TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
考古学と神話とその他 Part.112
古代の巨大建造物遺跡の謎
クロマニョン人ネアンデルタール人とSEXできなかったのか?2
あらゆる文明は悪である
日本の古代史 Part14
日本の古代史 Part15
日本の古代史 Part25
日本の古代史 Part38
蘇我氏とは何者?
遺跡は、何故、地中に埋まっているのか?【その2】
816 :
岡山理科大の朝寝鼻貝塚と彦崎貝塚のプラントオパールの調査結果から
6000年前の日本で小麦作をしていた事が発覚wwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった

なぜ東夷は西日本方言に憧れるのか
考古学で天皇はタブーか。邪馬台国とは?
原始時代
日本人はどこから来たんだ?34
はやしもあるでよ part2【インド人もびっくり!?】
考古学自治スレッドpart1
コーカソイドとモンゴロイドの分岐点はどこ??
弥生人は劣等人種?
test
【謎】考古学初心者雑談2【解明】
--------------------
【忠誠を誓う】MELT-BANANA 15【猫20匹】
雑談 パンツ大明神
パリーグ初優勝の楽天に捧げる洋楽
【悲報】「ファミコン ディスクシステム」発売から今日で34年 500円で書き換えにキッズも大助かり [535050937]
小松菜奈ファンスレ★12
政府、「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討★2 [466584413]
捜査・防犯・治安維持・防諜機関の世界史
【誰が】フラリッシュを極めるスレPart7【一番】
☆☆'60年代レンズシャッター機を語ろう☆☆
インハイワースト8
【実況】「あなたと叶える物語」虹ヶ咲の軌跡4日間連続放送
【アイドル】ミュージックマガジン7【オワコン】
仲宗根澄香【応援したくなるゴルファー】
女 子 高 生 の 憧 れ の 国 大 韓 民 国
【昭和五十三年】冬の華【東映京都】
【またも】懐かしアニメ板自治議論★11【Dat落ち】
川´3`) 山下達郎 Part136
【V】羽根物総合 39V目【V】
こども番組のアイツが嫌い!!■29人目
【稀に】その炭鉱の名は攻略スレ4【廃坑】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼