TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【興行】劇場公開アニメを語ろう405回目【収入】
楽園追放 -Expelled from Paradise-jは糞アニメ
【湯浅政明】きみと、波にのれたら【6月21日公開】
【悲報】ジブリが君の名は。に歴史的大敗北
宇宙の法ー黎明編ー
【山田尚子】聲の形 65言目【京都アニメーション】
【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!21
アニメゴジラアンチスレ★1【メカゴジラもいるよ】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪125
あした世界が終わるとしても part2

王立宇宙軍 オネアミスの翼〜リ19ニ・ノンデライコ〜


1 :2017/04/02 〜 最終レス :2020/05/17
俺はやめないぞ。何がくだらない事だよ。
ここで止めたら俺たちなんだ、ただの馬鹿じゃないか。
ここまで作った物を、全部捨てちまうつもりかよ。
今日の今日までやってきた事だぞ。下らないなんて悲しい事言うなよ。
立派だよ! みんな歴史の教科書に載るくらい立派だよ!
俺まだやるぞ。死んでも、あがってみせる。嫌になった奴は帰れよ! 
俺はまだやるんだ! 十分、立派に元気にやるんだ!
各部門! 応答しろ!

1987年3月14日公開・東宝東和系
制作:GAINAX 製作:BANDAI 監督:山賀博之

●前スレ
王立宇宙軍 オネアミスの翼〜18になった奴は帰れよ!〜
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1356225125/

●間接関連スレ
※21禁注意
王立宇宙軍 エロゲオタの翼 その2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1210079952/

2 :
■GAINAXの「オネアミスの翼」HP
http://www.gainax.co.jp/anime/honeamis.html

■主要スタッフ&キャスト 
☆スタッフ
原案/脚本/監督 山賀博之
助監督 赤井孝美/樋口真嗣/増尾昭一
キャラクターデザイン 貞本義行
作画監督 庵野秀明/貞本義行/飯田史雄/森山雄治
スペシャルエフェクトアーティスト 庵野秀明
美術監督 小倉宏昌
音楽監督 坂本龍一
音楽 坂本龍一/上野耕路/野見祐二/窪田晴男
音響監督 田代敦巳
プロデューサー 末吉博彦/井上博明
エクゼクティブ・プロデューサー 山科誠
企画 岡田斗司夫/渡辺繁
製作 BANDAI
配給 バンダイビュジュアル

☆キャスト
シロツグ・ラーダット 森本レオ
リイクニ・ノンデライコ 弥生みつき
その他 村田彩/曽我部和恭/平野正人/鈴置洋孝/伊沢弘/戸谷公次/徳光和夫/熊倉一雄

3 :
■王立宇宙軍オネアミスの翼の音楽について

作曲陣:坂本龍一・上野耕路・野見祐二・窪田晴男

発売されているサントラ関係

○坂本龍一/オネアミスの翼〜王立宇宙軍オリジナルサウンドトラック
MDCL-1247
全15曲収録(未使用曲含む)

○坂本龍一/オネアミスの翼<イメージ・スケッチ>
MDC3-1072
プロトタイプ4曲収録
(王立宇宙軍軍歌収録。但し映画使用の物ではなくて
坂本龍一が歌っている)

○坂本龍一/オネアミスの翼〜王立宇宙軍コンプリートコレクション
MDCZ-1168
上記2作品とドラマ編(初CD化)を合わせた4枚組。
サントラの面からすれば全然コンプリートではない。

4 :
■FAQ
Q. サントラCDはどこで売っていますか?
A. 一応アマゾンではこれら全部購入できるようだが。

Q. XXのシーンで流れていた曲が収録されていないのですが。
A. 残念ながらサントラ未収録曲が多数存在する。
いまさら完全版CDが出るとも思えず、待っていても無駄だろう。
どうしても聴きたい場合は、LD-BOXあるいは北米版DVDに
BGMとして未収録曲が七十数分も入っているのでそれを買うべし。

Q. 国内版のDVDには入ってないのですか?
A. 入ってないよ。今後も期待しない方がいいよ。

5 :
■FAQ2
Q: リイクニは売春をして生活費を稼いでるの?
A: いいえ、農作業の手伝いなどのアルバイトをして稼いでます。
  売春説に関しては初回版LD-BOXのブックレットの中で赤井孝美氏が否定しています。
  また北米版DVDのオーディオコメンタリーにおいても同様のコメントをしています。
  ちなみに、リイクニは処女だそうです。

Q: リイクニは靴に硬貨を入れてるの?
A: リイクニが靴を脱ぐシーンで靴から硬貨が飛び出してるように見えますが
  よく見ると服のポケットから飛び出しているのが分かります。
Q: でもあの服、ポケット無いよね?
A: “アニメの不思議”だそうです。

Q: マナはリイクニの私生児?
A: いいえ、もとはリイクニが洗い場でアルバイトをしていた居酒屋の子供です。
  夫婦が喧嘩ばかりしているのを見かねて
  リイクニが半ば誘拐同然で連れ出しました。

Q: 宇宙に行ったシロツグは宇宙船が爆発して死んじゃうの?
A: いいえ、爆発シーンと思われてるところは単に太陽光線が差し込んだだけです。
  エンディングでちゃんと帰還した絵が出てきます。
  さらに「英語吹き替え版を見てもラストのリイクニのシーンの後に
  宇宙船が浮かんでるシーンが出るので、帰還した一枚絵がなくとも
  それ以前の太陽の光の部分を爆発だと捉えるのは難しい」という指摘もあります。

6 :
王立宇宙軍 オネアミスの翼〜お前は17かもんか!〜
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1308238031/
王立宇宙軍 オネアミスの翼 16
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1266318920/
王立宇宙軍 オネアミスの翼 15
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1225714388/
王立宇宙軍 オネアミスの翼 14
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1198663019/
王立宇宙軍 オネアミスの翼
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1175075591/
王立宇宙軍 オネアミスの翼〜12から発射場がこんな南に
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1163347005/
王立宇宙軍 オネアミスの翼〜11クニ・ノンデライコ
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1148485975/

7 :
王立宇宙軍 オネアミスの翼〜後悔は10年も前に済ませた
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1134640551/
王立宇宙軍 オネアミスの翼〜リイ9ニの翼、だったかも
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1124262279/
王立宇宙軍オネアミスの翼〜超ーぉ巨大な八ァリボテ〜
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1109340587/
王立宇宙軍 オネアミスの翼〜ダウの7人の息子〜
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1098621697/
王立宇宙軍オネアミスの翼〜6冊目頭より〜
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1083556365/
王立宇宙軍オネアミスの翼〜5番目のギダ号〜
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1062006079/
王立宇宙軍オネアミスの翼〜ポウの四っつ目〜
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1051115087/
王立宇宙軍オネアミスの翼〜絶対安全な三段目〜
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1038633546/
王立宇宙軍オネアミスの翼 〜第2段階〜
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1026317142/
王立宇宙軍オネアミスの翼 
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1011863484/

8 :
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」4段目 2001/8/15〜
http://salad.2ch.sc/anime/kako/997/997811831.html
映画「オネアミスの翼」について語ろうよ! 2001/3/9〜
http://salad.2ch.sc/anime/kako/984/984127115.html
王立宇宙軍・オネアミスの翼て傑作だろ! 2001/7/25〜
http://cocoa.2ch.sc/movie/kako/996/996015053.html
王立宇宙軍〜オネアミスの翼〜 2001/1/1〜
http://teri.2ch.sc/eva/kako/978/978296775.html
オネアミスの翼 2000/12/8〜
http://yasai.2ch.sc/army/kako/976/976209783.html
『ネアオミスの翼』 2000/12/1〜
http://cocoa.2ch.sc/movie/kako/975/975675971.html
王立宇宙軍を語るスレッド 2000/11/23〜
http://salad.2ch.sc/anime/kako/974/974906153.html
王立宇宙軍 2000/08/06〜
http://piza.2ch.sc/anime/kako/965/965509530.html
オネアミスの翼シリーズのスレッド 1999/11/4〜
http://members.tripod.co.jp/logs2chi/dat/941671854.htm

蒼きウルはどうなった
http://comic.2ch.sc/asaloon/kako/1014/10145/1014526538.html
蒼きウル 2001/1/3〜
http://teri.2ch.sc/eva/kako/978/978463262.html

9 :
■王立宇宙軍をもっと知るためのいろいろ
☆ムック
「王立宇宙軍コンプリートファイル」 バンダイ
「THIS IS ANIMATION ザ・セレクト12 王立宇宙軍」 小学館
「王立宇宙軍 制作記録集」 MOVIC
☆小説
「オネアミスの翼=王立宇宙軍=」 全2巻 著・飯野文彦/イラスト・窪岡俊之 朝日ソノラマ文庫
「アニメノベルズ オネアミスの翼 王立宇宙軍」 小学館 (フィルムストーリー+準備稿を抄録)
「小説版 王立宇宙軍〜オネアミスの翼」(マンガ版の1話目のノベライズ)SF Japan
☆資料
劇場パンフレット 東宝東和
初回LD(CAV版)/ VC特典ブックレット 「ためになるかもしれない・・・オネアミスの翼」 赤井孝美
初回国内版DVD(LDジャケット仕様)特典ブックレット 「10周年同窓会の翼」他スタッフインタビュー
☆音楽CD いずれも MIDI INC.
「オネアミスの翼 イメージスケッチ」 坂本龍一(4曲収録のミニアルバム)
「オネアミスの翼 オリジナルサウンドトラック」 坂本龍一/上野耕路/野見祐二/窪田晴男
「オネアミスの翼 コンプリートコレクション」 (上記2枚+ドラマ編LPをCD化して収録 全4枚)
「オネアミスの翼 ドラマ編LPレコード初回盤」 (未CD化音源をソノシートで添付)
☆映像
「オネアミスの翼/ドキュメント・ファイル」 バンダイ (メイキング+幻の予告編を収録)
「王立宇宙軍 パイロットフィルム」 GAINAX (CAV版LD/北米版DVD(リージョンALL)収録)
子象物語VC/LD バンダイ (リイクニの翼とクレジットされた3分弱のプロモーション映像)
☆映像番外
王立宇宙軍<完全版>VC バンダイ
(制作当時カットされ、後に復活制作されたシーンをストレス無く通して見ることが出来るのは、これのみ)
「王立宇宙軍」ビデオCD GAINAX (完全版?/ちょっとした設定資料がおまけに付いてる)
☆関連資料
「対談 宮崎駿vs山賀博之」 キネマ旬報 1987年3月下旬号 通巻No.956
「王立宇宙軍SPECIAL」 1987年 GAINAX (制作スタッフが作った同人誌)
「クイック・ジャパン VOL.18」 1998年3月発行 太田出版 (GAINAX風雲録 山賀博之インタビュー)
貞本義行画集(アナログな「ALPHA」とビデオCD版。数枚の王立絵がある)
キーボードスペシャル3月号「オネアミスの翼」サントラ大研究 (楽譜や教授のインタビューなど)かなりレア?

10 :
いっちばーん

11 :
☆関連資料番外
「蒼きウル」 凍結資料集 GAINAX (CD-ROM)
イメージソング:「オネアミスの翼〜Remember Me Again」唄・統乃さゆみ(CBSソニー)
マンガ「オネアミスの翼」秋田書店・月刊プリンセス87年2〜4月号掲載 画・白鳥斗彩,脚本・菅浩江
アニパロコミックスのひぐちきみこさんのマンガ
アニメージュとかアニメディアとかアニメックとかアウトとか。モデグラも(メージュが一番濃い)
他に同人誌など。

☆謎の過去スレ
王立宇宙軍 オネアミスの翼 22
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1243049768/
王立宇宙軍 オネアミスの翼 21
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1242794178/
王立宇宙軍 オネアミスの翼 20
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1242699741/
王立宇宙軍 オネアミスの翼 19
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1242456534/
王立宇宙軍 オネアミスの翼 18
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1241388784/
王立宇宙軍 オネアミスの翼 17
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1241351859/
王立宇宙軍 オネアミスの翼 16
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1241150374/

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
19

20 :
20

21 :
21

22 :
新スレ乙 
>>1
「スレの保守、いける!」

23 :
>>1

「内容、充分!」

24 :
で、ウルはヤル気あるの?

25 :
ありまぁす!!

26 :
>>24
空気読めよ

27 :
わたくしが志願いたします!

28 :
ウルよりコレの完全版サントラだせ

29 :
>>27
やめろ! お前が俺とここに来た時、にちゃんねらーは何人いた!?
二人だけだったか?

30 :
科学は我々に全生涯を求めているんだ

歴史に恥じない、立派な書き込みをしようじゃないか!

31 :
そういや別作品の庵野のインタビュー見てたらアニメーターとしては王立宇宙軍がピークで後は落ちて行ってるって答えてたな

32 :
それ以降で「これぞ庵野!」っていうカットは無かったっけか

33 :
ART MIX JAPAN 新潟
ウルのことやるんだろ

【アニメ映画をつくるため、やらねばならない最初の最初】
スペシャルトークセッション
〜山賀博之×山口晃×貞本義行〜

アニメ映画「王立宇宙軍オネアミスの翼」の監督であり新潟市出身の山賀氏、
キャラクターデザインと作画監督を務めた貞本氏、
そして気鋭の画家山口氏が集う、貴重なセッション。
http://artmixjapan.com/event/event04.php

イメージボードワークショップ

山賀氏の「王立宇宙軍オネアミスの翼」のイメージボードをもとに、実際の制作にトライ!
※イメージボードをお持ちの方は是非ご持参ください。
http://artmixjapan.com/event/event06.php

王立宇宙軍オネアミスの翼 イメージボード作品展示
http://artmixjapan.com/event/event07.php

34 :
神戸市委託の「神戸アニメストリート」に詐欺疑惑が浮上 イベント売上金を支払わず、被害者がブログでK
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/10/news118.html

35 :
トークセッション行ってきたわ
6月からウルの脚本書き始めるそうだ

36 :
>>35
まじか。まだウルの企画残ってたのか。ウルウルしてしまうね。
俺が生きている間に完成してくれ。

37 :
展示された王立宇宙軍のイメージボード・製作メモ・設定画は全て撮影許可されてたよ
王立宇宙軍のトークイベントであり
蒼きウルの再始動表明会でもあった(何度目だっけ

38 :
どうせやるやる詐欺だろ、6月から脚本って今まで10年以上何してたの?
興行的に失敗したアニメの続編なんて予算組めないだろうし最近流行りのクラウドファンディングでもするのかね

39 :
イメージボードワークショップは制作まで行かなかったね
描く所までやるかと思ったけど
貞本さんのイメージボード素晴らしかったわ

40 :
>>35
吹いた
まだ書いてもいねえのか

41 :
え?BパートだかCパートだったかで一部作画入ってたとか言われてなかったか?

42 :
モタモタしているうちに新鮮じゃなくなって来るからまた初めから作り直すしかないのかな
数年前の監督の話と昨日の監督の話では、ウル制作に対する姿勢が違うと言うか、監督の中でもウルのイメージが変わって来てるのかな、て気がしたよ

43 :
やるにしても、前作に匹敵するような作画スタッフを集まるのは
もう無理だろうか?

44 :
どうせCG多様して凄さを感じる事は無さそうだけどな、王立宇宙軍やAKIRAの様なのはもう無理だろうね

45 :
カラーのヱヴァのCGも、破まではかなり良かったけどね
落下使徒を受け止めるのにエヴァが走り回るシーンとかな
Qの戦艦vs使徒モドキのは、ペラペラのショボいCGで…

46 :
オネアミスってオネ・アミスとオネア・ミスのどっちなんだろう

47 :
オネアミ・ス

48 :
「オネ・アマノ・ミナダン王国連邦」ってトネス殿下が言ってた

49 :
つまり、オネ・ア・ミ'sで、オネアミスなのかしら。
オネ→オネ 省略率0%
アマノ→ア 省略率66%
ミナダン→ミ 省略率75%
オネ・ア・ミスの呼称を考えるとき、アマノとかミナダンからうちの地方をないがしろにしている!
って苦情はでなかったのかしら?

50 :
殿下
「民なぞ構わん発音の響きこそ重要じゃ」
リイクニ民
「・・・・・・」
全空
「殿下のおっしゃるとおり」

51 :
あれ、「オノアマノ・ジケイン・ミナダン王国連邦」じゃなかったっけ。
だとすると

オネアマノ→オネア
ミナダン→ミ
ジケイン→ス(音変化か何か)

ってことか。

52 :
台詞でオネアミスって言うのはどこ?

53 :
マティ、ドムロット、チャリチャンミが十年も前に星になっていたとは・・・

てっきり、マジャホが一番最初だと思っていたが

54 :
そうだ、ゴメン、ジケイン抜けてた

55 :
年寄り系だとトネス殿下、グノォム博士、王国貴族の3人(カイデン将軍をいたぶる連中)も
もう星だね。

一方、カイデン将軍(90歳)とか宇宙旅行協会のロンタ(89歳)なんかはまだご存命。

56 :
へー、企画生きてるんだ

57 :
あのリィクニの意味深で危ういシーンがなければ
子供に視聴を薦めたいアニメなんだけどね。
あのシーンだけはせめて誰にでもわかるように
作り手の意図をハッキリさせるべきだった。
当時のオタク受けという意味では成功しているガイナ的手法なんだが
逆にあれだけのためにオタクウケするアニメ止まりなんだよな。

58 :
江川達也が頑張り過ぎたのが悪いと?

59 :
それが江川のせいなのか俺は知らんが
江川が三流なんちゃって作家もどきなのは間違いない

60 :
江川てどういういきさつで本作に参加するようになったんや?

61 :
プリプロダクションの段階から、漫画家が多数参加してるよ
藤原カムイや園田健一とかね
キャラデザインは菊池道隆(麻宮騎亜)って話もあったし
江川達也はシロツグがリイクニを押し倒すカットの原画マンだよ

62 :
まぁ、原画マンに責があることではないな。
あのシナリオとセリフ回しと絵コンテが上がってきて
それを採用した演出があのシーンの責任者だな。

63 :
両手押さえつけられて上半身おっぱいぷるぷるはともかく、膝で足を広げられていくあのカットが生々し過ぎ

64 :
みんな年代が似たり寄ったりで若かったなあ

65 :
良くできたシーンだと思うけどな
子供と言っても元々ちびっ子には薦めるような内容じゃないし、高学年以上ならちょっとドキドキさせるくらいで気にする程じゃないと思う
朝のフォローも二人とも良かったと思う

66 :
>>63
やばいよな。当時、あのシーンで鼻血がでちまったよ

67 :
>>59
あれは江川の描いたおっぱいだ
BE FREE愛用者の俺が言うんだから間違いない

68 :
あーあ、前スレ埋まっちゃった

69 :
押し倒す直前の、教典を読むリイクニもエロかった
口元だけ見えるバストショットの所
ノーメイクかつ貧困貧相少女なのに、あそこだけ唇が桃色で艶っぽい演出

70 :
>>69
海綿体、充填120%。ヤれる!

71 :
問題は海綿体100%の持続時間なんだよなぁ
衛星軌道にのる前に墜落することが少なくない
歳はとりたくないものだ

72 :
「射ち上げの失敗の原因は、心的原因と、機能的原因に分けられます…」

73 :
ジジイ ジジイか

74 :
オネアミスの背景画像や気に入ったシーンとを集めようとブルーレイをレンタルしたんだけど、Adobe Premiereで静止画として切出したらザラザラした感じが凄くて期待外れ。
最近のアニメならブルーレイの画質があれば、A4程度に出力してダイソーの額に入れるだけでもそれっぽく見えるんだけどなぁ・・・。

75 :
この頃はまだ水彩だろ?それにいくらクオリティが高いと言ってもHD画質を前提とした作りじゃないからね

76 :
その通りなんだけど、劇場作品だから撮影フィルムも35mmだろうし、ネットに出回っている1280x720動画も高画質だかったから、期待していた分だけがっかり感が大きかった。
勿論、ブラウン管テレビを写真撮影していた頃に比べればマシなんだけど・・・ ^^;

↓のようなオシロのブラウン管を使ったテレビもいつか作ってみたい!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gt6s-sbic/electro/tv-2/

77 :
アナログ用の絵作りとデジタル用の絵作りでは全く別物だからね。
和風出汁にフレンチソースの濃厚さを求めるようなモノで
目的と手段のプロセスが全然違う。

78 :
>>76
すげええええ
こんなの自作しちゃう人いるんだな
まじすげええええ

79 :
>>78
「お前は田舎もんか!」

80 :
>>76
すげぇぇぇ。
そして、この方の他の作例で、オネアミスの作中でカウントダウンにも使われたニクシー管も使ってるね。
いつか作れる76もすげぇ。
キットで全部そろって説明書通りにはんだ付けとかラッピングならできるかもしれんが、こんなふうに部品どりして、特注で作ってとか、俺には無理だ・・・。

81 :
殴り合いで、拳で語らずゲロはいたやつがいるらしい

82 :
北朝鮮もミサイルばっかりムダ撃ちしてないで
有人人工衛星でも打ち上げればいいのにな

83 :
世界で一番危険な場所(比喩表現)で、世界で一番デカイ花火(比喩表現)上げたらあかんやろ

84 :
い、いやあこっちの方が300レンも38度線に近い
その方がソウルを火の海にしやすいんじゃよ…

85 :
さて6月になったが
蒼きウルの脚本は書かれ始めたのだろうか

86 :
>>1
いいなあ。
この言葉には今でも仕事の上で鼓舞されるわ。

87 :
しかし森本レオの声で言われてもあんまり真実味が無いよな正直

88 :
それはレイパーぶりを知ったからだろう

89 :
買えるようになってから割と早い時期から英語吹替版を見るようになった
実に爽やか

スペイン語吹替もあるな

90 :
ビデオテープがへたってきた…等速ダビングしないとやばい

91 :
>>90
DVDで観ようよ、いくらでも流しっぱなしに出来るしw

自分はオネアミスとラピュタとナウシカとトトロとかは、よく流しっぱなしにしてる。
アニメだけどリアル世界っぽくて綺麗で、凄く癒されるんだよねw

92 :
LDbox、DVDbox、BDboxを買ったなあ

93 :
興行的には失敗でも今でもソフトが出せるという意味では評価されていい

94 :
当時は出て無かったから外版DVD買ったな

95 :
膝を割って、竿を挿れて、ワンツー! ワンツー!
休まないで、犯せ〜

シロツグ「うっ!」 ← 中出し

96 :
>>95
リイクニさんに出したの?マナさんに出したの?

97 :
https://twitter.com/GAINAXshop/status/875686977332428802

サイン書いてないではよやれや

98 :
ゼネプロで販売してた宇宙戦艦のガレキ思い出した

99 :
山賀のサインなんか貰ってもなあ

100 :
>>96
こちらグリア天文台。確認した。受精をしている。着床した。性交成功だ!

101 :
スチラドゥってもう少し鋭角な飛行機だと思ってたが
このガレキは案外丸っこいな

102 :
>>99
公開翌年に新潟でパンフレットにサインしてもらったのは素直に嬉しかった

103 :
>山賀「この六月からは劇場用アニメ大作「蒼きウル 英語題名 Uru in Blue」の制作を開始致しました」
お知らせ | GAINAX NET” http://www.gainax.co.jp/wp/archives/post-6357/

104 :
いよいよ始動したか

105 :
金返す為に更なる借金を抱えて制作するのか?

106 :
製作開始って言ってもなあ
脚本書き始めたくらいじゃね

107 :
海外で資金調達も上手く行かなかったみたいだし
ホントどうするんだろ?

108 :
山賀がやるより庵野にやらせる方が興行成功するだろ、そんな義理もないだろうが
利益はスタジオカラーで借金はチャラみたいな契約で
まぁ庵野はまずヱヴァを完結させて

109 :
何を寝ぼけたこと言ってんだろう

110 :
俺はオネアミスだけで充分に満足。

これだけの細部までの贅沢かけた品質を、また再現するのは難しいと思うし。

111 :
俺も満足だが、同じ世界観の別の物語を見たい気持ちもある
ダメダメなら忘れたらいいだけだし

112 :
>>110
王立宇宙軍と同等の作り込みは、全く期待出来ないからね

113 :
今度は松本零士と組んで3部作とか予想外の爆弾持ってきやがった
最初の公開が2020年とか言ってるしウルはもう駄目そうだな

114 :
まじかよ。
ていうか、銀河鉄道エターナル編未完だったり、宇宙戦艦まほろば放置。投げっぱなしの松本零士。
生きているうちに3部作が完結するかもあやしいぞ。
しかもゼニゲバだから、金もってかれて、ますますつぶれるんじゃねぇか?

115 :
「今度は鉄砲でもついてるんですか?」
「うむ。宇宙海賊対処のために戦闘車両を増結する」

「あなた!こういう事を知ってる?銀河鉄道の予算を半分にするだけで、3万人の機械化人達にメッキできるの」

116 :
ウルはシナリオに入ってると言うが具体的なスタッフは公開されてないし
松本零士とのプロジェクトの方がちゃんと動いてそう

公開時の宣伝には
エヴァンゲリオンのガイナックスが!
エヴァンゲリオンの貞本が!!
宇宙戦艦ヤマトの松本零士が!!!
という文句が掲げられるだろう事が容易に想像できる
そしてこの手の宣伝する映画は決まってつまらないw

117 :
でも5分程度のシロツグ地球帰還後のパイロットフィルムが同時上映されるなら
観に行っちゃうかも ^^;

118 :
>>115
戦士の銃で無言で打ち抜きたくなるような記者だなwwww

119 :
正直、題材が全然違うものブッコんで来ないで欲しい
デマ情報だったよごめんねーのほうがまだいいくらいやわ

120 :
まったくだ。松本零士って、西崎と東北新社に逆らって無理やり作った大ヤマト零号でも大ゴケしたし、オワコンだろ
999エターナルファンタジーだって、導入部分だけのダイジェスト映画wwwwそしてあまりの不評に続編が作られず終わった
ガイナックスで作ろうがどこが作ろうが、またコケる可能性が高い

121 :
松本零時じゃなく、押井守と組んだものならちょっと観てみたいかな・・・ ^^;

ところで、カウントダウンのニキシー管の数字ってムック本に載ってましたっけ?
手元に資料がないから、BDのキャプチャ画像を基準にイラストレータで適当に描いてみたんだけど・・・。

http://imgur.com/a/dHEih

122 :
もう加藤一二三とコラボして将棋アニメに転向でいいと思うの

123 :
各部門、嘔吐しろ!

124 :
ポンプ、やれる!

125 :
酸味、十分!

126 :
胃酸、充填完了!

127 :
洗面台、条件付きでヨシ。

128 :
将軍「やってみるか・・・洗面器にもどせ」

129 :
シロツグ「知らねーぞぉ・・ウッ!」オロロロロロ

130 :
こうして宇宙軍は空軍から余計に哀れみを買ってしまったのであった。

131 :
ちなみに宇宙でヘルメットの中に吐くと窒息して死にます

132 :
宇宙寝ゲロかーっこいい〜!

133 :
劇場パンフのグッズ紹介に載っている写真集ってどんな物なんだろ?
A4判160ページで1000円と記載されているけど、イメージイラスト満載なら資料として凄く欲しい!

134 :
バンダイか徳間のムックのことじゃなかろうか

135 :
うーん、やっぱりムック本の事なのかな・・・

劇場パンフの広告
http://imgur.com/a/cZ1Oc
http://imgur.com/a/BcAN5

劇場パンフに載ってるイラストだけど、未晒しのクラフト紙に印刷したら雰囲気が出そう・・・と思って試しに出力してみたら意外と良かった。
http://imgur.com/a/nDvIw

136 :
1/72のスチラドゥ(単座)のプラモ本当に出てたな
売れたら複座も出すのかな?

137 :
腕時計も発売されているけど、やっぱり美術設定集が欲しい。
http://jhatime.com/?pid=70770553

138 :
昔の映画はこういう通販あったなあ

139 :
LDボックス収録のイメージボードとか紙媒体でじっくり見たいよね
個々の作者が個別に自分の画集とかに収録しているのもあるにはあるけど、やっぱり作者問わずこの作品のための物をまとめた画集が欲しいわ

140 :
ウルが公開すれば便乗して書籍も出るかもな

141 :
>>136
ワンフェス行ってきた、複座も開発中だってさ

142 :
>>141
乙ですありがとう
今月の模型雑誌にも複座は12月と紹介されてた
スチラドゥは1/144の完成品以来だったから嬉しい

家のどこかにゼネプロ製のスチラドゥと水軍ジェット機のガレージキットがあるはずだが見当たらないんだよなあ残念

143 :
オネアミス関連の物、本当に惹きつけられて面白いよね。

オネアミスのリアルな世界観には今でもゾクゾクするほど憧れている。

現代の日本の方が、ずっと進んでるんだけど、それでも憧れるw

そう言えば金曜ロードショーに初めて出た時、解説の水野ナントカが「ノスタルジックでハイテック」と言っていたのを覚えているw

144 :
>>139
新潟で開催した王立宇宙軍のイメージボード・設定画展凄かったぞ
メカだけじゃなく、電話ボックスや食器類、様々な意匠など
王立宇宙軍のデザインが大量展示されてた

145 :
新潟の古町繁華街もすっかりシャッター通りになったなぁ

146 :
北光社、文信堂、日野屋玩具店
偉大な冒険者達よ(何が)

147 :
地方都市は、小売店がつまらなくなったな
個性的な個人店が軒並み閉店してチェーン店ばかりに

148 :
そりゃお前らが小売店で買わなくなったからだよ
何で閉店するんだ→誰も小売店で買ってなかったからである

149 :
>>148
そりゃあ誰かが必要としてるからこそ、存在していられるんだ。
金物屋だってそうだ。

150 :
【冒頭無料】第134回アニメスタイルイベント「公開30周年 山賀博之が『王立宇宙軍 オネアミスの翼』を語る...
2017/08/06(日) 開場:18:57 開演:19:00
lv304170877

151 :
山賀監督の話自体は今も面白いな。

良い経営者が仲間に居れば会社立て直せるような気がするが難しいか。

山賀監督がやる予定の変な所にある大阪の制作会社のアニメはダミー企画なんじゃないか?思う位希望が持てないが。

152 :
ニコニコでアニメだいすきのOP集を見た
OP曲オネアミスの回はオリビアニュートンジョンのザナドゥだった
あと究極超人あーるの回はサマンサフォックスの二人きりのデートやった
なつかし過ぎて涙出る

153 :
>>152
アニメ大好きで完全ノーカット版放送したときのビデオいまだに持ってるわ
終わった後にもコメントついてたなあ

154 :
先日、オネアミスの文庫本を読み終えた。
映画とは色々と違っていて面白かったけど、期待していた将軍の「歴史家になりたかった」の部分があっさりしていて、映画ほどの重みを感じられなかったのが残念だったかな。
あと、個人的にはリイクニは小説版でも好きになれなかった・・・。


>>144
来場者のブログで写真を見たけど、本当に凄かったみたいね。
ずっと欲しいと思っていた画像も展示されてたので行けなくて本当に残念・・・。

155 :
リイクニは元々、
好かれるためには作られてないだろうて。

156 :
そうなんだけど・・・。
初期のイメージイラストなんかだと、ヒロインぽく描かれていたから小説だとマトモなのかなって思っていたもので・・・。

157 :
>>154
イメージボードの多くは原画ではなく印刷だったけどそれでも見れただけ貴重だった
貞本さんのレインボータワー凄かったよ

158 :
イメージボードワークショップは貞本さんと一緒だったみたいね

159 :
https://ameblo.jp/garret196x/image-10029740797-10034150358.html

当時の雑誌に掲載された初期のイメージイラストだけど、右下のイメージで映画が作られたら・・・

160 :
>>159
自分は現行のキャラクターの方が良かったな。

その続きのページ見たら、英語版の翻訳はメチャクチャだったみたいね。
映像は良かったのにモッタイナイ。

161 :
断然、現行の方が良いよね。
もし、右下のキャラデザだったら、町並みや小物がファンタジーっぽくなってしまい、リアルさはなくなってたと思う。

162 :
>>159
俺はこのイメージもいいな
現行のキャラはちょっと歳食ってるように見える
もう少し若者っぽいというか、子供っぽい見た目なら成長した感じがもっと出たかもしれない

163 :
ガキがロケット飛ばすなんて勘弁してくれ

164 :
若さは重要な要素だ!

165 :
>>現行のキャラはちょっと歳食ってるように見える
確かにマジャホなんてどう見てもオッサンで、とても21才には見えませんね・・・
ただ、マティやシロツグの21才はオネアミスの情勢(冷戦状態)と軍人という職業を考えると、妥当かなって感じるかな。

166 :
>>159
今見ると下手くそな絵なんだけどな。
上手くなったよな貞本さん。

167 :
>>163
どうやらグノーム博士が降臨されていたようだな

168 :
× グノーム
○ グノォム

169 :
ドラグナーって懐かしいなあ
見てなかったけど友達の兄貴が大好きだったな
「ビデオデッキぶっ壊れて撮れない。頼むから録画してくれ!」っていきなり来たの覚えてるわw

170 :
“オネアミスの翼”って、当時20台の若者達が作り上げたって事が奇跡的に思える名作。

きっと映画内の宇宙軍ロケット打ち上げと同じような雰囲気での映画作成、そして打ち上げならぬ公開だったのだと思うw

その頃、ちょうど20台前半だった自分が居た場所も宇宙軍みたいな少し緩い組織・職場だったから、
凄く共感して鼓舞された。
シロツグの言葉そのままに、
ここでだらけたままで終われば、俺たち単なるバカじゃないか、とw

最近に話題の“君の名は”もリアル描写で素晴らしいんだけど、
オネアミスにはオネアミス独特の郷愁と世界観があって、いつまでも色あせないと思う。

171 :
>きっと映画内の宇宙軍ロケット打ち上げと同じような雰囲気での映画作成、そして打ち上げならぬ公開だったのだと思うw

北米版DVDのオーディオコメントで同じ事が語られています。

・発射日当日の朝、みんなが色々な場所で寝ているシーンで
『この辺はスタジオのムードそのままでしたね』
『こんな風にしてましたね』
『戸棚で寝てました』
『冗談じゃなくてね』
『鉄のラックで、中で寝てましたね』

・発射時間を早めるシーン(仮眠してます・起こせ)のシーンで
『こんな感じでしたよね』
『30分前に寝たばかりだから、もうちょい寝かせてあげたほうが・・・』
『この辺はほんとにアニメを作っている時の状態ですよね』
『結局、リアルな状態でこれだから、これ作っている時』

>最近に話題の“君の名は”もリアル描写で素晴らしいんだけど、
>オネアミスにはオネアミス独特の郷愁と世界観があって、いつまでも色あせないと思う。
個人的には、君の名は主人公が高校生という事やファンタジーな話なので、リアル描写というよりティーン向けのジュブナイル・青春映画という感じかな。

それに対して、オネアミスはシロツグ&マティが21才という事と、冷戦、社会不安、格差社会といった内容が盛り込まれている上、
宇宙でシロツグが『かつて神に領域だったこの空間もこれからは人間の活動の舞台としていつでも来れる下らない場所となるでしょう。
地上を汚し、空を汚し、更に新しい土地を求めて宇宙へ出て行く・・・』
と、次の世代、数世代先を語っているのが重く大きいかな・・・。

勿論、どっちが良いとか優れてるって話じゃないからね ^^;

172 :
リイクニは「愛の奇跡信じますか?」の申し子じゃないの?
シロツグとリイクニはテレパシーで会話ができるんじゃないの?

173 :
そんなー予告もー
あーーったねとーー

174 :
イメージイラストで2人で塔を見上げるシーンがなかったし、塔も本編とは直接は関係なかったね。

175 :
てか便所に寄った帰りにちらっと映るだけだった

176 :
初めて映画を見た時から、2人で塔を見上げるイメージイラストはシロツグが宇宙で語る、
宗教っぽいセリフの象徴だと思ってる。
個人的には、シロツグは宇宙飛行士を目指してから視野と見聞が広がり、自然と信仰というものを
悟ってしまったのに対して、リイクニは信心深いようで無知で盲目なままという印象かな。

あと、初めてシロツグがリイクニの家へ行った時の会話や、シロツグが数ヶ月でマナを笑顔にさせたのに対して
、リイクニの前では笑わないように、リイクニってマナを理解していないし、理解しようとしているようにも思えない。

結局、リイクニって他者を自分に都合良くしか見ないで、身近な存在(マナ)さえ笑顔に出来ないのに
、社会や人間の有り方が間違っていると断罪している何も見えていない人としか思えないんだよね・・・。

177 :
>>175
俺的には音楽とともに、
大変気に入ってるシーンではあるが。

178 :
シロツグが眩しがって目を細めるシーンね。
湖畔で散髪しているシーンも背景に気合が入っていて好き。

179 :
そういえば、小説にトンちゃん(トンデンだっけ)って出てこなかったよね?

180 :
オネアミスにも銭形平次みたいなのいたんだろうか?

181 :
棒状の貨幣は投げて当たったら痛そうだな

182 :
穴が空いてないから携帯しにくそう

183 :
確か設定書では、棒状の貨幣は形状的に消耗や曲がりが激しく、
問題になっているとかなんとか書いてあった気がする。

184 :
ところで、明日明後日横浜でやる上映会と監督の対談誰か行く予定の奴いるかい?
俺はチケット予約取れなかった。

185 :
横浜在住だけど、上映会のある事自体知らなかった・・・。
棒状の貨幣は大量に運搬する時は犬に運ばせるって設定画がムック本に載っていたような・・・

186 :
これね。
http://blog.cinema1900.yokohama/?eid=1118

客席28席しかないのに、35mmフィルムで上映するらしい。
明日の方行きたかったなあ。

187 :
えええええーーー、ここででやるの!?
何度か前を通った事あるけど・・・

http://imgur.com/a/x7L1a

スクリーンサイズはホームシアターレベルだけど、狭い分だけ、対談を間近に見れていいかもね。
行った人は是非感想を!

私は夏中にオネアミスのイラストのスキャン画像を額装(ダイソー製 ^^;)しようと思っていたけど
結局は放置状態のまま夏が終わっってしまった・・・。

188 :
88年に新潟のシネウインドでやった凱旋上演時の各上映前の監督スピーチも観客と近かったな
初日初回前だったのに観客が10人ぐらいしかいなくて、取材で来てた新潟日報の記者さんが「すみません、皆さん最前列から2列目ぐらいに集まってもらっていいですか?」って指示して監督のスピーチを聞く観客の写真を撮ってたw

後で監督からパンフレットにサインしてもらった思い出

189 :
久々のオネアミスを彷彿させるモノ

http://imgur.com/a/34552

190 :
>>189
面白いね。どこで売ってるんだろう?

191 :
なにこれ電球?

192 :
電球型蛍光灯で商品名は PLUMEN で、公式ページは http://plumen.jp/

ちなみに口金部分をバラしてインバータ部分と蛍光灯部分を分離して使用すると、
よりオネアミスの雰囲気が出ると思うんだけど、値段が高過ぎて買えないなぁ・・・。

写真は私の汚部屋ですが、ダイソーの電球型蛍光灯をバラしインバータ部分と
蛍光灯部分を分離して使ってました。
https://imgur.com/a/3T8mA
窓枠のブレーカや配線もオネアミスをイメージしたつもりなんだけど・・・ ^^;

>>188
>>後で監督からパンフレットにサインしてもらった思い出
関係者と何らかの接点があると、思い出も深いものになりますよね。

193 :
>>192
アンティークな貴重と思える物は点在しているようにも見えるけど、
これじゃただの昭和の汚部屋だねw

194 :
ムック本(小学館)の表紙に使われたセルが26万!!!

オネアミスの翼 王立宇宙軍版権セル
http://k.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=311482

195 :
ドラマ編LPレコード初回盤に付属のEP盤には何が収録されているの?
盤面の「あなたの部屋もオネアミス」ってタイトルが気になるのですが・・・
https://imgur.com/a/iZ0PO

196 :
愛の奇跡チョコレート・・・、初めて知った・・・
http://k.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=470818

でも、ただの包装紙が10500円ってのは・・・

197 :
愛の奇跡とか言うけど
きっかけは下心丸出しで果てはレ○プ未遂
ええかっこしいの挙句に有人宇宙飛行しちゃう
でも、そーんな泥臭いところが、気に入っちゃってるんだよな

198 :
有人宇宙飛行といっても地球の丸みに沿わせて落っことすだけだからね。
リイクニはスタッフの間でも好意的に描かれてない気が・・・
https://imgur.com/a/SCYyk

199 :
落っことす有人宇宙戦艦を持つのだからな!

200 :
パイロットフィルムの冒頭の交信はロシア語?
実際に使われたものなのかな

201 :
過去スレにもロシア語って書き込みがあるけど、音源については不明。

202 :
ロシア語わかるひとに翻訳してほしい
全然違うこと言ってたりして

203 :
王立のことだから
外人に架空語喋らせてるんじゃないの。

204 :
実際に棒状のお金って存在したっけ

205 :
>>204
江戸時代の日本では、丁銀って言う、ナマコみたいなふ揃いの形の棒状貨幣があったけど
ポッキーみたいな形が揃った棒状貨幣ってのは近代ではまずないみたいだね。
だからあえてそんな形状の物として作品に出してきたのかもという気もするね。

206 :
地球とは違う文化形態という演出の為にあえて変えてる部分だろうね
車のデザインや飛行機やらバイクやらもね
でも根源的なロケットの理論や数学、性欲までは地球と変わらないという事なんだろうね

207 :
逆三角形のスプーンもそうじゃなかったっけ

208 :
>>205
そういえば中国にも上海対串銭弐百文とか、そういう竹幣っていうのがあって、竹でできた棒状だったね。
竹だから、自動券売機に使えるようなそろった形ではないけど。

209 :
民族調の礼服とか頭飾りてモデルあるんかな

210 :
麻雀の点棒が原点とかいうことはないのか

211 :
なるほど、麻雀の点棒ね。それはありそうだなあ。
で、点棒って今だと日本の麻雀でしか使われていないらしい。
http://www.h-eba.com/heba/majan/history3.html

212 :
>>205
丁銀は重さが額面だから形は関係ないにゃ

213 :
金物屋の近くの買い物で「はい三角」っていうのも何かの硬貨なんだろうが、気になる

214 :
三百だと思ってた

215 :
サンカクのカクはラデクみたいに通貨の単位だと思ってた。

216 :
なるほど、1000カクで1ラデクとかか

217 :
8500万ラデク=訓練機一式
1ディーム=油1本
3カク=果物1つ

218 :
江戸時代のように材質によって複数の通貨があり
それぞれの交換レートは変動制で両替商が成り立つ

とか邪推

219 :
設定資料集だとあの棒形コイン運ばせるために背中に箱乗せた犬とか載ってるよね

220 :
>>219
棒貨運搬専用のロボットを作って、棒貨ロイドと名付けようぜ。
(というか、犬が盛りがついて走り出してどっかいっちゃったらどうするんだろう。
 ジャーキーとかで釣って、全財産を乗せた犬を連れ去られたりwwww)

221 :
清掃車に襲われるシーンでシロツグが買う切符だけど
右側の半円をもぎ取るんだっけ?
左側が半円に切り取られてるから、連続した状態で券売機に
セットされているのかなかな?
厚さが結構ありそうだからロール状にはできなさそう・・・
https://imgur.com/a/DOP7B

222 :
もぎ取るシーンはなかった気がするが…
切符をよく見ると、もぎ取るようなデザインだなぁ

これくらいの厚みのあるカード状のものを自動販売機で扱うとすると、重ねた状態から押し出すのがやりやすそう

223 :
もぎ取るシーンはないけど、ムック本にもぎ取って使うって
書いてあったような・・・。

確かに、連続した状態はあくまで切符の製造過程で、1枚づつ裁断した
ものを重ねて券売機にセットする方が現実的ですね。

224 :
あの棒貨結構でかいよな
財布すごくかさばりそう

225 :
>>224
たしかに。デカくて邪魔だから箱にいれて、犬にでも運ばせるか。

226 :
ワォ!ちょ〜巨大な棒硬貨っとぉ

227 :
でかくて邪魔だから靴の中に硬貨を入れるところがあるんだよ。

228 :
それじゃ、鉄ゲタになっちゃうよ!

229 :
原罪思想という奴が嫌いだ
リイクニがチラシ配りながら説いている話とかアホちゃうんか思う
つまるところ、本作品の製作者は何をうったえたかったんだ

230 :
>>228
たしかに。鉄ゲタまではいかないけど、リイクニの靴は棒貨をいれるために、カカトに鍵付の金庫みたいな鋼鉄製の靴だったような。
教会に戻ってきて、靴から棒貨を取り出している描写があったような

231 :
>>230
???

>>229
原罪思想って考えは広く認知されてるから使い易いって点もあるんじゃないかな。
リイクニの言う裁きの日だって、イスラム・キリスト教の「世界が終わる時に・・・」
と似たようなものに感じるし・・・。

オネアミスの訴えたかった事というかメッセージは本編の通り、困難な状況での
宇宙進出の第一歩って事でいいんじゃない?
確かに、宇宙からシロツグが宗教チックな事を言うけど、これは宇宙もいつかは
いつでも来れる場所になる、そして宇宙がそういう場所になるなるまでにも、
戦争の歴史を繰り返すのだろう・・・って事を悟ったからだと思う。
リイクニの原罪思想に対して、シロツグの言葉は未来でも繰り返される罪って意味
があるんじゃないかな・・・。
オネアミス世代なら、「明るい未来」って言葉から「明るくない未来」という言葉
の方が良く使われるようになった実感があると思うけど、それでも未来はやって来るもの。
同じように、現実の宇宙開発も軍事と政治の最先端なように、「明るくない宇宙」
であっても、やがては開拓・開発競争、利権絡みの場となるって事ではシロツグの
メッセージは説得力を感じるかな。

232 :
少なくとも宗教にかこつけて何かを訴えようとした作品ではないよな
怠惰だった若い奴らが成り行きから真面目に取り組んで成功しましたというカタルシスを楽しむ映画じゃないのか?

233 :
リイクニの靴の中の棒硬貨って、彼女達の貧しさを表しているのかな
元々持っていたのか拾ったのかは分からないけど、隠すようにしていたのかなと
靴からまけでた棒硬貨を拾うリイクニをシロツグ、何とも言えない目で見ていたよね

234 :
「靴の中のお金」は作画・動画のミスで、靴が脱げた反動で
ポケットからお金がこぼれ落ちたとの事です。
https://imgur.com/a/pVCw9

私もLD-BOXが出るまでずっと、靴の中から・・・と思っていました。

>>232
だと思います。
ただ、重いシーンが多いので宗教的な面が目立ってしまったようにも
感じるかな・・・。

235 :
>>229
若者の情熱は時に奇跡を呼ぶことがある
人間は罪深いものだが、それでも前へ進むべきだ

と俺は感じたな

236 :
ヤフオクにずっとオネアミスのVHDが出品されているけど何か違いはあるのかな?

237 :
>>230>>227
このスレの>>5のテンプレの「Q: リイクニは靴に硬貨を入れてるの?」を読もうな。

>>231
ほんと、「明るくない未来」だらけだよな。
各地でテロ、水害・災害、東日本で、熊本で大地震・メキシコで大地震。日本に向かって弾道ミサイル。
こんなクソみたいな未来、当時の誰が予測しただろうな。

238 :
今までに皆さんがオネアミスにかけた金額って総額って幾らぐらいになります?
ちなみに私は劇場封切、パンフ、ムック本、LD-BOX、CD、ムック本等で5万位かな・・・

239 :
VHDはLDに早い段階で完敗した規格なので
最盛期といったものもないので皇宮モデルも存在せず
プレイヤーを入手するのが一苦労だし
入手しても廉価モデルの作りなので特に耐久性や品質が高いわけでもなく
経年変化で現在でも使い物になるもの自体が更に希少と思われる。
故障してもパイオニアのようなコア企業もないので今では直しようがないし
せっかく手にしたプレイヤーを活用しようにも他のソフトを探すのも一苦労。
接触式である点がどう影響するかは自分にはわからないが
年数が経てば経つほどLDよりもふりであると推測される。

ちなみに今じゃLDでさえ健全な視聴環境を整えるのは一苦労だよ。

240 :
以前はLDなら新品でプレーヤーを買うと思えば中古でそんなに苦労しなかったけど、今ではそうなのか・・・

結局、記録出来る30Cm光ディスクも業務用として各社から発売されたけど、普及しない
まま消えてしまいましたね・・・。
http://www.drviragopete.com/laserdisc-svc.php
本体は中古業務機屋で見かけた事もあるけど、肝心のディスクがほとんど流通していなかった・・・。

オネアミスの3枚組LD-BOXを買った時は、これで高画質のまま一生楽しめる・・・って本気で思っていた・・・。

241 :
わしは一円もかけてないな
テレビ放送で見ただけやし

242 :
一円もかけていないのも凄いね。

今はメモリやディスクが記録メディアの主流だけど、VHSやベータ等のビデオカセットを
デッキに挿入してヘッドに巻きつく様子(ローディング)って、オネアミスを彷彿させるなぁ・・・。

243 :
当時内容も見てないのにアナログレコードのサントラ2枚とイメージソング買ったな

244 :
音楽に衝撃・感銘を受けたって事かな?
私はとにかく建物・町並み・小物などの不思議な世界観に惹かれて、シロツグの宇宙からのメッセージ
と人類の歴史の映像に感銘を受けましたね。
高評価の戦闘シーンに関してはセルワークは凄いと思うけど、個人的には印象が薄いかな・・・。

245 :
リイクニ「挿れていいですよ」

246 :
リイクニには魅力を感じない

247 :
音楽そんなにいいか?
抽象的なメロディーの短いフレーズ延々繰り返して何かサイコなものを感じる
オーディオで音楽のみで聴いたら気が狂いそうになる

248 :
好みは人それぞれだから、人によるんじゃない?
個人的には、オネアミスの音楽はアニメ音楽としては変わっているな・・・って感じたかな・・・。
特に、アニメ映画なのに主題歌のボーカル曲がないのは意外でしたね。
映画本編では使用されていないイメージソングも謎だったけど ^^;

249 :
この映画のサントラ俺はすごく好きだな
共通テーマを軸にOPはロマンあふれる感じ、EDはハネたリズムでモダンな感じ
どちらも好きだ
ED前の時間をさかのぼって歴史を振り返るシーンも
画と音楽が合っていてあれだけで一つの作品と言ってもよいくらい
あと印象的だったのは秘密工場でドドーンってやつと
戦闘開始から打ち上げまでのハードなギターと中東的なメロディが交互に来るやつ

250 :
>>248
>特に、アニメ映画なのに主題歌のボーカル曲がないのは意外でしたね。

ナウシカがその先駆けかねえ。
後に劇パト1,2が続く。
ナウシカ以前には…あったんかいな?

251 :
>>245
リイクニさんが体を許してくれるのは分かっていました。

252 :
>>250
そういえば、ナウシカもですね。
ただ、ナウシカは当時、CMか何かで盛んに ♪風の谷のぉ〜 って流れて
いたせいか本編で使われていなくても主題歌ってイメージがあるかな・・・。

統乃さゆみのPVって初めて見たけど、この歌からオネアミスは連想できない・・・
https://www.youtube.com/watch?v=T6guhGcz1uw

今さらだけど、未来少年コナンの劇場版主題歌を研ナオコが歌ったように、
オネアミスも歌謡曲歌手を起用したら・・・なんて思わなくもないかな。

253 :
>>249
戦闘開始からの中東的なギターは、元パール兄弟の窪田晴男の作曲演奏だね。
坂本龍一がメイン監修で、その当時、ちょっととんがってたミュージシャンが何名か参加って形だった。

254 :
>>250
劇パトが川井憲次の出世作って感じだったんだよなあ。

255 :
個人的には川井憲次の出世作は「紅い眼鏡」って印象があるかな。
『正義を行えば・・・』のコピーって元々は紅い眼鏡じゃなくて、
パトレイバー用に作れれたものらしいね。

256 :
坂本は名義貸しただけで全然仕事してないんだよな

257 :
メインテーマとリイクニのテーマは
坂本作曲じゃなかったっけ。

258 :
たしかリイクニだけだよ
舐められたって言ってた

259 :
!!!、メインテーマってOP曲だよね?
あれって坂本じゃないの?
音楽については、坂本龍一の監修というか、悪く言って名義貸しって話は過去スレでも話題になったけど・・・

260 :
メインテーマは確か坂本自筆の
譜面があったとかいう話を読んだ記憶があるが…

261 :
その昔購入したオリジナルサウンドトラックCDの中に、この曲はだれ作曲とか全部書いてあった記憶がある。
今、音源はPCからすぐに再生できる状態だけど、ジャケットがどこ行ったかわからない状態なんで確認できない。

メインテーマは、坂本作曲で、ベスト盤だか他から依頼されて作った映画音楽のアルバムだかにも
王立宇宙人メインテーマは収録されてたね。

262 :
宇宙人ってなんだよw
勝手に予測変換で宇宙軍が宇宙人になっちゃったw

263 :
少なくともメインテーマは坂本龍一のベストアルバムにも収録してるし
クレジットも本人になってるから
本人作ってことでいいんじゃないの?

264 :
教授本人が歌ってる王立宇宙軍の軍歌もあったような気がするし、教授が作曲したとばっかりおもってた。
リイクニだけだったのか。

265 :
うーん、前スレにも色々書かれているけど出典が曖昧だから何とも言えないのが現状なんじゃない?

266 :
ゴリなのだ

267 :
岡田 斗司夫

山賀監督の強い希望です。「アニメがバカにされないためには、それだけの”箔”が必要だと彼が力説したんですよRT
@osawayusuke: オネアミスの翼の音楽が坂本龍一さんになったのはバンダイ側からの提案ですか? #otakingex

手を抜かれたねw「リイクニのテーマ」以外は作曲してもらえなかった #otakingex RT
@39asobu: @ToshioOkada 坂本龍一さんになめられなかったのですか?

坂本さんにではなく、所属事務所とレコード会社にお金は払いましたRT
@ryujiyutaka: ぶっちゃけ坂本教授にはどれくらい金がいったのでしょうか?

どこまでを「本人の作曲」と定義して良いかわからないけど、少なくともメインテーマは作本さんの作曲ではないですRT
@norve1311: あれ、教授がベースとなる曲を4曲作曲してませんでしたか? R #otakingex

268 :
うーん・・・
>>どこまでを「本人の作曲」と定義して良いかわからないけど、少なくともメインテーマは作本さんの作曲ではないですRT
>>@norve1311: あれ、教授がベースとなる曲を4曲作曲してませんでしたか? R #otakingex
確かに関係者の発言だから説得力があるけど、本人も言っている『どこまでを「本人の作曲」と定義・・・』という点ですね。
真相はわからないけど、バンダイや東宝が坂本龍一というブランドを利用した雰囲気は感じられるかな・・・。

269 :
その昔聞いた噂レベルの話なんだけど、映画製作当初、楽曲作曲に対しての代金支払いが
契約満額を払えてなくて、負けてもらったとか、後になってなんとか全額払ったなんていう話も聞いたことがある。
なので、受けるだけ受けたはいいが、蓋を開けてみたらちょっと雲行き怪しいということで
教授は名義貸し程度で、他の人がメインでやっていたというのはあるのかもしれない。

270 :
炎の転校生の主題歌の作曲が島本和彦になってる位だから、
主旋律をどんな形であれ作れば、その人が作曲者になるわけで、
主旋律(作曲)だけは坂本が作って、後の肉付け(編曲)は丸投げだった、ということだろう。

で、リイクニのテーマってピアノソロなので、別に複雑な選曲なんぞせんでも、
右手の主旋律に左手のコードを合わせれば完成するから、
この曲だけは、作曲も編曲も坂本なんじゃないか。

271 :
×選曲
○編曲

272 :
リイクニは嫌いだけど、聖なるリクニって曲は好き。
マナの作るローソクが不気味で怖い・・・

273 :
一応、ガスはあるんだよな
コンロでチャーハン作ってたし

274 :
ガス灯つけてるシーンもあった気がする

275 :
車・バイクの燃料機関、TV放送もあるから十分に都市部は十分に近代化してると思うよ。
リイクニの家にも電話あるし・・・

276 :
文明は発達してるが地球のものとまったく違うデザインと言うのが面白い
でもそのデザインは大体通用するのが多い
バイクの変なサスペンションも実際似たのがあるしヘリの2重反転ローターも実際にある

277 :
まったく違うデザインというより、有りそうで無さそうなデザインのリアル感が面白いかな・・・
町並みにも、急速に近代化しつつも内政も外交も不安定な雰囲気があって凄くリアル感を感じる。

278 :
俺は結局、そういう細かく設定され細かく書き込まれた世界とか、
ロケット発射のシーンとか、
路面電車のシーンとか、
とにかく作画のクオリティに圧倒されてこれは凄い作品だと感じ何度も繰り返し見たわけだが、

冷静に考えるとしかし話のスジ自体はそんなに感動するほどのモンでも無いよなオネアミスって

279 :
何ていうのかな、個人的には何気ない日常の1コマ1コマに凄いノスタルジーを感じるかな・・・。
勿論、有人宇宙ロケット・宇宙軍・戦闘はこのスレ大半の人にとって非日常だと思うけど、マティが工場で寝転がって
新聞を読んでるシーンなんかは、自分は決してその立場になれなくても、どことなく自分にもあり得そうな感じにさせてくれる。
あと、深いんだか浅いんだか分からない気だるい感じのする人間関係も好きかな・・・

280 :
>>278
俺は逆に、初見で話の方に引き込まれたな
シロツグが当時の自分にかぶったからね

その後、何度か見るうちに作画や設定に関心した

281 :
私は映画館で封切で観たけど、中学生だった事もあってかシロツグと自分が
重なる感覚は無かったかな・・・。
シロツグやマティが21才って設定だから、中学生の自分と等身大には思えない
のは当たり前だったとも思うけど。

282 :
俺も大学生になってから、初めてシロツグ達の心情に共感したな。
モラトリアムを味わんと、なかなか理解しにくい部分はあると思う。

283 :
音楽の話が出たついでに
どこにも他に記録が無さそうだし裏の取りようもないので、まあ茶飲み話程度だけれど

「イメージソングは何であの有名じゃない歌手にしたんですか?」
山賀「最初はサザンの桑田に歌って欲しかったんだけれど、行ったら『何で俺達がアニメの歌を歌わなきゃいけない』って断られた。それでどうしようかと思ってたらバンダイに勝手に決められた」

1988年夏の新潟「シネウインド」での凱旋上演時のトークから

284 :
>>283
まじか。
さざんがちょ〜嫌いになったわ。
別に仕事を受ける受けないは自由だが、仕事を頼みに行った関係者本人の前で見下したような態度、よーとれるわwwww

285 :
言い方はそのままでなくて要約してるだろw
質問自体もそんな失礼な言い方するわけないしw

286 :
質問自体は俺がした質問だからまんまこの通りだったんだすまんw
当時高校生

287 :
通常は事務所経由で話を進めるし、トークだからオファーの流れに要約もあったと思うけど、
今とはアニメに対する社会的な認識が全く違うから、あの時代に無名のアニメのアニメソング
を歌うっていうのは、自分達(バンド)のブランドイメージを下げるって空気はあったと思う。

個人的にはオネアミスのイメージとサザンは合ってないと思う・・・
ユーミンなら愛に奇跡&テレパシーでファンタジーになりそうだし・・・
中島みゆきならロケット発射直後に爆発しちゃいそうだし・・・
当時なら、渡辺美里(のTeenage Walk)あたりが妥当だったかなとも思う。

288 :
っていってたら、今日のちびまるこちゃんで、本人役で出演して歌ってたwwww
287さんの言うように時代が違ったといえばそうだけど、手のひらの返しっぷりにワロタwwww

≫ ユーミンなら愛に奇跡&テレパシーでファンタジー
≫ 中島みゆきならロケット発射直後に爆発しちゃいそう
ワロタwwwww
しかもジュピターにさよならしちゃいそう

289 :
宇宙旅行協会・ロンタ役の槐柳二さんが死去。
中の人がまた一人星になってしまった。

290 :
足踏み式車いすのじいさん役だった人か、
ラピュタのタイガーモス号のじっちゃんもこの人だったんだね
南〜無〜

291 :
足踏み式車いすって良く考えたら変だな
もちろん手で漕ぐことも可能だろうけど
でもパタパタ踏んでたよね

292 :
露骨にバカボンパパの声の人おったよね協会に

293 :
オネアミスの翼 ドキュメントファイルが見てみたいなぁ・・・

294 :
>>292
「三段目の加速には水素エンジンが適当な〜のだ」
だっけか?

295 :
雨森さんは王立の公開より3年前にお亡くなりだから
本人ということはあり得ない。
宇宙旅行協会はグノォムとデクロとロンタ以外は
エンドクレジットにキャスト明示されていないので、
想像するしかないな。

296 :
冒頭の格闘訓練のマジャホの声も遅刻か何かでそこだけ違う人が演じたんだっけ?
声優さんはやはり凄い

297 :
語尾が「〜なのだ」はパパのオマージュかね?

298 :
愛の奇跡を呼ぶ「星ペンダント」って、尖ってて実際に使うと危なそう・・・

299 :
>>298
ましてや宇宙船(宇宙戦艦)の打ち上げの振動や加速度で刺さったり、ありそう。
で、冒頭のシーンと同じように、民族衣装と宇宙軍の軍歌で葬式。

300 :
韓国は1980年くらいまでが王立のような文化水準でした。
テレビはチャンネルが2つしかなく、モノクロ放送で
土日以外は夜しか放送がありませんでした。

近代化したのは1988年のソウルオリンピック以降です。

301 :
模型誌 スケールアヴィエーション。
最新号Vol.118にて、王立宇宙軍特集を組んでいるよ。

第3スチラドゥと水軍ジェット戦闘機が掲載されています。
大西信之さんはコラムで、王立宇宙軍について色々と書いています。

302 :
マジかスケビ読みに行かないと

そういえばプラモ出たばかりのスチラドゥはともかく、水軍ジェットはスクラッチ?昔のゼネプロのガレキ?うおー楽しみ

303 :
美術設定集を出して欲しい・・・

304 :
>>300
チャンネルは3つあったよ

KBS 9ch
東洋放送 7ch
文化放送 11ch

305 :
40年近く前に東京から新潟に引っ越したらテレビのチャンネルがNHK総合と教育と民放2局しか無かった小学校低学年生の受けた衝撃と絶望感を思い出した

306 :
そういえばスケビ読んだ
実機のあるスケールモデルとしてのアプローチでスチラドゥが作成されてて格好良かったな
複座型をベースにした攻撃機型とか作ってたがオリジナルだけれどこれも良かった
そして水軍ジェットはフルスクラッチだったけれどまさかの1/32とはw
その大スケールを活かした金属地肌表現が渋かった

うん、やっぱり水軍ジェットもプラモデル出して欲しいな

307 :
>>305
わかる、わかるぞ。
俺様も山梨に引っ越したらNHK2局とYBSとUTYしかなくて絶望した。
しかも夕方のアニメをやるべき枠が、笑っていいともの再放送でつぶされていた。

308 :
昔の地方はNHKと教育と民放1局が普通だったから
民放が2つになっただけでも幸せだと思え

309 :
>>306
もし、このプラモデルを買ったとしたら飾ります?、それとも箱から出さずに保管して集める派ですか?

310 :
>>309
組み立てて飾る用と保管用と予備と3つ買うに決まってるじゃないか。

311 :
王立宇宙軍のプラモで超マイナーなメーカーだから
出たら予約してでも買わないとメーカーごと消えて無くなっても不思議じゃないぞ

312 :
>>310
御見それ致しました!

313 :
>>312
それぐらいはモデラーだったら基本だけど、
俺レベルだと布教用にあと数個買っておいて、見所があるやつに配布するぞw

314 :
私は2D専門なのでプラモには全く興味がないけど、オネアミスの記録集を布教用に配布して
くれる人いないかなぁ・・・。
収集ではなく、あくまで参考資料としてなので貸してくれるだけでいいんだけど・・・。

315 :
BDは買ってあるけど箱から出すのが面倒なので、見たくなったらそこら辺においてある布教用外版DVDを見る

316 :
コレクション用と観賞用って意味ですね ^^;
昔はコレクションとしてLD-BOX等を買っていたけど、今ではCD、DVD、BDは吸出データで十分
気に入った画像や資料はスキャン画像で十分って思うようになりましたね。
オネアミス以外に買い漁った限定版のCD、DVD、BDもコレクションというより、個人的な
2次制作物作成の為の素材、資料として捉えるようになってからは、PCに取込後はすぐに
処分するようになりました。

317 :
https://nikkan-spa.jp/1427428
>大阪のオタクおよびメタラー青年が、80年代前半期に新たなシーン、新たな時代を切り開いた

これってまさに「王立宇宙軍」のことだよな。
懐かしい固有名詞ばかりでホッコリしたw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


318 :
嫌韓流の中の人って、
今はこういうライターになってるのか。

319 :
ところで、板野一郎ってどこを描いたの?
名前載ってるのが最後の方って事は少しだけなんだろうけど

320 :
全くの適当なカンだが、
冒頭の空母からのジェット艦載機の発艦シーンとか、
シロツグが練習機でアクロバット飛行を体験させられるとことか、
リイクニの電話を受けたシロツグがバイクでかっ飛ばすシーンちゃうかいな。

321 :
シロツグが訓練飛行するあたりは山内さんじゃなかったっけ
王立のメカシーンって総じて地味リアル系だから、あんまり当時の板野の持ち味が
生きる感じではないよね

322 :
しかし考えてみると、ほんの2年ほど前に板野に原画教わってた庵野が
今度は板野の原画に作監入れてたわけなんだなあ

323 :
作監てのは本来キャラの統一のために行うもので
別に上手い下手の地位敵格付けではないからな。

324 :
いやあ、原画より下手じゃ出来ないでしょうw
ていうか、業界入った時の庵野は板野にシートのつけ方から教わったって
レベルだったわけで

325 :
だから一定レベルに達したら単に役職でしかないから
絵師としてどっちが上と艦関係ないよ。
下手な人は任命されない役職だけど、どっちが上手いとか関係ない。
そもそもその論調じゃ絵の上手い下手ってのを正確に理解出来てるかも疑問だ。

326 :
久々にオネアミスを彷彿させるモノ!
グノォム博士が使っていた変わった開き方をする傘
https://www.rakunew.com/images/33/d89d9afe053019de550cb3b2dfbcf/_.jpg

327 :
ウルどうなったかな…

328 :
>>326
これだと持ち歩く時にズボンとかが濡れにくそうだな

329 :
>>327
蒼きウルが、またぽしゃったら、ウルウルしてしまうね。

330 :
電子頭脳の上から猫と>>329どけろぉ

331 :
あと何年かしたら再始動とか言い出してるよ
10年以上前からそんな感じだし業界内で信用があるとは思えない
約束事が守れないんじゃスポンサーも付かないだろうしな

332 :
>>327
今年、2018年世界同時公開だったっけ?楽しみだね。
2014年に公開されたOvertureとかいう短編パイロットフィルムもすごかったよね。
Facebookも公式ツイッターもすごい盛り上がってるね。

>>331
エヴァンゲリヲンがスタジオカラーにいって、一億円も支払い命令出たし
http://www.sankei.com/affairs/news/170623/afr1706230020-n1.html
蒼きウルが再始動する10年後までガイナックスが残っているか、それが問題だ。

333 :
スチラドゥのプラモの複座型が出たね
作る見通しはないけど単座型に続いてお布施する予定

334 :
メーカーが小さい所だから買える内に買っとかないと手に入らなくなるからね
本来ならバンダイがやるべきキットだけどバンダイにとっても王立はトラウマなんだろうw

335 :
イラスト、原画、設定集を出して欲しい!

336 :
サントラの完全版も

337 :
>>333
ガイナ通販で
山賀監督サイン入り買った

338 :
一つ、人妻やりまくり
二つ、風呂場でやりまくり
三つ、みんなでやりまくり
四つ、幼女とやりまくり
五つ、いっぱいやりまくり
六つ、娘とやりまくり
七つ、中出しやりまくり
八つ、やっぱりやりまくり
九つ、ここでもやりまくり
十で、とうとう出来ちゃった\(^o^)/

339 :
ヤフオクにリイクニの強姦シーンのセル画が高額で出品されてるね。
正直、私はリイクニが好きじゃないし、あのシーンのセル画は転売目的以外ならタダでも欲しいと思わないなぁ・・・。

340 :
凄いなぁ・・・
https://blogs.yahoo.co.jp/mindvue/66016220.html
私は3Dモデリングよりも、ワイヤフレームの2D画像を大判出力したものの方が惹かれるなぁ ^^;

341 :
ついに来たな・・

トランプ大統領、米軍に「宇宙軍」の創設要請
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000015-jij_afp-int

342 :
アメリカだとどっちかというと『レイズナー』の方を思い浮かべる。

343 :
宇宙でドンパチやったらゴミだらけになってプラネテスになるな

344 :
ヨーロッパは銛を突いてデブリを回収する研究を
中国は他の衛星を破壊したり捕獲する衛星の実験をすでにやっている

345 :
>>341
宇宙軍? 宇宙人でも攻めてくるのかw

346 :
>>345
敵が宇宙人だけとは限らない。
行く手を覆う混沌と戦ったり、呪われし夜を吹き飛ばすのかもしれない。

347 :
有料配信で20数年ぶりに観た
「良い事なのか、それとも悪い事なのかは分からない…」
記憶が怪しくなっていた冒頭のセリフが完全に明瞭になった
冒頭のセリフの後のメインテーマが相変わらず気持ち良い

348 :
外国のアニメファンにも地味に評価が高いのが嬉しい
本当に地味だけれど

349 :
将軍が、亡くなられた!

ttp://news.livedoor.com/article/detail/14535489/
俳優・内田稔さんが死去 91歳 NHK大河や「暴れん坊将軍」に出演

350 :
死んだ俳優と宇宙船のために!

351 :
お前のはフシアナだ

352 :
>>348
「オネアミスの翼」なんて、単なる『不朽・至高の名作』に過ぎないからね。

353 :
「お願い、トイレに行かせて!」
「駄目だ、ここでしろ」
「いやぁ、出るぅ!!」

354 :
GAINAXがBOOWYのPVアニメを担当していた縁だと思うけど
サイコパスツアー最終日のビデオBOOWYの1224でOP映像に庵野の王立のロケット発射の一部が使われてるな

355 :
PVアニメってマリオネットの事?
改めて観ると、病んだシロツグみたいなのがメインキャラだね・・・ ^^;

356 :
>>353
出しちゃらめぇぇっ!
出したら、小便袋に漏電してタヒぬぞ。

357 :
オムツ履いてるから問題ない

358 :
せっかくの晴れた日曜なのに、テリジュを焼いてくれる彼女がいない・・・
バイクを貸してくれる友達もいないし、バイクの免許もないし、そもそも友達自体、一人もいない・・・
こんな自分は40代、とりあえず怪しい宗教だけには気をつけようと思っています。

359 :
おお>>357よ。オムツの漏電で死んでしまうとは。
軍歌ぁ、斉唱ぉぉぉ!
ぷぉ〜〜、ぽぉーーー(民族楽器っぽい音)
太陽の風〜、背に受けて♪

>>349
軍歌、斉唱!
太陽の風、背に受けて、銀河の闇へ羽ばたこう〜。

360 :
>>358
怪しい宗教なんかに関わらなくても、下記を知るだけでも人生は救われるよ。
思えば20歳前後の人生の岐路の頃に、オネアミスという映画に出会え、
人生が凄く鼓舞されたのも、今となれば偶然ではなかったのだなとしみじみと感謝。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって、この現世で「神の体験」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生最大の財産を手に入れたことになると思います。

思索的な哲学書として読んでも面白いと思います。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome

361 :
おまえが一番怪しい
それならリイクニが繁華街でビラを配っていた宗教の方がマシだ

362 :
まあオネアミス見て宗教にハマったヤツはいるんだろうな

363 :
別に宗教を良いようには描いてないと思うが…

364 :
>>363
俺もそうは思うが、上がってからシロが祈りを捧げるし
最後のセリフが
「神の言葉を聞いてください」
だから、そうとらえる人もいるだろうなと思う

365 :
>>364
シロツグの祈りは「どのような方法でも構いません」って言ってるし、
リイクニだって決してエンタメヒロインではなく、
あんまいい言い方ではないが純文学的ヒロインであって、その行動が正しいとは描かれてないと思うが、
まあ確かに宗教を信じたい人にとっては、あれが正しいと見えるのかも知れないね。

366 :
ひょっとしたら誰かもう言ってるのかも知れないが、
俺はシロツグって秋山真之みたいに、地球帰還後はリイクニ関係なしに宗教にのめり込んだような気がしてる。

367 :
>>366
まあ、アポロ15号で月面着陸した後、宗教に傾倒してノアの方舟の探索にのめりこんだJames Irwinみたいな奴もいるからなぁ。

368 :
関係者がその後を描いた1ページ位の漫画あったよな

369 :
頭の中でいろんな台詞がたまに出てくる

そうやって脳内反芻するのが好き

「〜何が見える」
「女のケツ」とか
「はりぼて」とか

370 :
シロツグの載った宇宙船は日の出とともに宇宙で爆散
死の瞬間、走馬灯のように流れるシロツグの人生
布教するリイクニの上に雪となって降るシロツグの遺灰

こう解釈した人の話を読んだ時はいろんな人がいるもんだと逆に感心した

371 :
エンディングに帰還直後のシロツグが描かれてるわけだが、
まあ確かに初見であれがシロツグとは気づかんか。ていうか、俺も気づかんかった。

372 :
>>361
久しぶりに来たら、いきなりディスられててワロタw

オネアミスは、作者の意図はあまり知らないけど、細緻な映像とストーリーで、
自分には哲学的にも宗教的にも思えるぐらい深いものを与えてくれたんだよ。

作り込まれた世界観も大好きだし、セリフも良かったな。
「誰だって、誰かが必要としてるから生きてる。ここで諦めたら、俺たち、ただのバカじゃないか。みんな歴史の教科書に載るくらい立派だよ!」ってねw

自分にとっては、正に「神の手」による作品だったw

373 :
セリフ良かったよなぁ
自分が多感な時期だったせいもあって、心に刺さるセリフが多かった

本当にいい時期にこの映画と出会ったわ

374 :
坂本龍一、高畑勲監督からオファー&解雇されていた!「僕の音楽がシリアス過ぎて…」
〜アニメ映画の音楽に携わったことについては、
「今から35年前に担当したことがあるんですが
 、あまり気に入っていないんです(そのため題名も言えないらしい)。
 現在は、韓国のプロデューサーも参加し、
 手塚プロダクションで手掛けられている
 アニメ映画の音楽を担当していて、
 その作品は今年の後半期に公開される予定です。
 あと実は、2、3年前に高畑勲さんと会って、
 音楽の担当を任されていたんですが……
 僕の音楽がシリアス過ぎて、結局解雇されてしまったんです(笑)」と
意外な事実を明かした。
https://www.cinematoday.jp/news/N0100497

俺はあんたの音楽、好きだぜ。
そんなこと言うなよ

375 :
そりゃまあ、主旋律だけ作って後は丸投げじゃあなあ。

376 :
これなぁ、他人に投げて分業してるのにすげぇ金とられて
岡田にその予算をこっちにくれればぐぬぬぬと言われたのにw

2,3年前ってなんだろうかぐやにしては新しいしレッドタートル?

377 :
岡田と対談させてみたいな

378 :
高畑さんが最後に作ろうとしていた「平家物語」の短編?
でもそれじゃ坂本教授に失礼か。

379 :
>>375
音楽というより映画が気に入らないってことでは

380 :
まあ「右翼の映画かと思った」とか言ってたぐらいだし

381 :
>>371
エンディングの帰還直後のシロツグについては、顔が描いてないから分かり難かった人も
多かったと思うってオーディオコメントで言ってますね。
あと、この写真が後の教科書に載りましたって言ってますね。

382 :
小学生でも理解できるだろ

383 :
愛すべき宇宙軍の同僚達よ(空軍もいるかもだけどw)、
あまり怪しいとかまで言われるから医学的証拠が追加になったよw

「どうか人類が、死の恐怖を完全克服できたことに感謝の祈りを捧げてください」(ロケット上のシロツグ風w


「我々の魂は永遠に不死」である事を、
「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界的ベストセラー本も後半部分で必要充分な抜粋して紹介しています。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome

384 :
本当にオネアミスみたいな並行世界や星も存在するかもね。

385 :
同じような環境の星で同じように進化した人間なら同じように技術や文化が発展すると思う
地球より早いか遅いかだけ

386 :
そもそも、新潟辺りをモデルにしてるんだっけ。
いちおう設定は大陸だから、モンゴル辺りの地域に、今より少し以前レベルの文明を置けばオネアミス王国?になると思うw

微妙に想像しやすくて良いなあ、想像するだけでワクワクするw

387 :
冒頭の寒い海のシーンは新潟をモデルにしているような事をコメントで
言ってるけど、他のシーンは違うんじゃないかな・・・

388 :
すみません、あれは海じゃなくて、湖なんです…

389 :
海軍じゃなく水軍って言ってたのはそういう理由?

390 :
あの世界にはデカい湖を「海」と呼ぶ文化は無いようだ

391 :
>>389
さよです。

392 :
昔に出てた文庫版の王立宇宙軍にはピッボウ湖と出てたと思う。

一説によるとトルコがオネアミス王国のモデルとも聞いたし、カスピ海みたいな大きな湖かもね。

あとホリエモンも王国宇宙軍は大好きで何十回も観てると言ってるね。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/97

熱心なロケット企画やチャレンジャー気骨なところは、そういう部分も感化されてるのかもねw

393 :
>>388
海じゃなくて湖でしたね・・・ ^^;
LDの特典冊子や当時のアニメ雑誌にはピツボウ湖って書いてありますね。

https://imgur.com/a/A3XVsL7

394 :
>>379
岡田のやってる配信で岡田側から見た当時の制作事情を語ってる
無料部分なのでYoutubeで見られる

だけど、あの話をまんま受け取ると坂本の理想の楽曲にするには
本人自ら全部作曲しないと無理だと思うのだけど、どこらで
あの分業体制になったのかが今ひとつわからない

395 :
>>393
うわあ、良い資料だね。
やはりカスピ海レベルの大きな湖みたいだね。

>>394
たしか岡田って、劇場上映時に、配給会社から上映回数を増やすために映像を数十分カットするように指示された時に、
「フィルムを切るなら、俺のクビを切れ」、って言って拒んだとかのエピソードを聞いて、少し見直したw

あと、この映画は8億ほどかかって、赤字だったから、それを回収するために15年掛かったとか聞いて、
もう、これほど贅沢に細部まで凝って作り込まれる作品なんて作るのは無理だろうなと思ったw



 

396 :
>395
岡田斗司夫の話は面白いけど信用できるかどうかは別。
今回の話も興味深いけど結局坂本ではなくヨロシタ大蔵社長とのやりとりだしね。

397 :
考えられるとすれば自分の原曲をもとに野見佑二らが完成させたサウンドトラックを映像にはめ込む音楽監督をやろうとしたんじゃないかと・・・。忙しくて映画の現場に顔を出せないながらも。
当時の坂本龍一は多忙だったけど仕事に関しては物凄くこだわる人だったから。
んで思い通りにならないと激怒したり後になってケナしたりする(笑)

398 :
先日、ずっと欲しかった小学館発行のムック本を手に入れたんだけど
設定の線画なんかが小さく、期待外れでがっかり・・・。

399 :
>>397
つまり、教授に作曲依頼した時点で、人選が間違ってたのかしらねぇ。
他の人に頼めば、ここまでお金取られて赤字が広がることもなかったし、もうすこし完成度が高くなったのかしら。
岡田さんは、弟子に任せて教授は作曲してくれなかったって言ってるけど、今のバージョンの曲も嫌いじゃないですけどねぇ。

400 :
いや、坂本龍一に依頼したからあれだけの音楽ができた。他の人に頼んで数千万赤字を圧縮するよりそっちを選んだのが岡田の英断。

401 :
イメージスケッチの4曲は坂本作。弟子連中がその出来に驚嘆したという記事が当時出た。
野見と窪田のアレンジ、上野の遠雷はそれに触発されたもの。

402 :
当時はデジタルシンセサイザーとサンプリングマシンの出始め。
架空の楽器で架空の音階を奏でる架空の民族音楽が作れる状況に坂本は興奮していた。
架空の世界を徹底的に作り込む王立のコンセプトに共感したのも自然なこと。

403 :
坂本自身はいい加減な人だから、いま岡田と対談したらガッツリ握手して評価をひっくり返すに決まってる。我儘で乱暴でいい加減で、インテリだけど単純でアホで魅力的な人なんだよ。最近は原発がどうとか言ってるが、まともに聞く必要はない。

404 :
うーん、当事者でも関係者でもないから真相は分からないけど、当時の東宝側の
宣伝(プロモーション)では、音楽に関して坂本龍一ってブランドを強調していたのは確かだと思う。
しかも、一般にはガイナックスの実績もブランド力も認知されていない時代だったから、
坂本龍一って名前が載ってるだけでも相当な観客数アップに繋がったんだと思う・・・。

私自身、87年の封切で観た時には坂本龍一のファンでもないしアニメオタクでもなかったけど、
年齢層の高いアニメ映画だなって印象はあったかな・・・。

405 :
それはデブが語ってたように山賀が拘ったおかげだろう

406 :
ゼネプロ時代があったとはいえGAINAX最初の作品だからアニオタ以外知らないだろ

407 :
王立宇宙軍 オネアミスの翼〜エンジン点火20前〜

スレはいつになったら立てられるんだよ

408 :
えっと、貞本義行さんの画集を持っている方に質問なんですが、
「王立宇宙軍」の劇場のポスターやチラシに使用されている
『崖の上から石の塔を見上げているシロツグと祈っているリイクニの
イラスト』がありますよね?
このイラストは貞本義行さんが描かれた物のようですが、この
イラストの載っている貞本義行さんの画集を御存知ないですか?
調べてみたところ、ALPHA(アルファ)という貞本義行さんの画集
の解説に「王立宇宙軍」とあるので載っているのか気になっています。
ALPHAをお持ちの方やこのイラストの載っている画集を御存知
の方は是非教えて頂けると助かります。

409 :
はぁ、はぁ、リイクニ
ふぅ、ふぅ、それじゃ、中に出すよ

はぁ
はぁ
はぁ

うっ!

410 :
定期的に現れるリイクニフェチの人は本気でリイクニの事が好きなのかな?

411 :
>>407
現状で、スレ立てからだいたい400日間で411レス。
このペースで589レス残っているこのスレを消費するには、あと2年近くかかるんじゃないだろうか。

>>409
きもちよかった?
おまえのシンボルタワー、光を帯びて輝きすぎ。
オネアミスに永遠の平和を約束する幻の聖典を、リイクニの秘裂に捜しに行く大プロジェクトが進行しすぎ。

>>410
バンダイの案のようにリイクニの翼になって、リイクニがヒロインでゴリ押しされたら、もっとリイクニ好きが増えたかもね。
予言者たちは邪悪なフェチが2ちゃんねるを覆うと呼び、オネアミスでは意味不明のクソリプが発生。
2ちゃんねるでは退廃的思想が蔓延し、荒らしのみが異様な活気に包まれていた。

412 :
https://i.imgur.com/78vJ12O.jpg

413 :
>>412
なんぞこれ

414 :
普通にアオイホノオの1巻じゃないのか?
これが載ってた頃ももう10年以上前になるんだな

415 :
少し前にNHKの番組で山賀監督を見たが
まず痩せろ、王立の続編はそれからだ
と思ってしまった

416 :
トランプ氏、「宇宙軍」創設を国防総省に指示

【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は18日、国防総省に対し、陸海空軍、海兵隊、沿岸警備隊に加わる第6の軍となる「宇宙軍」の新設を命じた。ただ、宇宙軍創設には議会の承認が必要となる。
 米議会ではここ数年、宇宙軍新設を支持する議員と、空軍が宇宙軍の任務を担うべきだとする議員らの間で、議論が白熱。トランプ大統領はかねて、宇宙軍創設の構想支持を表明していた。

トランプ大統領は「第6の軍としての宇宙軍設立に必要な手続きを迅速に開始するよう国防総省に命じる」と表明。「私たちは空軍に加え、宇宙軍を持つ。分離すれども平等な組織だ」と述べた。宇宙軍の果たす役割や設立時期などの詳細は明らかになっていない。

417 :
宇宙軍?
宇宙人でも攻めてくるのかしら

418 :
このアニメを最近知って見ましたが、いやー、凄い楽しかった。
昔はCGとか使わず全部手書きなんですよね。
最後の戦闘シーンとか本当に白熱しました。
それで質問なんですけど、テンズ・コビク准尉の声優って誰か分かりますか?
どこかで聞いたことがあると思うのですがスタッフロールにも表示されていないようですし。
もしもご存知の方がいましたら教えてくださいな。

419 :
声優は戸田恵子さんっぽいかな・・・。

420 :
>>418
最後の宇宙機がくるくる回ってるシーンの下書きはコンピュータで計算したものらしいよ

421 :
オネアミスには直接的なCGは使用されていませんが、戦闘機のシーンには動きや視点、
画角の確認にPC9801が使用されています。
使用されたソフトはアスキーのCandy(2D CAD)とThirdy(3D CAD)です。

422 :
画像をアップしましたので参考までに・・・。

https://imgur.com/a/Jdr2EYg

・PC9801が使用された事の載っている当時のアニメ雑誌の記事
・PC9801の広告
・Thirdyのカタログ(オネアミスが誤字でオネアニスになってる ><;)
・98エミュレータでThirdyを起動してみました。
画面は 2018/6/20 という文字を立体化したものと、ドーナツ状の
立体を描いたものです。

423 :
そうらしいですね。
宇宙戦艦回転するところとか、二重反転ペラの回転とかをワイヤーフレームのCGを出して、それをもとに作画したと聞いた気がしますの。

424 :
アオイホノオ読んだら山賀がものすごい無能であるかのごとく描写されてたけど
実際オネアミスではどんだけの仕事をしたん?
実は名目だけの監督やったんか?

425 :
うーん、関係者じゃないから当時の現場での山賀氏の立場なんかは分からないけど、
当時のガイナックスは互いの仲間意識が強かったと思うから無能って事はないと思うよ。
オネアミスのラストで、みんなが諦めているの中でのマティの『いける!』のように、
個人の持つ技術や知識を超えた、信頼の中で生まれるモノを持っていたと思うよ。

426 :
そもそも全く無能ならあの当時でもあの面子には残れないと思う
才能ある他の面子に出来ない事をやれていたからこそあの当時はあれで良かった

今は…うーん

427 :
脚本書いた、んだろ?

428 :
0080の時はさすが山賀と思ったんだけどねえ。

429 :
せやな。
ガンダムの続編で、初めてまともなものが見れた。と思った当時。

430 :
アオイホノオなんか後付だらけだろ
庵野とも全然仲良くないし知り合いでもなかったしな

シン・ゴジラに乗っかって同人誌で荒稼ぎしてたし、
さすが島本クソせこい男としか

431 :
庵野が山賀のアパートにガンダムやイデオン見に来てた話はオネアミス製作中の頃には出てたな

432 :
おじいちゃん詳しいね

433 :
ネタにマジレス

434 :
>>432
>>433
うーん、こういう発言はどうなんだろ・・・。
私のように劇場封切で観ても、あくまで作品のストーリーや世界観・美術といったものに
惹かれただけで、庵野や山賀といった製作側の人間については無頓着な人もいるし、
さらに、 >>418 のように30年経って初めて観る人もいるんだから・・・。

435 :
といっても俺も流石にじいちゃんではないがオッサンではあるけどな。
中1の3月、ラピュタに続くオタ友達と映画観に行った2作目だった。

436 :
同時上映だった「エンドア魔空の妖精」がひたすら拷問だった
予告編で散々「『風の谷のナウシカ』のスタッフが贈る」と強調したのも逆効果だったな
小さい女の子が母親に
「ママー、あのお姉ちゃんナウシカ?」
と質問してたのが印象深い
(シロツグが歓楽街でリイクニにと出会うシーン)

437 :
オネアミスを座って2回見るためにエンドア〜オネアミス〜エンドア〜オネアミスとエンドアも2回見たなあ
入れ替え制じゃなかった頃は大変だった

438 :
じじい、じじい、か…

439 :
それならお前は・・・

ってツッコミは置いといて、チャリチャンミの飼ってる猫の名がロ・クリマンだって
事を初めて知った・・・。

440 :
>>418の者です。
色々と返答いただきありがとうございます。
昔もCGは使ってはいたんですね。それから絵で描いていたのは驚きました。
自分は昔のアニメは分からず、最近は『BLAME!』の劇場版を見て映像に感動していました。
個人的な感想ですが、CGってとても綺麗ですが手書きと比べると作り物っぽい感じがしちゃうんですよね。
手書きの方が作品というか芸術というかそんな雰囲気を感じます。
アニメじゃないですが、知り合いから進められたアルゴ探検隊が超ハマりましたね。
コメントしてる人は世代的に恐らく知ってると思いますが、驚愕しました。
https://www.youtube.com/watch?v=pF_Fi7x93PY
昔は工夫して紙粘土でも凄いリアルな映像作ってたんですね。
今は今の映像の綺麗さはあるのですが、昔は昔で想いというか作り方をしてたのは時代を感じるというか少し感動でした。

441 :
・日本語の他に中国語が公用語になる
・日本で使う漢字が簡体字になる
・小学一年から中国語の授業が設けられる
・テレビは中国語の番組が増えて、日本語は字幕で対応
・一世代経つと、日本語しか分からないのは年寄りだけになる
・第一言語が中国語になり、学校教育も中国語になる
・テレビは100%中国語になる(リアルタイム字幕化の精度が向上する)
・二世代経つと、日本語が流暢に話せるのは物好きと言語学者だけになる

442 :
>>440
当時は今と違いCGに莫大なお金がかかりましたから、実写映画に使われたCGも、
いかにもCGですって感じのものばかりでしたし、CGの概念も今とは違っていましたね。

>個人的な感想ですが、CGってとても綺麗ですが手書きと比べると作り物っぽい感じがしちゃうんですよね。
>手書きの方が作品というか芸術というかそんな雰囲気を感じます。
オネアミスはセルアニメを限界まで極めた感があり、芸術性も非常に高いと思いますが、CGが作り物っぽく
見えてしまうのは、個人的にはCGが手軽に扱えるようになった事により製作側が安易にCGを使うからというのが
大きな理由かな・・・、とも思いますね。
TVアニメの亜人なんかは、CGアニメとして技術的未熟さが露骨に出ていましたし・・・。

オネアミスのラストで、荘厳なBGMに太古から未来までの歴史がオーバーラップするシーンがありますよね?
音楽と絵柄が相まって、とても深みのあるシーンに感じたと思いますが、オーディオコメントでは
当時のフィルムを焼く技術では、どうしても彩度が落ちてしまう・・・、CGならカーブがいじれるから・・・、
といったようにもっと鮮やかな色調にしたかったと語っています。
私なんかは、あのシーンは鮮やかな色調より、彩度が落ちていた方が雰囲気があって良いと感じますが
これは、予想通りの結果を出せるCGのような完璧さにはない、当時の不便さや技術的限界による成功かなって
感じますね。

443 :
BLAMEや亜人はそもそもキャラを含めて3DCGでやることが大前提で
CG屋さんが自分たちのノウハウでつくるというそもそものアプローチが違うので
比べるならエヴァのQあたりのCGとかと比べた方がいいんじゃない

444 :
確かにその通りだと思います・・・、けれども視聴者はあくまで作品そのもので判断し、裏側の事情
は考慮しませんから、結局は裏側の事情は作品から汲み取られるのがプロの世界なんだと思います。
勿論、亜人は3DCGでやることが大前提でしたが、技術的な未熟さは海外でも酷評されていた
通りで、個人的にもかなり酷いと感じましたね。

あくまで個人的見解だけど、亜人のアニメから汲み取った製作側の事情は、出来ない事を引き
受けて作った結果としか思えないです・・・。
技術・納期・予算等の色々な要素があるけど、その中で作れないと判断すれば企画はそこで終
わりですし、あれが製作側の納得できる物だというのなら、完全な自己満足で、プロ意識も
低いと言わざるを得ないと思います。

えっと、勘違いしないでほしいのは、「手書きが良い」や「CGは安っぽい」といった
事ではなく、私も含めて一般視聴者はCGだろうと手書きだろうと作品に納得出来れば、
そんなのはどっちでも良いって事です。
アニメに詳しい人やオタクと呼ばれる人達は、業界の色々な事や裏事情を知っていますから、
同情的・好意的に観てしまうと思いますが、作品の最終判断は、結局は一般視聴者に委ねら
れますから・・・。

上から目線な言い方だと感じて、気分を害されたら本当に申し訳ないけど、"亜人 cg"で
検索した際の上位検索ワードが批判的なように、これが一般視聴者の判断なのだと思います。

って長々と書いたけど、亜人の製作スタッフはオネアミス当時のガイナックスのスタッフと
同じ情熱を持って作ったとは思えないって事かな・・・ ^^;

445 :
>けれども視聴者はあくまで作品そのもので判断し

うん、だから亜人なんかよりももっとひどい幼児向けの3DCGによる
トゥーンアニメを子供たちは違和感なく楽しんで見ているし
マンパワーでいったら遥かに省力なけものフレンズも若いオタクには受けてた
世間というなら3DCGアニメってピクサーのフォトリアルカートゥーンだし

亜人をもって比較してる意味がわからないという話、一般ってよりアニメとは
かくあるべきという枠の中での話しにしか読めないなぁと

446 :
ついで
>アニメとはかくあるべき
まぁ亜人自体がそういう層をねらってるというのはあると思うけどね
>技術的な未熟さは海外でも酷評されていた
亜人つくったポリピクはこういうの始める前はアメリカのテレビ向けに
スターウォーズとかトロンとかのアニメを作ってたここらは
どう評価されたんだろうというね

そもそも目指してるものが違うのだろうからそれを情熱の差で図ってもしょうがないんじゃない

447 :
うーん、うまく伝わらなかったようですが、
「アニメとはかくあるべき」というのであれば、アニメとは
>一般視聴者はCGだろうと手書きだろうと作品に納得出来れば、
>そんなのはどっちでも良いって事です。
というのが、私の個人的見解で「かくあるべき」に該当する部分です。
勿論、これこそが「かくあるべきという枠の中」だと感じられたのであれば、『この考え方は他者からは
そう思われるんだな・・・』という事で納得です。 ←決して嫌味ではないですよ!

>亜人をもって比較してる意味がわからないという話
亜人を比較にしたのは、人気コミックのアニメ化で私も知っていましたし、評判が悪かったので
見て観たら・・・、本当に酷いと感じたからに過ぎません。

>そもそも目指してるものが違うのだろうからそれを情熱の差で図ってもしょうがないんじゃない
何を目指そうと、視聴者を満足させられなければ、プロの仕事とは呼べないのでは?
これはアニメに限らずプロの世界で共通だと思いますが・・・。
私個人がどんなに好きで好評価だと感じても、世間で酷評されれば、それは商業(アニメ)として
は失敗という事になりますし。
逆に亜人が好評価なら、私個人は酷いと思っても、商業アニメとしてもプロの仕事としても大成功
だったんだな・・・って思いますし。

445 446 さんは文面からアニメに詳しいのだと思いますが、私はそこまで深くは考えていません ^^;
つまらないと感じたら観ませんし、面白いと思ったら観るし、映像・音楽・設定が素材として2次利用に
使えそうだと思ったらソフトや書籍を買う程度です。

448 :
知っている人がいたら、是非教えて欲しいのですが・・・。
オネアミスのロゴに使用されている「王立宇宙軍」の書体名(フォント名)を御存知の方いませんか?
1987年の印刷は写植の時代なので、写植の書体見本に載っているとは思うのですが・・・。

https://imgur.com/a/DaShcl6

ちなみにサントラCDやレコードのロゴに使用されている Aile de Honneamise の
フォントは Arnold Bocklin というものです。
eの上の^の形状が異なりますが、この程度の修正は・・・ ^^;

449 :
>>447
あなたがどんな感想もってもかまわんよ、それと一般論や一般的評価とを
安易に混ぜてるからおかしいのじゃないのと言っている
そのために色々情報もだしてるがどうもいいみたいね

>評判が悪かった
自分自身は別に亜人を評価してるわけじゃないがこの悪評はノイジー・マイノリティ
という考え方もできる、悪評があればプロの仕事ではないというならエヴァなんかもアウトだし
http://ure.pia.co.jp/articles/-/49399
こんな記事もある、これにどれだけ一般性あるかはともかく

視聴者を満足させられなければプロの仕事ではないというのであれば
客入り悪くて赤字でガイナックスをずっと経営難にさせたオネアミスも
プロの仕事ではないということになる、でポリピクのここらの部門はなんだ
かんだで順調に利益を上げているのでそこから見ればプロの仕事ということになってしまう

こういう乱暴な話が嫌ならもうちょっと多様な話にも付き合った方がいいかもね

450 :
何でそんなにムキになるの???

>あなたがどんな感想もってもかまわんよ
ならば、『ふーん、そうなんだ』でいいんじゃないの?

>視聴者を満足させられなければプロの仕事ではないというのであれば
これはどの業界でも当たり前の一般論でしょ?

>客入り悪くて赤字でガイナックスをずっと経営難にさせたオネアミスも
>プロの仕事ではないということになる、でポリピクのここらの部門はなんだ
>かんだで順調に利益を上げているのでそこから見ればプロの仕事ということになってしまう
もうこれは拡大解釈というより、難クセのレベルですよ。

>こういう乱暴な話が嫌ならもうちょっと多様な話にも付き合った方がいいかもね
あの、あなたは一体何様のつもりですか?
自分の主張が受け入れられないからといって、一方的に個人的価値観を押し付けられても
迷惑なだけですよ。

451 :
>何でそんなにムキになるの???
>ならば、『ふーん、そうなんだ』でいいんじゃないの?
理由は>>449の最初に書いてある、このようにあなた人の話を
スルーするので何度もいう事になっしまう

>これはどの業界でも当たり前の一般論でしょ?
いえそれは単に顧客が要望するものであってプロとはそれで
稼ぐ人のことであるので、顧客満足度がプロの第一要件では必ずしもないですし
プロ論は話の本筋ではないので持ち出しても仕方ないですよという話ですが
それでも続けますか?そんなに意味はないと思いますよ

>一方的に個人的価値観を押し付けられても
主張してるのは主観と一般論は違うのではといってるだけですが
あなたの主観はこれすなわち一般論である反論する余地はないとおっしゃるのであれば
ずっと平行線でしょうから、あなたも『ふーん、そうなんだ』と思うしかないかもですね

452 :
MOMO2号失敗のニュースを見るとどうしても
「打ち上げの失敗の原因は…」というナレーションが
頭に浮かんで仕方がない。

453 :
どっどっどっど
ドカーン!

454 :
私はMOMO2号の打ち上げ失敗そのものよりも、ロケット本体に書いてある「ひふみ」の文字
の方にどうしても目がいってしまうなぁ・・・ ^^;

>人の話をスルーするので何度もいう事になっしまう
この人怖過ぎ・・・ ><;

455 :
あの事故も、人によっては「笑える映画」扱いなんだろうか

456 :
人によっては「笑える映画」なんだろうけど、Youtubeの影響で
「笑える映画(動画)」というにはインパクトにかけるんじゃないかな・・・。

457 :
娯楽がない環境だから、あれでも「笑える映画」なんだよな
劇中では誰も笑ってなかったのがその深刻さを感じさせる

458 :
一応、軍隊ですからどんなにヒマでも日中から街をブラブラって訳にも
いかないでしょうし・・・。
国としてのオネアミスは貧富の差が激しいようなので、マティの言うように、
適当にやってれば食っていけるという宇宙軍の環境と待遇は、今の日本
のブラック企業や低所得層に比べて高待遇だと思うけど・・・。

459 :
制作当時(昭和62年)の日本の青少年のダウナーなイメージまんまだから、いま初めて見ても
共感できない人がいるかもしれんが、それは仕方ない
当時の自衛隊員の日常に近いらしい(当時自衛官だった友人の証言)

460 :
このネタは過去に投稿されたか分からないけど、1992年に日本ファルコムから発売された
「ドラゴンスレイヤー英雄伝説2」のエンドクレジット冒頭の画面と音楽がオネアミスの
エンディングに似てるって当時のPC雑誌(ゲーム雑誌かも)の読者コーナーに載っていました。
私も当時、リアルタイムでPC98版をプレイしたので似てるなぁって思ったのですが・・・ ^^;

7:25からが似てるって指摘された部分です
https://www.youtube.com/watch?v=aMjydcr5Xz4

あと、フォントを探していて思い出したんだけど、エヴァのVHSとLDのジャケット(活字が
バックのやつね)はPhotoshop3.0J、イラストレータ5.5J、QuarkXPress3.3Jで作成されました。
キャラのイラストはPhotoshop、その他は大半がQuarkXPressで組まれています。
(QuarkXPressは圧倒的なシェアを誇っていたレイアウト(DTP)ソフトね)

461 :
ガイナックスはオネアミスの時代ではないがアニメ製作がデジタルに
切り替わる前から社内にMAC導入して、導入したからなのか
そのためなのかは知らないがMACのDTPの出力屋をやってた

462 :
>>460
雰囲気が似てるなぁ
パーカッションパートとか特に

ゲームのことは知らんけどファンタジーっぽいのに、なぜエンディングで人工衛星が出るのか???

463 :
>ゲームのことは知らんけどファンタジーっぽいのに、なぜエンディングで人工衛星が出るのか???
ファンタジーなんだけど、実は世界が滅んだ後の世界だった的な設定です。
そういえば、ナウシカもそうですね ^^;

464 :
ナウシカといえば、劇中で使用されなかった安田成美の唄う「風の谷のナウシカ」の
イメージソングがあるけど、統乃さゆみの歌う「Remember Me Again」って歌詞が
オネアミスに全然あってない気がするなぁ・・・ ^^;

465 :
もしも空が飛べたらとかあの頃はなんであんな作中で使われもせえへん曲を発表してたんやろか

466 :
あぁ、小幡洋子の「もしも空を飛べたら」も歌詞がラピュタに合ってるとは
とても思えませんでしたねぇ・・・ ^^;
ただ、「もしも空を飛べたら」は味の素の「ライトフルーツソーダ ラピュタ」
のCMソングってイメージの方が強いかな・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=Wcr5pEqxIaQ
今なら、「風の味」ってどんな味だよ!って突っこまれそうですね。

オネアミスと関係ないけど、森口博子の歌唱力は今でも凄いですね。

467 :
イメージソングってそもそも使われない物、偉い人が便乗させて新人をデビューさせたくてやる
安田成美もナウシカガールとしてデビューさせてる、当時ナウシカのCMに使われてたから映画見てあの歌使われてなくてちょっとガックリしたw

468 :
「アリオン」の「ペガサスの少女」みたいな例もあるな
てっきりイメージソングかと思ったらエンディングで延々流れて
X星人の地球基地隊員の気持ちが少しだけわかったわ

469 :
>>467
>>468
マクロス劇場版の「愛・おぼえていますか」はイメージソングじゃなくて主題歌だけど、
邦楽としてマクロスやアニメに興味ない人にもヒットしましたね。
私自身もマクロスは未だに見ていませんが、主題歌は「すかいらーく」とタイアップした
「味・おぼえています」のCMで使用されていたので知っていましたし・・・ ^^
https://www.youtube.com/watch?v=Jc7SUe-4htE
「愛・おぼえていますか」はただの主題歌というだけでなく、劇中でも重要な意味がある
らしいけど、何分観ていないので劇中で唄ってるシーンのCMしか知らない・・・ ^^;

マクロスは1984年公開ですが、私には同じ年に公開の「うる星やつら2 ビューティフル・
ドリーマー」のインパクト強過ぎて、マクロスを観に行きたいとは思いませんでしたね。

470 :
>>444
>、亜人の製作スタッフはオネアミス当時のガイナックスのスタッフと
>同じ情熱を持って作ったとは思えないって事かな・・・ ^^;

それは当然ですわ。
つか、当時にしても週刊漫画を、原作が間に合わない分を
引き延ばして引き延ばして放送してたテレビアニメも乱造されてたわけで、
そういうものとは熱の入れようが全く違うからね。この映画は。

まあ、いろんなものが上手く組み合わさって創られた奇跡の1本なのよ。

471 :
奇跡の様なクオリティだけど興行は失敗に終わった

472 :
まあなw

473 :
当時厨房
劇場公開時は正直存在すら知らなかった
俺はテレビ放送で初めて本作を知った
この作品広く地方都市の映画館でも上映されてたんかな?

474 :
そりゃ春休み興行で東宝東和が全国ネットで2本立て公開したからね

チラシに書かれてる「あらすじ」が、映画本編とは全く異なる内容なのが
いかにも当時の東宝東和って感じで脱力させてくれる

475 :
クオリティは奇跡的なんだけど、ストーリーがねぇ…
「新人類」と揶揄された世代くらいしか共感できない内容だし、興行的に失敗なのは納得

476 :
売れてるものが良い物ならば、
世界一美味い料理はマクドナルドだよなの理論。

477 :
汚れているのは土なんです!
と言って、人々の罪を背負って死んでみせれば良かったのか。

ヒトは地球の上を跳ねているノミだ!
と言って、人間を粛正すればよかったのか。

そういうレベルを超えた事を表現しちゃったのが、
シロツグがささげた最後の祈りであって、
二十代のワカゾーどもがこの境地にたどり着いるのは、とんでもなくスゴイとしか
言いようがない。

478 :
そこらって山賀じゃないの、作ってたやつらはもうちょっと
カイデン将軍とゆかいな仲間たちじゃねと

でもあれを祈りとしてまんま受けとる気にはちょっとなれない
今でもわかりやすいアニメものの被虐的な疎外感じゃなく
当時のなくなりつつあったSFものの厭世的な疎外感の気分だから

wikipediaの安彦と押井の評の差が面白いw
くそみその安彦にたいしてSF文学青年だった押井は評価せざるえないという
ベトナムからの左翼運動を通ってきた人とそこから遅れざるえなかった人の差という

479 :
作画のクオリティは凄いけど話の筋自体はそんな名作というほどの内容では無いと思う

480 :
だがそれがいい

481 :
当時は北斗の拳とかでCMガンガンやってたけどな

482 :
>>479
それを言ったら、映画なんて全部そんなものだろ。

483 :
>>482
たまに内容も名作な映画もあるよ
大部分が名作ではないのは同意

484 :
内容も名作な映画って例えばどんな映画?

485 :
アマデウスとか

486 :
宮廷音楽家のうだうだのどこがよ?

487 :
宮廷音楽家のうだうだより、きゅーてぃーハニーのほうが好きだな。

488 :
宮廷ハニー(モテモテ王国宮廷画家)

489 :
アマデウスは映画よりも、舞台やオペラの方が有名なんじゃないかな・・・。
まぁ、世界的に見たら名作映画はやはり「十戒」のようなものになって
しまうんだろうけど・・・。

名作というか、自分の人生観に影響を受けたって実感出来る映画は
アニメだと
・オネアミス
・うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
くらいかな。

490 :
>>489
歳がバレますなw

491 :
オネアミスのスレで歳を気にする必要無いだろw

492 :
うーん、劇場でオネアミスを観た人は、今現在それなりの年齢だと思うけど・・・ ^^;
歳を言ったら、今月から始まったTVアニメ「BANANA FISH」を連載時に読んでた人
の年齢もオネアミスと同じ位(か少し上)なんじゃないかな・・・。
私もBANANA FISHは単行本派でリアルタイムで読んでいたけど、政治的にまずい部分
が多く、とてもアニメ化出来る内容じゃないから驚いてる。
あと、ニューズウィーク(日本語版)を読み出したのもBANANA FISHがきっかけ ^^

493 :
まあ基本、80年代に10代だった奴だわな。

494 :
>>489
台詞を全部同じタイミングで暗唱できる映画が2本あるがその2本だw

495 :
俺はそれに加えて「宇宙からのメッセージ」と「新幹線大爆破」かな

496 :
>>495
「宇宙からのメッセージ」、「新幹線大爆破」・・・、ってどっちも渋過ぎ!

80年代に10代だった人は実写映画だと「時をかける少女」等の角川映画ファンが
多いんじゃないかな・・・

497 :
実写と言えば紅い眼鏡…
実写好きが観に行かん実写映画かw

498 :
「紅い眼鏡」はビデオが初見だけど、「ケルベロス地獄の番犬」は新幹線(と山手線)に乗って
銀座ピカデリー3(だったかな?)まで観に行ったな

激しく後悔したけど、勢いで「超高層ハンティング」「ラストフランケンシュタイン」の前売り券
まで買ってしまい、1か月後に更に強く後悔したわ

499 :
1995年夏、人々は溶けかかったアスファルトに己が足跡を刻印しつつ歩いていた。…ひどく暑い。

セリフまで覚えてる映画っつうとオネアミスとこれが出てくる。
あ、あと「カリオストロの城」だな。

500 :
>>499
うーん、あの日は雨だったはずだけど・・・
(あの日は雨だったはずですがねぇ・・・)

>>498
!!!、新幹線を使ってまで映画を観に行くなんて凄いですね!
個人的にはケルベロスは映画よりもコミック版の方が影響を受けたかな・・・。
今でも、
『どこまでも続く路地裏』
『震度3程度の地震で全壊しそうなボロアパートの隙間から見える、青空に
そびえる新宿副都心のビル郡』
みたいな風景に凄く惹かれるものがあります ^^
言葉ではうまく表現できないけど、「日常の景色でありながら、どこか非日常的」
というか・・・、このスレの人達なら何となく分かって貰えると思いますが・・・ ^^;

501 :
>>489
旧約聖書ってようは神を疑うな信じないのは地獄いきってことだから
思想的にはあまりほめられるようなもんでもない

502 :
>>501
宗教ってみんなそんなもんじゃね?
日本でもバチが当たるとか祟りがあるとか御都合主義だしね

503 :
宗教なんてみんな同じというならそもそも宗教自体がろくでもないという
話にしかならないよ、だったら宗教映画自体全部ろくでもないという話だから
それはそれでレスの趣旨としては変わらんからいいけど

原始仏教あたりというか釈迦の教え自体は、カーストなんてくだらねぇ
個人が勝手に悟りひらけだったりする、インドで広まった時点で変容して
日本にきた時には葬式宗教になってたけど

504 :
でも実際宗教なんてろくでもないよな
宗教が原因でどれだけの悲劇や災厄が繰り返されてきたか
そして今現在も

505 :
うーん、やっぱりこの流れになっちゃいましたね・・・。
あくまで一般論だけど、一神教か多神教か、政治が宗教へどの程度依存しているか
で変わるっていわれますね。

考えてみると、日本でも文化財の多くは神社・仏閣・像といった宗教的なものですし、
修学旅行で京都へ行くと、見学する場所はやはり寺などの仏閣といった宗教施設ですし・・・。
あと、大半の人が町内会の七夕祭り・盆踊り・お神輿・縁日を無意識に受け入れて
いて、わざわざ「特定の宗教による宗教儀式」だって考える人は少ないと思います。
逆に、特定の宗教の熱心な信者ほど、「学校の七夕祭りを特定の宗教の儀式」だと
抗議して中止させたりしていますし・・・。

結局は突き詰めると、マティの「この世に全く不必要なものなんてないと思ってる、
そこにいること自体誰かが必要と認めている」といったように、
『良い悪いは別で、存在しているものは誰かが必要としている』にしかならないん
じゃないかな・・・。

506 :
>>504
まあたしかに。
悪魔が殺した人数と、神さんが、洪水や天罰や、ソドム&ゴモラ滅亡やバベルの塔の建設作業員ごと崩落などでタヒなせたほうがよっぽど多いからな。
現実でも、十字軍とかで攻め込んだり、イスラム過激派テロとか、宣教師が疫病感染者の毛布を現地人にばらまいて全滅させたり、パレスチナやメッカや宗教関係の争いは多いよな。
シロツグさんは宇宙からそういう争いのない世界を願ったけど、現実にはロケット打ち上げるだけで攻め込んできて(オネアミス防衛軍にも侵略共和国軍側にも)相当死人がでてるっぽいし、リイクニ宗教もいろいろ弾圧されてるっぽい。

507 :
>>505
宗教組織は自己目的化するというのは宗教が存続するためには不可欠な要素なんで
それができないともれなくその宗教は消える、だから最初に思想という言い方を
したんだけどね

で、旧約のユダヤ教ってそれ以前の流れはともかく成立した時点で砂漠の流浪の民を
サバイバルさせるというヘビーに自己目的化した宗教だから
自然の中で拝んで暮らそうという神道や原始宗教とかと思想が違う

宗教の自己目的化は強力なんだけどすげぇ迷惑なんで
そこら無自覚に映画で褒め称えられるとなんだかねぇと
「十戒」とかそれがもろすぎてね

508 :
ベン・ハーの馬車競走は永遠の名場面

509 :
宗教ってのは人を不安にさせて助かりたいなら入信してお金を払いなさいってのが基本

510 :
>>507
うーん、>>505は私のカキコだけど、七夕も終わって盆踊りのシーズンだから
「考えてみると七夕も盆踊りの宗教儀式ですね」的な事をかいただけで
別に思想の話なんてしてないのに、>>507のようなレスを頂いても困るなぁ・・・。

511 :
皆さん、ちゃんと朝食はとってます?
シロツグの朝食は「一杯の果物ジュース、柔らかいパン、良く焼けたクレスの実」
って言ってるけど・・・
改めて見るとクレスの実らしきものが不気味・・・ ^^;

https://imgur.com/a/Wx8f9Jg

やっぱり、紅い眼鏡・ケルベロスのファンは立ち食いそばに拘りとかあるのかな?
映画内に登場する料理といえば、ジブリ飯が有名だけど、銀河鉄道999に登場する
ラーメンが今でも美味しそう見えるなぁ・・・。

512 :
ウイスキーのポケット瓶みたいな牛乳とか、どう使っても顎を切りそうな剃刀とか、
ジャバラ方式で読みにくそうな新聞とか、この世界には住みたくないわ

513 :
>>510
うーん元々十戒にたいしてものいいつけたのが私なので
それに対して七夕の話されても困るなぁという話

514 :
>>512
その辺が地球とは文明の違いであり洗練されていない世界感がオネアミスの魅力だと思う

515 :
新聞はまだしも、あのひげ剃りは使えんと思う。
ひょっとしたら地球のどっかにモデルがあるのかも知れんが。

516 :
あっ、>>515さんはひげ剃りの設定を御存知ないのですね・・・
画像を見て頂ければ ^^

https://imgur.com/a/HLE87j0

この設定はLD-BOXの初回版やVHSに特典として封入されていた冊子
に記載されていたもので、ムック本に記載されていない細かな事
がたくさん載っています。

確かに、このひげ剃りは「ひげ剃りというより、カミソリ」ですね ^^;

517 :
そういえば俺の親父はカミソリで剃ってたな
オネアミスの時代設定って、俺らの世界で言うとガガーリンくらいなんだろうから、
髭剃りもカミソリが一般的ってことなのかな

518 :
現実にも先割れスプーンみたいな使いにくい物がある、ってのが
岡田の言い分だったな

519 :
>岡田の言い分だったな
https://imgur.com/a/YGyuxZO

このスレの人達なら、学校給食で先割れスプーンを使った経験があると思うから、
そんなに非実用的って感じないんじゃないかな・・・ ^^;

あと、昔のスレでも投稿しましたが、三角形のスプーンはビン底の外周(角)
に付着した内容物を取り出せるスプーンとして商品化されていましたね。

520 :
https://i.imgur.com/xZiSr0x.jpg

こうやって貼れカス

521 :
なんか、このスレも思想云々といった理屈っぽい人や、一方的な上から目線の
面倒な人がいてつまらなくなったなぁ・・・。
という事で、このスレとはお別れです。
皆さんさようなら ;_;

522 :
友よ( ; _ ; )/~~~

523 :
>>521
あらあら、長く書き込みがなかった後、たまに書き込みが連続してあると嬉しかったのですが。
また一人住人が去ってしまいましたわね。
でも、去る者は追わないです。
うんちくがたまにでてきたり、貴重なお話や、たまに資料の現物をうpしてくださるのはよかったです。
すこし様子をみて、また戻ってきてくださってもよろしくてよ。

524 :
ネコ歩き見てたら「これからどんどん寒くなる〜」ってセリフがあって数年ぷりに観たくなった
これから観るわ

525 :
これからどんどん寒くなるキター!

526 :
オメーら毛布1枚で冬が越せんのかー!

527 :
いつも小便を便器でしてる奴に俺達の気持ちなんか分からねえだろ!

528 :
ピアノソロ坂本龍一ベストコレクションを古本で入手
1990年の楽譜

当時持ってたんだけど、貸したら借りパクのまま失われた
同じようなタイトルの本が何度も出ていて、収録曲が少しずつ入れ替わっている
弾きたいのは「リイクニのテーマ」なんだけど速攻でリストラされて、
大抵の楽譜には入ってない

やっとねんがんのリイクニのテーマを手に入れたけど、
弾いてみたらあんまり大したこと無かった
リストラされるのも頷ける

529 :
小便を便器でしなかったら、UCDの小便袋に漏電してタヒぬの?

530 :
そういえば小便は2度も出てくるのに大便は出てないな

531 :
>>530
宇宙船のうんこは、袋の中に入れて、もみもみして、防腐剤とまぜあわせて、密閉して冷蔵庫にいれるらしいぜ。
しかし、もみもみが不十分だったためか、量が多すぎたのか、たまにうんこ袋が異常発酵して膨らんで破裂する。
アポロ10号でうんこ爆発事件があった。
シロツグさんも、宇宙戦艦の中でうんこが爆発していたら生きて戻れなかったかもしれない。
しょうべん漏電の人みたいに、3人目の殉職者になって、民族楽器みたいなのでプワーンと軍歌斉唱された可能性はある。

532 :
そーなんだ
昔の電車みたいに外に捨てるのかと思ってた

533 :
小は外だったと思うが
byアポロ13

534 :
>>531
発酵するほど宇宙にいないでそ
ちゃーっと行ってちゃーっと帰ってきてるよ

535 :
>>533
ジョン・グレンが蛍みたいな物体が宇宙船の外を漂って美しいと思ったら、放出した尿だったwwwww

>>532
天然の真空吸出しトイレですね(腸の内容物とか内臓も吸い出されるかも)

536 :
初期のマーキュリー弾道飛行レベルなら飛行時間短いから排泄まで考えてなかったみたいだけれど、地球周回になったら排泄処理は絶対に必要になるよな
シロツグのは最初からオムツタイプに行き着いたか、アメリカのと同じようにちんこホース型から始まったのか

冒頭であった事故の「小便袋」は「尿を溜めておく宇宙服の部品」なのか「本物の金玉袋」のことなのか

謎は深まるばかりだ

537 :
大変申し訳ありません。
以前ここで伺ったのですが、忘れてしまいました('A`)
オープニングの墨絵の様な絵を描いてる方のお名前を教えて下さい。
すいませんm(_ _)m

538 :
大西信之だよ

539 :
そういや、夏が終わった頃に、八王子で展覧会が開催されるようだよ。
https://bijutsutecho.com/exhibitions/2423

540 :
>>538
有り難う御座います!!

541 :
>>539
わわわ、すっごーい!
展覧会、行ってみたいです。

542 :
アメリカが宇宙軍創設しそうですね
中国はすでに進めてますから手を打った感じかな

543 :
オネアミスってリアルな異世界設定とか精緻な作画とかがよく取り上げられるけど頭身の高いリアル志向の人物の作画の先駆けなんだよね。
気になって調べてみたらAKIRAより前の上映なのは驚いた。劇パトは押井がこれを観てここまで許されるんだ、と思って作ったんじゃないかと勝手に想像してる。
今の目で見ると当時の印象よりはマンガチックな表現が多く過渡期の作品なんだとは思う。

544 :
湖川さんなんかは『イデオン』あたりで結構やってた方だと思う<リアル志向

ただ、貞本作画の特徴を挙げるとしたら、初期の大友克洋にも通じる「目を大きく
描かない」方向性だと自分は感じたな。
『ナディア』や『エヴァ』ではそうではなくなっていったけど。

545 :
「主人公らしくない主人公」とか言われてたよな
目を大きく描かないのは悪役とかが多かったしね

546 :
>>544
湖川さんは劇画的リアリティだと思う。
日常をリアルに切り取る方向性とは異なる気がする。
オネアミスの切り開いたリアルの方向性はAKIRA、劇パト、攻殻、なんとなればおもひでぽろぽろまで連なるのではないか。もちろん同時多発的にそういう表現が広まっていったのだろうけど。

547 :
>>539
なんとなく10年振りくらいにオネアミスを検索してみたらこんな情報を得られて感動した。
八王子の隣の市に住んでる、待ち遠しい!

自分はアニメが苦手なんだけど、中学生の時にたまたま点いてたTVが金曜ロードショーでオネアミスが始まって、
それが森本レオの声だったからなんとなくそのまま観たらハマってしまい、レンタルビデオ屋に行ったなあ。
100回以上観たと思う、一時期は脳内で全編再生できたくらいハマってたわ。

548 :
>頭身の高いリアル志向の人物の作画
湖川さんの絵はタツノコの系譜で元々そういうところの人じゃ
それに骨格デッサンやパースの手法を意図的に裏付けて描いてた人

安彦さんがビーボォー出身の北爪との対談で
あなたの師匠の絵は嫌いと大人げなくはっきりいってたのは笑った

549 :
そういえばオネアミスの外国語吹替版ってどのぐらいあるんだろう
英語版とスペイン語版は知ってるけれど

550 :
2022年ねえ

551 :
トップ3もやるのか…

552 :
やるやる詐欺だろ、多分10年後も同じ事言ってる
と言うかスタッフ募集してるけど行く人いるんかいな

553 :
次回作は作る側も見る側も、宇宙旅行協会の爺さんになってますよ

554 :
9歳の時にたまたま借りて観た。
ロケットの打ち上げシーンにガキながらめっちゃ感動して、それ以来ずっと好き。
その後アニメーションの仕組みを知ったり、この映画の制作秘話とか知ってなお好きになった。これより好きな作品が40歳になった今でも出てこない。飛行訓練の時の音楽がサントラに入ってないのがすごく残念。

555 :
>>554
何というあなわた。
自分は43歳ですが、ほぼ一緒(精神年齢)

556 :
>>555
554です 共感できる人がいて嬉しい!

557 :
あれを全部手描きで描くとかアニメータよう発狂せんかったもんやね

558 :
あの辺NASAの資料映像パクってるって当時山賀か岡田が言ってたような

559 :
カウントダウン最後の頃に共和国兵士がRPGみたいなのを発射する時のブラスト表現が大好き

560 :
備忘録

王立宇宙軍 オネアミスの翼展
SFアニメができるまで
Royal Space Force: Wings of Honneamise
A Creative Path to the SF Animation Film
2018/09/14(金)?2018/11/11(日)
開館時間 : 10:00?19:00 入館は18:30まで
休館日 : 月曜日 ※ただし、祝日、振替休日の場合は開館し、翌火曜日が休館

http://www.yumebi.com/exb.html

561 :
歳とともに人間性能の低下が誠に著しい
視力もそう
文字の認識力もそう
>>560がひと目「オネアミスの糞展」に見えた
あかん死にたい

562 :
心配するな
俺は「オネアミスの糞尿」に見えた

563 :
>>560名古屋でもやってほしい

564 :
行ってきた
初日だけど平日なのでゆっくり見れた
凄い巨大な液冷エンジンがバイク用とキャプションされていたのが気になったな…

565 :
http://imgs.link/OaUXks.jpg

566 :
リイクニの生糞尿を頭から浴びたい

567 :
>>565
アメリカ人ならバイクにこんなエンジン載せてる

568 :
「いいかぁ!」
「はいっ!」
「今、お前の頭上でかがんでいるリイクニ・ノンデライコは
 1ディーム硬貨の報酬で激辛カレー特盛りと冷えた牛乳2リットルを食し
 腹痛に耐えている真っ最中だ。次のトイレタイムは遙か地平線の彼方で遠い」

ぎゅるるるる・・・ぶっ!

「第一直腸内壁に異常内圧! 主経路・・・」
「もうだめぇ!!」
「うわぁ!!」

569 :
もう40歳台後半だと思うけどそういうのでキャッキャッ出来るあなたって素敵ですね

570 :
>>564
乙です
物販は何かあった?

571 :
【東京と山口に部隊設置予定】空自が米戦略軍主催の宇宙監視演習に参加へ 「宇宙部隊」創設へ準備
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537033331/

572 :
>>570
覚えているのは「王立宇宙軍」ロゴだけのTシャツ、イラストのマグカップとクリアファイル、王国紋章のカフスだったかネクタイピン、ポストカード、第三スチラドゥのプラモデルぐらいかな
買ったのは公式プログラムだけだな

573 :
>>572
ありがとう
公式プログラムは買いたいから行くしかないね

574 :
>>573
展示品の7割くらいが収録されているA4冊子で980円だから結構お得かも
場内はミニシアターで本編を絶えず上映してる
終了直後は一瞬込み合うけどほとんどの人はじっくり見てないので見たい展示品はちょっと待てばゆっくり見れる
テレビ画面でパイロットフィルム流してるけど画質がすごく悪い
今のところパイロットフィルムはスカパーでやってたのがHD画質で最高かな
著作権の関係で音声が差し替えられてるけど…
この美術館の学芸員が山賀監督にインタビューした映像が場内で流されているんだけど質問が抽象すぎて全然面白くない
25分もある映像だけど固定カメラのワンショットだけで画替わりもなく印象に残る話はほとんどないので眠くなった
プロのアナウンサーとかディレクターのインタビュー話術って凄いと思う
想像だけど作品初見の人も結構いたみたいでミニシアターが満席だった
初日だったからかな
行く前に本編見たほぼ初見の嫁は展示品見てもふーんて感じで退屈そうだったのでじっくりみたいなら一人で行った方がいいかもね

575 :
>>574
横だけど、詳しくありがとう!

作品観たことない小学生息子&約20年前に1回観ただけの旦那は置いて独りで行こう、楽しみ!

576 :
これで一生食いっぱぐれることは無い

577 :
>>575
息子さんに映画を見せてあげるのもいいかも
リイクニ襲うシーンはちょっとあれだけど…

578 :
>>577
まさにそこに躊躇して観せられない…
自分が初めて観たのは中1だったから、まあ中学なったら勝手に観てくれたら良いかな

579 :
俺も中一だったが、
襲われた次の日のリイクニの態度が
中一の俺には難しすぎた。

580 :
東京近郊の人たちがうらやましい。

自分は小学生の時に見てたけど自分の子には
中学・高校くらいになってから見てほしい。
そうだね DVDその辺に置いとくから勝手に見てくれ…

581 :
王立展行ってきた。30年経ってちゃんと残っていない資料もあるようだけど、
これだけのボリュームを見られるのはやはりよし。

図録とクリアファイルも買っちゃった。もちろん本編上映も通しで見た。

582 :
図録?

583 :
>>581
インタビューも全部見たん?

584 :
物販があるうちに行かないといけないな

…とか思ってるうちに行きそびれてしまいそう

585 :
物販はパンフレット以外はたいした物無いかな
プラモデルとTシャツは通販してるし

586 :
リイクニフィギュアもある?

587 :
リイクニ「(中は駄目、妊娠しちゃう)お願い、中に出して!(あれ? あ、間違えた!?)」

588 :
山賀監督の解説行った人いる?
今日は行けなかったから来月の2回目に行く予定

589 :
今日行ったら岡田斗司夫来てました
岡田斗司夫ゼミ?の一団と一緒に

590 :
>>587
中はきもちいいですよね。

>>572-574
なるほど。公式プログラム買って来ようかな。
物販もだけど、入場だけで600円だから、腕立て伏せして、麻雀の点棒みたいな硬貨を稼いでこないとな。

591 :
王立展に今日やっと行って来ました
夕方から行ったんで2時間ぐらいしかいられませんでしたが、徳間やバンダイのムックや資料集でも見たことないような資料が見られて良かったです
動画でなければ撮影可なのもありがたかった
物販は
パンフレット980円
シロツグ帰還パレード既存絵フルカラーマグカップ
空軍戦闘機前で宇宙服着てバイクに跨がるシロツグ既存貞本絵クリアファイルとミニタオル
本編のそれぞれ違うワンシーンを5枚組にしたポストカードセット
黒地にロケットとタイトルだけのTシャツとトートバッグ
スチラドゥのプラモ2種類
あの世界観で作ったらしい腕時計19800円
現行のDVDとブルーレイ
ぐらいでした

時間が遅かったので人はそれほどいなくてじっくり見られましたが、山賀監督が来る日にまた行きたいです

オーブンの設定資料に描いてあった「熱いので裸エプロン姿で大汗かいてるリイクニ」に爆笑w

592 :
>>591
572だけどカフスだかネクタイピンなかったっけ?

593 :
>>592
7日(日)夕方に見た時はカフスとかタイピンみたいなのは無かったです
あれば欲しかった…

594 :
moogというシンセサイザーメーカーが
moog oneというとんでもないスペックのアナログシンセを出すんだんだけど
坂本龍一がそれのデモをちょっと弾いている
それが王立宇宙軍ぽい 後半の人類史の回想みたいなとこの音楽ぽい
まあ当たり前かもだけど・・
https://youtu.be/wdhzVFZlKsM?t=951

595 :
八王子だと電車代が往復700円かかるんだよなぁ

596 :
近くていいなあって言ってもらいたいのか?

597 :
>>595
片道700円以上だったw

598 :
オネアミスの翼展って土日に行くと混んでる?

599 :
土日は混んでる
中あんまり広くないし

600 :
じゃあ空いていそうな午前中に行くかな
さすがにこれで休み取るまでもなさそうだし

中に入らないで図録を買うことは出来んの?

601 :
7日の日曜日の午後5時頃に行ったら空いてた
パンフレットは入場券を買うカウンターの横にも置いてあったから、たぶん入場しなくても買えるとは思う
ただし入口まで行くんだったら600円払ってでも混んでても入った方がいいと思う
パンフレットに載ってない展示もかなりあるし、そもそも実物が目の前にある感動が味わえる
おそらく赤井孝美とか藤原カムイのラフスケッチみたいなのとか

602 :
600円払うと、王立以外の常設の展示品も見れるの?
グッズは買わないけどパンフは保存版含めて3部くらい買いそうな気がする。

これ新潟の音楽文化会館だったかでやったのと展示品は同じ?

603 :
600円は王立だけ
新潟のと同じかどうかは知らないすまん

604 :
ロケット、打ち上げに失敗

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667881000.html

605 :
このボロ船!俺をR気か!

606 :
あわくって手動でやったのか

607 :
パイロット版って時代的に10年くらい進んでる印象だよね

608 :
あの音声の元ネタはそれこそソ連だったはず。

609 :
ドッドッドッドッド
ドカーン

610 :
パイロットフィルムのロシア語の交信は
新規収録か、本物の音声に適当な字幕を付けたのか
どっちなんだろう

611 :
後者の気がするに1票

612 :
連投すまん
後者だと思ったのは、本編公開前後に本とかでパイロットフィルムが紹介されてた時に、今の動画と意味が違う字幕が付いてた画面写真があったような気がするから

613 :
字幕は共和国のネレッドンと秘書の会話が
初版はもう少し細かく描写されていたことては?

確か「技術者を拉致しろ」とかあったと思う。

614 :
サウナでの字幕は確かに違うバージョンがあったね
それと勘違いしたかも

615 :
副音声オーディオコメンタリで字幕多過ぎで直したって言ってる

616 :
>>608
あれはたぶんアレクセイ・レオーノフが初めて宇宙遊泳したときの
音声。NHKのロケットの歴史を扱った番組で聞き覚えがあった。

617 :
本当は何て言っているのかロシア語わかる人に訳してほしい

618 :
翻訳アプリや!

619 :
レオノフの映像は最初手足を動かさないままふわーっと宇宙船から離れて行くのが妙に印象的
月着陸計画が中止にならなかったらソ連初のムーンウォーカーだったのに

620 :
八王子行ってきた。美術館と行ってもビルの1フロアで個展の会場を貸し出してるれるような所。駅から結構ある。
照明が暗いので目が慣れるのに時間がいる。覗き込むと影になるので細かい図や文字は見辛い。
テリジュがやたら細かく設定されていた。
地下から振り当てた古代の貝殻のデザインがあった。欠けて泥が詰まっているようなの。
初期の絵コンテがあって、訓練機をプレゼントしたのがマジャホになってた。パネルをいじってたら起動してびっくりするシロツグとかも。
街並みは繋ぎ合わせると一つの街ができるくらい細かくデザインされてた。

621 :
パンフレットは表紙込み48ページで980円
オールカラーで4ページの寄稿以外は全ページデザイン集
奥で売ったら小銭稼げるだろうなと思いながら2部だけ買ってきた。

622 :
俺が500円で買ってあげるよ!

623 :
送料2万円な

624 :
ロケットでお届け!

625 :
ご用命はミグレン社まで

626 :
電話一本の?

627 :
オペレーターだけ増やしてお待ちしてます!

628 :
>>624
ちなみに、Stephen Smithって人が本当にロケットで郵便物や小包を配達していたらしい。
採算合わなさそうというか、加速度と着陸でペイロードが破損しそうだし、着陸地点付近の人は誤射されそう。

629 :
みんな墓場行きだ

630 :
意味深な台詞を書き留めた山賀メモも展示されてた

631 :
>>628
そんなもの避ければいい。
グノォム博士も爆発事故の破片をすばやくよけた(でもタヒんだけど)。
マジレスすると郵便物が粉砕されそうなんだけど。パラシュートか何かで回収したのかな?
成功率はどのくらいだったんだろう。

632 :
文字の解読表も展示されていてよかった。
やったね、これでニキシー管の秒読みが読めるね。
自分の頭とカメラの陰と戦いながら必死で撮影したけど、980円パンフレットにも掲載されていた。
本編上映は座席は階段状になっていないのに、背の高い人が一番前にいて、涙目。
最後に家庭用使用に限るとか著作権表示の青い画面出てきたけど、セルビデオをそのまま流してるのかも。

>>630
見てきたっ!
山賀メモ、無印良品のチラシの裏に書かれていた。

>>620
そう、照明暗いよね。動画以外撮影可だけど、カメラの陰になる。
反射と影との戦いです。

633 :
ニキシー管のカウントダウンは数字の順序が間違っています
よーく見てみよう

634 :
この世界は12進法なんだな

635 :
10進法は単に指が10本だからだしなあ
あいつらも10本だけど

636 :
カウントダウンは10進法だったけどな

637 :
27日行ってきた。
山賀さんのギャラリートークも聞いてきた。
坂本龍一についての話は、興味深かった。

638 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o275256540

639 :
>>638
この出品、開始時間と終了時間が一緒で、事実上落札できないような出品だけど
こういう出し方って何か別の意味とかあるの?

640 :
三冊で3500円かとおもったら
タダで配っていたビラかよ

641 :
終了間際に何とか八王子に行くことができた。
王立水軍の空母って、初期案ではアングルドデッキタイプだったのな。

642 :
八王子で盛り上がってきたので第3スチラドゥのプラモデル2種類買った
直販ならパイロットフィギュア付くのでお得w

643 :
行こう行こうと思ってもまんどくさくて行かずじまい

644 :
あとはソユーズのプラモを脳内で勝手にお姉さんも見守ってるわよ号にして盛り上がるとか

645 :
>>639-640
みせびらかしたいとか自慢したいのなら、ありえるけど、タダで配っていたビラでは、自慢にもなりやしないですね。

>>644
まじか。あの宇宙戦艦は、「立派になってね=お姉さんも 見守ってるわよ号」だったのか。
カイデン将軍の趣味なのか、あるいはオネ・アマノ・ジケイン・ミナダン王国連邦の上層部の趣味なのでしょうか。

646 :
見守っているお姉さんはリイクニ?

647 :
青木ウル

648 :
みなさん、こんにちは
蒼樹卯瑠です
どうぞよろしく。

649 :
こちらこそ

650 :
リイクニって、こどものころ「いい国作ろう鎌倉幕府」って
からかわれたんだろうな
だから理想郷を作ろうと宗教に走っちゃったんだ

651 :
鎌倉幕府があったのか、新たな事実だな

652 :
CAMAQULA幕府だよ

653 :
ついに時代がオネアミスの翼においついた!
日本王立宇宙軍の誕生だ!!!やった!

654 :
日本ていつから王政になったん?

655 :
日本だと皇立宇宙軍だろうな。

656 :
防衛省皇宮宇宙自衛隊だな

657 :
>>339
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j531120148?al=11&iref=alt_6

658 :
懸賞で逮捕しちゃうぞのセル画当たったが
キャラの輪郭線が退色して残念なことになってしまったな
ちゃんと湿度とか気をつけておかないとあかんのね

659 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c701226751

660 :
入札1件…

661 :
1件とはいえ、こんなボッタクリ開始価格で、入札した奴いるのか。
テンバイヤーの養分になっちまったな。

662 :
安く仕入れて付加価値付けて高価に販売、資本主義の見本だなw

663 :
宇宙軍だ。わかるか、宇宙軍だぞ。

https://www.asahi.com/articles/ASLDM2RWJLDMUHBI00P.html

664 :
宇宙軍?
宇宙人でも攻めて来るのかしらw

665 :
アメリカの宇宙軍つーとグラドスにボコボコにやられるやつしか思い浮かばない。

666 :
10代の頃に大好きで50回以上観たと思うんだけど、久しぶりに観たらエンディング映像で無事に帰還したシロの笑顔に涙出た。
年かな…

667 :
大西画伯の絵は良い

668 :
>>666
ごっつい今更なんやが
そんなシーンあるん?

最後は機内のノゾキ窓に日光が差し込んで目をしかめてそれで終わりちゃうん

669 :
>>668
本編中ではなく、エンディングテーマが流れてテロップロールが回り始めてからの話。

670 :
帰還して皆に宇宙服着たまま担ぎ上げられてる絵も好き
もちろんその次の宇宙服姿のままのシロツグの笑顔が一番好きだが

671 :
結構あの絵見ない人が多くてシロツグは無事帰還出来たのか?って聞かれる事が多かったとオーディオコメンタリーで監督が言ってたな

672 :
味のある絵で好きだけど、ストーリーを伝えるにはモノクロのセル画とかで制作したほうが観客に分かりやすかっただろうな

673 :
画伯の絵は八王子の美術展でも出てたね。

674 :
オープニングと合わせてシロツグの帰還とかも「歴史の1コマになった」という意味だと勝手に思ってる

もちろんあの絵の元ネタはライフ誌なんだが

675 :
この勢いなら言える

リイクニは俺の嫁

676 :
続編の蒼きウル
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

677 :
マニアックなスレw

678 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d336120743

679 :
もうリイクニは俺の嫁にして
これから姫納め&姫初めやりまって
孕ませるけどいいよな

680 :
うーん、リイクニならどうぞとしか言いようがない。
本当のヒロインはマナだぞ。

681 :
リイクニ「妊娠しちゃった(はぁと)」

682 :
ウルはどこまで進むかな

683 :
もしも王立名台詞カルタを作るとしたら
(そ)うだ、とべ!
(と)んちゃんたわ、とんちゃんとんちゃん
(き)ゅうりょうぶんのしごとにしちゃあ、じょうできだ

684 :
(は)りぼて はりぼて ちょうきょだいな はりぼてっとう
(お)ほしさま

685 :
(い)や、だいじょうぶだ
(り)しょう!

686 :
(か)くぶもん、おうとうしろ!
(し)んだおとこと、うちゅうせんのために

687 :
絵と一緒じゃないと単なるセリフだな…

688 :
>>687
カルタは絵が付いてるから大丈夫w

689 :
ラピュタのカルタはあるんだよな

(み)ろ、ひとがごみのようだ
(よ)んじゅうびょうで、したくしな

みないなやつが

690 :
(い)いことなのか、それともわるいことなのか、わからない
(ろ)ーとんれどるのたんじょうだ
(は)ーりぼぉてぇ、はりぼぉーてぇー
(に)んちへのおくりだしは、れいふくがじょうしきだろ

691 :
(き)ゃああああっ!

692 :
(は)かせが、しんだ!
(お)ちゃも、いいかおり…

693 :
(ほ)のうのまち、むすこよ
(へ)みたいなやつらは、ちゅうさどのとしょうさどのだぞ
(と)んちゃんだわ、とんちゃんとんちゃん

694 :
(ち)ゃんと発音しれ

695 :
もう結構です

696 :
>>695
お前のせいだ

697 :
(よ)う、お前が始めたことなんだぞ

698 :
>>696
台詞遊びもっとしたかったの?

699 :
オネアミス展のパンフが公式ショップで再版されてる
送料が600円かかるけど

700 :
美術館公式?

701 :
「駄目だ、現物を買ってみなければ分からん!」

702 :
嫌になったヤツは帰れ

703 :
>>699
超サンクス、ガイナックスオフィシャルショップだね。
ネットで検索して、さっそく買ったw

一生のお宝にするよw

704 :
http://www2.gainax.co.jp/sp/index.cgi?rm=detail&id=6256

705 :
最初に見たのがいつだったか思い出せんがおそらく90年代だろう
しかし80年代末には知っていた作品
B-CLUBをガンダム目当てで見てたからだな
そして何媒体で見たのかも記憶にない
でも90年代ならVHSか
そうするとレンタルしかないからトップをねらえと同時期辺りだったのだろう
ならば98年辺りか
いや違う
CSで見た可能性もあるな
キッズステーション
そうすると2000年代アタマの可能性も出てくる

本題へ
見た時期同様ストーリーも全く記憶にない
つまり面白くなかったということだ
音楽も全く記憶にない
つまり刺さる音楽が流れていなかったということだ
何度もヲタ相手に媒体変えては擦られてて都度発売情報を目にしていたが一切買いたいとも思わなかった
これからもおそらく一生見返すことはないだろう
覚えているシーンは女がRされたか未遂ってのとラストの打ち上げシーンのみ
映画における性的シーンが好きではないどころか特に嫌いなためこれは苦手な映画に分類される
さらにストーリーもつまんないとなれば永久封印は当然の成り行きか
ばいなら

706 :
最初に見たのは金曜ロードショーの色々カットされていた奴

707 :
おっぱいが残っていたのかが一番の問題

708 :
おっぱいはなかったよ
空軍とケンカするシーンも丸々カット
貝殻掘り当てた語らいのシーンもカット

709 :
あと、マナと星見に行くシーンもカットされてたな

710 :
つまんないとか印象に残らないとか言いながら専用スレを探しだして長文でアピールするくらいの作品なんだなw

711 :
何かのコピペかなんかだと思ってたが、わざわざこのスレに書き込んでたのか。

712 :
荒らしなんぞスルーしとけやとは思うが、
30年前の上映なのに、未だにスレを維持して荒らしに釣られる住民が出てくる位の映画である証ではあるね。

713 :
掲示板なんておっさんしか来ねーよ
若い奴等はSNS

714 :
パンフレット、さっそく届いて見たけど良かった。

あと、この映画のテーマ的な部分として監督が述べていたという「オネアミス王国という空想的なリアル世界への擬似的海外旅行。
そしてそのオネアミス王国と地続きである我々の現実世界の面白さに気付くこと」という部分に、この映画の細部へのこだわりに関して大きく納得させられた。

この映画って細部がリアルで、しかも我々の現実生活ともリンクしていると感じられるからこそ、いつ見ても現実生活への影響や懐かしい郷愁を与えうる作品なんだなと思った。

715 :
>>714
ああ、納得しました。

初めて観たのは約30年前の中1の頃だったけど、懐かしい郷愁と現実とは違う近未来感が同居してるという、
不思議な異文化交流的なときめきを強烈に感じたんだよね。

716 :
>>714
宮沢賢治と同じニオイはするわな

717 :
どどど童貞ちゃうわ!

718 :
うん、オネアミスの世界観は日本とは別世界だけど懐かしい、どこかで実際に見たような既視感と、それどころか今も郊外とか寂れた街で見られるような景色を兼ね備えていると思う。

新潟辺りがモデルとも聞いたけど、関西住みの自分にも懐かしい既視感だらけの映像で、
いま自分が住んでいる世界の隣に実際あるような臨場感がたまらない。

719 :
年末に新潟帰ったら万代シティのレインボータワーが解体されて無くなってて驚愕

公開翌年に万代シティ近くのシネウインドでやってた凱旋公開で初めて生で山賀監督を見たのを思い出した

720 :
まぁ、レインボータワーより高い日報のビルがで建って
最上階を無料開放しているから、それで代替になったんだろう。

それよりもダイエー、シルバーボウル、ミナミプラザが
立て続けに無くなったのが寂しい。

721 :
ミナミプラザの一階
ソフマップが入る前に第一サンキョウって紳士服店があって
就職するときに背広買った

722 :
新潟に聖地巡礼者が殺到してるんかね?

723 :
「みなさん、ここが歓楽街のモデルになった古町七番町オーバーアーケードです」

724 :
DVD有るけど、今スマホしか使えないからアマゾンビデオ借りて久々に観た。
何度観ても素晴らしい作品だと思う(語彙力)

725 :
リイクニ襲うシーンさえなければ家族で見れるのになあと思う

726 :
RシーンだけカットしたDVD出たら買ってしまいそう

727 :
その昔、確かアニメージュで山賀監督と宮崎駿の対談企画があって、
パヤオはあのRシーンの描写の部分は表現としてよくできてると
大分肯定的だったのを読んだ記憶がある。

728 :
ということは江川達也は宮崎駿に認められた男ということに、なんか妙だが気にしない

729 :
原画の腕の話ではなく、演出の話では?とマジレスしときます。

730 :
R未遂ではなく完遂して欲しかった
リイクニは未遂パターンと同様にシロツグを許してあっちの世界の住人でいようとするんだけど
未遂パターンでチラシ配るシーンと同じくらいのタイミングで妊娠を自覚して終わるの
還俗みたいな感じで
王立の色んなルート楽しめるゲームあったらいいのに

731 :
アニメのヒロインピンチwiki

https://heroin.wiki.fc2.com/wiki/%E7%8E%8B%E7%AB%8B%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%BB%8D%20%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%BF%BC

732 :
この作品を初めて観たのは中1の時だったけど、シロツグの同僚達は皆言う事がいちいち気取ってて、なんかいまいちリアリティが無いと思った。
シロツグのR未遂は作品全体の人間的なリアリティをガツンと引き戻した印象を受けたな。
ちなみに自分は女なんで、完遂なら無理。

733 :
俺もアニメ映画の中でのR未遂はギリ許せるけど、かつて聞いた森本のリアル醜聞は無理だし、最低だと思ってるw

オネアミスは好きだけど、それはそれw

734 :
リイクニが飯持ってきてプイッとする後から翌朝謝るシーンまで削ればカットできるよな
日テレで放送したときはカットされてた

735 :
皆モラル高いね
過去の作品として観てたし、そもそもお話の中の出来事だから全然気にしてなかった

736 :
そうじゃなくてあのシーンがなければ家族や子供と一緒に見れるだろって話

737 :
自分自身が人の親になって改めて観たら、マナがどんな成長を遂げるのかが気になって仕方ない
マナの成長した姿で同人誌描いてみたい(自分は女です)

738 :
まさかこの歳まで童貞貫くとは思わなかったわ

739 :
どの歳?

740 :
還暦越えました!(^o^)/

741 :
天使になれるんだっけ?

742 :
還暦なんてまだまだ
俺は今年で米寿だ

743 :
アームストロング描いた『ファースト・マン』見たら
訓練中のゲロシーンがあった。

744 :
>>743
オネアミスをパクったのか、オネアミスがアームストロング氏の体験をパクったのか?ってことを言いたいのかな?
まあ正直どちらでも構わないくらいの訓練機あるあるだよ

745 :
そういう下世話なことじゃなくて、宇宙飛行士映画は
やっぱりゲロが必須だよなあと思った、ということ。

746 :
てっきり貞本のゲロ演技より上手い下手かの話かとばかり

747 :
ゲロ演技は山賀監督じゃなかったっけ?

748 :
ゲロは貞本で正解。山賀監督はアバンの吐息ね。
ttps://akiba-souken.com/article/35642/?page=4

749 :
記憶違いだったのか
ありがとう

750 :
インタビュー・ゲストは山賀博之監督。

[映]王立宇宙軍 オネアミスの翼 【アニメ術】

5/5 (日) 21:00 〜 23:30 (150分)
シネフィルWOWOW

研究家・氷川竜介がお届けする『アニメ術』。
プロの舞台へ駆け上がろうとする若きスタッフたちが、自らの姿を投影するかのように精魂込めて制作したSFアニメをオンエア!

地球とは異なる星にある王国オネアミス。戦わない軍隊「王立宇宙軍」に所属するシロツグと仲間たちは、目的のない日々を送っていた。
ある日、路上で神への信仰を説く少女リイクニに出会ったシロツグは感銘を受け、世界初となる有人宇宙船の飛行士に志願する。
彼の情熱に応えた仲間たちと共に、宇宙船の建造がスタートするが……。

1987年 日本
監督:山賀博之
解説:氷川竜介
ゲスト:山賀博之
出演:シロツグ・ラーダット:森本レオ/リイクニ・ノンデライコ:弥生みつき/マナ:村田彩/マティ:曽我部和恭

751 :
初めて観てるけどこういう世界観嫌いじゃない

752 :
ウィッキーさんとオスマンサンコン出演してたんかw

753 :
オネアミス良いよな、何度観ても清々しい気持ちになる

蒼きウル作る作る詐欺だけど、そもそも50年後の世界でオネアミスの主要人物が登場しないってのは逆に作りにくいような?
シロツグじゃなくても宇宙軍で働いてた誰かの孫とか、いっそマナの孫とかが主人公の方がしっくりくると思うけど…
理想の蒼きウルを誰か描いて欲しいなぁ

754 :
前、八王子のオネアミス展行った時に思ったんだけど、あれだけしっかりした世界観が構築できていて
資料とかもしっかりある状態なんだから、山賀監督が怨念のように蒼きウル作るんじゃなくて、
この世界をオープンソースライセンスとか、有償でも他に譲って別の人間に作ってもらうほうが
もっと面白いものができるんじゃないかなあと思った。
オネアミスの世界感で、東洋の外れの世界とか新たに創出したって面白そうだしね。

755 :
異世界のはずなのに東の果てに日本っぽい国があるなんてなろう発のクソラノベじゃないんだからw

756 :
もうリイクニ(永遠の17歳)は俺の嫁でいいや

757 :
リイクニ「避妊など神はお許しになりません」

758 :
というわけで、リイクニを結婚相手に出来るのは、
元からいた教壇の信者くらいちゃう回なあ。
廻りにしても、本人にしても。

759 :
合同結婚式で教祖のいうままに結婚しちゃうタイプか

760 :
その宗教からの洗脳が解けて、40年後ぐらいにドーラ婆さんみたいになってるリイクニを見てみたいw

761 :
その頃マナはどない生きてるのか

762 :
蒼きウルの始まりをすごく勝手に妄想してみた


無事に帰還したシロツグは数ヶ月後に、地上に落下した時のシェルターの金属を星形に加工して打ち上げの日付を刻印したプレートをマナに持って行った。
「マナ、遅くなったけど宇宙に行ったお土産だよ。お星様、の形にした鉄屑だけどね、コイツもちゃんと宇宙に行って、俺と一緒にこの地球に無事に落っこちてきたんだ。」
「…」マナは無言で笑顔を見せ、その星形のプレートを両手で受け取った。

それから50年、マナは壁に飾ってある家族写真を眺めた…15年前に軍人として勇敢に戦死した亡き夫、一人息子とその嫁、孫娘がまだ赤ちゃんの頃に撮影した大切なものだ。
その隣には、今からちょうど50年前の日付が刻まれた星形のプレートが飾ってある。
「お星様を貰ったとき、ちゃんとありがとうって言いたかったんだけどね、声を出すことに慣れてなかったから、ごめんなさいね。」
孫娘が壁をノックをして部屋に入ってきた。
「マナおばあ、またシロじいに貰ったお星様に話しかけてた? 母さんがプンクが焼けたからお茶にしましょうって。」
「はいはい、すぐに行きますよ。」
マナが17歳の時に結婚した夫・シロツグが命を落とした戦争は昨年終わり、孫娘は今年17歳になった…

763 :
マナとシロツグが結婚…自分的には悪くない
孫娘の幼馴染とかが主人公で、速やかにそちらに本筋がシフトしたらいいかな
わずか50年後の世界で、人類初の有人人工衛星から無事に帰還した英雄に触れないのはむしろ不自然だよ

764 :
まあ宇宙に興味ない人達の話なら50年前の宇宙飛行士の話が出なくても不自然じゃないかなぁ
俺らも30年前の日本人初宇宙飛行士なんて、もう名前もあやふやだろ?

765 :
>>764
日本人初は秋山豊寛だけどTBSの社員だったからかNHKや他局があまり取り上げなくて、宇宙に行った人と言えば毛利衛の印象の方が断然強いなあ

シロツグの宇宙からの言葉で「私達の進むその先に暗闇を置かないでください」ってなかなか謙虚で素敵な祈りの言葉だと思う
そんな言葉が自然に出てきたシロツグの帰還後を見たかったな、映画的には蛇足だろうけど

766 :
>>765
当時、エンディングで帰還の様子を絵で説明してるのにスルーしてる人結構いたな
リイクニが空見あげてるシーンで勝手に打ち上げ後に事故かなんかでシロツグが帰還出来なかったみたいな解釈してたりw

767 :
>>766
金曜ロードショーでリイクニが見上げたシーンでぶった切ったからだろうねえ

768 :
金ローのぶった切りは酷かった
まあオリジナルだとほぼ2時間もある長さのせいでもあった訳だがw

769 :
[映]王立宇宙軍 オネアミスの翼

5/24 (金) 1:25 〜 3:35 (130分)
シネフィルWOWOW

アニメ制作会社、GAINAXの初作品で、当時の若い才能が結集して生み出された、日本アニメ史に残るSFアニメ映画の金字塔。
森本レオが主人公の声で出演している。

770 :
韓国で漢字が必要になるのは
ほとんどが人の名前を漢字でどう書くかだから
あの漢字があってあの漢字がないとか
なるのはまずいと考えたんだと思う

771 :
我らが皇軍にも宇宙軍創設か
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5T6F9YM5TUTFK009.html

772 :
宿敵空軍の中の一部門だけれどな

773 :
軍じゃないすよ
俺に再軍備させたら大したもんだ

774 :
>>773
ただその為の性能は十分に備わっているといえる

775 :
>>762
すごく、嫌いじゃない(好き)
お星さまの約束もちゃんと守った。

宗教女よりも、マナさんのほうがありかな。歳の差はあるけど当人同士が今後の交流でよくなれば。
それに、あの環境だと、マナさん、外部との接触が少なそうで、唯一に近い宗教関係者以外の定期的に訪れる男性となりそう。

シロツグ氏、戦タヒかあ。共和国との戦争はロケット上げたからってなくなるものではなく、むしろ激化するだろうしな。
ただ、まあ宇宙から帰還した英雄としたら、司令部とか安全な場所でお飾りの役職にでもつけて、タヒなないようにするかもね。
とはいえ現実のガガーリンも帰還から7年後にMiG-15UTIで墜落タヒしてるからなぁ。
上層部にとって邪魔になれば影響力の大きすぎる英雄は何らかの陰謀で、意図的に最前線のタヒ地に送られ消されることもある。

776 :
>>775
自分の勝手な妄想をまじめに論じてくれてありがとう(照れ
蒼きウルの設定とか全然知らないけどイメージイラストから、宇宙よりも地球内での軍事にシフトした内容なのかと思って
映画の中で一番不憫な存在だと思ったマナをまずは幸せな状態にしたかった、リイクニは意思が固いから好きに生きてくれって感じだしw

777 :
僕も来年は四年生になる。僕の性生活は毎日臨月だった。
お母さんに貰った小便で鳥のウンコを買い、糞を与えた。
お父さんもお母さんも僕を変態している。
僕が人間として浣腸するとき、お父さんを改めて妊娠しよう。
僕は勃起して踏ん張る。終わり。

778 :
AKIRAが再アニメ化するというのに山賀はだらしねぇな
ウルの先行映像出すとか言ってたけどいつだっけ?

779 :
>>776
775ですん。スレが過疎ってる中、返信ありがとうございます。
当初は無愛想で無口だったマナさんも少しは心を開くようになりましたし、幸せになって欲しいですね。
確かに、地球(?)内の話や、大気圏内の航空機の話になりそうですね。
二重反転ペラの技術も地球より多用されており、地球よりも進んだ、あるいはかわった形のメカが見れそうです。

そういえば「オネアミスの翼 王立宇宙軍」(当時のタイトル)の前売り券には小さいお星さまのペンダント「愛の奇跡を呼ぶ 星ペンダント」が特典としてついてきたのです。
でも、金色のペンダントよりも、本当に宇宙から帰ってきた本物の宇宙船の外装で作ったお星さまの方がずっと素敵ですよね。

考えてみれば、そもそも王立宇宙軍は、現実とは違うけれども緻密な設定で説得力のある異世界の、どこかノスタルジーを感じる1950〜1960年代の過去を描いております。
90年代の企画当時は、王立宇宙軍から50年後(2000〜2010年代相当)といえば当時の地球から見ても未来で、地球とは違う技術発展(例えばスチームパンクやサイバーパンクのような)の延長の近未来だったんですね。
それが凍結されたり、延び延びになっているうちに現実の世界が2020年目前になってしまったのは皮肉なものでございます。
10年〜20年先の近未来を描くつもりがいつのまにか過去の時代設定になっていたでござる的な。

780 :
スレタイ見て思い出したけど、最初映画タイトルが「リイクニの翼」って案もあったんだよね、全然内容にそぐわないと思う
逆にリイクニの翼だったら、内容がどうなってたんだか気になるな

781 :
昔このスレで同じ事を書いたな
リイクニから付けられた翼でシロツグが飛ぶんだからいいんだよ、と言われて納得した

782 :
ま、サブタイトルが例え
「リイクニ萌え萌えラブ&真のヒロインはマナ」
であっても、本編はちっとも変わらなかったろうよ。

783 :
オネアミスの翼ってタイトルもバンダイ側から言われて付けたんだっけ?
王立宇宙軍と別カットで出るのはささやかな抵抗だったとか何とか

784 :
スポンサーの全日空じゃなかったっけ?

785 :
政策側には悪いが、公開時の映画タイトルは「オネアミスの翼ー王立宇宙軍」で良かったんじゃないかな
当時のアニメ映画のタイトルってナウシカにちなんでか、カタカナと大和言葉の複合がキャッチーだった、王立宇宙軍だけじゃ硬派すぎて動員全然伸びなかったと思う

786 :
せやろか?ウソチラシで動員しんじゃね?

https://i.imgur.com/Wjuqx7U.jpg
https://i.imgur.com/VBlXfwx.png
https://i.imgur.com/mHih5uF.jpg

787 :
>>786
貴重な資料をありがとう!
でも、自分の知ってるオネアミスの翼とはだいぶ違う衝撃的なあらすじw

788 :
動員は明らかに失敗してるんだから、
てか、全くのご新規さんで、このチラシだけ見てきましたなんて奴は、
0人だと断言していいレベルでしかいないだろうから、
当時のアニオタ相手なら「王立宇宙軍」で十分だっただろ。

789 :
子供ながらに王立って言う言葉が新鮮で、とても神秘的に感じた覚えがある。
今でも素敵なタイトルだと思う。

790 :
Netflixで久々に見れたわ
ストーリーも絵の書き込みも台詞もどれも素晴らしい
やっぱスゲー作品だわ

791 :
>>783-784
とにかくタイトルに翼っていれろっていわれたらしいよね。

>>786
まじか。不思議な実在感を持つ美しい風景の中を躍動する・・(略)・・・という所には同意です。
オネアミスって星の名前だった?オネ・アマノ・ ジケイン・ミナダン王国連邦の略と言う説もあるけど。
シロツグさん、オネアミスの聖典を取りに行ってたのね。
オネアミスの永遠の平和と繁栄を約束すると言い伝えられている“愛の聖典”って、結局、リイクニさんが内職で印刷していた神話みたいなのが書かれたあれでしょうか。
美しく清らかな愛と青春かと思えば、レイープ未遂事件もありましたね。

792 :
宿命の絆でやったことって押し倒しておっぱい揉んだだけという
神様は何をみちびきたかったのだと

793 :
映画の内容を全く把握せずに広告作ったんだろうねw

794 :
しかし実際そんな事があるんかね
膨大な費用をかけて作った映画の広告宣伝を、そんなエエ加減にやっつけてまうて

795 :
エエ加減どころか、これこそが広告宣伝のプロの技!
アマチュアな連中が売れない映画作ってきたから、プロの技で売ってみせるぜ!
と宣伝担当者はマジで思ってたんじゃないの。

796 :
当時はそんなもんだったんだろうね、アニメなんて下に見られてたし

797 :
鈴木もよくやってたじゃん
かぐや姫でそれで高畑が激オコ

798 :
客が入れば嘘でもなんでもいいんでしょ、宣伝なんて

799 :
そうそう客が入れば何でもいいんだよ!入ればな!!

800 :
問題は、観客のうち、
宣伝に釣られた人がどれくらいの割合でいるか、だわな。

801 :
人類初の有人宇宙ロケットと全然言ってないのが凄いw
やたらナウシカと言ってるからヒット作あやかり商法だな

802 :
どんな経緯があったにしろ、この映画は映画史上に残る価値が絶対ある映画だったと思うし、
俺がこの映画に出会えたのは本当に幸運だったと思うわ。
もしテレビの金曜ロードショーでタダ見出来なければ一生ぜったいに観る事はなかっただろうからね。

803 :
小説読んで期待して映画館行った満足した

804 :
歴史に残るアニメなのは間違いないと思うけど興行的には失敗だったんだよね
世の中そんなもんなんだよな、でも何十年もたっても新しいメディアが出るたびにソフト化されると言うのは凄いと思うよ

805 :
ドラえもんとかアラレちゃんとかそういうアニメしか知らんかった自分にとって
あの作画のクオリティは衝撃ではあった

806 :
>>802
昔の地上波って、出し物に幅があったよな。
今はもう、同じモノしかやらなくなってしまった。

807 :
>>804
詳細まで作り込まれた精緻な世界観に感動して、VHSもDVDもブルーレイも買ったけど全く後悔していないw

レーザディスク盤だけは買わなかったけどw

808 :
4Kは?

809 :
4Kは?

810 :
4Kは?

811 :
4Kは蒼きウル公開に合わせてかなー、つまり永遠に無いという事だよ

812 :
ウルは売る気無し

・・・なんちて、なんちて〜〜〜〜〜〜〜〜!!

813 :
BDで十分だわ。
個人的にはLD、DVD、BDと買ってきたがもう終わりだな。
物欲もなくなってきたし俺が死んだら誰も見ないだろう。

814 :
LDはメモリアルボックスの位置づけがね…
本編の画面が小さいけれどCDに入っていない音楽集やブックレットが良いんだよな
北米版DVDボックス?を買いそびれたんでCD未収録の音楽に関してはあれしか音源無いはずだし

815 :
北米DVDはオクにも出ることあるけどebayから買うのが早い
https://www.sekaimon.com/s/Royal%20Space%20Force%20The%20Wings%20of%20Honneamise/-/617

これにしか入ってない山賀監督と赤井孝美の音声解説がいいんだ

816 :
ドリパス投票の結果、11/3に秋葉で上映。

ttps://www.dreampass.jp/e2149

去年の八王子美術館は音響の面では制約あったから
ちゃんとした小屋で見られるのは楽しみ。

817 :
やぎぬ〜ま!3@Kali108Lilith
王立宇宙軍のテーマ曲は坂本龍一が作った。
テイクワンが上がってきて、こりゃ良いとどよめく。
テイク2、3と重ねるたびにどんどんヘンテコになる。
それで聞いてみた、どうしてですか?最初のバージョンで良いのですけど。
龍一「これ、フィル・コリンズのパクリのサンプリングなんだ・・・」
音を重ねまくって、元が分からないようにしようとした。
言われたらわかったわ!当時フィル・コリンズ売れてたしね。
洋楽マニアだから日本の音楽沢山パクっているのは分かる、洋楽同士でも。
王立のころ、打ち合わせに坂本龍一が当時の大きくもボロいガイナに来ていたので、本人が車に乗り込む所を見ましたよ。
車はサーブでした。
画面で見るより背が小さく、驚いた。

818 :
昨日ドリパスの上映行ってきた。
やっぱり大画面と音響のちゃんとした小屋で見るのはいいね。

隣の関西から来たらしいお姉さんはしきりに感激していた。

819 :
いまさらサウンドリニューアル版観たけどちょっとしたSEに重低音効かせすぎててワロタ
机叩く音と戦闘シーンの重低音が同等とかやりすぎだろw

820 :
宇宙軍ホームページ

https://www.spaceforce.mil/

821 :
やぁリイクニ、クリスマスプレゼントは、僕の子種だよ!

822 :
子種について懇々と
神の説教を聞かされる羽目になりそうだ。

823 :
子種ノンデルコ

824 :
【アニメ】#庵野監督、トレンド1位 特別寄稿 『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由 山賀社長とのこと
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577664656/

825 :
はぁ、はぁ、リイクニ
ふぅ、ふぅ、じゃ、中に出すからね

はぁ、はぁ、はぁ、うっ!!

826 :
王立は0080については、文句をつける気は全くないんだがねえ。
全盛期の短い人だったなあ。

827 :
×王立は0080
○王立や0080

828 :
ああ、トップの脚本もか。

829 :
芦原太郎@footbody
>巻き込まれる人たちや組織、行政が出てこないように願ってもいます
みんな触れてないけどここ重要。この記事以外にも闇がある。実際私のところにも問い合わせきたし。
【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由
https://diamond.jp/articles/-/224881


無能無才価値無し臆病者yamazaki? @sigyaman
7年前の私の詐欺事件はガイナックス絡みでした、以前お世話になった社長がエヴァのアジア地区の版権の権利確定がもうすぐするので現状傾いている会社を立て直して欲しいとの申し出でしたが、
これが全くの詐欺だったのです。エヴァ周辺にはこの様な欲望が渦巻いていたのです。

よくあっさり騙されたなと言われますが、お世話になった社長、さらにお世話になった監督などが次々に現れるなど巧妙を尽くした手口でしたし『エヴァ』の版権がガイナから離れた位の事情は知っていたのと
自身の財産がほとんど無い状態でしたので取られる物は無いと浅く考えて話に乗ったの大間違い。


芦原太郎@footbody
うわあ…思い当たるフシが…ほんと。カラーではなく(ここ重要)ガイナックス絡みの話は「気をつけろ」としか。



7年前の詐欺事件
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%A5%AD%E7%95%8C%E8%9F%BB%E5%9C%B0%E7%8D%84&src=typd
(deleted an unsolicited ad)

830 :
統乃さゆみ/オネアミスの翼 1987.4.21
https://youtu.be/o9KMpt81XcY

831 :
安田成美と戦える戦力だな

832 :
https://pbs.twimg.com/media/EN8MbzBVUAAXP9N?format=jpg

833 :
がんばれベアーズ特訓中

834 :
https://twitter.com/nihonmatsu7/status/1216153912064929793
(deleted an unsolicited ad)

835 :
岡田が3億6000万くらいと言ってたような

坂本龍一が音楽やったので一億くらい赤字が膨らんだ
というようなことこも言ってたような?そんなに日本で音楽
予算なんてつくかぁと思ったんだけど

836 :
オネアミスはイギリスがモデルになっていて
連邦王国になっているのもイギリスのパクり
周辺諸国も戦争ばかりしているヨーロッパがモデルになっている
つーことは共和国はドイツか?

837 :
>>836
どう考えてもソ連だろ

838 :
駅で切符買ってるときに清掃車で突進されるシーン
結構大きい駅なのに誰もいないのは不自然じゃないか?

839 :
初見の時はコインと券売機と架線の形状に非常に感銘を受けた
なるほどこれは異世界の描写に無茶苦茶こだわっとるト

840 :
はぁ、はぁ、リイクニ
ふぅ、ふぅ、じゃ、中に出すからね

はぁ、はぁ、はぁ、うっ!

841 :
二ヶ月後
リイクニ「うっ!」←吐き気
リイクニ「・・・まさか」

842 :
>>839
街の様子や乗り物、玄関チャイムや果てはスプーンまで、何から何まで拘ってるよな
やりすぎ感は否めない

843 :
なんか美大の学生を10人くらい集めて
百科事典一冊分デザインさせたらしい
実用性が?なデザインも多いけど

844 :
空母も、最初の案では、アングルドデッキでしたね。
映像では、二層式になったけど。

845 :
宮崎駿(46)「王立宇宙軍のジジイが土壇場で打ち上げを止めようなんて言うのはおかしい。ジジイは行くところまで行く」 [209837895]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1584327164/

846 :
>>840-841
りイクに、飲んで卵子。

847 :
将軍はまだ大人の階段に昇っていないのです

848 :
ぶちゅ
リイクニ「あ、あひぃ〜」

849 :
https://twitter.com/dennou319/status/1244313593413160960
https://pbs.twimg.com/media/EUSwndwUcAEMzPt?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

850 :
>>849
何故、歴史家にならなかったんですか?

851 :
戦争が起きた

852 :
クリソツで草

853 :
太陽の風 背に受けて
あーあーあー、米国宇宙軍♪
米国宇宙軍が初のロケット打ち上げ、軍用衛星システム完成へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/33331

854 :
もういいよね
>>341,416,820,853

855 :
今まで陸軍が飛ばしてきたのに、
何が今更宇宙軍だよ(違

856 :
皇宮宇宙自衛軍
https://i0.wp.com/xn--nyqy26a13k.jp/wp-content/uploads/2019/09/aass.jpg

857 :
>>840
リイクニよりも、マナのほうがいい。
完全に洗脳されている宗教女は萎えるし、ネ申に身をささげて、世俗の男は拒むのかもしれない。

858 :
リイクニはもう俺の嫁だからマナを狙ってくれ

859 :
>>858
ほう、繁華街でのビラまきに駆り出されてるのかね。
御苦労様です。

860 :
ビラ貰って前売り買った人はどんな映画だと思ったんだろうね…
https://i.imgur.com/n0sArxz.jpg
https://i.imgur.com/4Ez75k7.jpg

861 :
ビラ(笑)

862 :
まあ、詐欺という意味ではどちらも同じかと。

863 :
広告を打つ人間が作品の中身をまるで知らないという
当時の状況がどうもわからない
なんでそんな展開になったのか
なんでこんなトンチンカンな広告が出来上がったのか

864 :
>>863
東宝東和という配給会社は伝統的にウソ宣伝を仕掛けるんです、アニメ、洋楽問わず。

865 :
>>859
金が無いので昼間はビラ配って夜は豆食って後は子作り三昧
スキンを買う金も無いので全て生

866 :
>>865
うらやましいような、うらやましくないような…

867 :
凄いの発見した
宇宙軍の軍歌はソフトバンクホークスの公式応援歌
「いざゆけ若鷹軍団」のメロディで歌うことができる

868 :
それ言い出したら舟歌でもギザギザハートの子守唄でも活弁節でもいける
七五調の詞がはまる曲は多い
https://youtu.be/ty1i0d_9k0c

869 :
有名所では、
マクロスを水戸黄門の
ああ人生涙ありで歌う、てのかなあ。

870 :
まさに、武漢ウイルスのせいで、農村では不明の疫病が発生。都市では退廃的思想が蔓延し、盛り場のみが異様な活気に包まれていたとか、
行く手を覆う混沌に.裁きの時は近づかんって感じですね。
グレゴリオ暦2020年、成長したシロツグは彼同様血気盛んな若者たちが集まる王立宇宙軍に入隊する。
そこでは日本国に永遠の平和を約束する幻の聖典を、宇宙へ捜しに行く大プロジェクトが進行していた。
リイクニの愛の思想とシロツグの平和への夢が結ばれ、スカイツリーが光を帯びて輝き始めた。
大混乱の中、マスクとワクチンを求める旅へ向う宇宙船が未完成のまま打ち上げられることになり、シロツグはそのパイロットに志願する。
だが陰謀によって種子島付近に置かれた発射台を中・韓の軍隊が取り囲み、空は邪悪の影に染められている。
一触即発の危機の中、秒読みが開始された。
ロケットは無事に発射できるのか、シロツグは生きて戻ってこれるのか、そして日本国の歴史を変えてしまうような"愛の軌跡"とは!?

871 :
府中に宇宙作戦隊ができたぞ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050800607
王立府中軍〜♪
宇宙作戦隊というと、なんだかH2A、H2Bよりもミューロケットの赤、銀カラーが似合う気がする。
>>857
捕獲したでっかいコオロギみたいな足の長い虫に糸を付けてテーブルの上で弄んで、無言で虫の足むしって遊ぶ女だぞ?

872 :
じゃあリイクニは俺の嫁にしますね

873 :
どうぞどうぞ。なんだか宗教に傾倒して、教義に沿った生活を強要したりしそうだにゅ。
旦那のことより、ネ申様のことを優先しそうだにゃ。
リイクニ家に訪問したときに、マナさんが足をむしって虐待していた虫はザトウムシみたいなものかもしれんな。

874 :
俺の嫁
https://www6.big.or.jp/~southern/conan/image/disp/monsley.jpg

875 :
バカね!

876 :
この板の人ならガイシュツかもしれないけど
https://magmix.jp/post/24920
初期の宣伝が、「愛の奇跡……信じますか」になったのや、偏執的なまでに緻密に異世界をデザインした理由が書かれていて結構おもしろかったにゅ。
>>837
あれ、マトリエルの幼生だぜ。
オネアミスの書で予言されていた行く手を覆う混沌。

877 :
>>873
マナがむしってるんじゃないくて、ザトウムシが自分で脚をたたんでるだけじゃね?
んー、どうだったかな

878 :
脚は畳んであっただけじゃないの?
それで全部拡げてテーブルの上を歩きだしてシロツグの腕を登ってる
羽もある

879 :
この作品が言いたかった事はつまり
「神に感謝して謙虚に生きましょう」
という事なんかな?

880 :
マナは20年後に凄い美人になって売れっ子ホステスになるんだぞ

881 :
にょわわわ、そうだったんですか。
DVD今手元にないので、確認して見ますん。
よかった。足をむしられた虫はいなかったんだ^^
虫さんに腕を登られるのは、なんかやですね。

882 :
http://www.yuko2ch.sc/up/source/yp2071.jpg
http://www.yuko2ch.sc/up/source/yp2072.jpg
http://www.yuko2ch.sc/up/source/yp2073.jpg
広がると脚6本あるけど、もげた脚が1本テーブルの上に・・・
あの虫は8本足かも

883 :2020/05/17
わわわ、うpありがとうございます^^
やっぱり虫さんのあんよ、犠牲になったのね(涙)
※地球の虫じゃないから、トカゲさんのしっぽみたいに自ら切り離して逃げるものかもしれませんが。
静止画で見ると、背景の戸棚の中の食器(?)、調味料?も不思議な形です。
八王子の夢美術館で串焼きとか食器とか食べ物とかの設定見たけど、異世界設定に説得力を持たせるためにオリジナルで作ったんでしょうね。

【深き魂の黎明】メイドインアビス劇場版 第十三層
場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれ3
劇場版 甲鉄城のカバネリ 総合
モンスターストライク(モンスト)THE MOVIE はじまりの場所へ
【アニメゴジラ】GODZILLA 62【星を喰う者】ワ有
【アニメゴジラ】GODZILLA 51【星を喰う者】
【興行】劇場公開アニメを語ろう424回目
ルパン三世 カリオストロの城 13
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪90
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪97
--------------------
【DESKTOP ARMY】デスクトップアーミー 4体目
最近のライトノベルはどうしてこうなった? 100
【新日本海フェリー】イオンのフードコートを洋上で
【Wall】テクノな壁紙【Paper】
【村上もとか】六三四の剣 六本【剣道】
【マンデラ】現実と違う自分の記憶49【宮尾すすむ】
サミー777タウン スキルスレ 101
【役者語り厳禁】新作映画予想スレ55
NHKは尾木ママを起用するな!!!
人気アニメ『キルラキル』ゲーム化! TRIGGER×アークシステムワークスで2019年発売、タイトルは『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』
ゆかな(野上ゆかな) 参拾四之巻
コリアンジョーク363;;y=ー( ゚д゚)・∵. shot my head
港の横須賀鼻煙
【VAZ】詐欺師ヒカル Part157【兵庫が産んだカリスマ】
【性地巡礼】アンジャッシュ渡部が使った多目的トイレ ユーチューバーや配信者が集まりまくる状態に [1号★]
【甘々な饅頭を】コンドル新聞社8【むさぼり喰い】
Sony α7 Series Part139
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart47 【DFFNT】
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【301基目】
【ちび丸】デフォルメ艦船キット【架空艦もOK】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼