態です

585 :
そんなの10.8万円でしてくれた。リッセ
https://www.wako-desu.com/japanese/lineup/sales/konro_rinnai.html?n=0

586 :
こんなに押さえられるんですね
地域ずれてて利用できないけど、今のところだと工費あわせて15万ちょっとになるから探せばほかにもありそう
みんなの意見的にはリッセで安いの探したほうがいい感じですね
ありがとうございます!

587 :
実店舗だ高いよね
ネットで安く買って工事別で頼むのもあり

588 :
>>585
やっす!設置業者にまともな支払いがあるのか不安になるレベル

589 :
そんなことないだろ普通だろ

590 :
実家はデリシアに最近交換したけど実質15万弱だった
ネットだったけど口コミよく見て決めたら驚くほどスムーズで掃除も丁寧にしてくれて大満足
自分ならリンナイ公式でILOが今お得だからそっちにしてたかも
保証も5年付いてるし

591 :
うちはデリシアの100V液晶付きモデルで198000円

592 :
うちも新しいデリシアに取り替え〜
うれしいけど
>>590
安いですね
うち17万

593 :
ノーリツのNW61のQVとSLって何が違うの?
1000円程度の違いしかないけど

594 :

日曜日締め切りのみかんが・・・ いまだ激安1円! ワロスw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t710755536
お前ら買うなよ! 絶対買うなよ!

595 :
>>593
見てないけど
リンナイのテーブルコンロの場合
家電量販店で売ってるのとネット販売用では頭文字が数文字違うのあるからそれじゃない?

596 :
どこのメーカーも他の業界もそれが主流

597 :
>>596
そうなのか
某K家電量販店の人に聞いても知らないって言われたから
コンロだけだと思ってたわ

598 :
【ノーリツ】【リンナイ】【パロマ】各3社メーカーさんの
最高級ビルコンのグリルを使って焼き比べをしてみました!
ttps://www.youtube.com/watch?v=sA4FZAvEJP0

【リンナイ・パロマ・ノーリツ】ハーブチキンの鶏モモ肉焼き比べ
【その&#10103;】違いは出るのかな!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=jcPGbD1l3CE

カップケーキ焼き比べ企画【第3弾】オートメニューにどこまで頼っていいのか!?
3社メーカー比較してみました!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=N5x6q7eQ7GU

グリルの性能の比較動画があったけど参考になるかな?

599 :
マグネットなんちゃらの交換で直るのに買い替えようとしてるわ
馬鹿だわほんと耄碌してるわ

600 :
>>599
修理すりゃ使えるだろうけど
いつまでも古いコンロ使いたくないんだろうよ。知らんけど

601 :
五徳外れるから掃除が楽!

実際…ごとく外れるから隅々まで掃除しなきゃで面倒

やっぱりIHのが楽なんやろか

602 :
>>598
異議あり!w
なんでノーリツは鯖の尻尾なんやw
といいながら
凄い企画やなあ

603 :
>>598
楽しい動画だったなあ
(動画最後までみたら鯖の部位が変わってたw
やっぱり公平にってなったんやなww)
ノーリツの2世代くらい前のプログレを使ってるけど
新型の液晶ええなあ
オートメニューの焼き加減とかは
終った時に
あとプラス3分焼こうみたいな調整でいいからねえ
焼き皿の形状とか好きなメーカーって感じだね

604 :
>>593
NW61SVL
NW61QVL
末尾Lは左L強火
SV QV 天板の色じゃないの?

605 :
ガステーブル買って工事費ケチりたくて設置の仕方調べてるんだが、何買えばいいかも分からない。教えてくれないか。
テーブルのところが
縦50cm.横65cm.高さ17cm
都市ガスで元栓がこんな感じなんだ。
https://imgur.com/a/8ctreNl

606 :
何を工事すんだ?w

607 :
すまん、工事費じゃなくて設置費だ。ごめん。

608 :
釣りじゃないのかよ
管つなぐだけのものに設置とか工事とか何言ってんだ…?

609 :
>>605
茶色がホースガス用、黒い方がコンセントガス用だろ。どっちでも好きな方使えばいい
どうせガステーブルの根元はホースエンドタイプだろ。
https://home.osakagas.co.jp/support/use/instrument/index.html

610 :
おまえら
ビルトインだと一瞬思って資格がいるだの叩こうとしただろw
置くタイプに設置費とかとられるもんけ?
自分でガス管もつないでOKじゃないのけ

611 :
鍋に火かけてるときに電話かかってきてそのまま焦がしてしまった
点火して5分経ったらスイッチを押して更新しないと自動で火が止まる仕組み見ないなのがコンロに付けられないのは何故ですかね?
デッドマンスイッチとか言うみたいですが

612 :
siセンサーでさえウザいのにそんなもん邪魔なだけ

613 :
ビルトイン50万
そんなに長持ちするわけでもない
○ー○○のビルトイン18年でボロボロ
据え置き器具だけ5万〜10万
交換簡単

614 :
>>609
本当にありがとう。元栓2つあるのが分からなくて、困ってて、どうすればいいか分からなかったから本当に助かりました!!
リンク先もめちゃめちゃ参考になった、本当にありがとう。
ガス栓に繋ぐだけの設置なんやけど、それすら分からん無知だったから、困惑させてしまってごめん。
スレで聞くレベルでもなかったかもしれんのだけど、荒らしとか釣りのつもりじゃなくて、ガチで無知だったんだ。
本当に助かった。ありがとう。

615 :
>>611
馬鹿なの?
バカの基準に製品開発なんかしてらんないだろう
馬鹿だからわからないんだろうけど

ダイソーでタイマー買って5分ごとに停止ボタン押してろよ

616 :
>>611
昭和のお母さんあるある

617 :
>>615
馬鹿なの?
馬鹿の基準に合わせた多様な製品なんか世の中にたくさん溢れてる
馬鹿だからわからないんだろうけど
>>616
平成令和になって元号が変わったらコンロの火の消し忘れって無くなったんですか。へー元号ってすごいですね

618 :
ワロタ
基本馬鹿基準でいいけどものごとには限度があると思うよw
5分毎に更新しないと消えるだなんて仕様は煮込み料理に不向きであり得ない
自分でタイマーアラーム使うとか工夫して使うてくだされ

619 :
よほどの骨董品でなければ、空焚き防止機能は入っている
水分が飛んで、具材が焦げ付いて、金だわしでとれずに鍋買い換えるくらいになったところで火が消える

620 :
気違い大発狂ワロタ

621 :
馬鹿って言われて悔しくてお前が馬鹿だって言ってる人がいる

622 :
パロマのガステーブル、72と5が交互に点灯するのですが
原因わかる人いますか?グリルが使えません。
コンロは使用可能です。

623 :
>>622
エラーコード72と5のうち5は取り扱い説明書にあるとおりグリルのエラー。
72は記載無いけど多分これ
https://gas-senka.jp/gas_conro-errorcode-72/
まあ要するに修理に出せ。

624 :
>>623
ありがとう。
少し待っても直らなかったので買い替えました。
両面焼きで安かったハーマンにしました。

625 :
◇◆◇ 創価学会と韓国 ◇◆◇
創価学会には在日韓国人の信者が多い。近年、創価学会は海外布教に力を入れているが、
日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため、韓国には気を遣ってきた。
創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を「師
恩の国」と述べる池田大作名誉会長の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会
の代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で、池田は以下のようなスピーチを行った。
>  韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのであ
> る。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、永遠
> に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国と友情
> を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。(『聖教新聞』2000年5月22日付)
創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
目指しており、日本人信者に対しても、韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。

626 :
2015年に買ったノーリツのピアットだったかな?
中価格帯のガラストップのやつ。
グリルが両面焼じゃなかったけど、当時としてはこの価格帯で唯一Siセンサー付いてたのが決定打。グリルでトーストも美味しく焼けるし、いい買い物した。

627 :
トーストはトースターで水含ませる石と一緒に焼いた方が断然うまい
グリルでトーストとか掃除が面倒

628 :
トースター
余熱無で1枚目焼くのと
2枚目
ふんわり感が違うよな
ピザ窯と同じで
高温で短時間でやくのが美味しいよに
2枚目は庫内が熱いから短時間で焼けて美味しいのやろな
ガスコンロに関係ないけど
わざわざガスコンロで焼かないなあって理由ってことでOK

629 :
グリルで魚を焼くと網が焦げちゃって汚れが落ちないんだけど
なんかいい方法ない?

630 :
たわしで洗う

631 :
>>628
ためしてガッテンで、トースト特集してて、10万円くらいする高級トースター宣伝してたけど、ガッテンの理屈は強い火力で短時間で焼く結論だったから、コンロで十分じゃん!てなった。
実際、ノーリツでもグリルでトーストは焼は推してる。

632 :
>>629
重曹入れたお湯で煮ろ
>>631
だから旨くても掃除が大変なんだよ
こぼれたパン粉残ったまま焼いたらきっと焦げ臭くなるし
面倒

633 :
魚焼きグリルでトースト、こういうの使うとパンくずの掃除が楽。
https://www.p-life-house.jp/goods_HB-3995.html

634 :
>>633
うちココットプレートあるから知ってる
2枚焼くと焼き加減の差が出来ね?
奥は焼き色つくけど手前が甘い
中間においても焼き色の差が出る
結局トースターでいいんよ

635 :
10年ぶりくらいに新しいパロマのガスコンロ(IC-N86B-R-12A13A)買ったんだけど、使ってると天板(トッププレート)がすごく熱くなる
触ってられないくらい熱い
買い換える前のものはそんなことなかったんだけど
掃除のしやすさのためか、昔に比べて火がつく部分と天板の隙間が少ないからなのか、初期不良なのか
皆さんのはどうですか?

636 :
>>632
網の上で焼くと思ってる?
プレートあるから掃除は全く問題ないんだが…

637 :
それな

638 :
>>634
狭い部屋だったので物増やしたくなくてグリルで焼いてた。いまは魚焼きグリルないコンロにしちゃったのであやふやだけど確かに均一さではトースターにはかなわない。トーストにはこってたので1枚ずつ焼いてた。
いまは業務用コンロにしたので餅焼き網で焼いてる

639 :
>>635
うちはリンナイだけど普通に熱くなるよ。メーカからも
https://faq.rinnai.co.jp/faq/show/515?category_id=36&site_domain=default
とあるからまあ問題無いのでは?そもそも油汚れとかが焦げ付いて汚れと化すんだからそりゃ天板熱くなるわなと思う。

逆に10年前のガスコンロが優秀だったのかもね。汚れつきにくかったと思うんですがどうでしょ。

640 :
うちもリンナイのラクシエプライムのガラストップだけどすごい熱くなるよ

641 :
両面水無しグリルの使ってたけど掃除がネックで今回はグリルレスのvamoに買い替えた。
同時にオート湯沸しもオート炊飯も天ぷら油の温度管理も無くなったけど、今んところ満足している。

642 :
ココットプレートにしてからグリルの掃除ほとんどしてないな

643 :
オーブレンジ(電子レンジ機能付き)
トースター
ガスコンロのマルチグリル
オーブンの庫内清掃が嫌いで全てガスコンロのマルチグリルでできる範囲w
考え方だけど

644 :
初めてグリルの惣菜あたため機能使ったけど
フニャってる半額トンカツが表面カリサクになってすげーと思った マル

645 :
あたため機能つかえるよね、クロワッサンも外側サックリになる

646 :
クロワッサンええな
今から試してみるわ

647 :
俺のグランドシェフに付いてない機能や

648 :
うちのはラクシエのココットプレート
見た感じ弱火で4、5分焼いてる感じかな
グランドシェフはラクックだっけ?出来んじゃね

649 :
ガスコンロのグリルは結局魚専用になっちゃうからな
もっと汎用的に使えるコンロとは別のグリルが普及してほしい
ファミレスとか食品工場なんかはグリルなんて必要不可欠な機械なんだけどな

650 :
>>649
需要があってこそのもの
日本みたいにキッチンが狭いところにコンロ以外のグリルなんていらない
あっても夏にクソ暑いだけ
オーブンで十分
ファミレスや工場で必須なものがなぜ家庭でも必要と思うのがわからん

651 :
最近のガスコンロのグリルは手入れが楽で魚臭くなりづらいから、魚専用ってならない家庭も多いんでは
とりあえずうちはそう、部品簡単に洗えて、おかげでオーブントースター不要になってせいせいしてる

652 :
そうなのか
そろそろ買い替えてみるかな

653 :
>>652
魚焼き用ぽいのもあるけど
マルチグリルとかは鉄板 鍋?(フタ付)みたいのがあったり
上下にガス火が有ったり
うちでは
フライの油の処理が手間でほぼノンフライ機能でフライ焼いたり
焼き芋焼いたり
値段分の元はとれてるわw

654 :
>>649
グリルはほとんどトースト時々グラタンって感じになってる。魚焼きは後片付けが楽なグリルパンになってしまった

655 :
>>654
グリルパンでコンロ一個塞がってまうやん
魚はグリルに入れれるプレート式一択
ココットプレートとか

656 :
ラクック付きのパロマの両面焼きグリルが便利すぎて下手するとコンロより使用頻度が高い
トーストも美味いがこればかりは水あり片面で焼いてたときの方がサクサクだった気がする

657 :
>>656
蓋して焼いてる?

658 :
パロマの両面焼きは高すぎて問題外。
トーストのために1万以上プラスで出してもいいならいいんじゃね?

659 :
>>657
蓋してる
チーズトーストなんかはいい具合にしっとり焼ける

660 :
油飛ばなさそうだし蓋無しでもいいんじゃない?
程よくチーズが焦げてくれそう

661 :
ココットプレートで蓋して餅焼いたら焼餅ってこんな柔らかくなるんだってくらい柔らかくて美味しかったな

662 :
>>659
逆だ
蓋するからあかんのと思うよ

663 :
>>662
そうなんかな
明日フタ無しで試してみるわ

664 :
>>663
火加減考えてやれよ

665 :
パロマのガスコンロ使ってますが火花が飛ばない症状があります。具体的には
・点火スイッチを押してもカチカチ言わない(ガスが出る音はする)
・チャッカマンで引火すればつく。火がついた状態でスイッチを押している間は何故かカチカチ音がなっている。
・電池は交換し点火プラグ周辺は清掃ずみ。
このような状態で思い当たる原因が判るかたいらっしゃいますでしょうか?

666 :
>>665
イグナイター故障かと。交換が高いと思うのなら買い替え。

667 :
>>665
ビルドイン?
付かないのは全部?

668 :
>>666-667
付かないのは全て(3口)でした。裏側に基盤と太い配線が繋がった黒い箱がありましたがあれがイグナイターですかね。
あの辺はさすがに手が出せないし10年以上頑張ってくれたので買い替えを検討します。ありがとうございました。

669 :
×基盤
○基板

670 :
ここにも基板警察がw

671 :
普通に使うならリンナイの安価なライン(センス)でも問題無いですかね?
魚焼き両面が付いてるので候補に入れました!

672 :
>>671
普通に使うが漠然としててわからん
ビルドインじゃなくても普通に料理は出来るからな
求めるものがわからん

673 :
>>671
センスならココットプレートとオートグリル機能が付いたマイトーンがいいよ
値段もセンスとココットプレートをバラで買うよりのと変わらないんじゃないかな

674 :
>>673
オートグリル機能良さそうですね。
予算と相談しながら検討してみます。
いまのコンロがタイマーも無い機種なので
何を買っても満足しそうですがココットプレート
便利そうでワクワクします。

675 :
ビルトインガスコンロ(都市ガス)を交換の際は
コンロ下の元栓だけ閉めればOK?

それともガスメーター横の元栓も閉める必要ありますでしょうか?

676 :
業者に任せとけ

677 :
業者なら元栓も止めてからやってくれるから客は何もしなくていい
自分で交換するつもりならそれ自体を忠告として「止める」けどw

678 :
ガス漏れ検知器持ってるの?1〜2万ケチった結果、物凄い賠償金背負うリスクとか割に合わんよ

679 :
工事ミスったら、ガス漏れ警報器が教えてくれるかも?

680 :
>>675
都市ガス用の缶に入ったシーリング持ってる?
業者向けでその辺じゃ売ってないからな
講習受けないとダメなんだよね

681 :
>>675
元栓閉めて説明通り取り付ければOK
天板下のネジをぐいぐい締めると歪むから程々に
ガス管の取り付けだけは法律の関係上もあり必ず業者に頼む
ちなみにホース等材料費込みで5、6千円で済んだ
ガス検知器の検査もしてくれたよ

682 :
ガスの接続口は新しいコンロだと奥です。古い奴では手前についているコンロもあります。この違いで配管うまくいかなくてあたふたして結局業者呼ぶハメになって恥をかいてもらいたい。

683 :
パロマのCREAを使って一年、ちょっと耐えられないのは火力調節。
他のメーカーのはどうなってるのかしらないけれど、無段階で調節できないのがかなりストレス。
火力調節つまみがクリッカブルになっていて、決められた火力にしかできない。特に弱火はかなり強く、ことこと煮る料理はできません。
あと、途中の火加減も大雑把にしか調節できない。
高いコンロなのに料理に向かないってどういうんだろうか。

684 :
リンナイのデリシアも9段階だったと思う
今って上位機種はほぼクリックタイプなんじゃないのかな

685 :
>>683
リンナイのリッセだけど不満点が全く同じだわ

686 :
ワロタ

687 :
Vamoは無段階っぽい見た目している

688 :
>>685
リッセにするか、マイトーンにするか、その辺りで迷ってます。9段階火力って経験ないから見当つかない。

689 :
>>683
奥の小さいところじゃダメなの?とろ火?

690 :
ノーリツプログレもクリックだわ、弱火は十分弱いように感じるので気にしてないが、繊細な料理を作る人は気になるのかな
VAMOは実際無段階なのではと思ってた、違うん?

691 :
vamoは無段階ですね

692 :
リンナイ製ですが湯沸かしボタン押しても沸騰してしばらくしないと
止まりませんね。
少なめにしとかないと噴き出ます。

693 :
>>692
使ってるヤカンとか次第だしお前が水入れすぎなんだよそれ

694 :
パロマのJT-891WS-60GXって型番のやつはジャパネットたかたから和がれて来たやつらしいけど、中身はFACEISでパネルがステンレス→樹脂であってる?めちゃくちゃ安いからリッセと迷ってる。

695 :
リンナイのグリル付きコンロを買って自分で取り付けました。

設置スペースの関係で、ガスホースがコンロ本体の後側に触れてしまうのですが、
危険でしょうか?

696 :
コンロ本体後ろ側にホース止めのクリップ付いてないのか?

697 :
ついてないようです。
メーカーの説明書には「ガスホースは本体の下を通すな」とあるだけです。
コンロ本体の後ろはそれほど加熱しないのでしょうか…
メーカーに聞いたほうが?

698 :
後ろは熱もたないようにはなってるし問題ないとは思うけどね
ウチのはパロマだが実際熱くはなってないな

699 :
デリシアの一番高いの買って一年経つけど、これ目当てで買ったココットを一度も使っていない
モデルチェンジ後の鍋としても使えるココットが羨ましすぎる
デリシアのここっとだと3人分の料理にはちょっと小さいわ
普通に鋳物スキレット使った方が早い
魚焼きグリルは、ココットプレートで魚焼く、さつま揚げ、グラタンくらいかな
トーストはムラになる

700 :
>>697
いやもう聞くより実際火をつけてみればいいだろ

701 :2020/06/22
リンナイのココットプレート洗うの楽で良いですわ。
両面焼きの下のグレードだけど鯖の塩焼きも意外とパリッと
焼けたし満足度高し。

ジャーポット(電気ポット)を購入したい 6
[シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP] Part.4
【供給不安】どうなる家庭のガス【事故多発】
【貝印】バーミックスとか 7本目【ブラウン】
◆ オーブントースター総合スレッド7 ◆
ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 46カプセル目
【パン焼き機】ホームベーカリー 38台目
餅つき機について語る
オーブンレンジ・電子レンジ 44台目
電気炊飯器総合スレ53合目
--------------------
☆★★★名物客のスレ★★★★
こんがり君反省する気なし2【ジャンクアピール】
フラッシュライト 免許と仲良く! 418ルーメン
【高身長】デカライダー +1cm【ハンドル近い】
【おそ松さん】カラ松☆IGNITION(`▼ー▼)b 23曲目【次男】
まくえこのつ
岩手の中学 Part6
大谷新人王おめでとう!スレ
【アクロス】クランキーセレブレーション その41
【素晴らしいてんちょ】R31HOUSE【経営】
プログラミングのお題スレ Part14
【モン娘】パピはアイス美味しい可愛い
【地方専用】ポケモンgoーレイドバトル座標vol.81
【お絵描き落書き】色鉛筆を擬人化して萌えるスレ3
2017年ブレイクしそうな声優part313
バカラに初心者も経験者も関係ないんだ(´・ω・`)
チバテレビ実況マターリ1203
【26歳以上】職歴なし受験生【30歳以下】Part46
中国さん、日本のマナーについていけず混乱する「え?違ったの?今更どうしろと・・・・」
【進撃の巨人】屑婆ハンジ・ゾエアンチスレ39【半年歯磨かず2週間未入浴】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼