TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数を付けよう98
VIPコテと雑談する会場in育児板
夫の年収1500万以上で妻非課税の育児事情Part.2
【写真館】こどもの記念撮影【アリス・マリオ・ライフ他】15
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ13【トラブル】
選択一人っ子スレ Part.4
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 28【迷惑】
【軽度】発達障害【グレー】6
【まったり】カレンダーの裏 41枚目【息抜き】
佐野市 ママ友いじめで二人の母親が自殺【鼻毛】

ヤマハっ子保護者会 part52


1 :2019/05/22 〜 最終レス :2019/09/18
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。

前スレ
ヤマハっ子保護者会 part51
https://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/baby/1551268319

2 :
>>1
新スレ乙です♪

3 :
>>1
スレ立てありがとう!

4 :
>>1
乙です!

5 :
>>1乙です
友人が静岡旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
神戸では驚くことじゃないみたいですよ。

6 :
>>1
ありがとうです

総合1年目個人月2だけどまだはじまったばかりで練習のペースが掴めない
グループで足を引っ張らないように練習しつつ個人の曲も頑張ればいいんだろうけどその加減がまだわからなくて悩ましい…

7 :
>>1
スレ立てありがとう!

8 :
>>1
スレ立て乙
>>5
テンプレ乙

9 :
>>6
グループも個人も新曲だらけだものね。うちもその時期が、多分一番辛かった。
学校の方もまだ慣れないしね。

10 :
いつも思うけど、乙とかわざわざ必要なの?
好きでスレ立てしてるわけだし、どうでもよくない?

11 :
落ちる

12 :
保守はいらないし神戸は兵庫県

13 :
>>10
好きでスレたてしたわけではない
前の踏み逃げした人はあらしっぽかったし
今度からあなたがスレたてよろ

14 :
>>13
980でスレ立てなんてこの世の中のどこにもそんな法律ないからね
立ててくれてありがとうならわかるけど立てなかったら逃げたって?アホかと思ってる
どうしてもスレほしい人が1か月後でも2ヶ月後でも立てればいい

15 :
>>14
あなた10なの?

16 :
法律だってw

17 :
誰がプライマリーにやるか決めとかないと乱立するからだよ
頭悪いなあ

18 :
>>17
スレ立て乙
そんなに怒んなくてもいいじゃない
悔しいからって単発コロコロは恥ずかしいwでもスレ立てありがとうw

19 :
頭悪いというよりADHDなんでしょ。

20 :
>>1

もうすぐコンクールなのにうちの子、暗譜出来て無い!
うわぁ 大丈夫かしら
同じリズムが何回も出るから覚えづらい見たい
良い暗譜法ありますかね? 2年生のエレです
歌いながら弾くくらいしか分からないのです

21 :
エレクトーンは打ち込みやリズムに助けられて弾くカラオケにしか思えない
自動なのに1人でオーケストラフンガーとは

22 :
>>20
初めての参加ですか?
去年の低学年予選は結構暗譜できてなかったりつっかえてる子多かったな

23 :
朝から、何この流れw
>>20
2年生で譜面をみて弾いているのがえらいと思う
覚えてる覚えていないはともかくもう譜面なしで練習してみるのはどう?

24 :
>>12
神戸って静岡にもあるみたいよ。

25 :
>>20
家にいるときはBGM代わりに原曲を聴き込んでいたよ
歌いながら弾くのも良いと思う

楽器店によって違うかもしれないけど
うちのとこは当日は蓋が外されていて譜面は置けなかったからなんとか叩き込んだ

26 :
>>24


27 :
まーしゃるさん
0.4ポイント足らずで容赦なく切られた。
ふるい落としが中々お上手で!!って
そもそも元々の基準が結構甘々なのに0,4ポイント足らずなんて
十分過ぎると思うわ。

28 :
すみません誤爆ったw

29 :
埼玉にも神戸あるよ
ごうどって読むけど

30 :
>>27

ピティナのコンペか

31 :
>>29
神奈川県にもあります

32 :
愛知にもあるよ

33 :
幼児科が始まって1ヶ月、聞いてはいたけど進度がすごくゆっくり
子も最初は楽しんでいたけど、ずっと簡単な同じ曲なので退屈みたい
鍵盤を触れる時間が短いので、もっと弾きたいらしく、個人レッスンの方がよかったのかなとも思う
もう少し待っていたら手応えが出てくるのでしょうか

34 :
>>33
1ヶ月間、同じ曲しかやらないということはないはずだけど、本当に幼児科に通っているの?
手応えがあるかどうかは、どれくらいのレベルを望んでいるかと、子供の能力によるから、一概に言えない。
どれくらいのレベルを望んでいるの?
今後どんな曲をやるかネットに情報あるから、それ見て判断したら?

35 :
>>33
うちもそんな感じだったから8、9級の楽譜を買ってきてそれを弾いてた。
個人差あると思うけど、グループの内容は小1まで1日か2日程度の練習で出来てたので、お子さんが好きで鍵盤を触ってるなら物足りない時間がもう少し続くかもしれませんね。

36 :
幼児科のあとどうしたいか、かな

J専に行くことを考えているのなら今はのんびりでもいいし、もしくは幼児科オプションをつける
もしも、J専のことを知らない、考えていないならば外部のことも視野にいれつつかな

37 :
>>33
そういう子に幼児科はもったいないよ
どんどん弾ける子はそれなりの環境与えてあげなきゃ
貴重な幼児期を無駄にするだけ

38 :
みなさん、レスありがとう

総合音楽力がつくというヤマハのカリキュラムに惹かれたんだよね
本人に適性かあればJ専に行って作曲やアンサンブルも経験できるといいなと思って入ったんだけど
年長からってこともあり、1年生までこのペースなのは勿体ない気がしてる

オプションレッスンも考えているけど、家の都合で1時間半連続で受けることになるので、疲れてしまうのが心配

39 :
>>38
ヤマハじゃなくても総合的な音楽の力つけることはできますよ
やり方はいくらでもあります
37さんの言う通りその時期ってすごーく伸びる時期なのに
退屈なグループレッスンは本当にもったいないと私も思います

40 :
>>38
年長さんかー
私の周りにも一学年上は何人かみかけるけど
逆に年長さんからの場合は音楽に重きをおいていない家庭が多い気がする
わざわざオプションとるより、ヤマハと全く関係ない教本買って自分で遊び弾きさせたりはどうかな?

41 :
年長で幼児科オプションとってるけど1時間半で疲れるとか無いな。

ちなみに優秀とかではない。むしろ不器用だからやってる。

42 :
>>39
ほかのやり方でおすすめの方法や教室の選び方などがあれば教えてもらえますか

幼児科では時間もだけど月謝も勿体なく感じてしまいます
ちなみに同じクラスの子は先生の指示についていけてない子も多くいるので、移調とか元のカリキュラム以上に難しいことはやらなそう

43 :
>>38
>>41
うちもオプションつけてるけど個人ある日はぐったりだよ。
うちは創作メインで、個人教室だとそこまでやってくれるとこ近所にはないからヤマハ以外は考えてない。
グループも楽しんでて退屈してたことはないなあ。
退屈してるならグループ向いてないのかも。

44 :
>>42
始まってまだ1ヶ月なのに、ついていけない子がいるから移調はやらなさそう、なんて気が早すぎ
年中なったばっかりの子もいるだろうし、発達や慣れもあるから半年もすれば違ってくると思うよ

45 :
>>42
あと、個人教室の選び方はスレチなのでピアノ板へ行ってください。
このネタでいつも荒れるのでここではやめてねー。

46 :
>>42
有名音大出身の評判の良い先生につきながら
個人レッスンとは別にソルフェージュのレッスンを受ける
またはジャズ・ポピュラー系の先生についてコード弾きや即興アレンジ等もやる
↑これだとコンクール頻繁に出なければJ専より安く済みます

あと、月謝は高くなりますが音大の付属教室ですね
ピアノはもちろん、質の高いソルフェージュを学べます
習える時期は音大によって違いますが比較的安く本格的な作曲も学べますよ

47 :
>>46
ありがとうございます
参考になりました

ヤマハ以外の話題はスレ違いでしたね
すいません

48 :
うちも個人つけるべきか迷ってる
子どもからしたら音階で歌ったり指の運動なんかより弾きたいって思うみたい
もうちょっと様子見てからとは思うんだけど弾きたい時が伸びどきかなとも思ったり

49 :
>>48
弾きたい時が伸び時

それはほんとにその通り

ぐんぐん伸びるよ

50 :
ピアノをしっかり弾きたいなら幼児科だけってのはやめた方が…
年中年長は練習時間もしっかり取れるから良い先生に習えばほんとに伸びるよ

51 :
>>48
幼児科で指の運動なんてなくない??

52 :
>>51
ごめんなさい、ちゃんとした運動のことじゃなかった
指番号の歌のときに結構動かされたり指でこんな形できるー?と先生のまねっこさせられててそのことでした

53 :
個人はグループとは違う先生になるらしく、いい先生かどうかの見極めもわたしには難しい…でもおっしゃる通り小学校に入るまでは練習の時間も取りやすいし、今を無駄にしたくないと思うようになりました
一度先生にも相談して見ます

54 :
>>39, >>49
年中年長の2年間より、小1小2の2年間の方が、演奏力の伸びは大きいんじゃない?
個人レッスンのスタートが年中でも小1でも、長い目で見ると大きな差はないんじゃないかな。
専門家を目指しているなら話は別かもしれないけど、趣味でやるなら。

55 :
>>52
ああ、ゆびともだちの歌か
指番号は今のうちにしっかり覚えさせておいた方がいいよ
指番号と指を結びつけるのによくできた歌だなーと思う
音階で歌うのも音感つけるために超重要、それこそ今がやりどきだよ
それを分かった上で、オプションつけるのは良いと思う
ピアノを弾く=ピアノで歌を歌うことであって、音符をなぞって弾けばいいというものではないので

56 :
小学校あがったら練習時間あまり取れなくなるからそれまでにできるだけみっちりやるのはいいと思うよ

57 :
ピアニストめざすならヤマハはないわ
あくまでも趣味でしょ

58 :
そうそう、小学生になると忙しくなるからね
時間たっぷり取れる園児のうちになるべく基礎力つけるのがいいのよ
弾きたがる子ならすごいのびるから

59 :
長女がJ専6年目、真面目で練習熱心なタイプ。
次女がJ専1年目、自由奔放でいろんな曲を弾きたいタイプ。

長女の先生は50代のベテラン先生で、とにかく多くの曲を弾かせる人で、ちゃんと練習してきた子はどんどん進みます。
普段のテキストは楽譜通りに弾けたらマルという感じ。
コンクールの指導にも熱心で、もちろん深度も完璧を求めます。

次女の先生は若手で、何事も深度を重要視するタイプです。
指導が細かく、ブレスの取り方、指のおろし方など、一箇所にすごく時間をかけます。
束縛を嫌う自由人の次女は、全然先へ進まなくてレッスンに身が入りません。その場で細かく直しが入るのを面倒くさがってる感じです。
個人のテキストの曲も、言われたことを直していってもまた新たな課題。なかなかマルがもらえません。
そのペースではテキストが終わらないのが目に見えています。もうそこそこ仕上がったら先へ進めてもらいたいのですが、どこまで意見を伝えたらいいのか迷っています。

長女の1年目の時は、完成度低いのに進めるんだ〜とびっくりしたものでした。
が、今となっては、多くの曲を経験してきたことが、譜読みの速さや曲の理解の速さにつながっていると思うので、良かったと思っています。
タダでさえもJ専はイベントやコンクールが多いのに、レッスンが進まず、次女がいちいちグズグズになったりで、困っています。
細かい直しは家で練習して来るので、その場で時間をかけてじっくりやらなくていいと思うんです。
「家で直してきます〜次へ進めてください〜」みたいなことを言ってしまっていいものでしょうか?

60 :
>>59
それはその先生のやり方だから、先に進めてくださいなんて口出しはアウトでしょうね。
他の曜日で他の先生のクラスはないの?

61 :
>>59
それは駄目でしょう
講師の考えがあってのことなので従うべき
お子さん、まだ基礎がちゃんと出来てないんじゃない?

62 :
うちも次女さんみたいな先生で、J専2年だけど今ピアノ2のアラベスクが終わってないorz

63 :
先生が悪いみたいな書き方してるけどきっちりやらないのが悪いんでしょうよ

64 :
>>59
その場で直すのを面倒くさがるような子が家で直せるんですかねー

65 :
>>59
J専一年ってことは、まだその先生に師事して一ヶ月かな。
それとも秋開講組?
なんにしてももう少し様子をみたら。
最初にみっちり基礎をたたきこんでくれるの、いいと思うけどね。

うちも自由奔放タイプだけど、
うちの子はノリでひいて弾けたつもりになりがちだから、
最初からきっちり完成度を求める先生で良かった。
自由に弾かせてついた癖をとるのは、ついた時間の何倍もかかるし。

66 :
J専1で束縛を嫌う自由人www
親の贔屓目って凄いね

基礎も出来てないみたいなのに直しが入ると面倒くさがるってそれなら何のためのレッスンなのか
しかも親がどうやってやらせるか悩んでるんじゃなくて先生の進め方に不平不満とは
先生がお気の毒過ぎる

67 :
あんたいつもホント意地悪だよね
何にも書けないわ

68 :
ほんとたった2ヶ月で進度に文句言うなんて
ガチャ弾き想像つくわ

69 :
きっちり弾けてるなら〇貰えるでしょ
まるで先生が意地悪で〇くれないみたいな言い方だね

70 :
>>59
もしかしたら、だけど50代のベテラン先生は長女さんの性格をわかった上での先に進めていたってこともない?
あと、J専一年目ならグレードもあるからお姉ちゃんのグレード用のテキスト9、8の初見とかやっておくのも良いかも

71 :
レッスン途中の直しが、まるで子どもの自由な演奏を阻害してるかのような捉え方なんだね。
次女には奏法云々より、その感性を認めて自由に弾かせてくれる先生の方が良いんじゃないかと思う。

72 :
幼児科あがりなら当然基礎できてないよね
今じっくりやらなかったら後で困ることになるのに

73 :
長女も基礎できてなさそう

74 :
レパートリー曲は次女さん先生方式
レパートリー+曲は長女さん先生方式
これで進度深度調整が成されている、J専2。
少なくとも夏までは様子見、子には諭すが宜しいかと。

75 :
クラシックで自由はないわー
ジャズがいいんじゃない

76 :
次女の先生は、長女の同期のクラスの先生なので、アンサンブルの時など合流してご指導いただきますし、5年前からお付き合いがあります。
上の娘もよく知っていただいてるので、コンクールや発表会の時も声をかけていただいていて、下の娘も先生が大好きだったのですが、レパートリー曲にこんなにじっくり時間をかけるとは思いませんでした。
そういえば、長女の同期のママさん達が、グループの進みも遅いと話していたのを思い出します。
一応年間で使う教材が決まっているので、そのカリキュラムの中で深度も考えてほしいと思うんですよね。
終わらないで当たり前では、教材の意味がありません。
次女は家でじっくりの練習はできます。
レッスンの限られた時間の中で、たった一音の出し方に「もう一回」「もう一回」と時間をかけることがもったいない+子どもが飽きてしまうと感じています。
ここは家で練習しておいてね〜でいいと思うんですけどね。

77 :
基礎はバーナムとか、指の練習で地道に作っていけばいいと思います。
曲の表現の細かな部分で、キラキラ音とか、なめらかな音とか、そういう一音に時間をかけるんですけど、6歳児のレパートリー曲にそれをさせるのはすごくないですか?

78 :
>>77
それ、芸大出身とか高レベルな先生なら普通のことだよ
その先生が高レベルかどうかは知らないけど

79 :
>>77
そういう方針ならヤマハ辞めてあなたが教えてあげればいいんじゃない?

80 :
>>77
だから先生の方針に納得出来ないなら言えばいいんじゃないの?
ここまで同意レスが一つもないのに自分の考えを変える気なんてそもそもないんでしょ
これ以上やり取りしても無駄
好きなだけ言って先生にやり方変えてもらいなよ

81 :
>>77
うちもそうですよ。
上の子J専。ここはもっとこういう音で〜とか言われる

ブログなんか色々読んでると、特にエレ系の先生はさっさと合格を出すイメージ。

82 :
>>76
次女のレベルが先生の合格基準になかなか達しないんでしょう
次女のレベルに合わせてくださいとお願いするのはアリだと思います
先生は引き上げようとされてるんだと思いますが、全員が要求レベルで弾けるわけじゃないですよね

83 :
時間をかけることが「もったいない」??

年間のカリキュラムが終わらないのは、子どもがその合格レベルに達してないからでしょ。
先生がレッスン中に細かい注意に時間を割くから終わらないんだって本気で思ってる?

84 :
>>77
そういう感じが良いのであれば何故J専に行ったのとしか

85 :
>>84
束縛を嫌う自由人だから大成するとでも思ったんじゃない

86 :
うちの子はのだめタイプなんです。みたいなw

87 :
>>59
シナリオだろw

誰か二ヶ月とか間違えてるけど、開講1ヶ月しかたってないw
ライターさん、無理設定おつかれさまです。
戻ってきたんかなw

88 :
>>59
レッスンが進まずってまだ始まって3〜4回のはずだよね?
幼児科でオプション付けてたらそれは漏らさず書くよね
秋組だとしたら開講するような楽器店は限られるだろうから下手したら身バレするんじゃない?

87が言うように釣りなの?

89 :
幼児科の秋開講はあるけど、J専の秋開講なんて無いんじゃない? 聞いたことがないよ。
私も>>59は釣りっぽいと思ったけど、だとすると何が目的なんだろう。
たったの1ヶ月でって点では、>>33も釣りっぽいと思った。
前スレでは、5月の始め頃に、たった1〜2回のレッスンで不満を書いている人も複数いたなあ。

90 :
フェイクじゃないの?
本当は幼児科2年目、J専2年目とか

91 :
>>89
私は逆に、はじまったばかりだからあるあるかなって思った
J専の人のほうは、姉妹で講師の比較ができるし、
幼児科の人は年長だと簡単すぎると思うよ

92 :
>>91
幼児科は体験で分かりそうなもんだけど

93 :
うち体験しないで幼児科入ったよ。

94 :
>>89
J専秋組が全国でひとつもないかどうか、私は調べたりしてないから知らない
ただうちの楽器店(結構大きい)では見ないからそう書いたまで

95 :
始まって3、4回だけれど、その数回のレッスンでまだ一曲も合格が出ていない(又はそれに近い)事への不満なのだと思う。
うちの子はもう、テキストのこんな先の曲まで自学しているのに! 的な。

96 :
>>93
どんなレッスンか、どんな先生か分からずに入会したってこと?
うちは通える範囲の3つのセンターで体験して、いちばん子に合ってそうな先生のクラスにした

97 :
>>96
体験するにしても通える範囲が一ヶ所しか無くて
1回までしか出来ないと比較は無理なんじゃない
あとは、体験は両親とも行ける日にしたけどレッスンは別の曜日にするとなると講師も変わるし

98 :
>>97
私は比較できる環境だったからそうしたけど、
比較できなかったとしてもどんなレッスンかは体験すれば分かるよね
体験しないで入会する人は自身がヤマハで分かってる人なのかな?
私はヤマハのことはあまりよく知らなかったから

99 :
釣りも何も、素直に感じていることの相談だよね。
勝手に余計なこと言う人が多すぎてわけわからなくなってるんでしょ。

姉妹で全く違う指導を受けていて、下はイマイチレッスンに身が入らない。先生に意見を言ってもいいのかどうか?
毎回子がグズグズで1ヶ月以上来たら、やり方変えて〜って思うことあるよね。今の時期、この先生のやり方でやっていけるの?とか、ホントにあるあるだと思う。

自分の子を天才だと思ってる?とか、そんな意地悪言う必要ないよね。

で、私は意見言っていいと思う。
子の性格知ってるのは親の方なんだし、先生もまだ手探り状態だと思う。
何もマルくれって言うんじゃなくて、部分的な反復練習をしつこくやり始めたら、ほどほどの所で、
「ここは家で練習してくるので、持ち帰らせてください。」でいいと思う。

100 :
体験は普通一回だと思う
逆に、知っているからこそ、複数受けるって気がする
ヤマハはどうだかわからないけど塾系は体験は一番の講師とか営業も一番の人でやっておいて入ったらバイトとかで実際と違うとかよく聞くしw


100〜のスレッドの続きを読む
【小3】小学校中学年の親あつまれ part26【小4 】
☆彡★将来我が子に就いて欲しい職業を語る2☆彡
【手帳なし】知的ボーダー児の育児【行き場なし】
【我が子は】子供いるけど子供嫌い【別】2
キラキラネームをどう思う?part2
帝王切開45
小学校高学年の親集まれ part72
子連れでキャンプ★2
【2歳以上】言葉が遅い子10【半年遅れ以上】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.115
--------------------
【日韓関係報道】 玉川徹氏、ある番組に不快感 「テレビ番組で暴行した方がいいとか言っている人、出てるじゃん。日本の中でも」
この虫の名前教えてくれ
休み時間は外で遊ぼうとか言われて鬱だ
真夏の夜の淫夢(嫌儲、無職、シベリア、VIP等)監視スレ Part.11
正直、アラブ人は戦争に強い
【シャドミ】HERO総合スレ123ガッチャ【レインボー】
【寄生虫】頭痛を訴えた中国人男性の脳に数百匹のサナダムシ!
【iOS/Android】Cytus総合 Chapter55
RADWIMPSの「HINOMARU」 Amazonランキング1位  パヨクの逆神効果w ネット「左翼による言論弾圧に負けないでほしい」
【富士重工製】サンバートラック Part14【軽トラ】
ギコ連合王国(まだだ、まだ終わらんよ!)
ラジオNIKKEI単独スレPart3
TOAティアアンチスレ64
【議論マターリ】手帳総合スレ 18冊目【雑談白熱】
【supported by TOYOTA】チーム8ツアーサロンスレ★5【47の素敵な街へ】
宮城県の学習塾・家庭教師スレ・4時限目
【ヲチ先触るな】ingress晒しスレpart73
明治学院大学2017年度新入生
戦国最大の謎
7/15(日)第54回 農林水産省賞典函館記念(GIII) part1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼