TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【鞄工房山本】ランドセル選び11
2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part1
ママ友が欲しいけど出来ないママ 31人目
■公文教室ってどうよ■43
真正だら育児21
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 6
【戸建て】子供を育てる家 part.34【マンション】
【虐待】DQN親の育児事件簿★9【子殺し子捨て】
【きこたま】酒井景都の育児を語るスレ
子供の靴の選び方 Part9

少年少女サッカーについて語りましょう5蹴目


1 :2017/08/12 〜 最終レス :2020/03/31
練習付き添いお疲れさまです。
子供にサッカーさせてる方、色々語りあいましょう

過去スレ

1蹴目 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1328080006/
2蹴目 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1367307199/
3蹴目 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1344530471/

※前スレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1425175209/

2 :
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。

3 :
過疎がすごい笑

4 :
>>3
前スレが終わってないから

5 :
全国で一番サッカーが強い地域はどこ?

6 :
>>5
埼玉、神奈川、千葉の南関東3県のようですね

全日本少年サッカー (2000年以降)

優勝
5 埼玉
4 神奈川
2 静岡
1 東京、愛知、千葉、茨城、大阪、兵庫

準優勝
4 千葉
3 愛知
2 茨城、埼玉
1 北海道、大分、富山、栃木、奈良、神奈川


JA全農杯 (2003〜)

優勝
5 埼玉
3 神奈川
2 千葉、愛知
1 奈良、東京、宮城

準優勝
2 神奈川、北海道、千葉
1 山形、山口、大阪、岡山、広島、熊本、福岡、東京、佐賀

7 :
神奈川の小4だけど、今から中学時のサッカー進路について考えてる。地区の公立中学の部活はあるけど機能してない。受験で出来る子が抜けて、サッカー上手い子はセレクションのあるジュニアユースへ。
ずば抜けてサッカー上手いわけではない子で、高校はそこそこの進学校に行かせたい場合、
部活参加の加点も欲しいし、塾の時間も欲しい。
でもサッカー部は機能していないし雰囲気良くない。
中受するなら来年以降サッカーする時間はないし。
神奈川、ほんと、周りは強豪揃い。ローカルな予選ブロックも、県大会?なみのチームが顔を揃える事もあり、充実してますが、
進路を考えるとモヤモヤします。

8 :
>>7
その悩みはすごく分かるけど、部活は高校受験の内申に関しては今はほとんど関係ないという話だよ

うちも小5だから悩み中だけど、本人がよっぽどやりたいのでなければ中学は融通の効く部活のほうが良いんじゃないかなと思ってる
あんまりバリバリやってる部活は高校受験にはマイナスになる可能性もあるからね、勉強主体で行くのであれば

9 :
そこそこのクラブチームのセレクション受けたら?

10 :
>>9
私もそう思う
そこそこやるなら部活だけど進学する学校の部活がダメならそこそこのクラブチームしか選択肢はないのではないかと思う

11 :
神奈川なら部活と内申は関係ないよ
クラブチームもピンキリ セレクションと言っても基本のテクニックとルール身につけてればOK、
みたいなローカルチームもあるので(今高1の息子の行ってたチーム)
探してみては?
ただしクラブチームは定期テスト時期も休みなしな所がほとんどだと思うので、
進学重視なら部活&フットサルまたはスクールとかの方がまだ少しは両立しやすいんじゃないかな

12 :
>>11
>ただしクラブチームは定期テスト時期も休みなしな所がほとんどだと思うので

え?そうなの?

13 :
あっ、「探してみては?」っていうのは「お子さんのレベルにあったチームを探してみては?」ってことね
連投ごめん

14 :
>>12
建前として「定期テスト4日前から休んでいい」というのはありましたが、
試合・大会は遠慮なく入るし、ご家庭によっては休ませない子もいるし、
テスト前の試合に休むことを嫌う監督もいるし…

あと、クラブチームは引退遅いですよ。
普通の中学の体育会系は長くても夏の全中までだろうけど、
県リーグとかに入ってるチームだと11月になっても終わらないw

15 :
>>14
そうかあ
あまりサッカーにばかり夢中になられても困るよね

16 :
女子だと中学の部活にも入っても、なおかつクラブチームの試合も出られるよ!って勧誘される。で、部活では半マネージャー化。

17 :
クラブチームは帰宅22時過ぎとかザラだから、高校以降サッカーで進路を決める、ぐらいの覚悟がいる。

18 :
まあクラブチームってそういう所だからな
ほどほどにやりたい子は部活のほうが向いてるよ

19 :
FCヴィアージャとかどうかな?
中堅どころだと思うし。
小野伸二の同級生でキャプテンやってた人が監督してるよね。
試験前に休めるかとかはわからないけど。

20 :
うちは、さいたま市の少年団に入っていましたが、やはりレベルの低さに悩みクラブチームにはいりました。ただ小学校までなので中学は部活かクラブチームになります。

最初はJ下部のジュニアユースも夢みていましたが、そろそろ現実が見えて来ました。このまま入学する中学はサッカー部は弱くサッカーは趣味程度になりそうです。街クラブも良いと思いますが悩みますね。

最終的には本人に決めさせますが、部活を選んだら勉強だけのつまらない生活。街クラブに入ると勉強が気になるというジレンマが。

やはり自由にのびのびできるのは小学校までですね。なんだか寂しいです。

21 :
つまらないかどうかを決めるのは本人じゃん

22 :
>>21
確かにwでも勉強中心は親がつまらないのは事実ですよね。

さすがに勉強よりサッカーが大事とは言えないので今のところ部活優勢かな。文武両道は聞こえは良いけど相当難しいですね。

23 :
プロサッカー選手を目指すのでなければ
勉強の方が大事だと思いますよ

24 :
さすがに中学生にもなって
親がつまらないかどうかで進路を判断するのはちょっと引くわ

25 :
>>20
あまり強くない学校の部活で親は物足りないかもしれないけど
息子さんは1年からレギュラーになれるかもしれないし
部活と勉強両立して、いい高校に入れるし、いいことだらけだと思うけど。

26 :
かなり前にアディダスのスパイクの凸の減りが早い、ってあったよね。
いつもうちの子はミズノをはいていて、その時はウソ!って感覚だった。
でも、お盆明けにアディダスのエースを買って何試合か使ったら、ちょっと共感。
一番前の列の凸があと3mm位しか残ってない!4日ほどの参加で、トータル350時間。
数試合で凸が無くなるのは大げさだけど、一ヶ月で無くなるのはうなずける。

慌てて次はナイキの新商品を買ったけど、こちらも2日間の試合200時間でかなり凸が削れてる。今月末にはまた買いに行かなきゃダメな予感。もったいないからしばらく新商品は買わない。
ミズノって丈夫なのね。

27 :
>>26
350分だよね?

28 :
あ、ごめん、分ね

29 :
ミズノのトレーニングシューズっていいの?

30 :
日本人にはmizunoが一番いいと思う
特に幼児低学年のうちは

アディダスやナイキの靴は縦長過ぎ

31 :
うちの男子、上の女子の足と比べて何となく幅広甲高だと思っていて何となく赤ちゃんの時からアシックスやミズノを選んでいて、サッカーシューズしかり。
だけど、去年三年生になりきちんと足長や周囲を図ってもらったらEEEではなくEEでもなくEだった。
軽く衝撃。たくさん試しばきしてネットではあまり評判の良くないナイキにしたらこの一年足の豆を作らなくなった。
きちんと測るの大事。
今はEEになった。アディダスも合う感じ。

32 :
スクールで2年(週2)練習し、小2年生になりました。
町のチームに入れようかと練習に参加させてみたところ、完全な団子サッカーでびっくり。3年生も似た様子。我が子はスペースでボールを待つも、団子ゾーンからは一切ボールは出て来ません。
団子での勝者がボールをゲットできるような状態。
この練習は後々なにか得るものがあるのでしょうか?
練習を見ていると、上手い子か1人いてその子がひたすらドリブルしている状態。密集地帯でもボールを取られず本当に感心。
あの子を目指せ!と団子サッカーに慣れさせるべきなのか・・・どなたか経験者からのお言葉をいただけないでしょうか。

33 :
団子なチームばかりでは?
もちろんボール回しを始めるチームもあります。
が、三年の市公式戦あたりまでは、団子なサッカーがベースで、パスも少し、なチームが大半のように見受けました。川崎です。優勝するようなチームは個が強い印象。
ちなみに三年後半からは、団子なチームはかなり減ります。

二年生だと、試合で全員がスペースを作ってパスをやりとりできるチームはまだ少ないのでは?
早くからパスをつなぐサッカーをさせたいのであれば、もっとたくさんのチームを見学や体験したら、気にいるところも出てくるのでは?
或いは周りがポゼッション意識し始める来年まで待つか。
総じて低学年からポゼッションうまいチームはポジションゴリゴリ固定で、スタメンも固定。Aチームメンバーになれれば安泰。補欠それ以下なら試合経験も積めずにくすぶるイメージですね。

34 :
団子サッカーについては賛否両論あります

賛成派意見は、主にサッカーにおける個々のインテリジェンスを重視する考えから言われているものです

団子サッカーを繰り返すうちに、子供は団子の中にいるより、そこからこぼれたボールを拾って攻めた方が効果的だと、自身の経験から気付くはずです
この自身の気付きから、新たな対処方法を見出すという経験、思考パターン、その実践力こそが、プロアマ問わずサッカーをする上で非常に大切なのです

指導者から言われたとおりに、フォーメーションを保ち、指示された役割をこなしているだけでは、局面の変化に臨機応変に対応できるだけの判断力が身につかず、受動的な選手になりやすいとも言われています

目先の勝利を追求するのであれば、早期にフォーメーションサッカーに移行し、ひたすら前線にロングボールを放り込み、そこに走り込ませるという昭和時代に流行ったサッカーをするのが効果的でしょう
実際にこの戦術をとり好成績を収めるチームもあります

35 :
楽しいが一番。
みんな球、触りたいんだから団子でよいんだよ。大好き、楽しい、そんな気持ちから上手くなってくから団子チームを否定しないでほしいな。

36 :
団子サッカーはだいじらしいよ。

37 :
>>32
10人居たら10人分の考えがある訳で、ボール奪取に積極的な子、こぼれ球を狙ってる子、サイドのスペースでパスを待つ子、攻められた時に守備をしようとする子、他にも色々あるけどいわゆる十人十色ってヤツで
そこから少しずつ成長して行くと思うので大丈夫だと思いますよ。
それでも納得行かないならコーチなり監督なりに相談してみると良いです。

38 :
低学年のうちは団子でも良いんじゃない
3年くらいから徐々に自然とサッカーらしくなって行くと思うよ普通は

39 :
サッカーの母たちって、なんであんなに情報収集に余念がないのかな?
みんな凄い必死なんだけど。
情報仕入れたところで息子がサッカー上手くなるわけでもないのに。
なんでそんなに情報がいるの?

40 :
たとえばどんな情報?
まぁサッカーに関することなら分からないでもないけど、
コーチの私生活とか誰々くんの兄弟がどうのとか
そういうしょうもない情報を伝えてくる母は確かによく見かけるな

41 :
みなさん貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました!あれはアレでも意味があるのですね。聞けてヨカッた。

42 :
台風でもカップ戦。主催者は予定通りに終わらせたいよね

43 :
試合中1から10まで指導というか、指示だしながら叫ぶコーチ変わらないのかな?
なんであんなに指示だすんだろう。

44 :
>>43
変わらないと思いますよ。しかも子供達の考える力を奪います、そして指示が無いと動けない選手の出来上がり、私なら他のチームに行きますね

45 :
コーチ自身の勝ちたいって気持ちが強すぎるんだろうね多分

46 :
そうなの!
他のチームに行くかも。
上手くならないよね絶対に。子供達萎縮してるし。
勝ちたい気持ちが強いわりに、点差が開いて負けるかもしれないと思ったとたん試合放棄する。
子供も保護者も唖然としてたよ。
プライドが高すぎて、子供より我が我がなんだと思う。

47 :
私にはどっちもどっちに見えるね

48 :
教えてください。
今回、はじめて息子が地区トレセンの1次に合格しました。
週末に2次の選考会があります。

コーチから合格者の名簿を見せて頂いたのですが
他のチームメイトは番号並びで名前があったにも関わらず、息子だけ最後に名前がありました。
これは評価が低かったということでしょうか。

息子も私もショックを受けております。
どんなに頑張っても無駄になりますか?

49 :
>>47
どっちもどっちとは?
こちら側に否があるなら反省するので、教えてくださいな。

50 :
>>49
割とありがちなコーチ像だもの
>>45に同意だけどそれに喰いつくようにそうなの!でもう不満で移籍したいんでしょ?
でもその程度のことで移籍してたらキリがないのでは?

>>48
そんなことを考えても意味はないだろうよ
次の2次選考頑張ることだけに集中すべきでは?

51 :
>>50
その程度ではないと思うよ。
コーチ選びは大事だよ。

52 :
>>48
一次には合格したんでしょ?
どうして「頑張っても無駄」という発想に繋がるのかが分からない

そんなこと考えても何も変わらないんだから、それこそ無駄な行為だよ
他の人も書いてるように今は自分たちのできる事だけに集中して、二次でベストを尽くして結果を待つのが良いと思うよ

53 :
下手なコーチほど吠えるよ。
名将は黙って子供達をじっと観てる。
スタミナ切れしてる子や調子が悪い子をすかさずチェンジしたり、じっと観てるからこそタイミングが絶妙。
ずーっと吠えてるコーチは自分の采配を観客に見せつけたいだけで、一番大事な子供の様子がわかってない。

うちのチームにもいるな。
静かなコーチだと優勝まで行けるけど、うるさいほうだと子供達が混乱して途中でまけるもの。
うるさいほうに限って自意識過剰だからたちが悪い。

54 :
強いチーム程、監督コーチは静か。
だから試合中は子供達が声出しあってるし自主性が育つと思う。

55 :
いまだにベンチからバカだのアホだの怒鳴ってるコーチもいるからね
特に年配のコーチに多いけど

56 :
そういえば、うるさいコーチのチームの子供達は子供自信の声がでてないね。
本来なら声出さないとセレクションでも不利になるくらい大事なことなのに。

57 :
なんかこの論議には違和感を感じる
説明するのが難しいけど

58 :
練習では口うるさいコーチの方がいいよね。特に低学年はサッカーの基本が分かってないからその場、その場で注意した方が良い。

試合でも要所要所で指導してくれる方がいいよね。ギャンギャン吠えてるコーチは無能丸出しだけど、全く口に出さないのも違うと思う。

59 :
試合中怒鳴るコーチって練習はあまり来ない人が多い気がする

60 :
試合相手のコーチの声の多い少ないは気にならないけど、個人的に気になるのは1対1でのボールの取り合いの結果に
「だめだなー」とか「ナイス」とかいうタイプだね。そんなの本人わかってるし、単なるサッカー好きのおっさんのコメントじゃん。

うちのコーチは幸いにして「ボールを持っていない時にどこにポジション取りするか」を指示してくるし、
その結果よいパスが通ったときはほめてくれる。でもまあこれはチームの攻撃スタイルによるんだろうな。

61 :
やっぱスポ小はダメだわ。
ボランティアだと迷走する。

62 :
>>61
うちも最初はスポ少だったが一年でやめた。親の負担のわりに弱い、上手くならない。何も技術的な指導がなかった。まあボランティアコーチだしと様子を見ていたが、このレベルなら通う必要ないと判断した。

うちの市内で機能している少年団はせいぜい3つか4つかな。しかも学年によって当たりハズレあるし。

近所の子供といっしょにサッカー、しかも練習場所も近いというメリットとかなり迷ったが、クラブチームにした。レベルは雲泥の差で熾烈なレギュラー争いに心折れそうだが、後悔はない。

前いた少年団は高学年でもリフティング100回怪しいやついっぱいいたし、本当に萎えた。コーチのお茶だしとか馬鹿だろ。

63 :
スポ少じゃないというと職業コーチのいるクラブチーム?

64 :
>>63
そうだよ。地域にもよると思うが、うちの地域は下手にクラブチームがいくつかあるせいで上手い子(熱心な子)がみんなクラブチームに行ってしまうのが大きい。そういう子供(親)って最初からスポ少は選択肢に入れてないんだよね。

結果、あまり熱心でない子どもがスポ少に集まる→たまに上手い子供がきても、やがてやめるの負の連鎖。

退団するときに、おじいちゃんコーチに真顔で何でうちの少年団人気ないんですかね?と聞かれたが答えにつまってしまった。まあ時代の流れだよね。

65 :
>>64
ちなみにおおざっぱでいいんでどのへんの地域か教えてもらえますか?
横浜市南西部だったりして

66 :
>>65
横からだけど私も神奈川な気がする笑

67 :
>>62
まだ、在籍してるが
まさに私もそれ感じる。メリットはあるが悩ましいところ。
辞めた方が賢明だが、子供の人間関係に悪い変化が出たら嫌だなと。
抜けたらから、もう仲間じゃない認定で平日遊んでくれないとか。

68 :
少年団入ってると悩むよね
うちが入ってるのは市内ではそこそこ強いレベルだけど、平日は指導者いないし、土日も高学年につきっきりだし…
弱かったらいっそクラブに移籍薦められるけど下手にそこそこ強いから悩むw

69 :
>>65
埼玉です。神奈川も凄いらしいね。いっそクラブチームがない方がスポ少のレベルも拮抗していいんじゃないかと思う。土日の度に車で40分かけて送迎とか、ふと冷静に考えると異常。

スポ少に地元の小学校の校庭を押さえられているから、クラブチームは遠出して練習場所を確保しないといけない。スポ少は一等地で練習できることの貴重さを分かってない。言葉は悪いがスポ少のボランティアコーチはもっと頑張れや!とは思う。

あとスポ少の数が多すぎるな。もっとスポ少の数が少ない方がコーチの質は上がるし、子供の数も増えて競争力がつく。現状は寂しすぎるわ。

70 :
>>67>>68
少年団の多くは小学校の学区域に根ざしてますからね
やめても同じ小学校の級友だったりするんでね
下手なやめ方して子供同士、ママ友同士でいろいろ後を引くのがめんどくさいですよね

71 :
こちら川崎ですが、少年団の移籍はかなり頻繁。クラブチームへの移籍も多い。が、
子供達や保護者レベルではトラブルは聞きません。指導者の本音はわかりませんが。
市内以外に都内や横浜や町田のチームに所属するこもいる。
子供達は公式戦で前チームのメンバーや移籍したメンバーに会うとそのチームを応援してあげるのもよく見る。
マリノスやフロンターレに行く子はなんとなく上手くて低学年のうちから有名で、セレクションに行くと同じような顔ぶれに会うとかなんとか。他のチームであっても、移籍に納得。出したチームの指導者も誇らしげ。
学校では色々なチームの子たちでサッカー遊びをしてくるし、サッカースクールでも色々なチームの子供達がいるし、軋轢は感じない。
それでも、やはり戦績がいいチームに人は集まるしそうでないチームは人数揃わない傾向はありますね。
1学年3チーム以上出来る団体もあれば、人数なくて近隣地区で合同チーム作るところも。
トラブルは上手な子や強豪チームの戦績を羨む大人やたかが少年団の子どもに期待しすぎる雰囲気が作るんでしょうね。

72 :
>>71
たかがって思えない程に負担がかかるからね。
車出しや応援そして、その他のイベントが毎月ある地域だけど、毎回試合に出れること、たまにしか出れない子がいるから、そこに不満がたまる。やっぱ辞めたいわ。少年団。

73 :
川崎も強い

74 :
クラブチームのいいところは芝生で練習出来るからでしょう。
あとチームメイトのレベルが高いから、天井効果的なとこかな?
指導者に関しては色々あると思いますが。

75 :
スポ少に多くを求めるのも間違ってると思うけどな
所詮ボランティアコーチなんだし、スポ少は運動したいだけの子が行く場所だと思うな
本格的にやりたいならクラブチームに行くべき

76 :
>>75
そそ、スポ少なんてお遊びなんだよね。それなのに保護者の負担は本格的。それにボランティアコーチが勘違いしてあぐらかいてるパターンが最悪。

77 :
>>76
ボランティアコーチってあぐらかきやすい。
ろくなのいない。
クラブチームやな。

78 :
>>77
それでもなかには少年団でも強いところがあるからね。そういう当たりの少年団があるから勘違いしてしまうけど、本来、クラブチームと少年団は全くの別物。少年団で強いところなんて皆無と思っていた方が良い。

79 :
少年団で強い所は昔から強豪と言われている所だよね

80 :
江南南とか少年団なんでしょ?
セレクションとか一切なしの‥。
それであそこまで実績伸ばすって凄くない?
下手なクラブチームのコーチより指導が的確なんだろうと思う。
埼玉はレジスタと江南の2強なのかな。

81 :
クラブチーム高いじゃん

82 :
プロのコーチに教わるんだから高いのは当たり前
ボランティアコーチに教わるなら質が低いのは当たり前

83 :
>>82
そんな当たり前のことわざわざ書かなくていいよ

84 :
>>81
>>83

85 :
>>83
ならあんたもね

86 :
>>84>>85
少年団がクソだクソだって言うからでしょ
サッカーは高いレベルを目指してる子だけのものではないし
お金をたくさん払える親の子だけのものでもないんですよ?
あたりまえのことというけれどあたりまえのことが分かってないのはあんたらじゃない?

87 :
>>86

>サッカーは高いレベルを目指してる子だけのものではないし
お金をたくさん払える親の子だけのものでもないんですよ?


これは全くその通りだと思うし何も否定しないよ
むしろ普及の面では一番重要な部分だと思うし
だから別に少年団がクソだとも思ってない

ただ、上のレベルを目指すなら少年団のボランティアコーチに多くを求めるのは違うかなとは思うし、お金がかかるのも仕方ないんじゃない、という事が言いたかっただけです

88 :
>>87
それはもちろんその通り

89 :
結論。
料金だけ高くて、強くないクラブチームがクソ!でオーケイ?

90 :
>>89
誰がそんなこと言ったの?
結論はおまえが一番クソでオーケイ

91 :
>>90
てことで、お前は弱小クラブチームの保護者かコーチということでオーケイ

92 :
>>91
ハズレ
ウチの子供はやる気があって少年団では物足りなくなってクラブチームに移籍した
スクールも掛け持ちしてそれなりに金は使ってる

言いたいことはクラブチームにも少年団にも
それなりに立ち位置も存在理由も価値も向き不向きもあるということ

ついでに言えばそれが理解できないおまえがいちばんのクソってことw

93 :
>>92
弱小クラブチームのサブ組で当たってるじゃんww

94 :
>>93
ソコソコのクラブチームのレギュラーのハーフだが?
おまえのクソさは根拠ない決めつけに基づいた煽りと不理解さだっていい加減気付きなよw

95 :
>>94
あんた最初のスレと言ってること矛盾してんじゃん。
少年団側の発言したかと思えば、今度はソコソコのクラブチームのレギュラー?
ひっかかったな。おもろいやつー。

96 :
>>95
何の矛盾もないけど?
クラブチームにいる子供の親が少年団にも存在意義があると言ってどこに矛盾があるの?
小学校から私立の子供の親が公立を否定せず公立にも立ち位置も存在理由も価値も向き不向きもあるって書いてもなんらおかしくないでしょ?
それともクラブチームの親は少年団を肯定しちゃいけない?私立の親は公立を肯定しちゃいけない?むしろその方が偏った意見でしょ?
なおさらウチの子供は少年団を経験してるわけだしねえ

97 :
>>96
お前さ、誰にでも噛みついて精神いかれてるんじゃない?
鼻つまみもんだな。

98 :
>>97
いいかげんいしなよ
根拠のない煽りを繰り返してるのは誰なんだ?

99 :
全少負けた〜
PKまでもつれて9−10

100 :
>>99
地域はどこですか?


100〜のスレッドの続きを読む
【マターリ】だら育児Part71
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その37【経産婦40歳〜】
【育児】看護師にモノ申す人たち【イライラ】
◎2人目育児を語る part32◎
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい 5
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson83
【カナー】自閉症@育児板 Part33【専用】
【幼児語】たまげに【最強】10個目
【虐待親】児相被害を撲滅する会【証言】Part2
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ240
--------------------
1機目が死ぬと絶望するシューティング
広島人
【文大統領】 アンドルー英王子と会談=朝鮮半島平和に支持※要請[5/15]
あの時代にデジカメがあれば
ベンチプレス 100キロ 10回で十分じゃね?
為替を動かすものの正体00002
【バーチャル】hololiveファンスレ🤗#10909【youtuber】
三連覇許せない】 水卜麻美アンチスレ 【日テレ
鋼材と焼き入れスレ
【隆盛期】あかぎあい&増田ジゴロウのsakusaku
美弥るりかその4
正義の味方
転売で儲ける【中級者】0001
小野寺 前防衛大臣「韓国は無視しとけばいいんだよ」 [496411993]
【BSイレブン競馬】高田秋 part3
1980 昭和55年生まれひきこもり
寺田心の父だがお前らに言いたいことがある
(・∀・) 女性投資家が雑談するスレ (・∀・) 
◆◆武豊・優先主義 Part2422◆◆
【乃木坂板異常事態】最終書き込みから2時間程度でスレ消滅【深川さんでもセンターだった…】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼