TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【山田尚子】リズと青い鳥 第64楽章【ユーフォ】
【アニメゴジラ】GODZILLA 31【決戦機動増殖都市】
思い出のマーニー 25
劇場版BLEACH 第4弾
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス 17
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 1
幻魔大戦の歌
【山田尚子】リズと青い鳥 第35楽章【ユーフォ】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪68
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪33

Fate/stay night [Heaven's Feel] Part51


1 :2019/11/21 〜 最終レス :2020/01/02
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
――――注意事項――――
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.sc/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

◆関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/hf/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/
・fate15周年記念サイト
https://fate-15th.com/

◆前スレ
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part50
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1569782037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
◆Fate/SNの歴史
●ゲーム
・Fate/stay Night
元祖初代のFate。18禁のPCゲームであり、エロシーンやグロシーンがある。

・Fate/stay night [Realta Nua]
PCソフト版からエロシーン等を削除又は改変して全年齢版にし、家庭用ゲーム機に移植したのがこのレアルタ ヌア。
キャラクターのセリフに声が付く等の演出面での向上がある。セイバー√後日談のラスエピ追加。
 ・PS2版
  最初に家ゲーに移植されたのがこちらのPS2版。PS2版専用のOPムービーあり。
 ・PS VITA版
  パッケージとダウンロードの両方の形式で販売されている。VITA版専用のOPムービーがあり。
  なおこのムービーの製作は映画HFと同じくUFO。
  アップデートしてパッチを充てることで、始めから凛ルートや桜ルートを遊ぶことができる。
 ・スマホ版
  セイバールートは無料で配信されている。凛ルートや桜ルートはそれぞれ有料なので注意。

●アニメ
Fate/stay Nightは過去に数回アニメ化されている。

・Fate/stay night (2006)
製作スタジオディーンによるセイバールートのテレビアニメ(ただし、一部改変や他ルート要素があり)。
よくDEEN版と称されるアニメである。

・Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (2010)
スタジオディーンによる凛ルートの劇場アニメ。

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] (2014-2015)
製作ufotableによる凛ルートの再アニメ化。こちらはテレビアニメ。

・Fate/stay night [Heaven's Feel] (2017-)
このスレが対象としている劇場アニメ。祝・桜ルートの初映像化。
全三章構成で、現在第二章まで公開済。
最終章は2020年春の予定。

●コミカライズ
・Fate/stay night (著者:西脇だっと)
セイバールートの漫画版。一部UBW要素が加えられている。完結済みで、全20巻。

・Fate/stay night [Heaven’s Feel] (著者:タスクオーナ)
桜ルートの漫画版。連載中で、既刊7巻。

3 :
Q.予備知識なしで映画のHF 1章見ても大丈夫?
A.大丈夫じゃない。最低限Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #00 プロローグ」ってやつ検索して見るべき。
  余裕があればスマホ版第1ルートhttp://www.fate-sn.jp/をして、Fate/stay night [Unlimited Blade Works] を見れば完全についてこれる。

Q.この映画って以前テレビアニメでやっていたUBWの続編か何か?
A.ぜんぜん違う。原作のゲームは3つのルートがありルート毎にメインヒロインやストーリー展開が異なるノベルゲーム。
今回の映画は間桐 桜をメインヒロインとしたHeaven's Feelというルート。

Q.一章で真アサシン(ハサン)がアサシン(小次郎)の中から出てきたのは何故?
A.小次郎はキャスターによるイレギュラーの召喚。本来のアサシンはそのクラス名自体が触媒となってハサンが召喚されるはずだった。
  そこで臓硯が小次郎を利用して再召喚した結果、小次郎の腹からハサンが出て来た。

Q.ハサンが召喚された時はまともに喋れなかったのに後半普通に喋れるようになってたのは何故?
A.ハサンは変則的召喚によって知性が低下していたため当初はまともに喋れなかった。
しかし、ハサンは自己改造スキル(自分に別の肉体を付属・融合させる能力)があり、ランサーの心臓を飲み込んだことで知性が戻った。

Q.なんでUBWでセイバーとやりあえてた葛木がハサンに瞬殺なの?
A.葛木がセイバーとやりあえたのはキャスターの魔術強化があり、なおかつセイバーが油断していたから。
逆にハサンにやられたのはあのとき葛木にキャスターの魔術強化がなく、なおかつハサンが気配遮断スキルで先手取ってるから。

Q.何で士郎はキャスターのルールブレイカーを見ただけで能力を看破できたの?
A.士郎は自身の魔術の特性上、武器を見ただけでその構造を読み込み把握することができるため。
士郎の魔術がどういったものかは原作をプレイするか、アニメUBWを見よう。

Q.何で桜は士郎の家に通い始めたの?
A.始めは臓硯に衛宮の名を受け継ぐ士郎を監視するように言われたため、しかし桜にとって士郎の家が何よりも大切な居場所になった。

Q.二章冒頭で士郎は影にやられた後どうなったの?
A.あれは悪夢。士郎(桜も)は悪夢を見慣れすぎているため寝起きのリアクションがうすい。

Q.PG-12って?子供観てたけど大丈夫?
A.PG-12=12歳未満は保護者の助言指導が必要。つまり、大人同伴の方が望ましいけど別に子供だけでも観れる。エロでなくグロでひっかかった。流血描写殺傷表現等。

Q.エロいの?女も観てたけど大丈夫?
洋画やドラマでたまにあるラブシーン程度。裸になるが乳首はでない。指舐め、自慰、脱いで布団で抱き合う、押し倒すシーンがある。
少女向けの性コミとかもエロいから慣れてる。

Q.バーサーカーにセイバーオルタの宝具が複数回通用したのは何故?
A.ヘラクレスの十二の試練の特性は一度殺された攻撃を無効化するのではなく耐性がつく。
例えば火炎攻撃を受け傷が治ったなら火炎攻撃耐性+100となる。

Q.ギルは慢心せず最初からエアをぶっ放せば黒桜を倒せたの?
A.倒せたかもしれないけどギルの性格的に初手からエアを使うことはありえない

Q.臓硯は士郎に桜殺しを仕向けてたけど結局何がしたいの?
A.桜の心を壊して影に完全に乗っ取られることが狙い。
そこで士郎が桜を殺そうとすることで最後のトリガーが引かれるかと思いきや、不発に終わった。
しかし、慎二殺しによって桜に最後の一線を越えさせられることに成功する。

Q.慎二が桜に渡した小瓶はなに?
A.魔力に反応して光る。慎二が持つと光らない=魔力なし、桜が持つと光る=魔力あり

Q.桜が慎二にRされそうになったときに何でライダーは助けにきてくれなかったの?
A.桜が最後に使った令呪によって助けに行けなくなったから。

4 :
○入場者特典一覧
・一章
1週目 TYPE-MOON×ufotable描き下ろしポストカード(2種ランダム)
2週目 Fate/stay night×Fate/Zero コラボポストカード(3種ランダム)
3週目 ufotable描き下ろしミニ色紙(3種ランダム)
4週目 「Fate/stay night」×「Fate/Grand Order」コラボポスター第一弾
5週目 「Fate/stay night」×「Fate/Grand Order」コラボポスター第二弾
6週目 35mmフィルムコマ(前半パート)
7週目 スペシャルコメンタリーブック
8週目 35mmフィルムコマ(後半パート)
9週目 須藤友徳監督描き下ろしメモリアルポートレート
4DX  間桐桜ポストカード
MX4D 間桐桜ポストカード
https://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/956090982260289538?s=19

・二章
1週目 武内崇 描き下ろし セイバー・オルタ A5イラストボード
2週目 ufotable描き下ろしクリアポスターファイルI(3種ランダム)
3週目 ufotable描き下ろしクリアポスターファイルII(3種ランダム)
4週目 武内崇 描き下ろし 黒桜 A5イラストボード
5週目 35mmフィルムコマ
6週目 黒パンフレット
7週目 須藤友徳描き下ろしA4記念ボード
8週目 キャスト複製サイン入り原画ポストカードセット
MX4D セイバーオルタ和服ポストカード
4DX 間桐桜和服ポストカード
https://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/1110106930490429440?s=19
(deleted an unsolicited ad)

5 :
・JaneStyleでイリヤ・ノマールエンド荒らしのレスを非表示にする方法 まとめ


上部のメニューバーの・・・ツール→設定→機能-アボーン→NGEx を選び
追加ボタンをクリック(クリックの前に、追加ボタン上のテキストボックスに自由にテキトーな管理用ネームを入れる)

対象URI/タイトル→タイプ「含む」を選択→横っちょのキーワード欄に
Fate/
↑を入力
次に
NGName→タイプ「正規(含む)」を選択→NGName横のキーワード欄にNGにしたい名前を入力
※NG Nameは下記のリストを参照して、それぞれ入力して登録
NGNameを入力したら、OKボタンをクリックして登録

・NG Name リスト
.ワッチョイ...d6.
.ワッチョイ...15.
.ワッチョイ...ef.
.ワントンキン MM.
.ワンミングク MM.
.ササクッテロレ Sp.
.オッペケ Sr.

(偶々ワッチョイが被ってる人が巻き添えNGになることがあるのでどれをNGにするかは慎重に)

6 :
・chmateでイリヤ・ノマールエンド荒らしを非表示にする方法 まとめ

右上の…を縦にしたようなボタン(設定)をタップ→
NG編集→Name→追加→正規表現を選択→
NGName横のキーワード欄にNGにしたい名前を入力
※下記のNG Nameリストを参照
→NGNameを入力したら、対象で「アニメ映画」を選択
→OKを選択


・NG Name リスト ・・・下記をNG Name欄に入れる
.ワッチョイ...d6-...
ワントンキン MM
ワンミングク MM
ササクッテロレ Sp
オッペケ Sr
.ワッチョイ...15.
.ワッチョイ...ef.

(偶々ワッチョイが被ってる人が巻き添えNGになることがあるのでどれをNGにするかは慎重に)

7 :
○関連スレ

◎TYPE-MOON総合板
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/

◎懐アニ平成
Fate/stay night -The 133th day-
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1565120115/

◎アニキャラ個別
【Fate/stay night 】 衛宮士郎 part8・5
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1557913030/
◎アニキャラ総合
【Fate/stay night 】 衛宮士郎×間桐桜を語るスレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1550480296/
◎ピンクのキャラサロン
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 17【SN/HA】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1466231157/
◎ゲームキャラ
Fate/staynightの遠坂凛はツンデレ可愛い
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1325232116/
◎TYPE-MOON総合板
【人魚】イリヤ【ブルマ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1130949202/
【問おう】アルトリア総合スレ【貴方が私のマスターか】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1486803236/

◎アニメ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part12
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1574069929/
◎アニメ2
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part15
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1573128228/
衛宮さんちの今日のごはん 5杯目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1557370720/
Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei! ★69
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1570628747/
◎アニメ映画
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い 4
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1549712584/

◎アニメ漫画業界
【脱税】ufotable 社長20 【チャリティオークション詐欺】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/iga/1571577161/

8 :
テンプレはここまで

9 :


10 :
やめて!乙はもう>>1のものです!

11 :
>>1

12 :
公式開くと桜がドアップで出てちょっとビビる

13 :
>>1乙来てくれたんですね

14 :
さぁみんなで輪になって

15 :
踊りましょう!ふぅー!

16 :
コミックは1年近く発売されてないけど、ちゃんと連載は続いてる?

17 :
年末放送するのかな

18 :
これだけ売れてるなら年末に放送しそう
それか公開前か

19 :
ニコニコでも二章は有料で配信始まったな

20 :
3章は公開館増やすし興行収入20億超えて欲しい

21 :
ubwのboxジャケのアーチャーイケメンすぎて笑う
ニュータイプのもそうだがたくましい背中が映えるねえ

22 :
今の時期から有料放送はじめたのなら年末年始の無料放送はなさそうだな

23 :
エンドロール後にちょっぴり期待してる
ほろう

24 :
ミス
hollowアニメ化やら何やら

25 :
エンドロール後hollowアニメ化作成決定!何てことしたら余韻全部吹っ飛ぶわ

26 :
それは公開終了して円盤発売してアベマニコニコ一挙した時に放送終了後特報やってくれたらええわ

27 :
流石にエンドロール後には発表しないよ
製作も余韻壊すようなことはしない

28 :
割と>>23みたいなこと言う人が少なくなくて困惑する
ソシャゲのイベントみたいにコレ終わったらハイ次なんて事にはならないんだから、余韻も大事にしてほしいわ

29 :
正当な続編だったらまだしもファンディスクだからな
続き物みたいな宣伝の仕方はやらない

30 :
サントラ聴いてて思ったけど
2章の「in a gentle world」のらっきょ感凄いよね

31 :
コミケの事前受注今日までだぞ

32 :
以前ufoカフェからFateのグッズが撤去されてると騒いでるやついたけど
新しいグッズをだせるってことは今までどおり問題なしってことだな

33 :
アニプレが本気出すとこんなもんか

34 :
稼げる作品だしね

35 :
>>31
会場で直に買うからいいけど絵コンテ輯がデカくて重いからあれ抱えて会場回るの大変なんだよなあ

36 :
士郎の間男発言は聞けるのだろうか

37 :
グダの方の映画、今やってるアニメがあの出来じゃ見に行く人かなり少ないだろうなぁ。原点であり最高峰があるんだから雑種はそれとにかくパクっていいもの作れるよう努力しろよだから雑種なんだよ雑種

38 :
FGOの方の話してんのならアニメも映画もきのこ本人のシナリオなんだがパクリ雑種呼ばわりは草

39 :
>>38
まじかよ…落ちたものよ…泥にまみれて拾う気にもならななくなった聖遺物やん

40 :
悪いがFGOの話はよそでやってくれ
肯定も否定もせんがよくわからないんだソシャゲは

41 :
FGOはちゃんとした黒桜を出してほしい

42 :
味方になってぐだデレ赤面見たいな?

43 :
な?じゃない
か?
ですわ

44 :
黒桜がどういう存在か考えたらその姿で人理のために戦えなんて考えにはならないと思うんだが

45 :
その場合fgo主人公×黒桜になるがいいか?

46 :
いうても一応アンリ自体はいるからな

47 :
最近みた教育実習生さくらの薄い本はわりとよかった

48 :
カーマで我慢しろ そのまま黒桜出したらキアラとかそこらへん以上に仲間として成り立たない 出さなくて正解

49 :
良くも悪くもスレチだから他所でやれ

50 :
というか真面目にアンリマユが別の依り代に憑依してる場合
黒桜って成り立つのか?

51 :
この映画ガード固くて無料で見にくいよね
Youtubeで上がってるの二話だし、質が悪いし
脱税して作った映画なのに

52 :
脱税発覚は映画制作発表後なんだが

53 :
もうあれから5年

54 :
一章なら年末に放送しただろうに

55 :
結局脱税は何の影響もなかったな

56 :
出たがりで若干嫌われてた社長が引っ込んだのが朗報なのでは

57 :
とうらぶアニメでは蛇蝎の如く嫌われてたな

58 :
脱税問題が黒でも追加の税金払ってしまいでしょ
fateのみならず鬼滅でも稼ぎまくってるufoならよゆーよゆー

59 :
>>56
ufo版UBWでも半分くらいこいつが戦犯だしな
耳栓の影に隠れがちだけど

60 :
>>55
裏では結構制裁うけてんじゃないかな、有能な会社だから潰しはしないけど罰金はキッチリもらうしこれからはしっかり監視させてもらうし、アニメ作るのを依頼する上からはもしなにか不都合があれば賠償金もらうんでしっかり馬車馬のように働けよってサーバント契約

61 :
近藤光がHFを3部作にしようぜ的なことをTMエースで提案してたような

62 :
誰も1作でまとめようと思うヤツいないだろ?
ジェネオンさんよ

63 :
士郎の童貞が蟲女に奪われて悲しい
せめて処女は、エミヤが貰って・・・
https://i.imgur.com/TTeqX9u.jpg
https://i.imgur.com/PR5fzRy.jpg
https://i.imgur.com/WWq1Tft.jpg
https://i.imgur.com/CJ9TSv3.jpg
https://i.imgur.com/xau66AC.jpg
https://i.imgur.com/wycPCBF.jpg
https://i.imgur.com/k6rI8OC.jpg

64 :
ライダーの魔眼だけは原作と比べてイマイチでガッカリした、アサシンを寺で圧倒するライダーは惚れ惚れとしただけに

65 :
アマゾンでレンタル配信したから観たんだけど、後半の士郎がゾウケンに呼び出された時のポンポンいってるBGMってstaynightの原作にもあったっけ?
どっかで聴いた事あるなぁって色々調べてたら全然関係無い 神様のゲームってエロゲーのOPのイントロそっくりだったんだが

66 :
士郎の強化精子で確定妊娠

67 :
魔術師の世界の妊活では実際にそういう類の事をしてるのかな、やっぱり

68 :
親連れってたけどわけ分かってなさそうだったな

69 :
ママパパとオナニーセックスシーン見れるとか度胸あんね

70 :
各劇場のスケジュール見てるとFGO共々3/6〜4/24の間に公開なんだよな
春休み公開かGW特需も狙って4月頭かどっちだろうなFGOと同時はないだろうし

71 :
>>65
I beg youの事かと思ったがググってデモムービーみたらガチで似ててワロタ
I beg youサビより前に流れてる曲か

72 :
シロウがホモに人気っぽいのに困惑

73 :
劇場版だけあって流血などの描写は地上波に比べるとエグいな

74 :
慎二「あひゃひゃ、そのままころしちゃえよ♪ライダー!」
桜「!だめ‼︎‼︎‼︎‼︎兄さん!(必死)」
ここ発達障害の池沼兄貴のお守りを任されたものの振りまわされまくる可哀想な妹感あっていいな

75 :
士郎の童貞が蟲女に奪われて悲しい
せめて処女は、エミヤが貰って・・・
https://i.imgur.com/TTeqX9u.jpg
https://i.imgur.com/PR5fzRy.jpg
https://i.imgur.com/WWq1Tft.jpg
https://i.imgur.com/CJ9TSv3.jpg
https://i.imgur.com/xau66AC.jpg
https://i.imgur.com/wycPCBF.jpg
https://i.imgur.com/k6rI8OC.jpg

76 :
>>71
士郎が「違う...そんな...はずは...!」
アサシン「エミヤ...シロウダナ」
の所ね、やっぱ似てるよなw

77 :
思ったんだけどアーチャーって純日本人なのに何であんな眉と目の距離が近いんだ?クソ羨ましい

78 :
>>77
それはアニメだからとしか…キャラデザのそういうところまで突っ込むのは野望ってもんだろ。やっぱりキャラはかっこよかったり可愛い方がいいし。つーか日本人でもそういうやつの一人や二人いるだろ多分

79 :
>>77
アーチャーと士郎とでは単に眉間にシワ寄せてるかが違うので答えを得たubwの最後は士郎みたく少し離れてるよ
真似したければクワっと眉間にシワ

80 :
>>79
途中送信
シワ寄せて目を据わらせればok
疲れるけど疲れる生き方してる奴らしいと思えば羨ましくもなくなるよ

81 :
真名バレ前のアーチャーは、凛がセイバー所縁の騎士と予想していたからコーカソイドみたいな顔立ちではあるんだよな

82 :
アイワズボーンインユーロプ…

83 :
セイバーがコーカソイドかと言われるとちょっと…

84 :
あー、おれ眉間の皺取れないんだよね
常に皺が寄ってる…

85 :
チョロっとしか見てないけど、初夜でまさかの桜が騎乗位なんですか?

86 :
SNはもっとスチル絵増やすべきだよな
ただでさえ長いんだし

87 :
須藤監督の描く輪郭好き
特徴的だが可愛い

88 :
>>87 顔のキャラデザは今の社長絵をうまくアニメのキャラデザにしてると思う
体の輪郭は監督の特徴は感じないな、全体的におとなしめの印象 社長の直線的なのはそのままだとアニメでは動かしづらいのだろうな
個人的には社長の構えなどの脱力や重心の捉え方は芯があって頭身や長さのバランス悪くても好きなんだがな

89 :
>>85
原作ではバックだったけどまあいいんじゃない
慎二には一方的にされてて騎乗位経験ないみたいだし
むしろ和姦感でる対面座位での抱擁とか桜的には幸せだろうし
士郎も映画では腕移植日になってたから動くのはきついべ

90 :
描写が原作より淡白なのに細かい
桜が一方的にやってるようで、桜の下着より士郎の服が上になってるところを見ると
最初に脱がしたのは士郎と推測できる

91 :
顎を寄せる仕草といい手馴れすぎてて士郎のヘタレ感が足りない気がした
とライダーさん(の声優さん)が言ってました

92 :
須藤さんは空の境界からhfまでキービジュアル描き続けてる人だから社長絵をアニメ調にリファインするならufo社内でもピカイチだろうね

93 :
ノーマルエンドが好きなんだけど、映画はトゥルーエンドやるんだろうな
お婆さん桜はアニメじゃ無理か…

94 :
特報とかキービジュ的にトゥルー確定だろうな

95 :
>>74
毒親に精神壊された気の毒な兄妹だろ
毒親じゃ無くて蟲爺だけど

96 :
詠唱開始…

97 :
>>95
しんじは普通の家に生まれてたら芸能人とかアイドルになって女も好き勝手むさぼって自己顕示欲も満たせて普通に最高の人生歩めただろうに残念としか言いようがない。魔術師とか頑張ってもエルメロイみたいに損な役割ばかり押しつけられるだけだし

98 :
イリヤのぷにゅぷにゅした胸にタマタマぷにゅぷにゅ擦りつけたいよぉ

99 :
>>95
桜は間違いなく酷い被害者だが慎二っていうほどか?プロ野球選手の息子が親父のように才能なかったって話だろ。
それも周りや親の期待で潰れたならわかるが才能ないの早期に教えられ関わらずに生きろといわれその他の才能、スペックは充分あると。
現実社会でもこれでグレたなら甘ったれるなレベルにしか思わん

100 :
>>99
格式の高い魔術師の家系でお前もお前の父も役立たずと最初から烙印を押され、
禍々しい作りの家の中で父は祖父の言う事に従って禍々しい行為を行うだけの酒浸りの廃人、母はいつの間にか居なくなり
祖父の道具として有能な妹を魔力供給の為に抱けと命じられる

うーん、とても我関せずなんて言える状況じゃ無いと思うが

101 :
間桐に生まれた瞬間から詰みなんだよな慎二

102 :
>>100
慎二は桜を抱けだなんて言われてないぞ
関わるなと言われてるだけ、魔力供給でもなくただ凌辱して発散してるだけ
だいたい当の本人の慎二が魔術には拘ってるが父にも母にも拘ってないし関係ないだろ

>>101
詰んではいないだろ関わらなければいいだけ
10年前は戦争回避で留学してんだしこの家に関わらないよう地区外の学校望めば行けただろう
家に慎二は必要ないんだし

103 :
そんな判断ができるほどの情報がそもそも与えられていなかった
間桐と桜の実態知った時にはもう魔術に依存したアイデンティティ確立した後だったからね

104 :
>>103
心身喪失レベルの非人間的生活や世間一般の常識を学べぬ環境に置かれてたわけではないのだから言い訳にもならないな
学舎にも生きながら自身の劣等感の解消の発露に他者の蹂躙を何とも思わないのはこの状況では完全に慎二自身の問題にしか見えない

105 :
>>100
抱けって命じられたってどこ情報?
最近ワカメ関連はテキトー抜かすヤツ多すぎて
主観の情報がさも公式みたいに語られてるのは如何なものかと

106 :
慎二の歪みは魔術コンプそのものってよりも異様な自己顕示欲だし、そうなったのは家族内で空気扱いされてた事だしな

目的の為虐待され歪んだ桜とは対照的に必要とされなくて歪んだタイプ

桜の真実と蟲蔵知る前は間桐の魔術は終わったと嘘教えられていて、
魔術の才能はなくても後継者である事は変わらない=僕は特別な存在だとアイデンティティ確立してそれで納得していたみたいだし

魔術コンプ発生したのは桜の真実知ってからじゃん。それも後継者じゃなかったって事より自分だけ部外者だった事に気付いてショック受けたみたいな感じだったような

無視してくる家族の中で1人無視せずに同情してくる桜がターゲットになり桜を束縛する事で精神保っていた。
いっそ無視してくれれば憎む事も希望を持つことも無かったと、
人間らしい歪み方だよな。昼ドラだったら主人公になれたかも

107 :
劇場版HF素晴らしすぎるけど言峰の物語としてのHFも同じ位好きだからそっちを深く掘り下げた映像化もして欲しいと思ってしまった
今の状態で3章で沢山言峰掘り下げても違和感あるし劇場版はこのまま士郎と桜の物語で突っ走って欲しい

108 :
おや?
桜の体内の蟲が魔力不足になると暴走始めるから定期的に魔術師の精液で魔力補給しなきゃいけないって設定があった筈だが
今は無い事になってるのか?
じゃあ桜は何で魔力補給してる事になってるんだ?

109 :
>>99
1章冒頭では士郎とまともにコミュニケーション取れてない所をわざわざ強調したり
図書室での「おい…!こっちを見ろよ…!」は本来UBWのセリフだけどわざわざこっちに持ってきたりしてたし
須藤監督が見せたいのはそういう事だろ

愛情を受けない心理的なネグレクトによって構ってちゃんになったものの、内面も育っておらず
俺を構ってくれ、俺を見捨てないでくれという負の感情をさえも自分で気づく事が出来ず、何でこの俺を無視するんだよ…!ってな感じで全て怒りに変換されてしまう。側から見ればひたすら攻撃的だしまともなコミュニケーションが取ろうにも取れない、
本人も愛情を知らないから他人を支配服従することで孤独を紛らわす事しか出来ない
そういう意味で可哀想な奴なんだよ

ただそれによりやらかした事があれだし死んでも自業自得だなとしか思えなかったが

110 :
>>108
あった「筈」じゃなくて何に書いてあるかソース出せば終わる話だぞ

111 :
>>110
別になんでもアーカイブなんてしてやしないから昔見聞きした事のソース全部なんか持っちゃいないさ
そういう設定があったのを知らないし信じられないってんなら別に無理強いはしないよ

112 :
ソースなしの戯言ってことかな
ネットで見た情報をあまり鵜呑みにしないようにな

113 :
>>112
いいよ別に

114 :
>>108
この勘違い何度目だよ
体内の魔力が異常に枯渇した場合のみだぞ
HFではガチでライダー使役したことによる影響だけど
普段の生活で枯渇するほど使うなんてまずないだろう
てかワカメのは魔力供給の為ではなく性的虐待なんて劇中でも説明されてんのに

115 :
そもそも慎二は魔力ない定期
聖杯戦争起こるまで桜が魔力枯渇起こしたことないって原作やればわかること

116 :
魔力じゃなくて魔術回路がないんだよ

117 :
>>114
普段の生活で刻印蟲に吸われるから常に魔力不足の筈だけどなあ
>てかワカメのは魔力供給の為ではなく性的虐待なんて劇中でも説明されてんのに
これはソースが知りたいな
桜の性的虐待が詳らかに語られてる作品なんてそんなに無いんだけどただの性的虐待だったなんて説明している作品があるんかね

118 :
その魔力不足を補う魔力を慎二は作れないのに何を供給してんだよ

119 :
あんぱんまん
https://i.imgur.com/e6727VF.png
https://i.imgur.com/bojPP5p.png

120 :
>>118
>>116の言うように慎二は魔力回路が無いだけで魔術師の血筋だから体に魔力の蓄えはあるって説明だったよ
>>115の話も慎二が供給してたから枯渇しなかったって話だ

121 :
魔術回路がないから魔力を作れないんだろ?何言ってんだ?

122 :
魔術回路は魔術の発現に使う回路でそこで魔力が作られてるって説明は無いと思ったけどな
冬木市の一般人を取り込んで魔力が供給出来るのはなんでかな

123 :
なんとなく生命力≒魔力だと思ってたわ
生命力を魔力に変換するのが魔術回路なんであって

124 :
生命力そのものを魔力に変換することは出来るからだろ
しかし慎二は魔術師ではない魔術回路がないので自力で魔力精製なんて絶対にできない
魔力供給を慎二が出来るならそもそも魔術師の男が精を供給する必要すらない
そこら辺の一般人でいいってことなんだから

125 :
慎二に魔力があろうがなかろうが、魔力供給目当てで慎二と交わったことはないよ
どっかの同人かなんかの設定と勘違いしてるんじゃないか?

126 :
そうなるとギルガメッシュが孤児達から直に摂取してるがサーヴァントに魔術回路はあったかなという話になるが
と言うかね、この辺の説明って奈須きのこが色々な所で場当たり的に色々説明してて
その説明の間でまた齟齬が生じたりもしたから突き詰めるのも不毛だったりするんだけどな
型月厨が暴れてた頃は奈須がこう言っててそのソースはこれだみたいなデータベースが方々にあったもんだが
それも今や消滅してるし
適当にコロコロ変わるエロゲの設定ごときでこれが正しいんだとかカッカするのも正直アホらしく無いか

127 :
「衛宮じゃ満足できなかったってワケかそうかそうかそりゃあいい!衛宮もいまごろ落ち込んでるだろう!なにしろ、惚れた女がとんでもない色情狂だったんだからな!」
「おまえは間桐の女だ 卑しい魔術師くずれ、男の精液が欲しくて欲しくてたまらない淫売なんだよ!」
「男なら誰でもいいんだ、犬でもなんでもかまわないんだろ」
このセリフから慎二的には精液なら何でも良いと思い込んでいる模様
だが顔を執拗に殴る(それも何発も)服を八つ裂きにするという言動から桜のためにやってたつもりはないだろうな

128 :
さんば
https://i.imgur.com/7MyRlOC.png

129 :
>>126
ギルは第四次終了時に受肉済みだろう

130 :
飛行機とばして論点ずらし

131 :
よく言われてる幼少期から親族中の男共に回されてたってのはどこ情報だ?魔力枯渇するのが聖杯戦争中だけなら幼少から人間の男とやる必要ないし、そもそも間桐家にそんなに人居なさそうだし

132 :
>>127
まんまR犯の言い訳なんだよね
相手がそういう素振り見せたのが悪い、だから自分は悪くないんだ的な
本人の気持ちなんてわからないくせに

133 :
>>126
自分が間違ってたのにこれは恥ずかしい
アホらしいならいちいち何回も長文レスしなくていいんじゃないかな

134 :
>>125
ほんとこれが全てなんだよな
ワカメが供給目的で桜を犯してたなんて発想どこから出てくるんだ

135 :
>>133
いやあ悪いけど間違いだって証明も出来て無いよ?
以前は定説だったものがこうも跡形も無く消え去ってるのは不思議なもんだ
どっかのリンクが無くなった途端に無い事に出来るってのは気味が悪いよ

136 :
>>124
多くの人がいってるけどデタラメ信じすぎ
割りとマジでこの知識でHF語るのはヤバスギ

137 :
>>136
10年前15年前は多くの人が逆の事言ってたんやで

138 :
>>135
そんなものが定説だった時期などない
慎二コピペ信じてるレベルだなw
証明もなにも原作での基礎知識レベルだぞw.

139 :
この際だからハッキリ言っておくけど、
それは桜を叩きたい奴が慎二の言葉を利用して都合いいように触れ回ってただけだから
多くの人がそういってたからと言ってそれが事実になるわけじゃない

140 :
>>137
それって昔は桜アンチが多かったからじゃないか?

141 :
いや、奈須きのこが喋った記事があったよ
だから定説になったんだよ
今やそれも含めて奈須が色々話した事がほぼ消えてしまってるが

142 :
そもそも慎二が桜を犯してたのは精子が魔力供給だという設定があるから成り立ってるのに
ただ虐めるために犯しましたなんて投げっぱなしの方がおかしいけどな

143 :
こうやって自分の頭で咀嚼して考えられない人が、桜をビッチとか言って叩いてたんだろうね

144 :
俺は最初にあの兄妹は気の毒だって話をしてるんだがなあ
たかがエロゲの設定になんでそうカッカしてとっちらかるんだ
もっと言うと慎二も被害者だって話に慎二はただの甘ちゃんだと言って来た人が居るのが発端だよ

145 :
>>122
PC版の時の用語辞典をどうぞ
https://imgur.com/KBpcD8c.jpg

146 :
ゾォルケンについて考えたけど
この爺さん推定500歳以上で
FGOの1888年(388歳以上)のロンドンではまだ若い姿なのに
1930年の第3次聖杯戦争でダーニックと対峙してる時点では既に蟲の身体の老人なんだよな
40年間で一体何があったんだよ...

147 :
>>144
毒親、毒家族の家に生まれた人間の苦しみってのは自分が実際にそうなってみたいと分からないものだよな

148 :
>>144
熱くなってるんじゃなく嘘知識信じてる君を笑ってるだけなんだすまない
慎二が被害者か加害者に対する見苦しい弁護なのかは議論の余地はあるが嘘知識で弁護するのはむしろ慎二の立場を不利にするぞw
仮にこの件できのこのコメントがあって原作翻ってたら大騒動だよw

149 :
>>147
毒親に生まれても真っ当に生きてる人間もいるからな。まして食うもの困って犯罪に手を染めたわけでもなく親に手を出されて非行に走ったわけでもなく
ただ親に期待されていなかっただけでこれだけ他者の痛み理解しない人間になったのを被害者というのは割りと無茶だと思うよ

150 :
>>149
例えが極端すぎるし、自分より辛い人はたくさんいると言われてもうるせーよそれでも俺は辛いんだよしるか!と更に世の中に大して憎しみが増大するだけだわ。

151 :
>>150
だからこそ自身のつらさの解消に他者の蹂躙は許されないんだろ。百歩譲って慎二が被害者としてその受けた罪って何?桜は現実世界では類をみないほどの虐待を受けている被害者だが慎二って具体的にどんな虐待を受けたというの?

152 :
慎二好きな人っていつも脳内妄想を根拠に話すよね
作中の描写元にしたらどうしたって擁護なんかしようがないしな
きのこがどっかで言った与太話を拡大解釈と妄想で膨らませて事実だと思い込んでんじゃないの
現にソース出せないんでしょ
誰も騙せないよそんなんじゃ

153 :
>>148
エロゲの設定が嘘か本当かで笑ったり泣いたりするのか
珍しい人だね
大騒動はすでにあったけどな
間桐家の兄妹が気の毒だろうって話で精液が魔力供給かどうか話が向くんだから業の深い話だ

しかし型月厨てのは今だ健在なんだな
間桐家で育っても歪まないのならこの人達は一体どんな過酷な環境で育ったんかな

>>145
ありがとう
最初の設定から魔術回路で魔力が発生するってのはあるんだね
ではメディアやギルガメッシュはただの一般人からどういう理屈で魔力を得ていたのか

154 :
ソースも出さず妄想文垂れ流しでおまけに型月厨とか言ってるし単に荒らし
平日の夜中に元気にレスしてるのが哀愁漂わせてる

155 :
>>153
プロローグで凛とアーチャーが鯖はソウルイーターという話も覚えてないの?
設定で泣いたり笑ったりしてるんじゃなくて言ってる内容全部デタラメの君が面白いんだよw
魔術回路、魂喰い、慎二の桜への凌辱と話してること一つも合ってないでしょw
解釈以前の問題だからね君、そんなんでよく気の毒かどうか語れるね笑

156 :
型月板にまで出張してて草
流石にあそこは騙せへんやろ

157 :
>>155
なるほど、ソウルイーターって表現をそう解釈したのか
じゃあサーヴァントは一般人の生命力で動いて魔力でも動くと
でも生命力と魔力は同じでは無いはずだがな
合って無いのは元からで正解も提示されて無い状態で自分はこう解釈したって個々人が解釈しているだけだから
自分の解釈に合わない他人の解釈をを間違ってると言う根拠が空っぽだ
その状態で言葉を罵りで飾って他人をデタラメ呼ばわりし貶して笑いたいってのはまた随分歪んだ趣味だね
それは何かの鬱憤がそうさせてるのかい?
単に創作物の、それも人物の心情などで無くただの設定の解釈でそこまで感情が高ぶるてのはちょっと想像出来んな

158 :
出鱈目語るならまだしもいざ旗色悪くなったらレッテル貼りってのが実に情けない

159 :
>>156
ちょっと思い込みが強すぎだろう

160 :
>>158
出鱈目が先ずレッテル貼りだろう

161 :
>>143
桜へのRが仮に魔力供給になっていたら桜はビッチになるという理屈がよくわからないな

162 :
淫蟲は男の精液と女の子宮を好み
放り込まれたのが男なら脳を吸われ背骨をバリバリ食い廃人にされ
女なら精神を犯す様にに変態し快楽中枢がぶっ壊れるくらいのオルガズムを与え続け心も体も犯される
↑これを知っているのにもかかわらず桜に嫉妬するワカメは凄いよな

163 :
>>157
言ってること全部ブーメランで面白い
本人は冷静なつもりな気違いは興味深いな

164 :
桜の体内にいるのは淫蟲ではなく刻印蟲で良いんだっけ?
ちんこ蟲とは別物だよな

165 :
>>161
よくわからんが実際そうやって叩かれてたからな…
叩く人にとっては桜が自分の身体をどれだけ嫌悪しながら生きてきたかは関係ないらしい

166 :
>>157
何度もいうが設定の解釈で笑ってるんじゃなく全部デタラメしか喋れない君を笑ってるんだよw。
肉体を持つものが肉を食らうように霊体の鯖は魂や精神を喰らうことで自身の糧にすると物語冒頭で説明されててそこに解釈もなにもないよ
なんつーか漫才のボケ聞いてる感覚なんだよね、思わずツッコミさせる実力はあるよw
君が書いてることって聖杯とは七つ集めると神龍が出てきて願いを叶えてくれるとかいってるといえばこちらの心情を理解してくれるかな?

167 :
>>162
慎二実はただの特殊性癖説
いつものネタ世界のおふざけキャラも映画で1度リセットされたし次のおふざけではこっち方面でいこうぜ慎二

168 :
うい
https://i.imgur.com/LGFL8o9.png
https://i.imgur.com/7MyRlOC.png

169 :
>>166
ほう、サーヴァントが魂や精神を喰らって糧にしてまた魔術師の魔力供給も糧になるのなら魔力と魂や精神は同様と言う事になるな
そうなると魔術師で無い他の生物が魂や精神を持ってる事は魔力を持ってるのと同じ事になるが
違うと言う事ならどう違うのか解説して貰えないかね
ソースが重要らしいからソースも付けてな

しかし、現実の数学や物理の公式ならともかく奈須きのこが勝手に考えた事ほど左様にあいまいな設定、
原典のあいまいさの分析や解釈ならシャーロッキアン趣味でそれも面白いだろうが
あいまいな物をここにこう書いてある、あそこにこう書いてあると都度々々持ち出すだけでその間の「それどういう事よ?」という点はほったらかしで
俺の主張こそ本物で他はデタラメと他人を攻撃したがる情熱はどこから来るのかね
その主張と他人の解釈が違ったら何かの事故が起こったり人が死んだり、はたまた自分の財産が減ったりするわけでもあるまいに
架空の物語で他人の解釈違いの存在がそんなにも許せないという感情はどこから生まれて来るのかな
一つ、何がそんなに君を熱くさせるのかも説明してみてくれないか

170 :
>>168
描かれたのは慎二の犯罪の動機であってその動機に情状酌量の余地はないよな
慎二を被害者と呼ぶのは青葉を被害者と呼ぶのと同じくらい違和感がある

171 :
>>169
説明は何度もしてるぞ、面白いボケをかます君に思わず突っ込みいれてるのが俺が君ににレス返す理由だよ
HFノーマルエンドも覚えてないかな?精神や魂は魔力に変換はできるよ。もちろん使うとどうなるかはお察しだが。
慎二は魔術回路ないから精神や魂を魔力に変換できないけど。原油持ってるからといって精製できないならガソリン持ってわけじゃないだろ
鯖は魂喰いなので他者の1、2要素を自身の糧に出来る。ソースは先ほどから貼ってくれてる人いるから任せるわ。

172 :
>>171
スマン、間違えた訂正。1、2要素じゃなく2、3要素だった。

173 :
拾いものだけど一応ね
https://i.imgur.com/cPIuEAj.jpg

174 :
なんというか慎二を変に好意的に解釈しようとする奴って同じように精神拗らせまくってんだなぁと思い知らされるな

175 :
>>168
HFはレアルタとPC版で慎二のセリフ全然違うな
レアルタ版は「罪の意識?そんなの知ったことか!」
PC版「罪の意識があるなら贖い続けろ!」
あと全体的に桜に対するセリフが紳士めになってる
支配権を譲れ→支配権を譲ってくれよ
みたいな感じで

176 :
そう考えるとレアルタHFの桜はワカメにRされてない世界線って事でいいんだよな…?
蟲の形も違うし処女かもしれない

177 :
>>171
さて、ここでソースが貼れないなら騙されないぞ、なんて言うのはやはり余りに自分がアホになる気がして出来るもんじゃ無いな。
他人任せのソースが出て来なかったら自分で貼るという事でよろしいね。
魂や精神(以降Aと呼ぶ)は魔力に変換出来てそれをするのは魔術回路だと。ここから類推するに魔術師は自分のAから魔力を作る。
凛が士郎より魔術回路が多く魔力が強いという事なので、魔術回路の数が多いほどAから魔力を作り出す効率が高いという事になる。
そしてサーヴァントもAから自分の糧になる2、3要素を作る事が出来るという。この要素とは魔力と同じと考えてよろしいな。
つまりAから自分の糧を作れるという事はサーヴァントも魔術回路を持ってるという事だ。
そして魔術回路の数が効率を決定するのであればサーヴァントの方がよほど魔力を作り出す能力は高いだろう。
そうなると不思議なのは、何故サーヴァントにわざわざ魔術師から魔力を供給しなければならないのかという事だ。
魔術師一人が日常の食事で作り出せるAから変換された魔力でサーヴァントが充分動けるのであれば、
生きた動物、もっと言えば血液や精液でもサーヴァントは充分な自分の糧を作り出せるのではないかね。。
そしてここで話を戻すが、慎二の精液では桜に魔力供給は出来ないから犯す事に意味は無い、という主張は否定される
慎二の精液を得れば桜の方で魔力を生成出来るからだ。
>もちろん使うとどうなるかはお察しだが。
これについては何を指してるのかよく分からんな。
次に、面白いボケだから突っ込みを入れるのが楽しいという事だが、それを楽しいと思うのは何故なのかがよく分からないんだよな。
まず突っ込みは場当たり的に材料持ち出すだけで特に深く考えてるでも無く、材料を羅列するだけでそれに対する疑問の回答は
別に持ち合わせていない。
それほど面白い突っ込みにも思えんのだがな。
その程度の行為をそれほどに面白いと言えるという事は、
つまり自分は考えるより他人に突っ込むのが楽しい嫌な性格の人間ですと自分で公言している事になるが
それでよろしいかね。
実のところ俺はfateの設定なんかよりこんな事で他人と角突き合わせるのが楽しいと思う人種の意味不明な
思考の方に興味があるんだがな。

178 :
3章が早く見たい

179 :
原作とは違うエンディングという線はないか?
…と思ったけど、それじゃHeaven's Feelという副題と矛盾してしまうか
というかそもそも桜ルートなのに、桜には合わないんだよな
どう考えてもイリヤのための副題
原作のHeaven's Feelはイリヤルートでもあるから問題なかったけど、映画はあの通りだから違和感半端ない…

180 :
>>177
面白いボケにツッコミいれるのは楽しいに決まってるじゃん、世の中見渡せよそんな日常会話で溢れてるぜ。
お前の面白いボケに対して俺のツッコミがつまらないのはスマンな、もうちょい頑張るわw

んで本題のほうだが全然違うよ、もうお前勝手に推察すんなよ話が明後日のほういくだろw
上でもお察しと書いたが伝わらなかったみたいだが基本的に精神、魂を栄誉と出来るのは存在が魂喰いの鯖だけで魔術師も自身のそれを魔力にするというのは自滅を意味する。
精神や魂を魔力に変換して普段魔力貯蔵するとか無茶苦茶いうなw

181 :
トゥルーにするなら見せ方ちょっと変えてほしいかな
もっと士郎と桜の心情に寄り添ったものにして欲しい

182 :
>>173
ソースありがとう
つかこれだけ貼られたソースで自身がいってたこと支離滅裂ってそろそろ気づかないものなのかなw

183 :
>>181
エピローグは間違いなく変えてくるでしょ
協会の顛末なんてやるはずないしあれはsnのエピローグとしてプロローグの対にして凛視点だが映画ではsnではなくHFのエピローグに変えるだろうし

184 :
長いから3行で頼む

185 :
>>173
これTV版UBWの0話でも話してるよな

186 :
>>180
どうも君の言う突っ込みってのはただ否定して誹謗の言葉で飾り付けるだけで相手の疑問にまともに答えられて無いな。
こちらが提示したサーヴァントの糧になる魂や精神と魔力の関係に対するまともな反駁が何も無いが
先ず何故魂と精神が糧のサーヴァントに魔力を供給したら糧になるのかは説明があるのかね。
その魔力は魔術師が魔術回路で生成したものだがこれは何が原料かね。
サーヴァントが街中の魂と精神を多数捕食してようやく得る力が日常生活を送ってる魔術師の生成する魔力で事足りてしまう
このやけに効率の良い仕組みの解説はあるのかね。
そしてやけに効率の良い仕組みが慎二の精子だけ魔力に全く寄与しない理由は何かね。
>精神や魂を魔力に変換して普段魔力貯蔵するとか無茶苦茶いうなw
貯蔵なんて話は全くしていないんだが、これに至ってはどこをどう読解したら出て来たのかさっぱり分からんな。
勝手に推察するなと言うなら最初から自分が説明すれば良いだけの話だし
説明が面倒ならソースに依ってると言うのだからこのソースの何ページ何行目を参照せよで済む話だがな。
それもせず言葉の不足した突っ込みとやらに精を出して楽しいというのが意味不明なんだがね。
ソースが重要と言うにはソースも他人任せだし、対話してる気があるのならいい加減君の主張が理に適ってると
納得出来るくらいのまとまった何かを出してもらえんかね。

187 :
みんな慎二の精液に興味津々かよ
あの魔力で光る瓶にザーメンぶっかけてみれば良かったのに

188 :
>>167
一番の特殊性癖はこんな蟲考えたきのこだがな
一体どんな気持ちでこれ考えてたんだよwと思ったわ
きのこってかなりの変人なんだろうな

189 :
公開日そろそろかな?と久しぶりに来たら、えらい熱いレスバトルやなあ

190 :
この長文書くのに3時間くらいかけてそう

191 :
ここだけ15年前ぐらいのスレ

192 :
長すぎて読めない

193 :
たかがエロゲの設定になんでそうカッカしてとっちらかるんだって自分が言ってたのにな

194 :
fateにエロは必要派
原作エロゲとだけ聞けば一般層はドン引きだろうし
自分もやる前はセックスで魔力供給だとさ!キャッキャッ!と思ってた
そんな俺でも
実際やってみたら、不気味で寂しげなBGMと武内のヘタウマな絵ときのこの特徴的なグロ文章が相まって、珍妙な世界観が作り出されており、
逃げてる最中3Pセックスなんて常人が書いたら取ってつけた様な変なエロシーンにしかならないはずだが
これに関してはそこがイかれててカッコいいぜ!と錯覚するくらいだったわ

195 :
俺にとって18禁版fate stay nightは麻薬
レアルタヌアは気軽に摂取できる頓服薬
ってところかな…?

196 :
>>186
よしまた勘違いしてるな、鯖でも作中で何度も魔術回路の話出る鯖はいるよ。
ただ鯖は魔力の自生はできない。何故ならこの世界に生きていないから、魔術回路の有無関係ない。つかそろそろ根本的なことこっちも質問していい?
原作やったことある?原作やってたらこの辺勘違いとか不可能だと思うんだがどうなってんだ?

197 :
はたして劇場版士郎はアンリマユに向かって「俺から桜を寝とった間男め!」(うろ覚え)と言うのだろうか

198 :
>>197
帰ろう桜。
──────そんな奴とは縁を切れ

199 :
>>196
はて、他人の出したソースで申し訳無いが>>173によると魂と精神で魔術の貯蔵量が増えるそうだが
サーヴァントに魔力の自生の能力が無いとはこりゃ矛盾しているね
作中何度も出て来た説明を覚えていてこうした矛盾が出て来るのは矛盾に気付かないのかもしくは矛盾を気にしないのか

原作は10年以上も前にちょっと話題になってたからやったがぶっちゃけそこまで良い作品とは思わなかったね
話が深く緻密な設定という触れ込みだったが「ゲームにしては」と頭に付くものでしか無かったな
ここ最近出て来たこの映画やテレビで随分雰囲気のある良い作品に化けたなあと思ってた口だ
当時はむしろこの作品で目を三角にして攻撃的に罵り合う手合の方がよくこんなあいまいな事柄で真剣になれるもんだなあと不可解で興味深かったよ
こんなアホみたいな事で喧嘩したがるのは攻撃本能の転嫁とか心理学的な意味合いがあるんだろう

君はまともに説明をせず散発的な冷やかしをするだけでこの作品について語る気も無いようだが
正直なところ君はこの作品が好きというよりこの作品をネタに他人を冷やかすのが好きなんだろう?
人間見られるような行為がそんなに楽しいってのはマゾっ気でもあるのかね

と問いかけても型に嵌った貶し言葉を頭につけて散発的な二言三言を返すだけなんだろうな
この作品について君は意味のある対話をする気は無いという事でよろしいね

200 :
ライダーさんの色っぽいシーンで射精しないように気をつけたいけど2章がまさかの不意打ちを食らってやばかったからなあ

201 :
>>199
スマン、分かりづらかったか簡潔にかいたのが裏目だったな。通常魔術師は魔術回路によって魔力を精製、貯蔵するが鯖はこれが出来ないのを自生できないと書いた。
んで鯖は通常マスターからのパスによる魔力供給を受けるが未熟だったりと理由があると鯖に一般人を襲わせ魂喰いをさせると。魔術回路による自生とは違ったのでそう書いたのだ、わかったかな?

202 :
原作の慎二は普通の小物の道化って感じだが
ufoの描く慎二は道化ってよりかダウン症みたいだなと思った

203 :
>>151
家族内無視は普通に虐待じゃね?まあ慎二が受けたのはそこまでのもんでは無さそうだがあんだけ荒れたんだし辛いもんは辛いんだろ

204 :
お、なんかきちがいが湧いてるな

205 :
桜が士郎に養子の話するところ好き
「気にならないんですか?」
「そんな気にすることもないだろ」
「周りの人がみんな優しかったんですね」

206 :
>>170
青葉シンジだって京アニを燃やしたのも「小説をパクられた復讐」であり自分自身の正義に基づいての行動

小説パクられたのが彼の被害妄想だろうが、彼の中では真実であり、あの怒り狂い方からして小説がパクられて悔しくて悔しくて仕方なかったんだろう。
青葉シンジは憎き京アニを燃やさないと気が済まなかったんだよ

そういう歪んだ思考回路をするような人間性が構築されてしまったのにも事情があったのかもしれないし

被害者側からすればそんなの知るかだし、やったことは決して許されないけどね

そう考えると、見下すべき存在の桜から同情された=見下された事によりアイデンティティ崩壊し、プライドを守るために怒り狂いながら桜をRするfateのシンジと青葉シンジはよく似ているな

207 :
>>203
中高生で両親と会話ないなんて立件されるようなレベルでもないけどねw
虐待というカテゴリーに入れてもいいのかもしれんが慎二と桜のそれってクラス内無視と陰口のイジメと不良の集団リンチを同じイジメとして同様に扱うような強烈な違和感あるな

208 :
これを最後にStay nightアニメ化完了だと思うと少し、寂しいな
いずれUFOがセイバールートをラストエピソード込みでリメイクするか、きのこ監修のアニオリでイリヤルートを描いたりするかもしれんが

209 :
>>208
ホロウの可能性はあってもそれ以外、特にイリヤは絶無でしょ、いい加減事実を受け入れろよ。何より公開まで約後半年で楽しみにしてるならわかるけど寂しいってなに?
大会の決勝戦前にこの試合終わったら大会終わりか寂しいななんて言い出す奴見たことないぞ。人の興削ぐのも大概にしとけよ

210 :
月姫やらなんやら放り出したままじゃね

211 :
この大会終わったら引退か…って言ってる3年いっぱいいると思うけど

212 :
>>211
活動する側が主な部活動と興行の大会の観衆側じゃそりゃ違うだろ、それに戦いの前に寂しがるのはそれはもう戦い終った気になってる勘違いの人間のすることでしょ。
少なくとも楽しみにしている人が集まるこのスレで終ったかのように寂しがって次に期待ってどういうことやねん。甲子園決勝前に来年の甲子園予想する阿呆がいるか、終ってからやれ

213 :
hollowアニメ化してテンション上がったきのこが聖杯解体編かいてそれをアニメ化だ

214 :
久々に来たけどこのアウアウずっとこんな感じなの?

215 :
確かにHF完結前に言う事ではないかもしれんが、UFOでセイバールートはやると思う
UBWのときに社長はセイバールート押しだったからね
Fateはつづく〜よーどーこまーでーも♪

216 :
普通にもうSNはやらないだろ…
元々やるつもりならTVでUBWじゃなくFateルートやってるから

何年後かにホロウが来るかもくらい

217 :
Fate/SNという物語を大事に思ってるなら、HF終わった後Fateを繰り返すなんて愚行はやらないと思う

218 :
セイバールートやるかもっていう人はUBW再アニメ化&HF劇場アニメ化の時の製作のコメント知らないのかな

まあ気が変わるっていう可能性はあるけども
Zeroアニメ化の時はSNはアニメ化しないって言い切ってたし

ただ今回はHFの後にFateはよっぽど無いと思う

219 :
HFの後にFateルートやっても後味悪いわ

220 :
最近放送された3章のCMで
「原典、その終幕へ」
ってあったからufoはHFを最後にする気なんやなって思った

221 :
須藤監督をはじめHF推しスタッフは少しの間は燃え尽き症候群になるんじゃないかと思う
こんなに売れてきちんと評価もされて嬉しいだろうし

222 :
えみや飯2期やってほしいな

223 :
HFtrueはsnというか士郎の物語としての終わりでもあるからそれをどれだけ重きをおくかだな

224 :
>>223
hfはfateとしての物語終わらせる話であって士郎ではない。
士郎の在り方としてはアーチャーになるのも一つの選択として成立するしな

225 :
流されるまま戦う方のルートより桜を絶対に助けるって明確な目的があって好きだけどね。イリヤが協力的なのもデカい。血縁同士で戦うなんてやっぱり悲しすぎるからな

226 :
ごめん血縁なかったわ(笑)家族同士でええわ

227 :
>>224
もちろんシナリオとしても士郎のテーマとその答えとしても等価値だし成立もしてるよ
ただそれだけで終わらせてはいけないともう一つの別の回答として理想という終わらない戦いから降りるシナリオを出した以上、もう一度最初の士郎から物語を紡ぐのは作品全体への冒涜だよ。
前2シナリオは士郎は変わらない選択をしたシナリオなのでまた最初からシナリオを紡げるけど。順不動の作品としてHFtrueで作品を締めてるのはエピローグやヴァルハラでもわかる

228 :
イリヤファンとしてはホロウのアニメはやってほしいな
劇場版HFでは結構出番減ってるし

229 :
今の感じじゃノーマルまっしぐらだしな

230 :
詠唱開始前に出てくんな

231 :
イリヤに愛情ベロチューしてるとこ士郎に見せつけて優越感に浸りたいよぉ

232 :
実家のような安心感

233 :
地味に姉妹喧嘩が楽しみ
宝石剣の演出に期待

234 :
>>233
エフェクトやらなんやら地味なシーンではないだろう
ただ演出で難しいのは原作でもあそこだけHF終盤の雰囲気にやや場違い感あるんだよな
映画では特に全体の雰囲気合わせるの大事だから合わせるの苦労しそう
個人的には原作の3章部分では姉妹喧嘩だけ苦手で他は好きだから映画ではどう印象変わるかでは楽しみかな

235 :
凛関連はマイルド路線な気がするわ

236 :
凛と桜の距離感ぜんぜん違うしな
原作じゃ桜が凛に感謝の言葉言うなんて考えられないし

237 :
今までのことを考えたら塞ぎ込んでしまうのは本当に仕方ないと思う
だけどそれを直さないと前には進めない
不幸に溺れ続けることになる
桜と凛両方の立場、状況に寄り添って描写しないと良いシーンにはならない
監督ならやってくれると信じてる

238 :
映画に凛の原作描写入れてたら二章の後味よりどぎついことになってただろうな
基本ギスギスしかしてなかったし

239 :
まぁそもそも、原作の凛はそこまで桜を助けたい風には見えなかったんだよね…
最後で桜を殺せないところでそうじゃないってやっと分かるわけだけど、
それまでの展開の中でも凛の葛藤をもっと細かく描いてもよかったと思う

240 :
それ自分も思う
最後の最後で殺せないってのはまぁ美談なんだろうけどちょっと唐突に感じた

241 :
最後のあの抱擁が際立たせたい為の中盤の無理くりなギスギスだからな
映画は原作を尊重しつつの須藤版HFなんだなと思う
美しいアリアとか映画観るまでは
会話カットしたら許さんと思ってたけど
映画観た後だと会話カットでもあの魅せ方ならそれはそれで有りだなと感じた

242 :
このままノーマルでやりきったら屈指の名作確定なんだよな、型月の世界観ならあれは桜にとって最高のハッピーエンド

243 :
>>241
監督本人は原作から変えたいとか思ってないので不本意な呼ばれかただろうけどな須藤版HFとか

244 :
バカな……詠唱も無しに!?

245 :
>>243
けど実際出来上がったものは大幅に改変されてるからな
原作との差別化の意味でも、監督の名前をとって須藤版と呼ばれるのは仕方ないと思うよ

246 :
18禁の原作こそ他でも無い本場のfateだし

247 :
>>245
まあ尺の問題で泣く泣くカットしてその分違う形で補完とかしてるが監督自身改変されてると思われたくなくてやってることがそう捉えられるのは仕方ないにせよ監督が可哀想だわな
特に原作HFが好きで監督に立候補して頑張ってるのにたまに映画引き合いにして原作貶める輩とか監督褒めるふりして最大限の侮辱にしか見えないのもあるし

248 :
お前は監督の何なんだよ
ちょっと被害妄想が過ぎる
どこに貶したレスがあるんだよ

249 :
ギルはHFではあまり出番ないのに他社とのHFコラボでは高確率でいるし、海外のカレーコラボでも凛押し退けてギルだし
すごい人気なんだな
SNとHAしかやってない俺にとってはよく魅力がわからん

250 :
Zeroでかなり増えたよ

251 :
ホロウから持ち上げ始まってたよ

252 :
生意気だよ。僕の人形のくせに
桜が慎二に言われたセリフ
生意気、人形

小学生時代に自分をイジメてきた男子、女子に言われたことあるから桜の心中が分かる

253 :
イジメ復讐系のAVがいっぱい出てるからそれでいっぱい出せばすっきりするよ

254 :
ぶっちゃけ今はアーチャーより人気だよ
しかしそこは人気優先よりHFで目立つサーヴァントを押して欲しいんだが
商法的には仕方ないのかね

255 :
アーチャーより人気は流石にないよ
人気投票で勝ったことないでしょ

256 :
アーチャー押すとUBWと変わり映えしないからギルなのかもな
レイパーの慎二は会社の印象が悪くなるから無理なんだろけどもっと綺礼とか蟲爺とか真アサシンとかHFでしか目立たないキャラいるじゃん…

257 :
コミケの事前販売知らんかった……
事後通販みたいなのは基本なかったよね
しばらくスレみてなかったから気づかなかった最悪だ

258 :
蟲爺は悪役だしシリアスなイメージ壊さないようあまり弄らない方がいいのかもしれない
真アサシンはこの機会にもっと押して良かったのにな
可愛らしいしディフォルメしやすいキャラだし
ライダーとオルタとセットでHF鯖として押し売りしたらもっと人気出たかも

259 :
公開日発表と特報発表イベント告知きたな
平日だけど社会人に優しい時間でありがたい

260 :
【イベント情報】
最終章 公開日&特報第2弾発表会開催決定!
日時:12/19(木)21:00〜
場所:都内某所
出演:杉山紀彰・下屋則子 他
本イベント観覧募集受付中!
https://www.fate-sn.com/special/form191219/
※応募は12/13(金)昼12:00まで

261 :
年末特番で発表かと思ってたけど、やっぱ今年はやんないのかね

262 :
桜の咲く頃と言っとったじゃろ

263 :
年末特番のことでしょ

264 :
あぁそうかすまん

265 :
HF3章はSNで最も美しいシーンが見られるらしい

266 :
まあ花見だろうな

267 :
魔法のシーンかも

268 :
都内某所、何人くらいかな?

269 :
PC版プレイしたことあるなら分かるやろ
トゥルーエンドクリア後の桜の景色や

270 :
ニコ生での放送はない?

271 :
アベマがある

272 :
あの農水事務次官の息子殺害事件で真先に連想したのが間桐家
イキっていたワカメを臓硯が殺害したような構図だと思うと、
まるで臓硯が同情されているみたいでちょっと引く

273 :
いや親として責任を取っただけだろ
無罪とすることが最も重い償いだ

274 :
何で新しい前売券の情報の書き込みがないの?
あとスレチだろうけどFGOの新前売券となんで一日違いで発売なのよ

275 :
「衛宮さんちの今日のごはん」二期やらないかな…
誰も死なないし、兄妹姉妹みんな仲良し、聖杯戦争の「せ」の字も出ない、
もはやなんのためにサーヴァントが呼ばれてるのかわからない平和。
Fateは色んなルートがあるけど、この世界線でいいです

276 :
ufoエミヤごはんの絵が苦手なんだが
漫画の方は大丈夫だけど

277 :
自分はそもそもああいう日常系の話はあまり好きではない

278 :
衛宮飯は結構売れてたし、ストックも十分あるからHF終わったらやるかもね

279 :
>>275
いや切嗣死んどるから
断面切り取ってるだけで基本設定変わりない

280 :
>>278
アレが出来るならホロウもできないものか

281 :
haは日常回だけなら余裕で映像化できるけど
本筋部分がちょっと難しいからなぁ

282 :
ホロウはゲームならではの作りがあるからね

283 :
19日のイベント落選してしまったが
情報解禁は楽しみだ

284 :
ホロウはノベルゲーだからこそ面白いってところもあると思うあれを映像化すると寒くなりそう
ufoの士郎のノリだと難しそう

285 :
HA映像化したらアンリマユあたりのミスリードがお粗末にならない?

286 :
>>279
そりゃ基本設定を変えたらfateではなくなるしな
切嗣が死ぬのは物語が始まるための絶対条件だし
それを変えたら駄目だろ

287 :
最終章の主題歌もAimer確定きたね
こっちも19日に公開みたいだからめっちゃ楽しみだわ

288 :
Aimerの主題歌「春はゆく」が3月25日発売だって
映画公開日ほぼ決まったようなもんだけどただ楽しみで震える

289 :
kalafinaはやはり叶わなかったか
しゃーないな

290 :
個人的にはKalafinaだったらがっかりしてたと思うわ
HFと桜にはAimerがぴったりだと思うし

291 :
まさかの3月公開なのか

292 :
4月じゃね
去年も主題歌の発売のちょっとあとだった

293 :
M3かM4がdaysだったら良いなあ

2020年3月25日(水)発売
Aimer 18th single『 春はゆく / marie 』
初回生産限定盤(CD+DVD)
SECL-2555〜2556 / 1,700円(税別)

通常盤(CD only)
SECL-2557 / 1,300円(税別)

期間限定生産盤(CD+DVD)※劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」SPパッケージ
SECL-2558〜2559 / 1,700円(税別)

CD収録内容:
M1「春はゆく」…劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」V.spring song主題歌
M2「marie」…「ハプスブルク展」イメージソング
M3「タイトル未定」
M4「タイトル未定」
DVD収録内容:
未定
劇場版『Fate/stay night [Heaven’s Feel]」V.spring song』
2020年 春 公開

294 :
映画4月頭公開だろうにTM展4月5日までなのか...
https://i.imgur.com/vvYMVu4.jpg

295 :
3月末か4月上旬が濃厚だな
まさか本当に春に見れるとはスタッフ頑張り過ぎだろ

296 :
原作スチルだと丸っこいたれ目気味だけど近年の桜はちょいつり目だな

297 :
社長が割と真面目に描いていると見える近年の桜
https://i.imgur.com/y0kOlBv.jpg

298 :
>>297
この桜の絵は好き

299 :
可愛いとしか言えなくてすまない
でも可愛いよね

300 :
>>297
これほんと好き

301 :
型月作品はアニメ化するなら全部ufoに任せればいいんじゃねえのっていう
鬼滅は合ってない気がするなこの会社は

302 :
型月はそれでよくてもufoはそれじゃ嫌だろう
型月全振りで他のコネゼロなんて事態になりでもしたら

303 :
fateほど多くのアニメ会社が作った作品もないだろう、すでに10社超えてるし
UFOはらっきょに社運懸けて成功させてから今があるし他手広げるのはわかるけど
映画2本並行はさすがに不安というかまずは先のHFに全力出して欲しいのは本音だけどね

304 :
なんでもufoは嫌だわ
須藤監督は信用してるけど他の監督はufoだからって信用してねーし

305 :
脱税するような会社に依存なんかして大丈夫なのか

306 :
HFはもう完結するしそれでSNは終わりだろうし他のFateシリーズは他会社が作ってるんだから依存も何もないだろ

307 :
これだけ鬼滅が大ヒットしたらアニプレも3章のあとは鬼滅メインでやらせそうだし
HF終わったらufoがFateのアニメをやることは当分ないんじゃね

308 :
ufoは原作R常習犯だからな
作画は凄いが

309 :
須藤監督は信用してるしufoスタッフはHF&桜推しが多いみたいだからHFに関しては心配いらないな

DEENは藤ねえ好きが多いと聞いた

310 :
HFは原作改変した結果の成功だからな

311 :
>>310
深夜徘徊以外に改変したところあったけ

312 :
そもそも他のスピンオフとかは作風合わないからなあ
Ufoがやるならまほよとかでないと

313 :
一章なんて冒頭めっちゃオリジナル入れてるじゃん
ああいう挑戦が受けいれられた結果でしょ
きのこの言うとおりやってたらラスアンみたいにコケてたかもしれんぞ

314 :
たくさんあるだろ
慎二なんかは万人受けするようかなりマイルドになったぞ
PC版の玄関のシーンなんかただのクズにしか見えなくて笑ってしまった。
きのこもやり過ぎたのかと思ったのかレアルタでもかなりセリフ改変されてる

尺の都合もあるし細かいところ言い出したらキリがない

315 :
>>313
一章の冒頭はnormalENDエピローグの部分だぞ

316 :
中学生桜が思ったより幼めだった
たった1年半で身長かなり伸びてそうだな

317 :
エピソードの順番を入れ替えたりするのも十分改変と言えると思うけど

318 :
映画版HFは改変あってもファンの地雷を踏むような改変はないからな
しいて気にくわないとこをあげるなら黒セイバーにドレス着せたとこぐらいだし
ufoのテレビ版UBWは地雷改変だらけだったけど

319 :
吸血と性行為両方入れたりとかも改変だよな?

320 :
>>318
そこより黒王と青王がまるで別人のように描写してる方が気になった
黒化してるだけで同一人物なのに何故あんなことしたんだ

321 :
カットと挿入は改変と思わないな
原作のシーンを丸ごと捻じ曲げるのが改変だと思ってる
例えばUBWのルールブレイカーシーンが自宅から橋のシーンになったところとか

322 :
>>320
どこをみてそう思ったの?

323 :
>>319
魔力供給だけなら吸血で十分だけど精神的繋がりを表すためにあえて両方入れたと書いてあったな

324 :
>>322
1章の終盤

325 :
>>320
声優と監督の間で同一人物という認識を事前に共有して作ってるのに気になるようなら諦めろ
でかでかと「同一人物」のテロップでも入れないとわからない客に合わせて作るわけにもいくまい

326 :
>>321
人質シーンが廊下から図書室になってたりとか
凛が窓から学校入ってきたりとか
悪い改変って訳ではないが印象は変わるよな

327 :
>>325
ここ
https://i.imgur.com/EtnxZm6.jpg

328 :
>>327
アニメではよくある自分自身に相対している表現と思うけれど
まあ初見の人にどう見られるか気にするような人は引っかかるかもね

329 :
2章の鉄心オマージュ士郎みて士郎が分身した!とか騒いでそう

330 :
Fate本編全くプレイせず、FGOしかやってない連中が今回の映画観たら
青セイバーとセイバーオルタ別個に存在してると誤解しかねないというのか
青さんのアホ毛引っこ抜いたらオルタになるとか盛大な勘違いしてくれたら
そんな事も無いんだろうが

331 :
>>329
何言ってんだ
あのシーンは遠くから眺めてるだけで夢だとわかるだろ
青王と黒王対面シーンは会話してるし普通に干渉しあってるからな
一緒にするなボケ

332 :
みんなが理解できてる演出意図を自分が理解できてないからって、そんなに怒らなくても
誰も責めてないよ

333 :
落ち着け
そこ喧嘩腰にしても誰も得しない

334 :
コンプリートBOXいつ頃出るかな
3万円代で収まってくれるだろうか…

335 :
Fateルートをufoがリメイクしてくれる可能性はないのかな
型月と組むことはもうないのだろうか

336 :
月姫cs版のop映像をufoが作ってくれるかもしれない
月姫ufoでアニメ化なんてしたらfate同様腐女子層も取り込めそうだ
fate opはなんだかんだでpc版のタツノコのが好きだな

337 :
湯たんぽに変身してイリヤの足指ベロベロ舐め回したいよぉ

338 :
1章オルタは確実にアニプレからの販促目的で突っ込まれただろう。2章では引っ張らなかったし3章も余計なことしないでセイバーの内面描写とかいれなければ仕方なしとしてなかったことにしよう、商売だからしゃーない

339 :
>>336
月姫で腐女子層取り込みはないだろ
腐女子が好きそうな男同士の関係なんてあんまりないし

340 :
ガチファンの監督が作ってると安心度が違うな

341 :
Fateの監督は空の境界で完成度が高かった順に評価されてるよな
須藤(未来福音とhf)>あおき(俯瞰風景とzero)>三浦(忘却録音とubw)

342 :
能力ある監督は何作っても出来がいいってことなんだろうな

343 :
>>342
どちらかというと先入観や固定観念のほうだと思うけどね
アニオタ含むネット民てレッテル貼り大好きだからなw

344 :
>>343
そんなことないと思うけど
自分はらっきょにはそこまで思い入れがなかったから忘却録音に不満持ってなかったし
ufo版UBWも最初は楽しみにしてた
見終わったら三浦アンチに様変わりしてたけど

345 :
三浦は何も言われなきゃ原作通りにやったってどこかで言ってたよ
きのこが戦犯だろ

346 :
凛の描写削ってセイバーに頬を赤らめる士郎がいるUBWとか誰が得したんだ
その点HFでは桜も凛も大事にされてて嬉しい

347 :
>>344
結局思い入れある作品だと自分のイメージとのギャップで落胆はよくあることなんだよな
個人的にはHFが一番好きな自分は正直今回の映画でもubwよりそういう不満点多いし

348 :
>>346
尺の問題が一番大きいがさすがにHFのほうがubwより凛の描写は削ってるよ、イメージ操作というか片寄った意見多いな本当に

349 :
>>345
こんな聞きかじりで戦犯探しとか終わってるなw。きのこが一番気合い入れて関わったlaststardustの部分が一番評価されてるのに
つーか2クール作品と3部作映画で完成度比較とか何よりHFの本スレでubw批判とかHF好きのイメージ損なうからほどほどに自重してけよもう

350 :
お前もスレチだからはよ消えろ

351 :
UBWよりHFの方が不満多いって人は残念ながら少数派だと思うよ
というか思い入れ少ないくせにそれこそUBWのこと語らないでほしいが

352 :
>>351
少数派なのは自覚してるし残念でもないがどうも流されるように決まった意見しかいえず他の意見排他的ですぐ封鎖する風潮は残念でならないな。
思い入れ少ないくせにって酷い言い草だなー、HFのスレだしHFのほうが好きといってるだけなのに。ubwもpc版もレアルタも両方複数回クリアするぐらいには好きだし思い入れあるよ

353 :
今週の発表会楽しみだな
発表内容は、公開日、第2弾PV、第3弾キービジュアルかな?

354 :
>>353
PVに決まった主題歌一部分聞けるかもね
3章は好きなシーン多いので楽しみだが期待がでかすぎてみたときイメージとの乖離で楽しめないことないよう気持ち今からフラットにしとかねば

355 :
一部分だけ聞いても曲の魅力はわからんかもね
I beg youだってPV段階だと微妙みたいな意見もあったし

356 :
やさしいせかいに誰だって行きたいわ
ってところ好き

357 :
どうして私は行けないのとかじゃないのが良いよな
突き放したような諦観が混じるのが桜らしい

358 :
ワカメが爺から預かった媚薬を桜にぶっかけて刻印蟲暴走させて殺そうとするシーンだが
その媚薬設定必要か?って思った。映画じゃ媚薬って単語は伏せられたし、よく考えなくても媚薬を孫に預ける爺も頭おかしいぞ?
媚薬で死にそうになるってどうなんだよ
ここら辺所詮はエロゲって事かな

359 :
ワカメが自分で作ったかくすねたんじゃないの

360 :
いや、衛宮に侵入して桜を捕まえに行くときはっきりと「爺さんから預かった薬」って言ってたぞ

361 :
元々爺は子供の桜に聖杯の欠片を埋め込む奴だぞ
桜を実験台くらいにしか思ってないし媚薬くらいは爺にすれば普通だよ

362 :
衛宮をぶちのめしたい!と癇癪起こすワカメを見かねた爺が「これを使うんじゃ!」と媚薬渡したのか
変な家族

363 :
魔術師にまともな人間性や家族らしさを期待してる方が阿呆らしい

364 :
毎日の桜の飯に毒仕込むくらいの家庭だからな

365 :
あの薬で下手したら死んでたんだが臓硯にとってはそれでもよかったんだろうか

366 :
胎盤として貰い受けたんじゃと言いながら子宮をバリバリ食う淫蟲のプールに桜を放り込んだり無茶苦茶な奴だからな臓硯は

あと衛宮家に桜をスパイさせるように言ったのも訳わからんな。士郎と藤ねえの寛解さでたまたま成功したけど普通友人の妹としてしか接点ない女子を朝から晩まで家にあげると考えるか?
映画かコミカライズだと慎二に怪我した事聞いた桜が自ら来たのかな?って感じにぼかされてた気がする

367 :
>>358
魂腐ってて頭おかしくないほうがおかしいわな
蟲を従える魔術教育ではなく蟲の苗床にすること事態只の爺の趣味嗜好だし

368 :
>>365
心は危なかったが体は壊れないよ
爺は精神壊して体だけ頂く算段なので問題なし

369 :
作中でも再三語られてるけど、爺は既に狂ってるからなあ
真アサシンの忠告を無視したりと、老獪な様でいて合理的な判断が出来なくなってる点が目立つ

370 :
>>366
爺としては魔術使うこと前提でしょ、桜には欲しい男がいるのなら力ずくで手にすればよかろう言われてるし。
けど臆病でそういうことできない桜はただ粘ってそれが報われたけど。

371 :
映画ではカットされたけど
爺と桜が交渉するシーン好き

372 :
爺に媚薬をかけてみたい

373 :
蟲蔵の蟲どもに媚薬ぶちまけたい

374 :
津嘉山さんの喘ぎ声か……

375 :
レアルタの最後の断末魔は演技が迫真すぎて笑える

376 :
アプリ版レアルタアップデートするみたいだがどこが変わるんだろうか

377 :
>>376
遊びやすくって書いてあったからUI改修くらいじゃね?あっても

イリヤのローレライオルゴールが8万円
オタクが試されている…

378 :
大晦日SP今年もやるがHF第2章はないみたいだな・・・

379 :
多分3月くらいにニコ生やアベマ限定でやるんじゃないか

380 :
前は公開寸前だったからやっただけじゃね

381 :
年末じゃなくとも直前配信はするだろうな

382 :
3章の上映館数増えたし2章は宣伝のためにやるだろうね

383 :
アプリ版はあまりにも遊びにくすぎる
フローチャートからジャンプ機能欲しい
あと、公式がレアルタを原点って言うのもちょっとな
単にエロカットだけじゃなくなぜか料理描写減ったりシナリオの規制による部分的な内容の変更もあるし

384 :
今日夜勤でこれから出勤はタイミング悪いな本当に
何か情報出たら教えてね、帰ったら見るけど

385 :
出かけようと思ってたけどそういや今日か

386 :
楽しみだーね

387 :
21時からか
定時で帰ってきたわ
楽しみやな

388 :
杉山さんコメント相変わらずうまいな

389 :
3月28日早い!

390 :
まためちゃくちゃ重そうな曲だったな…

391 :
セイバーは邪魔だ

392 :
ちょうど桜の開花時期だな

393 :
思ったよりだいぶ早かった
桜の時期に間に合わせるとか
製作陣ほんとによくやってくれたわ

394 :
公開日まで100日かな

395 :
まさに理想的な公開日だわ
もうクオリティに不安なんてないしufo頑張った

396 :
GW明けと予想してたけど
春休みはアナ雪やSWクラスのごっそりスクリーンとるような大作がないからねえ

397 :
Aimerの新曲また当たりっぽいな
梶浦さすがやわ
HFは桜×梶浦×Aimerで本当良かった

398 :
エヴァとかぶらなくてよかったな

399 :
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」V.spring song 特報第2弾│2020年3月28日(土)公開
https://www.youtube.com/watch?v=uSftm_o1RT4

400 :
脱税野郎が相変わらず会社に残ってるみたいでモヤっとする

401 :
襟足がかわいい神父のサーヴァントは必要以上に優秀であったな

402 :
公開は時期的にも桜の季節なんだけど、ドラえもん&コナンというビックタイトル二作の丁度間くらいなんだな
興行面でもできるだけ考えたって感じ

403 :
興収も二章と横並びか超えるんじゃねーか
100日カウントダウンとかアニプレがめっちゃ力入れてるな

404 :
3章は桜の季節で鬼滅も2クール総集編なしで放送したし
最近のufoはスケジュール管理も優秀だな

405 :
ガルパンの水島にチンカスでも舐めさせて欲しいな

406 :
春はゆくの歌詞の
「眩しく私を許さないでいてくれる」のあと
何て言ってるか聴き取れた人いたらおしえて

407 :
3ヶ月なんてあっという間だな
でもこれで終わりってのもちょっと寂しいわ

408 :
歌詞的にノーマル要素を混ぜたトゥルーになりそう

409 :
黒セイバーと対峙するシーンに一章のあのシーン挟むの卑怯すぎる

410 :
士郎がボディチェンジして帰ってくるまでの間をノーマルエンドの描写交えて追加するとかはありそう

411 :
士郎が帰ってくるまでの桜の描写はむしろ入れてほしい
桜があの状態からどうやって立ち直っていったのかをちゃんと描いてくれれば、もっと理解度が深まると思う

412 :
春が来たって一人でやってるところに士郎ドーンですねわかります

413 :
>>410
>>411
これマジでありそう
最初の出会いを描いた監督ならあり得る

414 :
歌詞とか桜目線だし
劇場版は士郎桜のダブル主人公みたいな扱いだから
士郎が帰って来るまでを桜目線で描写するとかはありそうだな

415 :
トゥルーのあれはそんなに時間が経ってるわけじゃないだろ

416 :
時間の問題じゃなくて、士郎がいないことを桜がどう受け止めるのかキチンと見届けないのよ

417 :
トゥルーって結局士郎がどんな状態で帰ってきたのか未だにわからないわ

418 :
あんなメンタル状態なら一週間程度でも体感時間凄まじいだろうからなあ

419 :
>>406
多分だけど
怖くない 生まれたい
だと思う

420 :
PVラストの士郎ダイブはあれどこだ?
影あるから解放ぽいけど全然シーンの雰囲気違うし困惑。バーサーカーはマジいいねナインバレット期待

421 :
>>420
黒セイバー戦かと思ったけど影あるな
2章の時もPVはカットされたのか元々PV用の映像なのか本編には無いところがあったからまだなんとも

422 :
セイバー殺しにも力入れてきそうでいいね

423 :
少なくとも原作じゃ士郎はジャンプもダイブもしない
劇場版だからまた超人化しそうだな

424 :
予告でライダーさんオルタ押してるけどそんなにパワーあったっけ

425 :
途中で上映舘数増えてGWまで上映伸びるパターンだな
公開時期考えても確実にシリーズ最高興収

426 :
お前は邪魔だって台詞の後に笑ってるセイバーが映るのは泣ける…

427 :
バーサーカーの描写だけでワクワクが止まらん

428 :
>>423
原作ではアインツベルン城の時に超人描写はやってるよ
アーチャーの腕移植したから普通の人間の身体能力とは違う

429 :
主題歌悪くないけどラストを飾る曲としてはうーんって感じ
空の境界の7章や終章みたいなしっとりした曲がよかったなー
まぁAimerの声質には合わないし本編後に聴いたらまた印象変わるんだろけどね

430 :
飛び込むところは勝手にルールブレイカーのあたりだと思ってた
主題歌は後半急に雰囲気変えてきそう
移りゆく季節のフレーズ入ってたらいいなー

431 :
セイバーは邪魔だ!
然り!然り!然り!

432 :
>>430
梶浦だし終盤に浄化タイムあるだろう
EDになる曲だから余韻残るように仕上げてくると思う

433 :
映画で最後に対峙するのは言峰じゃなくて黒桜だったりして

434 :
セイバーオルタと黒化したバーサーカーならどちらが強いの?

435 :
バーサーカーオルタ?

436 :
>>433
姉の件で正気に戻った後に言峰戦後の重症&ハリネズミ状態の士郎見たら桜心停止しそう

437 :
聖杯戦争被害者の会
https://i.imgur.com/UC59xVf.jpg

438 :
凛いねえな

439 :
おるわけないやん
この時は遠いところから桜たちを見てたやろ

440 :
いやキャッチヴィジュアルにわざわざそういう含み持たすシーン持って来るんだなと

441 :
よく分からんが勝手に深読みしてるだけでは

442 :
今YouTubeの急上昇2位に上がってるけどここまで人気だと嫉妬もされるわな
必死に映画批判してるけどご苦労様だわ

443 :
平穏な日常を思い出させるようなのを1枚目に持ってきたってだけだろ
なぜこのレベルのことを理解できないのか

444 :
まぁ一枚目はこっちなんだけどね

上のはシーン自体は普通に日常シーンだよ
ただ写ってる奴らが全員何かしらの被害を受けた側なんだよってのはパンフかなんかで言ってた
ホントにただそれだけなんだけど
https://i.imgur.com/QvHRbyT.jpg

445 :
なんでそんないちいち突っ掛かるかね気持ち悪い

446 :
落ち着いて

447 :
100回あるんだから新規書き下ろしとかもあるかな?
ちょっと期待

448 :
社長はHFの絵は必要最小限しか描いてくんないからなあ

449 :
>>444
中学生桜も本当かわいいな

450 :
先輩、私AIDSなんですよ

451 :
最終章は戦闘の数は多いけど一戦一戦が短そうなのばかりだから意外と尺は大丈夫そう
エピローグ20分くらいはやって欲しい

452 :
アーチャーの背中はどのように描かれるかわからないが叫びそうだから口にハンカチ咥えるつもり

453 :
凛をヒロインにすべきだったな
桜は性格的にヒロインとして活躍できる女ではない

454 :
対立煽り臭っさ

455 :
エミヤ流れるのかな

456 :
反応しちゃう小便臭い小僧に草

457 :
うちの地域はセカンドランだから早くても多分6月だろうな

458 :
凛は脇役でも少ししか見せ場が無くてもちゃんと活躍できるけど、桜は見せ場が少ないとマジで空気だからな
性格にしても、凛の方が万人ウケするし

459 :
台所で姉妹で並んだ桜と凛の後ろ姿で体格が差別化されてて凄い
凛→女の理想体型
桜→男の女の理想体型
って感じ

460 :
男が思う理想の女は、イリヤなんだよなあ

461 :
>>460
男ってかロリコンだけじゃん

462 :
男の八割はロリコンだから

463 :
小さいRって気持ちよくないよ

464 :
ポークピッツならそうやろな

465 :
>>462
本当にそうならセイバーを巨乳化したランサーアルトリアに文句を言う奴はもっと多かったはずだ

466 :
性欲は種族保存の本能だからより若いメスを欲しがるんだよ

467 :
ロリも良いし巨乳も良い
なぜそんな簡単なことが分からないんだ!

468 :
セイバーはロリ体型といえるのか?

469 :
>>464
絶対にやったときないだろ
140cmとやってみろ

470 :
140センチ60才経産婦と140センチ10才だとどう違うのよ

471 :
>>468
サーヴァントの中ではロリ寄りだな
身長めっちゃ小さいし顔も幼い

472 :
ロリキャス子こそ真のロリサーヴァント

473 :
ライダー姉さんがタイプなんだすまんな

474 :
>>468
肉体年齢は15歳だから微妙なとこやな

475 :
イリヤを除けば最もロリなのがセイバー

476 :
慎二がセイバー見てナメてかかったのもそこだし

477 :
型月展マテリアル
fate stay night[DEEN]の没案で蟲爺は第四次で死亡、桜は改造を受けてない、慎二は原作ほど露悪的では無く生き残らせたい事、など間桐家周辺がっつり変える予定だったらしい
あとボンテージ桜について語られてたぞ

478 :
前方から歩いてくるイリヤにすれ違いざまに精液ぶっかけて愛情伝えたいよぉ

479 :
久しぶりだなおじさん

480 :
主題歌的にはノーマルエンドっぽいな

481 :
>>480
思った

482 :
Aimerがdaysとか歌ってくれたら最高なんだけどな
PC版の時に耳に残ったし地味に名曲だと思う

483 :
Fate展の凛と桜の顔まんまただのセイバーなんだけど
もうちょっと上手く書き分けできんのか社長

484 :
武内の絵はもうセイバー顔にしかならないよ
あだち充の描くキャラがみんな同じ顔であるように武内の描くキャラもみんな同じ顔になるんだ
もうああいう顔で固定されてるんだ

485 :
イリヤさえもアルトリア顔になってるし
昔の方が書き分けできてた気がする

486 :
桜はぶっちゃけ須藤絵のほうが特徴掴んでるし可愛い

487 :
イリヤと桜は丸たれ目だったのが今じゃ完全にセイバーのややつりがちな目と同じだもんな
桜はまだしもイリヤは違和感やばい
目尻から長いまつ毛伸びるのが特徴だから尚更

488 :
今回もコミケでHF関連のグッズが売り出されるけど鬼滅の刃メインになってるからちょっと悲しい
待機列凄まじいことになりそうだけどFateと鬼滅の列別に作ってくれないかな

489 :
ジャンプ腐女子に勝てるわけない

490 :
ひたすらセイバーばっか描いて固定されちゃったんだろう
そのセイバーも元とは結構違うけど

491 :
今日もしラジやん

492 :
セイバーオルタはめっちゃ強いのに、セイバーはそうでもないのは、マスターがヘボいからですか?

493 :
>>491
何時からや?

494 :
>>492
そや
凜セイバーも強いぞ
でもやっぱエクスカリバーどれだけでも連発できる桜セイバーは強いわな

495 :
浅川が喋った時の空気感どうにかせい

496 :
ジョージが士郎VS言峰のシーンをにおわすようなこと言ってたしやっぱそっちのルートか

497 :
2時間ってサラッと言ったけどよく収めたな…
いや収まってるかどうかはみなきゃ分からないけど

498 :
二章をあの尺であれだけ上手くまとめたからそこは心配してないかな
WOWOW以外でも二章やってほしいな
3月にあべまでやりそうだけども

499 :
>>496
そっちのルートってなんだ?
士郎VS言峰のシーンはどっちのルートでもなかったか?

500 :
1周目はノーマルだとないけど、2周めからはノーマルでもトゥルーでもあったはず

501 :
>>499
ノーマルは言峰は出てこない
瓦礫に埋もれて死んだのか謎

502 :
>>500
最初がトゥルーだったから知らなかったわ
ありがとう

503 :
2周目でもトゥルールートで言峰戦後にノーマルに行く選択肢が出るってだけで
ノーマル直行のルートだと言峰戦はない

504 :
>>503
これが正しい

505 :
それよりイリヤの見たいシーンが見れた、が決定的

506 :
ノマおじ成仏して

507 :
ここの人達はfate展HF期間中狙って行くのかな

508 :
HFももちろん行くし
初日に行ったわ

509 :
展示会ルート変わると出し物も大きく変わるの?

510 :
>>509
プロジェクションマッピングのとこは変わる
他はわからん

511 :
特典によるかな
今のはマストだから取り敢えず確保しといた

512 :
>>505
それやるなら3章は桜空気確定だなw

513 :
桜が空気ならあの主題歌はないだろう

514 :
イリおじ詠唱はよ

515 :
富士急ハイランドとコラボは流石に草

516 :
>>513
話として終盤は神父とイリヤの話になるのを避けられない。
トゥルーは実質イリヤエンドなのでこればかりは避けようがない

517 :
詠唱開始されました

518 :
ここまで控えめにしてた分桜のネガ部分強めにやると予想してる

519 :
むしろネガ部分を極力カットするために二章までで仕込みしてない?
凛へのセクハラ言動は全カットされそう

520 :
2章の列車のシーンで遠坂家に捨てられたことが桜のトラウマになってることをみせてるし
3章は凛個人じゃなく自分を養子にだした遠坂家への恨みを前面にだす感じにするんじゃないの

521 :
むしろネガティブ部分をちゃんと納得させられるように、2章までの桜の心情を丁寧に描いたんじゃないの
黒桜は単に桜の本性というわけじゃないって思わせられて、ちゃんとそうなった過程が描かれてればそう嫌われたりはしないはず

522 :
>>492
もともとセイバーは弱い
セイバーは強いと勘違いしてるのは素人

523 :
ヘラクレスも最強クラスはアーチャーだっけ

524 :
ヘラクレスアーチャーなんか来たらギルでも厳しいべ

525 :
アチャクレスみたいけど向こうもよくわかってて出し渋ってる感じがするわ

526 :
ギルを真正面から倒した鯖は鞘セイバーだけなんだよなあ

527 :
>>510
DEEN版の原画掲示されるのってセイバールート期間中だけ?それならHF期間だけ新幹線乗って行こうと思ってたが、行かないと
プロモーションビデオってDEENの映像も使われてた?

528 :
ライダー姉さんはHF最終章公開記念でぶっ壊れ強化来るから震えて待て

529 :
すみません。誤爆しました

530 :
だぶん、トゥルーエンドじゃ無いと思う

531 :
補完要素は入れてくるだろうけどユスティーツァ達の姿が確認されてるからルート的にはトゥルーだぞ
いい加減諦めろ

532 :
>>527
入館して最初に見る映像でDEEN版のFateのカット使われてたよ

533 :
イリヤの見せ場があるというのならトゥルー確定だろうな
イリヤの掘り下げはアインツベルン城の場面でさらっとやる以外は難しいだろうが

534 :
まあ個人的にはトゥルーとノーマルの間を取ったようなアニオリエンドだと推測するが

535 :
>>533
それやると桜ヲタが発狂するけどなw
トゥルーになると桜が空気

536 :
イリヤの掘り下げはさらっとやるだけと言ってるんでは

537 :
>>536
それだと駄作になるだけなので桜ヲタもブチ切れだし作品として失敗するんだよなぁ
イリヤエンドとして締めるならトゥルーエンドを描ききれる。そのかわり桜は終盤完全に退場て空気。
ノーマルやるならまさに英断と言っていい。桜エンドとしてはあれ以上はあり得ないからな。

538 :
大晦日の新カット映像楽しみだな

539 :
いりおじは劇場公開したら必ず感想書き込んで欲しい
前フリしまくってるから楽しみなんだ

540 :
トゥルーをきっちりやる→素晴らしいイリヤエンド
ノーマル→素晴らしい桜エンド
どっちつかず→所詮無能監督だったな
しかないよw

541 :
>>538
アーチャーが一瞬でも映ったら叫ぶ自信ある

542 :
もちろん自分はイリヤの掘り下げは最低限にとどめるだろうという意味で言ってるよ
主題歌的にも桜主体はブレさせないんじゃないかな

543 :
保守マシーン「イリおじ」

544 :
>>542
イリヤを描かなきゃトゥルーが成り立たんが桜エンドにするためにはイリヤを描けないんだよなぁ
こうなると二択。
トゥルー捨てて桜エンド
桜エンド捨ててイリヤエンド、という二択

545 :
今さら言峰綺礼とか出てきても白けるだろ?

546 :
>>545
それをやらなきゃトゥルーにならんけどな。誰が最後士郎ボコボコにするんだよw
トゥルーには必須、ノーマルはなくても成立する。

トゥルーは特殊過ぎるんだよ、聖杯戦争そのものを終わらせに来る話だから決して単なるメロドラマになってない。
実際桜のメロドラマなんてオマケ程度で、トゥルーの終盤は完全に神父とイリヤ、マキリとユスティーツァで話が進む。桜は強制退場で話には絡めない。
あれをやること自体が桜だけのメロドラマとしての話の純度下げるんだわ。

須藤はメロドラマで終わらせない、とは舞台挨拶で言ってるからトゥルーやるなら三章は桜が空気確定。ニ章までのイリヤの待遇になる。
桜ヲタはそれにファビョるなよってだけのこと。

547 :
>>534
そんな気がする

548 :
3章のPV見たり主題歌聞くと桜よりイリヤのほうが空気なんだが
トゥルーなら桜が空気確定と断言して大丈夫かイリおじ

549 :
ここまで来るとイリおじって実はノーマルアンチなんじゃないかと思う

550 :
これでノーマル好きなわけがないだろ
散々陳腐なメロドラマって貶してんのに
まぁ監督信頼してるからイリおじがどうはしゃごうとどうでもいいけどな

551 :
春は行くの「貴方の傍で笑うよ せめて傍にいる大事な人たちに」の部分最高すぎへんか?

552 :
PVで流れた部分の歌詞全部好きやわ
曲調もええ感じだしはやく映画見たい

553 :
>>551
貴方=士郎
大事な人たち=凛、ライダー、藤ねえ

思えば歌詞がトゥルーなんだな
早よフル聞きたい

554 :
士郎しか大事な人として見えてなかった既存2曲と比べて、ちゃんと周りが見えるようになってるのがいいね

555 :
主題歌ってやっぱりエンディング?
変則的に途中で使うことは難しいかな

556 :
アーチャーの腕ってどうやってくっつけたんだっけ?
あと虫のジジイが切嗣の理想についてわかった素振りなのが謎

ゲームやったの10年以上前だから細かい部分の記憶ないなやっぱ

557 :
イリオジもう冬休みかな?

558 :
>>556
腕は言峰がやった、心霊医術の腕はピカイチ映画は不明だな
爺についてはzeroが原作の伏線回収してないだけだな。その前にも言峰がマキリとアインツベルンには言峰とキリツグが同類に写ったと言及してるので元々の過去ではキリツグと爺でも言峰のような接触があったと思われる

559 :
確かに爺は切嗣の理想についてやけに詳しかったな
直接会って聞いたのか、桜から聞いたか、使い魔で情報を得たか

560 :
コミケでカットされたシーンも含む完全版絵コンテ買ってきた
めちゃくちゃ分厚い

561 :
>>560
ufo案の定めっちゃ並んでたな
転売ヤーと鬼滅ファンが混ざって地獄絵図だった

562 :
>>559
情報収集はゾウケンの方が一枚上手だったのかもな
Zeroの話になっちゃうけど切嗣は間桐陣営を舐めきってたから
それに4次の時点で聖杯の異変に気がついてるのがゾウケンだけっていう

563 :
>>561
ufotableの客捌きがなあ…
明らかに人員足りてない感あった
アニプレはufotableの2倍会計の場所あったし
あと一人でオーダーシートもらってから会計して商品持って来てたからめちゃくちゃ効率悪い

564 :
大晦日スペシャル2章はやらんのか…

565 :
まだ直前じゃないしやらないでしょ
前は1月公開だからやったんだよ

566 :
動画配信サイトで先月有料放送が始まったばかりなのにやるわけない

567 :
WOWOWの連続放送楽しみだわ

568 :
スターウォーズもこの前やってたけど続き物は新作公開直前にテレビでやるのがセオリー
2章もテレビ放送は3月中頃くらいだろ

569 :
あれテレビでやっていいの?

570 :
地上波深夜アニメなんてもっと過激なのいくらでもあるだろ

571 :
>>563
アニプレって事後通販もあるし列できるんか?

572 :
主題歌CD集買って黄金の輝きアレンジver聞いたけどなんだこりゃ
Aimerに寄せようとしてるのか変な歌い方だな

>>564
映画無しで3時間なにやるんだ

573 :
イリヤの黄金聖水を風呂一杯に放尿してもらって腹が裂けるまで飲み続けたいよぉ

574 :
>>572
アレンジVerは誰が歌ってるの?

575 :
ReoNaって人
正直俺もこれじゃない感が凄かったわ

576 :
サンプルで聞いて来たがうーんって感じだったわ
原曲は利権的に無理だったのかな?
だからアレンジ?

577 :
https://www.fate-sn.com/special/100pieces/

100日間ずっとこれやるんか
アニプレも最終章に向けて力入れてんなぁ

578 :
>>571
ufotableも事前だけど通販はある
アニプレもufotableも会場限定仕様だったり特典があるから買いに来る人は多いよ

579 :
>>548
それだとただの駄作になるだけ

580 :
>>550
いや、陳腐なメロドラマだがノーマルは素晴らしい桜エンドだよ。
いい悪いではなく、聖杯戦争にケリつけるトゥルーにくらべたら陳腐、というだけ。

581 :
>>577
力入れてるんだろうとは思うけど、そこはかとなく微妙な…

582 :
唐突にHF2章公開当日の黒歴史思い出したわ
別に俺はfateって作品を性的な目で見てたことなんて1度も無いはずなんだが桜の自慰シーンだけは何かがアソコから湧き出てくる予感がして全力で踏ん張った
いや楽しみにしてたのはバサクレス対オルタやアーチャーの活躍だったのにその後集中できなくて悔しい思いした

583 :
自慰シーンはエロかった
なんなら初エッチシーンよりもエロかった

584 :
1番エロかったのは学校で慎二のせいで桜がアヘ顔になってるとこかな

585 :
あのシーンは我慢汁出たよ

586 :
気持ち悪い奴らだな

587 :
若い女のオナニーシーンがあるからね
免疫ない童貞には刺激がね

588 :
>>587
フェチシズムを刺激された上に唐突だったから心の準備も出来てなかったんだよ
次はもう大丈夫何が来ても絶対に反応しないからね

589 :
告解を求めるかね?
幸いにも私は神父だ。今この場で応じられるが

590 :
三章はスケベシーンないから大丈夫でしょ

591 :
ルルブレ刺したところくらいかな
裸になるだけだけど

592 :
つべにサントラ転載してる奴らってなんで複数のBGM繋げてあげてるんだ?

593 :
ufoグッズなんであんなに重くてデカいんだ…
トートバッグもらったらその先が地獄なんだが

594 :
>>593
重いよなぁ
いつだったかのコミケの時なんて、グッズと一緒にもらった紙袋が破けた事あって最悪だった

595 :
2章を地上波で流さないのは、エロ規制と言うより売上的な部分が大きいんかね
2章まで流すと「どうせ3章もTVで流すでしょ」と劇場で観ようとしない人多くなりそうだし

596 :
タイミング的な問題じゃない?
ネット配信で有料放送が始まったばかりだし、公開まであと90日ぐらいあるし
地上波でやるとすれば公開直前になってからだと思う

597 :
タイミングだけだな それにもしあのシーンが問題ならカットすりゃいいだけの話だし
あと3章は今後ufoでfateの新作しない限りtv放送されることはない
あくまで新作宣伝のためのtv放送なんだから

598 :
そういや一章を年末に放送したのは1月に二章公開を控えてたからってのがあるのか

599 :
富士急ハイランドとどうやってコラボするんだろ?士郎や桜のアナウンスが聞けるとかなら絶叫マシン苦手だけど頑張って乗らないと

600 :
桜の夢の街を再現する

601 :
今月富士急行っちゃったよ
もう少しはやくアナウンスあればズラしたのに

602 :
オルタvsバサカって何か所かバーサーカーがイリヤ連れて回避しないとイリヤが死ぬトコあるよね
劇場版だと何発もカリバーのビームが飛んでたけどあれでイリヤ消し飛んだらゾウケンどうすんだろ
オルタさんウッキウキで通常斬撃感覚でバカスカ撃ってたし

603 :
>>602
あれ全部通常攻撃だよ

604 :
>>603
その辺なんか説明あったっけ?
派手過ぎて区別つかんわ

605 :
>>599
ちょっと前にSAOがコラボしてたけど、キャストアナウンスやコラボフード・ドリンク、スタンプラリー等々

606 :
>>604
俺も見た目じゃわからん
特典本かパンフかわすれたけどどっかに書いてあったはず
耐性上回るようにちょっとずつ魔力放出の出力あげてたって
そんで最後だけ詠唱宝具と

607 :
いや普通にエクスカリバー撃ってるだろあれは
少なくとも最後の一撃ははっきり真名解放してた

608 :
>>602
原作で、イリヤ確保はあくまで保険だ、みたいに言ってた気がする
消し飛んだら消し飛んだで、聖杯が桜だけになるしええか、程度じゃないかな

609 :
最後のカリバー喰らっても、何か再生してたっぽく見えるし、死んだ回数って5〜6回くらいかな。

610 :
HFはじまったぞ

611 :
予告かっこええ

612 :
腕開放シーンで血の涙

613 :
腕士郎のシーンかなり良さそう
士郎から桜を絶対に助けるという強い意志が感じられるPVだな

614 :
すげえ3章期待できる

615 :
PVの追加部分がみたいもの詰め込んだって感じで完璧だった
主題歌の歌詞の最後も解釈が完全に一致しててヤバい

616 :
二章は謎の中毒性あったけどそれをさらに超えそうな出来
はやく3月になってくれ

617 :
宝石剣のド派手バトル期待してる

618 :
主題歌やばくね?これ一月は音楽ランキングの1位独占出来そうなクオリティだわ
早くフル聴きたい映像も見たいがああもどかしい!!!

619 :
イリヤかわいい
https://i.imgur.com/N3AKjFO.jpg

620 :
言峰の回想はちゃんとやってくれるのだろうか
スルーしたらさすがに須藤アンチになるわ

621 :
>>620
言峰もイリヤもどうせおざなりな描写になるから諦めろ
桜オタクが自分の好き勝手に作ってるオナニー映画だからこれは

622 :
Switchで衛宮ごはんのゲーム出るみたいだけど
SN関連のコンシューマーゲー出るのいつ以来だ?

623 :
Switchで衛宮ごはんのゲーム出るみたいだけど
SN関連のコンシューマーゲー出るのいつ以来だ?

624 :
悔しかったら映画監督になってワイのかんがえた最高のHFつくれば良いんだよなぁ
須藤はやったで

625 :
悔しかったら映画監督になってワイのかんがえた最高のHFつくれば良いんだよなぁ
須藤はやったで

626 :
悔しかったら映画監督になってワイのかんがえた最高のHFつくれば良いんだよなぁ
須藤はやったで

627 :
悔しかったら映画監督になってワイのかんがえた最高のHFつくれば良いんだよなぁ
須藤はやったで

628 :
本予告もまだなのにこれまで見せちゃうかぁ
期待煽るねえ

629 :
思ったより新規カット多くてよかったわ

630 :
ついに腕解放からのついて来れるかが映像で見れるのか、震えてきた

631 :
true endか

632 :
桜が最初から狂ってたんですって言うシーンで胸の前で指組んでたけど、あれって何か意味があったりするのかな

633 :
予告見たら言峰とイリヤのとこちゃんとやってくれるって安心したけどな
まあハサンと戦う場所が変わってたけどさ

634 :
HFは戦闘シーンを夜にするようにこだわってるね
これって今までの白黒パンフ等で説明あった?
それか最終章で教えてくれるのかな

635 :
聖杯戦争は昼はやらないのが本来のルールでは

636 :
公式サイトのトップが正月仕様になってる
やっぱり振り袖桜可愛いな

637 :
>>635
そうなんだけどHFってゲームだと昼戦闘に見せ場が多いイメージ
本来のルールに沿って映像化したってことかな

638 :
麻婆ラーメン屋の親父がなぜ神父?
そして桜って子イリヤでも出てきたっけ?

639 :
>>637
いや、今の所原作から変わった所はないだろ
分かりやすくしたのは森の逃走劇の士郎と言峰のタイムラグの差を言峰を夜明け前にした所くらいか、原作でも言及はなかったと思うし士郎が夜明けの日射し浴びてるのは一致だし

640 :
>>639
二章部分のバーサーカーVSオルタは原作だと昼間だよ

641 :
>>639
間違ってた訂正。よく見ると言峰アサシン戦日射し入ってるな、場所は小屋付近が小屋になっただけで張り付けが壁になるのかな?

642 :
>>640
2章でも昼間だよ。曇天と泥のエフェクトで薄暗いだけで。

643 :
>>620
ノーマルならそのへん全部カットしても許されるし話としても成り立つ。桜の話がやりたいならそれが絶対の正解だからな。

644 :
公式おみくじ凶やった
大吉 吉 凶 大凶 しかでんのやがもうひとつなんや

645 :
>>644
超大吉

646 :
この士郎だけで3月まで待てる
https://i.imgur.com/s8UsyAL.jpg

647 :
一章の公園で士郎が影に触れて見た幻覚
二章ラストの影使い魔の踊り

この辺の演出がよくわからん

648 :
キャメロットのスレはどこですか?

649 :
https://i.imgur.com/MSFe1hK.gif
https://i.imgur.com/25K0vTr.gif
https://i.imgur.com/LuGopN6.gif
https://i.imgur.com/XNf0MQ3.gif

650 :
優しい夢を届けて〜からのパート映像も相まってすごく好き

651 :
正直こんなに見せちゃっていいんかと思うくらいの情報量だったけど嬉しいわ

652 :
腕士郎かっこよすぎやろ…

653 :
清廉な王であろうと、一歩を違えれば魔道に堕ちる。分かりきっていたことだが……いや、君がいざ暴竜になると、ゾッとしないな

654 :
トゥルーエンド?ノーマルエンド?それともオリジナルにするつもり?

気になっちゃってしょうがない

655 :
予想はオリジナルエンドだけどトゥルー好きもノーマル好きも納得出来るエンドかと

656 :
全滅エンドが一番みんなが幸せなんじゃね?
切嗣の悲願達成だよ

657 :2020/01/02
爆発オチなんてサイテー!

映画「この世界の片隅に」(さらにいくつもの)★90
【深き魂の黎明】メイドインアビス劇場版 第十ニ層
AKIRA prat.5
映画「GAMBA ガンバと仲間たち」豪華声優 01
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪116
【新海誠】 天気の子 37
【アニメゴジラ】GODZILLA 41【決戦機動増殖都市】
【パーフェクト】PERFECT BLUE【ブルー】
【新海誠】君の名は。300
【山田尚子】リズと青い鳥 第36楽章【ユーフォ】
--------------------
☆☆最近買ってみて良かったもの その292☆☆
【悲報】シンクロニシティは乃木坂、欅坂、日向坂の3グループによる合同パフォ
空想科学読本が好きになれない
10000円以下の安物リールについて語る part56
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10156【れなおばにみんなで種付けしよう!】
【チノ】池沼コレクション【サターニャ】
牛寺才最同人を語るスレ43
【実物】漫画に出てくる刃物を語る【空想】
「ニイタカヤマノボレ」ハ「満月昇レ」カ?
パンストのつま先と足裏の匂いを嗅ぎたい女子アナ
【中国メディア】京アニの火災、アニメ界の損失はどれほど深刻か[07/19]
コトブキヤ ゾイド-ZOIDS-HMMシリーズスレ その117
札幌で一人暮らし【274】向かえ
ファイアーエムブレムのカチュア
フリートウッドマック 【来日祈願】 Fleetwood Mac
【KIX】関西国際空港(関空)-53@airline【RJBB】
見えちゃっとTV【癒し隊爺2】
【企業】ファーウェイ「日本政府さん、設計図のソースコード公開するから安全保障上、問題ないってことを検証してね」★3
ハゲ・デブ・チビがガソリン相場を熱く語るスレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 102 【車間距離不保持違反】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼