TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【IODATA】RECBOX専用 05
【HMD】Oculus Go 23【VR/Standalone】
【至純】ATH-W5000 愛好会2【無垢】
Dr.DAC、Dr.DAC2、Dr.DAC2DXについて語るスレ Part6
【HMD】PlayStationVR 398【PSVR】
【HMD】Pimax 総合 Part10【4K/5K+/8K/8KX】
【VR】Lenovo Mirage Solo with Daydream
4K/8K総合 part27
Panasonic UB9000 UHD Blu-ray6
SHURE ヘッドホン Part17

【5000〜】中価格の中華イヤホンPart29【〜20000】


1 :2019/10/06 〜 最終レス :2019/12/22
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売5,000円〜20,000円程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。

10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!

次スレは>>970が立ててください。

◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
  1. 商品をカートに入れ注文しカード支払いは行わない
  2. 私の注文リストに商品が支払い待ちの状態で追加されるので価格が変更されるまで待つ
  3. 商品の価格が変更されたらカード支払いをして注文成立
 ※ フォロワー割引きの場合には注文時にコメント欄からTwitter IDを伝える

※前スレ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart28【〜20000】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1563806198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
中華以外のスレ誘導も貼っとくね

低価格でナイスなイヤホン Part150
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1563542149/
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart27【〜20k】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534723179/
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart12【〜100k】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/

3 :
乙かれさまです

4 :
1乙
ただ、冒頭の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行足し忘れ?

5 :
>>4
スマン 完全に足し忘れてた
次のスレ建て近くなった頃に二行分足してくれって一応書くね

6 :
KZ E10はスレチ?

7 :
>>6
有線限定と明記されてないからスレチとまでは言えないと思うけど
E10についてならこっち↓の方が良いのではないかな
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part14【TWS】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1567753739/

8 :
>>7
thx

9 :
前スレでhi7の音量不具合に遭遇したものだけど、買い直したhi7も左右のボリュームバランスおかしいわ
音は好きなのでとても残念...

10 :
正直それ自分の耳の問題だと思うぞ
バランス良く聴けてるイヤホンがあるのならそれはきっと偶然

11 :
>>10
一本目は左右で右がほとんど聞こえない状態になったので明らかに不具合
2本目は俺もそう思ったけど、テスト音源で確認すると左がおかしい
5、6本イヤホン使ってて他は正常に聞こえるのに今までがたまたま良かっただけと考えるのはおかしいでしょ

12 :
自分の場合これまで左右バランスがおかしいのを引いたのはOstry KC06AとKZ BA10の5kちょい越えのヤツ
製品品質の問題なら低価格帯の方が引く確率高そうな気がするんだけど何故かそういうの引いた記憶がない
たまたまなのかもしれないけど

13 :
本当に安い物は構造も単純だからミスも起こりにくいというのはあるかもしれない

14 :
やたら複雑な構造で設計して実用レベルにしてしまう日本人て凄いんだか無駄なんだか

15 :
そういう無駄を驚いたりして楽しむのが趣味だろうに
まあ値段関係なく複雑なのはどうしても検品レベル差出ちゃうよな

16 :
俺もNomad N1でそれ引いた
今まで数十個イヤホン買ってきて過去にEM023と今回のn1で2回目

17 :
king3きもちぃー
見た目も音も最高

18 :
>>17
おまおれ
性能云々というより聴いてて心地良い

19 :
>>17
ASMRにもよし?

20 :
スイッチ機能付きTFZ KING EDITIONアリで売ってるけど、スイッチ機能って劇的に音質の傾向とか変わるものなの?教えて

21 :
>>20
まあ変わるよ
大抵低域の増減

22 :
解像度高くて音場広くてドンシャリで重低音が締まってて深いのを探してる
Nomad N1 以外でオススメないすか

23 :
価格が微妙なラインなのですが、こちらで質問させて頂きます。
KZ ZSXとCCA C12ならどちらの方がオススメですか?

24 :
感電したいならZSX
したくないならC12
音の傾向の違いは各種レビュー参照
正直好みの問題
音の繋がりの不自然さはどちらも同じ

25 :
>>24
持ってもいないのにレス返すなよw

26 :
>>22
おとなしくノマドにしておけよ
中華でそこまで求めるのは無理

27 :
>>23
質問に質問で返すのもなんですが、質問させて頂きます。
赤いきつねと緑のたぬきならどちらの方がオススメですか?

28 :
>>26
ここ中華スレだった間違えた申し訳ねえ

29 :
>>27
たけのこの里をオススメします

30 :
>>28
価格ちょっと超えるけどTFZのNo3tiがちょうどその様な傾向かな

31 :
俺も音場はそんな広くなくても良いんだけど高域の伸びがあって深く締まった低音鳴らすドンシャリホンが欲しい
D2B4とYYX4810の組み合わせが気になってるけどどうかな?

32 :
>>31
使ってるけど、めちゃめちゃいいよ
ただしバーンイン期間取るのとC&Mの1時間エージングをフルVoで必ず通すこと
これすると劇的に音が変わってびっくりした

33 :
final E3000(約5000円)からのステップアップにいいイヤホンありますか?
2万以下で

34 :
TRN V90にしなよ、C12やZSXなんかよりずっと良いよ

35 :
連投すまん、追記すると
AS16しばらく使っててD2B4投入したんだが、音の質が全然違う
構成的には3ウェイ構成よね、両機とも、AS16が高域4BAってだけで
AS16は高域が煌びやかですべての音がBAらしくくっきりドーンと来るけど、実は自分がよく知る古い曲聴くと鳴っていない音がある
繋がりが悪いってこともないんだがそこが気になるのと、全ての音がガチャガチャして迫ってくるので聞き疲れする
まとまりが悪いって言うのか、D2B4聴くとすごくまとまりが良く自分のクソ耳でもああ、いい音のイヤホンだと実感できる
高域は伸びて中域も過不足なく前に出て、豊かな低域が音楽を下支えしてくれ、重低音も深く出てくれる
なんでだろ、中高域はBA構成で同じなのにガチャガチャせず高音質な音を不足なくバランス良く自然に再現してくれるのね、BA型番は不明だけど
言っちゃあ悪いが以降、AS16を使う気が全く失せた
ノウルズ仕様のHX5やHX6はもっと良いのだろうか?これにて十分に思えるけど
あ、これちなみにケーブルは16芯OCC使用にて

36 :
AS16は環境選ぶってよく言われてる
オレは何試してもダメで手放した

37 :
>>32
>>35
thx
今CCA C12使ってるけど値段なりの差を感じられたらいいなぁ
この前のタイムセールで先走ってYYX4810のMMCX2.5mmは買ったから今度D2B4がセールするまでになんか凄そうなの新発売しなかったら買ってみるわ

38 :
AS16の出てない音ってなんだ?
AS16って高中域の解像度とフラット寄りのサウンドだからD2B4の中低ホンだと高音がかなりカットされるから聴きやすいって事だろうよ
C12からD2B4は使い分け出来るしいいと思う
ばいそにかが薦めてるYYX4810硬いからなぁ取り回ししにくいから手放したわ

39 :
D2B4はYYX4810にリケーブルすると相性が良いのか凄く好みなんだけどケーブルの太さ固さがどうして好きになれない
他のケーブルにすると何かイマイチで結局あんまり使ってない

40 :
>>38
鳴ってない音っていうのはMSGの「rock will never die」でAS16だと聞こえないパートがある
D2B4数か月使ってきて、C&Mエージングすると低音もだけど、高音域もカットされ感なくかなり鳴ってくれるようになった
ちな、OCC16芯ケーブルは「YYX4835」、こいつは高級材料ケチってかOFC16芯よりもさらに細い線材で、音も良く、取り回しも抜群よ
AS16には「HiF4814」までおごってやったけど(2pin)ダメだったね

41 :
マイケルシェンカーか最近聴いてないな

42 :
コイツ最近でてきたクソエージングジジイかよNGブッ込むか

43 :
C&Mエージングは大音量でやったらガチで壊れるからD2B4おじさんの言う事は真に受けない方がいいぞ
壊れた方がD2B4は良い音が出るのかもしれんがな

44 :
C&Mフルボリュームとか恐くて出来ないわ

45 :
>>43
エージングで激変とかには眉唾なんだけど
C&Mで壊れるって具体的にどうなるの?

46 :
C&MエージングはiPhoneとかのフォンアウトで音量MAXやるならまだしも泥DAPやUSBDACでサイト入ってMAXやったら壊れるのは当然だわな

47 :
>>40
再生可能な周波数帯域がエージングによって伸びることは無いよ
オジサンの耳が低音ホンに慣れただけだよ!

48 :
ドライバの慣らし運転は普段聞く音楽を普段聞く音量でやりましょうね
それで十分です

49 :
良くオーディオ分からんけど他のレビュー見て書きましたっていうレビューは見てすぐ分かるな

50 :
FAAEAL Hibiscusってやつちょっと気になるな
10mmダイヤモンドライクカーボンDDですって

51 :
この価格帯でKXXSより完成度の高いDDが出てくることは当分ないと思うと無駄遣いせずに済むな

52 :
めっちゃデザインすきだ

53 :
FAAEALってデザインセンスいいよな
見た目だけでなんか持ってたくなる

54 :
>>51
そうは言っても同じくDLC採用で$190のKXXSと
プレセール価格で$57のHibiscusを同じ価格帯扱いするのも無理あるやろ

55 :
faaealだからイントラコンカかと思ったらIEMタイプか
俄然興味

56 :
t2gのロゴ無しって感じじゃね

57 :
なんで萌え絵付けるんや
アニオタ多いんかね

58 :
KXXS気になるけど宇宙船は高域強すぎてほとんど使わなかったから躊躇する

59 :
オタクは趣味に惜し気もなく金使うからね
声優がツイッターで宣伝するだけで飛ぶように売れるし

60 :
刺さり大嫌いマンの自分の感覚では、kxxsは高音キツくなかったよ
IT01sよりはキツめに感じたけど、P1、RK01辺りと比べるとカドは無い感じ(伝わってくれ
個人的には、事前情報から想像してたより低音が出てたことが印象に残ったかな

所謂「クリア」な感じを求めるならオススメ
逆にウォーム、ナチュラル、包み込む、みたいなワードを求めるならやめた方がいいと思う

61 :
ってことはKING PROに近い感じか

62 :
この価格帯の中華多ドラって分解能は高いし音場もそれなり高音から低音まで過不足なく出てるんだけど
音そのものはショボい奴ばっかりだよね
単純に音の良いイヤホンってこの価格帯にないかな?

63 :
>>61
キンプロよりはだいぶ広い感じがしたよ

64 :
>>62
> 単純に音の良い
それが十人十色だから皆沼にハマる

65 :
迷惑オタクのスレが見つからないんだけどどこいった?

66 :
>>63
音場の広いキンプロって感じなのか?
寒色クリア弱ドンシャリ〜フラット系

67 :
>>66
寒色はイマイチよく分からんけど、帯域バランスは似てるかなー
ただ聞こえ方はぜんぜん似てない
自分の耳だとキンプロは音の広がり感にやや乏しい感じなんだけど、kxxsはおもいっきり広がる・抜ける
しかもぼやけずクリア
上手いこと音源とマッチしたE5000だってここまでじゃなかった
そういう感じ
まあTFZの音があんま好きじゃない人の感想なので、参考程度にしといてくれ

68 :
>>67
ありがとう結構傾向違うだろうしポチるかな11.11待つかすぐ国内流通で買うか迷うな

69 :
kxxsは試聴だとクリアでバランス良いイヤホンで音場はそこそこ広く低音少なめで派手差さは無いけど聞き心地良い
これの後にno3 ti聞くと低音多くちょっと籠もるようにも感じる
若干気になるのはno3 ti程じゃないけどちょい重さを感じるところで
あと秋葉eイヤだとkxxsにインナーイヤーのLiebesleid置いてて
これの方が更にクリアで音場広くてちょっとkxxs微妙だなと感じてしまうのでkxxs買うならインナーイヤーは試聴しない方が良いと思うw

70 :
Chaconneは更にそれ以上なのかな

71 :
Moondropのインナーイヤー音はかなりよかったな
ただ装着感が難有りだったから買うまではいかなかった

72 :
>>70
Chaconneは音質向上はしてるがリーベほど音場は広くない

73 :
Liebesleidなんて音もゴミ
重すぎて耳から落ちるし
ちゃんと装着できないから音も抜けてクソゴミ
ちゃんと装着しても大した音じゃない
数万円を払う価値はない

74 :
そうか?確かに重いがリーベは寒色系のクリアな中高域を持ち、イントラコンカで抜けの良い広い音場を鳴らす、インナーイヤーでは最高レベルの機種だと思うが
それの音質向上版がCaconneで音のメリハリが増した分音場はリーベより狭くなったと

75 :
リーベ表面滑るんで装着良くないが、aliでみつけたシリコンのパッドつけると
座りが良くなって安定した。音抜き穴とパッドの穴の位置も合ってたし。

76 :
またしても日本人がwって騒いでくれるならうれしいけど
国内はそんな状況じゃないしw(即位ラクビー台風その他)

77 :
誤爆w

78 :
ikko oh1とoh10について後者のほうが低音が強いっていうのをよく見るんだけど聞いたらすぐわかるレベル?耳を澄ませないとわからないくらい?
低音弱いのがあんまり好きじゃないから気になってます
若干中価格からはみ出して申し訳ない

79 :
shuoer tapeポチッた
尼で3000円オフクーポンやってて蟻より随分安い
超昇圧回路なしに一体どーゆー「静電型」なのか超アヤシイが
STAXファンとしては見過ごせなかった
レビューも見たがなんだかねぇ
さて鬼が出るか蛇が出るかww

80 :
>>79
レビューお待ちしております
ドライバ構成面白そうだし1万円で楽しく聴けるならアリかなーと思ってるけど

81 :
ikko oh1とDMG、D2B4の3つ全部持ってる人いる?
oh1だと低音と高音(特に金物系)が若干物足りないんだけど、どっちがいいかね
n1だと低音も高音も強すぎるし…

82 :
>>79
海外Amazonにある、普通の3.5mm端子に繋げる高能率トランスデューサの格安静電+低音DDハイブリッド型ヘッドホンと同じ傾向じゃね?
マスドロップにつられて投げ売りしてた送料別oemは30ドル切ってた
ヘッドホンにしちゃ高能率でノイズ拾いやすいけど、DAPだと高いハイパワーなポタアン積んでも静電部が遠くで少ししか仕事しなくてこもるっつー扱いづらいやつだが、
パワーとs/nが上手い具合に噛み合えば重低音から滑らか艶やか高音と上から下までの重厚な音が出る、特にピアノがすげーいい
まあそのイヤホンは試作型っぽくて、海外の感想だとドンシャリ傾向強めのようだけど

83 :
憶測でアレコレいっても仕方がない

84 :
Nomadはノズル径細かったら買ってた

85 :
nomadまたdropでポチってもた
これで3つめ
中華イヤホン半年以上は買ってないな
ハイブリット多ドラとかいわれてもお腹一杯で食指が動かん

86 :
>>81
高価格帯になっちゃうけどLZA6で満足してDMGとD2B4売った
安いのならPai Audio DM1おすすめ

87 :
あとHi7が解放型で音抜けいいけど、低音は薄い

88 :
どんだけあまってんねん

89 :
>>86
ありがとう
なんかLZA6ってふたつある?
miniと普通のかな?ボタンがあるのとないのがあるけどどっちかな?
DMGとD2B4前に持ってたんだけど使わなくなって手放しちゃったんだよね
音の好みが変わってきたからまた聴きたい
手放すべきじゃなかったなぁ

90 :
DMGは分厚めの音で高域もしっかり出るなかなかの良機
LZ-A5やKing Pro、Nomad、Pinnacle P1辺りと使い回してる
D2B4も持ってるけど少し落ちるな出番が少ない

91 :
TRN BA5ポチった!4963円

92 :
やすいの?

93 :
>>92
元値6413円

94 :
Xiaomiが新しいフラグシップイヤホン出したね

95 :
170ドルは出す気にならんな

96 :
あのBTのレシーバーも結構良さそうだし買ってみようかな

97 :
皆さんは独身の日何狙ってます?

98 :
>>97


99 :
わろた

100 :
moondropですねわかります

101 :
いやいや、これらは由々しき事態だぞ(Aliで買ったものが香港の混乱で今届かないそうだ)(低価格帯スレの話題)
11.11独身の日セールが近いってのに、おめーらが見つけたお目当ての高額な商品が大幅値引きって時、喉から手が出るほど欲しいのにポチるのに相当な覚悟がいるってことになるんだぞ
これ予告、中華と普通イヤホンのスレにマルチするぜ

102 :
香港発の荷物にだけ影響が及んでいるということならいざしらず
香港デモの影響か?ってのは可能性の指摘でしかないので
それが事実であるかのように伝えるのはいかがなものか
ネットでデマが拡散する典型的なパターン

103 :
とはいえ、発送関係で何かしら問題が起こり易くなっているのは間違いなく
国慶節中に注文して昨日届いたQueen LTDは注文したのと色違いだったし
トラッキングナンバーはAliに表示されていたのとは違うものだった

104 :
それは関係無くセーラーが無能なだけでは?

105 :
万年筆かよ

106 :
>>104
船乗り?

107 :
>>98
それはクリスマスにしろ

11.11はイヤホンより予備のケーブルかなぁ。$10くらいまで下がったら

108 :
セーラー服を脱がさないで

109 :
中国国内の配送/物流も混乱してるんだろうね
11.11で大混乱起こさなきゃいいけど

110 :
DMGで、SONYのトリプルコンフォートイヤーピースを使ってるけど、ここの人たちはどんなイヤピを使ってますか?
JVCの新しいスパイラルドット++を使ってる人居たら、どんな感じが教えて欲しいんだけど。
もしくは、オススメのやつがあれば聞きたいです。

111 :
>>110
++は散々レビューでてるからイヤピスレに
DMGは++MS使ってるわ通常の一個サイズ下げ

112 :
そんな無理に高いの買わなくても無印スパイラルドットか、ステム長かさ上げならSEDNA Earfitで充分だけどなあ

113 :
ワンペア1200円ならコンプライCP240等々と変わらんし無印とは別格だからな

114 :
セドナとかいうゴミ進めるのやめろよ

115 :
イヤピとか自分で試さななんもわからんだろ
俺は左と右耳で合うイヤピのサイズ、種類違うし

116 :
DMGにはSedna short light

117 :
kz系にはsednaが合うわ

118 :
11.11の予告価格出始めたね
普段のセールとそんなに差がないなぁ

119 :
なぁ〜にぃぃ〜!?やっちまったなぁぁ〜!?(T_T)

120 :
BGVP DX3s買い損なってたという人がいたらいい機会かも

121 :
一体どうしたんだ?

122 :
BGVP DX3はいいよな、出先以外はこいつ使ってる
ジャズの女性ボーカルをこれで聞くと最高にいいわwww

123 :
>>122
AVのR音とかどうですか?

124 :
>>122
いいイヤホンだよ。
銀メッキOFC16芯ケーブルに替えると、思いの外 音の伸び/響きがなめらかになるよ。
手軽なイントラコンカ型ではこれで十分な音質と思う。

125 :
>79
レビュー待ち
moondrop kxxsとかtfz辺りと迷ってる
ちなみにDDはpassionとnomad n1持ってる
比較レビュー聞けたら助かる

126 :
>>125
大分遅れた 結論:やめとけ
迷ってるそいつらとは正反対の音
良く言えば弱ドンシャリのDDの音をコンデンサ型の味で包んだ音
だが、いくら再生環境を奢っても本家STAXの最安SR-001mk2(と言っ
ても電源強化+二段フランジイヤピに改造済み)にすらまるで及ばない
コンデンサテイストでむしろDDの良さを頃してるキガス
頑張って設計し真面目にチューニングした感はあるんだけどね
やっぱりコンデンサ型はまだある程度以上のサイズの振動系と高い駆動
電圧が必要なのかと思った次第

127 :
>>126
詳しくありがとう
occケーブルに変り種イヤホン付いて1万なら得かと思ったけど一旦保留だね
レビューとかで弱ドンシャリで中高音がキレイとかあって魅力的だったが楽しい音って表現も多くて気になってたんだよね
手持ちのイヤホンを考えるとkxxsあたりが良いかもね
11日のセールも見て決めるよ
レビューThx

128 :
Tin T4は1DDなのね
T3のアップグレードが欲しかったのに

129 :
テープさんSTAXとの比較ヌキにしても駄目なのかね
ってかアレと比べるのは流石に可哀想では

130 :
そろそろ片耳10BA出してもいいんですよ
ずっと待ってます

131 :
2つで十分ですよ
分かってくださいよ

132 :
audiosense T300を買うのはAS10ユーザーでも幸せになれますか?

133 :
装着感以外はなれません

134 :
TFZ King IIIって赤しか無いの?

135 :
>>134
ない
毒苺っぽい外見で敬遠されるのがもったいない機種ではあるな
No.3 (Ti)は持ってないのでそれらとの比較はできないけど
第三世代ドライバー廉価版Queen LTDと比べると
値段なりの差は実感できる良機だと思う

136 :
質問だけど、BGVPのDMGを聴かせてもらった時のあの弦楽器の生々しい感じが忘れられない。6Kの中華ではやはりまだそこに行けない気がする。
高価格か中価格で聴いた方がいい気もするが、そう言う生楽器の艶や生々しさや濃密さが充分感じられるイヤホン、他にどんなものがあるかね?

出音はせめて小型のDAC内蔵アンプ一発くらいで。

KXXSとかはそうだ、と聞いた事もある。

せめて1万ちょっと位でそれができてるやつがあるといいのだが
やはりDMG位がいいのだろうか

137 :
>>135
やっぱそうかThx
2も1111で安くなってるから迷う
ただ金属ハウジングが欲しいから3かなぁ
EASY、HCKで取り扱いあればもうちょい安くなりそうなんだけど

138 :
>>136
kxxs 昨日届いたわ
高質な1DD一発を思い切って中高音に割り振りました、みたいな音質でいわゆる「綺麗な出音」

EDMには物足りない感じだけど、音場も比較的広がりがあるのでバイオリン曲などはいい感じで鳴ってくれると思う

同じような出音ならSpaceship が安いからそっちで良いんでない?

139 :
低音とかでなくていいからひたすら綺麗な高音もとめるならDD1発?

140 :
>>139
それはddbaの違いよりも機種によるんじゃないか?
ドライバーで言うなら高いし持ってないけど静電型ドライバーのやつが高音きれいだと思う

141 :
>>140
そうかー…
SHUOER TAPE コンデンサー(静電)型ドライバー ハイブリッドイヤホン イヤモニ型 金属CNCアルミニウム合金キャビティ 高純度銅ケーブル付き【正規流通品】 (ブラック) https://www.amaz○n.co.jp/dp/B07Y51JQ57/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_5SrVDbC09PTKY
こういうのか

142 :
この価格帯ならDD単発だろうね
お金かけられるならたくさんBA積んでしまえばいいので

143 :
>>138
しばらく慣らすと中高音の硬さが無くなって、低音の量感もアップして割と別物になるぞ
最終的にはあんま特徴の無い感じに

144 :
>>141
それは静電+DDでハズレな奴だな

145 :
>>142
やっぱそうなるか
BA何個くらいならいいのかな…
数が多ければいいってもんだもないんだろうけど

146 :
タイムセールだったからDMGぽちった
楽しみ

147 :
>>146
いくらだった?

148 :
>>147
一万円

149 :
>>148
そんなもんか

150 :
DMGってたしか去年の11.11でたしか12000円くらいだと思ったから
結構安くなってるね

151 :
>>146
何色?

赤しかなかったけど9800円だったからポチった
セール開始時から赤しかなかったのかな

152 :
>>151
青もあったけど1個限定だったよ
でも青の方が若干高かった

153 :
>>143
kxxs のエージングが進んで低音がバランス良く発声する様になってきた
1DD なのでBA搭載機のような分離感は無いけど中高音をキチンと鳴らしてくれるし、耳に刺さるような音は出ないので聴きやすい
でもCCA C12の耳を殴り付けてくる暴力的な低音もEDMでは魅力的なので、どちらを常用するか迷ってしまうw

154 :
>>151
俺も赤
4本限定の仲間がいるとは

155 :
DMG欲しかったけど昨日BL-03衝動買いしちゃったから我慢した(´・ω・`)
買った人おめ

156 :
DMGはノズルとイヤピの組み合わせで何が正解かわけ分からなくなるね

157 :
二万クラス買ってるからなぁ…
一万くらいのDMGの方が音よかったら落ち込んじゃうので自粛

158 :
DMG森精機のイヤホン?

159 :
>>156
LZ-A5の黒か青ノズルにSednaでいいんじゃね?
付属ノズルは音が荒いから使ってない

160 :
>>152
>>154
ありがとう
青よりは赤の方が好きだしよかった
ホントは黒がよかったけど(´・ω・`)
>>159
ノズルだけ売ってないかね?

161 :
>>160
前はAliで売ってたけどもう終売かもねSEMKARCHの黒ノズルでもいけるよ
NomadとDMGの使い分けが楽しいそれくらいハマればお買い得だと思うよ

162 :
>>153
自分も、kxxsは立体感というか距離感というか、そういうリアルさを求める場合にはいい感じだけど、打ち込みとかはややイマイチだとは感じます
まあ聴き手の好みや音源・機器との相性もあるし、合わなかった、ということなのかと

163 :
>>161
マジか
CNT1持ってるけど友達に譲るかもしれないからノズルだけ欲しいなぁ

164 :
駅のホーム等で音飛びしないイヤホンってありますか?

165 :
>>160
PenonにA5/A6フィルター売ってるよ

166 :
>>165
ありがとう
AliのPenonにはないのか探し方が悪いのか見つけられなかったけど2kもすんのね(´・ω・`)

167 :
DMGは純正使ってるな低音少々強めだけど1万で買えたならラッキーだな
kxxs使ってて思ったのはすごい繊細な音だなって強調されない素のままって感じ

168 :
>>164
有線タイプ

169 :
>>167
箱出しから間もないと見た>kxxs
しばらく鳴らせば、どっちかというと、厚みのある音になるぞ

170 :
>>168
悲しいなぁ

171 :
LZ A5用ノズルセットなら七福神商事でも売ってるよ
A6用の画像から入って中でA5用選べる

172 :
後社外かもだけどこういうのもある

US $5.98 | BGVP DMG 1 ペアイヤホンフィルタ、中、高周波数チューニング Fliters と金属モジュールボード DIY
https://s.click.aliexpress.com/e/rdNGUmrW

173 :
>>169
今50時間くらいだなここに厚みが乗るとパーフェクトですわ
リケーブルなにがいいかね純正も良いけど

174 :
LZは開発してるのかな?

175 :
KBF MR4か高bellsing中knowles低DDとしてDDも一発何処に仕込むんかな

176 :
多くの中華イヤホンが視聴できる中華イヤホン専門店があれば面白そう。
中華イヤホンは試聴が難しいので、なかなか手が出ないんだよね・・・

177 :
店が試聴機用意するためにガチャしまくるのか……
バイトに入りたいな

178 :
>>177
自分は無理だな
公務員の副業は禁止されてるし

179 :
公務員ならケチって中華なんて買わずに日本メーカーの製品買って内需に貢献しろや

180 :
>>177
どう言う意味よ?

181 :
そう言えば中華イヤホンの部品は日本製なのだろうか?

182 :
試聴出来るけど相応に金取るよってなるよな専売出ない限りガイツーするだろうし店にメリットがないからな自社製で売り込みか
レビュー募集の逆で試聴機募集販売募集にすりゃいいのか

183 :
>>177
中華イヤホンをガチャポンで選ぶ?

184 :
>>173
リケはしてないから分かんね
役立たずでスマン

185 :
>>184
リケナシで伸びるとわかったのでありがたいです

186 :
>>185
こっちの週末に届いた kxxs も時間経過に加えてイヤピをsureseal tips に変えて密着度が増えたせいか、かなり良い感じで低音が鳴るようになってきたよ

187 :
https://i.imgur.com/5zEm4U8.jpg
KBF MR4届いた一個上の価格帯だがクーポン読みでこっちに投下少々キタナイが勘弁
少々ノイズ、ホワイトノイズが乗りやすい音量はとりやすい傾向
2BA2DDであるが6mm径程のDD2発と見えないので型番不明だが恐らく中域はknowles高域はbellsingだろう
フラットなチューニング音解像度は非常に高い音場はやや狭め音
Mk4と比べ厚みがありリスニング寄りで高域は2BAから1BAになった故解像度が若干落ちるものの少々暴れを感じたmk4より上品に鳴らす中低に至ってはMR4の圧勝と言えるボーカルも非常に綺麗で刺さりはない
音漏れについてベント穴がMMCXの少し下に開いているものの常識的な範囲であれば気にならない程度
全くの情報のない賭博の状態であったが非常に満足度の高いイヤホンであった
個人的には2万円の現状オススメであるmk4よりMR4を強くオススメしたい
筐体も綺麗でDDもブラックと統一感も良いスイッチがあるのでここから聴き込んでいきたい

188 :
音が余計についてるが切り貼りしてたのでご了承頂きたい遮音性は高い
現在Mk4スイッチ付21200円MR421000円と近いのでハイブリッドイケる口ならMR4買いましょ
さてmk4どうするか…

189 :
ちょっお何言ってるかよくわからない

190 :
賭博の状態でクスッときた

191 :
>>187
中身MAGAOSI DQ4と一緒なのかね?
同じならもうちょいやすく買えそう

192 :
>>191
似てるものの別物かね?ケーブルは良さげな8芯だった

193 :
キンボのMX4、MX3のスイッチ付きがAliのeasyで新発売だゾ。

194 :
MK4を今ほど安くない時に買った俺だが、42,100円は近い価格じゃないだろー

195 :
MX4も気になるなMR4,21000円だぜ
スイッチの詳細聞いたらMk4と同様の効果だそうです

196 :
すまん、ガチで間違えた
21,000円か
逝ってくる

197 :
尼セールのDMG、5日〜7日の間に到着予定ってなってるけどどうせすぐ届くだろと思ってたけど甘かった

198 :
同じくDMG今日届くって言ってるけど15時の時点で大阪って…うち九州やぞ…

199 :
>>198
3日のタイムセールだよね?
まだ発送すらされてないんだが(´・ω・`)

200 :
>>199
そう 俺も確定まで2日かかったしなんかトラブってんのかね

201 :
>>198
テポドンで発送

202 :
Shuoer EJ07 93000円 静電+DD+BAになったら値段跳ね上がって草  TAPEは何だったんだ

203 :
>>200
よくわからんけど低価格スレみる限り昨日の時点で届いてる人いるな
なんで俺のは発送すらされないのか

204 :
やっとDMG届いた 雷切改+QP2Rで至福の時間

205 :
DMG低域強調されすぎてなKBF MR4いいぞ
付属の8芯も銀メッキだがやや太めでクオリティ高い

206 :
製造がTRI-i4と同じ所だったパッケージ付属品等々

207 :
>>154
ちなみに俺も赤買った。

…友達に聞かせてもらった時のあの濃厚さ、あの生々しさは、錯覚だったのか、それともエージングが不足してんのか、ケーブルか…

208 :
>>206
そりゃTRIはKinboofiのサブブランドだからね
TRI-i4からのアップグレードとして考えてるんだけど感動するくらいの差はあるだろうか?

209 :
>>207
ウォーミングアップも大事だけど、16芯銀メッキOFCケーブルにリケーブルしてみるとか、
イヤーピースをJVCとかオーディオテクニカ製に変えるとか してみると変わるよ

210 :
リケーブルで音は変わらんが、イヤピは変わる

211 :
リケーブルで音は変わらんが、イヤピは変わる

212 :
いや、リケーブルで音は変わるだろw
変わらないと感じるなんてクソ耳かよw

213 :
>>208
個人的には好きでオススメばいそおじいちゃん買ったみたいなのでレビュー待ちでもいいかも?
リケーブルは個人差がね

214 :
リケーブルで音質が向上するかどうかは知らんが、音が変わるのは事実

215 :
ゴミケーブルは存在する

216 :
遮音性最高な機種ありますか?

217 :
遮音性ならSE215砲弾でいいんじゃねえの

218 :
砲弾は草

219 :
www

220 :
弾丸だったわ…遮音性いいからな

221 :
めちゃくちゃデカそう

222 :
オキニの嬢が俺の44マグナムから弾発射させようと必死でさーまいっちゃうね

223 :
そのデリンジャーしまえよ

224 :
そのプラグしまえよ

225 :
>>202
買わない方が良さそうだな
外人さんのレビュー見るに騒音が酷いところ以外ではtinP1の圧勝みたいだから特に低音>TAPE

226 :
TFZ SECRET GARDEN & SECRET GARDEN III
$135で来てるなIIIは$240
queen ltdとかあるし今更かもしれん
http://dro.ps/b/tULzfOszUCiO/t

227 :
kxxsてスマホ直挿しじゃポテンシャル発揮出来ない感じですか

228 :
実力出しやすい部類だとは思うよ
気になったらポタアン買うなりDC-02買うなりでアップグレードもできるし

229 :
>>228
レスありがとうございます

230 :
なんか右耳違和感あると思ったらこれよ所詮この価格帯でも中華なんだなと思いました
https://i.imgur.com/rLMsbZb.jpg

231 :
>>230
割れてるのか?

232 :
>>231
音導管へしゃげてる

233 :
>>232
殻割りして治そう

234 :
KBF MR4だから取り敢えず返品するわ
音は好みだったんだけどなぁ

235 :
KXXSってこのスレでいいの

236 :
kxxsは11月中旬の出荷から付属ケーブルの透明素材をより劣化しにくい素材に変更して出荷するけど、既存ユーザー(国内正規版)にも無償配布するとの事

国内サポートキチンとしてて惚れたわw

237 :
>>236
すごいな

238 :
>>209
TRNのT2買ったから、届いたら試してみる。1ヶ月くらいさきになりそう。届くの。

239 :
Linsoulで買ったことないから諸経費は分からんけど、
11/11早期購入割引でtin t4 $79らしいね
https://forum.hifiguides.com/uploads/default/original/2X/4/4ddf25882ebaf1f40ed8c62e4471b4e843073c6b.png

240 :
水月雨はspaceshipの出来がよかったから即kxxsを買った。
ひとまず購買欲は収まった。fiio Q5s+AM3Dでjazz。至福。

241 :
TRN BA5届いた!
ポップス系に向くね!ドンシャリだからボーカルの弱いロックだと伴奏の方に持って行かれるかも。まだ箱出し5分だけど。

242 :
この流れを見ていたら、衝動的にdmsをポチってしまった。
yyx4745もいっしょ。

243 :
5k前後で気になったイヤホン(TRI I4 T3 ZS10pro C10)、これらの特徴と強いて買うならどれがおすすめかを教えてほしいっす!

244 :
NX7proポチっとな

245 :
JimからNX7 PRO買ってねメッセージ来た人?

246 :
きたきた、色がダサすぎるのとフィルター交換できるようになったくらいで20ドル値上げは高杉って返しといた

247 :
>>246
たった20ドルだぞ?
普通の人間なら40分で稼げる額

248 :
20ドルだろうが10ドルだろうが自分が無意味だと思うことに使える金は無いよ

249 :
king edition買ったがtfzは軒並みデカイね
音は近くて解像度は高く分離感はイマイチかな
その分離感がtfzらしい音なのかもしれんが
とにかくボーカルはキレイに聴こえる
音場は普通で中→低→高のバランスだけど不足してる感じはしない
スイッチで切替ありだがよく分からん
occのケーブル試したけど化けそうな予感がする
https://i.imgur.com/Ly2N9V9.jpg

250 :
>>248
貧しいんだね
余剰資産は無い人かな

251 :
>>250
買う意味が無いと思ってもポチってしまうんなら病気だから明日病院に行け

252 :
>>251
余剰資産ある人は病気だと思ってるのかな?
心も貧しい人だね

253 :
20ドルの余剰資産w

254 :
>>249
真ん中のイヤピは何?
final Eのクリア?

255 :
金持ちは、自分が不要と思うものには1円も使わないよ

256 :
>>253
頭悪いな20ドル出しても痛くないくらいの資産ってことだよ
頭悪い奴は資産も知らんのな

257 :
>>254
純正だよ
開口部が広めと狭めが付属してくる

258 :
資金って言葉が出てこないのもアレだが、
金持ちでもない人間が1円たりともと金持ちを語るのもなかなかw

259 :
まぁ無駄にしても痛くも痒くもない金がそんなにあるなら中華イヤホンにムダ金使うんじゃなくて
被災地に寄付でもしてくださいよ、それが富める者の矜持でしょ

260 :
無駄なものに金を使わないから結果金持ちになれる(無駄なものを気晴らしに使う枠はそれはそれである)という説

261 :
俺の周り親のあと継ぐ金持ちボンボンばっかりやけど余剰資産(笑)とか言って金無駄遣いする、アホおらんで?

262 :
今日はいろんなスレで貧乏煽りが酷い 同じ奴か?

263 :
バイトの工作でしょ

264 :
資産家の部屋の画像は目的が分かって無駄もなくスマートな場合が多いけど、
小金持ちくらいまでは雑多なのが多い気がする
単に汚部屋載せちゃう恥知らずなだけかもしれんけど

まあ貧乏煽りする奴って無駄な見栄に浪費してそうでボーナス貰ってもすぐ散財して貯金全然ない奴みたい

265 :
>>257
Thank you

266 :
DMG低域と中高域の解像度がまるで違う

267 :
3日の尼セールで買ったDMGに付属品が入ってる小さいプラスチックの箱入ってた人いる?
前に買ったDMGには交換用フィルターとウレタンイヤピだったかがプラケースに入ってたんだけど、尼で買ったのは入ってなかった
あと前はシリコンのイヤーガイドも入ってた気がするけど今回入ってない
変わっただけかな

268 :
>>264
そのとおりでしょ
ほんとに余裕あるやつはアホみたいに無駄遣いせん

269 :
EasyとHCKでMoonDrop製品を日本に配送不可って何か協定でもあるん?

270 :
>>267
ビニール袋に入ってるだけだった

271 :
>>267
俺のはプラの耳栓入れみたいなのに入ってた。

272 :
>>270
>>271
さんくす
入ってるのと入ってないのがあるのかな

273 :
なんか良さげなの出るね
https://twitter.com/hulang9078/status/1194084895468982273
デザインは仮だよね…?
(deleted an unsolicited ad)

274 :
>>273
面白そうな情報を書くんじゃNeeee

1111は特に何も買わなかったから注文しちゃったじゃないか!

275 :
NICEHCK F3と見た目も構成もそっくりだな

276 :
>>275
ああ、そうなると低域弱いのか
キャンセルするわ

277 :
もうあるのか、平面+DD+BA
後発で安くなったなら買いなのかもね、>>274ニキのレビューに期待
個人的には三又槍マーク入れて欲しかった

278 :
マジかw

279 :
ワロタ

280 :
F3持ってないけどポチ

281 :
No.3買ったんだけどたまに右側がパチッって鳴る……

282 :
これガワ変えただけの同じ工場のOEMじゃないのか
F3持ってるから正直に言わせてもらうがおすすめは出来んな
音場は広めだが高域が過度に出過ぎて常に刺さるし、低域は締まりは良いが引っ込んでて迫力の薄いHi-Fi(笑)なキンシャリイヤホンだぞ

283 :
平面磁界駆動型ドライバーには気を付けろとじっちゃんが言ってたのを思い出したわ

284 :
ただでさえ平面磁界駆動型はちゃんと(ここ重要)ヘッドホン駆動できるアンプ以外だと痩せた音しか出ないしな
ヘッドホンアンプなのにポータブルだと高能率ヘッドホンでもちゃんと駆動出来なくて、低能率イヤホンまでしか高音質に出来ないものの多い事多い事
平面磁界駆動型は音歪みにくいけど、DDとBAの能率を平面型に合わせて下げたら音歪みまくるが、下げないとDDとBAがキツイか平面型がサボるという
平面型はちゃんと駆動できれば静電型と同じで振動板平らだから過不足無く全域鳴るだろうけど

285 :
振動板が平らなことと過不足無く全域鳴ることってなんか関係あるん?

286 :
平面駆動はMT100しか持ってないけどホントに真っ平らなフラット
高域にBAでほんのり味付けしてあるけど上品に持ち上げているだけで刺さる事もない
平面駆動型は一歩引いた所から音が鳴っているような音場感の広さを楽しむドライバ構造なので音圧でガンガン圧してくるような鳴り方を求めている層には向かないね
解像度も十分に高いので派手目の音を一周してちょっと飽きたら手に取るのがいいかも知れない
MT100は半開放型なので遮音性がほとんどないのが欠点

287 :
それってMT100が単純にそういうチューニングってだけなんちゃう?
つかBA突っ込んでようやっとフラットになるんだったら平面駆動自体はフラットでもなんでもないんちゃう?

288 :
合わない人には本当に合わない
ER4Sよりずっと違和感を感じるだろうね
同じ平面駆動系統でもSTAXのSR-007A+SRM727Aは
シングルドライバでもそういう違和感の無い解像度の高いレンジの広さ音場の広さがまるで巨大なスピーカーのような音を出す
小さなイヤホンでは難しいかもね

289 :
>>287
https:://ae01.alicdn.com/kf/HTB1ZUJeXcrrK1RjSspaq6AREXXaL.jpg
このグラフ通りのチューニングの音は出てるんだよなぁ
マウント取りたいだけならちゃんと音を聴いてからやってくれ

290 :
失敬リンク失敗してた
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1ZUJeXcrrK1RjSspaq6AREXXaL.jpg_640x640q90

291 :
なんかうまくいかないw
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1ZUJeXcrrK1RjSspaq6AREXXaL.jpg

292 :
そんなのはいらない
貼るなら自分で測定した奴

293 :
KING EDITIONにMLEが付くっぽいからポチった(汗)

294 :
>>293
あれMLEの色が選べればポチったんだがなー。
MLE要る人にとってはお得だよね。

295 :
>>294
ぎゃー色ランダムって見落としていたよ
一応画像付けて赤と紫以外にしてくれってメッセージ送って見た(汗)

296 :
>>289
MT-100持っとるよ
いい音やんな
それはそれとしてマウントどうのこうの以前の問題で会話が成立しとらんやろ
>>286も>>288も

297 :
平面駆動の話はもういいわ

298 :
>>289
ゴミみたいな特性グラフだな

299 :
>>293
クーポン使って$96だったからポチってしまった
これ買うだけでなんもしなくても勝手にMLE付けてくれるんだよね?

300 :
>>299
赤クーポンてにいれたんかやるやん

301 :
>>299
おお私より$10も安い良いなぁ(笑)
たぶんそのままで良いんだと思うよ
気になるのは「THE DEADLINE IS NOVEMBER 12」一文かな

302 :
締切は11月12日?
もう過ぎてるし。
買いたいけどMLE無しじゃいらないし。

303 :
MLEを買えば良いのでは?
俺もクーポン降ってきたけど欲しいの無かった

304 :
TRI-3はM6はDMGと同じじゃね?の去年と似たような流れで嫌な予感する
ポチるか悩む

305 :
>>301
ありがとう
向こうはこっちより1時間遅れてるから0時半前にポチったんなら大丈夫じゃない?
俺は過ぎてるけど…(´・ω・`)
念のためメッセしてるからどうなるか

306 :
>>287
何にもチューニングしなかったら平面駆動系統はカマボコに聞こえるよ
人間の聴覚特性のせいで弱ドンシャリにしないとフラットに聞こえないし
まあ耳には優しいと思う>平面駆動
フラットに聞こえるように弱ドンシャリ以上にした分は聞こえている以上に耳に負担掛けてるし

307 :
aliより安いから尼で買った分が置き配にするか尼に聞かれたけど、だったら尼も含めて日時指定配達無料に戻せっていうね
メール便より高い送料の宅配便なのに舐めてんのか
メール便に保証つけられたかどうか忘れたけど、付けられるなら置き配せずにメール便にするだろ
置き配で検索したらなんか思想誘導みたいなの食らったし気分悪いわ

308 :
ガイジ極まってるなNG直行おめでとう
TFZ KINGEDITION迷うなMLE付くならポチるんだが

309 :
>>302
今さっき返答あったわキャンペーンしてるから今買うなら一緒に同梱しておくるぜMLEは注文しないでなって

310 :
ウチも返事あった

私「ギフトのMLE色選べる?メッキ銀欲しいんだけど」
私「ごめんランダムだったのねでも赤と紫持ってるからメッキ銀欲しいの!」(画像付)
TFZ「OK」
TFZ「No problem」

ってやり取りしたからたぶん色も選ばせて貰えたと思う

311 :
>>310
俺も返事あってシルバーにしてもらったし言えば選ばせてくれるみたいね

312 :
KING EDITIONが100ドルだと思えばお買い得感はあるんだけど
オマケがMLEだってのがなぁ…
もう3つ持っているのでもうこれ以上増やしてもなんだし
オクに出すのも面倒くさいし

313 :
メッキ銀は想像以上におもちゃ感がある

314 :
買った後で気付くFINAL1111

315 :
正直今回のセールはクーポン入れても中価格以上はあまの方が数%安かったから中価格以上はあまで全部買ったわ
もう全部届いて聴けてるし

316 :
king edition仲間が増えそうで良かった
値段なりに良いイヤホンだよ

FAAEAL Hibiscus気にしてた人は買ったのかな

317 :
なんでおまえらMLEそんな何個も持ってんの

318 :
以前2個で5800円くらいの時があったから俺も2個持ってるわ

319 :
>>316
11390円まで下がったから買ってみた、No.3持ってるけど違う?

320 :
>>319
no.3は試聴のみで比較は難しいけど中高音の音が多くなるとゴチャつくのを感じるならking editionでも感じるかも
そこ以外はボーカルも近くてキレイでキレがあってバランスよい音で値段以上に満足してるんだが

321 :
TRI-i3はともかくNX7 Proは1万弱でたけえな セールで7500円くらいになるんじゃ

322 :
>>320
なるほど、スイッチ切り替えると結構変わる?

323 :
>>319
裏山
どうやったらそんな安くなるの
赤クーポン争奪戦で買った人?

324 :
>>322
あんま読んでないけど説明書は入ってるがスイッチには触れてないかも?
サイトを見ると抵抗が変わるらしくスッキリした?って程度
持ってるなら単結晶バランス接続を試してほしいな

325 :
出した直後だけどTRI-I3全然刺さんないし思ってたより低音ある
ただなんか音があんまクリアじゃないかもしれない

326 :
>>324
色々ありがとう、さてどのくらいで届くかな

327 :
>>325
お?届きましたか
エージングでどう音が変化するかレビュー楽しみにしてます

328 :
>>323
アリエクの1659円のクーポンが大きかったね

329 :
中華じゃなくてもいいんだけどER-4S好きの人にオススメの代替のイヤホンってなにがあるだろう。F1?

330 :
>>329
kbf mk4またはbr5mk2

331 :
F1は買っといて損はないと思うよ

332 :
>>331
ER4Sと比べちゃうとまろやか過ぎるとは思うけどね

333 :
>>328
良いなぁ
にしてもMLEそんなにだぶついてるのかな
オマケにしては良過ぎるわ

334 :
20/50赤クーポン使って$96だったからポチっちゃったけどもしかしたら年跨ぐかもしれないしポチったの忘れちゃうかもな

335 :
http://imepic.jp/20191114/148530

No.3かkxxsを買うはずだったのに$92だからつい買ってしまった
2個で5800円の時に買えずにMLE持ってなくて銀メッキ欲しかったから
実質KING EDITIONを7000円もしくは5000円で買ったようなものだからラッキー
MLEおまけについてなかったらNo.3かkxxs買ってたかも

336 :
どうでもいいけど10,256円なら$94なのでは

337 :
20/50持ってたんか羨ましいわ10/100しか無いから10ドル増しで買った
KXXS持ってるけどポチっちまったKINGPROもあるのに…MLEはラフに使うかCIEM化するかな

338 :
>>336
英語画面の$表記だと$92だったんだけどね
購入価格がなんか違ってる
日本円でも10350円ぐらいだったし

>>337
いや、20/50は一つも取れてない
あれは2200円引きだし
今回適用したのは23/93の2500円引き
20/50と違って楽々取れたわ
URL知らないとまず取れないが

339 :
セールのラスト3時間前ぐらいからセールのトップページで15/100のプロモーションコード配ってたり
商品検索画面の合間に15/100のAliクーポンがあったりもした
どっちも使わなかったけどね
23/93はもう一枚あったからkxxsに使うか迷って止めた感じ

340 :
今年の1111はCEOが変わった影響もあるのか例年よりクーポンのバラ撒き減った感じ
代わりにプロモーションコードが多数使えた模様
ただ偽のプロモーションコードだったり
30/200や50/100のようなお得な割引のプロモーションコードでも1秒ももたずに定員超えで瞬殺だったりと散々
結局普通に参加する人にはセール開幕の20/50と5/10が全てだったね

341 :
そりゃ相場の取引価格が1$100円でも手数料込みのレートなら102円とかになるの当然かと
多分Aliとかで円建てで決済する方がドルで決済してカード会社レートで円請求より安いはず
クレジットカード会社のレートは高い
色々得する買い方あるから調べてみるといいかも

342 :
Aliの円建て手数料の方が安いからちゃんと円決済はしてる
ドル建て決済は10月からクレカの会社が手数料上げたりしたのもあってお得感は皆無ね
2%ぐらい損するし

343 :
KING IIIにギフトでMLEがつくやつ、まだやってるよ。
13〜15日までって書いてある。

344 :
>>343
KING EDITIONのこと?

345 :
1111セール成功記念で3日間セール延長してるみたいよ
中国人向けのTaobaoでもそう
セレクトクーポンは使えないけども、まだ使えるプロモーションコードはいくつかあるようだし欲しい人は買えばいいんじゃないかな
Aliクーポンも国によっては発行されるかもしれない

346 :
というか、KING EDITIONって何なん?
見た目新しいQueenだけど

347 :
KING LTDと違ってどういう位置付けか分からないよなあ
シェルもフェイスプレートも金属のようだけど初代KINGらしい音のチューニングにしてる訳でもないようだし
Andromedaと同じように売れたモデルの名前をとりあえずつけてる感はある

348 :
20/50クーポン取れたけど、TFZはMLE含めいくつか持ってるから、NX7 PROの方買ったわ

349 :
TFZはYanwenなのか…ちなみに先月29日に番号発行されたHCKのYanwenの荷物は今日川崎着

350 :
HCKもTFZもali standardでyanwenらしいね、TFZは半年前くらいはチャイナポストだったけど変わったんだな、NX7 Proもyanwenでやられた〜って感じ

351 :
tfzだけどChina Post Registered Air Mail無料で指定出来たよ

352 :
チャイナポスト最近遅延だとかあったからじゃない?

353 :
無料配送の項目でchina post指定できるじゃない
発送方法を変えてないだけでしょ

354 :
TFZは今回買ってないから知らんけど、HCKは注文入れたときali standardのみが無料だった。今見たらチャイポスも選べるようになってた、なんでや

355 :
ちなみにmoondropでも買ったけど、こっちはチャイポス選べたから変更した

356 :
https://i.imgur.com/YqiT0Pk.jpg

357 :
>>332
多ドライバは勧めにくいからF1とか進めとくか。3000円で充分消耗品としていけるし。あとAudioSense T180あたりか

358 :
2chでネガ工作してるSamsung Galaxy工作員!!

サムスンが米ハーマン買収したので、Samsung隠して販売する
JBLやAKG、Mark Levinsonは不買しましょう!

ハーマン傘下にはharman/kardonをはじめJBL、AKG、Mark Levinson、Infinityといった錚々たるブランドが名を連ねる

サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準

2016年11月15日

https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/

359 :
NX7Pro日尼の方が安いねぇ今日のレートで$87.33

https://twitter.com/hckexin/status/1195262874693750784?s=19
(deleted an unsolicited ad)

360 :
TRI-I3再販来たね>尼

361 :
どうなんかなとは思うけどポチるまで行かない

362 :
うまく説明できないけど結構いいよTRI-I3
試聴せずに新しいの飛び付くには勇気要ったけど

363 :
ばいそにかの人も買ってるみたいだからそのうちレビューが上がりそう

364 :
TRI-I3値引き半分になっちゃってるし余計に手が出しずらいわな

365 :
再入荷したんならさっさと配送してくれよ・・・

366 :
NX7Proはaliだとケーブルのプラグタイプ選べるけど尼だと3.5mmだけなのか

367 :
>>365
早く欲しかったら最初の値引きの注文をキャンセルして
今の値引きのをポチれってことなんだろうなぁ

368 :
発送されたわ 着日予定が30日のままだけど
配送業者の方で2週間も預からないから明日明後日には着くといいが

369 :
>>367
単に安い方は尼発送じゃなくて中華発送だから安いんじゃね

370 :
>>368
俺も30日予定になってたけど
今見たら本日到着予定に変わってた
やったぜ

371 :
一年前に公式で買ったkingの片方が壊れたんだが保証どうなってんの?

372 :
公式に確認しなさいよ
できなきゃあきらめろ

373 :
そうだそうだー

374 :
DROPにかかれてるコメント、何だろ?
今日、TFZから新製品発表が有るみたいな。

375 :
>>374
King Limited Ultra Editionってやつ?
そんなのが出ても不思議じゃないというジョークとも取れるが

376 :
TFZは中国国内しか見てない感じなのかね。
My Loveが曲名とか、Monicaがポタオデショップの店長の名前とか知らんっつーの。

377 :
ここでは超有名かもしれんけど、トータルで見ればTFZなんて一部のマニアしか知らんしな

378 :
本国ではUMやqdcより遥かに有名なのよね

379 :
moondrop starfield 110ドルのようだね

380 :
リリース早いメーカーは正直感想待ちで終わるのばっかだわ
だってそのメーカー内じゃ似たり寄ったりだし1-2ヶ月もすれば釣られた人がぽつぽつ書き込むだけくらいになるし

381 :
>>375

確かに、よく読んだらジョークだった

382 :
>>379
マジか
KXXS買うのは待つことにしよう

383 :
KXXSって低音どんな感じ?

384 :
>>383
イヤホンがスイートスポットからズレるとかなり聴こえなくなる程度
ドンシャリのドンに慣れてると物足りない
キッチリハマってるとまぁ主張はしないけど出てる

385 :
nomad80ドルか、前回不良品当たって返金してもらったが買うか迷うな

386 :
nomadまだ余ってるのか

387 :
それよりPinnacle P2 25ドルが気になる

388 :
安すぎp2 2個とn1おかわりした

389 :
Tri-i3とNX7pro買ったばかりなのにポチしちゃったじゃないか
このあとP1が125ドルとかならないことを祈る

390 :
p2は安くても今更感あるからなぁ。

391 :
今回は川崎通関早いな、空いてるんかな
Moondrop KXXS数日中に届きそうだ

392 :
Nomad N1、更に値下げして80ドルで買えるのか。
NOBLE Xも半額になって125ドルだけどどうなんだろ。

393 :
P2この価格なら徒歩通勤にもいいな

394 :
>>390
今更t2g買うよりは安くていいんじゃね
kingよりPinnacle P2の方が低音の量出ないけど分離いいし荒くなくて好きって人もいたし
>>392
70ドルまで待って買うって言ってた人いたけど現実になりそうw

395 :
○イヤ中古6-7kくらいで出たら買おうかな、初期不良引くの嫌だし次買ったら3個目だし

396 :
完全ワイヤレス、防水防滴で音質悪くないので今いっちゃんええの教えてくれい

397 :
>>396
aviot TE-BD21f

398 :
queen ltd warmな感じで個人的に好み

399 :
TEbd21fはもうすぐ再入荷するってDM来てたな

400 :
なかなか良さそうだ。あんがとよ!

401 :
アフィカスどもが宣伝しまくってるものにろくな物がない、AviotよりはANKERのDD+BAの方が遥かに高音質、視聴できないと思うので信じるか信じないかはあなた次第です

402 :
ankerはどの製品も謎の高音質だよな
ただどれもノイジーだけど

403 :
ankerよりnobleのFalconの方が音は好みだった
ノイキャン付きならSONYのXM3
何でFWSの話題になってるのか知らんけど

404 :
KXXSが気になっているのですが音場はどんな感じでしょうか
KING PROは音場が狭すぎだと感じるレベルの人間です

405 :
>>404
メーカーはバーチャル拡散音場(wとか呼んでるけど、まぁ名前付けるくらいあるか、
と思わせる広さはあるよ
Moondrop の定評を信じて迷わずポチれ

406 :
普段King Pro使ってて、KXXS買ってみたけど
そこまですげーと思えるほどの差はないかな、傾向似過ぎ
敢えて粗探しすると高音抜けがいいけど、中低音が微妙にモコるからなんかアンバランス
期待以上でも以下でもない感じかな、まあこんなもんかって言う
あとは、KXXS用に買ったバランスケーブル届いて試してどうなるか
しかし、女の絵の箱デカすぎ
あとLR表記無いからわかりにくい

King Pro持ってて音の傾向が好きで音の広さが欲しいなら、バランス接続試してみるのもいいかも
King Proからの乗り換えでKXXSに音の広さを期待するのは微妙な気がする

407 :
KINGPRO,KXXS両方持ってるが音場は全然違うだろKXXSは広くPROはやや狭い
どちらもフラット傾向で似ているもののよりクリアなのはKXXSやや金属的な鳴りや厚みはPRO
低音がPROの方がやや強くKXXSは出ているもののDDでは控え目であり中高音に振っている感
LR表記は要らないし箱も内容物考えれば妥当だろバランス接続は結局DAPの出力に頼る上イヤホンのスペックが変わるわけでもない
KXXSの弱点はやや短めのノズルだと思っている価格が17kと22kなのでバランス+KINGPROよりKXXSが良いと思うわKINGPROとKXXSどちらも使ってるけどね

408 :
音場って人によって広かったり狭かったりするから可能なら試聴してみるといい
KXXSはエージング前後で人の評価がバラバラだからレビューが当てにならん
一応自分の感想書いとくとエージング後KXXSの方が音場は広く感じるとだけ

409 :
KING PROは金属的な鳴りが強くてKXXSはそこまででもなかった印象
これだけでも結構好みが分かれると思うけど

410 :
NX7proセール無しかよ

411 :
t2g好きなんだけど、king editionおすすめ?
アップグレードになる?

412 :
dropだとTFZ製品は安いけど商品到着後はメーカー保証がないようなので保証がたった30日しかない
30日経過したらイヤホンが初期不良でもぶっ壊れてもdropは何も保証対応してくれないので注意
dropはメーカー保証がある製品を買った方がいいかもね

413 :
>>411
t2gが好きなら同じ2世代ドライバのseries 4が上位になる
単に似たような傾向の音が好きならNo.3

414 :
>>413
ありがとう。
第三世代ドライバで、t2g系統の音づくりが好きなら、king editionよりもNo.3の方がよいのか。

415 :
>>414
T2GとNo.3は結構違うよ
T2Gの高域が割と暴れるのに対してNo.3の高域は落ち着いてる
あくまでTFZの音が好きって事ならNo.3でもいいと思うけどね
KING EDITIONは13日にポチったのがまだ届いてないからわからん

416 :
NX7 proが届いたが箱出し直後の標準装備(2.5mmプラグ版だけど)で思ってたよりずっと楽しく聴けるな 
高域よりで曲によってはキンキンしたりシャリシャリするのがあるから苦手な人は回避したほうがいいけど
ボーカルは前に出るし低音は後ろから空気を押し出してくる感じで篭らずノリ良く聴ける

417 :
>>411
TFZらしさならNo3よりSecretGardenを推したいな
SecretGardenの中高域の良さは同価格帯だと中々無いと思う

418 :
マスドロのNUFORCE EDC IN-EAR MONITORSってどうなの?

419 :
tri-i3在庫復活したので注文してみた。
ハウジングの大きさだけきになるな。
kxxsくらいかな?

420 :
https://i.imgur.com/aA8CmC9.jpg

421 :
tri-i3はシェル大きいけど装着感は悪くないよ
それにしてもばいそにかのレビューと印象違うなあ
生音の演奏に艶があるんでEDMよりもオーケストラとか向いてると思った
アニソンとかpopsのいわゆる海苔波形のクソ音源だとクセのある鳴り方してイマイチ
もちろんちゃんとミックスしてある曲はボーカルも艶があっていい感じなんだけど
出音の空気感が特徴的で結構曲を選んだわ
tri-i4みたいなスッキリしたサウンドでもないから
あれの上位ではないと思う

422 :
KANAS Pro持ってたらKXXSって買う必要ない程度の差しかない?

423 :
>>422
kxxsしか持ってないけど、海外レビューではKPE の方がベストだと言う人も何人か見かけた
なので、敢えて買い替えるほどでは無いんじゃ?

424 :
ちなみにレビューでは、Kanas Proの耳に刺さる高音域がkxxsではマイルドになっているとか
多くの人にとって聴き易くはなってるけど一部の人には物足りなくなったようだ

425 :
ありがとNAS!!!

426 :
>>424
ありがとうすごく参考になった

427 :
あーNo.3かKing Editionか迷う。
ハウジングが金属なKing Editionの方が、響きが綺麗なんだろうか。

428 :
aliのtfzで買ったking editionが届いた
mleの上位機種が欲しかった俺にはピッタリの音だった

429 :
>>428
レビューサンクス!
黒金デーに買うことにする

430 :
King Proとキャラがかぶってないといいが

431 :
KBEAR HI7がタイムセールだな
ブルーがかっこいいんだけど我慢するか・・・

432 :
6BA 1DDなのかすごいな

433 :
BAが増えても逆に音が籠もるからな
Zs10proあたりの4BAが一番いいと思う

434 :
HI7購入しよ
独身の日セールではイヤホン買わなかったのにな…

435 :
hidizs、sigmotはいまいちパッとしないな

436 :
simgot em2中々いいぞ 見た目もいいし優等生
特徴がないっても言うんだけど どんな曲でも卒なくこなすオールラウンダーって感じ

437 :
EM2は悪くもないけど特に良くもなかったわ
中低音の繋がりもイマイチだし

438 :
商品展開が水月雨そっくりで笑ってしまうんだけど FAAEAL-HIBISCUS は誰がチャレンジしないの?
https://i.imgur.com/2NLzJkx.jpg

439 :
ロリコンの水月雨!
ロリコンのタンジジム!
ロリコンのikko!
お姉さんのFaaeal!
我らヲタイヤホン四天王!
>>438
来月買ってみる

440 :
>>438
29日からのセールで6000円切りそうだね

441 :
>>439
ikkoは絵本系だろって言いたい
メルヘンチックだからパッケージ手を取りにくいってのは変わらない

442 :
>>440
尼ってことかな?
easyの蟻なら既に6000円切ってる

443 :
EM2聴いてみたけどEN700proの方が好みだったんで眠ってる

444 :
TRI-i4のイヤピ外すときに金属製のステム部分がポロっと取れてすげぇ焦った…ステム部分にBAユニット抱き合わせてる構造だったが配線もろともそのまま捻じ込んで事なきを得た
この辺が中華というか値段なりのクオリティって感じだな音はすごく良いんだけどね
接着剤買ってくるわ

445 :
TRI-i4のステムポロリ報告他にもあるね
付属でも不満なかったけどSedna shortに変えてもう変えなくていいや

446 :
やっぱり他でも取れてるのね
イヤピはfinalEかスピンフィット240にしてる
まだ来たばかりなんでエージングもうちょっと頑張るわ

447 :
届いたばかりなら交換や返品したほうが精神衛生上良い気もする めんどくさいけど
壊れたら買いなおしてもいいくらい音は良いだけに残念ではある
ついったで2日前と9月に報告あるからそういうつくりなのかもしれん
自分もSenferのEN900でモゲたことあるわ

448 :
TRI i4のイヤピの外しづらさは特筆ですな
ノズルの凸凹の角が立ってるから一度イヤピはめるとガッチリ噛み合って取り外しが困難

449 :
あと数日で届くんだけどイヤピ外すだけで変な汗かきそうだ……。

450 :
付属のイヤピでも装着感よければそのまま使ってもいいと思う
音自体はいいと思うから楽しみに待つと良い

451 :
KXXS用のバランスケーブルと追加で買ったKing III届いたから聴いてみたけど、想像以上に低音強調。
ちょっと前に買ったMLEも似てたから、そっち系統になってきたのか。

バランス・ASIOでKing Pro、KXXS、King IIIを交互に聴き比べ。
King III
3つの中で低音が出過ぎるくらい出る、バスドラが暴力的。King Proと比べると中低音の響きはいい。
小さいボリュームで音量が出過ぎるくらい出る、というか調整が大変。

KXXS
3つの中で高音抜けが抜群、ハイハットがかなり目立つように。
破裂音、摩擦音が若干気になる。他の2つを聴いた後だと低音が物足りない。
中高音の響きが良いからボーカルは素直で綺麗に聞こえる。

King Pro
IIIほど低音がなく、KXXSほど高音の伸び・抜けがない、良くも悪くもクセがない音。
3つの中で一番破裂音、摩擦音が気にならない。
KXXS聴いたあとだと、ボーカルに変な歪みを感じる。(これが金属的な鳴りってやつかな)

3つを交互に聴いてるとどれが原音忠実なのかわからなくなってくる。どれも一長一短なのは面白いけど。
King IIIがKing Pro系って見た気がするから買ってみたけど、期待していたのとちょっと違ってたかな。No3に行くべきだったか。
ただ樹脂筐体は軽くていいんだけど、音の響きが好きになれない。Tiは高いしなぁ。
これ以上求めるならヘッドホンかな。

>407
全然違うかどうかは意見の相違があるけど、違いに関してはその特色の説明で同意。
ただ、音場のために買い換えるかというと微妙すぎて自分は無いなっていう感想。
LRに関しては自分はあったほうがいい、無地に拘る人はいらないかもだけど、というか無いイヤホンって買ってきた中では初めてかも。
箱はやはり大きすぎる、この手のイヤホンの箱の2倍くらいある。
右側のスカスカな部分、もうちょいなんとかなるでしょ。
内容物も「え、これ要る?」ってがいくつか。
箱小さくしてピンセットとかソフトとハードの2種類のキャリーケースなくして値段安くして欲しい。

452 :
king3は最初高域含め荒い
ある程度慣らすとking proをドンシャリ気味にした感じに落ち着く
ただ付属ケーブルは低音気味の籠もった感じで色も含めケーブルは使えない

453 :
MLEプレゼント継続キター

454 :
>>449
まっすぐに引き抜くのはNG
イヤピめくるように捻る感じで外すと良いな

…失敗から学んだ

455 :
>>454
なるほど。ありがとう。

456 :
こりゃまたえらくユニークな形状だこと
OURART TINI
https://s.click.aliexpress.com/e/sReeB34M

457 :
>>456
シングルBA?縦向きに入ってんのかステムにあるのか。
KB EAR F1とか好きな人はコレも好きそうね

458 :
>>456
絶対みみ痛くなるだろこれw

459 :
>>456
嫌いじゃないけど絶対あわない

460 :
>>449
tin t3買えば良かったじゃん
1peak振動板DD+1KnowlesBAで構成似てるし
nomad n1のpeak振動板DDよりは格下だろうけど

461 :
PEEKな
一応

462 :
tfz s2 pro結構良くない?
60時間ぐらい鳴らしたらだいぶバランス良くなってきた

463 :
2.5世代のエントリー機種は既にMLEがあるからS2 Proは現状影が薄い(価格的に低価格イヤホンなのもあるが
series 2の系譜でもあるし金属筐体でダサいフェイスプレートをやめ3世代のエントリー機種として来年出せば良かったのに

464 :
TFZはもう頭打ちで伸び代を感じないなあ

465 :
TFZに2DDやってもらいたい
補助で1BAまでなら認める

466 :
同じような筐体、同じようなサウンド、1DD
飽きるわな

467 :
オマケで配ってるMLEは買うと6000円するんだなw

468 :
TFZは、いいやつ一本あれば十分だわな
何個も買って比べるとが趣味なら別だか

469 :
TFZは低価格帯より最初から中価格以上に行くべきだよ

470 :
secret gardenが個人的にベスト

471 :
2万越えの1DDで評価高い機種がNo.3 ti、secret garden以外にない(secret gardenもdropだと135ドル程度)
secret garden 10もsecret garden 3の微妙な売れ行きと評価で製品化はなかった事になりそう
高価格帯を展開しようとして失敗してるし中価格帯〜低価格帯で小さくまとまってる印象しかない

472 :
secret gardenって聞くと新 谷良子さんの方が頭に浮かぶ

473 :
no.3 tiは久しぶりにTFZでええやんってなった
高いけど

474 :
DROPにNo.3とNo.3 Ti来てるね。
遅いけど安いね。

475 :
king edition今日届いた。
QueenLtdよりも低音多いのね。
意外だったわ。

476 :
No.3 tiは重いから30分以上はつけてられない

477 :
それに関しては個人差だな
他に軽いCIEM持ってるけど俺はNo.3 Tiを2~3時間付けててもなんとも思わんし

478 :
>>475
TFZ king edition と MLE で結構違いますか?
king edition(+おまけMLE) 買うか MLE 単品買うか迷ってますが
あまり変わらないならデザイン的に king edition を使わなくなりそうで躊躇してます

479 :
TFZは上位機種買った方がいいよ
MLEは2つで5800円で販売したり、オマケでバラまいたりしてるし
今更単品買いするほどのものでもない

480 :
MLEは訳わからん売り方のせいでネガってる奴がいるけど
フラット傾向が好きならあれはあれで悪い物じゃないよ

481 :
>>478
俺はmle,king pro持ちだがぶっちゃけ好みの差かな
安いmle使ってking proをフリマで処分しようとしたが売れなくて放置中

482 :
一部の声がでかい人が絶賛してるだけだし

483 :
TFZはEXCLUSIVE 1、リケできる初代King、King Proは所持してるけど他は買ってないな
Kingも2,3,LTD,Editionとか増やしすぎだし、初代Kingもドライバが穴だらけになってフェイスプレートにベント開けて音が変わったらしいし何がやりたいのか分からん
リリース頻度は高いけど、あまり自分的には注目はしてない感じ

484 :
初代Kingと生産終了末期時Kingじゃ別物過ぎて同じイヤホンとは思えない

485 :
>>479-484
ありがとう
今回は見送って安くなる機会があれば買うことにします

486 :
King Edition、クーポン等々適用で、11500円くらいがブラックフライデー最安?

487 :
1111だと最安値は10300円程度だったから微妙に高い
King Editionは筐体の質感や低音のキレ、音場が狭いなりに金属らしい高音の響きもあり悪くはないけどホワイトノイズが気になる
低音>高音>中音で低音重視なモデルだけどボーカルは引っ込んではいない
King3とキャラかぶってない?
最近のTFZ上位機種持ってるならわざわざ買わなくてもいいんじゃないって感じのサウンドではある
音変化するフェイスプレートのスイッチはやたら弄りにくい

488 :
>>487
感想thx
低音メインのなら他にも選択肢あるから今回は見送ることにするわ

489 :
マスドロップに$89で来たなTin HiFi T4 IEM
http://dro.ps/b/I249SOszUCiO/t

490 :
89は高すぎる

491 :
DD1発に戻ってるけどT3より良いのかね

492 :
ばいそにかさんと、けっこう印象違うんだね。
https://mobile.twitter.com/bisonicr/status/1187241841529253888
(deleted an unsolicited ad)

493 :
>>491
Tin Audio T2はDD2発だったから減ってるね
T3はPeek1発+knowles1発のハイブリッドでスペック上は良かったな
T4はYinyoo V2みたいになりそうであんまり期待出来なさそう
と言うか装着感の悪いあのデザインいい加減何とかして欲しいわ

494 :
CNT-1みたいな重低音出るなら検討したいけどTinHiFiはその方向じゃないよな

495 :
easyの福袋でTENHZ Z1が入ってて、リケーブルしてフィルターをシルバーに変えたらなかなかいい感じになったんだけどC12が気になっててポチろうか悩んでる。その辺りの価格の物と比較するとどうだろうか?

496 :
C12は中華イヤホンを語る上で名機
迷わずポチれ

497 :
新製品出る度に名機名機って同じこと言われてるけどな

498 :
おっとTRNの悪口は辞めてもらおうか!

499 :
>>496
後押しありがとう
しかしまだ悩むw
具体的に比較したレビューを求む!
おなしゃすm(_ _)m

500 :
C12買う後押し欲しいなら低価格スレ見た方が良いと思うぞ
中価格と比較するならC12なんて別にコスパも良くない安物の音だよ

501 :
このスレで話題になってる1万以上の機種と比べたらやっぱりやや届かないってくらいの音だよ
それでも4000円しないで買えるならかなり良いよねって話

502 :
1111だと3500円切って買えたみたいだしそれぐらいなら良いと思う
俺は4600円ぐらいで買ったけど約9000円で買ったD2B4とNomad N1の方が断然払った金額に対して満足度高いと思ったわ
今C12聴くと音薄いわボヤけてるわ音場狭いわで雨の日以外出番無い

503 :
まぁそれでもeイヤでU5000で持ち上げられてる機種に比べたらぶっちぎりで良いから安心して買っていい

504 :
低価格帯と中価格帯で話題になった機種を聴き比べるとやっぱり後者が良いわってなるし
コスパ関係なしに値段なりの違いがあると思うよ

505 :
高価格帯の評判の良い商品をセールの時に中価格で買う方が何だかんだ満足感あるよね
安いの何本かあっても個性がないものは結局使わなくなるし安物買いの銭失いになってしまう

506 :
昨日アリでc12買った
FAAEAL Hibiscusも買った
試してみたい欲求に負けた

507 :
TRN BA5はいいぞ

508 :
ありがとう
ばいそにか氏とか低価格スレもなども覗いてたんだけどもTENHZ Z1の情報が余りに少なくて^_^;
何度も名前が上がるC12はずっと興味が湧いてたし、コスパが高いのは間違いないみたいだからポチッてきます。感謝( -人-)

509 :
FW6が99ドルだって

510 :
出たばっかのUiiSii CM8 買った人いるか?
いたらレポしてくれ

511 :
aliでlz a6 miniが安くなってるみたいだね

512 :
>>511
ほんとだ
迷う
普段いくら位だっけ

513 :
>>512
買ってからしばらく見てなかったから正確には分からないけど、メルカリで10kとかで買ってて絶対aliの値段と見比べてるはずだから12kより上だったはず。

514 :
15k程度だったような

515 :
>>478
遅くなってごめんなさい。
結構というかだいぶ違いますね。
おおまかに言うとMLEがフラット〜弱ドンシャリで、
KingEditionが、強ドン弱シャリだと思います。

516 :
kingeditionはホワイトノイズ乗りやすいね
KINGPROとKINGLTDの中間みたいなバランスで響きが心地よいね
特徴を残しつつマイルドなバランスにしたTFZと言った感じ
MLEはPROあれば要らないかな逆なら金属筐体の音が好みかによるマイルドなのはMLE

517 :
その文言からしてKing EditionはML3みたくかなりの低音寄りってことか
King Proみたく引き締まった硬めの音ながら程々に量感ある綺麗めドンシャリの後継機種ってもう出そうにないのかな

518 :
>>517
YES。かなりの低音寄りです。低音大王。
第3世代ドライバって低音強めのモデル多い気がする…。
コレだけ低音強くて他の帯域もキチンと聴こえるのは凄いことだとは思うんですが、
違うキャラのものも聴きたくなりますよね。
個人的にはExclusive1をアップグレードしたようなものが欲しい…。

519 :
ホワイトノイズはかなりのりやすいね
KING LTDよりも無音時はサーサー鳴ってるし
KING EDITIONはスイッチ変えたら多少低音は引っ込む
低音は出まくりながらも高音はこもってないからMY LOVE 3よりは良い感じ
MY LOVE 3はunique melodyのパチモン風で見た目全振りだったな

520 :
MY LOVE3はなんであんな篭ってるんだろうな
昔eイヤにT2Gの隣に置いてあって比較するとやばかった印象が強い

521 :
A6無印も最安220$台なのか
A5気に入ってるけどSEMKARCH投げ売りの件といい
微妙な出来のZ05A04A出したりした件といい台所事情厳しいのかな

522 :
A6はいい機種だけどなー

523 :
A5までは値下げ禁止だったのに、A6以降はすぐにセールにかかるようになったな。

524 :
LZは慣れたと思っても時間を置いてまた聴くとやっぱり高音がきつい

525 :
高音のキツさ、ノズルの不具合?、スイッチの不良なんかで結構ケチついちゃった感はある

自分は金ノズルにして使い続けてるな 据え置き機で夏場のヘッドホンの代用が主な使い道だけど

526 :
A5の頃とは周りのレベルが違うからな
もう安定して高品質なもの作るノウハウが広がってるから強気で行くのは厳しい

527 :
後継出なければ買ってもいいんだけどなぁ
実際どうなんだろ

528 :
ハイスペック機の単価下がってるから高価格帯は厳しいのかね

529 :
CCA12ってこのスレでいいの?
輸入だと4000円くらいだけどAmazonなら5000円だし

530 :
>>529
低価格スレの方で結構出てきてるけど

531 :
C12はいつもクーポン使って5000円
タイムセールで4200円だからココでいいと思う

532 :
>>531
間違えた
ここじゃなくて低価格の方ね

533 :
酔っ払った勢いで、蟻のCCAオフィシャルでC16注文した。 自分へのクリスマスプレゼントだ。

534 :
間に合うといいな

535 :
kineraのIDUNが泥で75ドルで出てるね

536 :
TFZ TxBEAR MONICA、持っている人いますか?
MLEがお気に入りになんですが、MLEのネクストステップとなりうるでしょうか?

537 :
>>518
Exclusive1が好きだったならQueen ltdがいいんじゃないかな

538 :
>>537
オススメありがとう。実はQueenLtdはもう持ってるんですよね…。
QueenLtd、凄くいいイヤホンだと思うけれど、個人的にはEx1とはキャラ違うかなって。
Exclusive1の方が派手な気がします。

539 :
>>536
限定コラボ商品で始まりで主力ラインに格上げと言う意味ではMONICAもMY LOVEシリーズも同じだね
MONICAはKING3のような低音強めのモデルでリスニング寄りだからフラットなMLEが好みなら期待とは違うと思う

540 :
>>536
MLEからステップアップ考えてるなら別メーカーの方が良いと思う。解像度+中高域良くしたいとかドンシャリめならTFZは凄くオススメなんだけどね
中華だと水月雨のkxxsが好みにあうんじゃないかな?
視聴もできるよ

541 :
secret gardenの1DDモデルが好きだった人はMonica買っても後悔しないと思う
音場狭いけど

542 :
>>539,539,540
みなさまありがとうございます!
MONICAは自分の求める音とは傾向が違うようですね。
KXXS、具体的な機種の紹介をありがとうございます。このスレでは以前から話題になってるようですね。moondropはLiebesleidにぶっ飛んだ記憶がある(試聴しただけですが)ので良い印象を持ってます。

543 :
初期Kingが好き
ドンシャリで分離の良い高解像度な音は好きだけどフラット系はいらない
上記のような最近のTFZに嫌気がさしてた人は満足感高いはず
今後もMonicaみたいな楽しい音を鳴らすのを出し続けて欲しい

544 :
僕はtequilaちゃん!

545 :
俺はフラットな方が好きだからMLEは重宝している
Queen LTDは箱出しだと低音薄すぎと思ったけどイヤピ替えてしばらく鳴らしてたらいい感じになってきた

546 :
AliのTFZ公式でsecret gardenかNo.3の購入者にもMLEプレゼントするクリスマスキャンペーン始まってるな
想定以上に売れてないのかもねMLE

547 :
KING EDTIONのオマケで貰ったけど軽くて安っぽいものMLE
T2Gの方が明らかに良い物感あるよ

548 :
MLEは軽くて音が良いのが良いのに

549 :
tfz t2g とkz10proが似てるような気がして好みで視聴して、no3 と迷ってます

レビュー見るとLTDが好みかな?って感じですが、それでno3は違いすぎますかね?

550 :
DD1発でチューニング変えただけ〜みたいなのはイントラコンカイヤホンボッタでお腹いっぱい

551 :
kxxsって何て読むんですか?

552 :
キックス では?

553 :
クスクス
ごめん適当に答えた

554 :
クロックス

555 :
ケーエックスエックスエス

556 :
つまらん!お前の話はつまらん!

557 :
>>549
あくまでTFZ内での相対評価という前提で、コッテリ志向ならLTD、アッサリ志向ならNo.3。
あくまでドングリの背比べだが。
モノの良さは古くてもLTD。

558 :
店員はキスって呼んでたな

559 :
Kissの伏せ字でkxxsなのかなとは思ってたけど
英語詳しくないからそういう伏せ字があるのかは知らない

560 :
>>559
知らないならきちんと学べよ

561 :
>>557
ありがとうございます、T2GかLTD迷うな
LTD視聴済みでT2GでもそこそにてればT2Gで良いかな…と

562 :
>>560
どんな返事を期待してその書き込みしたのかわからん
そうだよ/違うぞ とかなら会話になるんだが
ただ説教したかっただけ?

563 :
萌えパッケージでモデル名がkissとか伏せ字にしたくなるわな

564 :
>>562
あーはいはい
頭悪い奴はだまってろ

565 :
尼セールでmk4最安値近い?かも。

566 :
スイッチ付きで15000円か

567 :
>>562
○○のレベルに合わせて話すと何故か揚げ足取った気分でマウントレスしてくるよね○○だからなのか知らんけどw

568 :
>>565
>>566
アホみたいに安いのに売れてないな。

569 :
mr4の話題もあったし前機種感があるのかもね。

570 :
ちょっと欲しいけどセール続きで財布枯れた

571 :
MK4の10%オフクーポン消えたわ

572 :
底値ってことは次出るのかな?

573 :
またnomad n1定期

574 :
explorerも復活したw
買ってみるか

575 :
n1は満足やったわ
最近話題のイヤホンどれも高音ばっかで低音まともに出てないようなのばっかやったから

576 :
>>575
そうか
オレはいまいちやったわ在庫抱えるはずだわ
ドンシャリなら初代kingが一番やと思う

577 :
>>573
一時期のt2g並にリドロップしてるよな
チューニングも中華みたいにロットで違うみたいで、最初期のドンシャリから段々滑らか+ボーカルが綺麗に出るようになってるみたいだし
万人向けにぬるくなったとも言われてるけど
泥だと中華はリドロップ値下げないからそこは違うけど
nomad n1は今値下げ3-4段階目だなそう言えば

>>575
分かる
流行りなんだろうけど中高音系ばっかで、どれか1つあれば後は似たりよったり
細かい人にとっては違うんだろうけど

578 :
nomad n1はもういい
それよりも発売して4年経ったんだからpinnacle P1を安くdropしてくれ
65ドルでpinnacle PX買えると思った時も日本へ発送はしませんってなってガックリしたし

579 :
N1は箱出しで低音の量とレスポンスに感動したけどエージング進んだら割とバランス悪くない音になっちゃってつまらんわ
得意ジャンル以外を聴くならもっと良い物いっぱいあるだろうし、かといってその得意ジャンルも普段使いのイヤホンと比べて劇的に良いわけでもない
俺が聴いた中だとメタル系よりトランス系が相性良かった

580 :
>>578
転送サービス使えば?

581 :
NOMADのイヤピに悩んでるけどみんな何使ってる?付属のがフィット感ない上にどのサイズでもだんだん外れてくる。

582 :
>>581
SymbioかセドナもしくはRHA

583 :
>>580
転送サービス高いじゃない
スピアネット使ったら送料や手数料で35ドル
pinnacle PXを65ドルでdropの時に買っても計100ドル
コストカットバージョンにそこまで払うならいっそ@mazon.comでpinnacle P1を144ドルで買う


>>581
final Eのクリア、AET08、OS300

584 :
>>583
まぁ確かにP1が144ドルならそっち買った方がいいね
N1も好きだけど長時間聴くならP1の方が好きだな

585 :
>>581
fAudioのInstrumental?だっけか。白いやつ使ってる

586 :
meeのイヤーピースってどこかで売ってる?

587 :
NOMADのイヤピ情報サンクス。見事なまでにみんなバラバラだね。RHAやfinal Eタイプ、symbio、コンプライは試したけどどれも別のイヤホンかってぐらい音が違って決めかねる。
しばらくfinal Eで使ってみる予定。情報サンクス

588 :
自分のNOMADはspinfit cp360で刺激的な音

589 :
secret gardenとkxxsだとどちらが評価高い?

590 :
Nomad n1とPinnacle P1とDMG使っててTRI-I3に興味があるんだけど使い分けできるかな?
ちなみにロックとジャズを聴く

591 :
>>589
SecretGardenは寒色系で高解像度、中高音がめっちゃ良いTFZらしさ全開の音。音場は狭め

kxxsは優等生の美音系で音場広め。 こちらも解像度は高い
どちらも良いイヤホンだよ。聴く曲の好みに合わせて買うと良いと思う。

592 :
フルオケ向きに2万以内でオススメだとどれになるのかな

音場は広いのがいい

593 :
>>592
リケーブル出来ないけどRE800 Silverが凄く合うと思う

594 :
AliのMoondropの公式ストアで日本発送できないのって元から?
それどころか他のセラーも日本発送不可だし

595 :
元からだよ、11.11のときに何故か解除されたが元に戻った

596 :
>>592
Tri-i3を付属の白いイヤピで聴くのオススメ
音場が特別広いわけじゃないけど空間表現とか、生音の空気感が上手い

597 :
>>594
Ali公式はKXXS発売された6月頃に全商品日本配送してくれるようになったけど代理店出来たからか11.11の後は不可になったね

598 :
水月雨のStarfieldとやらが気になるけど、おま国価格になるのはイヤだな

599 :
dropでkxxs出た時に買えば17000〜18000円ぐらい
30日保証もある

600 :
セールでS8買おうとした矢先に日本から買えなくなったから腹立つわ

601 :
>>591
EDMだとどっちですかね。

602 :
水月雨、Twitter に社長いるから文句言おうぜ

603 :
文句言うって…

604 :
>>603
いや、国内販売してるモデルなら、代理店から買ってね、で良いけどさ
A8/S8みたいに国内で売られてないものは、別に注文しても良いだろって話
なんで NAJ 扱いなのか理解できんわ

605 :
>>604
なら文句じゃなくていつ国内販売しますか?でいいんじゃねえの

606 :
Moondrop は価格差少ないから国内で買えりゃサポートもあるしそれに越した事ないけど、だからと言ってNAJの理由にはならんだろ

607 :
>>601
激しいエレクトロニカやEDMはsecret gardenの方が合うよ
kxxsは静かな音楽やアコースティックの方が合う

608 :
>>601
既に>>607が解答してくれてる通りだけど俺もEDMなら断然SecretGardenを推すよ

609 :
ありがとです!
series4かいます!

610 :
Secret Gardenもkxxsも聴いたことないけどそもそもEDM用なら多ドラハイブリッドをバランスで聴いた方が向いてそうな気がするんだけどどうなの?

611 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

612 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

613 :
ve zenとmoondropならどっちがいい?

614 :
>>613
Liebesleidはやめたほうがいい
重くて落ちる
適切に装着できず音は良くないし、手で耳に押し付けても値段ほどの音質はない
高いだけ
VE ZENは1000円代のイヤホンに負けてる

615 :
>>614
ヤンネさんが必死で宣伝してるのに可哀想

616 :
>>614
耳死んでるんじゃねえの

617 :
>>614
別に批評は構わないけど、同価格帯で613が値段相応か値段以上だと思うモノも挙げてもらえないかな?
視聴した限り値段に見合った音は出てたと思うぞ
まぁ重いと言うのは仕方ないけどな

618 :
そのアウアウは長年インナーイヤースレや中華イヤホン各スレに渡って粘着ネガキャンし続けてる
Liebesleidの件の他にも余罪が沢山ある基地外だから触っちゃダメ

619 :
とりあえずAV板の頭アウアウは一括NGで問題ない

620 :
>>613
イントラコンカ中価格はSmabatくらいしかマトモなのなくね?
それすら工作精度微妙ですっぽ抜けあるみたいだし、5千円以上のはコスパが著しく落ちる
>>614の通りだよ
Liebesleidは特価イヤホンな分ハマるのがあってマシだけど投げ売りあったし価格の価値は全然ない
ZENは今のVEがどれだけ進歩してるか知らんけどmonk+に中低音と抵抗過剰に足したのがVE ZENだと思えばいい
そこらのヘッドホンより鳴らしにくいくせにノイズ乗るし10年以上前の5千円周辺のボワボワヘッドホンみたいな音がする

621 :
特化だ

622 :
今度は現在進行形でインナーイヤースレで暴れているef32-kui+のご登場です

623 :
>>622
インナーイヤースレなんて数ヶ月に1回見に行く程度なんだがw
ヒトモドキは嘘をでかい声で堂々と何度も言うな〜ww

624 :
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/779
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

625 :
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

626 :
>>622
芯線を分けずに基盤経由している糞ケーブルを肯定しているやつか
やたら長文が多いのもキモいねこいつ

627 :
>>618
残念ながら俺が書いていることは事実だからなw
ヤンネさん、Liebesleidとかいう買う価値なしボッタクリの宣伝乙ですw

628 :
>>622
見てきたがそのワッチョイでの書き込みなんてないんだけどwww
ヤンネ必死だなw
ゴミLiebesleid

629 :
>>622
中華じゃない方の中価格スレでもキチガイ扱いされてる

630 :
インイヤーのは(ワッチョイ 62bb-kui+)だな
中価格スレでもワッチョイ変更バレてるけど

631 :
>>630
どこでどうバレてんだ?
そんなレスは見当たらないが
で、ワッチョイ変更の証拠は?
ヤンネ必死だなw
Liebesleidとかいうゴミの低性能ボッタクリをバラされたからって怒るなよw

632 :
まあ装着感はゴミ

633 :
アウアウ一括りでヤバ扱いはどんなもんかと思ってたけどなんだか分かってきたわ

634 :
au使う捻くれ者だから変な奴多いんだろな

635 :
前から出没してる基地外は
アウアウ一じゃなくてアウアウクー な

636 :
まぁ他のとこではスップもやばいしミネオなんかもずっと前からやばいからワッチョイ以外はだいたいアレ

637 :
ムーンドロップの青の新型(名前失念)は1Dだったけど中々音良かったな
来年には日本で出すらしいから、期待
そして社長が思いの外若かったから驚いた

638 :
Starfieldかな
https://i.imgur.com/GbjCHlY.jpg

639 :
T2GでYYX4849 YYX4872のケーブルをバランス接続で聞き比べたら4849の方が臨場感があるように聞こえるのは気のせいだろか 
値段は4872の方が高いが、う〜ん

640 :
>>636
おい、反論できねえのかよwww
適当なことを言ってんじゃねえぞアホw
貴様のような底辺企業に勤める底辺ゴミはこれだから困るw

641 :
>>636
事実を書いている俺に対して、嘘しか書いていない貴様
どっちがやばいかは明白だよな?w

642 :
>>640
こいつPCゲームのヘッドセットスレの底辺先生ことゴミネオだろ
どこにでも迷惑かけてるんだな

24UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-g36G)2019/12/15(日) 09:19:21.76ID:nEFtLZs6M>>25
まーたゼンハイザー信者の嘘、捏造書き込みかよ
ゼンハイザーは製品が糞なうえに信者も糞だよな
低性能ボッタクリクソゴミゼンハイザー製品を好きになってしまう奴はマジで頭おかしいw

643 :
>>642
明らかな嘘、捏造でスレを荒らしているゼンハイザー信者さん
こんなスレも開いてたんだなwww
あっちのスレで「荒らすな」と批判されまくって悔しかったのかな?w

644 :
自分が気に入らないから嘘捏造と思い込むのは真剣に精神病なので病院に行かないと駄目だよ
統合失調で誰からも信用されず孤独な人生を送りたいなら別だけど

645 :
>>644
いや、奴らは実際に嘘捏造してきたから言ってんだよw
知りもしねえで割り込んでくるなよ

646 :
スレチすまそ、移動します

647 :
非表示NG掛けたよ病院にすら行くお金が無いなんて可哀想に…

648 :
>>647
何も知らねえくせに横入りしてきて、
「自分の気に入らないことを捏造だと思いこんでいる!」なんてアホなことをいうお前
お前こそ「自分の気に入らない相手の主張を嘘だと思いこんでいる」じゃねえかよw
底辺は頭おかしすぎだろw
これだから底辺は困る

649 :
>>647
>>644
で、てめえは当該スレの過去スレをちゃんと読んでからレスしてんだよな?
何も知らねえくせにこんなレスをしていたとしたら相当なアホだぞ
まさに底辺w

650 :
端から見たら一人だけ浮いてるよ

651 :
MVNOの人が気持ち悪いから出ていってほしい

652 :
>>650
しかし俺の言っていることは正論
底辺は下記のようなアホばかりだから困るw
-----
(エムゾネWW FF02-RbYm) ID:f9Do3fy/F
↑話の出た他スレのことを何も知らないくせに、
俺が他人の捏造レスを指摘したことに対して「気に入らないレスを捏造扱いするな」などと的外れなレスをしてくるキチガイ
他のスレでゼンハイザー信者が捏造レスをしていたのは事実
こいつ自身がまさに「自分の気に入らない相手のレスを嘘扱いしている」
大ブーメラン
-----
-----
(ワッチョイWW 6fad-anKc) ID:pt4Up+2F0
↑俺とは別人のことではあるが、「ワッチョイ変更がバレている」要素など何もないのに、そんなことを言い出す統合失調症患者
俺に追及されると何も反論できない
-----

653 :
今更だけどTRI-i3良いねDMG以来久しぶりに中華イヤホン買った
音場が広くてゆったりしてるけどアタック音が強くて装着感も良い
1万ちょいでこれだけの音がするのに中華の進化の速さを感じた
ポタアンかますとより一層楽しいね

654 :
>>629-630
自演する奴は他人も自演するのが当たり前だと思ってんだろうなw
てか他人様のことすぐキチガイとか頭おかしいとか言っちゃうあたりお里が知れる

655 :
>>653
サイバーマンデー前の安売りで飛びついたが正解だったよ
この価格でこの音はコスパ良すぎ

656 :
いくらだったん?

657 :
>>656
12,328円だったよ

658 :
ヒョー

659 :
なのそのバルログみたいなリアクション

660 :
King Edition来た。

Professionalモード、キツすぎない?
分離はかなり上がるんだけど、低音の鋭い塊が、弾丸のように飛んでくる感じで、
なんかすごく聞き疲れる。

Musicモードは、スローな感じで、リラックスして聞ける。

いずれにせよ、全体的には、凄く好きなイヤホンです。

みなさんはどんな感想?

661 :
king editionのスイッチだけど、

・「ON」 (Professional Mode): 15Ω @20Hz / 17Ω @1kHz / 18Ω @10kHz
・「OFF」 (Music Mode): 17Ω @20Hz / 18Ω @1kHz / 12Ω @10kHz

可変抵抗とドライバーを直列につないでるなら、低音はインピーダンスが低い「ON」の方が出るはずだよね?

ばいそにかさんのレビューとは逆だが。

662 :
eイヤ店員のツイート草


TFZの新製品『KING EDITION』はリスニングモードとモニターモードが切り替えられる文武両道なイヤホン。ダイヤモンドコートドライバーが高い解像度のサウンドを生み出します。鏡のようなハウジングは正に王の風化。お値段はかなり控えめ。狙い目です。

王の風化て

663 :
>>662
王がオワコンなのか…

664 :
時代は Queen

665 :
民主主義

666 :
むしろクマの時代

667 :
実際KING シリーズは色々ありすぎて良くわからんw

668 :
kingのおまけのmleがけっこういいなt2gよりもいいわ
フラット系と聞いていたけどけっこうなドンシャリやん
もちろんkingのようなキレのあるやつじゃないけど

669 :
価格だけならKing Proが高いでしょ?

670 :
(TFZの中では)フラット系
派手さは無いけど聴き疲れしないのでMLEは気に入ってる

671 :
TFZは似たような名前、似たような音、似たような価格、似たような見た目で乱発しすぎ
いくつか買ったらもういいやとなってしまう

672 :
>>671
っBalance7

673 :
今尼でhif4834/4837が安いね
個人的におすすめケーブル

674 :
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/808
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/779
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937

675 :
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

676 :
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1568298374/534
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
ttps://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
ttp://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
ttp://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
ttp://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttp://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
ttp://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

677 :
タイムセールすぐ終わった…

678 :
MOONDROP starfieldかっこいいな…かっこよくない?
KXXS買わなきゃよかったぜ

679 :
starfieldを聴いた人の感想が聞きたいな

680 :
kssx の廉価版じゃないのかな?

681 :
DLCとカーボンナノチューブの違いってこと?
どっちにしてもポタアン無いと鳴らし切れないんだろうか

682 :
starfieldはKXXSより響きがあって個人的にはこっちの方が好き
曲を元気に聴きたいってならstarfieldがいいと思う
値段もKXXSより安かったような

683 :
moondropはaliで買えないのでどうでもいいわ

684 :
FiioよりもAliで買いにくくなってしまった
やっぱり代理店なんざない方がいいわ

685 :
代理店が専売契約すると本当に面倒臭いことにしかならない
そういうことする代理店ってだいたいぼったくりだし

686 :
代理店付いたって検品もろくにしてねぇし不良品対応もめんどくさいとなれば消費者には何のメリットもない

687 :
そういう意味ではTFZの代理店がやる気がないのは良いことではある

688 :
代理店が今のTFZの国内価格で並行ブロックしたら放火されそう

689 :
尼で割引ミスって蟻の安売りよりも安くなるメリットもある

690 :
aliしか出てない物を買えなくなるのがクソだわ

691 :
国内未発売のモデルまで巻き込みやがるもんな

692 :
あーそれは糞だな

693 :
商社なんてのは、庶民の楽しみを奪う害悪だ。

694 :
巨大商社も規模がデカいだけで転売屋みたいなもんだしね
輸出販売を制限するぶん転売屋なんかよりよっぽど鬱陶しい

695 :
hifigoでstarfield注文したけどいつ届くことやら

696 :
taobaoから注文するのが一番早いのかな

697 :
Yinyoo HX4が籠ると感じ、TRN V90は籠らずいい感じと思う人ですが、お勧め教えてください。

698 :
まず、口径の広いイヤピに変えてみたら?
https://634ears.com/ear-p1/

699 :
Yinyoo HX4が籠るってただのドンシャリ脳か上流がヘボか

700 :
>>694
えっ?

701 :
やっぱカナルは籠るんだな。Lyra Natureみたいなのあればいいんだけどな。

702 :
949円のLiberty Neo早速使ってみた
Huawei M5でAACだけどwifi繋ぎっぱなしでもTruengine SEをAACで使ったときみたいに音切れしないな

703 :
Audiosense T800の遮音性ってどんなもん?

704 :
>>703
スレチ

705 :
親指は添えるだけ

706 :
親指は添えるだけ

707 :
>>703
高価格スレで聞けば答える

708 :
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/801
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/779
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331

709 :
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

710 :
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1568298374/534
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
ttps://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
ttp://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
ttp://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
ttp://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttp://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
ttp://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

711 :
TFZ No.3が今更新カラーを4つ出してきたな
と言っても発売後1年経ってから新規カラー出してもなあ・・・
模様が綺麗なLaserカラー
木目調のWoodgrainカラー
TFZでは何回も採用されてるインディアンロゴを使用した激ダサBlackGoldカラー(カーボンファイバーカラーよりダサい)
エイの皮革みたいな妙な発色とブツブツ模様が特徴的な004カラー
MLEがつくしNo.3が欲しかった人は新規カラー選ぶのも有りかもね
個人的にはLaserカラーが好き

712 :
今までの通常クリアカラー持ちだけど全然悔しくないw

713 :
水戸黄門の印籠みたいな色はちょっと欲しいかもw

714 :
http://imgur.com/p1Y6JUc.jpg

715 :
前から思ってたけどNo.3、左右で音量差があるときがある気がするんだが

716 :
今日なんか2倍くらい音量違ってまともにきけねえ

717 :
>>715
その不良に前に当たって返品したことある。Amazonレビューにも同じ症状書かれてるし不良多いのかも?

718 :
D2B4が日尼で1000円だったらしい
買えた人居る?

719 :
ここにはいないだろ

720 :
そういうの買うやつは転売用に張り付いてる奴らかと

721 :
メインをバランスで統一してしまったからスマホやタブレットで気軽に使うサブ機を10k位までで探してる
解像度とか分離は値段なりでいいから高域がピーキーだったり音場が窮屈すぎたりしないリラックスできるやつでってなるとTFZ MLE、TRI-I4あたりかな

722 :
この価格帯で最近のKZ系の上位互換って言ったら何ですかね?
KZは解像度、分離感と低音は良いんだけどクリアさが足りないなあと
言うて安い糞耳なんで低音は最近のKZくらい最低欲しいです
さっき出てたD2B4なんかそんな感じですかね?

723 :
T2G

724 :
上位互換じゃないよそれ
音の密度が全然違う

725 :
>>722
kzは持ってないけどクール系ドンシャリって聞くからウォーム系のD2B4とは違うかも
低音は量感はあるけどC12と比較すると少ない
ただし質は雲泥の差

726 :
KBEAR HI7とかNX7かな

727 :
今更ながらZS6買ってみていいですか?

728 :2019/12/22
>>721
TRI-I4は優等生的にまとまってるから目的に合うと思う。

Panasonic 有機EL/OLED TV3
【自作最強】くみたてLabを応援するスレ
Sony BRAVIA ブラビア Part258
■さようならプラズマテレビ■
【ER】Etymoticのイヤホン Part78【カナル】
低価格でナイスなイヤホン Part150
AVセレクター part10
【至純】ATH-W5000 愛好会2【無垢】
JVCのヘッドホンイヤホ Part25【Victor/ビクター】
パナソニック社長「8Kはニッチ、意味ないでしょ」
--------------------
【大輔・仲田】本格靴クラクロ2【長谷・上条】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18635【杉田智和応援スレ】
引き篭もりが散歩したら書き込むスレ
魔境伝説アクロバンチ
ビジネス会計検定 Part16
良いMG】MG総合スレpart341【悪いMG】
【乃木坂46】中村麗乃応援スレ☆5.8【れのちゃん】
【客がいないと】予想屋みやちゃん【帰っちゃう】
フルーツグラノーラ食べようぜPART5
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…53
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」 ★36
【囲碁】ダイアナ・ガーネットさん総合スレッド
<<<<<市販されてるお弁当(手作り品厳禁)>>>>>
【Gジェネ】リコル・チュアートです Z
福島サバゲースレ3
×1なら筋トレしまくりだよな?
NTTデータ part42
【日本ハム#5】大田泰示応援スレッド69代目【未完の大器】ワッチョイ
チア関連イベント情報54
12.9インチiPad Pro Part61
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼