TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 44カプセル目
センサー付きガスコンロが不便すぎる件
オーブンレンジ・電子レンジ 45台目
ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 46カプセル目
【供給不安】どうなる家庭のガス【事故多発】
卓上用 IH 電磁調理器 4台目
餅つき機について語る
電気炊飯器 三合炊き専用 4
電機温水器ってどお?
オーブンレンジ・電子レンジ 42台目

【石窯ドーム】東芝オーブンレンジ Part2


1 :2014/11/03 〜 最終レス :2019/05/18
東芝のオーブンレンジについて情報交換をするスレです。
公式
http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/index_j.htm

2 :
前スレ
【石窯ドーム】東芝オーブンレンジ【石窯オーブン】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1318518792/
関連スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 31台目
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1410700829/

3 :
ER-K3 近所の電気屋2件で展示品が値引き販売されてたけど
そろそろモデルチェンジ?

4 :
ER-M6が後継モデルだよ

5 :
在日朝鮮人たちは日本と戦争した事実など無いにもかかわらず、
終戦後 戦勝国民と名乗り 全国各地で 殺人、強姦、略奪、土地建物の不法占拠
警察署への襲撃 などとやりたい放題、暴虐の限りを尽くした。
この悪魔のような集団が今の在日の親たちである。
戦勝国民と名乗った朝鮮人たちは白昼堂々と集団で 日本人女性に暴行を加えるなど
多数の犯罪行為を行ったと言う記録が数多く残っている。
朝鮮人は拳銃や日本刀等で武装しており、
被害の拡大は止めようがなかったとGHQの調べで報告がなされている。
最低でも4,000人から 1万人ぐらいの日本人が朝鮮人により殺害されており、
それ以外の被害者は数知れずと言われている。
このような朝鮮人による残虐非道な行為を日本人は忘れてはいけない
朝鮮人たちは勝手に自分たちを戦勝国民であると詐称し、武力集団となって全国で
国有地、駅前一等地など軒並み不法占拠し、そのままパチンコ店を経営したり
飲食店、風俗店など出店し 自分のものと登記し現在に至っている。
在日韓国人の犯罪は許しがたいものである
つい先日 在日朝鮮人である岩城滉一が日本人をサルと言っていた。
この岩城滉一の親や親戚達も終戦後、戦勝国民と称し、
日本人を 虐殺、強姦、強盗などしていたのかもしれない。
この岩城滉一なる在日も日本人女性を白昼堂々と集団強姦していた朝鮮人と
同じ民族かと思うと腹立たしい。
なぜそんな朝鮮人なんかの子孫に 我々日本人は猿と言われなくてはならないのか?

6 :
石窯ドーム、機能はいいんだけど、
ボタンとか古くさい割に、値段が高い
もう少し値段が下がればなー

7 :
石窯ドームのMD400でパンとかローストビーフとか鶏の丸焼きとか、
うまく焼けますか?

8 :
>>7
焼けるよー!
オートのローストチキンメニューと、
ローストビーフは適温スチームで作ったりするよー

9 :
>>8
レス、アリがd
焼きムラってどうなの?
MD500と比べて、焼きムラが気になるほどでないなら、
お得なMD400にしようかと考え中

10 :
>>8
パンはどうかな?
フランスパンは難しい?
ソフトなパンなら、下位機種でも大丈夫そうだよね

11 :
修理頼んで戻ってきたら全く別なレンジに生まれ変わってたwww
・音が異常に静かに・・・ファンの音もスーという程度、解凍などの出力の切り替えも以前は”ドッ”という音だったのに全くの無音に
・2倍近くパワーアップ・・・えっ?!と驚くほど温まるのが早い
これが本来の性能だったのか?!
ちなみに修理内容は
・マグネトロン交換
・PC(制御基板)板交換
・インバーター基板交換

12 :
>>11
ちなみに、修理代金はいくらだったの?
修理期間は?

13 :
修理期間は3週間ぐらい
実はその前にエラーコードが出て2回ぐらい修理が終わってもすぐ壊れるを
繰り返してたので徹底的に調べるように言って修理センターの拠点に送って修理
したのでそれぐらいかかったらしい
修理代は延長保証期間内でタダでした
最初は延長保証の場合、差額を払うとかなんとか言ってたけど最初の修理が悪かった
(単に基板交換しただけ)らしくてタダにしてくれた
本当は修理代で新品のレンジが2〜3台買えるぐらいかかったらしい

14 :
>>13
そうなんだ〜
保証期間が過ぎてしまうと、修理代金が、結構かかりそうですね。
ありがとう。参考になりました。

15 :
>>13
延長保証じゃなく、メーカー保証期間内だったら、
新品と交換のほうが、メーカーとしても楽だっただろうね
量販店でこれからオーブンレンジ買うと言ったら、
今時のは持って7,8年です、とさらっと言われた
高機能な分、壊れるのが早いから、長期保証つけたほうが無難だね

16 :
>>9
友人が500持っているらしいけど、パンとか焼いたら綺麗すぎてワロタ(笑)
400でも不満は無いけどね…。
色々作るから500買えば良かったかも。

17 :
>>10
多分問題なく焼けるよ!
でも拘るなら500の方が良いかも、

18 :
400やっぱりムラになるの?
手前側がガッツリこげたりとか

19 :
ABCクッキングにあるのは300なんだよね
フランスパンをよほどキレイに焼くというのでもなければ、
300でもいいのかも、と思ったり
まぁ、300だと過熱水蒸気の機能は弱いけど、
そこにこだわりがなければお買い得かもね

20 :
MD500買ったけどこんがりプレートなくなったんですね。サイズ的にはKD520のこんがりプレートが使えそうだけどこのプレートだけ単品入手出来る方法あるでしょうか。

21 :
>>20
これかな?
http://www.yodobashi.com/東芝-TOSHIBA-32582245-オーブンレンジ用-こんがりプレート/pd/100000001002279999/

22 :
ごめん、リンクがうまく貼れない。
ヨドバシのサイトで、東芝 TOSHIBA 32582245 [オーブンレンジ用 こんがりプレート]で検索してみてください。

23 :
>21
サンクス
助かりました。

24 :
こんがりプレートはレンジ機能つかった
グリル両面機能でMD500にはその機能はついてないので
かってもつかえませんよ

25 :
>>24
こんがりプレートは、レンジ(マイクロ波)とグリル機能に使われてたみたいだね
東芝のサイトで検索したら、HD/JD/KD500に使われてたみたい
LD/MDにはつけなくなったみたいだけど、なんでだろう?

26 :
こんがりプレートは完全フラットで
ビストロのグリルプレートと違い周りに溝すら作ってなかった
それに自動メニューでしかつかえないし
あまりやる気がなかったんじゃないか多分
ビストロの真似したけどてきな

27 :
確かに、そういい感じだよね。
石窯ドームの前に、ビストロを使っていたけど、こんがりプレートはビストロの方が数段良かったよ。焼き魚とか鶏ももとか、使い倒していた。
石窯ドームのは、一回使っただけでお蔵入りしている。なんだかな〜の出来なんだよね。
夫は、焼き魚や、肉のローストをビストロでやりたいので、またビストロに買い替えたら?とか言い出したので、結局、焼き魚用にマルチグリラーを買ったよ。
オーブン機能は石窯ドームで大満足なんだけれどね。
オーブン石窯ドーム、その他ビストロの機種があれば最強なのに、うまくいかないものですね。

28 :
>>25
確かセラミックのプレートだよね。
セラミックだと割れたりしやすいし、レビューみるとあんまり「こんがり」しなかったっぽいし・・・
2段コンベクションだと普通の鉄皿とセラミックの皿が1枚づつになるのもいかにも使い勝手悪そうだ。。

29 :
>>27
オーブンてやっぱり石窯の方が良いですか?
今超下位機種の石窯使っていて買い替えを検討しています。
レンジはそこそこで、オーブン重視で選んでいますが、
実温が上がらないが困るので最低200度出るものをと思っています。
石窯で嫌な思いをしているのでビストロ?と思う気持ちとちゃんとした機種を買えば石窯?という気持ちの間でゆれています。
パンやお菓子を焼くのが主な目的です。

30 :
>>29
オーブン機能重視ならば、石窯ドームの上位機種の方がビストロより優れていると思います。
ビストロは、何故か焼きむらがあって、焼いている途中で、前後入れ替えたりしないと、均一な焼き色がつかなかったのですが、石窯ドームでは、焼きむらが余りないので、入れ替えとかしなくても良いのが嬉しいです。
温度に関しても、石窯ドームでは、350度で15分加熱すると300度近くまで温度を上げることができます。(その後は、250度ぐらいまで下がりますが)
ビストロだと、温度は最高で、280度ぐらいだったので、フランスパンとかは、きびしかった記憶があります。
シフォンケーキとかチーズケーキなども、石窯ドームの方が綺麗に仕上がります。
ただ、レンジ機能やグリル機能はビストロの方が優れていました。
色々な自動メニューも、使いやすかったです。
石窯ドームの自動メニューは多過ぎて、使いづらいので、ほとんど使っていません。
ウチでは、石窯ドームの使い道のメインが製菓、製パンで、電子レンジとしては、使いづらさを我慢して使っている状態です。
他のグリル料理はマルチグリラーを使っています。

31 :
>>30
詳しくありがとうございました。
まさに知りたいことを網羅したお返事いただけて本当に助かりました。
両方使った事がある方は周囲にも居なかったので、
実体験が伺えて石窯にしようと決めました。
元々レンジは解凍とあたためくらいしか使わないので、
オーブン機能重視で探していました。
まさにシフォンを美味しく焼きたいのと、いつかフランスパンを焼いてみたいのが目標です。
ありがとうございました。

32 :
ヘルシオ、ビストロと迷いましたが、MD400買いました。
ヘルシオは電子レンジ機能が弱そうなとこ、ビストロは
掃除が面倒そうなとこがネックで、バランスの良さそう
なこの機種に決めました。
今週末届くので楽しみです。

33 :
やっちまったな・・・

34 :
あ〜あ・・・
可哀想に

35 :
>>32
MD400、バランスよさそうだよね
私もヘルシオとビストロと迷ってMD300か400あたりにしようと考えてる
使い始めたら、使い心地のレポをよろしくお願いします!

36 :
>>33
>>34
ここで石窯ドームを買ったことを後悔してる人たちって、
どの機種使ってるの? 
300以上の機種と、それより下の機種とでは、だいぶちがうらしいよね

37 :
ビストロと迷って最近MD500買った。とりあえずパンはうまく焼けた。ビストロのグリルも魅力的だったけどあの天井のヒーター見たら買う気が一気に失せてしまった。拭き掃除もできないとかあり得ない。今の所MD500であまり不満はない。

38 :
石窯ドームはオーブン機能がよさそうだし、
掃除もしやすそうで、レンジもヘルシオよりは安定してそうだし、
バランスいいよね

39 :
MD400は焼きムラがあるの?

40 :
MD300でXmasチキン、パイ、ケーキ作ったらどれも満足の出来だったよ
今日は2段使いでピザを焼く
自動メニューはほとんど使ってない、網も
手間なしお手入れ10分後、キッチンペーパーでさっと拭くだけで庫内もピカピカ

41 :
>>40
フランスパンもきれいに焼ける?

42 :
32です。昨日届きました。
http://www.imgur.com/trE2GoB.jpeg
早速アジの干物を焼いてみたけど、いい感じに
焼けました。今度過熱水蒸気も試してみます。

43 :
>>42
MD400いいね
パールホワイトが気に入ってしまった
過熱水蒸気を気にしなければ、MD300でもよさそうなんだけど、
やっぱりMD400がいいなー

44 :
右側の吸気口が塞がってるのが気になるな

45 :
オーブンで予熱完了時の温度が低いような気がしてタニタの温度計を買って計測したら120度くらい設定温度より低くショックを受けています。MD500です。こんがりできなかったわけです。初期不良でしょうか。それとも東芝はもしかしてこんなもの?

46 :
>>45
価格コムの口コミ読んでると、
東芝のは他社より温度低めらしいよ
時間を延ばしてみたら温度上がらないかな?
せっかくの上位機種だから、うまくつかいこなしてくださいな

47 :
350℃で予熱しても350℃でないよ
説明書の仕様欄にかいてる
そうおもってかったならお気の毒だけど

48 :
というか300度以上になったら機械が故障するだろ
普通はそこまで上る前に安全装置が作動するよ

49 :
確かに温度低いかも…
クリスピーピザを180度余熱後20分焼いてる間、チーズがグツグツしなくて
生地も焼けたというより乾燥したって感じだった
パイとチキンは230度だったから上手く焼けたのかな?
http://i.imgur.com/DUxu7Lu.jpg
>>41
フランスパンは作ったことない、すまぬ

50 :
クッキングシートがおおきすぎだよ
それだと角皿のスリット部分に風が循環しないから
しっかり火がはいらない
コンパクトにカットしてのせる

51 :
なるほど!

52 :
石窯ドームの皿なら25cmのクッキングシートの方がいいよ
30cmだと毎回カットしないといけないからめんどくさい

53 :
前のパナが真四角の天板だったもんで
勉強になりました

54 :
>>49
温度が低いんじゃないかな?
高温で短時間のほうがいいのでは
ttp://cafe.cookpad.com/topics/7554/all

55 :
フランスパンを焼くなら、余熱なしの350度で15-20分熱すれば、300度近くまで温度を上げることができるよ。
ただし、その後、安全装置が働いて、温度は急に下がるので、最高温度になるのを見極めて、手早く窯入れしないと上手く焼けない。

56 :
>> 45
初期不良ではなく仕様ですw
うちは1つ前の機種の530だけど
予熱350℃に設定してブザーが鳴った後20〜30分空焼きして使っていたけど
最近はブザーで呼ばれるのも煩わしく
250℃で30分以上回してる
30分回して220℃位かな(室温にもよるかも)
ただ救いなのは
十分な空焼きをしておけば
250℃の設定で240℃付近で焼き続けるパワーはあります
250℃で焼き続ける料理はなかなかないけどw
釜入れ後の温度低下の後、設定温度付近に戻るパワーはあるんです

予熱が早いという話は聞かなかった事にして使ってると満足出来るょ

ちなみにフランスパンも焼けてます(オートメニューは駄目!)
ただし、クープが開くとか気泡がとかは生地作りや成形が出来ての話になりますが。

57 :
レンジで温めると底だけ温まってなかなか表面が温まりにくいんだけど皿が回転しない最近のレンジはこんなもんなのかしら
あとロールケーキ作るのに角皿が平らじゃないから普通に生地をならすと均一な厚さにならないんだけどいい方法ないかな

58 :
>>57
レンジのとき、ラップとかすれば中まで温まるでしょ
過熱水蒸気だとラップいらないけど

59 :
>>57
ロールケーキには、それ用の一回り小さい平な型を買った方が、ストレスが少ないかもね。

60 :
45です。アドバイスいろいろありがとうございました。仕様なんですね。ただ付属のCocking Bookの分量で全く同じ設定で調理しても完全に生焼けの状態になるのでちょっと困っています。これも仕様だとするとうちの場合自動メニューが使えないことになりそうです。

61 :
>>60
でも、設定温度より120度も低いのは、初期不良の可能性もあるんじゃない?
一度サポートにみてもらった方が良いと思う。

62 :
計る場所にもよる

63 :
測る場所は上段中央若干手前という位置です。350度の設定で昨日は220度でした。昔使っていた最高250度の他社のオーブンでも試してみましたが250度の設定で同じ位置で235度ぐらいでした。

64 :
>>63
いくら石窯が温度低めがデフォルトとはいえ、
サポートに相談したほうがいいと思うよ
購入後1年以内なら、無償修理か、新品交換になるんじゃない?

65 :
>>60
設定温度と言われてたので手動の話かと思いました
オートで生煮えなのは仕様ではないと思います。
別のメニューを試したり、焼き加減を強いにしてみるとか。
正月明けサポートに問い合わせた方がいいと思います。

>>63
上の方でどなたかもおっしゃってましたけど
350℃を設定すると安全装置みたいなのが作動し
220℃まで一気に下げられてしまいます

66 :
45, 60, 63です。回答頂いた方々、ありがとうございました。サポートに連絡してみます。ちなみに温度計をずっと見ていたのでいったん上昇した後に下がってきたのではなく、上がり続けて220度までやっと到達しました。仕様だといわれたら失敗した感が半端ないです。

67 :
350℃で常に焼けるなら
生生地のピザも5分で焼けるよね

68 :
350度になるまで予熱時間は何分?

69 :
だから350℃にはならないっての
250℃までって説明書にちいいいいいいいさくかいてるじゃん

70 :
ウチでは、350度で加熱して、15分ぐらいで、300度近くになるけど、その後急激に温度が下がって、230度ぐらいになる。

71 :
予熱は平均して毎回20℃くらい設定より低く出るね
200なら180
180なら160
250なら220〜230
260〜350で230
オートメニューのピザに設定すると
高い温度なるけど数分しか稼動させれないし
350℃フル回転しようとおもってかった人は
壮絶な勘違いでしたとしか

72 :
検索すればあるが
石窯ドームのブログの人で
毎回350℃に予熱設定してパンやいてる人いるけど
実際は230℃にしかなってませんから
350℃に仮になるならパンは5〜6分で焼けるはずですよね

73 :
カタログに書いてあるよね
MD500/400は連続250度、MD300は230度
ネットの比較を見ても瞬間最大設定温度しか出てない
しかも下の機種だと200度下手すると180度とかのオーブンの風上にも置けない代物
一時期01-05年あたり各社連続230度という暗黒時代があったような

74 :
買って二年目で初めてスチーム機能で茶碗蒸しつくったんだけど、左のスチーム口からめちゃめちゃ白い粉出てた
茶碗蒸しは蓋してあったからいいけど、これはカルキかなんかなんでしょうか?
普段はスチームといえば、週1回くらいのカラッと温めしか使ってません
これも毎回パイプの水抜きした方がいいんでしょうか

75 :
>>74
カビだったりして

76 :
そうなんですかね…
乾いたあと見たら、白と黒の粒が混ざってました

77 :
カビですわ…うちもだわ
(´・ω・`)

78 :
H65エラーまた出たわ
以前修理出して同じエラー出たら買い替えてくださいなんて言われたけど
明らかに欠陥商品だろこれ
スチーム機能ついてるのに基板に水が直ぐ漏れて壊れる

79 :
ER-MD7の上部ヒーターは二本ですか?湾曲してるのですか?

80 :
>>45はその後どうなったんかね

81 :
45です。メーカーのサービスマンに見に来てもらいました。
・350度の設定で空焚き30分後に300度にも届かない
・350度空焚きの状態で運転開始5分後の温度が70度から80度である
・300度のハイブリッド設定の空焚きで最高260度までしか上がらない
・350度の予熱完了時点で220度
・計測に使用した温度計で別のオーブン(Sanyo)で計測するとほぼ設定温度通りとなる
・自動のフランスパンコースで本の通りの分量と設定に合わせて運転開始しても全く本のような焼き色とならない
結果初期不良と判断され新品交換となりました。

82 :
>>81
交換してもらった新しい石釜ドームの調子はどうですか?
良かったら、レポお願いします。

83 :
仕様とおもうけどなぁ
たいしてかわらなかったんじゃないのかな

84 :
>>83
取説に書いてある、MD500の設定200度での予熱時間の目安が約5分。
5分で70〜80度までしか上がらなかったら取説が嘘になってしまう。

85 :
空でオーブンしたのであって
予熱設定ではないんでしょ
350度設定で5分経過時点で200度とかにはならんよ
まぁ交換してもらえるならそれでいいけどさw

86 :
グラタンの作り方
350度予熱なしで30分とかかいてるし
そんなもんだよ

87 :
東芝は350℃と予熱早いを売りにするのやめればいいのに
こうゆう交換がネット上でも溢れてて
交換後も変わらず結局返品でビストロに流れるとか見飽きた

>>81のレポみてもうちのと変わらない温度でなんの違和感もないんだけど 笑
350℃出ると思って買う人には許せない数値なんかね
うち的にはハイブリッドって260も出るのかっ!とテンション上がった
どのメーカーもフランスパン自動コースで焼くとくずだよ?
過熱水蒸気とオーブンを組み合わせて焼くと
美味しいフランスパンが焼けるよ

88 :
45(81)です。
交換されたオーブンが届いて同じ実験をしてみましたがやはり温度は似たようなもの。サポートに電話して内容を詳しく説明してみると不具合の可能性が考えられるとのことでした。また交換となるかもしれません。
ちなみに200度の予熱完了時の庫内温度が70度から80度ということは正常品ではありえないようです。

89 :
接続してるコンセントの電力がカッツカッツなんじゃないの
そういうのはメーカーでテストすると異常なしの結果で返ってきたりする
計ってるのはオーブンメーター入れて計測とおもうけど
あれは反応が遅すぎて参考にならないよ
仮にトースターにいれて5分運転させて200℃いくかどうかだし
はんのうがマジ良くない

90 :
>>89
>>81
・計測に使用した温度計で別のオーブン(Sanyo)で計測するとほぼ設定温度通りとなる
温度計の反応は問題ないって言ってるよ
>>88
200℃予熱でやってみたけどうちのも80℃届かない位
ちなみに噴出し口(右)に非赤外線温度計で測ると197℃
エアコンだって30℃に設定しても
噴出し口は熱いけど部屋が30℃になるには相当工夫が必要じゃない?
まぁこの人にはどうアドバイスしても駄目そうだよね
だいぶ前にフランスパンのオートは駄目って言われててもオートに拘ってるみたいだし

91 :
コンベクションは
後方にヒーターとファンがあって
ヒーター付近の温度が仮に200℃に近ければ
予熱完了と共にオーブン焼成すれば200℃前後の熱風が
庫内に循環するんじゃないのかと
庫内にポカンと置いた反応の遅い温度計とはミスマッチくさいよね
測るなら庫内全体を非接触温度計で計るとかならわかるが
後方のヒーター付近がそれ位の温度に達していれば
特に問題ないと思います

92 :
もちろんパン焼くのに40分かかったとかなら不具合もうしでていいんだけど

93 :
MD500購入した
が、レンジあたためが最弱でも強すぎて正直後悔してる

94 :
ラップしてんじゃね?

95 :
>>93
ハズレ個体じゃね?
まだ買って時間が経ってないなら購入店経由で初期不良で交換という手もある。

96 :
石釜がどこも1万円近く上がってる。
何があったんだ?

97 :
いわゆる一人勝ち?

98 :
不良品に何度も当たってしまった…
次こそ

99 :
次はないものと思え

100 :
ER-MD500に取り替えろくらい云わないとあかんで

101 :
93だけど
交換してもらったがやはりあたためは強めに出るので見てもらったら
許容範囲といわれた
あたためは弱2-3でも時々取り消ししないといけないがこんなもん?
標準以上はよほどの事がない限り使えない

102 :
何を温めてるの?

103 :
何を温めてそうなるの?
自動あたためは100g〜調理物がないといけないから
あたためる量があまりに少ないのでは、説明書にもかいてるけどね

強めにでるといっても
温度計を調理後にあててみて70℃前後指すなら
それは自然な温まり方
今まで使ってたレンジはうまくその辺もいってたのかな?

104 :
ヒトの口というのは60℃位でも熱く感じる訳で
自動あたためで60℃以下をカバーするなら
そう設定すればいい

ただあまりに緩い設定の場合
加熱ムラが発生しやすいため
余裕をみた加熱設定がされてるのがレンジの自動あたため機能です

105 :
ごはんや煮物、汁物とかが弱でバチバチいうくらい熱くなるけど、
これが70度くらいなんですかね

106 :
計ってみればいいよ
温度計くらいもってるでしょ

107 :
これを機会に温度計買ってみようかと思う
オーブン用のでいいかな

108 :
>>106
ところで機種が違うのでなんともいえないけど
オートのあたためで弱1で爆発したりしない?

109 :
MD7おうちに来たお。慣らし運転せんでええのんか?

110 :
ラップをぴったりしめてかねつとかしてないよなまさか

111 :
新品特有の庫内の臭いを消すために、から焼きしたぐらいかなあ。

112 :
なんか一人変な奴がいるな

113 :
>>105
汁物をレンジで温めるのはオートではやめた方がいいといわれてるよ
石窯に限らずね。
ご飯やおかずはボタンを押す回数は合ってる?

あなたにとって熱すぎるならワットと時間設定して温めるなり
オートでも途中で切り上げるとかすればいいんじゃない

114 :
馬鹿と鋏は使いよう

115 :
MD500もっと安くならないかなぇ。

買い時はいつですかね?

116 :
いや別にしる物はオートでももんだいないけど

117 :
>>115
・ミラーのせいで庫内が暗い
・上の人がいっているようにややあたためが熱い(個体差が激しい?)
・MD400より1-2万高い
・オーブンの焼きムラが完全になくなったわけでない
・表示があくまでバックライト液晶なので黒い部分は白っぽくて見にくめ
結論MD400にすれば良かったかなと思ってる

118 :
MD500のレンジ機能って劣化品なん?一つ前の持ってるけど温めてちょっとヌルいから強設定でやってるくらいなのに

119 :
ひとそれぞれなんじゃないか
ただオーブンの個体差はブログ記事でみかけるけど

120 :
レンジにも個体差大有りらしいな

121 :
ER-MD7が明日届く!
今まで使ってきた20年選手の三菱オーブンレンジから比べたら、きっと感動するくらい進歩しているんだろうな。
楽しみだぜ!

122 :
扉開けた時庫内灯つかないとか
オーブンの予熱が200℃までとかあるが
大した問題じゃないよね

123 :
冷凍肉まんを本格中華まん蒸しの強でしてみた
蒸し器のように中がアツアツで外がしっとりにはならないね
90度程度じゃダメな気がするが、温度が高いと乾きそうだ

124 :
れい・・とう?時間が足らなかったんじゃ
これ想定してるの冷蔵じゃないの

125 :
やっぱ冷蔵・常温って書いてあるよ
私ならレンジで解凍してからやるかな

126 :
※冷凍中華まんは〔強め1〕であたためてください。
と書いてあったよ
機種によるのかな

127 :
ちなみに中が冷たいとかにはならなかった
でも、蒸し器できたてのアツアツ感はない
猫舌じゃない自分はやや不満
今度は表面を濡らして強3か過熱水蒸気110度位にしてみた方がいいかな

128 :
250℃に予熱したオーブンに入れて
10分焼けば外はパリ中はジューシーになるよ

129 :
>>127
ちなみにその状態になるまで何分かかったの?

130 :
>>129
23分ほど
肉まんの大きさは10cm無いくらい

131 :
時間かかりすぎだろwwww
ワロタw

132 :
>>126-127
そうなんだ?

蒸し自体は均一に温めるのが得意だけど中心が冷たすぎると時間かかるよ
この辺は蒸し器より温まり方が弱い
沸騰までの時間を除くと蒸し器の倍だと思った

レンジ500w1分→蒸し、常温・冷蔵なら20秒→蒸しで若干だけど時短

茶碗蒸しはレンジ併用で軽く温めてから蒸す
ホント、時間かかるから・・・金網面倒ならレンジ対応のプラ系のアミ使うといいよ

133 :
普通に蒸し器使ったほうが早いわ

134 :
そう思った
ヘルシオだとどうなんだろ

135 :
東芝のER-MD500買ったら、350度設定しても予熱が230度で止まっちまうんだが・・・初期不良か?

136 :
予熱した後ドア開いて閉じて、オーブン使用開始で放置してようやく20−25分くらいで315度に達した
これはこの機種の限界?
予熱が230度で止まるのが一番不便なんだが・・・。

137 :
+20度で焼いたらバッチリだった
石窯のクセがわかってきた

138 :
オーブンメーター入れた状態で予熱が230℃で止まるのは
予熱後の加熱が急加熱になるのであまり気にしなくていいよ
高い温度に設定してる場合は

その反面250℃設定で250℃の加熱ができてないのが
石窯ドームだけどね
フランスパンを過熱水蒸気250℃とかで焼こうとすると
全然焼き色つかないよね、遅い

139 :
過熱水蒸気だと肉のあたためとか表面が焦げすぎずに中があたたまる?

140 :
まぁ10分とかかかっていいなら

141 :
中はレンジ、外はオーブン

142 :
>>141
レンジで肉魚はまずいし、中から加熱されるわけじゃないぞ

143 :
>>138
過熱水蒸気で最後まで焼いてるん!?
プロの釜でも蒸気は最初だけだし、ダンパーで蒸気抜きするのに

144 :
いややかないよ、あと僕は東芝今もってない
いうとおり最初スチームでずっとはやかないのは正解だよ

そもそも過熱水蒸気ってパンを焼くスチーム量満たしてないからねぇ
霧吹の方がいいくらいで

145 :
過熱水蒸気とハイブリッドの違いがわからん

146 :
>>144
あぁ価格comに常駐してる一人か
机上の空論の人

使いこなしてる人の意見が聞きたいのに

147 :
>>145
例えば、20分ハイブリッド設定したら
最初の10分が過熱水蒸気を行い
あとの10分普通のオーブン焼きだよ
2段階自動リレーして調理する

東芝のオーブンのブログみるとやたらみんな
高い温度に設定しようとしてるけど
やっぱり焼けるのがおそいからねぇ
スチームも自分で出した方が奇麗に焼けるし
自動メニューで焼いたブログは皆無でみんなうまくいかないんだろう
そりゃそう自動メニューだと温度低すぎるからね

148 :
つまり、ハイブリッドは自動モードみたいなもの?

過熱水蒸気5分だして、その後予熱なしオーブンに切り替えたほうがいいということか

149 :
上段と下段の使い分けがわからない
オーブンや過熱水蒸気、スチームで上段を使う理由は何なんだろう
レシピ集見ても謎

150 :
嫁と迷いに迷って石窯ドーム最高位機種を予約。
来週から皆さんの仲間入りだ。
よしなに。

151 :
先週買ったけど、パン焼くなら最強だけど、それ以外の機能がクソすぎて吹いたよ
操作も20年前の液晶という感じ

152 :
>>151
だが、そこがいいw

153 :
弁当を暖める程度にしかレンジを使ってないワシが、ER-MD7を買おうとしてるんだが、オーバースペックかなあ?
10k程度のターンテーブル式はサイズが小さくて、対角線が回転しないんだわ。

154 :
>>153
わかるぅ〜w

155 :
>>148
過熱水蒸気を選択すると
オーブンが急加熱できなくなるので
パンに影響しますねぇ、また蒸気自体が少なくて使えない
蒸気を使おうとすると電気が取られて火力が下がりますね

フランスパンの場合最初の8〜10分が勝負で
ここ低出力で加熱すると売り物のフランスみたいにならず
自動メニューでフランス焼いた!なブログ記事みたいなパンになる
一方スチームはある程度欲しい、外側をパリッとさせたいから
よくあるのが石ころスチームとか有効ですね
http://maruueru.blog29.fc2.com/blog-entry-126.html
これはちょっと焼きすぎてるので途中温度落とさないといけないけど
イメージでいえばこういう感じ

156 :
石窯ドーム使ってた時は
石ころ入れた小さいトレイを用意して2枚角皿予熱(下段の角皿にトレイをのせる)
予熱が終わったら上段の角皿抜いてシート毎パンを移す→戻す
→湯をバットに注ぐ(熱いスチームがボボボと出る)
→280℃で8〜9分、230〜240℃で12〜14分位だったかな
これを過熱水蒸気300℃選択して○分、途中落として○分とかやっても
やればわかるけどうまく焼けない、オーブンメーターを入れて焼けば理由がよくわかるけどね

157 :
>>156
で、今はどのオーブン使っているの?

158 :
MD100なんですが、時間設定が19分までしか設定できません
どなたかご存知の方教えていただけますか?

159 :
>>158
トリセツ嫁

160 :
>>159
取説読んでるんですがわからずなんです
ご存知の方教えて下さい

161 :
自己解決しました!スミマセンでした

162 :
一度エラーが出ると東芝のサービスマンじゃ修理出来ない(その場しのぎの部品交換)
で数ヶ月でまたダメになるのでエラー出たら買い替えたほうがいいよ

163 :
ER-MD7購入後1年が経過
未だにレンジの温め機能しか使ってない
明日パウンドでも焼くか

164 :
昨日長年愛用のサンヨー電子オーブンレンジが壊れました。
本日これから買いに行こうと思います。予算は3万円くらい。東芝ER-MD8とMD7で迷っています。寸法的にそれより大きいとダメです。
用途は主に温め。たまにグラタン作ります。
どなたかアドバイスお願いします。

165 :
私も食器棚のサイズでMD8あたりの大きさで悩んだわ。
特に高さのクリアランスで。
凝りに凝った料理でもなければどちらでもいいんじゃないかと。

166 :
↑ありがとうございます。
今売り場で現物比べていますが、
26リットル容量なら十分ですね。
MD8とMD7の差は、日常の中でどれ位変わるものかなぁ。はてはて。

167 :
結局、MD8を購入しました。
給水カセットの手入れなど、今まで必要なかった部分が面倒になるかなと思いましたが、上手く使いこなしたいと思っています。

168 :
わが家では今月買ったMD7が大活躍しとるぞ!

169 :
↑MD7とMD8はレンジ能力同じと思うので教えて頂きたいのですが、

レンジ機能で、インスタントコーヒー用に、コーヒーカップ一杯のお湯を沸かすのに最適な方法は?

先程レンジ出力600wと1000wの場合で適温になる時間を測ったりしてみましたが、なかなか丁度良い温度にするのは難しいですね。

前のサンヨーのレンジだと、あたためボタン一つ押すと丁度熱々になったのですが。

170 :
>>169
すまん。
毎朝インスタントコーヒーを1杯飲んでるが、電気ケトルを使っておる!
一杯分なんてすぐ沸くぞ!

171 :
>>170 確かに
自分もティファールのケトルありますが、カップ一杯だけの場合は、比較すると、以前のサンヨー製レンジの方が手間が楽でした。
カップに水汲んでレンジに入れてボタン一つだったので。
ティファールだと、カップで量を測ってケトルに入れ、沸いたらカップに注ぐという一手間余計にかかります。計量しない場合は余分に沸かす事になり勿体無い気がします。
電気消費量はティファール1250w、レンジは600wないし1000wです。

172 :
電気ケトルがあると、ヤカンも電気ポットも不要になったわ。

173 :
>>171
毎日の事だから目分量で1杯分ぴったしだぜ!

MD7は「ゆで野菜」機能が捗ると嫁が申しておる。
沢山作って冷凍しておけば、スーパーの冷凍野菜を買わなくて済む。

174 :
↑改めて検証した結果、やっぱり湯沸かしはティファールでする事にしました。
電子レンジの時間を覚えるより、ティファールに入れる水の量覚える方が早い。

MD8には本来の仕事がんばってもらいます。

175 :
天ぷらやフライのあたためなおしはレンジ以外だと
オーブン、グリル、過熱水蒸気、ハイブリットのどれがいいかな

176 :
MD8でオーブンスチームを使うと噴射口のある方から
カリカリって感じの音がするけど、これって通常仕様?
プリンの蓋してたアルミの蓋が音にあわせて
揺れてたんで、噴射口からの音で間違いないと
思うんだが。
昨日買って今はじめて使ってみたんだが。
ちゃんとタンクには水いれた

177 :
>>175
私はグリル一択
ただ火加減気をつけないと焦げてしまうのが難点

178 :
>>177
グリルだと裏側が脂っぽくなりません?
裏返すとまた裏側が同じ事になったり、焦げるわりに中がイマイチだったり

179 :
レンジ30秒グリル2分ぐらい

180 :
温めなおしはトースターがいいよ

181 :
>>175
フライ系はオーブントースターの弱火で温めなおすのが一番うまい

182 :
からっとグルメで油がかなり落ちるよ

183 :
MD8、イマイチまだ使いこなしていない。
あたためボタン押して、自動温めにすると、ムラなくできるのはいいけど時間かかりますね。
レンジ1000w設定にして、1分とかやった方が早い。
しかしそれだとボタン押す回数が多い。

184 :
そうそう1000w長いんだよね・・・

185 :
つーか自動にしたら最初の何分間はフルパワーの1000w出力だろ

186 :
ビックカ●ラ札幌店

副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

187 :
パン焼きたくてビストロ買ったけど
焼きむら酷すぎて耐えれなくなってmd500買っちまったわ。
焼きむら減ったしバケットも過熱水蒸気でクープくっきり!
まじ買って良かったわ。
でも庫内の作りだの、レンジ機能はやっぱりビストロだなー、、、
庫内から天板と本取り出したらもう傷ついてたわwww
でもパンやくなら間違いなく石窯だとおもたわ。
おまえらこれからよろしくな。

188 :
とにかく書きたくて
量はすごいがイマイチ何が言いたいか伝わりにくい書き方

189 :
すまんかった!
結構嬉しくてチラ裏してしまったわ。

190 :
>>187
ちなみにビストロの品番は?

191 :
>>190
bs1100

192 :
これ買った

MD8

193 :
>>192
MD8

餃子が上手に焼餃子に変身できる設定を何方か伝授ください。

194 :
フライパンで焼いてください

195 :
冷凍ピザの焼き比べ
予熱ありで7-8分ほど
オーブン350℃ カラカラふわふわカラッとした感じ
過熱水蒸気300℃ ベタベタしっとり湿っぽく柔らかい
ハイブリッド300℃ パサパサカサカサでクラッカーになった
ガス両面焼きグリル パリパリさらさら

オーブンよりハイブリッドの方がなぜか乾いた仕上がりになったのが意外だった
オーブンと過熱水蒸気が組み合わさった仕上がりは無理なのか

196 :
修理したけどまた壊れたので捨てました
修理時に次壊れたら買ったほうがいいですよなんて言われたので・・・
(本当に不具合箇所分かってて修理したのかしら?)

197 :
実家に帰って日立の電子レンジでオーブン使ったら予熱の速さにひっくりかえった。下準備が間に合わなかった。
我が家の東芝製石窯は、ややのんびりさんなのだろうか。

198 :
>>197
それぞれの機種をかかないと…。
ヒーターとコンベクションかもしれないよね?

199 :
食堂ある会社の寮住まいで今まで全く料理してこなかった俺が
単身住まいを機に料理を始めようと思ってます

価格で売れ筋のMD7とMD8で悩んでるけど
この2機種で選ぶ際にどういう選び方をしたらいいでしょうか?

これらの機種より上位機種(石窯、ビストロ)も選択しにはあるのですが
如何せん男の一人暮らしにはオーバースペックかなと思って
今はMD7、MD8あたりに心が傾いています

200 :
>>199
単純にスチーム温めと、過熱水蒸気(ノンフライ的な)を使うかどうかかな。
ERMD8買うなら、ERMD300の方がオススメ。
レンジのチンも上手だし、庫内お手入れも楽だよ。
今、ERMD300も下がってきてるよ。

201 :
MD7使い始めたが、直近で調理した食べ物の臭いが残って取れないのだが、こんなものなの?
毎メニュー33の脱臭してるけど気休めでしか無いねこれ

202 :
多少の匂いが残るのは全てのレンジ共通じゃね?
使い終わったら軽く蒸気を拭き取るとかすれば気にするレベルじゃないと思うけど
料理材に匂いが付かなければ問題ないだろ

203 :
>>202
それではレンジそのものとしてダメかと

204 :
スチーム式は臭いが残るのが嫌なんだよね
ジタングみたいなのがイイから東芝でも出してくれないかなあ

205 :
臭いが付きやすいので、使った後は扉を開けっ放しにしておくと蒸気も抜ける
その分台所に拡散するから、換気が必要に

206 :
MD400と300で迷ってる。見た目は400のほうがいいけど、ほとんどレンジとたまにスチームくらいしか使わないから、実用性考えると300かなと思うけど、ほかに違いある?

207 :
2006年製:東芝スチームオーブンレンジ ER-D7 最高温度250℃
ケーキ・パン・グラタン等々これで使用中ですが
今の新しいのに買い替えるほどの違いってありますか
もし、オススメがあるなら教えてください

208 :
石窯オーブンレンジが捨ててあったわ
故障率高いんかな

209 :
>>207
おそらくそのタイプは、コンベクションではないから
庫内が広いだけで2段調理はできない機種だよね?
今使っていて不便がなければ特に買い換える必要はないだろうけど

210 :
>>209
そうですか。不便はないんで使い続けます
久しぶりに電化製品見に行ったら、ホームベーカリー機能が付いてて
なんだこれ?とビックリして買い替えなきゃまずいのか、と思った次第です

211 :
w「」

212 :
MD8使ってる人に聞きたいんだけど
過熱水蒸気機能って使いこなしてますか?

213 :
MD7で充分過ぎる

214 :
でも値段あんまり変わらないよね

215 :
そもそも、オーブンレンジのオーブン機能を使いこなしてる人は
全体の何割くらいなんだろうね
統計によれば、買って後悔したキッチン家電、用品では
高機能オーブンレンジがぶっちぎりの1位みたいだし

216 :
石窯ドーム ER-MD7検討中
これは、日本製ですよね

217 :
MD8にしとけば?
値段そんな変わらないし

218 :
MD7もMD8もインドネシア製

219 :
中国製より信頼できるな

220 :
MD500が安くなってて買っちゃいました!
蒸し機能は惚れました♪
指定の温度にピターーッと合わせてくれるから
茶碗蒸しやプリンにスが出ない!!! 
今まで温度調整やら湯量とか、、神経使ってたのはなんだったのかと・・・・
ただ1点だけ、
天板が平らじゃないのはなんや、イジメか・・・・
前のモデルには平らな天板もついてたみたいなんだけど??
なんなの東芝さん??

221 :
前のモデルってどれ?
それ用のオプション天板買えばいいんじゃない?

222 :
MD7を購入
まだレンジしか使ってないですが不満はない感じ
メニューが多いわりになぜかすぐに希望のメニューを選択してくれる気がする

223 :
>>221
KD520だったかな?去年のモデルだと思います。
角皿2枚と、こんがりプレート?とか言う平らな天板がついてたらしいです。

平らな天板だけ買えばいいんでしょうけど。。
なんで最初から平らにしとかないのかなと・・・・
ゆがみがどうのって聞きますけど、平らな天板にしても
そんなにコスト違わないでしょうに。。。
具が傾いて形が崩れるっちゅーの♫

224 :
天板に文句つけんなや
物置く前提じゃあるまいし

225 :
>>224
そんなバカな・・・・・

じゃぁ追加で文句言っとくと
庫内が暗すぎる。。
懐中電灯で照らそうにもハーフミラーで反射しちゃうって言う・・・・
逆に言うとそのぐらいしか文句はないぞな。。

まぁ温度の件は100Vなんだし高望みしてもしょうがないし
むしろよくやってると思います。

だからこそ!平たい天板(角皿)ぐらい最初からつけておけば
オーブンの特徴ががさらに引き立つのになぁ。。

226 :
ヤマダ電機専売で
http://www.yamada-denkiweb.com/431201014
ER-K3のキッチンタイマー付きが出てた

227 :
>>218
亀だけど最近MD6買ったらタイ製だった

228 :
すみません、質問させていただきます。
現在カヌレやクッキーなどを焼くためにオーブンレンジの購入を検討いています。石窯ドーム ER-M6か石窯ドーム ER-MD7のどちらかにしようと思っているのですが、
どちらのほうがお菓子作りに適しているのでしょうか、回答よろしくお願いします。

229 :
>>228
その2機種だとサイズ(高さ)くらいしか変わらないんじゃないかな?
自分の場合、外観を黒にしてみたかったからMD7にしたけど。
好きなほうを買うといいと思うよ!

230 :
228さんの言うとおり性能はオーブン出力1220W、、横寸法は同じで高さが容積の変化になってるだけ
高さがグリルの時にどう影響するかって所だけどMD6で余熱した後プログラムでピザ焼きした時
表面のチーズは焦げ気味(上)で、生地は均等に焼けて無かった(下)事もあって少し高さあるMD7の方が
いいかなぁと素人的には思ったりした。

231 :
以上、チラ裏スマソ

232 :
エレック NE-MS261とMD7で検討中

オーブン機能重視ならどちらがお勧めでしょうか?

233 :
見た目で好きな方選べ

234 :
回答ありがとうございました!md7を購入しようと思います!

235 :
MD300買って初めてスチーム機能使ってみたんだが、スチーム吹出口から水が垂れてくるんだがこれって初期不良かな?
霧状になって出てくるんじゃなくて、スポイトから水がピュッピュッと出る感じ

236 :
深皿を使った専用メニューを新採用したオーブンレンジ「石窯ドーム」の発売について
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/150521.htm

237 :
東芝は長年不正経理をして国民を騙し続けてきた企業だからダメ!
もう絶対買わない!!

238 :
ND500を待つか、MD500を買ってしまうか悩んでます
NDで期待してるのは高温のところなんだけど(深皿等は興味なし)、温度上がるのかな
表記通りじゃなくても今より良いならいい、と思うけど、そこまで期待しない方がいいんだろうか
フランスパン焼きたいなーと思うんだけど

239 :
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
(描かれないが当然)Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまっ
たのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に
約1600万人もいるが貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰
で若干体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。

240 :
ジャパネットタカタ
ER-JZ2000が49,800円
下取り10,000円

241 :
シャープがいよいよ危ない
もうレンジとかも自社では作らなくなら可能性があるから
どうしても欲しいなら今のうち買っといた方がいいかもよ

242 :
ビストロと石窯ドームの上位機種で迷っているのですが、石窯ドームはパン焼きに特化していてあとはいまいち、ビストロに比べフライあたためはあまりカリッとしないという書き込みがありました。
パンやお菓子以外の料理を作った感想などおしえていただきたいです。

243 :
MD7で綺麗にパン焼けたー!
車庫が小さいから一回で焼ける量は限られてるけどたまに焼く分にはいいね

244 :
ずっと使ってたレンジが壊れたんだけど、修理するより新しいの買った方がいいかな?
ER-DX7なんだけど。

245 :
>>243 グリルでトースト焼いたのかな?
ファンも音五月蠅いらしいけどどう?

246 :
>>245
手捏ねパンです
オーブン機能でうまく焼けるのか心配だったけど習った通りのものが意外とちゃんと焼けて嬉しい
ファンは気にならない程度かな

247 :
>>246 トースト焼いたらレビューよろしくね
レンジ台は、どんなん使ってるの?

248 :
ER-KD8買って2年くらい
ちょっと前からH74のエラー出まくりで、さっきサポートに電話したとこ
修理見積もり出張費が3000円らしい

で、ネットで検索した所、H74のエラーで云々の記述多数
修理費用も2万円以上かかるみたいだし、修理してもまたトラブルというのもあちこちで見かける
ここの前スレにも参考になるレスがあり・・・

ボーナス出たんで買い換えることにする

オーブン機能なんか1回しか使ったことなくて、ほとんど温めだけだったのに・・・
前のナショナルのレンジは23年持ったのに・・・

東芝ってやっぱダメだね

249 :
md7とパナms261で迷ってます
今一番気になってるのはガラス菅ヒーターが真ん中1本と前後2本の違いです
真ん中1本だとクッキー等焼くときに焼きムラがひどく出ないかが不安です

md7を使ってる方、オーブン使用での焼きムラはどんな感じですか?

250 :
選べる「3つの解凍」機能を搭載したオーブンレンジの発売について
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/150702.htm

251 :
MD7の前面のカバーみたいなのって外せないの?
あの隙間、ホコリたまりそうで気になる

252 :
ホコリより水蒸気が溜まりそう

253 :
>>251 外す力が足りないいじゃないのかな?
指のかけ方とかさ

254 :
>>253
あれ外れるの?
取説には細い棒か何かを突っ込んで掃除しろみたいなこと書いてた気がするけど

255 :
>>249
グリルは焼きムラあるけど、オーブンはそうでもないかな

256 :
2012年あたりに買った石窯さん
ハズレを引いたのか購入当初からレンジもオーブンもムラムラorz

そして本日H10出ました
これどうすれば直るのかしら・・・

257 :
H10・・・EEPROM不良
東芝のサービスならマイコン基板の交換かなぁ・・・

259 :
MD7買って1週間レンジすると接着剤臭?が結構する
脱臭してもレンジすると右側から薬品臭がする
みんなこんなものなのか?

260 :
>>259
最初に脱臭した?

261 :
しました
でも脱臭の時は気にならなかったのに
レンジだと薬品臭がする

262 :
>>261
うちのはそんなニオイしないな
お客様センターで聞いてみたら?

263 :
ありがとう聞いてみました
個体差があるらしいけどもう2、3回脱臭して様子みてくれでした
ハズレ引いたのかな

264 :
>>259と同じ臭いかわからないけど、購入から一週間、ほぼ毎日レンジ使ってるけどまだちょっと臭うなと思いながら使ってる
最初のから焼き(脱臭)は勿論したけど、オーブン使う時は最初のしばらくは臭うと聞いたことがあるから
何度かオーブン使えばおさまるのかな〜と思って様子見てます

鳥飼ってるから、臭い気にならなくなるまでは神経使う

265 :
MD300買ったけど、使ったあとの冷却のファンがなかなか止まらなくてうるさい
オーブン使うと10分は回り続けるが、こんなもんなのか

266 :
コンセント抜けばいいよ

267 :
それはちょっと…

268 :
基地害ばっかやね

269 :
冷却中にコンセント抜いても大丈夫?

270 :
>>269
説明書嫁
冷却中の表示が出てる間はコンセント抜いたらあかんて書いてあるよ

271 :
東芝に限らず冷却はレンジの熱に弱い電子基板を保護するために必須だよ

272 :
MD7買って一ヶ月
まあまあ満足してるけど、一つ不満を言うならピーピー音ではしっくりこない
やっぱりレンジはチーンって鳴って欲しい

273 :
レンジって100g以下の食材を加熱しちゃダメだけど
赤外線センサーのレンジは平気で加熱するよな
重量センサーのレンジならエラー(食品が軽すぎる)でストップするけど

274 :
>>248
その使い方だったら高機能レンジはやめとくべき
あっためだけでいいなら2万もしない機種買うと
10年20年もつよ

275 :
たいらな天板ってないの?すげー不便なんだけど

276 :
みなさん 汁物は、オートあたため調理ですか?
それとも手動?

277 :
おかずはオートだと飛びまくり
なので手動しか使えない

278 :
らくらくベーカリーやってみた
楽チンだし、ふんわりしてほんのり甘くて美味しいわー

279 :
温めはオートで弱1がちょうどいいわ。
ムラもなく快適。
プリン、茶碗蒸し、焼きそば、ハンバーグ、ケーキを良く作る。美味しい。
ER-MD500持ちです。

280 :
LD330が36800円税込だったんで買いました。今のオーブンレンジは2003年製だから、弱っててなかなかオーブンがあたたまらない。

281 :
>>269
>>271
今までもタイガーの
小型コンベクションオーブンと併用してるね。二台だとはかどるよ。
オール電化だから電気の容量には余裕あるんだけども。

282 :
>>278
らくらくベーカリー、いいよね
チーズ入れると美味い美味い

283 :
じゃがいもは平皿ごとラップで加熱→加熱後は庫内から取り出してラップかけたまま5分ほどおく、と書いてあるけど
そのとおりにやると取り出した後、ラップがピターッと密着してってじゃがいもの下側が押し潰されてしまった

284 :
サツマイモは濡らした新聞紙で包んでラップして600Wで5分+200Wで10分

285 :
MD8買ってひと月、初めてオーブン機能使ってノンフライの唐揚げ作ってみた
上の部分は案外サクサクに出来るもんだね
下部分がベチョベチョになるけど
途中で裏返したりした方がいいんかな?
オーブンの時開けていいのか分からんが
レンジはそのまま開けていいと書いてあったが

唐揚げの元がうまかったおかげか味は最高だった
スパイス効いてたからか元からそうなるのか部屋の匂いが数時間取れなかったけど

286 :
ER-MD500買おうと思うけど、アイリスオーヤマのメタルラックに乗るかな?
転勤族なんでつぶしの効くラックでやりくりしてるんです‥

287 :
>>286
メタルラックだととりあえずのるはずだがなんか台座が不安定かな?

288 :
500を購入し、深皿でナポリタンをレシピ通りに何度か作ってみたが
出来上がりがいまいち
カタログにも載ってるメニューなので、普通に作ったのと同じぐらいにはなるのかと思いきや、
毎回、パスタがふやけすぎになる。レシピ作ったABCの人はこれをおいしいとおもったんだろうか?

それと、500は深皿を1枚だけでなく2枚用意してほしかった

ピザ。パンは本当によく焼ける。さすが石窯

289 :
>>288
私もパスタは大きな鍋でいいかなとおもいます。330だしまあちょっと条件ちがうかもしれませんが

290 :
何かで浮かせて(割り箸とか?)100均のBBQ網でもおいて、その上に並べたら下もベチョベチョにならなくない?

291 :
ナポリタンが、アメリカの巨大ショッピングモールのフードコートで食べる味を再現してるのよね
パスタを太めにしたり、水につけておく時間を短くした工夫したが、ふやけすぎは変わらず
カタログに載せるほどのメニューではない。深皿のために無理矢理料理学校が作ったようなメニュー
どなたか、上手にできる方法があるなら教えてください

292 :
>>291
ちゃんとゆでてないパスタなんて冷凍とおなじだよ。

293 :
深皿はあんまり意味がないよ。普通のトレーで耐熱ガラスの皿やグラタン皿などを置けば代用できる
煮込みハンバーグも普通のトレーでOK
350度出る400のほうがちょっと安いし、お買い得。スペックも深皿と深皿関連メニューが多いだけが500
画面がタッチで今時ではあるけど

400おすすめ

294 :
>>293
耐熱ガラスかぁ。かってこよ。ありがとう

295 :
ナポリタン一皿作るのになんで〜〜万のオーブンが必要なんだ・・・
フライパンで終わりだろ

296 :
>>295
鍋で茹でてフライパンで調理するわな。ローストビーフとかピザはオーブンだと便利だよ。

297 :
売りは「石窯オーブン」だからね
これだけの性能なら、石窯オーブンだけに機能を絞った製品を49800円

298 :
売りは「石窯オーブン」だからね
これだけの性能なら、石窯オーブンだけに機能を絞った製品を49800円
とかで売り出せば、大ヒットするかもよ
ホームベーカリーも普及して、きれいに焼き上げたい層はたくさんいるだろうし

299 :
>>298
まあLD330でも満足だけど、オーブン特化で350度で10分維持できたらいいのにな

300 :
今日ER-M6かってきました。
宜しくお願いします。

301 :
ナポリタンもパスタのゆで具合を無視してセットしたら最後まで調理してしまうので
そりゃゆですぎでうどんのようなパスタになるよ
焼きそばも深皿のメニューのひとつだが、これもフライパンで調理した方が早くてうまい
ほんと、実際、欲しいのは350度で一気に焼き上げてくれるオーブン機能だけ
レンジ機能もいろいろあるが、1万円の安い電子レンジと出来上がりは大差ない
目隠しテストして言い当てられる人がどれだけいるだろうか

302 :
>>301
確かに。電子レンジとしては差がないな。オーブンとしては東芝はそこそこいい。300度タイプでもそこそこだよ。

あと掃除が楽なのがいいわ。

303 :
省電力のこのご時世、オーブン機能よりも普段使いの電子レンジ機能を
手軽の使える方がありがたいんだけどなぁ
菓子作りもパン作りも、結構フライパンや蒸し鍋でやるようになってしまった

304 :
単機能レンジのレンジ機能が劣化なのがなぁ
高性能な単機能レンジ需要あると思うんだが

305 :
>>303
フライパンでもいいんだが何種類も調理する主婦にはオーブンは便利だよ。
コンベクションオーブントースターと石釜300とIHクッキングヒーターで調理してるよ。

306 :
ER-MD300 旧型モデルが本日届きました。
40000円くらいでしたが、さらに4000円くらい下がっててちょっとショック(笑)
今まで10000円くらいのレンジにおまけ程度のオーブンがついていたのを使用してたので
楽しみです。

307 :
買って良かったと思えたオートメニューは焼きそばとハンバーグと茶碗蒸し、プリン。
まじ美味しかった。良く作る。

308 :
>>306
やすいね。LD330で36800円だったからMD300もさがってきましたね。
ただ最新ND300が75000円でした。
何がかわったのかな?

309 :
>>307
茶碗蒸しは便利だな。オート調理できるから石釜ドームは便利だな。

310 :
>>298
石窯オーブンだけに機能を絞った製品を出すような会社なら粉飾決算もしないでしょう
ニーズを石窯オーブンつけて13万円で1000台・月 売るほうが確実だと思ってるのが今の東芝
4万、5万で1万台・月 売るほうは選ばない冒険しない会社なのさ

311 :
角皿の平らじゃないあの感じ、なんとかならない?
MD500だけど・・・

312 :
叩きまくれ

313 :
2度目のからあげ、おいしく出来たわ
匂いもすぐになくなったし
唐揚げ粉の種類によって全然違うのな
からあげ作ってイマイチだった人、いくつかの唐揚げ粉試した方がいいよ
揚げるのと違って相性があるね

次は最近ハマってるさんまフライをノンフライで試してみようかなぁ
パン粉使うノンフライは微妙になりそうだけど

314 :
>>313
唐揚げもいいね。今日はトウモロコシを240度40分焼いたらあまくてうまいよ

315 :
量販店でMD500について聞いてみた

レポしてる人の書いてる通り、深皿の料理はできがいまいちらしい
しかし、石窯オーブンの性能は他のメーカーよりひとつ抜けてるので
パンなどオーブン機能を重視する人には東芝しかない、ということらしい
さっと拭くだけでOKの掃除のしやすさも長い目で見ると大事なポイントだとか
石窯オーブンの性能が同じのMD400でもいいような

316 :
>>315
まあ石釜はオーブンと掃除の便利さで買ったな。週に一度はスチーム洗浄をしてるよ。ピザを焼くにはいいな

317 :
オーブンから取り出す時どうしてます?別売り取手があるのかオーブンミトンを買わないといけないの?それとロールケーキやおせちの伊達巻きみたいに生地を流し入れるのに、角皿が大きすぎる!
どうすればいいの!

318 :
>>315
その店員はまともな人だったね。とにかく褒める人もいる
パンやピザを約なら石釜オーブンが目的で現状間違いはないと思われ

319 :
>>317
ミトンは常識だろ?

320 :
MD500の深皿調理をしてみた
ナポリタン=噂通り最悪
シーフードグラタン=普通の耐熱ガラス皿でグラタン作るのと変わりなし
キノコの焼きリゾット=ご飯がふやけすぎる傾向あり。水加減少なめにしないとおかゆリゾットになる
ABCクッキングスタジオはメニュー開発に関わったわりに、深皿メニューはぐだぐだ

やってみて思ったのは、深皿は1枚しかないので、食洗機で洗って乾燥するまで使えない。この価格なのでけちけちせずに2枚ぐらい用意して欲しいもの

8分のスピードメニューで「肉じゃが」作ってみたが、じゃがいもに味は染みこまないし、ほくほく感がなくなるのでいまいち
レンジメニューは増えたものの使えるのは少ないのが実感
石窯オーブンでパン、ピザを焼き上げるのはいいが、レンジ機能などは至って普通

321 :
MD300購入検討中です。
さんまとかアジの開きとか焼いてみたいのですが、
魚の臭いは付きやすいものですか?
脱臭、という機能が付いているみたいですが、効果ありますか?
みなさん、どうされているか?教えてください。

322 :
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGD14HAV_14092015MM8000&dg=1

東芝の室町正志社長は14日記者会見し、不振が続いているパソコン・家電事業で「国内撤退の可能性もある」と述べ、抜本的な合理化を急ぐ考えを示した。


社長が家電もやめるかも発言。唯一といっていいほどの成功例の石窯オーブンも終了かも

323 :
撤退おめ
糞商品しか作れないから当然

324 :
国内撤退って元々国内でそんなにたくさん作ってるわけじゃないだろ
中国やインドネシアやタイなんかで作ってるんじゃね?

325 :
石窯オーブンは評判はいいけど、実際売れてるか、となるとパナ、シャープなどが立ちはだかるしな
社長の記者会見は生産拠点の撤退ではなく、市場からの撤退を示唆したものだぜ
粉飾決算で大規模リストラがやむなしな東芝なら選択と集中で利益の出てない事業は完全撤退するしかないでしょうに

炊飯器、ホームベーカリーは無残。冷蔵庫、洗濯機もなかなかヒットせず
テレビ、BDレコ、パソコンも結果出せず

急成長してるインドネシア、ベトナム、アフリカなどで低価格な冷蔵庫などを販売して、
日本は原発など公共事業で利益出していくしかないのかもな、東芝

326 :
粉飾決算1000億円以上あるので不採算部門が多い国内家電・PCは撤退か、工場ごと売却するしかないだろうね
サンヨーの洗濯機部門のように中国メーカーに家電PC部門丸ごと売却するとか
電子レンジだけ残すとかはなさそうだよね。売るならまとめて

327 :
>>325
まあ売れてないだろうな。LD330が36800円でかったけど、メーカーとしての利益ってどれくらいあるのだろうか?

まあ五年ぐらい使うとして壊れてしまったら他社のをかうしかないかも

328 :
大事に使お

329 :
粉飾決算の理由が、急激な為替変動、原油高、原材料高騰、大規模不具合で世界的規模の回収など
不測の事態ならまだしも、単に売れてないのに売れてるという粉飾では、不採算部門は切り捨てで損切りするか、売却するしかないよな
自慢の石窯オーブンも350度の高機能版は10万円を超える高級路線なのでそう飛ぶように売れないよね
ND300の価格帯で350度の石窯オーブンがあれば爆発的に売れただろうけど、妙に他社とのラインナップに右へならえしてしまって失敗してる
ND300のオーブン機能なら1万円のオーブントースターと遜色はない。裏返す必要もないし

330 :
>>329
LD330とND300で価格差ほど機能は違わない。350度のこだわりがあればよかった

331 :
ウチは昔から電化製品のほとんどが東芝製だから家電撤退は悲しい・・・・

332 :
「法人の東芝として歴代役員に損害賠償請求する」というニュースをやってるね

株主の集団訴訟はアメリカでやってるし、日本でもやりそうだし

新社長は不採算事業撤退して黒字化するのが仕事なので家電撤退も現実味あるね
集団訴訟で改革してる態度も見せないと反省してないとして巨額罰金もあるからばっさり行く予定で記者会見で臭わせたのかも
いきなり発表すると株価更に低下するのを嫌ったか?

333 :
>>332
オーブンの話しようよ

334 :
修理が心配、撤退したらどこかが受け皿となって引継ぎしてくれればいいけど
部品保有のガイドラインが製品製造終了後8年間位だからその間は修理部門だけ残して対応してくれるのだろうか
判明するまでは購入は様子見ですね

335 :
家電撤退と購入後のサポートや修理は別の話だと思うが

336 :
まー、家電撤退を社長自ら示唆するのだからすでに決定してるような物。いつ正式発表するかだけでしょう

石窯オーブンも短命に終わった
後出しが得意なパナソニックが石窯オーブンやコンベンション機能などを次モデルで採用してきそうではある
ホームベーカリーが売れてるパナソニックがオーブンレンジも囲い込み狙ってそう

337 :
石窯オーブンのよさをどこかが引き継いでくれるならいいや
レンジ機能は上と言われるパナに石窯オーブンが載っかるなら嬉しいかも
何にしろ今年買ったばかりだから、仮に東芝家電が存続してたとしても
次に買い換える頃にはまた色々変わってるだろうしなぁ


あと、コンベンションじゃなくてコンベクション

338 :
東芝の家電撤退は、1社提供で長年家電CMを放送してきた「サザエさん」枠からの撤退も同時に意味する

LED電球などは安定した需要があるので継続しそう
家電・PC部門は不採算なので完全撤退予想
官公庁向けのPCはシェアが約20%あるのでここだけ生き残るかも。安定需要見込める

というのが、株式板での噂

339 :
東芝は東証の温情で上場廃止にならなかっただけでもめっけもの

340 :
MD7買った。ヤマダで25000円。
温め機能はムラが多いな。コツでもあんのか?
古い回転式の方がよかったわ。

341 :
>>340
温度仕上がりボタンを押して最大に

342 :
>>341
thx。でも古い東芝のレンジと大して変わらんというか
むしろ退化してるような気がするな。
値段は半額で買えたけど。

343 :
自分は猫舌なのもあってとりあえず弱1〜2でやってる
あとは適当に調整したり、使ってるうちにクセがわかって慣れた

344 :
>>340
LD330だがとくに電子レンジとしては自動調理もしないからきにならんわ。これは何分とか覚えていく。
まえのが15年たってたからきにならんよ。

345 :
レンジで目玉焼きってのを試したら、
ほぼカチカチなのに、一箇所だけ思いっきり生になった。
こういうのは退化だよな。

346 :
MD500が本日到着
早速買い出しに行って調理
オーブンナポリタンは子供にも不評。食べ残しだらけ
パスタが水分吸い過ぎでうどんのようになってしまう

なめらかプリンは大好評
深皿が2つ欲しいという意味がよく分かった初日。1個では次の仕込みとかできないので不便
パン・ピザはよくむらもなく焼ける
タッチパネルは慣れるまで使いにくい

説明書を読みながら、本体のサイズを見ながら思った、これ、もしかして牛乳1Lパックで発酵させればヨーグルトもできるのでは?
牛乳パックもぎりぎり入りそう。今度チャレンジしてみるかな

347 :
中国およびASEAN地域において、白物家電事業の販売戦略や販売体制などを見直すことを発表
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/150924.htm

これは非常に不味い状況。日本も年内に見直し発表ありそうだな
石窯ドームも終わるだろう

348 :
まあ、営利目的の企業が結果出せなかったら撤退ですわな

それでも、まだ、電気のインフラも発展途上のアジアでは照明器具、冷蔵庫などは売れるので
中国メーカーと組んで利益分け合う実をとったんでしょう
石窯オーブンのユーザーであるけど、今回は粉飾を含め東芝の自業自得。特別に上場廃止にも、地検の家宅捜査もはいらず、ラッキーだった

349 :
>>348
まあ10年に一度買うだけやし気楽にみてるよ。さてと朝からのんびりグラタンをつくった

350 :
石窯オーブンがなくなるのは痛い
これだけのオーブン性能は今のところ東芝だけなのにね。もったいねー

ホームベーカリーでパン作りにはまり、バターロールなど食パン以外も作りたくなり自宅のオーブンレンジで焼いた
しかし、むらができて焼き上がりいまいち。料理教室に通う友人が教室にある東芝のレンジはすごくよく焼き上がるよ、という口コミから
石窯オーブンを購入。価格的には業務用の小さめのガスオーブンのほうがかなり割安だったが、キッチンは狭いので電子レンジも兼ねる石窯オーブンに
実際は、石窯オーブンを使うと冷めるまで電子レンジが使えないので単機能のレンジも購入した
石窯オーブンの単機能に特化したオーブンとか出して欲しかったわ。会社的には撤退するしかないんでしょうけど

351 :
>>349
同じく
もし今回のことがなくて家電撤退なんてことがなくても、
10年後に石窯オーブンが納得いく性能で存在してるかわからないもんな〜

352 :
グラタンはエビとマッシュルームが定番だけどオレは鶏肉とシメジが好きだ

353 :
>>254
ネジで止めてあるから引っ張っただけじゃ外れないし
無理に力を入れると壊れるよ
あそこは垂れた水を貯めるためのところだからあまり
気にしないでそのままにしておけばおkだよ
ウチはもう何年も掃除してないし

354 :
ビストロからMD400に乗り換えて一年。
フランスパンの修行再開しましたが…
余熱時間を多めにするとこげました〜
どなたかMD400でフランスパンやってる方いらっしゃったら
どんなタイミングで入れてるのか教えてください。

355 :
md7でスポンジケーキとかクッキーは焼けますか?
購入を検討中です

356 :
>>355
やけますよ
シフォンケーキもいい感じに焼けます
さすが石窯、クッキーの焼きムラもほとんど気にならない程度です

357 :
>>313
> 2度目のからあげ、おいしく出来たわ
> 唐揚げ粉の種類によって全然違うのな

何使ったの?

358 :
>>356
レスありがとうございます
それならよかった
これからの季節ケーキやクッキーは作るのが楽しそうなので嬉しいです

359 :
東芝家電CM出演大泉洋が所属するアミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽!

30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!
2011年5月上旬開始
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、さらにアミューズ会長大里洋吉も同席し4時間に及ぶ犯罪隠ぺい対策社内会議を開く
2012年6月14日 午後4時○○分 アミューズ社員 【 山科(ヤマシナ)】が同部署の女性社員とゲラゲラと談笑しながら応対し非常に失礼な態度をとっている
被害女性との応対後山科は同部署の社員に「次回俺が(被害女性の名前)から指名されたら席をはずしていると伝えて」と依頼

『主な犯罪共犯者』 川島カヨ(放送作家) アミューズ幹部 市毛るみ子 他に五十嵐正子らアミューズ役員社員

アミューズは 【 五十嵐正子! 】 が被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた重大なコンプライアンス違反を隠蔽
福山や市毛は被害女性に犯罪の経緯の説明や謝罪をしないまま被害女性に泣き寝入りをさせ犯罪をこのまま有耶無耶にする思惑である

福山は共犯者と盗撮見ながら被害女性の裸をゲラゲラ笑い 小原信治(放送作家)らと被害女性の盗撮写真を共有している

現在のところ福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない)福山は罪悪感が全くなし!

福山は「多勢に無勢 集団でやっているから絶対に逮捕されない」と余裕の表情を見せている

被害女性が被害届等の手続きをしていないため福山の犯罪は公になっておらずアミューズは上手く隠し通せている

【福山は犯罪が発覚することを恐れ今年9月中旬Mステスペシャル収録後自身のファンであり関東連合と関係が深い吹石一恵と結婚することで被害女性を闇組織から抹殺してもらい自身の完全犯罪を目論んでいる
アミューズ上層部にも事前に報告しておらず福山と福山の関係者5人の独断で急遽決まった結婚である
今アミューズはそのことで騒動が起きている! 】

福山は「犯罪バラしたら (被害女性の名前) をR! 」と言い周囲を震え上がらせている

犯罪者福山をCM起用しているスポンサー
資生堂  アサヒビール  キユーピー  ダンロップ
ラジオ番組提供スポンサー  スズキ自動車

360 :
購入して3ヶ月のMD7、さっきレンジ使おうとしたらH74の表示…
扉開け閉めしてやり直したら今度は大丈夫だったけど、ハズレ引いたのかな〜
気に入ってるし、末長く使いたいんだけど

とりあえずまた出るまでは様子見

361 :
やっぱハズレだったみたいだ
食品全然温まらなくなった
そして途中でまたH74…ガッカリだ

362 :
2ヶ月なら初期不良として新品と交換だろ
一度でもH74出たら即替えてもらったほうがいいよ

363 :
>>362
ありがとう
交換お願いしてみます

364 :
販売店の保証書によれば初期不良による返品交換は2週間で以降は修理らしいけど、ゴネてもいいだろうか

365 :
金持ちケンカせず

366 :
ハイアールは6ヶ月たっても初期不良として新品交換してくれたよ

367 :
その後、頼みもしないのに技術者から故障の原因はどうのこうの使い方はどうのこうのと
くどくどと説明の電話が来てビックリした
オレは交換してくれただけでおkで原因とか別にどうでも良かったけど

368 :
359です
交換対応していただけました
販売店としては不可だけどメーカーが今回限りでOKとなったようです

今度は長持ちしてくれますように

369 :
https://www.japanet.co.jp/shopping/kitchen/catlist2/ATINNV0143LP000000000007143/DS42000107387/
ER-JZ2000

http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_ld330/index_j.htm
ER-LD330

LDの方が上だよね?

370 :
H51回避する方法ってないの?
4年は早いなあ

371 :
インバーター基板交換で25000円コースだね

372 :
調べた
ER-JZ2000はND100に
レッドカラーが選べる
とれちゃうコート
二品あたため
ホワイトバックライト液晶
がついたもの
ともに250度オーブン、奥行き416

LD330はND300の旧機種で300度オーブン、奥行きサイズが450

373 :
その○○度オーブンってそんなに意味ある?
なんか大して変わらないような気がするけど

374 :
使える時間に制限あっても、300度まで上がるか250度までかって大きいと思うけど

375 :
>>360
センサーが過剰すぎてすぐエラー出るんだよな
特に問題ないのにさ

376 :
>>375
その後温まらなくなって交換してもらったよ

377 :
>>373
フランスパンとかを焼くなら、すごく影響するよ。

378 :
H74ってインバーター基板の異常というエラーだけど
実はこれインバーター基板を交換してもすぐ再発することが多いよ
つまり原因が他の場所にあってそれがインバーター基板に異常を
起こさせてる
私の場合、3回基盤交換してもすぐ再発したので念のためと最後に
マグネトロンを交換したら一発で治った
エラーが多発する人はマグネトロンを疑った方がいいよ

379 :
付属のレシピでのお気に入り教えて〜

380 :
>>379
ピザ

381 :
牛乳入りの生地やん
牛乳はないわ

382 :
知らんがな

383 :
【経済】煮物や薫製、家庭で手軽に=調理家電が好調 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448234071/

384 :
>>382

おはよう、こんにちは、こんばんは。また、会ったね。しかしまぁ、このスレの貧しさときたら…さて…

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、また来るからね。戻って来た時にはこのスレをちゃんとしたスレにするんだよ。やればできるさ。キミたちには期待してるんだがね。

385 :
MD500で余熱350℃設定で庫内温度が200℃までしか上がらないのは初期不良でしょうか?
冷ましてから設定温度250℃にしても200℃までしか上がらないし、温度計を上の段の真ん中に置いても同じ。。。

386 :
石釜ドームで庫内の温度計は何をつかっていますか?
ケーキやパンを焼きたいので購入検討中です、メーカーや価格使い勝手など教えていただければと思います
MD500を買ったばかりです

387 :
Amazonのタニタでええやん

388 :
タニタぽちった、ありがとう

389 :
>>385
余熱の後蓋を開け閉めしてスタートすれば最初の5分くらいで300度くらいまであがるよ
350ってのはちょっとまぁね

390 :
>>389
レスありがとうございます。余熱後にスタートしても210℃くらいから上がりませんでした。。
サービスに診断して貰った所、おそらく基板不良とのこと。新品交換になりそうです。

391 :
 R http://camerafan.jp/cc.php?i=70

392 :
東芝終了のお知らせ

【経済】東芝、「白物」全生産拠点売却へ★2 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451002072/

393 :
石窯ドームも売却対象なんだよね、記事からすると。

394 :
自己レス

710 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2015/12/25(金) 18:22:48.85 ID:d2eI/aLY
>>708
炊飯器などの小物だけだって。
オーブンは大丈夫みたい。

来月発売になる東芝の26Lを今から
心待ちにしてるから無くなられたら困る

395 :
東芝、「白物」全生産拠点売却へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151224-00050198-yom-bus_all

経営立て直しを進める東芝が、炊飯器など小型白物家電を開発・生産する国内拠点を、売却する方向で検討していることが24日、分かった。
 海外の白物家電生産拠点は既に売却の検討に入っており、国内拠点も売却すれば、すべての白物家電の生産拠点を売却することになる。
 室町正志社長はこの日、読売新聞の取材に対し、「東芝の中に(白物家電事業を)残すという選択肢はほとんどない」と述べた。
急速な財務悪化で、設備投資の余力が限られているためとみられる。
家電を手がける東芝子会社「東芝ライフスタイル」が保有する関連会社株の過半数を手放す案が有力となっている。
 白物家電の生産拠点は、国内は新潟県、海外は中国、タイ、インドネシアにある。このうちインドネシア工場は、
中国家電大手「スカイワース」に売却することを明らかにしている。他の拠点についても、売却を模索してきた。

396 :
ND300を買うか来年の200を買うか迷う

397 :
MD500 初シフォンケーキ焼いた
まずまずの出来だった、家族絶賛

温度設定に苦労した、ちなみに180度で焼くレシピ
温度計いれて測ったけど
180度にならなくて、250度設定にしたら180度まであがってきた

焼いてるうちに220度になってきてあわてて180度設定に戻したら150度に落ちてしまい、220度設定で何とか180度になった

オーブンのガラスが黒すぎて温度計がよく見えず、針の角度がなんとか見える状態
あれなんとかしてほしい
といっても次は当分かわないけど

398 :
あれ扉が反射する素材つかってるから透過性がなく見えずらいそうだよ

399 :
□電機各社決算
2015年3月期実績 (2016年3月期会社予想)
売上高 営業利益 純利益

□日立製作所
9兆7169億円(9兆9500億円) 6004億円(6800億円) 2413億円(3100億円)

□パナソニック
7兆7150億円(8兆円) 3819億円(4300億円) 1795億円(1800億円)

□富士通
4兆7532億円(4兆8500億円) 1786億円(1500億円) 1400億円(1000億円)

□三菱電機
4兆3230億円(4兆3700億円) 3176億(3200億円) 2346億円(2200億円)

□NEC
2兆9355億円(3兆1000億円) 1281億円(1350億円) 573億円(650億円)

□ソニー
8兆2159億円(7兆9000億円) 685億円(3200億円) ▲1260億円(1400億円)

□東芝
6兆6559億円(6兆2000億円) 1704億円(▲3400億円) ▲378億円(▲5500億円)

□シャープ
2兆7862億円(2兆7000億円) ▲480億円(100億円) ▲2223億円(▲赤字予想)

400 :
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar_Concept_Art_by_Craig_Shoji_01a-gyu
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 (舟橋大介)
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

401 :
ND300買った

402 :
結局新品交換になりました。
余熱350℃で温度を測ったら300℃の温度計が振り切れていたので今度は問題無し
付属品に深皿とか付いてたっけ?と思ったらMD500→ND500になってましたw
別に良いけど一言言ってほしかったw

403 :
>>402
裏山
深皿ホスイ、、、(´・ω・`)

404 :
余熱で300って行かないはずなんだけどなぁ・・・

405 :
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

406 :
【知財/IT】東芝の記憶媒体技術、韓国に流出か
--警視庁、元SanDisk(サンディスク)社員の男を逮捕へ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1394680581/

407 :
スチーム解凍ってどう?みんな使ってる?
引越しを機に石窯ドームのND300かLD330の2つに絞ってみたのだけれど、
・ND300→スチーム解凍有 ハイブリッド有
・LD330→スチーム解凍無 ハイブリッド無
他はほぼ同じ機能で6000円の差。

LD330は「解凍・さしみ」ってのしかないけどこれでも普通にお肉解凍できるかな?

ハイブリッドも要るか要らないか死ぬほど悩んでる。

408 :
上の406だけど、
もう悩んでるの疲れたからヤマダ電機でND300の方買っちゃった。
ねぎりまくって価格コムより気持ち安くしてもらえたから納得。

早速一発目にブリの塩焼きを過熱水蒸気で焼いてみたけど、こんがり皮パリパリいい感じに焼けてウマーだったよ。

色々使いこなそう。楽しみ。

409 :
続き

ちなスチーム解凍はまだ使ってないけど使ったらまたレポする。

そうそう、ブリの塩焼き調理後の焼き網の油汚れがなかなか落ちなくてかなり格闘した。
擦っても落ちないから業務用強力洗剤でなんとか落とした。
焼き網、面倒くないか心配したけどやっぱり面倒かったというorz

あと操作音、ブザーの音がデカ過ぎw
これ音量変えられないんだね...

410 :
ND100買った。
上位機はサイズ上無理だった。
13年前のレンジと比べると、なんかすごそうだがまだよくわからん。
いろいろ試してみる。(嬉

411 :
ND200の操作感が直感的で良かったから、糞減る塩捨てて乗り換えたい。
出たばっかりで無駄に高いが、半年くらい待てばND100とND300の間の値段に落ちてくれるかな?
ダイヤルとほとんど押さないボタン群とごちゃごちゃ列挙されたレシピとはおさらばしたい。

412 :
>>411
ND200、自分も狙ってる。
70000円切らないかな、、、(´・ω・`)

413 :
>>287
棚板の部分に板きれ敷いたらいいんじゃないか

415 :
ND200と300って小さい以外性能的には変わらない?

416 :
ttp://www.toshiba.co.jp/living/microwave/common/img/toshiba_microwave_201512.pdf

417 :
ER-N6ポチった
使うのが楽しみ

418 :
ジャパネットのER-JZ3000って元モデルどれなんだろう

419 :
>>418
オーブンスレに書いてあったよ
ベースはER-ND100らしい
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1453794613/274-

オーブンに限らずどの家電も、
ジャパネットのはおまけ機能付けてすごいお得のように思わせてるけど、
ちゃんとスペック比べるとかなり廉価版
何年も前のモデルと同じだったりする
何も考えずにお得って言葉に飛びつく老人向け

420 :
>>419
thx
こりゃ地雷だね

421 :
ND8とND100はサイズ違いと赤外線センサーがスイング式かどうかだけ?
両方タンク式だし過熱水蒸気もついてるし他社の同価格帯と比べて贅沢に見えるね
サイズ的にND8に惹かれる

422 :
>>421
水受けがない

423 :
東芝、白物家電売却、中国美的と最終調整
石窯ドーム終了_| ̄|○

424 :
別におまえら1〜3万円だしてサポート受けたいとかおもわんやろ

425 :
>>423
粉飾決済が発覚したときからこのスレにかかれてたし、今更なんとも思わないわ
でも、今後のサポートが心配だね
美的は中国、東南アジア、中東、アフリカで快進撃を続けてるメーカーだから逆に東芝の白もの家電がよくなったりして

医療部門はキャノン、家電は美的、PCは富士通。建て直しができそうな優良部門から売れていったね
残りは電気のスマートメーターなどの公共事業部門と原発関連だけか

426 :
パナみたいに、冷凍の餃子焼けるかな?
どういう設定にすればいいんだろう

427 :
あ、書くの忘れた
機種はND300
まあ普通にフライパンで焼いたほうが美味しいのわかってるけどさー
やってみたくて

428 :
自分もnd300だけど...絶対無理だと思う。
中華の基本、高温 短時間 油多めでジュー!!じゃなくちゃ絶対美味しくない。
油も鉄板の横に逃げちゃうし。油無かったら絶対美味しくない。
スチームでじっくり時間かけて火を通すまでは出来るかもだけど、そもそも底面だけ焼ける?

429 :
量販店の展示会で、ヘルシオで餃子焼いてたよ。

430 :
だったらヘルシオかビストロを買えばよかったんじゃ
と言いたくなってしまう

431 :
あれ、レンジ用発熱プレートの作用だから
そういう皿買って、スチームレンジモードでやれば東芝でも出来そうだけど

432 :
具体的にnd300でどう調理するんだ?
まずはスチームで蒸してそこに油かけてグリルorオーブン?
何分かかるんだろ。
上面しっとりで底面コンガリ 中身肉汁ジューシーな餃子は不可だと思うんだけどなぁ

433 :
味の素の冷凍餃子は水も油もいらないから
オーブンでもそのまま焼けばいいと思うけど、揚餃子っぽくなるかな

434 :
ビストロの自動メニューで10分というのが出てた。
蒸して焼いてをするんだよね。

日立は蒸し焼きプレート採用で餃子にこだわったらしいw

案外難しいものなんだね。

435 :
値下がり待てずND200買ったよ
使い勝手最高!
max350度のND400やデロンギよりピザやパンも上手く焼ける
比較的コンパクトで場所取らずデザインもシンプルでかっこいい
レンジとしては中の上位?

436 :
>>435
よかったね。
自分が納得満足できるのが一番だね。いっぱい使いこなそう。

437 :
中国の大手家電メーカー・美的に白もの家電部門売られたが
東芝ブランドで商売するとのことだ
ラインナップは赤字出してるので大幅変更されるだろうが
電子レンジは作られる模様
石窯ドームなど高機能高価格は切り捨てて、アジアで需要のある単純機能で安いレンジのラインナップになると思う

438 :
石窯があるから買ってる層も居るだろうに残念だなぁ

439 :
ピザはピザストーン使って焼いてるの?
最安値¥62372だけど夏には¥50000切るかな?

440 :
石窯があるから買ってる層も居るだろうが、パナソニック、シャープに勝てない現状が赤字垂れ流しなわけで
コンベクションはどこでも搭載しているし、350度などは短時間でそれほど売りにはならない
高機能で高価格ではなく、低価格・短機能は経営者として的確な判断だろうな

これから電気が安定供給され、電子レンジ、冷蔵庫、エアコンを買う層が中国・インドには数十億人いるわけで
そこに売るなら安くて単純な家電だろう

日本では今後のサポートが心配。中国メーカーの日本でのサポートは悪評高いので

441 :
いいんじゃない、好きなの買えば
たたパナやシャープより石窯のが全然上手く(旨く)焼けるだけの話
赤字だろうがなんだろうがほとんどの購買者は気にしない

442 :
パナや日立ってなら分かるけど、シャープは東芝以下じゃん

443 :
だから、そういうのほとんど消費者気にしない

444 :
自分2月に石窯ドーム買ったけど、もし今現在まだ買ってなかったとしても気にせず石窯ドーム買うわ

445 :
自分も気にせず2月終わりに東芝買った
中国に売り渡された今、
このレベルのものは今後東芝から出ることはないでしょ
買えるの今が最後じゃん

446 :
>>444
なんか悔しさが滲み出てるね。

俺も買って、修理無しの使い捨てならOKだと思うよ。

447 :
>>446
正直何を悔しがるのかすら未だに分かってない

448 :
アンチはいまだに何の影響も無く普通に買われてるのが悔しいのだろうな

449 :
途上国での展開や経営的雲行きより今良い物があれば単純に買えばいいんじゃない?
例の件でブランドイメージガタ落ちたけどnd200は傑作器だと思うよ

450 :
石窯がいい、普通に買われてる、あんち

などと書いてるが、実際、売れなかったから粉飾して挙句、中国メーカーに売られたんだろ
馬鹿か、東芝脳みそども。現実を見ろ

性能がよくてもパナのようにうれなきゃ意味がないんだよ。商売なめてんのかw

451 :
>>450
キーキー言ってて疲れない?
なんか痛い目にあったなら同情するが。
好きなレンジ使いなよ。

452 :
別に。真実を書いただけ
売れてないのに売れてるとか馬鹿だなと思ってさ

453 :
真実w

454 :
ザワザワ

455 :
別に誰も売れてるとは言ってないわけで

456 :
確かにw
一体何と戦ってんだかw

457 :
中国に買われたくせに必死w

458 :
なんかよく分からんがここは「東芝」を語るスレじゃなくて「石窯ドームオーブンレンジ」を語るスレなので叩きたいならどっか他スレ探してよ。シッシッ

459 :
レンジごときでアンチ活動って笑える

460 :
アンチ活動に見えるってことが笑えるw 売れなかったから赤字で粉飾したんでしょw この事実がアンチ活動なの?

461 :
>>460
事実事実ってしつこいよ。
んな事みんな百も承知だよ。
もう分かったからレンジについて語ってくれよ。

462 :
買った本人が満足してるんだからそれで良いじゃん
なんで他人が外野からギャーギャー騒いでんの

463 :
てかスルーしようよ…

464 :
美的集団ってどういう集団なんや・・・

465 :
美的集団は中国を始め、インドネシア、インド、フィリピン、タイ、エジプト、旧東ヨーロッパなどで
冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどを主力に売り込んでいるハイアールのライバル家電メーカー
東芝の家電の中国工場などを丸ごと取り込んで設備投資を抑え、また、東芝のブランドを維持してある程度価格の高めなセールスをすることで利益幅を大きくしたい
という目的で買収した
美的集団の家電のラインアップを見ると初めて冷蔵庫を買うというようなエントリーユーザーがメインターゲット
数をたくさん売ることでシェアを伸ばしてきたが、先を見越して東芝ブランドと生産設備を格安で手に入れた賢い経営者のいる会社

466 :
チョンなら醜的集団。

467 :
>>457>>460
孤軍奮闘&粘着乙
そんなに病んでる自分のことアピールしたいの?
ここ東芝スレじゃなくて石窯ドームのスレだからさw

468 :
自動あたための相談なんだけど、

一例で、
コンビニのお弁当(幕の内やトンカツ弁当)
カレーライス
親子丼カツ丼
カルボナーラ
ペペロンチーノ

は、1,ごはん、2,おかず、3,二品あたため のどれを選べばいいのか未だに分からなくてモヤモヤしてる。(ND300)

みんなどうしてる?

469 :
基本1で汁物とかしっかりあたためたい時は2でしてる

470 :
私は上記のようなメニューの場合2で暖める
失敗はしてない
カレーパンを温めるときも2

471 :
凄く変な事聞くけどレンジって慣らし運転とか必要?
使ってる機種はER-MD7
レンジクックって容器で米を炊いているのだが
購入当初規定の時間で生煮え状態だったのが
1ヶ月位経過した最近は同じ時間でお焦げが出来る位の炊き加減
何か出力が上がっている気がする

472 :
ER-JZ3000

473 :
nd200、普段使用してない時は液晶画面は消えてる?

474 :
>>469
>>470
自動あたためについて相談したものだけど...やっぱりあたため方法は人によってまちまちなのかぁ。
自動メニューにせめて「コンビニ弁当」「どんぶり」みたいのが欲しかった。
レンジ(あたため)が直感的操作できないのが私の中で唯一の欠点かなぁ。

475 :
>>474
ごはんは炊飯ジャーの保温程度に温まるんだよ
それを目安にお好みの暖め温度で使い分ければいいんじゃないか

476 :
ND300、ハンバーグ自動メニューで焼いてみた
火は通ってるけど焼き色全くなし〜
しょうがないのかな
やっぱ最初にフライパンで両面焼くべきだったか

477 :
たまねぎいためてないやろ

478 :
フライパンのほうが早いっちゅうねん

479 :
>>476
取っ手の外れるものや鉄製など、そのままオーブンに入れられるもので焼き目つけてからオーブンてことか
結局、王道が一番の近道なのかねえ

480 :
皆そんなに自動メニュー使うんだな…
メニューもっと減らしてくれていいと思ってた自分はびっくりだ

481 :
nd300だけど、私も最初はワクワクしながら自動メニュー色々試してみた。
初過熱水蒸気で、ハイブリッドでハンバーグ作って嬉しくて「おおおハンバーグできた!」ってウマウマ食べたけど、後日同じ配合で王道フライパンのみで作ったら圧倒的にフライパンの方がふっくらジューシーで美味かったw
今思うとオーブンだと全部肉汁出ちゃって引き締まっちゃってた。

レシピの焼き鳥なんかはもう無残。カチカチのジャーキーになった。肉大ぶりに切ったのに。
唐揚げは油かけないとやっぱりダメ。
意外にも焼きそばはまぁまぁだった。
でも時間かかるしもうやらない。
かぼちゃの煮物、ほうれん草のソテーはうまく出来た。
魚(秋刀魚や鰯)もまぁまぁ。

パン作り趣味だけどらくらくベーカリーの配合はなかなか美味い。

482 :
panasonicの新機種、1300の発表会では、その火力の足りなさを不満に挙げるユーザーの声から
大火力のヒーター開発に至ったという説明があった
現場で肉や魚を焼いて試食させてくれたが、フライパンやグリルで焼いたようにふっくらジューシーな味
記者発表の現場なので市販されるまで本当の性能はわからないが、火力不足はメーカーも感じ取っている様子

483 :
まぁそう言うだろうね。
今までヒーター剥き出しだったくせになんで今更隠して更に高火力になったんだろか。今まで何だったんだろか。

484 :
魚焼きグリル再評価の機運

485 :
>>481
過熱水蒸気で揚げ物するより油で揚げた方が美味いのと同じで
結局オーソドックスに調理するのが一番美味いんだよねw

486 :
古いオーブンレンジ使ってるけど、焼き鳥とかはオーブン上段網使用でグリルで裏返したりすれば結構いけないかな?
揚げ物(唐揚、フライ)はスプレーオイル使うとわりといいよ。カルディで売ってる

487 :
うんグリルでいけると思う。

うちでは過熱水蒸気は揚げた惣菜買ってきた物や
うちで揚げた物の暖めなおしに使ってる
余分な油落ちてスーパーの揚げ物特有の油臭さ無くなるし
サクサクになってとてもいいよ

488 :
>>481です。追記だけど、
フライあたためはサックリいい感じだったよ。15分だか20分程かかったけれどいい仕上がりだからまぁ許せる。
あと日本ハム?のピザも凄くイイ感じに焼けた。(余熱に25分位かかるが待てる)
トーストも均一にキツネ色にすごく美味しそうに焼けた。(トースターあるからもうやらないが試しにやった)

とまぁ良くも悪くも結構楽しんでるw
お手入れも楽だからマメにやろうって思えるし、可愛がってササッといつもピカピカに拭いてる。

489 :
nd200に30センチのピザストーンぶち込んで焼いてみ!
ほとんどプロの仕上がりだから

490 :
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20160328_750212.html

>2006年に発売以来、順調に売り上げを伸ばし、2015年12月末には累計販売200万台を突破している。

やっぱり売れてるんだな、パナ
大火力も手に入れて、ライバルの東芝は自滅
石窯は高性能なのにもったいない

491 :
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1061226/032400006/?P=2
>東芝によると、現在、美的集団とは、従業員および国内外拠点は維持する方向で協議を進めており、東芝のブランドについても、当面は使用することになるという。「美的集団は、東芝ブランドを維持すると明言している。
>また、当社が実績を持つ東南アジア市場においても、美的集団が東芝ブランドを引き続き採用していくと理解している」(室町社長)というように、今後も東芝ブランドによる白物家電製品が投入され続けることになりそうだ。

美的での東芝ブランドがいつまで存続するか、どのようなラインナップになるのかは採算次第ってとこか

492 :
ネットのヨドバシでND300が実質45000ちょい。
買うか悩むー

493 :
>>492
その実質の計算は多分間違っている

494 :
間違ってないかもしれない

495 :
ヒント
分かり易く5割引と50%ポイントで比較すると
5割引なら1万円で2万円分の買い物が出来るが
50%ポイントだと15,000円分の買い物しか出来ない

496 :
1回の買い物として計算するなら間違ってる。
2回以上買うのであれば間違ってない。

497 :
ヒント2
1割引の店で1,000円の物を2個買うと1,800円
10%ポイントの店で1,000円の物をを買う100ポイント
更にもう1個買う際に前回の買い物の100ポイントを使うと
払いは900円で90ポイントとなりトータル1,900円払って手元に90ポイントがのこる
これって実質1,810円?

498 :
>>497
2個目のポイントが付くから手元のポイントは190だろ。

499 :
すでにポイントがたくさんあって、ポイント使用分と戻ってくるポイントが等しくなるように
買えば、実質9%引きと見なせる。

500 :
>>498
1回目のポイントは使用してるのだが

501 :
見事にポイントマジックに騙されているな

502 :
nd200良いと思うんだけどほぼタッチパネルでの操作になってるよね。
使用頻度の高いレンジ機能を使用する時とか2.3回のタッチで出来るのかな?
待機中はパネルが消えるのかも気になってる

503 :
nd200にかなり惹かれてるんだけど、オーブンが5分後に200度まで下がるっていうのがネックで決めかねている
一人暮らしなんで最上位ほどの広さは要らないんだけど、製パン好きで高温が欲しい

504 :
パン好きならコンベクション機能重視ではないの?
高温より大事。質がアップするし

505 :
>>504
ん、nd200コンベクション機能ついてるよね?

506 :
上下ヒーター方式だよー
コンベクションはND300以上からだよー

507 :
26L以下のタイプでコンベクション機能付きって無くない?

508 :
自分もパン作り趣味だけどコンベクションはついてた方がいいと思うよ。

509 :
ND500を買って2段でバターロールを焼いたときの、むらのない焼き上がりは格別
焼き色もきれいだし食欲そそる
東芝でよかったな、と思った瞬間
コンベクションすごい

次も買うならコンベクションつきオーブンレンジにする。第一条件ですね

510 :
わーマジか。上下ヒーターで奥にコンベクションの羽根ついてるものとばかり…
一応コンベクションオーブン単品は持ってるから凄さは分かってるんだけど、一人暮らしなんで30Lは悩むな

511 :
26L以下のタイプでコンベクション機能付きのお手ごろ価格版を東芝が出していれば中国企業に身売りすることもなかったかもな

512 :
スペースの都合でND400からND200へ買い換えましたがパンの仕上がりは遜色なしの同クォリティーですよ

ピザは確実にND200の方が上手く焼けます(ピザ専用機だったデロンギ引退させました)

物理的データや機能では下なのに不思議ですね
自分がND400を使いこなせてなかったのかもしれませんがw

あと、凄く扱い易いので調理が楽で楽しいです

513 :
>>512
庫内小さい分最高温度270度でもいい塩梅に焼けるんじゃないの?

514 :
小さい機種も、コンベクション付けてないけど
上手く調整してあるんだね
昔使ってたオーブンレンジはムラムラだったけど…

515 :
スペックはそんなにあてにならないよ。
そこそこの庫内温度ならあとはいかに効率よく熱伝られるかだから。
数字や不必要な付加機能より結果(仕上がり)重視した方がいいかも。

516 :
そんなの買って比較して試してみないと分からないじゃん。
>>515は両方使ったからそう言えるかもしれないけど。
買ったことない人は結果(仕上がり)なんて分からないしスペックに頼るしかないんだよ。
コンベクション無くてもバターロールとかもムラなく焼けるの?

517 :
このシリーズが全般良いってだけで
上位のがより良い性能なのは当たり前じゃないかな

518 :
うん。ついてないよりついてた方が絶対いいと思う。
パン焼く人なんかはコンベクションついてないの買ったら、どんな風に焼けようが、「コンベクションついてなくて良かったわ」より「もし付いてるの買ってたらもっと綺麗に焼けてたのかな...」って悔いが残る確率が高いと思う。

519 :
コンベクションタイプだと、唐揚とかフライはわりとサックリ焼けるのかな?
普通のオーブンレンジとあまり変わらないかな
温めなおしじゃなくて、生から焼くノンフライのことです

520 :
ノンフライはコンベクションついてようがオーブンには期待しない方がいい

521 :
>>520
味には期待してないんだけど、オーブンレンジだとひっくり返したりが必要で
そん時に衣剥がれるんだよね
コンベクションだと熱風で全体的に乾いた感じにしてくれるのかなと思って

522 :
手入れがしやすいとの事ですが、庫内奥にあるファン?みたいのに汚れがついたりしませんか?

523 :
冷凍たこ焼きスチームオーブンで焼いてみた
普通のレンチンよりカリッとして良い

524 :
>>522
付いて取れない
スチーム掃除機能は役立たない

525 :
>>522
魚や肉焼くのはほぼ上段だしファンのところに油汚れやこびり付きはあんま気にしなくていいとおも。
レンジの場合も、カレーとか跳ねる系はラップかけるし、ラップしなくても加熱し過ぎたりさせなければok。

526 :
あー、やっとわかってきた
スチーム全解凍って100gにつき10分か
これがわかれば色々捗るな

527 :
MD500とND400どちらが良いですかね?
週に3回くらいパン焼きでオーブン使います。
レンジは冷凍御飯の温めくらいしか使いません。

528 :
>>527
ここのじゃなくてコンベクションを買ったほうが幸せになれる

529 :
コンベクションってデロンギとかシロカのですか?それとも業務用のやつ?

オーブンの使用用途は製パンが9割なのですが、パン焼きなら石窯じゃないんですか?

530 :
527じゃないけど、製菓・製パンをそれなりに+普段の料理にも使うなら石窯だけど
パンのみ使用ならコンベクションオーブンを買って、単機能レンジと併せて使った方が安いしクオリティー高いと思う

531 :
でも置き場所2個分要するなら石窯でいいんじゃね?場所に余裕があるならいいけど。
そもそも台所に余裕のある家庭の人は「単機能レンジと併せ使いの方が安く済む」って思考にならないと思う。

532 :
普通のオーブンレンジと、小さいトースターが一般的だし、やっぱりそれが使いやすい

533 :
シロカのコンベクションオーブン持ってたけど結局ただのトースターとしてしか使わなかった。
今は石窯300とツインバードのトースターフル活用。
手作りパン焼きまくってる。

534 :
壊れかけのER-V7からの買い替えでND300買いました!
V7の石窯メニューほとんど使わなかったけど、なんとなくまた石窯にしてしまったw
200/400/500も迷ったけど、そこそこでいいやと思ったので300を選択

レンジは自動ではちょっと温まりすぎる気がする(弱めにしても熱々)
オーブンはクッキーもケーキもピザも上手に焼けて満足

最初、ピザの自動メニューの予熱がいつまでも終わらなかった
(25分経ってキャンセルしてすぐ再設定したら5秒で予熱完了合図でた)
その後は調子良く不具合再現もしないので様子見

535 :
ND300買ったけど
パンやケーキ焼きまくり
うまー

536 :
冷凍ごはんの温めにしかレンジ使わないならコンベクションオーブン買うなー

537 :
石窯ドーム1台より単機能レンジ+コンベクションオーブンの2台持ちを推す理由を教えてくれ。

538 :
>>537
どの程度のコンベクションオーブンを想定してるかにもよるけど
パン焼成してる間にレンジを使えるし、予熱が早くてパワーがある所かなぁ
スペースがないなら石窯のみにするけど、あるなら2台持ちが捗る

539 :
ND500かND400かどっちと聞いてる人に
別のコンベクション進めるとか馬鹿かと

レンジはご飯温めしか使わないって言ってるし
別に2台とかいらないでしょ

540 :
揚げ物をノンフライでやろうとコンベクションオーブンのND400を狙ってたんだけど
イメトレで手持ちのオーブンレンジで何度かトライしてるうちに
中華鍋で油で揚げてもいいじゃないかと思うに至った
時間掛かり過ぎるよね、朝にオーブンに入れたから20分以上って、そのために早起きしないといけないから疲れた

541 :
から揚げ粉で作る唐揚げって、コンベクションオーブンと比較して大差ないですか?

542 :
普通のレンジとアラジンのグリル&トーストでいいような気がしてきたけど
やっぱりスチームオーブンレンジ欲しいな

543 :
スチームだけは要らなかったよ、今更無理な話だけど
スチームアイロンや加湿器と同じで、白い粉が絶対出そう
クエン酸モード搭載してるのビストロだけだけど、そんな面倒なこと誰がするか

544 :
来年あたりはスチームはデフォでなくなるだろ。ほんと要らないよあれ。
だから三菱のジ‥

545 :
オワコン!ジタング♪
オワコン!ジタング♪

546 :
>>545
なんか食パンみたいな犬の顔が浮かんで消えた

547 :
ま、東芝は、アレだし、ね。
不正会計で売り上げ水増し、三菱みたいなやつ。

548 :
【あーあ、やっちゃった】 医学界で高まる不安 「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍 【自民党、やっちゃった】



           体はメス 頭部はオスのクワガタ / 茨城県牛久市内の雑木林で高校生が発見
                  https://twitter.com/neko_aii/status/722759518518583297

    報ステの新コメンテーター後藤謙次氏に厳しい声「安倍総理の寿司友では無理」「いないほうがずっとマシ」
  報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.
     ロンブー田村淳「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳 / 阿藤快心不全 69歳 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去
 盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全 / 平標山で男性2人が急性心不全 助けに向かった64歳の男性も
                  https://twitter.com/Tanisennzo/status/718178698948554754

                 今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
                  https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240

三菱自動車“低燃費偽装” 相川社長「不正知らず」は本当か / 三菱は東電と同じ 人脈も同じ 隠蔽体質も不正体質も同じ
         三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
       これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

         怪しいカネ疑惑 刑事Kされた安倍首相実弟 / パナマ文書に、なんと…… SOKA GAKKAI
                  http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544

549 :
>>543
スチームは掃除の時につかってるよ。殺菌されるしよごれとれるし

550 :
ND500を買おうと思ってお店に行ったらもう赤しか残ってなかった
白はもう注文もできないという大手量販店の店員の話

撤退まっしぐらなんだろうな。んー、粉飾決済で身売りしたのがじわじわ現実に感じるようになってきた

551 :
けっこういい商品なのにもったいないなぁ
一時期安いモノしか売れない時代があって、ものづくりがダメになっていったけど
今は高くてもちゃんと良いものが売れる時代になったから真面目にやってればよかったのにね

ND300をひと月使った感想
レンジ温まりかたにムラがなく非常に良い
ごはんの自動あたためはちょっと熱すぎ
オーブンはケーキもクッキーも自動メニューで簡単
庫内フラットで掃除しやすく汚れも取れやすい
スチームは結局あんまり使わないw
不満な点は現在温度が表示されないことだけ
以前は今何度なのかがすぐわかる機種だったのでまだ慣れない…
なんで無くなっちゃったんだろう

552 :
>>551
300買って3ヵ月だけどまんま分かるわ。
掃除しやすくてオーブンもグリルもいい感じ。
スチームは結局使わない。
温度表示出るの前使ってたけどないと不便だよね。

553 :
>>550
撤退云々じゃなくて、間もなく新商品発売するからだよ。
毎年どこのメーカーもやってるでしょ。
因みにビックカメラはまだあったよ。

554 :
toshibaブランドを維持すると買収した集団から発表されたものの
白物は赤字出してるから粉飾して行き詰まり身売りしたわけで
そのまま高級路線のレンジ出すかな?

集団は低価格路線で急成長してきた会社でしょ。新製品も選択と集中で経営効率上げてくると思うけどね

555 :
toshiba名が生き残るには黒字しかない

556 :
ホンハイに買収されたsharpは、雇用維持の約束だったが、今日の日経新聞に「1000人削減」となってるしな
技適集団に買収された東芝白物家電も利益の出るラインナップ、無駄な人員削減しないわけがないだろうな

新製品開発はしてたと思うし、最高機種もやってただろうが、それは買収前までの話だよ
売れ筋の2,3万円クラスを大量に販売し、部品共通で世界で同じようなものを販売するつもりだよ、技適集団

557 :
>>556
ドヤってるけど技適じゃなく美的だからね

558 :
>>552
温度確認どうしてますか?
温度計とか別途用意するのも面倒でそのまま使ってるけど…お菓子とかも適当なんでw
以前はは温め途中の牛乳(設定60℃)が55℃になったしもういいやとかいう使い方だった
ほんとちょっとしたことなんだけどね、あったものがなくなると不便に感じる

559 :
昨日届いたばかりの石窯で早速ハンバーグを焼いたった
豪快に油がジリジリ言っとるわい

560 :
レンジ内の油汚れが全然取れなくてビビったけど
出来たものは予想以上に美味しかった
鉄フライパンでハンバーグの周りにキッチンペーパー敷き詰めて油吸い取りつつ焼くのより美味しい

561 :
先に表面フライパン焼きして
シリコンホイルを天板に敷いてオーブンかけるといい

562 :
>>561
庫内に飛び散る汚れと油はどうやって防ぎますか?
肉の上にクッキングシート掛けるとうまく焼けないよね

563 :
クッキングシートよりシリコンホイルの方がうまくやけるよ
クッキングシートより汁や油の流出が少ないし
魚の皮もくっつかないから
色々焼くのにつかえるのでオーブンもってるなら買おう

564 :
ほほぅ
物は試し
買ってみます
有り難う!

565 :
シャープ、最大2千人削減検討 本社、堺工場に移転も
2016年5月1日08時25分
http://www.asahi.com/articles/ASJ4Z6TG0J4ZPLFA002.html?iref=comtop_list_biz_n01

 シャープが、太陽電池事業や本社の管理部門を中心に人員を減らすなど、合理化を検討していることがわかった。
グループ全体での削減規模は、国内に約2万人いる社員の1割程度の2千人に上る可能性がある。
大阪市阿倍野区の本社は、堺市の工場に移る方向だ。

鴻海(ホンハイ)精密工業に買収されたら、従業員の解雇なしの約束もどっかにいってしまうよな。会社経営で赤字垂れ流しをOKにする馬鹿経営者はいない
東芝も美的集団に好きなようにされるよ

566 :
会社の事色々貼りに来る人居るけど、ここ東芝の会社のスレじゃなくてオーブンレンジスレだから

567 :
スレタイに社名が入ってるとどうしてもマルチコピペ攻撃に晒されるな
かと言って石窯ドームだけじゃ人集まらないし、、

568 :
>>551
LD330をつかってるけど満足だよ。

基本的にレンジで温めるのがメインだけどムラはない。あとピザを焼くにも300度でそこそこ火力もある。

やはりスチームで掃除がしやすいのが便利だよ。何年もつかなー、

569 :
会社あっての石窯ドームだしな

次の石窯ドームの新製品がちゃんとあるのかは知りたいところ。1万円台の普及路線だけの可能性は否めない

570 :
石窯ドームのタッチパネル触ってきた
UIのデザインがまだまだだなって印象

571 :
レンジの床って直接皿とか置いて塗装に悪そうなんだけど
何か敷いたりしてますか?

572 :
来月新商品発売ってコジマの店員さんに言われたよ。ので旧型になるからって安くすると勧められて今悩み中

573 :
新型を見てからだな

574 :
庫内の掃除にメラミンスポンジ使って平気?
側面や天上はコーティングが剥げるから駄目だろうけど
皿を置く、レースの模様がある部分の掃除で
何も考えずにメラミンスポンジ使っちゃって、今になって不安になっている

575 :
>>574
こないだ使ったけど平気だったよ

576 :
レース模様の部分にちょっと何かがこぼれてたの気付かずオーブン使って汚れが焼き付いちゃった時も
マイクロファイバーの布巾でゴシゴシしたら落ちたので、あのコーティングはかなり清掃性良いね!

ND300だけどやっぱりごはんと牛乳があたたまりすぎる
弱めボタンも弱くないw
残り時間が表示されるタイミングくらいでもういい感じに温まってる
以前の機種はワンタッチボタンの設定温度変えられたのと現在温度表示されるが便利だったなー

577 :
料理ブック見てて気づいたけど
ここのノンフライの衣は卵の代わりにマヨネーズ使うのね
油分も適度に追加できて美味しそう

578 :
まあ、なんちゃって調理法だからね
味も食感もそれなり
及第点はプリンだけかな
でもカロリー考えたら食べられない

579 :
綺麗に気持ちよく庫内の掃除が出来るのがいいわ。

580 :
ヨドバシネットのND500が値上がりしてるのはなぜだ⁉︎

581 :
もうメーカー在庫が無くなりつつあるんじゃない?
大手はあまり在庫持たないから。逆にネットメインの所は仕入を下げるために数仕入て在庫持ってる。
ちょうど新製品の情報が出る時期だから、旧製品になる前に売り切ろうとネットは値下が加速してるね。

大手で安く買いたいなら、新製品発表直後に在庫ある店探して店頭で交渉するのが一番安く買えると思います。

582 :
>>581
なるほど。ND500かND400にしようと思ってるんだけど、そろそろというか、今が一番の買い時なんですかね。
いい情報をありがとう!

583 :
ND300,400,500を持っててお菓子を複数焼いてる人いますか?
角皿に18cm型を2個並べて焼けますかね?

584 :
ノンフライ系が意外とおいしくできるね
コンベクションオーブンはみんなそうなのかな

585 :
新製品発表まだ?

586 :
ND500買うか迷ってる。
ヤマダ行ったらもう白はないと言われちょっと焦り始めた。
8万切ったら買おうかとジリジリしてたけど、売り切れるのも怖い
誰か背中を押して

587 :
ND300だけど家電量販店でも3万円台でてた
品切れになる前に買おうっと

588 :
どこの量販店?

589 :
茶碗蒸しをよく作る
ミックス玉子なので玉子を計量して、玉子の3倍のだし汁でつくってる
20分くらいかかるけど、火のそばについてなくていいのでラクチン
ちなMD500

590 :
プリンは美味しい

591 :
あと焼きそばと照り焼きチキンも旨い。

592 :
揚げ物はマヨネーズにたよったなんちゃって揚げ物でワロタw

593 :
揚げ物の衣剥がして食べるくらい嫌いだから、オーブンのなんちゃって揚げ物の方が断然美味しい

594 :
水が溜まる場所が掃除しにくいとレビューに遭ったけど他の機種もそうなのかな?

595 :
スリムな奥行きで設置性を高めたオーブンレンジ「石窯ドーム」の発売について
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/160614.htm

596 :
350度出るとパン系を焼く人にはなかなか良さそうだね

597 :
東芝、7年ぶりにフルモデルチェンジしたオーブンレンジ「石窯ドーム」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1005147.html

598 :
18万も出して買うくらいなら外食するわ

599 :
何でもかんでも無駄に機能を詰め込みやがってアホか。

600 :
7000はフラッグシップだから機能満載も仕方ない
実際に買うとしたら3000あたりかな
奥行きが5センチぐらい短くなったのはすごくいいけど価格差を考えたらND300でいいなあ
または1年待つか

601 :
中国企業が東芝名義で販売するそうだけどアフターサービスはどこがやるのかな

602 :
(´・ω・)一人暮らしでレンチン+ちょいちょいでLD530使っているが、まだまだ十分。
よほど革新的な変化がないと買い換えは無さそうだ

603 :
一生レンジ買い換えられないだろうな

604 :
東芝、自社開発最後のオーブンレンジ発表 今後は「美的集団」が生産販売
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160615/bsb1606150500001-n1.htm

605 :
毎回水抜きしてたのに、過熱水蒸気を使うメニューで白い粉いっぱいついてた

606 :
>>605
カルキなので無問題。拭いておけ。

607 :
ER-ND300ポチろうと思ったら数日前から8千円近く値上がりしてる・・・

608 :
どこの店?

609 :
ジョーシン
数日前は4万1千円台だった
長期補償つけたかったけど仕方ないから価格の上位のところで買うかな

610 :
ふぅ

611 :
弱の1と弱の3はどっちが弱いのでしょうか?

612 :
3
ボタンいっぱい押すほど標準から離れると思う
弱 3 2 1 標準 1 2 3 強

613 :
>>612
ありがとうございます

614 :
ND300、ケーズで交渉したら40000になりましたよ
他社のも新機種入れ替えでそこそこ安くなってるみたい

615 :
交渉ゼロでもいくらになりますか?って聞いたら税込み44000にはなった

616 :
今日オートで唐揚げ作ってたら、最後の方で突然電源落ちてた
これが例の東芝故障なのかと不安

617 :
親がちょっと前にジャパネットオリジナルで出してるの買いたいなといってたけど扉を開けても庫内灯が点かないなんて中が30リットルもあるのにありえないわと思ったので旧型は買えなかった
まもなく発売の新型の説明書には記載がないけどどうなったんだろう

618 :
ER-JZ3000の前モデルかな、JZ3000は250℃モデルだから廉価品

619 :
ND300は庫内灯がついてないそうなんですが
石窯はついていない機種が多いのですか?

620 :
他の機種知らんけど、庫内灯はあるぞ
レンジ調理中は点灯する。扉を開けただけでは点灯しない
実際使ってみて、無くてもまーいーかと思った
前使ってたパナは扉開けたら点灯したけど

621 :
価格.comのND300のレビューで室内のライトがないと書いてあったので
庫内灯がないのかと思ってました
開けたときにライトがつかないという意味だったんですね
それならば安心して購入できます
ありがとうございました

622 :
スチームを使ってフライ、フランスパンの表面をカラッと仕上げるオーブンレンジの発売について
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/160713.htm

623 :
どこがどうNEWなのかわからん
前の型買ってもがっかりはなさそう

624 :
http://openwiki.orgfree.com/


http://openwiki.orgfree.com/

http://openwiki.orgfree.com/

http://openwiki.orgfree.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


625 :
ND300、長期保証つけてコミコミ44000円になりました。
ポイント10%もついた。届いたらでっかい肉焼くぞー

626 :
>>597
カカクコムみてきた。まだ高すぎるな
ER-PD7000 は最安価格(税込):\181,437  幅498x高さ396x奥行399(ハンドル含む442)mm

 「新製品の奥行寸法は、総庫内容量注230L以上のオーブンレンジにおいて業界最小注1の39.9pです。
 ハンドルを含めても奥行き寸法は44.2pのため、レンジ台の奥行きモジュール寸法45pに納まります。
 庫内も、幅と高さを広くとった「ワイド&フラット」構造です(間口41.5p、中央部の最大高さ24.1p)。」

うちのはER-MD500を保有。スペックは
発売日:2014年 6月10日、庫内容量:31L、幅500x高さ412x奥行465(取っ手含む514)mm

627 :
ND500グランホワイトめっちゃ値上がりしてる…

628 :
今日、ビックカメラからND300が届いたけど、設置場所を掃除してなかったから
箱のまま置いてってもらって、さっき開けたら持ち上がらなかった
困ったー

629 :
たった18kgじゃん、一気に上げずに段階的に高さを上げていけば大丈夫

630 :
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1012932.html

631 :
>>630
東芝、部品の品質管理に遅れが生じオーブンレンジの発売を延期 2016年7月29日 16:09

東芝ホームテクノは、8月上旬より順次販売する予定だった、
過熱水蒸気オーブンレンジ「石窯ドーム」3機種の発売時期を延期することを発表した。←←←gdgdだな

新型・新規部品の品質・信頼性確認に時間を要し、スケジュールに遅れが生じたという。変更後の発売時期は以下のとおり。

・「ER-PD7000」8月上旬→9月10日
・「ER-PD5000」9月上旬→10月20日
・「ER-PD3000」8月下旬→9月20日

過熱水蒸気オーブンレンジ「石窯ドーム ER-PD7000」

いずれも庫内の天井を湾曲にし、熱風をすばやく循環させる「石窯ドーム構造」を採用している。
最上位モデルのER-PD7000は、庫内容量30Lと大型ながら奥行きを39.9cmとコンパクトにした点が特徴。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は順に、18万円、14万円、10万円前後(税込)。

632 :
ND300を買おうかと検討してたら新型出るのか
近所のヤマダ電機で白42000、月末で消えるポイント五千円分残ってるジョウシンが赤43480、価格.comの最安値が四万ちょい
これ以上下がるか、その前に在庫無くなるか、買うタイミングが難しそう

633 :
ND300買った
高級感のある赤が良かったけど価格優先で白を購入
予想よりもデカくて設置してみると圧迫感がある

634 :
扉がシャッター式とかにならないかなー

635 :
在庫なくなるまで値下がりし続けるわけじゃないだろ
価格最安値も先月までは38000だったし

636 :
石窯ドームの付属レシピ本にシフォンケーキの焼き時間は150度で35〜45分って書いてあるけど、一般的なレシピに比べて温度低すぎない?
このスレに石窯ドームでシフォンケーキ作る人いる?
いたら実際に何度で何分焼いてるか教えてください

637 :
>>636
私が、カカオチョコチップシフォンケーキを作るときは、190度で余熱、180度で45〜50分で焼いています。
型は20cmアルミ製で、材料は、卵白6個分、卵黄5個分、薄力粉100g、カカオ60g、砂糖150g、サラダ油80ml、熱湯150g、チョコチップ80gです。
私の手元にある石窯ドームの付属本のレシピでは、20cmアルミ製の型を使用して、自動42シフォンケーキ、または手動でか170度で50〜60分と書いてあります。
付属本のレシピは、卵黄5個分、卵白7個分、薄力粉150g、砂糖130g、水100ml、サラダ油80ml、バニラエッセンス少々です。

638 :
ND300の最安値が37882になったわー

639 :
>>637
レスありがとうございます
機種によって付属レシピの焼き温度違うんだね
>>637さんは付属レシピよりも高めの設定でやってるのね
私も付属レシピよりも高めの温度でやってみたら成功しました

付属レシピ通りで失敗はしないと思うけど、どう焼きあがるのか気になるから一度チャレンジしてみようと思います

640 :
フラット天板ってどうしてる?

641 :
ふらっとしてる。

642 :
ジャパネットのER-JZ3000(W)買おうかと思ったけど、値段の割に一般製品の下位機種と聞いて買うか迷ってきたw
5万円までは出すつもりだったのでジャパネットで買うかどうか微妙。

送料とか下取り費用なんかも負担しなきゃいけないし、普通に電器店で買った方がいいような気がする。
みんなどう思う?

643 :
>>642
これは流石にパスだわ。
今だったらまだER-ND300かND400もネットで買えるんじゃない?

644 :
>>642
>>418-420

645 :
ER-G2Bというレンジの取扱説明書が公式ホームページで探せないのですが公開されてないのでしょうか?

646 :
ND300届いて使ってるけど温めボタン使うとご飯が熱くなりすぎるね

647 :
>>646
秒数表示に切り替わるくらいのタイミングでちょうどよいくらいだよね
仕上がり弱にしても熱々なのであまりごはんボタンつかってないや

648 :
石窯ドームのER-ND8とER-ND7を検討中です
スチーム解凍機能が便利で使えるならER-ND8、解凍がいまいちならER-ND7にしようかと思うのですがどちらがオススメですか?
設置場所の問題でこれより上位の機種は置けません

649 :
ND300のごはんモード時間かかりすぎてイラつくから、手動で1分とかでやってる
600Wはそれなりに強力だから特にストレス無いな

650 :
>>649
あのボタンほんと使えない
手動の方が早くて上手にできる
プログラムまちがってるんじゃないかと思ってるw

651 :
出力下げたり断続させて具材内での熱伝導をさせて均一に温めてるのかな

652 :
白は、見た目はいいけど
3〜5年でクリーム色っぽくなるよ。
まぁオーブン使わなければ問題ないけどね

653 :
BS11『関根勤 KADENの深い夜』 第23回「スマホで簡単!優しく見守るカメラで安心を!」 https://youtu.be/bbDgDXiqVhs @YouTubeさんから

654 :
.

655 :
━━━━━━━━━━━━━
  台風17号が発生しました
━━━━━━━━━━━━━

656 :
石窯ドームER-PD7000結構値段下がるの早いね
パナの1300なんかひと月はなかなか下がらなかったのに

657 :
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

658 :
どうした

659 :
日立のSV3000買ったけど中々いいな。
8年ぶりの買い替えだったけど、温めと解凍精度の進化に感動。

660 :
ごめんなさい、誤爆です。
総合に書いたつもりだった。

661 :
H73でた。三年持たず。

662 :
茶碗蒸し作るのに50分かかるのに驚いた
15年前に買ったオーブンレンジが25分くらいで作れるので
どれも同じくらいかと思ってた

スチーム機能でうまく作れるのはいいけど
50分なら買い換えなかったわ

663 :
手動で調理、蒸し・16〜21分するしかないな

664 :
トーストも面倒だからフライパンを使うようになったわ

665 :
nd300買おうかな。もっと安いやつ買おうと思ったけど、電子レンジって寿命長いからどうせなら、カリッと焼けるやつ買おうかなと思って。

買った方どうですか?

666 :
オーブンとしては優秀だけどレンジとしては・・・という感じかな
既出だけど温めのワンタッチボタンを使うと熱くなりすぎる
かといって時間設定して温めるのは面倒
結局ワンタッチボタンを使って温め途中で取り消すという方法に落ち着いているけど

667 :
>>666
ありがとうこざいます。

4万出してレンジ買うのにレンジ機能が満足出来ないってやばいですね

668 :
er-nd500の設置予定場所の上方向に開けられる隙間が7cmしかなかった、、
メーカーは10cm
開けろ言ってるが、3cm足りんのはまずいんかねぇ、、棚に焦げ目つくとかはどうでもいいんだけども
スペースあんまり開けないで設置した事あるひととかいます?

669 :
過疎ってるね

nd300とか延長コンセントにつけちゃいけないってまじ?

670 :
PL法の予防策です
コードが細い場合、他の器具と同時併用、端子接触不良、等の要因で発火する可能性があるから

671 :
nd300レッド 5万まであがった。ここ数日で9000円値上がりしたね。てか在庫ついに切れたか

ld330安く買っといてよかった
白にしようかと思ったけどキッチン置いたら存在感ありすぎwレッドにしといてよかった。唯一、操作音がでかいのが嫌だ。赤ちゃん寝てるときとかうるさくてビクビクする

672 :
20年前購入の東芝製レンジから買い換え。
ER-ND8買いました(^_^)

673 :
>>671
音小さく設定できるよ。

温める時、スタート押してから左に回すとぬるめ、右に回すと熱めに調整して使ってる。以外と便利。

674 :
ND400にほぼ決めかけていたのですが、同じくらいの値段でMD500も買えそうで迷っています。製菓製パンがメインなので、くるりん熱風が魅力ですが年式が一年古いことで大きな違いがあるのでしょうか?

675 :
>>673
説明書にのってますか?
音を小さくする方法みつかりません

676 :
>>675
良く読んでみたら、消音だけでした、すみません。
消音にして、お知らせサインONにしてあれば、温め終了したかどうかはランプで判断するとか?

677 :
5年ほど使った日立のヘルシーシェフが壊れたのでコストコでER-LD330というのを買った。

ヘルシーシェフは電子レンジで温めるときに下ばっか熱くなって上は冷たい事が多く温めに苦労した。
重量センサーがおかしくなってるのかなと思ってたが、まあ、そのまま使い続けてた。

で、東芝のに買い換えたから電子レンジ機能の温めムラみたいなのは解消されると思ってたんだが、やはり上はなまぬるい。

なんつーか、下が熱くなって上はヌルく温まるのは、今時のオーブンレンジ全メーカー全機種の仕要なんでしょうか?

678 :
>>677
コストコいくらでした?

679 :
>>678

先月、3000円引きの33,000円の時に買いました

680 :
. 

681 :
ND500かPD5000かで迷っています。
オーブン機能を比較した場合、どちらの方がいいのでしょうか?
現行2位でもワイド熱風搭載の5000か、旧最上位モデルの500か。
アドバイスお願いします。

682 :
迷ったら最上位機種
とはいえ一番違うのは設置スペースなので、置き場所に合致するものが良いかも

683 :
>>682
ありがとうございます。
確かにコンパクトになっているのはいいですね。
500と5000だと仕様は変わっていますが、実際の焼き上がりにはそれ程大差ない位の変化なのでしょうか?
パンやお菓子を焼くのに使います。

684 :
325の自動メニューが選べる「カラータッチ液晶」採用のオーブンレンジの発売について
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/161020.htm
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/img/161020-img-01.jpg

685 :
>>40
ここならいいのでは??
http://avinfo.club

686 :
さ、最新の情報を確認してくらひゃいッ///(ビクンビクンッ)

687 :
新商品音がうるさいというレビューしかまだ見てないけど
来年狙っているけど、迷うな

688 :
冷凍おかずが普通に温めできなかった。
手動なのに。袋の後ろに書いてあるとおりにやったのに

なんで?nd330

689 :
機種名も間違えてるくらいだから何かしら見落としてるんじゃね?

690 :
>>689
ld330ごめん面倒で

691 :
そもそもコンセント入ってる?

692 :
あまり違いはないだろうけど袋の指示よりもレンジの説明書にきちんとしたがって使ってるかの方が大事だと思うわ
本体の寿命までに何回作るかわからん何百というお任せメニューに力入れるより最重要の電子レンジ機能をきっちり仕上げる方がユーザーはありがたいのじゃないの
いまだにターンテーブルの方がきちんと温まるとかいう感想が出るレベルのものを作ってるのはいかんでしょ

693 :
これ以上のものは、もう国内からは出ないでしょ。
残念ながら今後、大手は電化製品に力を入れないと思う。(というか撤退)
今出てるものが国内開発での最終製品だろう。

基本機能のレベルアップは大投資が必要になるため、選択肢にすら入らない。
ベンダー側も客の要求は分かってるけど、もう作れない状況に・・・

694 :
.

695 :
駄目だった事にしろーとか!

安部マリーオ!

696 :
茶碗蒸しの一人前作るときって茶わん蒸しボタン押して適当な時間で出せばいいのかな?
本で蒸す20分とか書いてあったからそのまんまやったら失敗続きでホームページその後見たら最初はレンジでやれとか
言ってること違っててあれ?ってなった

697 :
┏━━━━┓
┃前途有望┃
┗━━━━┛

698 :
ミルクを子供用に人肌にあたためたいんだけどボタンひとつでいい具合で勝手にあた

699 :
ご飯にしてもお茶にしても温めボタン押すだけなんだけど熱くなりすぎる
秒表示になるときに取り出すくらいが丁度いい

700 :
温度指定で40度とかにすればいいのでは?

701 :
赤外線の温度計買ったので
赤外線センサーのレンジで飲み物オートで温めて測ってみたらほぼ65度だったぞ
東芝じゃないけど・・・
固形物だと単純な仕組みじゃないかもしれないが
液体で表面温度違うのはもともと設定がズレたりしてるんだろうか。

702 :
ワンタッチボタン任せだとお茶がボコボコと沸騰して吹きこぼれてるんだよね
ご飯だと庫内が湯気でいっぱい

703 :
レンジとオーブンが交互に切り替わるフライモードって
結構便利
スーパーの惣菜コーナーにあるものならほとんどの食材が
これでかなりおいしくなる
レンジだけだとベチャーとなるけどオーブン機能で表面がカリッ!
となる

704 :
>>703
トースターでよくないか?

705 :
トースターは外だけ焦げて中は冷たいまま
レンジで内部を温めるのがポイント

706 :
simple is best

707 :
PD7000購入しました。
これから空焼き。楽しみです。

708 :
>>707
おめ

709 :
高橋(青戸6)のK
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20161012
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20160928

710 :
とれちゃうコートっていいですか?

711 :
>>710
オーブンシートなしでもくっつかないし、多少こげついてもスポンジでするっと落ちるので自分は便利に感じてます

712 :
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

713 :
MD7使って1年3ヶ月ほど
最近レンジ使ってるときに扉上部真ん中あたりから湯気が漏れるのが気になる
こんなもんだっけ

714 :
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

715 :
ヘルシーシェフと迷ったけどND200買った。
週末にピザでも焼いてみるかな。

716 :
PD3000が軒並み40%値引きしてたから買ったわ
なんか問題でもあるのだろうか・・・さっさと捌こうとしてるようにみえたけど300℃ってのが気になって5万3千で買った
佐川に巻き込まれていまだにとどいてないけどさっき別の商品をヤマトで輸送したって連絡キタから一安心

717 :
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

718 :
PD3000がやっと届いた。コンパクトになったとはいえでかいなw
ネットで購入だったから現物みてなかったんだ・・・
さっそく冷凍たこ焼き食ったけど中が水浸しになってるけど普通?この水拭きとったほうがいいのか?

719 :
拭いたほうがいいみたいだな。解決したわせっかく高いレンジ買ったからこまめに掃除するわ
おっさんの一人暮らしには過ぎた物だが試しにぱんでも焼いてみるわ

720 :
そら拭いた方がいいでしょ

721 :
>>719
レポよろ

722 :
一人暮しほどお手軽な外食や中食になりがちだから少しでも手をかけたものを食べるという意味でいい買い物じゃないか

723 :
>>718
スチームトーストがどんな感じになるのか知りたいです

724 :
オーブンレンジが壊れたのでPD3000買いました。
主にお菓子とかパンとか焼くのがメインの目的です。
余熱は温度計入れてやってみたらその温度までちゃんと上がっていました。
天板入れるためにドア開けると20度くらい下がる。
170度なら3分くらいで持ち直すけど、210度は持ち直すのに5分くらいかかった。
焼き加減はまだなんとも言えず・・・
オーブンの稼働音と冷却ファンがうるさくて、特に冷却ファンが長いのが気になります。
初期不良かと思ったくらい
熱風式って他のもみんなうるさいのかな?

725 :
割とうるさい。
マイクロ波と高熱の両方にさらされる庫内にはファンモーターが設置できないので
小型、高回転のファンを庫外に設置して送風する。
その構造上の問題から、どうしても風切り音と振動が激しくなる。
レンジ機能のないガスオーブンなら静かに出来るけど(部品共有化の関係で静かとは限らない)

まあ気になるほどうるさいとしたら集合住宅住まいか、ハズレを引いたか?
掃除機みたいな「ファーン」という音は目を瞑るしかない。

726 :
オーブンレンジは制御系のコンピューターやインバーター基板に
電子部品やコンデンサーなど熱に弱い部品をたくさん使ってるから
オーブンなど熱源が高温になる操作をした場合十分に冷却すなければ
故障の原因になる

727 :
723です。そうなんですね。
しばらく使っていたら音に慣れて来ました。
PD3000というか最後の石窯ドームシリーズあまり人気ないみたいですが2段調理できるし
バゲットのクープ開くし側面もよく色づくので結構楽しいです。

728 :
.

729 :
ヒーターむきだしじゃないものは高いよね?
なんでヒーターむきだしなの?
ヒーターむきだしなのを買う人は、どういう気持ちで買ってるの?
絶対手入れしにくいじゃない。

730 :
気にしてない
そんなに手入れしにくいとも感じてない

731 :
パナもヒーターむき出しが評判悪くて平面ヒーター内蔵式になったな

732 :
むき出しって掃除する時ちょっと力が入ったらポッキンと折れるから
注意!!できれば掃除しない方がいいよ

733 :
【企業】東芝「倒産」カウントダウン〜取締役会議長が明かした内情…今何が起きているか、経営陣もわからない…(Yahoo!ニュース)★2 [無断転載禁止]©2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485172836/

734 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

735 :
石窯ドーム ER-ND7を連続使用しようとすると200度以上の温度に余熱できない
連続使用時に220度とか230度で焼きたい時はどうすればいいの?

736 :
>>735
250℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に200℃に切り換わります。調理温度を210℃以上に設定したときも自動的に200℃に切り換わります。
また、設定温度が210℃以上のときは予熱温度は200℃になります。

737 :
300℃以上の機種を買えばいいよ、250℃モデルはそれなりモデル

738 :
ER-PD7000と5000
なんでどこの量販店にも店頭になくなったんやろ
3000はあった

ヤマダもコジマもない

739 :
>>736
こういうのは、200℃(250℃※制限あり)とか書いて欲しい。
実質200℃オーブンで短時間だけ無理させてるだけだもの。

740 :
ER-HD500が5年足らずで、水蒸気がでなくなってH69のエラーがでるようになったわ
修理しても高くなると嫌だから買い替え考えてるけど、また石窯ドームにしようか
パナにしようか迷ってる。
初期不良の多い東芝だから、迷ってるわ。
お菓子を作るのには最高なんだけどさ

741 :
今時不良率なんてどのメーカーも変わらないよ
初期不良なら交換出来るしこの手の家電は延長保証も付けた方がいい

742 :
東芝は海外生産への切り替えが早かったからか他社同価格帯と比べると、
スペックは高めだが、初期不良率は高めというイメージだな。

レンジとかデジタル家電とかだと初期不良引いても交換すれば良いだけだから
東芝を選ぶけど、エアコンとか冷蔵庫とか買うのはちょっと怖い。

743 :
今買うのは怖くない?
いくら延長保証つけても、会社潰れそうだから。

744 :
>>743
先に潰れた三洋の家電は、パナソニックが面倒見てくれてるよ。

この間洗濯機が壊れた時は、今はパナソニックの帽子を被った元三洋の
中の人が修理に来てくれた。

745 :
>>743
もう親会社は美的集団じゃなかったっけ?

746 :
東芝は儲け頭の半導体を切り売りして大損出した原発事業を継続するのか・・・
もうダメだろ

747 :
250度余熱ありで10分の設定で焼きカレー作ったんだけど、外はいい感じで焼けるのに中はぬるい仕上がり
温度下げて長い時間焼いた方がいいんかな?
パン粉焦がさないようにするにはラスト数分で振った方がいい?

748 :
最初にレンジで温めればいいんじゃね?

749 :
余熱してる間に冷める

750 :
大阪のたこ焼きみたいに中は火傷するくらいに熱々の焼きカレー食いてえ

751 :
>>740
うちは水蒸気無しで十分だとわかった
蒸し系は普通に鍋やコーティングされたフライパンで間に合うし
となると、利用はおもにオーブンになるんで石窯にした

752 :
ワンタッチボタン使うと熱くなりすぎて中から水蒸気があふれてくる
パネル部分も曇るんだよね
大丈夫かな

753 :
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

754 :
初期不良に続けてあたった。
空焼き終了後、レンジを使おうとするとHのメッセージ。
楽しみだったんだけど、この調子だと仮に次来るものが初期不良でなくてもすぐに故障なのかなと思うと萎えてきた。
オーブン機能に惹かれて買ったんだけどなぁ

755 :
庫内が冷めて無いからじゃ無くて?

756 :
>>755
なんかそんな予感がするよね。

757 :
一時間後も半日後でも、Hがつくエラー表示でした

758 :
>>757
その内容だったら完全に初期不良だね。
続けてって書いてるけど、2回連続で同じ症状なの?

759 :
Hのエラーだけじゃわからんよ
H-XXXという番号が出てるはずだからそれを書いてもらわないと

760 :
>>759
1台目がH75、2台目がH73
どっちも空焼きして冷めきった後にレンジしようとしたらエラー表示
早く普通に使えるものが来てほしい
最初からこんな調子だと、これからも心配だ

761 :
先にバターを塗ってトーストする派なんだが、
ひっくり返さずにコンガリ焼ける方法は無いものか
角皿に乗せる網はある

762 :
>>761
無い。

763 :
>>762
そこをなんとか

764 :
そこはコンロのグリルの方がストレスなく美味しく焼けるかと。そしてとても速い。
アルミを3枚重ねて敷くと良い。

765 :
コンロのグリルで焼いたらすぐに黒く焼け焦げて魚臭くてマズい

766 :
魚のにおいはうつらないよ。パンの中の空気が熱で膨張するからね。
焼いたあと庫内に冷えるまで放置したの?黒焦げは、焼き過ぎ。
トーストは時間を掛けずに焼くのが良い。レンジだと熱源が遠すぎて色が付く前にパンの中の水分が飛んでしまうのでフンワリ仕上がらないのだ。
トーストの常識だよ。
だからポップアップも火が近いでしよ?

767 :
魚臭いのは掃除しないお前が悪い

768 :
うちも両面焼きの魚グリルでトーストや揚げ物温めやってるけど、臭いは移った事ないなー。
焦げるって言ってるのは、裏側(網側)にホイルとかプレート敷かないで焼いてるんだと思う。
下部バーナーは輻射焼きじゃないから間に何か挟まないとトーストは焦げやすい。
上下の火力調整出来るからチーズトーストも上手にできる、
http://rinnai.jp/rinnai_life/topics/saving/toast

769 :
トーストはトースターにしとけ

770 :
ウチもオーブントースターとオーブンレンジの2台持ちだわ。
オーブンレンジでトーストはムダすぎる。
東芝じゃないけどヘルシオグリエなんか価格下がってきたからいいんでない?
毎回水を・・・ってのがメンドクサイか。

771 :
トースターとかめんどくさいんたが

772 :
トーストはポップアップトースターが一番美味しい。
技術の進歩とか関係なし!

773 :
>>772
焼く前にバター塗れないし、チーズとか乗せて焼けない、クソ

774 :
ポップアップを横倒しにしてトッピングトーストしてるのを見たことある。
目的外使用だから自己責任になるけど。

775 :
これPD-7000も5000も3000も
新潟県加茂市で作ってるわけじゃないよね?
マップみたら田んぼのまん中でビックリした

776 :
シャープや東芝が脱落して松下の独占になりそうで怖いな
競争が無くなれば値段も高騰しそう

777 :
外国メーカーが増えるから独占になんてならないよ

778 :
PD-3000がケーズデンキで古いレンジ下取り込みで49000円だったけど
量販店もずいぶん頑張ってくれるようになったんだね!

779 :
>>775
タイで作ってるよ。

780 :
PD7000の最安価格ものすごい勢いで上がり続けてるね

781 :
>>778
白物家電は家電屋の方がトータルコスパ高いよ

782 :
>>781
初期不良とか長期保証とかリアル店舗の方が何かと便利だから
二〜三千円の差なら家電屋がいいね

783 :
【青戸6丁目住民一同のK】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

784 :
PD7000買った
350度なんてウソだろうと思って温度計入れて
最初のから焼きしてたら15分ぐらいでMAX 300度の
温度計が振り切れてて驚いたよ。
2段で丸パン余熱250度、最初の数分200度、後180度で
焼成したら30Lガスオーブンと比べても遜色ない出来に
また驚いた。

785 :
あと過熱水蒸気はいいね。
フランスパンとかコッペパンとか冷凍で保存しているんだけど、
冷凍から出してこれで温めると外がパリッとして内側ふわふわ。

786 :
楽天スーパーセールで半額以下になってるな

787 :
PD-3000か5000かで迷ってます。
前機種のND300も人気みたいだけど、スペースの関係で新しいのにしようかと。
レンジ調理はほとんどしなくて、夕飯の残りや牛乳を温める程度。
主な用途はオーブンで、焼き菓子やパン作り。

今使ってるのがヘルシオはパンの焼き色が上しかつかないのと
グリルも弱すぎて魚がべちゃべちゃになる。
プチクッペ、ベーグル、カンパーニュあたりを上手に焼ければと。
3000(またはMD300)でもきれいに焼き色つきますか?

788 :
量販店は、3000と5000の性能が全く違う、5000と7000は性能に大差はないと言って、5000を売ろうとしますね
PD3000は350℃ではなく300℃までしか出ない
あと背部のファンの形状が違って、庫内の温度を均一に保つ能力が弱い
とは言われてました
最初の5分だけ350℃出るのと300℃出るの、何がそんなに変わるんでしょうかね
家庭向けレシピで350℃出せとかみたことないからよく分からんです

789 :
一瞬でも300℃とか350℃が必要な人は東芝
そうでない人は東芝を買う理由がない

790 :
〜度とか測ったことないそ気にしたこともないよ
そんな暇じゃないしw

791 :
一瞬300℃とか一瞬350℃ってどういう面で必要?
一瞬でもそんなに効果ある?
他にも焼きムラが少ないなどオーブン機能が優れてそうだから、東芝の上位機種に興味はあるんだが

792 :
手間暇かけてベイキングする人がいるなら、仕上がり気になるし実際温度まで測る人がいても不思議ではないでしょう
温度計突っ込んで目盛読むのがどれほどの手間よ

793 :
ハード系パン焼くなら300℃欲しいなあ
焼成温度250℃だとしても、予熱はそれ以上でしとかないと扉開けたら20℃ぐらい下がるし

794 :
最上級機種でも300℃の予熱だと20分かかるらしい、もっと断熱性能上げて短く

795 :
わかっちゃいるけど、耐熱性断熱材ってメチャメチャ高いのよ・・・
庫外をぐるっと覆うくらいの面積だとそれだけで数万円。

796 :
タイガーボードでも入れればいいのかなと思ってた

797 :
温度重視ならガスかビルトインコンベックしかない
100Vはどこのメーカーだろうとゴミ

798 :
願い事を叶えるならば
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

799 :
余熱300度に惹かれてPD3000購入したけど、余熱250度以上にして天板入れたら天板がべこって歪んだ。
カンパーニュはわからないけどコッペパンやベーグルは余熱230度くらいで綺麗に焼き色つきましたよ。
あと小さめのバゲットもこんがり焼けた。

800 :
天板って付属のやつですか?
そんな仕様ありなのかー?

801 :
付属のやつです。
ボンって音がして驚いてなか見たら(暗いけど)ねじれててびっくりしたよ。
業務用天板も高温だと捻れるから許容範囲なのかもしれないけど、見ていてハラハラした。

802 :
石窯オーブンのER-K3-Wを一ヶ月ほど使ってます。
トーストを焼くのに時間がかかるので、
別にトースターを買うことにしたのですが、
オーブンレンジの上にトースターを直置きするのは
やはりまずいでしょうか……。
他に置くスペースが無いので、
ここに置くしかない感じです。

803 :
オーブンレンジの上に置くスチールラックにパネル敷いてその上にトースター置いてる

804 :
>>802
うちは直置きしてるよ。

805 :
ER-P6を買ったので使い倒してみる

806 :
そこでニトリのレンジラック

807 :
スレスト?

808 :
5年前のER-JD7Aを使ってるのだけれど、
すぐに冷却ファンが回るのは今も変わらずですか?

809 :
ヘルシオ買っとけ

810 :
自分はVivoLCDWalkメインだったけど、DigicWatchに落ち着いた
結局は好みだよね

811 :
パンを焼いてみたいのだが
ハード系オンリーで
350度か300度かどっちにすべきか助言を下さい

812 :
助言をください!

813 :
>>811
ハード系オンリーなら予算の許す限り高い奴でいいんじゃないかな。

814 :
>>813
ありがとうございます
やはり高い方が良いですか
頑張って350度の奴買いたいと思います

815 :
PD3000、早く4万切らないかなぁ

816 :
3000、一昨日届いて気づいたら扉のパッキンが一部中に食い込んでる…
レンジ機能数回、オーブン2回、グラタンを自動モードで使っただけ。
はあーテンション下がるわ…。修理可能なのかな。

817 :
>>811
パン焼くだけなら200度もあれば十分だろ

818 :
RD7000、PD7000と違いがわからん
マイナーチェンジか

819 :
安くなってるPD7000を買いでいいよな?

820 :
350度の奴にしてみたものの、右の奥は焼き色が薄くなる
パン重視なら300度でも差は無いと思う
ピザとか高温で短時間で一気にという場面は実際少ない
そもそもパンを焼く温度は300度でもないし

821 :
逆にあまり高温すぎると表面だけ焦げて中は生ってことになる

822 :
ハード系のパンは水蒸気が肝らしいんだよ
ガスオーブンが良いんだけどあれもまた高いからねぇ

823 :
割高な上位機種を買ってやったほうが利益率高いので経営が傾いてる東芝にとってはありがたいのでは
ま、使いもしない350度に憧れる気持ちも分からんでもない

824 :
もうそろそろ新製品が出るのかな

825 :
簡単に外せて洗える、水受けを採用!お手入れ性と解凍時間を改善した、オーブンレンジ発売
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/170620.htm

826 :
型落ち狙うぞ!

827 :
逆になんで今まで水受けが外せなかったのか疑問

828 :
先に発表になった三機種との違いがいまいちわからん
5000を一番売りたいはずなのになんで中途半端な下位機種をこんなに出す必要があるんだろう
全機種過熱水蒸気タイプでいいだろ
レンジのセンサーだけしっかりしてくれたら全自動メニューとかそんなにいらないと思う

829 :
型落ちを買うか 新製品まで待つか

830 :
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる的な商品展開が凄いぜ

831 :
エレックとpd7で悩み中、蒸し機能が良さそうだからpd7 が良いと嫁が言ってます。実際どうでしょうか?また、終了音やファン音はどうでしょうか?
後継機が8月と知りさらに悩み中ではあります

832 :
そこまで悩む問題か?
気に入ったものがアレば即ポチリが正解だよ

833 :
それは金持ちの理論だから

834 :
とりあえず嫁さんがいいといってる機種にしとけば
あとあと無難だろう

835 :
東芝はいっぱい種類があって選べん。
3-5万くらいで家族3人だと
どれを選べばいいんだ?

836 :
7か8でいいでしょ

837 :
PD3000ってなんでアマゾンで評価低いの?
同じくらいの値段になってるND300の方がいいのかな?

838 :
>>837
価格コムでレンジの温まりが悪くて交換してもらった人の投稿があるけど
その人の場合は市販の冷凍食品で試していておかしいのが明らかだし
amazonのレビュー内容からしてもレンジ温めに不具合が多いのだろう。
(マイナスレビューはその件だけじゃないけど)
たぶん「ハズレ」引かない限りは温めは大丈夫だろうけど、オーブンレンジスレの434さんみたいに
そういうもんだと思って我慢して使ってしまっている人もいる。

839 :
モデル末期値下がり見守ってたら値上がりしてたでござる

840 :
深皿って便利?

841 :
なにそれ?

842 :
>>811
絶対350の方。
ERRD5000か7000がいいよ!

843 :
PD5000持ち。
お菓子もパンも作るし、深皿も便利だけど、お腹弱いんで、ホットミルク温めるのが地味に優秀で好きwww

844 :
>>843
これってコンベンションオーブンみたいに使えるの?
あと低温スチーム調理ってどう?

845 :
>>844
熱風循環ですよー、コンベクションね。
低温蒸しは35〜100度だったかな、、、
80度でプリン茶碗蒸しやりますが、優秀ですよ!食べるときスプーンで掬ってもグズグズに崩れないんですよねー。何故なんだろう。

846 :
ER-PD3000買おうとお思ってたらめっちゃ値上がりしてる(´・ω・`)

847 :
>>846
おまおれ
こっから下がることもうないのか?

848 :
ER-RD7000が10万切ってたので念願叶って購入
レンジの温めムラがほぼないのに感動しました
ワンローフのパンを焼いてみたら奥側トップの焼き色が濃かったけど
今まで使ってたオーブンレンジよりも生地が持ち上がって、とても良い状態の焼きあがり
室内26度で250度余熱にかかった時間は11分でした

849 :
質問です
角皿 庫内に入れたままレンジ チンした場合
どうなるんでしょうか?

やはり故障しますか?

850 :
>>849
ヘルシオの例だけど東芝も同じだろう

http://www.sharp.co.jp/support/healsio/doc/caution.html
レンジ加熱で、角皿は使わないでください
フラットテーブルが割れたり製品を傷めます。
【フラットテーブルが破損した実際の写真】

フラットテーブルの破損以外に、
食品があたたまらない
加熱中に火花が出る
加熱中に異常な音がする
などの現象が起こりますので、正しくお使いください。

851 :
>>850 ありがと

1度でも 使用しても どこか故障したりすろのでしょうか?

852 :
>>851
既に間違って使ったとかなら
異常がなければ大丈夫だろう
これから使うんであれば
やめといたほうが

853 :
RD系と前機種のPD系だと
PDは水受けが洗えないってことで合ってますか?

あと、RD7とRD8の違いとして加熱水蒸気があるかないかって
料理としてはどういう差が出てくるんでしょう?

焼くのは主にお菓子とパン。ハード系にさほどこだわり無し。
肉魚の解凍機能にはこだわりたい。
肉魚を焼くのはフィッシュロースター使用。トーストはトースター。
ガスの巨大オーブンがあるけれど滅多に使っておらずたぶん数年以内に引退予定。

コンパクトサイズ希望。
RD7でいいでしょうか。

854 :
3000以上しか買う価値無いよ

855 :
(´・ω・)LD530現役。
一人暮らしにはでかすぎる

856 :
普段あたためしか使ってなくて、レンジ料理をしたことがないのですが、初心者の最初は何を作ってみると幸せになれますか?

857 :
石窯ドームで焼く焼き芋がちょっと比較にならないほど甘くておいしくなる
蜜がドロドロ流れでて来て「もしかして蜜を注入してるの?」と思えるほどだが
同じ設定でちがうオーブンレンジ(電熱管タイプ)で焼いてみたら皮は焦げるのに
中はボソボソでそれほどおいしくない

858 :
東芝ダイレクトとかでRD7000用の深皿だけ売ってるの見つけたけど
これ買ってRD3000で使えないかな?

対応機種以外では使えないって赤字で明記されてるけど、縦横サイズは角皿と同じ
高さがつっかえるのか、3000の自動メニューに入ってないってだけ?

859 :
あたため機能、あたたまりすぎてアチチになりませんか?
7000買ってセンサーも賢くなったのを期待したんだけどなー

860 :
>>859
自分で調節できるって説明書になかった?

861 :
>>784
やっぱりそれなんだわ。。
ハード系のパンを焼くには石窯しかないという結論。
生活家電としてのみの用途ならビストロや下位機種で十分なんだけど、趣味としてのパン作りにはそのスペックでは足りない。

862 :
Er-rd3000買ったけどボタンが異常に分かりにくい
おまいらよくこんなの使ってられるな

863 :
PD7000を使ってるんだけど全くスチームが出てないみたい
簡単お手入れを使っても庫内が湿ってる様子も温まってる様子もない
これって本当は蒸気が充満するくらい出て汚れを落とす機能なんだよね?

864 :
金額を気にせず今買うなら、RD7000ですか?今週中に買うことにりました。
とりあえず最上位機種ならなんとかなりますよね?
普段はレンジ機能メイン、たまにお菓子やパンを焼く程度ですが、そのお菓子パンが重要です
レンジはむらになったりしないですか?

865 :
最上位機種とはいえやはり万能ではない
レンジも多少はムラがあるよ
でも自動メニュー充実してるし、あっという間にオーブンの温度上がるし今のところは大満足す

866 :
やっぱりレンジのムラは多少あるんですね
心はRD7000で固まっている。いまのヘルシオのパワーのなさには辟易しているし
でも調理器具が多くなりすぎて、買ったらトースター(アラジン)は要らないかなと思ったりもする

867 :
>>866
オーブン買った時にトースター要らないかなと思ったけど、食パントーストしたり餅焼いたりするのはトースターの方がやっぱり良いからトースター残しておいて良かったと思ってる
自分はPD7000だけど製菓製パンに関してはかなり満足してるしレンジは温まればOKだから気にならないかな

868 :
グリル機能で塩鮭焼いてみたら皮はパリッと身はジューシーに焼けて驚いたわ
ガスの両面焼きグリルで焼くより美味しく焼けたし掃除も楽チンで良かったわ
次の日に白パンを焼いたけど匂い残りもなく満足
石窯ドームは庫内がツルンとしてて拭き掃除がしやすいのがいいわ

869 :
>>867
たしかにパンはトースターのほうが手軽ですよね

先日いつもうまくいっているシフォンケーキが膨らまなくてヘルシオのせいにしてるwだからはやくRD7000買うかな

870 :
レンジのあたためは常に仕上がり弱めにしてる
それで大体失敗なし
肉まん温めが、時間はかかるがめっちゃふんわり仕上がって感動した

871 :
>>869
何年前のヘルシオなんだ?
総合スレでは最近のモデルはオーブンも良さそうだけど

872 :
>>871
6年前の最上位機種だよ

873 :
>>872
それならヘルシオから石窯オーブンにしたくなるな
今の機種の人が不満ないのも改良点なんだろうね

874 :
できればまたヘルシオにしたいんだけどね
理由は角皿サイズに合った正方形のシルパン(焼き菓子に使うパット)を使っているから。石窯だとサイズが違うからまた買いなおさないといけない

875 :
10年使っていたシャープのターンテーブルタイプのオーブンレンジが
とうとう壊れてしまったので、石窯ドームを購入したいと思っていて
石窯ドームも10年持たせて使い倒したいと思っているけど
10年は持たない感じなのでしょうか?

876 :
>>874
6年前モデルからだと今のヘルシオ最上位機種でも庫内サイズ変わったから
買い替えになるんしゃないかな

877 :
>>876
少しならハサミでカットできるんだよ
シルパンはその前提で作られているから、数センチは調整可能
ヘルシオはだいたい正方形だけど、石窯は長方形だから使えないんだ

878 :
>>877
今の最上位機種は正方形じゃないよ
409mm×300mm

879 :
RD7000の在庫が無いショップが多いのは、そろそろ新型が出るということでしょうか?

880 :
新型の季節ですね

881 :
一時めちゃ安くなってたけどまた少し在庫が値上がってるね
新機種どんなんかなー

882 :
RD7000は展示すらなくなっているな

883 :
H65エラーやられた。
ネットで検索するとこのエラー頻発してんのね。
10以上前のモデルから問題になってんのにいまだに改善されないとか。
数年ごとに18000円の修理代を稼ぐビジネスモデルの模様

884 :
>>883

>10以上前のモデルから問題になってんのにいまだに改善されないとか。

10年以上前のモデルから問題になってんのにいまだに改善されないとか。

885 :
RD7000が8万切ってるぞ
在庫放出したか

886 :
石窯ドームを昨日ポチった
初石窯ドーム楽しみだわ
今までのオーブンレンジでは上手く作れなかったパン、ピザ、スコーン、パイを早く作りたい

887 :
初めてプリン作ってみたら簡単にめっちゃなめらかに出来上がって感激
もう蒸し器を使うことはないだろう…

888 :
たった今石窯ドームが届いた。
嬉しいわ〜。
今まで蒸し器を出すのが億劫であまり作らなかったプリンや茶碗蒸しができる。
焼き菓子もしょっちゅう作れるな。

889 :
今価格コムを見ると一番お安い時期のようですが、昨年出た

RD7000
RD5000
RD3000

この三機種のどれかを購入しようと検討していますが、おすすめはどれですか?

白色しか買えないので7000と5000の差は1万も無いので
7000に心惹かれるのですが
家で今までパンを焼いたことないので(今後チャレンジするかも)
3000でもいいかなあ?と迷っています

あと7000と5000にある深皿メニューっておすすめですか?

890 :
>>889 3000で良いんじゃね
料理に思い入れ無いなら3000でも無駄になるかも

891 :
時短・省手間機能が進化したオーブンレンジ「石窯ドーム」4機種新発売
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/180508.htm

892 :
RD7000はもう在庫なくて展示機撤去されている店も多いから
色を選んで買うことができるか微妙だよ
ABCクッキングスタジオで去年モデル設置したところはRD3000入れているから
普通に使うならこれで機能は十分なんだろう

RD7000や5000だとスチーム調理が便利になるし
どうせ買うなら最上位機を買っていろいろ試す考え方もあるし
予算と在庫あるかで考えてみたらどうでしょうか

893 :
新しい機種、1時間でパンが出来上がるってどういう仕組みなんだろ

894 :
自分は7000買ったけどあれこれ自動メニュー試してレパートリーが増えたし、買ってよかった!
深皿メニューは結構大量にできるから2人家族とかではあまり使わないかも。うちは3人だけど焼き肉じゃが、焼きそば、焼うどん、ハンバーグなど作って大満足
一度あれで巨大プリンを作ってみたいw

895 :
深皿メニューは大量に出来るのか
うちは4人家族だから丁度良いかも

896 :
>>891
5000予約してきたぜ〜
10年使った東芝のオーブンとさよならだ
まだぜんぜん使えるから捨てるのもったいないなw

897 :
RD3000買いました
明日、太目のサツマイモ数本で焼き芋作る予定ですが
300度で40〜50分と書いていますが
それで上手くいきましたか?
ネットではアルミホイルを巻いて160度で90分というのを見かけて迷っております

898 :
>>897
両方試してレポート宜しくお願い致します

899 :
まずは書いてある通りに作るのがいいと思う
分量も守って

900 :
>>891
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/img/180508-img-06.jpg
> 加熱途中の食品の温度上昇の傾きを検知し、最終工程のレンジ加熱出力を切り替える制御で
> 食品のはじけを防ぐため、庫内も汚れにくくなりました。

正直言って、こういう制御って上位機ではとうの昔から当たり前にやってるものだと思ってたわ
他のメーカーではどうなんだろ

901 :
>>900
パナもようやく去年のモデルで実装された
あっちはセンシング間隔を短くして出力を調整するやり方

902 :
新発売のやつ
ABCクッキングスタジオ オリジナルレシピ付き別冊料理集
ってのはオマケではいってるのかな?

903 :
>>902
メーカーの商品サイトぐらい読もうよ
各機種のところに書いてあるよ
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/microwave/er_sd7000/index_j.htm

904 :
週末に石窯ドームで鶏肉と野菜のオーブン焼きを作った
じゃが芋、玉葱、ズッキーニ、パプリカ、鶏もも肉を塩こしょうして、オリーブオイルで和えて、天板に並べローズマリーを散らせるだけで、皮パリッ、肉はジューシーでほろほろ、野菜は甘くとろける様で、簡単で旨いのなんのって、凄いな石窯ドーム

905 :
>>897
焼き芋で300度って高温すぎないかな?
低く目の温度で長時間加熱することで、甘味が増すって聞いたことがあるよ。

906 :
新型7000買った人いないかなあ。

907 :
新型7000買った人いないかなあ。

908 :
>>906
5000なら
まだこねーけど

909 :
rd 3000買ったー
在庫処分なのか結構安く買えた

910 :
rd7000だけど、たまに液晶画面がついたままになってない?普通は1分くらいで消えるんだけど。
たまーにそういう現象が起きるけど、修理に出すほどでもないかなあ

911 :
>>910
なってる、なってる。ふと見ると液晶ついてたりしてびっくりする。RD7000。買ってまだ2ヶ月くらい。
気にしなければいいんだろうけど、やっぱり気になる...。

912 :
おお、仲間がいた!うちも2月に買ったところです。
一応不具合として修理依頼した方がいいんでしょうね…?
その間オーブンレンジ使えないと困るし…と悩み中。

913 :
>>912
うん、修理の間使えないの不便すぎる...
オーブンだけならまだしも、レンジは毎日使うもんな。それに、液晶のその現象のことだけだったら、あんまりまともに取り合ってくれないような気もするし。とにかく面倒だよね。

914 :
RD3000買った!
オーブンで使える手持ちの鍋が220度までだからオート機能使えないのは承知で深皿だけ別で買って使おうか考えてる
同じような深皿使いのRD3000ユーザー誰か居ないかな?

915 :
深皿いいよね!3000だけど手動で色々便利に使ってるよ

916 :
去年の10月頃にカラー液晶の最上位機種買ったんだけど、妻が「全然焼き目つかないし倍の時間かけないと十分に焼けないしとんだポンコツつかまされた」って言ってて……
なんか使い方間違ってんのかな?

917 :
修理に出すべき

918 :
逆に何故不満があるのに9ヶ月も使ってメーカーに問い合わせずにこんなところに書き込むのだろうか?

919 :
3000買ったんだけど前使ってたオーブンが200℃までしか出ないターンテーブル式のやつだったから快適すぎてヤバいわ
前のやつはピザ焼けば生焼けだし使うのすごく難しかった
今のはピザもバシッと焼けて嬉しいわ

920 :
来客で深皿使って1キロ焼きそば焼いたった!
下の方がパリッとなって想像以上で美味かった

921 :
5000買って色々やってみたけど
コンベクションオーブンの機能が普通のオーブンみたいに使えたらよかった
オーブンのボタンにコンベクションオーブンで自分で温度と時間設定できるのがあったらよかった

922 :
>>921
家の3000は手動モードで温度時間調整出来るけど 5000より上位って全部オートなの?

923 :
急遽買い替えになり、いままで使ったことない東芝にしてみて。RD7000買ったので色々作るの楽しみ

924 :
手羽先をナンプラー等で漬けてオーブンで焼いたのだべたよ
二段って便利だね
上の段で長芋とか野菜焼いて付け合わせにできた

925 :
本格的な製パンに廉価版の石窯は無理?

926 :
>>925
本格的な製パンを行うなら家庭用のオーブでは無理なのでは?

927 :
そこで銅板の出番ですよ

928 :
>>921

手動で出来ますよ!オーブンボタンから出来ます。

929 :
>>920
焼きそば、旨いっすよね!

930 :
上の方のレスにもあったけど、深皿で作る焼きそば美味いね

931 :
>>930
美味しいし便利だよね!
RD3000だけど深皿メニューも手動で出来るから追加購入して便利に使ってる
一応カスタマーに問題無いか聞いてから購入した
取説にオートメニューレシピと一緒に手動の場合の目安として時間や温度設定が書いてあって親切だなと思った

932 :
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422

933 :
ロッジのダッチオーブン、入るよね?
そういう使い方してる人いる?

934 :
オーブンインオーブン、みたいな

935 :
>>933
ロッジは持ってないけれどサイズの参考になるかなRD3000にストウブのオパール27cmでパン焼いたり鉄鍋入れて料理してるよ

936 :
石窯オーブンにストウブやロッジ、
贅沢で夢の様だ

937 :
>>862
取説無くても使えたけど?機械音痴?

938 :
9ヶ月近く前の書き込みにレスする方がヤバいと思うぞ

939 :
RD3000と大きい耐熱角皿で魚介いっぱいのパエリア作った!
米の部分は外側カリッとおいしくできたけど上に置いたムール貝が250℃20分加熱だと身が縮みすぎる
後乗せにするべきなのかな

940 :
そうなんだよね
うちはイカを多めに載せるんだけど火が通りすぎてやっぱりかたくなってしまうんだよね

941 :
送信しちゃった…
それでパエリアは結局フライパンで作るのに戻ってしまった…

942 :
>>941
だよね、やっぱりフライパンみたいに蒸せたほうがいいよね
特に魚介ならふっくらするし
試しに次はアルミ被せて焼いてみようかと思ってる

943 :
このスレ人少ないね
石窯ドーム使う人少ないのかな

944 :
クリスマスも正月も大活躍だったわ
レンジ機能はいまいちだけどオーブンは本当にいい

945 :
掃除も楽だしガッツリ使ってるよ
パンもお菓子も料理にも大活躍してる

946 :
使ってるしここも時々見てるけど普段は取り立てて書く事ない
趣味のパン作り使ってる人は結構いる気がする
うちもクリスマスに初めて丸鶏買ってローストチキン作ったけど
簡単に出来てめちゃくちゃ美味しかった

そういえばこの前、パブロバ作って失敗したんだけど
本来は焼いた後に1時間以上かけてゆっくり冷まさないといけないのに
急冷されたせいでしぼんじゃった
オーブンで焼き終わった後に勝手に庫内冷却されるのは止められないのかな?

947 :
ローストチキンいいなー
どんなレシピで作りました?添付のレシピブックに載ってたレシピですか?

948 :
付属レシピと適当にネットで見つけたのを足して2で割る感じでした

タレは丸鶏を買った時に付属してたモランボンのやつ
小袋がいっぱい入ってたので半分はボウルの中で半日漬け込み用、
半分は少しワイン足して煮詰め完成後のつけダレに、
なければ適当に買ってこれば良いかと
足を縛ったり楊枝で止めたりは家族内で見栄え気にしないので省略
それでも1羽ぶんってだけで豪華な迫力がありました

あとはハケでオリーブ油を塗って1時間くらい焼くだけ
15分ごとに出して滴り落ちた油を塗り直してオーブンに戻すのを
繰り返すだけでこんがり色の出来上がりです!

クリスマス用にというか丸鶏はそれしかなく少し高め(当家比2倍)の肉だったせいか
ももはもちろん胸肉まで驚くほど柔らかくてびっくり、
失敗しそうなポイントもあまり無いし是非またやりたい一品でした

949 :
>>946
コンセント抜いて強制的に止めたってブログかインスタか何処かで見たことある

950 :
今までターンテーブル式のオーブンレンジ使ってて、全然うまく焼けなかったから東芝に変えて本当に良かった!
シフォンケーキもミートローフも思った通りに焼けるよ

951 :
スチーム発酵を使ってもパン生地の乾燥が酷いんだけどこれは仕様ですか?
初期不良なのかそもそもそういうものなのか悩む

レシピを見たらどれも普通の発酵を使ってるからそっちの方が乾燥しないのかな
それとも乾燥するのは仕方ないって考えなのかもう少し試してみようとは思うけど、前使ってたビストロが霧吹きとかしなくてもすごくしっとり仕上がってたから違いに戸惑ってる
焼け方は凄くいいのに発酵が気に入らなくてモヤモヤ

952 :
ラップすればいいじゃん

953 :
3000でも深皿使えるんだ!
初オーブンチン買うの3000でいい気がしてきた。

954 :
深皿、3000で使ってる人いるみたいだけど公式では対応してないことになってるから不安で買えないわ
深皿じゃないと絶対できないってものだいぶ少ない気がする

955 :
公式で対応してないのは深皿メニューがないということではなくて?

956 :
ER-SD100
安かったんで買ってしまった…

957 :
>>955
オプションで深皿買えるページの対応機種に載ってないってことでは

958 :
>>954
火力も熱の回り方も違うから、同じく作っても仕上がりがやっぱり違うみたいです。
深皿もう一枚買い足したい位、便利、、、。

959 :
3000だけどカスタマーに深皿使えるか確認して買った
マニュアルで使えるしすごい便利

960 :
ここ見る限り深皿メニュー不味い&美味いの意見が両極端だよね…
今は夫婦2人だからいらないけど子供が大きくなったら深皿あったほうがいいかな

961 :
SD3000買いました
焼きイモ作ったらうまい!!
焼きイモ買うのやめます!
さつまいも買ってくれば家で焼きイモ作れるので
高い買い物でしたが満足してます

962 :
わかる、自分も一番感動したのは焼き芋だったw
あとはハード系のパンの焼け具合が見事ですごく好きだ
下手くそでも絶対クープが開く

963 :
https://i.imgur.com/gNQtitc.jpg
https://shop.hikaritv.net/shopping/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=b2072
このER-R6ってどうですか?

設置スペースの兼ね合いでER-SD60調べてたら関連で出てきた。
送料無料で23,616円初めて利用でクレカ登録キャンペーン込みでポイント3,860。
オーブン料理は別の機器でやるからホントは単機能レンジでも良かったんだけど。

964 :
( ??ω?? )

965 :
もう 終わった会社だから 議論に値いしない。

966 :
黙って出ていきゃいいよ

967 :
昨年12月頭に買ったrd3000が壊れた
おかずオートで温めてる途中に液晶画面の文字が全て点滅した後に電源落ちて、それから何しても反応しなくなった
明日、販売店に電話するがレンジ無いの困る

968 :
ER-SD7000を買ったー!
3000を買いに行ったんだけど、店員さんと交渉してたら、今が一番安くなる時期だと言われてつい…
オーブン料理いっぱいやってみよう

969 :
食品の位置・分量を見極め、高精度に検知して適温にあたためるオーブンレンジ「石窯ドーム」発売
https://www.toshiba-tht.co.jp/press/190425.htm

970 :
東芝、高精度のセンシング性能で、食品の温めムラを抑えたスチームオーブンレンジ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1182180.html


 フラッグシップ「ER-TD7000」の他にも、大型ホワイトバックライト液晶を搭載した
「ER-TD5000」、オーブン温度300℃の「ER-TD3000」、同250℃の「ER-TD100」を、
6月上旬から順次発売する。いずれも価格はオープンプライス。店頭予想価格は
順に、130,000円前後、90,000円前後、68,000万円前後(いずれも税抜)。


旧型がいくらまで落ちるかな
新型も結構安い気はする

971 :
>>968
おめでとーー!
いいなあ。350℃だよね〜ほしー
ピザとかフランスパンとか焼いたらレポよろしく!(焼き芋もw)

972 :
>>968
いいなー3000から買い替えたい

973 :
>>971 >>972
ありがとう!
もうすぐ型落ちになるのは承知の上なんだけど、オーブンを目一杯使いたいので、わくわくしてます。
そのうちパン、ピザ、焼きいもも焼いてみるね! 10年前のビストロと比べると、あたため機能がすんばらしく優秀で、久しぶりに家電で感動したわ。

974 :
>>970
ER-TD7000は予想店頭価格17万だぞ
sd-7000はマジでほとんど機能変わらなくて80000円ぐらい(価格コム)で買えるから
買える人はお薦めだ

975 :
>>973
型落ちと言っても、新型とほとんど大差ないし、うちも買おうって思ってるよ、
一番安いところを狙いたいんだけど、たぶん8万が限界なのかな

早くパン焼きたいなぁ

976 :
SD-7000
いま空だきしてるけど
けっこう音はでかいんだな
まぁおれは気にしないけど

977 :
>>975
ちなみに下取りあり88,584円で買いました。地元のノジマ。
底値で買えるように祈っとくね。

978 :
7000と3000では機能に差があるけど、7000と5000の違いってタッチパネルかそうじゃないかだけ?

979 :
350℃出るのはsd7000だけだと勘違いして買ってしまったけど
5000も350℃出るんだよね。スペックは同じだね
知ってたら5000を買ったかなあ。5000のが操作しやすそう
レシピ数は7000のが多いけど搭載レシピなんてそんなに必要ないしね

980 :
展示品だけどSD7000が税込み6万で買った

981 :
SD7000と迷ったけど、初オーブンということで、SD3000買った!
オーブン料理が楽しくなったら、将来最上級買うことにする!

982 :
dat落ちって今も続いてる仕様かわからんけど980になったんで次スレ立てた
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1557188077/

983 :
6月新型発売でもあまり値段下がらないのね
どうしようかなぁ 安いSD3000買うか・・・でもタッチパネルじゃないしんー

984 :
>>983
俺も悩み中

985 :
ビックカメラ実店舗のアウトレットコーナーでSD7000安売りしてるからオススメ
新製品が出るから展示品をアウトレットに流してるんだろうね

986 :
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

987 :
>>983
正直ダイヤル&ボタン式の方が使いやすいよ
ただタッチパネルの方が操作部がごちゃごちゃしていないからスタイリッシュに見えてスッキリする

988 :
SD3000は尼の評価であたためが熱過ぎるとか
数値を入力するのが煩わしいみたいなこと書いてる
やっすいレンジより劣るなんてことがあるんだろうか
一番使うのは弁当とか冷凍ご飯とか冷凍食品だと思うけど

989 :2019/05/18
7000か5000を買わないと石窯ドーム買うメリットないよなぁ
でも、3000の値段は魅力的だしぃ
迷う。。。

調理家電購入相談・質問スレ 13
【石焼スチーム】 石焼厨房 【三菱オーブンレンジ】
ガス給湯器4
ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 42カプセル目
両親に食器洗い乾燥機買おうと思う
カセットコンロ(卓上コンロ) 3缶目
電機温水器ってどお?
【旨い】精米機【ごはん】Part2
【Healsio】ヘルシオってどうPart16
【Healsio】ヘルシオってどうPart17
--------------------
男性差別する企業を晒し、撤廃行動や議論を行うスレ
ウルトラマン芸人について語るスレ
地銀マンおらんか?
ーーー東福岡バレー部ーーー
■■速報@ゲーハー板 ver.47965■■
立命館大学女子陸上競技部 Part.49
一条流がんこラーメン43
☆全日本ジュニア選手権☆
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜晒しスレ42
大金と若さを投じてゴミ資格を取ろうとしている馬鹿
コンビニ跡地にある台湾料理屋の魅力 [663277603]
【国際】〈画像〉オーストラリア当局、8年に及ぶ捕獲作戦の末、600キロのワニを捕まえる
2010年にまた、このスレに書き込むのさ
早稲田二文・社学蹴りを大後悔の明治・駒澤系卒中年
高額当選を本当にした人
赤穂浪士・元禄太平記・峠の群像・元禄繚乱
百田尚樹の圧力に屈した文春・新潮 読者離れも加速
スターシップ・オペレーターズ 第1艦橋
セックスしたくね?
【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼