TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【19WHSP】野砲・自走砲総合スレPart11【M110】
荒野のコトブキ飛行隊見てる人いるかい?
【THEL】軍事用レーザー兵器【AL-1】
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 弍番艦【F-35B】
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2541◆◆
もし日露戦争で、イギリスが日本の梯子を外してたら
ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか
沖縄米軍基地の移設はなぜ進まない?
【自衛隊】日本の軍服総合スレ3【帝国陸海軍】
富士総合火力演習(43)

ロシア周辺・旧ソ連圏スレ37


1 :2018/04/11 〜 最終レス :2018/06/03
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

旧ソ連圏のお話をどうぞ。政治・経済・歴史なども歓迎
関連スレも有効に活用しましょう

●関連スレ
ロシア・旧ソ連戦闘車両総合スレッド Part1
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/army/1343559103/
ロシア製軍用機総合スレッド 7
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/army/1448516581/
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【251】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1516802559/l50

●前スレ
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ36
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1504829201/l50

●次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ロシアと言えば、コザック!

Cossacks never say die!

https://www.youtube.com/watch?v=t74er5nTMHo

3 :
この際、正統派ロシア美少女も貼っておこう。

https://www.youtube.com/watch?v=Q8EQlkLnssA

4 :
シリアで米ロ開戦寸前!
さあワールドカップは無事に開催されるのか?

5 :
W杯中止も現実味を帯びてきた

6 :
ロスケは米軍ミサイルをすべて撃ち落とすと妄言してるが可能なのかとw

7 :
そんなことよりロシア経済が気になるよ
しばらく停滞しそうだな

8 :
イスラエルのミサイル撃墜してると毎回言うけど現実はどうだか

9 :
ワールドカップ中止宣言まだ〜

10 :
>>6
トマホークは亜音速だからS400なら行けるんでない?

11 :
リーデル級はやく完成しないかな

12 :
米英仏がシリアの化学兵器施設に攻撃 ロ軍への攻撃回避
ttps://www.cnn.co.jp/world/35117745.html?tag=cbox;world

13 :
ロシアが「ドアノブへの神経剤塗布を試験」 英首相補佐官
ttps://www.cnn.co.jp/world/35117749.html

14 :
これでサッカーとか無理

15 :
一番苦しいのは米ロ対立で板ばさみにされてる安倍ゲリゾー
一番喜んでるのはアメリカの矛先が完全にロシアに向かった金正恩

16 :
https://jp.sputniknews.com/russia/201804144780869/
>シリアに対する有志連合諸国による攻撃の結果は、シリアの防空システムが脅威に対処できたうえ、
>自らの領土に向けて発射されたミサイルの3分の2を迎撃することに成功したことを物語っていると、
>ロシア上院(連邦会議)国際問題委員会のジャバロフ第1副委員長が14日、スプートニクに対し述べた。

これ、いくらなんでも盛り過ぎだろ?wwww
もう少し、それらしい数字を出さんと信憑性の欠片も無い。

17 :
同感だが、大前提として互いに信憑性に全く重きを置いてない同士だからなこの場合。ああいえば上祐同士のやり合いだわ。

18 :
嘘だらけの嘘つきロスケだな

19 :
迎撃できた映像とか言ってまたゲームの画面とか出して来ちゃったりして

20 :
ロシア・トルコ両大統領が電話会談 “政治的解決へ努力”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180415/k10011404561000.html

国連安保理、シリア攻撃非難決議案を否決 ロシアが提出
http://www.afpbb.com/articles/-/3171221

ロシア猛反発「第2のヒトラーだ」 米英仏シリア攻撃
https://www.asahi.com/articles/ASL4G44F9L4GUHBI024.html

【シリア攻撃】ロシア、最新鋭戦闘機「スホイ35」や地対空ミサイル「S400」で米英仏に対抗
https://www.sankei.com/world/news/180414/wor1804140089-n1.html

シリア毒ガス攻撃は英国が指示 ロシアが主張
http://www.afpbb.com/articles/-/3171164

シリアミサイル攻撃への日本の立場に当惑=駐日ロシア大使
https://jp.sputniknews.com/russia/201804144781942/

21 :
>ロシアのガルージン駐日大使は、「米国とその同盟国による主権国家シリアへの軍事力の行使に
>対する」日本の立場は「深刻な当惑」を引き起こすと述べた。
https://jp.sputniknews.com/russia/201804144781942/

日本の立場など一度たりともフォローしてくれたことが無い、しかも常に軍事圧力をかけ続けてる
お前らが言うことか。寝言は寝て言え。

22 :
こんなロシアに経済支援を辞めない日本政府もいい加減にしろと
日本は米露対立で右往左往してる

はっきりアメリカ支持ができないのはロシアとの関係を壊したくないのが日本政府

北朝鮮問題があるから日米同盟は必要不可欠だが日露関係も壊したくないから右往左往してる安倍の断末魔の叫び声が聞こえてくる

23 :
プーチン政権のSNS規制強化 裁判所がテレグラム利用禁止決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/k10011402801000.html

24 :
>>22
ロシアなんかと仲良くしようとしたから天罰が下ってんだよ

25 :
米、ロシアに制裁の方針 シリア化学兵器関連の企業対象
http://www.afpbb.com/articles/-/3171271

米国連大使 ロシアに新たな制裁方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/k10011405231000.html

ロシア・イラン首脳 シリア攻撃を非難
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/k10011405201000.html

仏大統領 シリア攻撃の正当性強調 ロシアとの対話続ける考えも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/k10011405271000.html

ロシア高官 シリア攻撃を非難 一方で対話模索
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/k10011405221000.html

26 :
英、ロシアがインフラ攻撃ならサイバー攻撃で報復も=英紙
ttps://jp.reuters.com/article/britain-russia-cyber-idJPKBN1HN05J

27 :
G7で日本だけがロシアに甘いなんて非常によくないことだ
どこまで安倍は外交音痴なんだ

28 :
安部を辞めさせないと日本が四面楚歌になる恐れもある

29 :
>>28
四面楚歌になってるのはおまえらだ>馬鹿チョン

30 :
>>15
見事に金正恩は勝運をつかんだ。
勝利の女神はバカ安倍ではなくて金正恩に宿った。

米ロ対立の激化で苦しむ国は日本だけだろ?
欧州も中国もイランも北朝鮮も米ロ対立で苦しまない。
米ロ双方にいい顔を見せ続けた日本だけが米ロ対立の激化で最悪の状況に追い込まれているんだろ?

31 :
オーストリアは永世中立、でもロシアが好き
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9964.php

32 :
世界の流れは明らかにロシア包囲網

33 :
ロシア人記者が自宅で転落死、シリアで展開の同国人傭兵について執筆
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3171368?cx_part=top_block&cx_position=1

34 :
アルメニアでサルグシャン大統領の退陣を求める大規模デモ。(多分)オペラ座付近。
ウクライナに続く色の革命の可能性あり。主謀者はニコル・パシニャン。

35 :
シリア毒ガス疑惑、現地調査開始に遅れ 「ロが妨害の恐れ」と米
http://www.afpbb.com/articles/-/3171372

「シリア攻撃後、ロシアのトロールが2000%増」──米国防総省
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/16/news058.html

ロシアの原子力潜水艦2隻が「決闘」
https://jp.sputniknews.com/russia/201804164788063/

サハリン・北海道つなぐ鉄道敷設 日本は提案具体化を期待
https://jp.sputniknews.com/japan/201804174789088/

36 :
アルメニアと言えば、在米の小説家ウィリアム・サローヤン。
こんなマイナーな作家の小説を、工学部の俺らに一年近くも講義した謎の助教授が居た。
半世紀も前の某トンペーでの話、一年生だった俺らも大人しく付き合ったっけ。おかげで
他の英語圏の有名作家の原文は知らないのに、彼だけは未だに英語で思い出せるよ。

37 :
サローヤンの英語は、描写の細やかさが際立つ美文でなおかつ文法がしっかりしてるという特徴があるので、中級クラスの英語教材に向いてるんだよ。

38 :
>>32
日本のKY外交はとまらないから困ったものだ。
北朝鮮に完敗。

39 :
>>35
https://jp.sputniknews.com/japan/201804174789088/
>日本側は、ロシア・サハリンと北海道を結ぶ鉄道の建設案の具体化を望んでいる。石井啓一国土交通相と
>会談したロシアのマクシム・ソコロフ運輸相が記者団に伝えた。

>日本からの直結鉄道敷設プロジェクトにおける第1段階は、ロシア本土からサハリンへの常時輸送のための
>通路建設を想定しており、価格はおよそ4000億ルーブル(約6885億円)と算出される

またこんな与太話を。
まず、お前らが「第一段階」と言ってる、大陸とサハリンの鉄道を着手すればよかろう。サハリンと北海道の
話は、お前らだけで決められる話じゃない。日本では、ロシアとの陸での連絡路など危険だから反対、という意見が
出るにきまってる。ロシアはなにしろ信用が無い国だからな。

北海道もサハリンも人口減少が止まらない、というではないか。経済効果なんてあるわけない。無駄、無駄。

40 :
>>35
しかし、なんでこうも日本外交だけが逆行してるんだろうか?

41 :
日本の経済圏にしちゃえば、100年後ぐらいには日本にできるかもよ。
あとそんな狭いトンネル通って侵攻してくるなんてのは無理。
補給線がすべて一本のトンネルだなんて、そんな気が狂った作戦計画は通らない。

42 :
日本もロシアに経済制裁しろ!

43 :
>>41
南オセチア紛争はほぼロキトンネル一本だったろ

44 :
大変失礼!アルメニアは色の革命ではありませんでした。サルグシャン大統領が
10年の任期を終えてプーチンみたいに共和国の首相になろうとした所、国民が
ブチギレしただけでした。どうもドイツ型のお飾り大統領で首相がより権限を持つ
システムに在任中に勝手に憲法を変えてしまったらしい。

実際、ロシアの集団安全保障体制がないと国家運営していけないから辛い所ですね。

45 :
>>43
南オセチア紛争そんな詳しくないけど、80kmぐらいしか進んでないじゃん。
それぐらいなら仮にロキトンネルがやられても問題ないんじゃない。救援が別ルートで来れるだろうし、なんなら自力で帰れるぐらいでしょ。
海底トンネルの場合、そのトンネルがヤラれたらもうお終いじゃん。スターリングラードよろしく、補給切れになって壊滅でしょ。

46 :
米政権、対ロシア追加制裁見送り 関係悪化を懸念=高官
ttps://jp.reuters.com/article/usa-russia-sanctions-idJPKBN1HN35M

47 :
トンネルの脅威って戦時ではなく、平時にあるんじゃないか。
宗谷海峡トンネルができれば、当然北海道にロシア人が増えるだろう。それを「保護する」ってことで
ロシア軍侵攻の理由になる。ウクライナもバルト3国もクリミヤも、皆そういう理由だろ?

48 :
>>27
安倍の後任はロシアにメチャ厳しい石破で頼む。

49 :
ロシアの「悪意あるサイバー活動」に警戒を、英米が呼び掛け
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3171374?cx_position=37

50 :
サハリントンネルの話って何故か時々出るけど、平和条約も無い国どうしで、重要インフラを共同開発、
共有するなんて絶対有り得ない。与太話にすぎない。
その平和条約は、まず無理な状況なんだから、交渉どころか雑談対象にもならないだろう。

51 :
ならないよな。

媚露売国奴の安倍ゲリカスの妄想だけで終わるならいいけど

ここで無理やり強引に進めようとすればトランプから日本は本格的に経済制裁されるぞ
まあ死に体状態の安倍ゲリカスは辞任しなくても今秋で任期終了だから良かったが

52 :
対馬と半島の間にトンネル掘れば便利なのに

53 :
>>45
1.一本のトンネルに依存して侵攻作戦を立てるのは難しい、は正。
実際南オセチア紛争でのロシア軍は実質5日しか攻勢継続できなかった。まあこれはロシア軍の本質的な欠点でもあるが…
2.1の事実にもかかわらず突発的な侵攻を選択してしまうのがロシアという国だということだよ。

54 :
英米はもうシリア政府軍が化学兵器使った前提で話すすめてるが。結局政府軍が使ったのかね?反政府が英米引っ張り込むためにやったとしか思えんが
もう勝利寸前だった政府軍が使う理由ないでしょ?英米が介入する口実与えるのに

55 :
昔、マガジンにあった漫画でロシア軍が青函トンネルを壊して北海道を乗っ取る話があったな
ストーリーのパクリ疑惑など問題視されて打ち切りなのか駆け足で連載終了になった、コミックスは出ていない
反逆のモビィディッツク

56 :
277 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/04/18(水) 11:40:21.90 ID:AHPldrrl [3/4]
いつの間にかシリアにはこんなにたくさんのイランの基地がある。ロシアが制空権を確保し、イランがレバノンを含む友軍とともに地上軍をイスラエルに出したらイスラエルは守りきれないだろう。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/986034605672169472

ロシア国防相、米英仏の本当の攻撃目標はシリア軍基地を含む軍のインフラだった。これらは防空システムに守られてほとんど被害がなかった
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/986042050922491906

シリア軍、イスラエルが撃ち込んだホムス、ダマスカスの2か所へのミサイル9発を撃墜。
引き続きイスラエル軍はレバノン、シリア国境に増強中
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/986168558550794240

シリアのホムスの空軍基地。何者かが撃ち込んだミサイルを迎撃して撃墜。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/986030100008218624

戦車、レーダーなどを積んだロシアの軍艦、貨物船がトルコのボスボラス海峡を通過。シリアへ。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/986046164318355456

なぜ米軍のトマホーク巡航ミサイルはこうも大量にシリアで標的に当たらなかったのか。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/986429203145895936

イスラエル軍とイラン革命防衛隊の直接戦闘迫る
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/986181416508506112

イスラエル軍、イラン軍の報復攻撃に備えている。ミサイルやドローン攻撃もありうる。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/986218270775652352

おいおい、追い詰められてるのはイスラエルか・・・・ なるほど、もうイランがシリア内にイスラエル侵攻できるほどの基地を作ってるのか。。。
これが、無理やり攻撃しようとした理由か。。。実はロシアはそれを撃退成功している。・・・・・
 これは。。。。 まじでハルマゲドンくるんじゃね? イラン地上軍VSイスラエル。中東最終戦争。。。。 

57 :
イスラエル軍とイラン革命防衛隊の直接戦闘迫る
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/986181416508506112

イスラエル軍、イラン軍の報復攻撃に備えている。ミサイルやドローン攻撃もありうる。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/986218270775652352

これ、やばいだろ・・・・ これで納得した。イスラエルを守るために英米仏が動いたのだ。フランスがいきなり入ったのもマクロンはユダヤ系だからな

278 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 12:07:21.34 ID:nHLocEGH [1/3]
米国
国内支持率回復のために強いアメリカ、人道的アメリカを演出したい
イスラエルや英仏のガス抜きが必要との認識

フランス
国内支持率回復と中東への影響力拡大、ホームグローンテロへの報復も兼ねた演出をしたい

イギリス
EU離脱交渉を鑑みてフランスに貸しをつくりたい、スパイ柄みでロシアふざけんな演出したい

ロシア
新しい防空システムをシリアに販売したい、
シリアのロシア依存を高めイランの影響力拡大をこれ以上望まない

イスラエル
空爆の五日ほど前に在シリアイラン関係者への空爆やったように
イランの伸長をもはや看過できない状態になりつつある

イラン
既にイランーイラクーシリアーレバノンのヒズボラのシーア派武装ネットワークを構築済み
イスラエルはこれに我慢できない

58 :
287 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 12:32:22.20 ID:nHLocEGH [2/3]
とりあえずロシアも含めた欧米諸国は
シリアにおけるイランの伸長を快く思っていない
だからイスラエルのイラン関係への攻撃は黙認してるわけでな

ただロシア的にはシリアでの影響力維持には
イランによるシーア派ネットワークの恩恵を受けているのも確かだし
思った以上にアサド政権にイランががっつり入り込んでるので
全面的にロシアの言うことをきかない状況

そういう意味で今回の空爆はロシア的にもイランとアサドへの警告となり得たわな

とにかくイランのシリアにおけるシーア派ネットワークを少しでも排除するという点において
イスラエルロシアサウジ欧米にとっては大なり小なりあれども利害が一致する点だからな

まぁシリアがイランの影響力を排除するのならば
欧米はロシアの属国としてアサド政権の存続は認めるとは思うが
アサド政権はイランの影響力を維持するだろうな
そして中東での親ロシア派のシリアを失いたくないロシアとしたら
それにずるずる引きずられるだろうし
チェチェンのシャーフィイー派の武装組織が
イラクの混乱によってチェチェンから中東に出払っている今の状況は
ロシアにとってはそんなに悪い話でもないからな

ロシアにとってみれば欧米を敵視するスンニ派過激派にシンパシーを持つ
チェチェンのシャーフィイー派の過激派がシリアに来て
アサド政権も含めたシーア派武装組織と衝突している
現在の状況はまぁそこまで悪くないからな

敵の敵が味方ってわけでもなく
敵の敵はこちらの敵でもあり味方でもある
っていう状況がめんどいよなぁ中東

59 :
イスラエルとイランが直接ぶつかれば、米国、ロシア、欧州各国も其々の立場で巻き込まれるわけなんで、
WWVの勃発がマジで懸念されますね。
中東と北朝鮮、どっちの優先性が高いんですかね?アメリカにとっては。もし、イランと北朝鮮が軍事協力
してる、なんてことならば、もう2正面作戦にならざるを得ない。

60 :
>>51
しかし、日本と北朝鮮の立場が完全に逆転したよな
米中韓首脳が平壌詣でをするなんて誰が予想したであろうか?

61 :
CIA長官を平壌詣でさせた北朝鮮の大勝利で日本の大敗北。

62 :
マジでそうなる。イスラエルの存亡かかってんだから北朝鮮に関わってる暇なし
中国の完全勝利になりそう

63 :
安倍辞任すんじやね?
拉致家族取り戻せたら何とかなるか

64 :
>>30
そうアメリカとロシアが大衝突すれば欧州と中国には漁夫の利が舞い込んでくる
欧州と中国は同じ立場にあるが日本は非常に厳しい立場に追い込まれる

65 :
>>56
ついに旧約聖書のロシア、イラン、シリアがイスラエル侵攻の予言が実現するのか
胸熱だな

66 :
>>65
イスラエルが本当に危うくなれば、核が使用され、どちらかあるいは双方が更地になる事態。WWVだよ。
多分、どっかで自制するだろう。

第何次かの中東戦争、アラブ聯合・エジプトが全軍を挙げてイスラエルに侵攻したというニュースを聴いて
こりゃイスラエルも数日で無くなるか、と思ったが、意外や、エジプト軍はシナイ砂漠で全滅、軍用車両、戦車の
残骸が延々と晒されてる映像を見て仰天した思い出がある。ダヤン将軍の時だったかな。当時は両軍の
戦闘能力についての情報なんかには疎かったので、結果には驚いたもんだ。

下手にイスラエルに侵攻なんかしたら、また同じことが起こるかもしれないよ。 ユダヤ人、舐めちゃいかん。

67 :
>>65
ロシアは旧ソ連時代、アフガニスタン侵攻で散々な目にあってるから、中東での陸戦には参加にない
だろう。
するとあとはシリヤ、イランだが、ゲリラとかには戦闘経験があっても、イスラエル正規軍相手じゃ
いくさにならないんじゃないかな。

68 :
プーチン大統領の年収は約3300万円、ロシア政府が公表
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3171683?cx_part=top_block&cx_position=1

69 :
シリアのアサド体制を支え続けるプーチン大統領
米国主導のミサイル攻撃でロシアがいよいよ危険な窮地に
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52899

70 :
トランプ氏、対ロ追加制裁取り下げを決定 米政府高官
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35118028.html?tag=cbox;usa

71 :
まず日本人でロシアと仲良くしたい派の主張が支離滅裂で矛盾だらけだから絶対に成功しない。

その証拠に北朝鮮の脅威をやたら煽って憲法改正と軍拡を主張してるくせに北朝鮮の後ろ盾であるロシアについては完全無視するという我が身勝手すぎる。
こんな、ご都合主義をしてる限りは日露外交なんて大失敗するし日露友好さえ不可能。

日本がロシアと友好=日本が中国北朝鮮と同じ反米陣営の仲間入り

これを理解して実行でもしない限り日露友好なんて100%不可能なのだ

72 :
菅義偉官房長官、露軍の北方領土での訓練に抗議「相いれない」
https://www.sankei.com/politics/news/180419/plt1804190030-n1.html
>菅義偉官房長官は19日の記者会見で、ロシア軍がクリール諸島(北方領土と千島列島)で
>軍事演習を始めたことについて「北方四島におけるロシア軍の軍備強化は、わが国の立場と
>相いれない」として、外交ルートを通じて抗議したことを明らかにした

ロシアってのはこういう国なのだ。友好など所詮無理。隙あらば北海道へ侵攻する気、満々だな。

日本とロシアって、隣国ではあるが、お互いに相手との友好を必要としない、珍しいケースだと思う。

73 :
日本が一番仲良くしてはいけない国は実はロシアなのだ。

74 :
>>73
千島列島と南樺太を取り戻そう

75 :
周りろくな国がないだろ

76 :
隣国で仲良しな所って少ないよ
インドは中国とパキスタンに悩まされているし
アメリカはメキシコの不法入国に悩まされて
イスラエルは全方位で険悪

77 :
>>73
ロシアは日本の1000年の敵

78 :
>>63
今すぐ安倍は辞任した方がいいだろ。
何しろ俺は安倍ほどの「無能な働き者」を見たこともない

安倍はプーチンと20回も首脳会談してるみたいだがバカに回数だけ重ねて経済、安保でも北方領土でも平和条約でも北朝鮮問題でも
何一つも日露外交の成果を果たしてないじゃないか

ここまで会談回数だけ重ねて成果ゼロの「無能な働き者」を見た事がないよ俺は。

79 :
確かに安倍の外交は失敗が目立つな
成功例がちょっと挙げられない…

80 :
日露首脳会談なんてソ連崩壊後から数えれば20回どころか200回近くになってるだろうに
それでも領土問題だけでなく日露間の何もかもが進展しないのは
もはや日本人とロシア人は根本的に相性が悪すぎて御縁がないと結論するしかない

81 :
英スパイ暗殺未遂事件、ロシアと西側の対決の行方
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/12461

82 :
「東グータでドイツ製の塩素容器を発見」 ロシア外務省
http://www.afpbb.com/articles/-/3171852

83 :
>>82
中にガスを詰めて放射した奴が何処か、が問題なわけだが。
ボンベが何処製かなんてどうでもいい。

84 :
>>78-80

よくよく考えたら日ロ外交ほど無駄なものはないような気もしてきた。

日本は地球外の異星国と外交してるようなもの。

85 :
ロシアを中立にしておくことは大事よ

86 :
北朝鮮問題もあるし今年はワールドカップどころじゃないっぽいよね

87 :
戦費もバカにならんしな

88 :
さすがにワールドカップは中止にまでならないか
だがワールドカップ後にロスケは暴走するぞ

89 :
中止にはならないがそれどころじゃないイベントが盛りだくさんだぞ

90 :
>>78
これでは安倍ゲリゾーとプーチンが50回会談しても無意味に終わるだろ。
会談すればするほど逆効果になってる。
だが安倍ゲリゾーが外交音痴でバカすぎるから理解できていない。
日本が何兆円を無償援助しようとロシアと日本が仲良くなれないことを安倍ゲリゾーがバカすぎて理解できていない。

91 :
アルメニアで大規模デモ、サルキシャン前大統領の首相就任に抗議
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3172002?cx_position=10

92 :
>>90

しかし安倍外交は完全に大失敗に終わったなw

対ロシアでも対北朝鮮でもなw

93 :
トランプ大統領 米軍はシリアで露軍と「強硬極まりない武力衝突」を経験
https://jp.sputniknews.com/us/201804194798032/

やはり、2月に大量のロシア兵が死んだといわれる衝突は米露が地上戦やってたのか・・
お互い、シリア政府軍と反政府軍の陣営にいるだけで、実質米露戦争
これはもうダメかもわからんね。

94 :
世界最大の航空機Stratolaunch、今夏に初飛行へ
https://techable.jp/archives/75658

95 :
>>93
ワールドカップ開催中に中東大戦争かなと俺は確信的に予想してる

モスクワ五輪直前→アフガニスタン侵攻。
ソチ五輪直後→ウクライナ侵攻。

この時系列で行くと次はワールドカップ開催中にロシアがイスラエル攻撃のためシナイ半島に大侵攻するんじゃないだろうか?

96 :
ロシアがシリヤを本拠にしてイスラエルを圧迫、とか現に起こっていることではあるけど、ロシアは
シリヤに大軍を派遣しているわけではないよね?
もし、ロシアが本格的にイスラエルに侵攻したら当然米国も参戦、WWVになる。そんな危ない橋を
渡るかどうか?それに、核を使えないロシア軍なんてそんなに強くないだろ。アフガン戦争での惨状
の再現になる。シナイ半島で全滅とか・・・・・・・

97 :
南コーカサス、トルコ、ペルシャに跨る地域の名歌、"Sari Gelin"
ロシア周辺、特に南方の国々を理解するためには、聴くこと必須。

https://www.youtube.com/watch?v=evIBpasxYPg

98 :
イラン革命防衛隊がいる数万の軍勢。これが強いから ロシアがこれをバックアップすればイスラエルと戦争できるよ

99 :
>>95
ミュンヘン五輪 選手村襲撃事件
東京五輪 中国核実験

100 :
>>93
傭兵じゃなかったの?

101 :
因みに占星術に詳しい人によれば、
5月15日前後に天王星が牡牛座に移動するから、何か大きな出来事が起こる可能性があるそうだ
因みに前回は7年前の3月12日だった

102 :
>>98
イランの正規軍なんかが出てきたら、それこそアメリカの思うつぼだろ。師団単位でせん滅できるから。
スルタンの時代と違って、イスラムは正規軍による近代戦は苦手、ゲリラ戦なら別だが。イラク・フセインの
大統領警護隊が精鋭だなんて言われてたが、アメ陸軍に全く歯が立たなかったじゃないか。

もし衝突したら、制空権が決め手になるだろうが、ロシアがどこまで頑張れるか、まあ、普通に考えれば
イスラエル、米空母戦闘群には負けるだろ。

103 :
ソ連の8月クーデターで空軍と防空軍が陣営別れたのって
事態がどっちに転んでも良いようにするためだったりしないの?
両方共同じ陣営になって負けたら洒落にならないから
2つに別れて勝ったほうが負けたほうを吸収する形に

104 :
ハンガリーで強権政府に反対で
デモだってよ

105 :
>>101
ついにロシア、イラン、シリアがイスラエルに攻め入るのがハルマゲドンだというエゼキエル書38章の終末予言が実現するのかと感慨無量。

106 :
今すぐ日本もロシアからうんと離れないとロシア連合と同一視されて後々で厄介になるぞ
とりあえず世界の時流が読めなさすぎる安部ヤメロ!

107 :
露安全保障会議、米国による「脅威」を無力化するための措置を協議
https://jp.sputniknews.com/politics/201804224808932/

108 :
>>106
日本だけ夢の中で生きてるのさ

109 :
オリンピックを隠れ蓑に、必ずアメリカはロシアの裏庭で仕掛けてきた。
北京でオリンピックの時はグルジアのネクタイ食ってるヴァカが果敢にも
ロシアに戦争を吹っかけたし、ソチの時はウクライナのマイダン革命。

ワールドカップの時期は、どうやらアルメニアみたいだな。
デモが日に日に大きくなってるし、これはグルジアやキルギス、ウクライナで
起きた時と状況が同じですわ。シリアでのプレゼンス競争に負けた腹いせだろうけど、
政治的な空白が出来るとアリエフはこれ幸いとカラバフに進軍してくるぞ。

110 :
ロシアの脅威に対し、関係深める米国とバルト3国
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/12534

111 :
だなw

112 :
>>108
たしかにwww
日本外交の場違いは目に余る。

このままではロシアでなくて日本こそ四面楚歌になっちまうぞ。

113 :
米韓と北朝鮮は和解して世界の流れはロシア包囲網なのだ。
これを見誤ることなかれ。

114 :
https://www.youtube.com/watch?v=Z_K3gw_NTOw
https://www.youtube.com/watch?v=Q9UCkl0CPVA

ウクライナみたいにならなきゃいいけど(´・ω・)

115 :
「北極シルクロード」争奪戦は中ロが先行中
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-10018.php

116 :
北極航路の重要拠点になる
北海道!!w

117 :
サルグシャン大統領が首相職を辞任するとの事。母親の容態が悪くなった事と関連か。
声明文には「パシニャンが正しい。私が間違っていた」との一文。
とりあえず、色の革命の線は消えたので良かった。

でも、憲法を大幅に変えて大統領の権限を減らしたばかりでしょ?どうすんだろ。

118 :
日本もロシア制裁してロシア包囲網という時代の流れに乗るべし。
頼むから私利私欲を優先させた外交をして戦前と同じ過ちを日本は犯さないでくれよ。

もはや米中韓と北朝鮮は和解して半島は安定化し欧米はロシアとの決戦を覚悟してる。

119 :
日本は勝ち馬に乗ったつもりで、欧米と歩調を合わせてロシアに制裁なんてするなよ。
同調圧力がきたら、クレムリンの肉でも魚でもない奴を入国禁止程度にしておけば良い。
難民を何百万人も送り込んでEUの中に亀裂を入れるというのは良いアイディアだな。
ハンガリーやブルガリア見てると、着々とデカップリングが上手くいってるのが分かるわ。

メルケルはプーチンの策略に気が付いて、難民の受け入れを表明したが
国民とEU各国の猛反対で今じゃ陰険に追い返しているしね。

120 :
ロシア最強w

121 :
選挙で終身総統に選ばれたヒトラーを
選挙で終身皇帝に選ばれたのも同然のプーチンに置き換えてみろ

今の日本外交はナチスに大甘で同盟まで結んで全世界から総スカン食らいナチスと心中した大日本帝国の二の舞になってしまうぞ

救いはバカ安倍の支持率絶望で長くても秋の総裁選には出なそうだからよかったが。
ぜひとも次期総理はロシアに厳しい発言が多い石破茂で頼む

122 :
>>117
アルメニアのセルジ・サルキシャン首相は退陣を宣言した。首相官邸報
https://jp.sputniknews.com/world/201804234813213/
>アルメニアでは選出されたばかりのサルキシャン新首相への抗議行動が今月13日から
>開始されていた。サルキシャン氏は2008年と2013年の2回、大統領を務めている。

>4月17日、反体制派は「ベルベット革命」の開始を宣言。ところが、こうした市民の抗議を
>ものともせず、議会は同日、サルキシャン氏を首相に選出した。また先日行われた
>憲法改正では、国の最も広範な全権は首相の手に握られるよう書き換えられていた。

今後、どうなるん?かなりヤバそうなんだけど。

123 :
直接選挙だった大統領が議会抱き込んで居座ろうとしたがデモが止まらなくて、外国が介入してくる前に自分で降りたってとこだろうね。
アルメニア国内としては議会がどう折り合いつけるかどうかだけだが、周囲にはデモ的なものの波及を恐れる国があるからしばらく要注意かもしれん

124 :
アルメニア首相が辞任表明 「間違い犯した」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3172217?cx_position=3

125 :
ナゴルノ・カラバフ戦争再開、とか無いかね? アゼルバイジャンが介入して。

126 :
ないんじゃない?
アリエフは4選したばかり、経済も安定、賭けに出る必要がない。大義名分もない。
それに民主化にかこつけて攻めたんじゃ西側の受けが悪い。

むしろサルキシャン後継が支持集めに失敗した場合に求心力作りに仕掛ける可能性はあるかもしれない。
ただ軍備差はかなり開いてるよな、もう

127 :
>>121 クリミアの件に関して、欧米と同調してロシアに制裁をかけたら余計に国際社会から
舐められるから、この件に関しては日本は知らんぷりした方が良いよ。

そもそもウクライナに義理立てする必要は全く無い。あれほど日本はヤメてくれと
頼み込んだのにウクライナのヴァカは空母を中国に売っただろ。船上カジノにするから
売ってクレメンス!で、本当に売ったからな。その後、改修して運用して実戦配備してるし。

時の与党、民主党は二酸化炭素排出枠とかいうワケの分からないものをウクライナから
8000億円で買ってヴァリャーグの中国への売却を阻止しようとしたのに、ウクライナは
まるっと無視して中国に売ったからな。鳩山が要人として一番最初にクリミアに行ったのは
そういう事なんだよ。金は取るは空母は売るはで義理もクソも無い国だとな。

パーヴェル・クリムキン外相が日本に来た時、日本政府が冷飯食わせたのは「都合の良い時だけ
擦り寄ってくんな、このクズ!」っていうメッセージだし、日本はウクライナに恨み骨髄だから
ロシアへの制裁は個人への渡航禁止だけにするンゴ!は非常に正しい。

河野はこの辺を大変良く理解してる。日本は絶対に国益を度外視して同調圧力する必要は無いね。

128 :
だな。ロシアも大概だがウクライナはロシアにまるごと再併合して、旧ウクライナ内部で不満を溜めといて貰えれば人類の為になる。
二つの朝鮮国家と同じく、トラブルを起こす国家主体は二つも要らんわマジで。

129 :
アルメニアの件は、注意深く見ていたが外国が介入しそうな雰囲気は無かったような。
ロシアの国営放送はORT, RTR, NTV, TVTS辺りは1秒も報道しなかったし、
もうすぐジェノサイドの日で、外国から在外のアルメニア人がワンサカとやってくるから
それでサルグシャンが折れたようにも感じるし、何だろうなぁ。
国民からの支持が7%しかない泡沫野党のパシニャンが、国民だけじゃなく軍隊まで
巻き込んでアルメニアの政界をひっくり返したってのも解せない。

正直、コチャリャン前大統領と基本的に同じような気がするが、EUに加盟する意欲を
見せたのはトルコへの牽制なのか、アルメニア北部に基地を置くロシアに対して、
アゼルバイジャンに対して武器を売るなよ!という牽制だったのか、かなり際どい
外交をする人だとは思っていたんだがなぁ。誰が大統領になっても大きく変わらないような。

130 :
結局 シリアで化学兵器つかったのはシリア政府軍なの?使う理由がわからんが

131 :
露、米国防総省にサイバー攻撃 シリア駐留情報狙う
https://www.sankei.com/world/news/180423/wor1804230003-n1.html

国連 新たな軍縮行動計画発表へ 米ロの核軍縮交渉促進に重点
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180423/k10011413871000.html

ツイッター、カスペルスキー研究所の広告掲載を禁止
https://jp.reuters.com/article/twitter-kaspersky-lab-idJPKBN1HS017

ドローン対策「銃」と「盾」、ロシアで開発
https://jp.sputniknews.com/russia/201804234809487/

戦場で最も見ごたえのあるロシア戦車
https://jp.rbth.com/science/80068-roshia-no-sensha

132 :
アルメニア首相が辞任発表 就任後1週間足らず 大規模デモ続き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180424/k10011415151000.html

反政権デモで首相辞任=混乱続くアルメニア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042301145

133 :
今朝、NHK海外で豪ABCの映像を見たが、デモは暴動一歩手前、という感じ。物凄い数だった。
もう少しで、チャウチェスクだよ。どんだけ空気読めない奴だったんだ。

それにしても日本人はコーカサズの事なんか誰も興味持ってないね。接点は栃の心だけだからなあ。

134 :
わたくしはずっと気にしていますわw

135 :
なんだよ中東でなくてカフカスが火の惨状となり再び世界中でロシア叩きが始まるのかよ!

136 :
ずっと要衝だしあそこ

137 :
シリアじゃなくてカフカスをめぐりNATOvsロシアのWW3

138 :
プライムニュースでは「シリア軍が反政府軍支援している住民を恐怖で逃散させるために塩素ガスつかった」といってるが
これが真実?

139 :
米国の対ロ制裁はプーチン取り巻きの財布に打撃を与えるか
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/12535

140 :
東京裁判みたいなの以外
真相は無理wあれも戦勝国が実施だしw

141 :
>>133 今から10年前、サルグシャンが大統領になった時の確か3月8日に
デモから暴動になって人が撃たれて10人死んでるから、今回は引き際があったと
見るべきだね。警察は仕事をしているだけなのに、ロシア語で「ムッサル(ゴミの意味)とか
」とか、「トゥルキ(トルコ人の事。アルメニア語では最大の侮辱語)」とか罵詈雑言を
浴びせられてて可哀想だったわ。内陸国が劇的に経済が良くなるとは思えないし、
首相や大統領が入れ替わっても正直、現状維持が精一杯だろうなー。

アルメニア政府は、心の中で「トルコとアルメニアの間にクルディスタンが出来て
くれねーかなぁ。そうすれば良い緩衝地帯になるのに」とか思ってそうだわ。

142 :
Google Earthで見るとコーカサスってのは、黒海とカスピ海の間の狭い地域で、東西に山脈が走り、
山で僅かな平野が分断されてるわね。なぜあんな地域に複数の民族、宗教がごちゃごちゃと併存
することになったのか、訳が判らん。南北の回廊、と言っても山で阻まれ、素直には通れない。

あの地形じゃロシア軍といえども苦戦するだろ。嘗てのコザック騎兵もチェチェンあたりで前進を
止められたのも当然だな。

143 :
ユダヤ人より頭がいいと言われる
コーカサスの方々

144 :
>>142
わずかな平野が分断されてるからこそ、多くの集団が独立して存在したのだろう。
平野は狭くても豊かで、山がちということは気候も変化に富んで耕作しやすく住みやすい場所だと思うよ。

145 :
>>142
せやな
     エルサレム

146 :
>>143
今、色々調べてるが、コーカサスにはユダヤ人も居るみたいだぞ。
山岳ユダヤ人、Mountain Jewなる人々。

アゼルバイジャンポップス界にはMountain Jewish songを売り物にしてる人気女性歌手も居る。

147 :
ハザール人の子孫説はロマンがある

148 :
小国アルメニア、抗議デモで強権と腐敗から国を救う
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-10035.php

149 :
>>146
そりゃあユダヤ人だもんw

おまけだが
ジプシー今で言うロマだがエジプト出身もいらっしゃるが
インド系の名称も複雑な思いも
クルドやロヒンギャとも違う境遇
馬車で欧州に現れた時は

150 :
>>127
世界がロシア包囲網に動いてるのに
日本だけ真逆の行動してると日本だけが損をするんだよ

151 :
>>135
さすがはファティマの聖母予言でロシアが災いの核となると予言されただけはあるよw

152 :
支那包囲網にビビる支那人w

シナジーマーケティング株式会社w

153 :
バチカンw

154 :
しかしトランプはオバマより反露だったな。
ヒラリー大統領なら再びラブロフとリセットボタンを押して米露は友好になれたかもしれないのに。
完全にロシアは2年前の大統領選で応援すべき候補者を読み違えた。

155 :
ヒトラーは小浜さんより
好戦的だよw

もっと混乱してそうw

156 :
ここまで欧米とロシアの対立が激化するなんて前任者のオバマでさえ予想できなかったのである。

まだオバマはロシアとの軍事衝突という最悪の事態だけは避けようとしてたが
トランプはロシアとの決戦も辞さない覚悟である

157 :
ワールドカップ開催中にコーカサスやシリアで戦争が起きそうだ。
それでロシアが本格的に介入して史上最悪のワールドカップとなる。
欧州とロシアのフーリガン同士の大乱闘が多発して内務省が鎮圧して滅茶苦茶になると予想。

この国で平和の祭典などは不可能

158 :
平昌五輪もなんとか開催出来たし
プーチン師なら出来る!!w

FAN IDとかって導入するらしいなw

159 :
>>155
ヒラリーですw

160 :
ロシア駐日大使「日米同盟が日ロ関係の妨げ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416231000.html

161 :
お世辞も要るえw

162 :
>>150
>世界がロシア包囲網に動いてるのに
>日本だけ真逆の行動をしてると日本だけが損をするんだよ

歴史は繰り返すって奴か
日本は戦前と同じ過ちを繰り返してる

外交に私情を持ち込んでる安倍さえ消えていなくなればいいんだが

163 :
落ち目のロシアと同盟組みたい奴おるん?

164 :
どう落ち目かとw
資源いっぱい人手足らず
序に技術も!w

ロシアとは仲良うせにゃいかんえw

165 :
>>164
資源も技術も、ロシアにしか無いものなんて無いから。人手もそうだが、こんな面倒なとこと
付き合わなくたって他の国にいくらでもあるよ。

軍事脅迫を受けてる仮想敵国だろ?

166 :
パイプが必要なのさあw
欧米とは違う
中東でもそうだろ!日本の立場w

167 :
自民党のスキャンダルが止まらないのは
結局はトランプ政権が北朝鮮と和解して反ロシア一本で行くことを決意したから
北朝鮮に厳しくともロシアに甘い安倍晋三が用済みとされたんだろ

安倍は第一次政権時と同じアメリカ共和党政権に潰される。
今ごろ安倍はオバマ民主党がどんだけ日本に優しかったのか身に染みてるはず。

168 :
民主党は外向きw
共和党は内向きw
これ基本だからw
日本の不況は民主党が長期に作ったのにw

169 :
とにかくロシアに甘いのが安倍の命取りになった。
アメリカ民主党政権は許してくれたがアメリカ共和党政権は許してくれない。

170 :
別に拮抗だしいいんじゃないw

171 :
ロシア国防省のユーチューブチャンネルで、ロシア太平洋艦隊の旗艦・ミサイル巡洋艦「ヴァリャーグ」が
参加する日本海での戦術演習の動画が公開された。
https://jp.sputniknews.com/russia/201804254818188/

ヴァリヤーグかどうかは定かでないが、大分昔、相模湾での国際観艦式に来た同型艦?が横須賀で公開
されたことがある。両舷に巨大な鉄のキャニスターを斜め前方に向けてる巨艦だった。
艦上で下っぱの水兵に、階級章みたいなのを売りつけられそうになったっけ。www 表示灯のガラスが
割れたままになってたり、士気はあまり高くなかったな。となりにはキロ級潜水艦も停泊していた。

となりの岸壁にゃインドの巡洋艦?も停泊してたが、主砲は明らかにロシアと同じものだったよ。

この記事見る限り、未だ新型艦に更新されてないようだな。極東艦隊まで金が回らないんだろう。

172 :
北方領土へ今夏邦人ツアー 共同経済活動で日露合意
https://www.sankei.com/politics/news/180425/plt1804250025-n1.html
>北方領土を事実上管轄するロシア極東サハリン州の当局者は25日、日露両政府が
>北方領土での共同経済活動として、今年夏に船による日本人の北方領土への
>観光ツアーを実施することで大筋合意したと明らかにした

>日本人観光客が島に上陸するかや、島の管轄権に関わる査証(ビザ)をどうするかに
>ついては言及しなかった。

上陸しないならともかく、上陸するときにビザなんか取るのは絶対駄目だろう。そんなこと
したら、ロシア領を日本政府が公式に承認したことになる。
だが、上陸しないとロシアに金が落ちないので、連中、一挙両得で何か企んでくる可能性が
あるね。河野外相、騙されるな。

173 :
ロシアで国産大統領専用車が復活! ジル・4112Rの後継車! エンジンはV12か!
http://intensive911.com/?p=126808

174 :
へえw紅旗といい大変ですなw

175 :
北九州空港に飛来中のADB
アントノフ ルスラン A124 UR-82073
英国からしか無いが置き場は
ドイツライプツィヒだったかな
4/27まで駐機らしい 見物は急げえw

176 :
アルメニアは相変わらず共和国広場でデモ。選挙のやり直しと憲法の改正を主張。
あー、グルジアのサーカシヴィリの時と全く同じだわ。
色の革命じゃないと思ってたが
色の革命っぽいな。 戦車まで出てきてるし。

177 :
どのみちトルコとアゼルバイジャンに挟まれてるから
誰が次のトップになってもロシア依存は変わらない

178 :
北方領土に今夏 日本人ツアー客150人呼ぶ計画
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3351236.html

179 :
コーカサスに今にでも勃発する火種なんかあったか
アルメニア程度で大騒ぎするほどか

180 :
アルメニアは東西にトルコ、アゼルバイジャンと敵性国家に挟まれてる。特にトルコ国境は
自然の障壁が無いみたいだから怖いだろうね。
トルコとアゼレバイジャンはTVの歌番組でよく歌手が共演してるから関係は良好なんだろう。
アゼルバイジャンは、武闘派の国で無く、どっちかと言えば軟弱というイメージなんだが、
違ってる?
アルメニア北部にはロシア軍、今でも居るのかな?そのロシアもつい最近トルコに対空ミサイル
売ったりしてるから、本当にアルメニアの後ろ盾になるんだろうか?

181 :
それで格闘技が盛んなのも分かるだろw

182 :
駐留ロシア軍がいまでもいる。
ただその駐留ロシア兵が一家惨殺(幼女と乳児を含む)事件をおこしたり、それ以前にも子供がロシア兵の地雷で死亡したり市民が誤射で殺されたりする事件が多かった。
サルキシャンの支持を大きく落とした電力値上げ問題もロシアの子会社が起こした問題。

ただ結局ロシア以外に頼る相手がいない。2016年の衝突のあとも装備の支援を持ちかけているがよい返事は得られていない。
ロシアはアゼルバイジャンとアルメニア両方に武器を売ってきたが、バランスは崩れつつある

183 :
>>90
>これでは安倍ゲリゾーがプーチンと50回会談しても無意味に終わるだろ。
>会談すればするほど逆効果になってる

まさに無能な働き者とは安倍のことなり!

184 :
安倍政権の外交が上手く行ってるとは全く思わないが、対ロシア外交は特に失敗してるよな

185 :
ロシアの核魚雷が起こす「放射性津波」の恐怖
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-10057.php

186 :
>>183-184
全て何もかもゲリゾー外交は失敗してるだろ。
その証拠に媚び諂いにしに行ったアメリカにまで禁輸装置を発動された。

ロシアだけでなく全方位外交で大失敗してるのがゲリゾー外交。
ここまで無能すぎるバカ総理を久しぶりに見たよ。

さすがバカネトウヨから絶大な支持をされてるバカ総理なだけあはる。

187 :
アゼルバイジャンは経済状態良いの?そりゃ、アルメニアより良いんだろうけど。
原油価格が低迷して、幾つかの国家プロジェクトが頓挫して国民のガス抜きに
カラバフを攻撃したときくけど。もし、戦争になったらイスラエルとイランの
代理戦争になるから、大変そうだな。エルドアンはアゼリーに加勢すると言ったが、
そうなると、集団安全保障でロシアも出張ってくるから本当にこんがらがりそう。

188 :
自民幹事長がロシアへ出発
https://jp.reuters.com/article/idJP2018042601001189
>自民党の二階俊博幹事長は26日午前、ロシアを訪問するため民間機で成田空港を出発した。
>安倍晋三首相が5月下旬にロシアでプーチン大統領と首脳会談するのを前に環境整備を
>図る狙い。メドベージェフ首相や、プーチン氏側近とされるマトビエンコ上院議長との会談を
>調整している。

>企業や地方自治体関係者ら約200人が同行する。二階氏は出発に先立ち成田空港で
>「政党間や経済の分野で交流し、日ロ関係を新たな段階に引き上げる重要な機会になる」と
>記者団に述べた

2Fは何時ものように人海戦術www

189 :
賭けてもいいけどこいつロシア訪問の間、領土のりの字も口にしないぞ >2F

190 :
ロシア シリアでの化学兵器使用は「でっちあげ」と批判
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180427/k10011419351000.html

ロシア極東地域への日本企業進出を支援する会社設立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180427/k10011419201000.html

チェルノブイリ原発事故から32年で追悼式
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180426/k10011419031000.html

191 :
再びの冷戦 
アルテのロシア攻撃
ttp://www.diplo.jp/articles18/1804-07arte.html

192 :
南北首脳会談大成功。

こうして全世界はロシアが主導する中東大戦争に向かう。

193 :
アルメニア野党指導者「自身が唯一の首相候補」と訴え
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3172714?cx_position=5

194 :
>>186
北朝鮮から会談を拒否されてるのも安倍だけ。
日本が四面楚歌になるぞ。

195 :
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

196 :
北と米中韓の首脳会談で日本だけが梯子外されてる

197 :
トランプ大統領で米ロ関係が修復になると予想していた安倍だが
トランプ大統領で余計に米ロ関係が悪化してしまい安倍は涙目だなww

198 :
>>196
今すぐ外交音痴の安倍は辞任すべき!

199 :
ロシアが一番得したな今回w

200 :
なわけねえだろうがw
見事に朝鮮半島が安定化して欧米の矛先が対ロシア一本化に向かうことが確実。

ほらコーカサスとシリアの大動乱ででNATOvsロシアの戦争が勃発しそうじゃねえかよw

しかし金正恩の外交術は相当に強すぎるぞ。

201 :
北朝鮮と米中韓が和解して経済制裁も解除されて逆に経済制裁強化されてるロシアの一人負け状態

202 :
北朝鮮の非核化については何も進んでないし、米中経済戦争がすぐに終わることもないだろ
今回は何も進まなかった

203 :
馬鹿だなあw
反ロシアは全く存在しないのにw

204 :
欧米のロシア制裁は激化する一方だろw

205 :
たしかに反米急先鋒として利用したかった北朝鮮が米韓と和解されて
一人だけ反米急先鋒のロシアは非常に苦しい立場に追い込まれてるが
それ以上に苦しいのは日本政府だろうな

206 :
ロシアは都合の悪いニュースは国営放送のニュースから弾く傾向がある。
北朝鮮のニュースはトップニュース扱いだから、ロシアは何か極東方面の
抜け道を探りあてたんだろうな。多分、二階はメドベージェフと会って
情報の収集をしてるんだろうけど、何が出て来るんだろうか?

207 :
ロシアは高笑いしてるよ
だって中国と組んでアメリカからのヘイトを拡散させてるんだからな

208 :
日本はお金が有るから高みの見物なのだが
(・∀・)ニヤニヤ

209 :
もしかして、今回ワールドカップの期間中にアメリカは本当に北朝鮮を
攻撃するつもりだったのかな?ここ10年の経緯を見ると十分にあり得る。
それはさせまいと、中国とロシアが「形式的にでも友好を演じておけ!」と
黒電話に圧力をかけて、アメリカが攻撃すると極東の世論が反米に傾くように
仕掛けたのだろうか。確かに、今北朝鮮をアメリカが叩いたら中間選挙は
共和党が惨敗しそうだしな。日本は蚊帳の外でも情報収集に全力を尽くすしかないね。

210 :
ムンムンさん大変だなあw
北と米の通事‖通詞かよw
決裂だとムンムンさんに泣きついて
韓国民を盾に攻撃を米に思い止ませる役目!
泣けるえ〜w

211 :
ADB ルスラン
https://i.imgur.com/VWJhc0M.png
https://i.imgur.com/PhN6yKs.png
北九州から仁川それから支那へ

212 :
ロシア外務省「重要な一歩」 積極的な関与の姿勢強調か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180428/k10011421401000.html

213 :
地方自治体や旅行会社が日本への観光をアピール ロシア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180428/k10011421541000.html

自民 二階幹事長がロシア首相と会談 拉致問題解決へ協力要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180428/k10011421411000.html

214 :
ロシアも国境沿いにカジノだってw

215 :
>>200

これでアメリカもロシア、イラン、シリアに本腰を入れることができる。

世界大戦を引き起こすならロシア、イラン、シリアしかいないだろ。
おそらくイラン問題が再燃してくる

216 :
中国、北朝鮮、韓国→勝ち組。
ロシア、シリア、イラン→負け組。

217 :
>>216
それ逆だろw
ロシアは勝ち
負けは日本wお金背鰭るしw
南北は消え支那は苦境にw
アメリカは静観

218 :
あのさ?
昨日から何度もレス見てるけどさ

中国の縄張り地域である朝鮮半島が安定化して
ロシアの縄張り地域であるシナイ半島が火の惨状になりそうなのに
どうしてロシアが勝ち組なわけ?

トランプが米朝首脳会談に応じてシリア空爆した意義をわかってないだろ?

219 :
シナイ半島がロシアの縄張り?

エジプトもイスラエルもアメリカの重要な同盟国なのに?

220 :
ロシアの縄張りはコーカサスまで、それも非イスラム圏のみ。
それより南方はただ手出ししてるだけ。

221 :
兵器に縄張りとな?w
ワロタw

222 :
北朝鮮問題が解決した中国は安堵してるだろ
逆にロシアは苦境に陥る
ロシアが手放せないシリアとイランとアメリカの矛先が向かうからな

米軍による三回目のシリア空爆がワールドカップ開催中にあって
そしてそれがイランとイスラエルも巻き込んだ第五次中東戦争に繋がるかもしれない

223 :
全く解決していないどころか
直接米と対峙の支那にw

お舟のペンキ塗りの手を休めるな!!w

224 :
>>222
北朝鮮問題が解決した??

軍板と思えない妄言だな。

225 :
>>200
そういうことだな。
極東の安定化と反比例してシリアにカフカスとロシア保護領が混乱になりすぎてる。
やはり暴発はワールドカップ開催中の6月前後かな?

>しかし金正恩の外交術は相当に強すぎるぞ。
金正恩も賢いが先代の金正日も日本人からしたら当然ながら鬼畜にしか見えないんだろうが、
あれも相当に外交術が突出して有能であったと俺は思うんだ。

226 :
>>218
米中朝の融和が進んでロシアの独り負け状態になってるには同意。

227 :
馬鹿w一人勝ちだろw

228 :
どこが?

229 :
全くリスク無しw
支那((lll・ー・) オワッタナw

230 :
ただの反中バカか?
欧米の包囲網を結成されてるのはどう見たってロスケだろうがw

うまいこと機転を利かして抜け出したのが金正恩だがな

231 :
ロシアインドイスラームに海から日米英豪まで
来ちゃった支那w

232 :
おまえ本物の馬鹿だなR

233 :
ロスケの独り負け

234 :
涙拭けよw支那w

235 :
てめえが吹けよ負け犬の馬鹿ロスケwww

236 :
吹いちゃうよw支那w

237 :
これでロスケ包囲網結成wwwwwwww

238 :
あの寒さに勝てるのはロシア人だけw

239 :
おまえごときのゴミしかロシア応援団はいねえよww

240 :
支那はあの人口w
なんで食って行くの??w
もう人件費は世界中変わらないw
いや割高にw

241 :
おまごときのゴミ屑しかロスケ応援団はいねえよw

負け犬国家ロスケw
負け犬のお前w

お似合いすぎwww

242 :
( ゚∀゚)o彡° 支那 支那 !! w

243 :
>>242

負け犬国家ロシアw
負け犬おまえ

お似合いすぎだろw

244 :
ロシアには資源もいっぱい
温暖化で更に農産物は増産

一方の支那はw

245 :
>>243
欧米から経済制裁されまくりでルーブル大暴落w
GDPを韓国以下にまで下げた無能プーチンw

おまえとロシア負け犬同士お似合いwww

246 :
>>244
欧米から経済制裁されまくりでルーブル大暴落w
GDPを韓国以下にまで下げた無能プーチンw

おまえとロシア負け犬同士お似合いw

247 :
>>244
欧米から経済制裁されまくりでルーブル大暴落w
GDPを韓国以下にまで下げた無能プーチンw

おまえとロシア負け犬同士お似合いw

248 :
餅搗けw
韓国の何倍農地が有るんだロシアw

249 :
GDPを韓国以下にまで下げた無能プーチンw

250 :
ロシアのお手伝いは日本が喜んで
お受け致しますわw

251 :
GDPを韓国以下にまで下げた無能プーチンw

252 :
GDPを韓国以下にまで下げた無能独裁者プーチンw

253 :
韓国 m9 w
ムンムンさんは北に呑み込まれだしなあw
プーチン師の高笑いが聞こえるw

254 :
( ゚∀゚)o彡° ロシア ロシア(巻舌でw)!!w

255 :
GDPを韓国以下にまで下げた無能独裁者プーチンw

256 :
GDPを韓国以下にまで下げた無能独裁者プーチンw

257 :
ロシアGDPを韓国以下にまで下げた無能独裁者プーチンw

258 :
ロシアGDPを韓国以下にまで下げた無能独裁者プーチンw

259 :
ロシアGDPを韓国以下にまで下げた無能独裁者プーチンw

260 :
あららw

261 :
二階幹事長、ロシア上院議長に237キロのマグロを贈る
https://jp.sputniknews.com/japan/201804284832906/

262 :
大経済団も同行だねえ

263 :
20回も首脳会談して三千憶円の経済援助を実行済みでも何も進展がないなら、これ以上の無駄な努力はやめとけって。

マグロを送った?
それでロシアの鉄仮面が溶けるのかな?

今の状態なら1兆円の無償援助をしても日本だけが大損するだけで何も変わらんだろ。

どう足掻いてもロシアと日本は仲良く運命だと思うべし。
そう思って付き合っていくしかない。

264 :
修正。
どう足掻いてもロシアと日本は仲良くなれない運命だと思うべし。

大金でもマグロでも送れば鉄仮面が溶けるならエリティンー橋本の時にとっくに解決してたわ。

265 :
ロシア首相 米の個人制裁を非難し対抗措置も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180429/k10011422271000.html

世耕大臣がロシア訪問 首脳会談に向け詰めの協議へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180429/k10011422251000.html

266 :
安倍の対北朝鮮外交を批判する声が大きいが、俺は間違ってなかったと思う
しかし、対露外交については全て失敗と言って良い

267 :
強硬姿勢で動いたかしら?w
拉致被害者なんてロシアには居ないw

268 :
>>264

どうやら日露は国家関係だけでなく個人関係まで最悪らしい。
https://coumier.jp/news/archives/76469/

それもそうだな民衆間の交流が良好ならば国家関係もよくなれる筈だわ。
ここまでくると日本人とロシア人の付き合いは極一部の例外を除いて不可能だと見るしかない。

269 :
>>264

どうやら日露は国家関係だけでなく個人関係まで最悪らしい。

奥様はロシア人だと結婚はうまくいかない?国際結婚の現場から考える「日ロ相互不理解」の理由。
https://courrier.jp/news/archives/76469/

それもそうだな民衆間の交流が良好ならば国家関係もよくなれる筈だわ。
ここまでくると日本人とロシア人の付き合いは極一部の例外を除いて不可能だと見るしかない。

270 :
世耕くんwが訪露中だが?何か(@´・ω・)ん??w

271 :
無駄に首脳会談を重ねるのだけは本当にやめとけって。
これこそ外交予算の無駄遣いに等しい愚行。
しかもプーチンは気に入らない相手にはわざと遅刻するみたいじゃないかw
つまり何度も首脳会談に遅刻されてる日本はプーチンにとって気に入らない相手なんだろw

272 :
遅刻は機材の故障だったりするw

273 :
柔道に熱心で
わざわざ何度も娘を伴って
日本に来ているのかとw
それもプライベートでw

274 :
わざと遅刻されてるのになに言ってやがんでw

275 :
>>269
そういえば日露は日中や日韓と比較しても民間交流が全くないよな。
トップ会談なんかより草の根交流の方がよっぽど大事だろ。
毎度ただトップが会って終わりだけじゃねえかよ。
大事なのは中身だ。

276 :
>>275
新日本プロレスがソビエト軍団を呼び込んでいたが続かなかったな
チョチョシビリの裏投げ連発で猪木が負けたり
ハシミコフの風車投げでベイダーが倒されたり

277 :
そりゃあ超人
アレクサンドル・アレクサンドロヴィチ・カレリン
を生んだ国だもの! それを超えた伊調!!w
東京で更に前人未到の五輪未踏の五連覇へ!

278 :
ロシアからスポーツのコーチ招聘も多い

279 :
プーチン大統領 北朝鮮問題でロシア排除されないようくぎ刺す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180430/k10011422891000.html

280 :
当然だなw
日本海側はロシアが独占だしw

281 :
>>274
つまり何度も会談に遅刻してるプーチンは日本が気に入らないんでしょ
少なくとも安倍は嫌いなはず

282 :
日本人は厳格で5分前でも遅刻だしw
あんたの母国の三等国やないのw

283 :
長門会談でもプーチンは2時間半以上も遅れてきたなw
岸田が訪露時でも2時間以上も遅れてたみたいじゃないかw

どれだけ日本はプーチンに嫌われてんだよw

プーチンが中国要人との会談は時間厳守で遅れてない。

284 :
プーチンは安倍みたいな無礼でなれなれしい奴は嫌いだからなあ
習近平というか中共の上層部の相手によって
態度を使い分ける能力の高さは異常
中共上層部って常にその中で戦ってる状態だから
安倍みたいにお友達たくさんのぬるま湯状態とは違うわな
なんでもかんでも相手の懐に入ればいいってもんではない

285 :
バカ安部はウラジミールとかドナルドとか呼び捨てにして親密性をアピールしてるみたいだが
どうみても逆効果だろ?

プーチンもトランプも笑顔の下で腸が煮えくり返ってるよ

286 :
中学時代の同級生が高校中退してうどん屋に就職するも遅刻しまくってクビになっとったわ
因みにそいつは数年前にパクられた

287 :
障害やご家庭の環境とかかな

288 :
>>284
外交力だけは中国は人類最強レベルだからな。

289 :
外交力いうか雑草みたいな繁殖力だけなw

290 :
ロシアのGDPを韓国以下にまで下げた無能独裁者プーチンがどうしたって?w

291 :
>>285
プーチンに対しては、ウラジーミル・ウラジーミロヴィッチと、父称をつけないと失礼らしいね。
安倍は知らないんだよ、そういうこと。周りに、教えてやる人も居ない。

292 :
なんだか北朝鮮問題にしろロシア問題にしろ対米経済摩擦にしろ
完全に日本外交は破綻したな。

293 :
( ゚∀゚)o彡° ロシア ロシア (巻舌でw) !!w

294 :
世耕大臣 ロシア北極圏LNGを視察 日本企業の参加後押しへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180430/k10011423091000.html

295 :
>>293
w

296 :
>>291-292

安倍の内政は合格点でも外交は不合格。

そしてこれが東條英機であった。

297 :
>>296
内政でも合格点は到底与えられんだろ
何年も景気は緩やかに回復してんのに何でまだデフレなんだよw

298 :
インフレってそれほど必要か?w
それが市場の答えだろw

299 :
ウラジミール呼び捨てだけど
ロシア同盟国指導者の習近平でも金正恩でもアサドでもハメネイでもマドゥロでも呼び捨てにしねえよ
亡くなったチャベスでカダフィでもしない

これを考えると本当に安倍外交は仲良しごっこしてるだけのオコチャマ外交だわw

そして日本は何度も会談に遅刻されるならインドのモディみたいに怒って帰国するぐらいの気概を見せ付けた方が逆に日露外交は進展するんじゃないか?

300 :
現地の事情に合わせるしかないのw
大人なんだしw

301 :
大人の外交じゃねえだろw
外交ごっこしてる安倍は糞ガキだろw

だからプーチンにもトランプにも金正恩にまで舐められている

302 :
お金こそ大人w
誰が出すんだよw

303 :
バカに大金を放出して何の見返りも得てねえだろ安倍のウンコはw

304 :
ん?ミンス政権で領土返還が実現したんだねw
心配すんなw次も自民政権が継承

そうわたくしは極左の憂国ですw

305 :
>>297
デフレだけでなく文書改竄や日報隠蔽などで安倍は内政までメチャクチャで末期状態だしな。

306 :
インフレを経験していない世代かな??w

307 :
NPT再検討に向けた準備会合 核の平和利用めぐり議論
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180502/k10011424871000.html

チェルノブイリ原発跡で太陽光発電始まる
http://www.bbc.com/japanese/video-43958744

308 :
アルメニアってなんで野党指導者しか立候補してないの
与党は解散総選挙で自分達から首相を出すつもり?

309 :
ロシア軍事費、1998年以来のマイナスに 経済制裁で昨年2割減
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3173251?cx_position=4

310 :
>>308
その野党指導者、信任されなかったよね?今朝のNHK海外では。
どうするつもりなんだろ?相変わらず、大デモが行われてるようだし。情報、圧倒的に少ない。

311 :
野党指導者の首相選出を否決、抗議デモで道路封鎖も アルメニア
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3173320?cx_position=2

312 :
ロシア軍機、米軍機に進路妨害 バルト海上空
ttps://www.cnn.co.jp/world/35118624.html

313 :
日々訓練やねw日本海でもやっている!

314 :
>>299
プーチンから見たら安倍ほど気持ち悪い指導者もいないだろ
>>309
これで名実ともに大量に残された核弾道しか能がない独活の大木に成り下がった

315 :
内需には何の関係も無かった
原油価格は上昇よw

316 :
なに言ってんだがw
ルーブル大暴落でGDP急降下で経済ボロボロ
そんで軍事費も削減で軍隊ボロボロ
スポーツも夏冬連続五輪出場禁止でスポーツ界ボロボロ

もうロシアは何もかも全てが悲惨すぎる!

317 :
またソ連に戻そうぜ

318 :
実質ソ連だしw

319 :
>>316
プーチンほど無能な独裁者はいないんじゃないかと思う今日この頃。
そして金正恩ほど有能な独裁者はいない。
国家指導者は実績が全てなのである。

320 :
プーチン師は何年支配しているかな?
飢餓なんて起きていないしw

デブと小柄な国民の対比が哀れっすw

321 :
おまえ>>316が読めないだろ?
経済も軍事もスポーツ界も全て何もかもがぶっ壊れてるじゃねえかよ

322 :
まあ原油先物でも見てみてよw

半島がクリミヤや東ウクライナになる日w

323 :
アルメニア 首相選びめぐり野党呼びかけでデモやスト 首都大混乱
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180502/k10011425771000.html

324 :
>>323
野党党首ってどういう人物?親ロシア?or 反ロシア?
それとも内政だけの対立なのか?

325 :
本人は親露か反露かという軸で評価してもらいたくはない、というようなことは言っている。
ただ、公正な選挙の実施を呼びかけると自然と反露と見なされるよな。なんでだろな。
カラバフについてはパシニャンは穏健派

ただサルキシャンであれパシニャンであれ金出さないロシアよりはEU(と中国)の投資と輸入を増やしたいというのは変わらない。なるべくロシアを刺激しない形で。

326 :
ウクライナ式
ベラルーシは屈したw

327 :
本日の荒らしID:rwDSCy36

328 :
ルカシェンコは結局失業税廃止に追い込まれたし

329 :
>>319

有能な独裁者=習近平、金正恩

無能な独裁者=プーチン、アサド

330 :
習wは誰も評価しないだろなあw
四人組wみたいな立場にw

331 :
肉まんは独裁化に邁進中だよ

332 :
アルメニア野党指導者、首相選出へ支持確保 デモ中止呼び掛け
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3173381?cx_position=17

333 :
>>325
なるほど、そういう感じですか。
アルメニアは今は小国で人口も大したことないけど、アルメニア人は広く欧米に散ってて、しかも皆
結構声が大きいんで影響力はあるんだよね。

334 :
ロシア戦闘機がシリア沖の地中海に墜落、操縦士ら2人が死亡
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3173411?cx_part=top_block&cx_position=1

335 :
アルメニア アルバニア マケドニア w

336 :
>>329
しかし中国・北朝鮮とロシア・シリアは完全に命運が分かれたなw

まあ後者のコンビは知恵が足りずに負け組みになったんだわ。
そして前者のコンビは人類史上最高の兵法書である『孫子』を生んだ中国が子分を指導しただけあって勝ち組になれたのだ。

337 :
今のプーチンは完全なる負け犬
おバカでマヌケな狂信者が勝手に崇拝してるだけで実態は負け犬

338 :
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ習w

339 :
なんや毎日おまえ一人で必死すぎるわな
負け犬プーチンの無様を見てみろ
ロシアを破壊した張本人やろうがw

340 :
ロシアスレに張本人さんw登場w

341 :
アルメニアは敵対国のアゼルバイジャントルコに囲まれてるから反露に振り切れることはない

342 :
ギリシャの北部も揉めてるなあw

343 :
ギリシャとトルコはキプロスどうにかしろよ

344 :
日ロ経済協力の目玉案件つまずく ハバロフスク空港近代化事業
https://this.kiji.is/364499506181506145

不人気メドベージェフ氏留任も=プーチン氏4期目始動へ−ロシア
http://www.afpbb.com/articles/-/3173390

345 :
ロシア、農業立て直しに積極投資 制裁で食品輸入減、自給率の増強図る
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/180504/mcb1805040500005-n1.htm

346 :
>>336-337
プーチンも最初の8年間はカリスマ性が高くて良かったんだが
初期2期で後任に譲って隠居しとけばソ連崩壊でどん底に落ちていたロシアを再生させた中興の祖で終われたのに
今ではイラクのフセインと同じで自己神格化に必死な哀れすぎる権力の亡者にすぎん
プーチンの最期もフセインと同じで国家を道連れにした自己破綻するだろ

347 :
>>344
ほらな結局はロシアに裏切られてんじゃねえかよ

>>346
プーチンも権力の魔力に吸い込まれてしまったか。
最初から独裁者であった金正恩の方が資本主義化の移行を理解してる可能性が高い。

348 :
ロシア日本は平和条約締結への道を歩みだしたばかり
https://jp.sputniknews.com/politics/201805044847212/
>モルグロフ外務次官は、平和条約締結への実際的な動きは真の相互信頼とパートナーシップの
>雰囲気があってこそ可能だとの見方を示す一方で、日米の軍事政治連合の強化はこうした
>雰囲気作りに寄与するものではなく、ロシアはこれを憂慮しないわけにはいかないと語った。

つまり、ロシアは日米安保があるかぎり、平和条約は不可能と見ているわけだ。
判りやすいよね。安倍は無駄なことをしてるってことだな。

349 :
北方領土にも米式の駐屯でいいおw
今は琉球状態なんだしw

350 :
本当に安倍は「無能な働き者」だ
ここまで無駄な努力をしてるバカを見た事がない

351 :
ロシアに何度も騙される安倍は学習能力がなさ過ぎる

352 :
混戦虐待デシタッケ薬害死刑スタッフ以外ニグループ100件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難郡大報酬公害モヤシテ老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦ストレス爆発山口炉ウドモ死ネ世嘔吐
https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1450587285

353 :
どんどん「こちらが譲歩しなくていい理由」を後付で追加してくるロシア

354 :
ミンス政権で帰って来なかった
北方領土w

355 :
安〜倍がころした北方領土

356 :
>>347
安倍とプーチンというバカで無能同士の会談が噛み合うわけねえだろw
片方だけでなく両首脳がバカなんだよw

357 :
やっと動いてるのに
馬鹿扱いとなw馬鹿w

358 :
憲法もそうだが悪い方なら動くなやぜむりゃ

359 :
改憲反対は売国wだろw
支那が攻めて来ても諦めて属国入りを所望w

360 :
何度も騙されてるだけだろ安倍のバカは
ロシアに日本国民の血税を売り渡す安倍は売国奴のゴミやR!

361 :
琉球沖縄方式だしw

362 :
ロシアに血税を売り渡す売国奴の安倍ヤメロ!

363 :
安部アンチうぜぇ、このブサヨが

364 :
安倍さんの後は誰か聞いとこうか?w

365 :
永遠に生きるつもりか?
愚かな独裁者どもの取り巻きは度しがたいな

366 :
あら?安倍さんの後が言えないなんて??w
(辻元風にw)

367 :
しかしこの調子だとゲリゾーとプーチンが会談50回しても進展ないだろうねえ。
そもそも日本人とロシア人の相性が最悪だと見るしかなくなってきてる。

368 :
石破か岸田だけど物足りないよな
この2人でなければ菅
安倍の続投しかない

369 :
ザギトワの秋田犬かわいいw

370 :
バラマキしまくり売国ゲリゾーやめろ!

371 :
すがさん?w
あの人は脇でしょ

麻生wがやりたくて堪らなそうw
岸田さんも実直そうでいいが
いい意味で変容して欲しいお公家さんみたいだしw
石破タンは敵大杉いうか国のトップは容姿も大事やあw

372 :
かわいい秋田犬w
雌だけど まさる !!

373 :
まさる の兄妹も登場w

374 :
何度もロシアに騙されてもバラマキしまくり売国ゲリゾーやめろ!

375 :
何度もロシアに騙されてもバラマキしまくり売国ゲリゾーやめろ!

376 :
大事ですw

377 :
>>367
>そもそも日本人とロシア人の相性が最悪だと見るしかなくなってきてる。

ほんとこれ
政府同士の関係が上手くいかないのではなくて民族間自体の関係の縁が無い。
おそらく日本人が何しても仲良くなれない相手がロシア人。
民族性そのもの関係が無い。

378 :
米海軍、第2艦隊を再編成…ロシアの脅威に対処
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180505-OYT1T50049.html?from=ytop_main1
>米海軍は4日、2011年に解散させた第2艦隊を再編成すると発表した

>同艦隊はバージニア州のノーフォーク海軍基地を拠点とし、東海岸から北大西洋を管轄する。
>北大西洋での軍事活動を活発化させているロシアの脅威に対処する狙いがある。

解散させた大統領はオバマか?そのころと何か状況、変わった?
ロシア海軍はさらに老朽化で、弱体になってんじゃないの?オバマはどういう判断したんだろ?

379 :
またロシア国内がメチャクチャになってきたな
ワールドカップ無理なんじゃねえの?

380 :
就任式過ぎたらデモは収まるだろ

381 :
ロシア相手にはムネオと佐藤優に任せておけばOK

382 :
プーチン大統領就任式前に野党勢力が抗議デモ ロシア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180506/k10011428441000.html

ロシア野党指導者を拘束
https://this.kiji.is/365471706040681569

383 :
>>381
あと森師なw おkおk!w

384 :
>>381
エリツィンが1兆円と20年の移行期間で四島返す直前までいったのを、二島先行論でやってきた自分の面子が潰れるからと全方面に圧力かけまくった宗男に何を任せれるって?

385 :
アル中の人のご意見ですね
分かりますw

386 :
ロシアは、良くも悪くも、コザック。

https://www.youtube.com/watch?v=XxztCkXcSis

387 :
>>379
ロシアは内外でカオス状態
ロシアほど呪われた大地はない

388 :
プーチン師以外無理でしょw
メドベージェフさんは不人気だしw

389 :
内政でも外交でもロシアを徹底的に破壊したプーチンはどんだけ無能なんだよ

390 :
自分が貧困から抜け出せないのは
安倍とアニオタとネトウヨとですがスレが悪いと喚いているのがいるね
国営の集団農場のある世界に行けば良いと思うよ

391 :
>>387
さすがファティマの聖母予言で世界に災いを撒き散らす原因と名指しされた国だ。

392 :
BS1で支那の残酷人材市場 三和が有るぜw

393 :
糞ロスケはそれ以下のゴミだろ

394 :
>>379
グダグダしすぎだろ糞ロスケ

395 :
ブチクシ軍団のアジトに出入りする怪しい奴がいた

396 :
>>389
そんなバカプーチンを持ち上げるのは我が国のバカネトウヨしかいなくなってきた。
>>391
どうみたってWW3を引き起こす国はロシアしか考えられんわ。

397 :
三流無能評論家・女子高生コンクリート詰め殺人犯小泉悠、松戸で幼女Rして逮捕。
http://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/army/1525614794

398 :
昨日、海外ニュースでロシア野党党首とやらが提供したメドヴェージェフの邸宅の空撮映像を
流してたが、森の中、まるでお城みたいだった。
プーチンの邸宅も同じくらいか、あれ以上なんだろな。ツァーだもんね。それでも、ロマノフの
栄華には及ばないけどな。ツァールスコエ・セローの大宮殿は凄い。

399 :
>>398
共産党の不破の家よりも森の中で豪邸なのか

400 :
>>396
>そんなバカプーチンを持ち上げるのは

というか日本人でロシア好き自体が壊滅的におかしいバカばかりなんだわ
だからこそ首脳会談が短期間で何十回行われようが両国民の溝は深まらないし
首脳会談をすればするほど約束を守らないロシアの負の面を見せつけられるから日露の溝は深まる悪循環に陥ってる

401 :
100億円の豪邸とか言ってたな
あのブロガーの人も一服盛られそうw
大統領選挙も邪魔され出馬不可にw

402 :
20年くらい前にドイツで出版された、ロマノフ帝政末期のサンクトペテルブルクの古写真集を持ってるが、
それに出てる王族やそれをとりまく貴族たちは皆上品で格好いい。男はイケ面で威厳があり、女はそろって
洗練された美人だ。ところが今のロシアの政治家、富豪どもは揃いもそろってマフィア顔の悪相。
何故こうも違うのか、多分、帝政期の王族、貴族は欧州の王家・貴族と通婚していて血が混ざり、純粋な
ロシア人じゃなかったんだろう。
革命と社会主義政治で、本来の状態に戻ったということだな。女の方は今でもまあまあのようだが。

403 :
スラブじゃねえしw
それで革命だし!

欧州の王侯貴族は大体親戚
クーデンホーフ光子には泣いた!w

404 :
日露ほど噛み合わない関係もないんだからロスケとなんか国交断絶しようぜ。
下手に付き合うよりも正式に離婚した方がお互いのためだろ

405 :
原油や天然ガスの開発に
日本は欠かせない存在にw

406 :
「プーチン皇帝」に反対した野党指導者と参加者1600人が拘束
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/1600-2.php

407 :
>>400
日本のロシア信者の気持ち悪さはオウム信者と共通点が多すぎるぞ
麻原彰晃とプーチンを置き換えてみるがいい

これは中朝人が外交的辞令でロシアを持ち上げる雰囲気とまるで違うカルト信者の気持ち悪さだから

408 :
>>404
超無能安倍外交は補給線が延びきってるのに前進を続けることにカッコ良さを感じて酔いしれてるガダルカナルの旧日本軍と同様の大失敗を犯してる

409 :
アメリカにロシアまで
ビビり過ぎだろw支那w

410 :
>>408
また安倍ゲリゾーはプーチンと会うみたいだけどウラジミール呼び捨てするのかな?
ほんとこれだけでもの凄いマイナス点だよ

国家の外交というのを私物化してないか?
ゲリゾーは外交と外遊の区別がつかないんだろうな

お友達オコチャマ外交はいつまで続くんだろうか?

411 :
今日さあw石破タン見たけど
やっぱ容姿も大事なんだよなあwってねw
国のトップだぜw

412 :
くっさ

413 :
プーチン大統領 メドベージェフ首相を留任 安定化重視か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180508/k10011430111000.html

414 :
ロシア新興財閥に対するシティーのアプローチは臆病
アルミ王制裁に動いたのは米国、これでは「金融の首都」の名折れ
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53025

415 :
アルミこそ電気の塊だしな
日本での精錬は消えた

416 :
>>410
>ゲリゾーは外交と外遊の区別がつかないんだろうな

確かに安倍がしてるのは外遊であり外交ではない。
トランプともゴルフを楽しんだだけで終わってるから鉄鋼制裁までされた。

417 :
デブ 大連入りか!?

韓国は解除から適用にw

418 :
>>417
国産空母の視察で習近平が大連に来るらしいから、可能性あるね。

419 :
も厳戒態勢で特別車も目撃される

420 :
もw

421 :
>>407
このスレに寄生してる一人の必死なロシア信者を見ても分かるわw
知恵遅れのバカほどロシアを愛するんだろw

422 :
このスレの常駐者って相当な偏りがあるよね

423 :
アルメニア首相に野党勢力指導者のパシニャン氏、政界勢力図一変
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3173850?cx_position=3

シリアのロシア軍機がまた事故、ヘリ墜落で操縦士2人死亡
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3173834?cx_position=12

424 :
安倍さんがプーチン師を誘わないかなあ
損得抜きで後で効いて来るし
貸しも出来る

425 :
>>410
ほんとプーチンはバカ安部をどう思ってんのかねw
何度も会談に遅刻するからにはバカ安部はプーチンからよく思われていないんだろうな
ここが会談に遅刻されない中国首脳陣との決定的な違い
メドベージェフにも中国は友人だが日本は隣人にすぎないとハッキリ言われちゃってるからなw

426 :
すげえ無理が有る
売国w

427 :
バラマキ外交しまくりの売国奴の安倍はR!

428 :
インド人は東ヨーロッパ系の遺伝子を25%持ってるって知ってた?
具体的にはY-DNA-R1aっていう遺伝子で、ロシア人、ウクライナ人、ポーランド人などが多く持ってる遺伝子。

今から3500年前にアーリア人(東ヨーロッパ系)がインドに侵入し、インド人を大量にRしたから男系にのみインド人の遺伝子に東ヨーロッパ系の遺伝子が見られる。
インドの言語であるインド語はヨーロッパと同系統のインドヨーロッパ語族である。

仏教とヒンドゥー教はアーリア人がもたらしたバラモン教が元になってる。
嘘だと思うなら調べてみな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97R1a_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)

429 :
間違えて自分にレスしてしまった
>>410ではなくて>>416に返答。

430 :
https://i.imgur.com/vCFbtX8.gif

431 :
https://trafficnews.jp/post/80285
旧ソ機MiG-21は過去の遺物にあらず
退役進む一方、別モノ派生機が第三世界の空へ?

432 :
>>430
ここまでプーに拒絶反応されてる日本の首相はいたのかw
しかし舐められすぎだろw

433 :
>>425
>メドベージェフにも中国は友人だが日本は隣人にすぎないとハッキリ言われちゃってるからなw

これでも日本政府は媚露の方針を転向しようとしないのか。
笑顔で大金をばら撒けばペットのごとく懐いてくれると思い込んでるのか?
金も犬もモスクワの娼婦に貢げど効果なし
ここに日本外交は破綻した

434 :
メドベージェフはプーチン師が居なければ
失脚するよw
無能だしwだから使うw

435 :
あまりプーチンが言いにくい事も首相としてプーチンの思いを伝えてるんだろ?
日本より中国が友人だとなw

436 :
>>430
なんじゃこりゃあああw
実はプーチンは反日なんじゃないかと俺は思ってる

心のどこか隅にでも親日感情が一分でも残ってるならこんな態度とらねえよw

度重なる遅刻問題にしろ本当は日本を嫌いだろプーチン?

437 :
売国wの工作が続きまするw

438 :
河野外相 プーチン政権と平和条約締結協議進展に期待
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180508/k10011430421000.html

アルメニア新首相に野党指導者のパシニャン氏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180508/k10011431111000.html

439 :
>>436
ロシアは昔から反日国家だろ
日本にとって伝統的敵対国の筆頭がロシア
しかしプーチン親日説という嘘にまみれた都市伝説は一体どこから出てきたんだろうか?
俺なんか前からプーチンは反日主義者だと確信してたんだけどなあ

440 :
頭湧いてますよw

441 :
ムンムンさんや習wが親日なんだ
(・∀・)ニヤニヤw

442 :
プーチンは親日か?
おまえみたいなバカの脳内では親日だろうなw

443 :
>>430
プーチンの顔が習や金父との会談時とまるで違うじゃねえかよw
こんな冷めた顔は最大敵国の米大統領との会談時でもしないだろ
やはりプーチンは反日。

444 :
馬鹿だなw下だから笑顔なんだよw
相手が上だから(。+・`ω・´)キリッと
してるんだろw
ほんと馬鹿かw

445 :
>>443
ようは日本だけは相手にされてないんだろ。
しかし何時まで安倍は無駄な努力をするつもりだ?
これが神風特攻隊か?

446 :
>>425
日本を大事に思ってるなら2時間以上の遅刻を繰り返さないしな。
遅刻されない中国と違い日本はロシアから大事にされてない証拠

447 :
ロシアの戦勝記念パレード、登場する最新兵器は
ttps://www.cnn.co.jp/world/35118873.html

448 :
遅刻くらいしかネタが無い荒らし
哀れ

449 :
で日ロ関係は何が進展してんの?
3000億円プレゼントしただけか?

450 :
北の尻拭い大変でつね支那

451 :
アメリカを丸め込んだ中国、北朝鮮は勝ち組だろ
欧米から制裁激化されるロシアに空爆されるだけのシリアは負け組

中国、北朝鮮=勝ち組

ロシア、シリア=負け組み

452 :
>>447
【マッハ10の「極超音速」で飛ぶミサイル、ロシア軍公開 】
2018年05月09日 19:35 朝日新聞デジタル

朝日新聞デジタル
写真ロシア軍のミグ31Kの胴体下に搭載された新型ミサイル「キンジャル」。核弾頭を搭載できるという=9日、モスクワ中心部、松尾一郎撮影
ロシア軍のミグ31Kの胴体下に搭載された新型ミサイル「キンジャル」。核弾頭を搭載できるという=9日、モスクワ中心部、松尾一郎撮影

 時速1万キロを超える極超音速で飛ぶとされるロシア軍の新型ミサイル「キンジャル」が9日、モスクワで開かれた軍事パレードで正式に一般公開された。
核弾頭を積むこともできるとしており、他の核保有国などとの軍拡競争の呼び水になる可能性がある。

 公開されたミサイルは白く塗装され、ミグ31Kの胴体下に取り付けられた状態で、プーチン大統領らが列席する赤の広場の上空を通過した。
「キンジャル」は両刃の短剣を意味する。

 ロシア国防省や政府系メディアなどによると、
一般的な巡航ミサイルの速度(時速900キロ程度)よりはるかに速いマッハ10(時速約1万2200キロ)という極超音速で飛び、
2千キロ先の目標を攻撃できる能力があるという。

453 :
>>452
米国謹製のMDシステムを破るのが目的かな。
つまり、欧州と日本向け。

454 :
>>407
ロシアに心酔しきった日本人の言葉使いって
特有の気持ち悪さがあるのは事実だわ

>>451
運よく原油高の流れに乗っただけで貯金を稼いだが国防費ばかりに回して自国産業を何も育てなかった
ツケが一気に襲い掛かってる最中の無能がプーチン。
ここが製造業とIT産業を必死に育成することに大成功した中国との大違い。

455 :
原油輸出国から輸入国に転落した支那
穀物とかもだしこれからどうするんだろ
誰も相手にしなくなった支那

456 :
ロスケのGDPは韓国以下なのに偉そうに言えた義理かよ

457 :
人口減少にも歯止めがかからず欧米から経済制裁されまくりロスケ
末期ソビエトと同じで消滅大混乱かな?

458 :
日本が助けるから心配ないロシア
支那は自分の心配でもしてろ

459 :
>>454
結局プーチンは諜報員としては1流だったかもしれないが政治家としては3流なんだろ。
騙すことが外交だと根本的に勘違いしてる。
FSB長官止まりで終わってたほうが晩節を汚さず最高の人生を送れたんじゃないか?

460 :
習臭い

461 :
軍事パレードで最新の無人兵器公開 ロシア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180509/k10011432731000.html

プーチン大統領 新専用車に初めて乗る
https://jp.rbth.com/science/80150-kortezh

プーチン大統領の新型リムジン登場…ロシアが国家的威信をかけ開発
https://response.jp/article/2018/05/08/309437.html

ロシアとイスラエルが首脳会談 イランめぐる問題を協議
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011433151000.html

462 :
ロシア、戦勝記念日の軍事パレードで最新兵器を披露
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3174061?cx_part=top_block&cx_position=1

463 :
またアメリカがロシア企業を制裁したが
これ以上制裁しようにも何もなくなったときには次は外交官を一人残らず追放という国交断絶をして
次に来るのはいよいよ戦争ということだがイラン核問題が再燃してその時は刻一刻と近づいてる

ワールド開催中に中東ビッグバンが起きると予想

464 :
>>454
>ロシアに心酔しきった日本人の言葉使いって
>特有の気持ち悪さがあるのは事実だわ

これほんと思うわ

465 :
ダー ダー

466 :
>>459
ロシア経済をボロボロにさせたんだからプーチンは無能以外の何物でもないわな

467 :
虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常
100件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100
森友焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難モヤシテ
郡大報酬老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦ストレス爆発公害山口炉ウドモ死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1442312377/

468 :
ロシア戦闘機が択捉島まで2000キロを越えて飛んできた理由
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12664

「迎撃不能の無敵の兵器」モスクワの軍事パレードに登場
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00391653.html

469 :
ベレンコ中尉の話でもしようか

470 :
>>463

ロシア、イラン、シリアVSNATOになるわけですね

ええ分かります

471 :
このところロシアの動きに精彩無いよな。北朝鮮でも口出して来ないし。
軍事パレードなんかして遊んでる場合じゃねーぞ。

472 :
「よし、極東が多少落ち着いたんで中東に集中できるぜ」

473 :
でもプーチンじゃなきゃクリミア併合は出来なかったよね多分

474 :
そう思い付きもしなかった
アフガニスタンに侵攻は失敗し撤退したが
良い判断だと思うアメリカは泥沼に
自給出来る数少ない国の一つロシア
最貧国の自給とは違う

475 :
G8から追放されて経済制裁でグチャグチャになったプーチンほど馬鹿はいないよ。

476 :
.
有能な独裁者=習斤平、金正恩

無能な独裁者=プーチン、アサド

477 :
習と金の最強師弟関係が曹操と曹不に見えたのは俺だけではないはず。

478 :
プーチン師は再選 ( ゚σω゚) 鼻ほじ

479 :
>>477
曹不ってどうやって変換したんだよ!

480 :
基本的には残酷な現実主義者だが外交や謀略に秀でる金正恩は曹不や
この権謀術数力は師匠である曹操の習近平から徹底マスターしたのだ

481 :
>>479
手打ちか辞書登録だろアホ
三国志も消えて今の習だしなあ
そらあ富裕層の移住も増える罠

482 :
しかし見事に中国北朝鮮とロシアシリアで完全に命運が別れてしまったな
やはり古来から兵法書の宝庫である中国大陸と存在しないスラブ、イスラムでは戦略間が違うのか
六韜三略の柔よく剛を制す思想が中国以外にはないからねえ

大日本帝国外交と同じ過ちをしてる安倍晋三トモダチ外交も笑えなく同類だな
安倍がプーチンに片思いしてるのも特攻隊みたいな破滅的攻勢が大好きなんだろうね

483 :
>ID:gJivkQJ2

曹丕 (そうひ)

484 :
【ビザなし交流】北方領土への日本語講師派遣中止 ロシア側の教材没収で 「授業できない」と判断 ・
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526006213/

485 :
イラン外相、中ロ英仏独と相次いで会談へ 米の核合意離脱受け
http://www.afpbb.com/articles/-/3174325

安倍首相、今月26日モスクワで複数の二者会談へ
https://jp.sputniknews.com/japan/201805124869658/

新型ロシア極超音速ミサイルは卓越 ナショナル・インタレストが認める
https://jp.sputniknews.com/us/201805124869920/

486 :
アジア太平洋諸国の国力ランキング、米国首位も中国猛追の予想 
ttps://www.cnn.co.jp/world/35118937.html

487 :
初期の勢いは無敵でも大失速して消えていくプーチンは袁術かな?
内政を整備するという考えが全くないのも袁術だ

488 :
( ゚∀゚)o彡° ロシア ロシア (巻舌でご一緒に!)

489 :
ロ軍爆撃機、米防空圏に侵入 ステルス機発進し警告
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35119044.html?tag=cbox;usa

490 :
https://jp.sputniknews.com/incidents/201805124871160/
>アラスカ沖の国際空域を飛行中のロシア爆撃機「Tu−95」2機に対し、米ステルス戦闘機「F22」が
>緊急発進(スクランブル)した。CNNが北アメリカ航空宇宙防衛司令部の情報として伝えた。

昔、「砲艦外交」というのがあったが、今じゃこういう長距離爆撃機に代わってるんだな。
このTu-95という飛行機は傑作だね。大直径の二重反転プロペラを低速で回して、高速を得る
という逆転の発想。
ようつべにある本機の映像で、席についてる航法士とおぼしき乗員が地図を広げて、計算尺を
操作してるのを見て、フイタことがある。カシオミニが出る以前から飛んでるんだなと。

軍用機ってのは、これくらいの威圧感が必要だよな。

491 :
>>487
そう領土拡張には成功したが内政ズタボロにさせたプーチンは袁術。
自称皇帝を名乗ってる愚かさまで瓜二つ。

492 :
正恩氏「専用機」は旧ソ連製 シンガポールまで飛べるのか
北朝鮮は、国営高麗航空が購入した旧ソ連製のイリューシン62M型機を政府専用機として使用している。

493 :
実質的に米中朝三者会談になりそうか?
明らかに世界はロシアだけが孤立している流れになってる

494 :
>>493
最近、北の高官が訪ロしてなかったか?
そのとき、ラブロフあたりが冷たく突き放したんじゃね?こっちはそれどころじゃないって。
それでジョンウンもあきらめた、と。

今、ロシアの正面は、ウクライナ、中東、バルト3国あたりだからな。極東まで手が回らん。

495 :
中東でイスラエルとシリア、イランが開戦寸前だからな

まあ金は外交下手糞に成り下がったプーチンより習皇帝から外交の手ほどき受けて大正解だったよ
信じられないぐらいプーチンの外交力は劣化してるからな

496 :
ロシアという国は未来性を感じられない

497 :
未来しか見えない
( ゚∀゚)o彡° ロシア ロシア (巻舌で御一緒に!)

498 :
馬鹿に応援される馬鹿ロシアに未来なんかあるわけねえよ

499 :
馬鹿としか見えない無知な節穴w

500 :
バカが好きになりバカが応援するバカの代表国ロシア

501 :
バレエ始めシンクロや新体操
絵画や音楽に文学も独自に進む
遅れるどころか最先端かと

( ゚∀゚)o彡° ロシア ロシア !!
どこと比べているのか知らないがw
フィギアもなw

502 :
五輪出場禁止連発でスポーツ界も経済も何もかもグダグダなロシア終わりだろ?
毎度おまえみたいなバカしか応援する日本人はいないよ

503 :
選手よりコーチの仕業だしなそれ
ドーピング機構に任せればいい
自浄は進む

504 :
あれほど夏の五輪で騒がれて改ざんなしで冬季も出場禁止連発で何もかも腐りきっとるわロシア
ロシアほど足元グダグダで腐りきった木偶の坊はないわ

505 :
自殺率の異常な高さと少子化で人口減少にも歯止めがかからない。
ここまで未来性がないお先真っ暗なバカげた国はそうはないよ

506 :
日ロ外務次官級協議 北朝鮮の非核化実現へ連携を確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180512/k10011435901000.html

26日にモスクワで日ロ首脳会談 ロシア大統領府が発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180512/k10011435891000.html

今年度初の北方領土自由訪問団
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180511/4302021.html

NATO報告書 露軍は「急速に復興」
https://jp.sputniknews.com/science/201805134871579/

ロシア大統領、米のイラン核合意離脱巡りIAEAトップと会談へ
https://jp.reuters.com/article/iran-nuclear-putin-iaea-idJPKBN1IC1ST

学校狙った攻撃 5年間で1万2000件以上 2万人超被害
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/k10011436621000.html

507 :
>>504-505
それで未来などあるわけがない
ロシアは呪われた大地

508 :
韓国の話かw

509 :
ロシアの自殺率
プーチン就任以降ずっと下降
https://i.imgur.com/EtQpr6D.png
ロシアの人口
これもプーチンの少子化対策により回復
https://i.imgur.com/SiAjO3k.png

やっぱプーチンすげえは

510 :
資源バブルは終わったが暴騰だった訳で
今は通常の相場
原油などは上げてるし
商品相場には十材料

( ゚∀゚)o彡° ロシア ロシア (巻舌で御一緒に)

511 :
>>475
>G8から追放されて経済制裁でグチャグチャになったプーチンほど馬鹿はいないよ
>>487
>初期の勢いは無敵でも大失速で消えていくプーチンは袁術かな?
>内政を整備するという考えが全くないのも袁術だな。

結局さ、これが正しいんだろうな。
GDPが韓国に追い抜かれてオーストラリアにも抜かれそうな現実がある。

512 :
>>475
>G8から追放されて経済制裁でグチャグチャになったプーチンほど馬鹿はいないよ
>>487
>初期の勢いは無敵でも大失速で消えていくプーチンは袁術かな?
>内政を整備するという考えが全くないのも袁術だな。

結局さ、これが正しいんだろうな。
GDPが韓国に追い抜かれてオーストラリアにも抜かれそうな現実がある。

513 :
連投すまん。
まぁこのスレに寄生してるような頭の悪すぎる信者しかロシアの応援しなくなってきたな。
現実逃避の世界でしか憧れのロシアは存在しない。

514 :
陥落支那w必死過ぎw

515 :
>>509
プーチンのおかげなのか、自然現象なのか、は分析しといた方が良い

516 :
>>512
そういえば以前ほどプーチン礼賛が聞かれなくなったよな
あれだけロシアを引っかき荒らしてれば余程のバカでもない限りはプーチンを持ち上げないだろうよw

517 :
プーチンは無能。

これは歴史の事実w

518 :
習とどっちが先に失脚するか競争だねw
習が先に失脚に1リンギット!

519 :
>>482
>六韜三略の柔よく剛を制す思想が中国以外にはないからねえ

この類の兵法学がまかり間違ってもロシアにはありえへんわ。
ないから力押し外交のロシアは敵を量産するだけで窮地に立たされてるわけだ。

520 :
敵が来てもあの寒さに勝った国は無い

521 :
>>480
>>487

そうなると。

習近平=曹操
金正恩=曹ヒ(変換できず)
プーチン=袁術

こなるのか?
いわれてみたらそうだよな。

522 :
日本の武将とかで頼む

523 :
>>509
帝国経営が上手く行っている証拠なのかもしれないが。

少子化対策は「プーチンに学べ」--名越健郎
ttps://www.huffingtonpost.jp/foresight/putin-birth_a_23308103/
>出生率上昇の闇の部分は、非ロシア人の出生率がロシア人以上に上昇し、
>人口動態に変化がみられることだ。多民族国家・ロシア連邦に占めるロシア人の比率は
>現在79%とされるが、25年前のロシア独立時は83%だった。
>イスラム教徒のチェチェン人女性は生涯に平均4人子供を生むとされ、
>イスラム人口の膨張が目立つ。イスラム教徒の人口は公表されていないが、
>2000万人近いとの説もあり、ロシアの人口問題専門家の間では、
>今世紀末にはイスラム系の比率がロシア系を抜くとの予測もある。

EUの人口5億人にイスラム人口2500万人より多いな。

524 :
>>521 Google変換使え。曹丕、と一発で出たぞ。

525 :
>>495
元からプーチンは砲艦外交で恫喝してただけで飛びぬけた外交力はなかったと見てる
>>512
人口がロシアより遥かに少ないオーストラリア並みの経済規模にまで崩壊させたバカプーチンは悲惨な死に方をしそうだ
金正恩ではなくてプーチンこそ盟友であったカダフィと同様の末路を迎えるかも知れんぞ

526 :
乗用車生産を止めた国w豪州
国内資本のもな
それをロシアと比べるなんて無知丸出しだろ

527 :
走るシーラカンスしか作れねえロスケはオージーにも抜かれそうな現実から目を逸らすなよw

528 :
しかしロスケはどこまで下落して落ちぶれていくのか見物だなw
事実スペインやメキシコにまで肉薄されてんじゃないかw

529 :
豪州も海外系しか無いのw
資本関係だけで似非国内企業w
ロシアには地産地消の市場が有るし

530 :
資源の無い国しか出せない無知w
もう自由貿易なんて廃れる
保護貿易の世の中になるのにw

531 :
https://mainichi.jp/articles/20180514/k00/00m/030/055000c ロシア
4期目プーチン外交活発化、近く独仏日と首脳会談

532 :
>>530
そーだねー。
日本はとりあえず形だけでもブロック経済TPPを作っといて良かったな。
何とか間に合った。

533 :
全く意味無いw
支那でも来れば別だがw

534 :
人口増加率、また0割るだろ
母親資本も一瞬のブーストだったな

自動車産業も輸入車、中古輸入車に障壁設けて現地生産強制したら、却って国内メーカーが衰退するという逆効果
いまは信用力無い個人にまで自動車ローン補助して販売台数ブーストしているが
ロシア国民に必要なのは安い輸入中古車であって高くて品質の悪いロシア国内製新車は嬉しくない選択肢

535 :
ロシアはもともな銃弾すら作れなくなってきている。暴発が頻繁におこっている
http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/russia-makes-some-dangerous-guns-the-ammo-big-problem-25792

536 :
ついに自動車どころか銃弾も作れなくなってきたのw
得意だった宇宙ロケットも近年は打ち上げ失敗が多いし
これもなにもかも無能プーチンの大失政にある。

まだソビエトは腐っても鯛だったがロシアは腐った害虫にすぎない

537 :
( ゚∀゚)o彡° ロシア ロシア (巻舌でw)

538 :
>>464
低脳ロシア信者もだがロシア人そのものにも異質な気持ち悪さがある。
アメリカ人と中国人はどこか似通ったところがあるが
ロシア人だけはアメリカ人とも中国人とも違う独特な深い闇の気持ち悪さを感じる

539 :
たった200年程度の国wと一緒なんだw支那

アメリカよりロシアと仲良くしてえw

540 :
>>536
>得意だった宇宙ロケットも近年は失敗が多いし

こりゃもうあかん。
あとは本当に低脳バカ信者にしか応援されない腐れ土人国になりさがった痩せほせて餓死する白熊

541 :
ISSへはロシアと日本だけでしか行けなかったのに

542 :
しょせんロシアは終わった旧大国。
中東大戦が始まりそうだしワールドカップは大失敗も同然

543 :
>ロシア人だけはアメリカ人とも中国人とも違う独特な深い闇の気持ち悪さを感じる
だからこそ根暗なオタクやネトウヨみたい基地害人種からはロシアは好意的に見られるんだろうなw
ほら、類は友を呼ぶというやつだw

544 :
僻み過ぎw
あの短調の音楽 それに国技のバレエ
文学も日本人が共感し人気

欧米の拒否反応とは違う大陸でも隣国だった国
今でもこれと言った障害もない
(北方領土は先に放棄して後から縋ったw
日本共産党案が一番自然なのさあ!!)

日本人こそロシアを目指せだな!
実際シベリア鉄道で欧州行きは結構流行ったし

545 :
>>540
いやあ本当に上にいるようjな毎日、必死なバカしか応援されないよなバカロシアはw

>>536
そうロシアは終わった土人w

546 :
ドーピングしまくりで東京五輪も出場禁止かな糞ロスケは!w

547 :
また個人資格で出ればええがな
自己責任なんだし
日本でも風邪薬や一服盛られたりと

昔は東ドイツで堕胎したり
男に女性ホルモンで乳房が大きくとか
今でも後遺症だってまず肝臓が殺られる

w杯30日切ってるのに
今市盛り上がりに欠けるが
平壌いや平昌五輪では好成績に終わった日本

大会後に開戦とも言われているがねw

548 :
テメェは黙ってろ

549 :
( ・∀・) ニヤニヤ w

550 :
ロシアの原子力企業が展示会 最新技術をアピール
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180515/k10011438531000.html

イランとロシア外相会談 核合意維持で一致
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180515/k10011438451000.html

551 :
>>542
未来性がなさすぎる何もかも悲惨なロシアは呪われた国だな

552 :
>>550
さすがロシアはイラン最大の親玉

553 :
>>550
さすがロシアはイラン最大の親玉

554 :
【666の獣トランプ涙目w】 2000年ぶりにWあの漢″帰郷の噂… <再臨> イスラエル、また処刑する!?
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1526351394/l50

555 :
イラン 核合意離脱めぐり英仏独と外相会合で協議へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180515/k10011438461000.html

イランとロシア外相会談 核合意維持で一致
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180515/k10011438451000.html

556 :
露イラン関係亀裂 イスラエルのシリア攻撃で イスラエルの空爆にロシアの反応は抑制的
http://jp.wsj.com/articles/SB11938464503990234149304584224701474919622

557 :
無能独裁者のプーチンが消えればロシアは幸福になるわ

558 :
>>546
そうなる可能性が非常に高い
ロシア人ほど反省が出来ない糞民族も珍しいわ

559 :
ロシアがイランを見捨てるか・・・これはプーチンも失脚かな。イスラエルと組むなら
メドベージェフが実権にぎるのか

560 :
ロシアはさあw
武器は売るけど実戦の加勢は後免駅のスタンスなんでw

ロシア国内と周辺のイスラーム勢でいっぱいいっぱいなのに!

561 :
>>538
俺の経験上もロシア人ほど馬鹿はいなかった

562 :
信用構造というものをロシア人は根本から理解してない。
だから馴れ合い構造しかわからん、日本の田舎。それも島の閉鎖空間に似てる
島の住民もキチガイ揃いだからな。

563 :
デブ 米韓合同軍事演習に反発
次官級協議を突然中止!
アメリカは想定内w

習wの牽制とも言われる!! h

564 :
クリミア橋開通、プーチン大統領が自らトラック運転し通行
http://www.afpbb.com/articles/-/3174737

クリミア半島とロシア南部を結ぶ橋が完成
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011439891000.html

565 :
>>562
ロスケは騙したもん勝ちの世界だからねえw
人を騙せる詐欺師ほど優秀だと褒められるロスケは異常世界w
決して老獪とは違う。

566 :
はい! ( ゚∀゚)o彡° ロシア ロシア (巻舌でw)

567 :
ロシア、イラン、シリアとイスラエルの中東大戦が近づいてきた。
しかしW杯の話題なんか完全に消えた

全て何もかもイギリスで毒ガスをばら撒いたバカロシアに原因がある

568 :
あれは、やらせでしよ?、

569 :
糞ロスケは世界中に迷惑をかけやがって!

570 :
プーチン師 トラックを自分で運転して
約19km?のクリミア橋を渡る

泣けた!!

571 :
>>565
ロシア人ほど信用に値しない蛮族はいない

572 :
あぁん?ケルチの橋もうできたんかよ

573 :
>>565
昨今の某国宰相を見てると他人事でもないから困る

574 :
クリミヤの橋、作れるんだから大陸とサハリン繋ぐのなんか簡単に作れるだろう?
何故着工しない?
宗谷海峡トンネルの話、その後であれば「本気」と認めよう。日本は反対するけど。

575 :
ザギトワへの秋田犬贈呈に首相臨席へ 外務省が主導
https://www.nikkansports.com/general/news/201805160000880.html

ウラジオストクに日本の医療技術活用のリハビリセンター
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011440921000.html

自民党、クリルに隣接する北海道の地域発展のための法改正を準備
https://jp.sputniknews.com/japan/201805174886145/

ナショナル・インタレスト誌評論家、最良の露戦闘機を指摘
https://jp.sputniknews.com/russia/201805174885812/

動画:クリミア橋開通、プーチン大統領が自らトラック運転し通行
http://www.afpbb.com/articles/-/3174761

576 :
>>571

ロシアだけは信用してはいけない

昔から言い伝えられてきました。

577 :
>>574
誰かが言ってたなあ
北海道に新幹線が自分の生きている内に実現するなんてて
それで樺太から大陸への新幹線も
存命の内の実現か!?ってねw

嗚呼ロシアと仲良くしてえ
はい!( ゚∀゚)o彡° ロシア ロシア (巻舌でw)!!

578 :
その前に宗谷本線が廃止になるだろ

579 :
コラム:米国の核合意離脱、プーチン氏に思わぬ「漁夫の利」
ttps://jp.reuters.com/article/column-us-ru-gift-idJPKCN1IH0NE

FB情報流出先の英社「ロシアと情報共有」 元社員が証言
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3174915?cx_position=16

580 :
>>578
在来線は三セクさあw

鹿児島から新幹線でロンドンまで行ける日
(台車は途中で交換かもw)

581 :
猫に出し抜かれた「トラック野郎」プーチンとクリミアの悲劇
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10180.php

582 :
明日、日比谷図書館で催し物やるぞ、参加費1000円

http://up2.cache.kouploader.jp/koups25002.jpg

583 :
広尾の図書館には行った事が有る
それと国会図書館

584 :
>>576
考えてみれば日本ほどロシアに裏切られて騙されてきた国もそうはないよ
絶対にロシアなんかとは仲良くしてはならないと歴史が証明してる

585 :
しかしほんとロシアに心酔してる日本人って気持ち悪すぎるわな
ここまで気持ち悪い人種はいないよ
カルト脳だろ

586 :
>>567
中国が偉くて外交超大国なのはイギリスとは仲良くしようと懸命にしてるてんだよ。

587 :
英国は中国を嫌っているが

588 :
いや大歓迎したじゃないか

589 :
馬鹿か女王とかもう会わないそうだ

590 :
欧州でAIIBに真っ先に加盟したのはイギリスじゃねえか
しかも前首相に比べて中国に警戒的を言われてたメイ首相まで今年に訪中して完全に中国に懐柔されちゃったぞ

591 :
それはそうと
ロシアとイギリスは伝統的敵対関係
前からイギリス最大の敵はロシアだったが毒ガス事件でイギリスを本気で怒らせてしまった。

ロシアはソビエト全盛期と比較したら外交が格段に劣化してる

592 :
英国はロシアで潤ってるの
それも知らなとか
毒殺も英国だったろ!

593 :
イギリスはロシア外交官を追放しまくったな?
米ロ関係も最悪だが英露関係はそれを上回る最悪だろ!

594 :
ロシアで食ってる英国なのに
生意気だど!

595 :
イギリスはアメリカとの同盟が一番大事なんや。

596 :
アメリカに寄生か

597 :
かつてロシア帝国は日本を支配しようとしたことも知らんのか

598 :
(*´σー`)

599 :
>>597
イギリスだけでなく日本にとっても伝統的最大敵国はロシア
これだけが日英は共通の歴史認識を抱くことができる

600 :
>>512
東京都のGDPにも抜かれそうじゃないか

601 :
ロシア食っちゃえ(笑)
口だけ番長!!

602 :
カステラにアンコ挟んだやつ?
それはシベシアや

603 :
>>585
まずロシアに異常に興味を示す時点で異常者。
ソ連全盛時代なら不思議ではないが、なんか今のロシアを応援するやつは社会の落伍者やハグレ者ばかりだろ

604 :
ロシアに支那はビビり過ぎやでほんま

605 :
>>600
ロシア経済ボロボロすぎじゃねえか

606 :
長引く制裁で内政崩壊したロスケはいつ発狂して暴走するのか?

607 :
あの冬に備える春なので

608 :
28 名前:NASAしさん [sage] :2018/05/18(金) 22:45:17.19
安倍ちゃん24〜27の日程でロシアへ

609 :
ロ大使館のフェンス折り曲げた疑い、右翼活動家を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180518-00000232-jnn-soci

610 :
無駄に繰り返される日露首脳会談だがプーチンから呼びかけてきてないのが大問題。
ようするに向こうはヤル気なし。

ほしい〜のはあなたの〜財布〜だ〜け〜

611 :
プーチン大統領 メルケル首相と会談 エネルギーで協力強化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180519/k10011444581000.html

ロシア シリア首脳会談 アサド政権退陣求める欧米けん制か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180518/k10011442701000.html

612 :
>>610
ゲリゾーバラマキ外交ここに極まりw

613 :
ザギトワの犬にプーチン師と安倍さんが列席だと

614 :
ただ会ってただ談笑して終わりをいつまで繰り返すんだろうか?

615 :
売国のお前が心配しなくてもいい(*´σー`)

616 :
ロシアに血税バラマキしまくるゲリゾーR!

617 :
早く北海道樺太ユーラシア大陸新幹線!

618 :
>>610
>ようするに向こうはヤル気なし。

別にロシア側は日本と仲良くする必要なんかないだろw

日本が片思いの一方的ストーキングしてるだけでw
そのうちにロシアはしつこすぎる日本にぶち切れるぞw

619 :
チェチェン首都、武装勢力がロシア正教の教会襲撃 市民・警官3人死亡
https://www.sankei.com/world/news/180520/wor1805200009-n1.html
>チェチェン共和国トップのカディロフ首長は「武装勢力は欧米諸国のある国から命令を
>受けていたとの情報がある」と主張した。(共同)

グロズヌイでテロ。犯人は射殺。

欧米諸国のある国?普通にイスラムなんじゃねーの?

620 :
>>618
国家の同盟や友好は恋愛と同じで互いに互いが必要と認識されて成り立つものである。
ロシアと中国は成り立っているがロシアと日本は成り立っていない。

621 :
しかしW杯は開催前から大失敗したようなもんだなw

622 :
ナホトカやウラジオやハバロフスクで日本戦を開催すれば時差も少なく客を呼び込めたのに
W杯開催基準のスタジアムが無いから無理か

623 :
>>620
どうみたってロシアと日本は相性が合わない

624 :
>>619

(スンニ派系の)イスラムテロが活発化する前は欧米も支援していたようだけど。。。

625 :
>>623
外交能力ゼロのアベゲリゾーがそれに気づくといいんだが・・

626 :
偏差値の低いのが念仏のごとく同じことを何度も繰り返し言っているね

627 :
専門家らは、ロシア本土とサハリンはトンネルではなく橋で結ばれるべきだと考えている
https://jp.sputniknews.com/business/201805214897614/
>ロシアのソコロフ運輸相は、ロシア本土とサハリンを結ぶ橋の建設について専門家から3つの
>案が政府に提出されたことを発表した。

>運輸相によると、橋建設プロジェクトの費用は数千億ルーブルとなる見込み。
>ロシア本土とサハリンを結ぶ輸送手段は鉄道になると考えられており、ロシア鉄道はすでに
>橋建設に向けた実現可能性調査の準備を整えた。580キロ以上の鉄道が建設される見込み。

>プーチン大統領は、既存のバイカル・アムール鉄道とシベリア鉄道の近代化や、本土とサハリンを
>結ぶ鉄道橋の建設が、ロシア極東を世界の最も重要な物流拠点の1つに変えるのに役立つとの
>確信を示している。

今頃、「実現可能性調査の準備を整えた」だと?wwwww
何の冗談だよ、やる気ナッシングなんじゃねーの?言うだけなら只だけど、何時までこんな与太話してる?

628 :
>>625
安倍は無能だからこそ気づくわけがないだろう。
無能だからな

629 :
スウェーデン、「有事パンフレット」配布 対ロ緊張の高まり受け
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3175587?cx_position=1

スウェーデン、戦争に備える手引き配布へ 国内全世帯対象
ttps://www.cnn.co.jp/world/35119578.html

630 :
いよいよバルト三国侵攻かあ(遠い目…)
先日見たモスクワ近郊からカリーニングラードまでの
ロシア空軍の飛行航路にはびびった
バルト海をぐるりだったし

631 :
前から俺が予想してたとおりWW3は中東でも半島でもない東欧から始まるのだ!

632 :
東欧って何処からよ??
バルト三国は東欧じゃねえぞ??(笑)

ジョージアか相模は連勝!

633 :
ウクライナや!

634 :
もう青息吐息だが

635 :
>>629
一体どんな情報をアメリカから伝えられてるんだ?
そんなにロシアの侵略が近すぎる危険な状態なのか?
夏までに始まりそうか

636 :
ずっと実質空中で実戦だろ
バルト沖で米ロ

637 :
地上軍も動き出したら本気!

638 :
厄病神ロスケ暴走寸前!

639 :
ロシア潜水艦がコソコソなにかやっているのをスウェーデンに見つけられて、追求されたら逆ギレしてストックホルム沖で核攻撃演習したときが
緊張のピークで、いまは爆撃機の領空接近頻発程度
ただ一連の顛末のおかげでロシア脅威論が高まったしNATOと実質的な協調開始

640 :
公海なら問題ない
支那とは違うしな

641 :
今度はワールドカップ中に戦争やるのか?

642 :
多分 五輪も関係無かったし

なんか日本選手のドーピングが見付かったらしいな

643 :
ベラルーシがスウェーデンとの関係改善、テディベア問題乗り越え
ttps://jp.reuters.com/article/teddy-idJPKCN1IO0O4

644 :
いまのロシアにまともな軍事作戦できんの?
プーチン改革や軍改革は認めるけれども、いまのロシアは航空戦力と空輸が改革というか稼働の弱点を抱えてて、大規模な空陸作戦無理なんだけど

陸戦力の稼働と質はあっても、空挺団いるのにヘリうごかないのがロシアなんだけど

645 :
インドのスホイ30MKIレーダーは、チベット上空を飛行中の第5世代殲20(J20)ステルス戦闘機を探知し追跡した。

チベットで飛行訓練していた中国人民解放軍の最新ステルス戦闘機は、
インド軍のレーダーによって探知されていたことが明らかになった。

646 :
北方領土返す訳ないんだから時間と金の無駄
安倍の対露外交は全て失敗
対露外交は全て見直せ

647 :
>>641
W杯中にロスケ暴走するだろ

648 :
マレーシア機撃墜のミサイル、ロシア軍から搬入 捜査チームが発表
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3175880?cx_position=4

649 :
生還したロシアスパイの娘が
インタビューに答えてたな
父はまだリハビリ中
いずれロシアに帰りたいとさ

650 :
28 名前:七つの海の名無しさん :2018/05/24(木) 14:28:30.04 ID:7/txfgMF
ところが、この記事からたった2週間で風向きが変わったんだよ
今はEUがロシアに接近してる。外交官追放合戦で北風吹いてた時代は終わった

シリアでもイランでもウクライナでも、ロシア調整に期待して
メルケルが(5/16、5/18)、マクロンが(4/6、4/13、4/23、4/30)・・と会談マラソン(電話会談含む)だ

何故そうなったかというと、トランプが欧州を完全に無視してるから。

EUは不安になってるわけ。
イランでアメリカがあれなら、トランプのNATO救援も疑わしいからね
(選挙が近づけば〜支持率次第だが〜、かねての公約通りにNATO関与からアメリカは離脱するかもしれない。
 そうすればEUとロシアの不可侵条約が締結されるかもしれない)

EUだけじゃなくて、インドが、トルコが、イランが、シリアが・・・とプーチンと連日のように会談してるわけで
プーチンは大もてだよ

651 :
そしてロシアと北欧の対立で再びロシア包囲網が結成される。

欧米とロシアは冷戦時代から
この繰り返し

何が冷戦期と違うかというとトランプ政権で全面戦争になりそうなことだけだ

652 :
しかし北方四島は絶対に返さないと断言したり軍用機飛ばして威嚇するわ
会談前から安倍訪ロは大失敗が確定した

653 :
そう思いたい支那厨
米朝会談は中止に
全部支那のせいだ!!

654 :
バカがw

ラブロフが31日に北朝鮮訪問w

もしやロスケと北朝鮮で心中か?

655 :
ついに2014年マレー機撃墜はロスケが犯人だと断定された
ここにきて北のコンビが窮地に追い込まれてきてるぞ
イランとシリアも危険状態で世界大戦が近い

656 :
北のミサイルはウクライナ製だしな(棒)

657 :
ロシアでもイランでも北朝鮮でもない

世界はトランプが大混乱に陥れる

658 :
世界がアメリカ包囲網の流れになってるのかもしれない
関税問題もありアメリカが独りで暴走してるだけに見えてきた

659 :
いつの間にかロシア中国ドイツの対米共闘が出来上がってるしな。

660 :
ドイツw

661 :
ドイツと組んだら負けるよ

662 :
アメリカがノルドストリーム2絡みのエネルギー安全保障を問題視して、制裁もありうるよと言い出したので
ドイツとロシアで善後策を協議、がなぜ「トランプが欧州を無視しているのでドイツがロシアに接近」になるんだこのツンドラ畑脳は

663 :
ザキトワの秋田犬 ロシアに出発
安倍夫妻も式典に出席へ

664 :
またウラジミールと呼び捨てするのか?
こっちが仲の良さを見せつけたいだけでも向こうからは相手にもされてないんだからやめとけよ

665 :
習は僻み過ぎで欲張り過ぎた 了

666 :
しかしこれで無駄で無意味で無能力な日露会談は何度目だ?

667 :
マレーシア機撃墜、ロシアに責任 オランダ・豪政府が見解示す
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176064?cx_position=3

668 :
>>664
「ウラジミール・ウラジミーロヴィチ」、と父姓付きでないと失礼なんだろ?

669 :
マレー機撃墜はロシア軍のミサイル…捜査団断定
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180525-OYT1T50111.html?from=ytop_top
>ウクライナ東部で2014年に起きたマレーシア航空機の撃墜事件で、刑事責任の追及を
>進めているオランダなど5か国の共同捜査団は24日、同機を撃墜したミサイルが
>「ロシア軍『第53対空ミサイル旅団』のものだった」と発表した。

ロシアが民間機を撃墜したのは、サハリンでの大韓機もあるし、何か悪意でもあるのか?
自分とこが撃墜されたら、いきりたつんじゃないかね。マレーシアなら平気なのか?

670 :
シンゾー・シンタロヴィッチ

671 :
安倍さんも柔道を習って欲しい

672 :
ロシアって何でこんなに軍事強いの

673 :
侵略されたり騙されたりと
そういう歴史が長いんだと
それと周辺諸国に負けない為
あの寒さが最大の武器だが

674 :
>>664

ゲリゾー友達外交ほど恥知らず無様なものはない

675 :
>>610
バラマキゲリゾー完全にロシアに舐められてるなw

676 :
そもそもロシアと日本は相性最悪だといったら何度わかるんだw
内閣府の最新世論調査でも日本人が親しみを感じない国の1位に中韓を越えてロシアが選ばれてる
まあ内閣総理大臣がわかってないから困るわw

677 :
そんな所まで工作かあ()

678 :
内閣府の最新世論調査を見な
北朝鮮を除いた近隣国で日本人が一番嫌いな国がロシアだと分かるよ。

679 :
そんな所まで工作かあ(棒)

680 :
ロシア製兵器だから流したロシアが悪いと言ったら
アメリカ中国ドイツなんて・・・

681 :
あ〜あロスケがドーピングを正式に認め始めたよ
こりゃあ東京五輪もだめかもしれんね

682 :
プーチン氏、大統領任期満了後の首相再就任を示唆
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176083?cx_position=18

プーチン大統領、ロシアによるマレーシア航空MH17便の撃墜を否定
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176090?cx_position=9

683 :
>>672
国境を接する国が多いからね
各方面の境界線で小競り合いを昔から続けていた
ソビエト以降で周辺国を連邦内に引き込んだ国を抑制するためにも軍事を圧倒する必要が生じた
帝政ロシア時代から既に強化していた

684 :
>>681
ロシア人は息を吐くように嘘をつく

685 :
個人資格でいいお

ザギトワとマサルかわいい

686 :
>>603

そういや

池上彰を脅迫して逮捕された無職はプーチン礼賛のロシアマニアだってよw

ほんとロシアに心酔してる日本人ほど気持ち悪すぎるゴミクズはいないわw

687 :
池上さんはNHKを追い出された人だしなあ

688 :
おまえみたいな気持ち悪いのがロシア信者になるんだろ?

689 :
支那儲(笑)

690 :
>>603
>なんか今のロシアを応援するやつは社会の落伍者やハグレ者ばかりだろ

いやぁ、まさにこの指摘の正しさが証明されるとはねえ〜

691 :
支那って人口しかねえしな(笑)

692 :
糞ロシア信者は生きてても迷惑掛け捲るんだから今すぐ死んだ方がいいぞ

693 :
ロシアには秋田犬
支那朝鮮では犬喰いだしな(笑)
北をどうするんだろ習()笑

694 :
ロシア娘って良いよね
                      _,. - ─-- _
              ,ィ' ´         `丶、
                / /                \
            /  /             )、     \
              /  /        i、 //        ヽ
          /  /  /   八   ハ//    ヽ   ヽ
            j_./  /!  / | / /人     |    ∧
        ー=ナ /    !ハ__厶.斗/ /__ \   !     ハ
.            | |   | ∨_._!    _ ̄ \丿/    |
.            | |l    !ィチテひヽ    ィ≠ぅx、∨  | |/
         / レ!   |弋_zノ       ト_zリ ンィ|  | /
           / 丿ヽ   |             `‐'  / |  /!
        | ,イ|   \ハ         '      / |/∧
        レ l !       へ、    ‐    ,イ! /  人!
           \r、    ト、 丶、    _, < /| /! /  )
            \r、 | ∨ト=ミーl´入/丿レ ∨ /
                 ∨ __.ノ    ||  ヽ__
               _,イ~      八   丁`ー-r-、
           / ̄    \    /xー\__ノ| ̄ ̄| |
             | ヘ     \/ く ::: ヘ \|    | |
             |  |!         \::∧  ___ノ ヘ、
             |  | \   /了 ̄\|:::::|/:: : ||:.ヽ ハ
             |     ∨l/〃::||.:: :: :::.|人| :: :: ::||: :: } |
              |     |/ : : :: : ||:: :: :: ::|∨|:: :: ::.||: :: | |
              |!    |ヽ:.:: :: ::.||:: :: :: :.|:::: | :: :: :|| ::/  |
              |!    | ∨:: :: ||:: :: :: : \/:: :: : l| :.|   |
              |     |  ∨ :: ||:: :: :: :::: ::| :: :: : l| :.|   |
              |    |  }:: ::||:.:: :: :: :: ::| :: :: : l| ::|  |

695 :
おいおい、ま〜たプーチンは遅刻したのかよw

しかも会見も取りやめだってよw

もうロシアと仲良くする意味ないなw

696 :
もし安倍がプーチンから大事にされてんなら習近平との会談みたいな遅刻されねえよ
こう毎度も遅刻されるとはどんだけ安倍はプーチンから空気扱いされてんだよ

697 :
日ロ首脳会談、北方領土・北朝鮮問題など協議
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176164?cx_position=6

698 :
ロシア言うより
スラブ系がええねん

699 :
>>698
そうだな(ケツ撫でながら)

700 :
今日は東郷平八さんがロシア艦隊を全滅させた記念日だぞ。

それで彼ら、未だに日本海軍にゃコンプレックスを持ってる。それを挽回するには
もうひと戦必要なんだが、そのチャンスはあるかな?

701 :
海戦当日、
東郷平八郎は57歳、加藤参謀長44歳、秋山参謀37歳、だ。

今の人と単純には較べられないが、東郷さんはともかく、あとの二人は若いよね。
水兵の大半は20代かな。こういう人たちが日本の運命を握っていたんだよ。

702 :
>>695-696
またかよw
アベゲリゾーの日露外交なんて破綻してんだよ!

703 :
皇国の荒廃は

704 :
アベ無能すぎてロシア外交破綻

705 :
安倍外交は対米でも対中でも対露でも幼稚すぎるんだよ

706 :
で誰が良いんだろ??
何時も思う(笑)

707 :
ロシアと戦える石破にしようぜ
少なくとも無駄にバラマキして成果ゼロの安倍よりかはいい

708 :
困った時の石破タン!
みずほタンや志位さんでもいいお

つかミンス系は国が逝く!!

709 :
日本外交を破綻させたクソ安部やめろ!

710 :
代案も出さないで同じこと連呼する人は国会周辺で単独でデモやりに行けよ

711 :
ほんまやあ
国会ちょと観たが
自分たちでサボってて
時間が足りないだと

選挙で勝ちましょうね

712 :
代案だと?

そもそも条約破り常習犯ロスケなんかと仲良くする必要なんかないと何度いったら分かるんだ?

誰が総理になろうとロスケと接近するだけで外交は大失敗するよ。

713 :
安倍もロスケと距離を置き始めたらいい

714 :
支那は半島盗られそうで
大変だな笑

715 :
なんでシナが出てくんだよw

橋本龍太郎も田中角栄もロスケと友好を目指した総理は皆、悲惨な末路を迎えてんだよ
このままだと安倍も危険水域に突入するぞw

716 :
まぁロスケとは距離を保ち続けた小泉純一郎は賢かったんだろうな
だが安倍はロスケと友好したらアメに消される法則発動で支持率急落中

717 :
小泉は朝鮮系な
田中も橋本も支那で逝った
南無

718 :
>>715-716
ロシアを目指した日本人は一人残らず不幸になるわな
中川昭一も鈴木宗男も追加しろ

ロシアは日本人を不幸にする厄病神

719 :
ワールドカップなんだが
もう無理だろ?
フーリガン同士の大乱闘多発じゃねw

720 :
中止! 中止! 中止!

721 :
鳩山先生や森師もロシア通なのだが??

722 :
鳩山幸夫wwwwwwww森wwwwwwwwww
支持利率最悪で直ぐに消えたw

723 :
>>686
やっぱりロシア信者の日本人は逝かれてるわ
鳩山由紀夫を虜にさせる国なんだろw

724 :
虜いうか息子さんがロシアの大学勤務だったかな?

725 :
ロシアの潜水艦ってすごいの?

726 :
海中の棺桶だろ?

つクルスク

727 :
クルスクって何時だったろう

728 :
2000年だって。
それより、今の今まで「クルクス」だと思い込んでいた。
やべえ。

729 :
>>728
俺は「清水冨美加」をしみずとみか
とか読んでたわ

730 :
つ トミカ博

731 :
>>726

ロシア車は今も昔も走るシーラカンスw

馬鹿ロシアはガラクタしか作れねえw

732 :
ロシアの民生品は世界最悪w

733 :
>>723
ゲリゾーも鳩ポッポの仲間入り

734 :
伊藤忠みたいな支那傾倒の
ロシア通の商社も有るよ

735 :
ロスケと組んだ人間も企業も全て腐って滅亡するからやめとけ
安部ゲリゾーもロスケから離れれば支持率回復するんじゃねえかwww

736 :
【ユダヤ】陰謀論オフ【通貨発行権】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/offreg/1525689613/l50
6月2日(土曜日)都内13:00〜

737 :
トヨタと一緒に豊田通商とかな
シベリア鉄道大活躍!!

738 :
散るぞ悲しき〜辞世の唄
栗林中将に敬礼!
https://www.youtube.com/watch?v=_t675VZJgl4

739 :
反プーチン派ロシア人ジャーナリスト、ウクライナで撃たれ死亡
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176477?cx_position=23

740 :
ロシア (。+・`ω・´)キリッ

741 :
大森勝久の論評が鋭い。ロシアはわざと弱く見せている可能性がある。

742 :
弱いもつおいも常に最強だが??ロシア!

743 :
まぁ、時間があったら読んでみて。ソ連からロシアにしてアメリカを油断させている。

744 :
死刑囚の大森勝久がどうしたってw

よってロシアは韓国より国力が弱い雑魚w

745 :
弱いのに強く見せていきがってる雑魚がロシアやな
もう10年前だが圧勝して当たり前のグルジア紛争で主力機を4機も撃墜されるというまさかの大痛手を負ってる

746 :
「エホバの証人」を執拗に狩るロシア
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10278.php

747 :
プーチン政権批判のロシア人記者射殺──ウクライナ首都キエフで2人目
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/2-90.php

748 :
エホバは怖いお

749 :
W杯直前だから少しおとなしくしてるのかなロスケ?
だが記者暗殺でまたまた欧米との火の粉になりそうだぜ

750 :
ロシアほど呪われた国も珍しい

751 :
ノモンハン事件で親族が亡くなった人ですね
分かります

752 :
やはり日本とロシアは不倶戴天の敵
日本を先制攻撃した国もロシアぐらいや

753 :
>>749
歴代最悪のワールドカップになるのは開催前から目に見えてるわ

754 :
「ロシア記者暗殺」は偽装 本人が記者会見 ウクライナ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176610?cx_position=6

ロシア記者は生きていた… 驚きの「作戦」に安堵と怒りの声
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176614?cx_position=2

ロシア人記者殺害、実はウクライナ当局の創作−暗殺計画者の拘束目的
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-30/P9JV636K50XS01

755 :
聴衆は西側と東側両方に翻弄されたのか
完全に馬鹿にされてるな

756 :
>>753
五輪もだがロシアで国際スポーツ大会とか似合わねえよ

757 :
今日ラブロフは北朝鮮入り

758 :
だな機影に期待

またウクライナと揉めてるなあ

759 :
死んだはずの男が生きていた!

760 :
反体制派ロシア人記者の暗殺は自作自演のフェイク、妻子にも知らせず
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10281.php

761 :
>>610
>無駄に繰り返される日露首脳会談だがプーチンから呼びかけてきてないのが大問題。
>ようするに向こうはヤル気なし。

安倍を相手にしない一方でラブロフは金正恩をモスクワに招待。
これでロシアは反日親朝だと証明された。

762 :
いよいよロシアの半島征服かあ
経営は日本が担当でな
少なくとも北にロシア軍が駐屯しそう
支那は使えない馬鹿だった!

763 :
安倍が相手にされなく使えないバカだからロシアは金正恩をパートナーとして選んだんだろww

764 :
金正恩と違い一度もモスクワに招待されなくて
ロシアに相手にされないのにロシアに相手にされてると思い込んでる日本政府は究極のバカだろw

765 :
しかし外交手腕に長け始めた金正恩と対照的に安倍外交の劣化は止まらないな

766 :
完全にそっぽ向かれてる対ロシア外交だけでなく安倍外交は何もかもが空中分解してるぞ
北朝鮮問題でトランプに協力を求めるなら見返りで日本も欧米みたいにロシア外交官を追放しまくらなければいけないだろ
ここら辺の外交戦略が破綻してる

767 :
外交手腕=時間稼ぎでも何れ破綻

768 :
こないだの日ロ会談を見ても安倍外交はとうに破綻してしまった。

769 :
非核化しないとデブは死ぬよのサインだしなあ
ロシア駐屯はよう

770 :
クソロスケは内政ボロボロ死亡寸前やないかよお

771 :
プーチン師 任期後は首相で院政だしなあ
これでロシアも安泰やあ

772 :
プーチンの大失敗でクソロスケは内政ボロボロで死亡寸前

773 :
w杯も待ってるし
ロシア最高!!

774 :
すでにホスト国ロシア黒星だらけでw
経済もスポーツもロシア崩壊!

775 :
*****ロシア アメリカ
イスラーム ((支那)) 日本
*****インド 豪州

囲まれちゃったな支那(笑)

776 :
震えてるよ支那 笑

777 :
暗殺偽装のロシア人記者、「信用損なう」との批判に反論
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176789?cx_part=top_block&cx_position=3

778 :
沿海州の経済は中華企業が進出して中国様の支配下になりつつあるじゃん
奪われた土地を取り戻すと言わんばかりに
樺太や北方領土の水産加工でも中華企業様に与えているし

まだアイヌが健在だったころには露清日を相手に3カ国語も話せる人もいた

779 :
2chにロシアシンパの声がデカイ奴がいるだけで
ロシアは今も昔も日本人の嫌われ者

780 :
しかし、将来アメリカに中華系の大統領がでたら日本は見捨てられるから 極東ロシアだけでもリンクするのが大事

781 :
ヒスパニックや日系は出ても
支那系は無理やで自分(笑)

ロシアが欲しいのは労働力だけ
農地取得や賃貸など支那は軋轢しか生まず!!
支那(´・ω・`)

782 :
>>779
そう毎日おなじバカでロシア崇拝の自演レスしてるだけ

なにしろ内閣府の最新世論調査では日本人が嫌いな国1位に中国を超えてロシアが選ばれてる

日本人はロシアが大嫌いなのだ

783 :
>>772
ロシア史上プーチンほど無能のバカ宰相はいなかったな。

784 :
「ブタの血を使った」 偽装暗殺のロシア人記者 作戦の詳細語る
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176842?cx_part=top_block&cx_position=2

785 :
コラム:戦争に備える平和国家スウェーデン
ttps://jp.reuters.com/article/apps-sweden-idJPKCN1IX3CI

786 :
>>783
クリミア侵略で領土拡張には成功したが内政を大崩壊させた馬鹿プーチンは三国志の袁術や
プーチンの前世は袁術や

787 :
>>782
やっぱり日本人にとって宿敵はロスケなんだなあ
アメリカでも中国でもないロスケなんだと

788 :
ロシアと揉める馬鹿一疋(笑)

789 :
堕ちぶれたロシアにも相手に去れねえ安倍ゲリゾーじゃねえかw

790 :
まあ内政はともかく外交は完全に崩壊したのが安倍政権。
そもそも電撃的な米朝会談自体が日本だけが梯子を外された。

791 :
ロシアに楯突く雑魚一匹!w

792 :
>>789
世界の誰がバカ安倍なんか相手にするのよ?
こないだのプーチンとの会談も完全に失敗したじゃん

793 :
「殺害偽装で新たな標的47人のリスト発見」 ウクライナ検事総長
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176949?cx_position=1

794 :
アフガニスタンで行方不明の旧ソ連兵、30年ぶりに発見
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3176940?cx_part=top_block&cx_position=1

795 :
シリアにイランにカフカスにウクライナとW杯開催中でも時限爆弾はいくらでもある
前回はソチ五輪後にロシアは暴走したが今回はW杯開催中のロシア暴走もあり得ると見てる

796 :
>>785

こりゃあ開戦が近いかも知れんね

797 :
ロシアとやっても勝てる訳無いんだから戦争なんか無いと思うけど

798 :
支那も妄想だし放置で

799 :
冬戦争みたいにロスケからの一方的な侵略が近いから備えよということだろ?
しかもスウェーデン、フィンランドはNATOに加盟してないから攻撃対象にされてんだわ

800 :
>>795
案外ロスケの次なる侵略先は北欧かも知れんぞ

801 :2018/06/03
ロシア侵略の北欧大戦近し!

(゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功122
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 921
核兵器総合
F‐15Pre‐MSIP機をどうする
日本の核武装について考察するスレ 9発目
【Xデーはない】 軍事音痴のくせに、軍事を語るな
民○党類ですが認知されています。
アサルトライフルスレッド その63
ワッチョイ無 北朝鮮戦力分析スレ45
--------------------
グランブルーファンタジー中級者マルチ禁止スレ136
美術館で経験した嫌なこと
結婚生活に疲れた人・・・67人目
マイルドセブン・アクア・メンソール〔1箱目〕
【フィギュア】羽生結弦バスツアー中止の措置で“ファンの無念”の矛先が向かったのは?
武蔵國のスレが少ない
与田ちゃんのオタ、ついに「乃木坂工事中」に突撃して与田への「演出・編集内容」について「印象操作は良くない」と、口を出し始める!
【名称変更】日本ラブタメ大賞【賞金減額】
クラシックホテル 2
【ロシア】秋田犬「マサル」 先住猫の「イリースカ」にほえる ザギトワ選手宅の犬猫同居を心配する声も[05/30]
Call of Duty 4: Modern Warfare Vol.80
ベゴニア Part3
【2020本家】】@games雑談スレ522ぐっせる【死亡のお知らせ】
人気声優 テレビ番組出演情報スレッド Part27
【高速料金節約】 下道ドライブ派の人、集合!12
SIBO(小腸内細菌増殖症)について語るスレ
自殺ってなんで思うの?
【フェニックス】長岡まつり大花火大会22【天地人】
自分で考えることができない
【内場辻本川畑】吉本新喜劇62【すっちー酒井裕】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼