TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アニメゴジラ】GODZILLA 37【決戦機動増殖都市】
ガールズ&パンツァー 劇場版 139
【非処女】言の葉の庭Part.2【淫乱BBA】
【山田尚子】リズと青い鳥 第35楽章【ユーフォ】
【山田尚子】聲の形 三言目
ニンジャバットマン【Batman Ninja】2城目
風立ちぬ 39
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 バレスレ
劇場版名探偵コナン213
【山田尚子】聲の形 75言目【京都アニメーション】

フラグタイム 1分間


1 :2019/10/17 〜 最終レス :2020/04/07
「3分間だけ、あなたのこと好きにさせて。」
ほんの少しだけ時間を止められる女子高生の、恋と青春の物語。
2019年11月22日公開
公式サイト
https://frag-time.com/
/原作
さと『フラグタイム』(秋田書店刊)
/監督・脚本
佐藤卓哉
/音楽
rionos
/アニメーション制作
ティアスタジオ
/配給
ポニーキャニオン
/主題歌
「fragile」歌:森谷美鈴(CV:伊藤美来)&村上遥(CV:宮本侑芽)

2 :
キャスト
/森谷美鈴
伊藤美来
/村上遥
宮本侑芽
/小林由香利
安済知佳
島袋美由利 拝師みほ 梅原裕一郎 田所あずさ
高橋未奈美 佐倉綾音

【フラグタイム】劇場公開OVA 本予告【Fragtime OVA Main Trailer】
https://youtu.be/8vRo-tg2oyU
【フラグタイム】劇場公開OVA 特報PV【Fragtime OVA Teaser PV】
https://youtu.be/y_OqTnnuYKE

3 :
>>1乙

4 :
3分もあれば一回ヤれるな

5 :
                   /  〃!| ‖i /| ハ  i  ,布' ! ト ヽ,、
                     /   .ゝ.i|  i| | ┼‐キ=!'" l ,ィ7!´Y 〉- 、
                 /   /!i !|  ||!i  ! _ヘ.| l  i/ /〃! ! iト   丶
               /ヽ   / 川.|  |! ! ` ー- ヽi| イ∠7 / {ヾゝ    ヽ
                 / ̄ 、丶 ,ノノト|!  |       |!レ '´ `i i| |! i h    ',
             /    i ゝノノ.|!  |入_  _,r' ´ ″_ , ィア_」 l.ィl i  丶  }
               /     l ヘ´ |! │ Y`'   / _,∠! -‐'テ |!二ニ = ト<ヽ
             /      ゝ ヽ ||  i|   !|./〉?'    ', =77イ! ! ─‐ ¬ ヽ 丶
           /      、  〈  ヾ. リ  ‖//.'      ‐- / i|    ´ /!   丶 ヽ
         i    ─‐- 、丶 ヽ   ヾi! ,.⊥'´ヽ   _, -‐i T!| ||     / l    ∨
         ∧        丶、ハ /!|   ゝ  ク─く. |! ||.l !l i   i !    ヽ
         // ヽ、       〈  )レ'     厂!    ヽ|| || ! !!│   | /  / ̄
来栖川姫子と身も心も結ばれたこの姫宮千歌音が>>5ゲットよ❤

>>3    祥子さんをほんの少しでも疑って他の女に走るなんてレズ失格ね(失笑
>>4ず流   留年までする価値があるのかしら(W
>>5    私達はまた恋に落ちる…。
>>6ゼッタ  そらはレイラおばさんに夢中じゃないwメイとプロレスごっこでもして慰めあってなさい(ww
暁美ほ>>6ら まどかのためには悪魔にもなるその覚悟・・・気に入ったわ❤
>>7ぎさ   ホモの藤Pにうつつを抜かしすぎwほのかをひかりにとられちゃうわよ(苦笑
>8月    あなたオナニーしすぎww行動に移すの遅すぎなのよ(嘲笑
>9リスマス 声は私と同じでもwwwwその人は男だからwwwwwww
>10條希 貴女も絵里か真姫、どちらにするのかいい加減にそのタロットカードで決めたらどうかしら?
>39ら内梨子 僅か>1クールでリコチカCPを成立させたその手腕・・・
流石レズのメッカともいうべき音ノ木坂で揉まれただけあるわね❤
>461塚みぞれ 「 希美は私の全て」とはおとなしそうな見た目に似合わずまた思いきったことを言ったわね❤
私達の世界にようこそ❤歓迎するわ❤期待の新人ちゃん達❤
黄前>935 秀一君と麗奈ちゃんの両方付き合ってる両刀使い(バイ)なんてなかなかやるわね❤

6 :
>>4
早漏乙

7 :
スカート捲って覗いているあたりに加瀬さんっぽさを感じるw

8 :
童貞っぽいと言われるのも加瀬さんぽさあるw

9 :
加瀬さんなら間髪入れずに頭を突っ込んでいると思う

10 :
CVが秋葉よいこじゃない違和感

11 :
ガチレズもの?

12 :
完成披露試写会の抽選きたね
できるだけ原作からのファンが沢山当たりますように

13 :
期間限定上映って大体どれくらいよ
一週間とかだときついんだが

14 :
>>13
短いと2週間限定というのもあるけど、4週間くらいが標準だと思う
余程のことがない限りはセカンドランもあるはず

15 :
http://livedoor.blogimg.jp/yorilog/imgs/9/8/980bf1c4.jpg

16 :
あのチームならそこそこ仕上げてくると信じている

17 :
加瀬さん系なの?

18 :
とりあえず前売り券を買っておいた

19 :
劇場でいきなりスカートめくる予告でビビったw

20 :
こんなことやるのか
https://twitter.com/asagao_anime/status/1189104586075922432
(deleted an unsolicited ad)

21 :
超巨大箱w
そりゃチケット不要だな

22 :
お金あるなあ
加瀬さんで稼いだかな

23 :
ぽにきゃんが何を考えているのかわからないよ
でも行くけどw

24 :
1000人すら集まらないと思うんだけど大丈夫か

25 :
行ってみたいけど京都遠征中だから無理

26 :
今日の加瀬さん上映イベントでフラグタイムのムビチケ売るかな?
まだ買ってないからついでに買いたい

27 :
上映時間発表された?

28 :
フラグタイム先行上映

観客の98%はおっさんでマジ引いた
https://i.imgur.com/0V4FZMq.jpg

29 :
抽選でキャスト来るとそうなるよね・・・

30 :
主人公カプが
東映ヒーロー大好きな伊藤美来と、昨年にグリッドマンで六花を演じた宮本侑芽というのは
狙ったキャスティングじゃないかと穿って見てしまう

31 :
>>28
リズと青い鳥の時のup写真見た時も思ったけど、やっぱりこのジャンルって
キモオタハゲ丸くんが寄ってくるんだな…。まあ俺もオタクだが。

32 :
>>28
左に写ってるおっさんキツいな

33 :
ハゲ散らかしているな……

34 :
で、出来はどうなん?
正直加瀬さんはかなり微妙だった

35 :
1週目:原作さと描き下ろした漫画「勘違いのふたり」
http://frag-time.com/news/wp/wp-content/uploads/2019/11/d9042016ef40e3f34898248118836625-600x469.jpg

2週目:キャラクターデザイン・須藤智子描き下ろしオリジナルアニメコースター(全2種/ランダム)
http://frag-time.com/news/wp/wp-content/uploads/2019/11/costar_FT_02_set-600x424.jpg

36 :
映画の日に行こうかと思ってたけど特典付くならどうしようかな

37 :
もう初日予約した

38 :
60分だった…いや60分かあああああ
もっとやる気出してくれよエンタメなら120分弱頼むよ

39 :
>>38
前作の「あさがおと加瀬さん」も60分だったから統一してるんでしょ

40 :
加瀬さんみたく安い作画なら見る気起きないなー

41 :
せめて90分ぐらいあるかと思ってた

42 :
遂に上映日か
どれだけユリユリしいのだろうかw

43 :
「フラグタイム」新場面カット公開、監督や担当編集者から熱いコメントも
https://natalie.mu/comic/news/356437

44 :
9秒しか止められない人「3分って……」

45 :
3分まで止められる人「ちょw 9秒てww」

46 :
9秒じゃスカートめくっても堪能できないよね

47 :
アニメ的心象表現長過ぎて眠たかったわ。原作の方が良いな

48 :
映画観終わって気付いたけどグッズのブックカバーがパンツじゃん

49 :
薄い本に期待w

50 :
廊下のシーン、クライマックスで盛り上げるべきなのはわかるけど個人的にはBGMうるさいかなって思った
面白かったけどね

51 :
>>48
https://frag-time.com/product/others/img/goods_bookcover.jpg
パンツカバーか……

52 :
感想
尺が足りない
主題歌いらない

53 :
さすがに6分は短すぎたね
110分は欲しかった
あとエンディングの素人カラオケ感はちとつらかったね
あとはもうちょい背景を丁寧に描いて欲しかったね
でもこの素晴らしい作品をアニメにしてくれたのは感謝ですよ

54 :
>>53
6分って2回止めたら終わるやん(´・ω・)
明日映画見たら原作読むわ

55 :
>>53
60分な。
・・・TVスペシャルみたいな作品。演出とか作画もTVアニメのそれだったな。

56 :
原作未読なんだけど観に行っていいか?

57 :
『君の名は』のヒットに便乗してコケたアニメ映画一覧

ポッピンQ
ひるね姫
夜は短し歩けよ乙女
ルーのうた
メアリと魔女の花
打ち上げ花火
君の声を届けたい
アニメゴジラ
さよならの朝に約束の花束を飾ろう
リズと青い鳥    
ニンジャバットマン
未来のミライ
詩季織々
ペンギンハイウェイ
ちいさな英雄
君の膵臓を食べたい
若おかみは小学生!
ムタフカズ 
あした世界が終わるとしても
バースデイワンダーランド
プロメア
海獣の子供
きみと、波にのれたら
薄暮
ドラクエユアストーリー
二ノ国
ハローワールド
BLACK FOX
空の青さを知る人よ

ちなみに便乗できたアニメ映画
聲の形
この世界の片隅に
SAO
宇宙の法
天気の子

58 :
>>57
「宇宙の法」消し忘れてんぞw

59 :
見てきた
ケータイ小説レベルの話というか、いやケータイ小説なんて一回も見たことないから知らんけど
真新しいさは特に感じなかった

前半特にキャラに心情しゃべらせすぎかなと思った
テンポ感は良いとは思わない

性的表現の数々は俺が見たいと思ったものではなかった
惡の華なんかを思い出した

EDは純粋な新曲を期待してた

60 :
小林がいい奴 幸せになってくれ

61 :
原作考えると60分でも仕方ないかなとは思う
多少物足りないのはわかるけどね

62 :
>>51
加瀬さん「スーハー……す〜は〜」

63 :
砂時計って品切れる?

64 :
無事爆死したっぽいね
こんなもんなんでやろうと思ったのか

65 :
次は志村貴子原作をアニメ映画化か…
またテレビアニメの並回クオリティなんだろうなー

66 :
見て来た
割と客入ってたぞ40人近くいた
オチで「なんでやねん!」ってツッコミ入れたくなったが
心情の変化のポイントがあと2、3個あれば寄り添えたかも
どうにも繋がってる感じがしなかったんだよね
もう少し尺があれば描き切れたかは分からないが残念
あまりオススメはしないけど見たい人はどうぞ
パンフ1200円

67 :
ぶっちゃけこの監督才能無くない?

68 :
今観終わった。
テイストはあさがおと加瀬さんを踏襲したカンジだけど加瀬さんよりもさらに一歩百合に深く踏み込んだのは百合映画好きとしては満足。
遥ちゃんのベッドの上の下着全身映しもあったし。
リピするかは微妙だけど円盤出たら買ってもいいかな、個人的には。

69 :
>>65
つーかオムニバス作品集だしな

70 :
>>63
5000円もするしなぁ、どうだろ

71 :
ネタバレ
ラストの千華の突然のカミングアウトは無い

72 :
上映時間(グロス)70分
正味(ネット)59分の映画だったか
どのみち今日はリゼロと被るんで観れないから
明日東京ラブストーリーのついでに観ようっと

73 :
原作未読で観たけどなかなか面白かった
でも90分は欲しかったな

74 :
まあまあ面白かった
作画もうちょっとなんとかならなかったのか

75 :
あさがおと加瀬さんの声優2人も出てたのね

76 :
観てきた。


客層やべぇwなんだあれwwwまぁ俺もそのヤバい客層の1人だったんだけどさ。
同系統のリズい鳥とは大違いだな……

77 :
それは思った
98%男ってどういうことだよおい!お前ら何目線でこの作品見てんだよ!俺もだけど!って

78 :
スカート覗くPVに釣られた奴多そう

79 :
>>75
空の青さを知る人よの若山詩音も出ててビックリしたよ。
入場特典のおまけマンガ見たら原作もちょっとチェックしてみようかなという気になった。

80 :
原作未読
スカートめくりと女の子同士のキスで見に行く事を決意

81 :
>>76-77
前作のあさがおと加瀬さんを新宿バルト9で観たときも男がほとんどだった>客層

ハシゴで観た戦隊vs宇宙刑事ギャバンのほうが、女性観客が多かったという・・・
多分、変身前の俳優じゃなくて、着ぐるみキャラをアテていた声優のファンだろうな
神谷浩史や小野友樹だったし

82 :
作画はお世辞にも劇場クオリティとは言えないけど、
話は映画1本分にちょうどよかったな
一昔前だったらOVAだったんだろうけど、
今はこういうのも劇場上映される時代だ

83 :
作画のクオリティはどうでもいいけど中身のクオリティも低いからなあ

84 :
歌で笑った

85 :
この種のレズアニメはおっさん向けなのが明らかになっちゃったな
腐女子が好むホモアニメとちょうど反対でおっさんしか見ない
でもホモアニメほどは売れない

86 :
もっと品のいい百合作品が見たいわ こういうのはいらん

87 :
あさがおと加瀬さん。は初日の2回目だったけど女性、カップルが多かった印象、
今日は初回で観たけど男しか居なかったな、バルト9

主題歌はキャラソンとして良かったと思う
うますぎると引くので

88 :
そんなに百合っぽくはなかった

89 :
>>88
君病院に行った方がいいぞ

90 :
百合っていうか何かの薄い本みたいな感じ
百合という言葉を使いたくない

91 :
原作はチャンピオン連載だし結構レズまっしぐらで正当に下品だよw
アニメはキャラデザをリライトして万人受け狙ってるからな。
これでよかったかはわからんが。

92 :
建物や道路などの街並み、どこかで見たなと思ったらめっちゃ地元だわ
かんなぎやwake up girls以来で嬉しい

93 :
抽象的な表現が多すぎて期待外れだった

94 :
今日観てきた。あさがおと加瀬さんに続いて本当に気になっていたが会心の出来だった。ただ90分あれば更に沸き立ったと思う。
見せ方の旨さはプリキュアの制作陣に爪の垢を煎じて飲ませたい位の出来。

・3分間だけ時間を止められる能力の正体は?なぜ消えていった?
・机に立ちふさがって暴露するシーン、生徒はまだしも教師はなぜ固まった?教師だけまだ解けていないのかと思ったが実は動くし・・・・。

この2つが初見で「?」になったけどこちらとしては満喫出来たので嬉しいのです。

95 :
>>80
加瀬さんスタッフ&スカートめくりに釣られたw

そしたらもっと濃厚だったw

96 :
映画だけじゃよくわからなかった点があったので原作を読んだ
「私の方が先」っていうのはそういうことだったのね

97 :
>>86
加瀬さん「……」

98 :
女性向け百合映画だと思ってたけどおっさんが多いのかよ

99 :
>>92
「時代は変わる。ガス灯は電気に〜」
https://imgur.com/GQhrNLY.jpg

100 :
絵は加瀬さんのがきれいだったな

101 :
>>99
池沼は失せろ

102 :
絵というかキャラデの差じゃね?
加瀬さんは坂井女史だし

103 :
百合レズ要素よりサイコパス要素の方が少し強かったな

104 :
レズアニメはハゲ散らかしたおじさん向けコンテンツ

105 :
ハゲって言うな!(´・ω・`)

106 :
何で劇場版BD、発売中止になったんでしょう

107 :
見てきたが尊いな…原作買って帰ろう…円盤も買おう
女の子可愛いってそれだけで正義だわ

108 :
尊いって言葉使うやつにろくなやつはいない

109 :
>>108
実際ろくでなしのキチガイキモオタハゲピザ野郎だからなw

110 :
>>109
そこまでは言ってない(-_-)

111 :
>>92
カヤがバイトしていたラーメン屋の通りも似ていたような?

112 :
>>94
能力の正体は思春期症候群だよ
役目を終えたから消えた

113 :
しこれそうですか?

114 :
濡れてはきた。

115 :
3分だけしころうとした

116 :
>>107
同じ作者の「神絵師JKとOL腐女子」も面白かった

117 :
>>112
しっくりきた

118 :
女性多かったけどね
舞台挨拶回は中の人目当ての男性がロビーに溢れておおおってなったけど
砂時計買いたかった

119 :
>>115
きも

120 :
原作者が小動物系の方だった
今までマンガ読んでいた時に特に気にした事なかったけどこれから読み返す時思い出しそう

121 :
男女比を気にするキチガイキモオタハゲピザ野郎

122 :
作画監督の人数すごいな!

123 :
こう言っちゃなんだが主人公男でも成立するよね、この話

124 :
申し訳程度に女なら尚更うんぬんあったくらい?
加瀬さんの方がそう思ったけどね ちんこついてなきゃお前らは満足なんか?と

125 :
>>118
砂時計人気あったのか?

126 :
>>123
冒頭でいきなりズボン降ろしてパンツ見るのか……

127 :
>>126
いや両方男にせんでも…

128 :
男が時間とめて女子のスカートめくるとか単なるエロ漫画やん

129 :
>>127
異性だったらこの話は全く成り立たないだろ

130 :
これも単なるエロ漫画だけどな

131 :
エロ漫画ではあるけど「単なる」では無いだろ
単なるエロ漫画ってのは、性行為のみが描かれてて
恋愛感情とかは描かれてない物を言うんだ

132 :
俺はそうは思わないけどね

133 :
男女間に恋愛感情は成立しないとか考えてるクチ?

134 :
>>125
舞台挨拶司会曰く職人手作りのため150しかなく売り切れとの事
舞台挨拶でその内の四個観客席に投げていた気がするけど

135 :
>>91
原作はチャンピオン連載じゃなくて同じ秋田書店の女性漫画誌エレガンスイヴ増刊→WEB移籍だぞ

136 :
しかし劇場販売用の簡易BDが発売中止になったのは本当に残念。
家に帰ってじっくり観る楽しみがなくなってしまった。
加瀬さんのBDも観たその日に買ったし。
そういやちょうど1年前に公開されてた怪獣娘(黒)も観たその日に簡易BD買ったわ。

137 :
製造上の都合ねぇ
どうせ元々そんな数刷らないんだから赤字になりそうみたいな理由ではないだろうけど

138 :
心の扉を開くきっかけが同性愛だっただけで、この先美鈴も遥も同性愛に生きていくかはわからないけどな
個人的にはそういう映画には見えなかったが

139 :
どう考えてもそれやるのに3分じゃ時間足らんやろみたいに突っ込みたくなるシーンがあったが
村上さんのセリフから考えると3分というのも森谷の主観でだいたいそれくらいというだけで明確に決まったものではなく
場面次第でいくらでも伸びたり縮んだりあるいは能力がなくなったりするものってことなんだろうな

140 :
>>104
抜けた毛を掃除しないで部屋の床に散らかしたままにしている。

141 :
「森谷さん、カラータイマーが鳴っているわよ」

142 :
>>137
作ってみてテスト再生したらミスに気づいた
とかじゃない?

グリザイアのBDで↓みたいな事があったし
http://grisaia-pt.com/gptanime/news/blu-ray_0612

143 :
>>140
非正規郵便荒らしはムダ口叩かず働け

144 :
>>134
へー、全国で150個限定か

145 :
>>143
ヘルメットを脱いだら髪の毛が無い。

146 :
村上さんの「本当の顔」の描写が原作に比べて迫力不足
最大の見せ場だと思うんだけどな。

147 :
村上さんの家に配達しているのは仙台中央郵便局だろうか?

148 :
男でも濡れる
これ豆な?

149 :
>>144
どう配分したんだろうな

150 :
あさがおと比較して席数は増えてるのに販売数は4割減
爆死と認定します

151 :
>>148
雨の日に郵便を配達。

152 :
>>122
小原篤/アニマゲ丼 @botacou
「フラグタイム」frag-time.com見た。尺が1時間なのに作画監督が22人もいて仰天。

153 :
>>134
客席に投げたやつは同じ砂時計の店が制作した別のやつだったはず
フラグタイムのグッズの砂時計より一回り小さいサイズで3分間測れるやつとか言ってた

154 :
原作者はたしかキリングバイツとかアラクニドの原作担当の人の嫁

155 :
フラグタイムグッズとしては3分測れる方が重要な気がw

156 :
>>152
一人当たり2分43秒。

157 :
森谷さんなら余裕だな

158 :
京アニに執着する郵便バイトはこのスレから消えろ

159 :
うーん。テレビ版「エヴァ」の25話〜26話みたいだった。

160 :
>>141
カラータイマーも3分間止まっている件

161 :
上半身下着以外全部投げ捨てて写真撮られてそれを回収して着る


その間3分、できる物なんですかこれ・・・?

162 :
だから実は3分じゃなかったんだろう
着替え終わるまで止めてた

163 :
>>162
まあ本人も「3分『位』」ときっちり決まった訳でもないし割と制限もなく止めまくってたことを考えれば
「実際は好き勝手な時間で止めれた」という事でいいのかな、つまりこんなドチート能力をこんな事しか使ってないって
ある意味女子高生が無駄遣いな作品だな

164 :
「フラグタイム」3分だけ時間が止められたら、あなたは誰かのスカートの中を覗きますか?【今週注目の映画】
https://animeanime.jp/article/2019/11/23/49888.html

165 :
>>159
まごころを君には好きだが、テレビ版は反応はおもしろかったが
内容はあまり面白くなかったから期待せん方がいいんかな??

166 :
>>164
加瀬さん「山田のスカートの中!!」

覗くどころか頭突っ込みそう

167 :
3分時間を止められたらとりあえず財布から金を抜くかな

168 :
>>167
キャッシュレスの時代だからなぁ
場所選んで止めないとジジババ以外財布になんかたいして金入ってなさそう

169 :
>>166
頭を突っ込んでスーハースーハー

170 :
映画の感想本当に出てこないなあ
しかしこれには加瀬さんを引き合いして宣伝はむしろ逆効果なのではかと思うな

171 :
感想書いたけどまぁ別に何か語りたくなるような要素はないね

172 :
感想書いたけどまぁ別に何か語りたくなるような要素はないね

173 :
加瀬さんは部活やってるからユーフォ二アムに近い。

174 :
映画の感想は他所で書いたしBD待つまでの間映画館でまた何度か見るのが楽しみな位かな

175 :
>>171
一応申すと去年丁度この時期放送してたやが君に似たテーマだったなあと思うしなあ
本心さらけ出せない優等生の黒髪ロングという点でも似てるし
後リズに影響受けたんかなという所もある本作はそんな2作を混ぜた作品だった

ただ60分等中編作で無駄なくしかも説明不足点もあまりなく(時間止めれる理由と失う理由は描いてもどうしようもないでしょ)
普通に2時間作の映画と同じ満足感得られたのは良かった

176 :
>>175
ああいう性格だから時間止められるようになったのか
時間止められるからああいう性格になったのかどっちなんだろうくらいは思った
前者なのかな?とは思うんだけど

177 :
メッセージ性の無さがエロ漫画感を強めてる
山なしオチなし意味なしとまでは言わないけど

178 :
>>173
うせろ

179 :
「加瀬さんはただ二人がいちゃついてるだけでの内容な上に男女でやっても成立する!」という批判もあるにはあったんで(原作から大体そんな話だから好みの問題としか言いようがないけど)
それ受けてのこの原作チョイスだったんかなあと思ったな
これも嫌いではないけど正直求めてるものとは大きく違った

次作は加瀬さん続編がいいかなこちらはまだ原作続いてますし

180 :
1回目はストーリーの重さが気になりじっくり見れなかったので2回目は下着をしっかり直視したいと思います

181 :
よく下着程度で喜べるな

182 :
正直加瀬さんもこれも違いが分からんわ
確かに加瀬さんの方は男女でやれよとは思ったけど

まぁどっちも好みじゃなかったって話で終わる

183 :
観てきた
原作は未読、リズは大好き
後半がかけ足な気はしたが面白かった村上さんの元彼氏はエロい彼女を望めばそうなってくれただろうにもったいないことしたな

184 :
リズを百合と思ったことがない

185 :
誓いのフィナーレではそんなでもないのにリズではみっちゃんがさっちゃんにハグしてる。

186 :
リズは百合じゃなくてガチレズの片思いだからな

187 :
俺定義野郎はいらねー

188 :
>>187
ならあんたの持ってる権限で俺を書き込み禁止にするか特定して物理的に排除したらいいよ

189 :
そこはNGしろでいいんじゃw

190 :
時間を止めて女子のスカート覗いてみたらバレた、で落ちが付いていてあとは全部蛇足に感じる

191 :
森谷は前作の山田と違って、村上を慮ろうとするくらいには良い子だったな
山田は加瀬さんの本音を考えるほど余裕のある子じゃなかった

出演者に高橋未奈美と佐倉綾音の名を見たとき、天気の子みたいに
山田と加瀬さんが“通行人A・B”みたいな感じでワンシーンだけ登場するのかと思ったけど
それは無かったなw

192 :
>>191
具体的にどの役だったんだ?

193 :
パンツ覗きは二人の関係が始まるきっかけではあるけど男女でも成り立つ話で百合である必要性を感じない
関係性を深めていく部分も駆け足気味で本音でぶつかり合うほど親密になったようには見えない
最後の落ちは原作者の気持ちの代弁だろうし商業的には百合を見せたいけど実際にはそうでないというところに軸のブレを感じる
エロとかキスなんて無いほうが割り切れただろう

194 :
>>181
お前は全国80億の下着愛好家たちを敵に回したぞ?

195 :
>>194
ソースくれ

196 :
>>193
友情やら青春の悩みやらが入り混じって判別し難いところこそが、
百合の百合たる特徴という気もするけどな、
同性愛を正面からテーマにするのと違って

197 :
クソみたいなレスだったからちゃんと読んでなかったわ
ソースはいらねぇ

198 :
肉欲から切り離された存在というところに百合要素を見出してるところが個人的にはあるのでエロとかいらねーわ

199 :
パンフ見たがあさがおと加瀬さんに侵食されてて笑う

200 :
>>199
加瀬さんの事しか言ってないとか?

201 :
>>197
パンツにソースを付けたらクソみたいになる。

202 :
>>201
オマエはクソみたいに改変したスレ立てするな
郵便荒らしめ

203 :
3分間までスレがいかないとかなしいから
おっさん同士のどうでもいい喧嘩でスレ伸ばしていいぞ

204 :
>>198
うわー出たよ
百合は綺麗だけどレズは汚いとか言い出す類いのクズ

205 :
パンツは綺麗だけどクソは汚い。

206 :
クロッチは汚いけど柄は綺麗

207 :
>>192
山田の中の人・・・保険医、モブ女生徒
加瀬さんの中の人・・・村上の叔母、モブ女生徒

208 :
このスタッフ、次は志村貴子の「どうにかなる日々」アニメ化だからね

209 :
>>205は郵便荒らし

210 :
>>207
もうちょっと分かりやすい役でも良かったようなw

211 :
原作者ってこんな人だったんかー

212 :
>>159
もしホントにそうなら傑作じゃんw

213 :
こういうアニメこそ作画や演出に拘り抜かなきゃ駄目なんじゃないの?
リズ並にしろとまでは言わないからさあ

214 :
>>208
今まではスタッフに恵まれてたから(青い花、放浪息子)良作揃いだったが、今回はヤバイな…

215 :
映画を観て、漫画も読んだんだがちょっとアッサリすぎた
ポスターにもなってる砂浜歩くシーンとかの踏み込んだシーンも観たかったよ

216 :
新宿行こうかと思ってたけど特典終了してんじゃん
行くのやめるわ

217 :
>>216
そりゃ新宿は一番客入るししょうがない
品川横浜さいたまはまだあるっぽいよ

218 :
ミニシアターランキングでは1位です
http://www.kogyotsushin.com/archives/minitheater/
確か30館以下が基準だった記憶があるからギリギリ対象内なんでけどね
それにここで1位取らなまずいけどな

219 :
今日観て来たよー
百合ってジャンルはこのくらいの映画の規模でちょうどいいのかもな
TVアニメにしちゃうと観なくていい人達が発狂しちゃうので
とりあえず好きな人は好きだろうし嫌いなのに観てイチャモンつける人は頭がイカれてる人だろう

220 :
>>216
新宿に行かないなら仙台で聖地巡礼したらいい。
https://imgur.com/GQhrNLY.jpg

221 :
>>220は仙台郵便荒らし

222 :
百合ヶ丘を抜きにして新宿を語ることはできない。
https://imgur.com/sktXRj7.jpg

223 :
見てきた
キャラデザはあっさり目だがこれはこれでアリ
加瀬さんに比べると全体的に派手さを抑えた感じがしたけど面白かったよ
円盤買いますわ

224 :
3分くらい時間を止めるというけど
服脱いで着るだけで結構時間かかってないかとか
単語帳にその人の特徴書くにしても
調べて分析してまとめる手間を考えると
あの量こしらえるって凄すぎないかとか
いろいろ引っかかるところがあった
あと絵的なことでは、普通のシーンでモブが少なく、あんまり動いていないから
静止した世界の特別感やインパクトが弱いかな
引きで口パクしないのも、そういうスタイルと言えなくもないけど
単純に手が回ってないように見えて残念だった

225 :
>>224
そもそもあれは寧ろその人間観察・記憶・調査・記録力で何か仕事に生かした方がいいレベル
あの量はやべーよというか何ダチョウ倶楽部してんだよと思ったw

226 :
>>208
パッと調べたが、監督と配給以外のメインスタッフはかぶっていないようだけど
これと加瀬さんの監督だと考えるとどうなるか不安だな

227 :
>>225
あっちが時間を止める能力なら、こっちは他人の心が読める能力なのかと錯覚してしまった
他人のことばっかり考えて、他人の顔色をうかがうことなんかを
視覚的に表現して、まともじゃないことも表現しようという意図なんだろうが

228 :
止めた時間に関与とか出来るんだろうか?超高速で動くならともかく

229 :
全く…男子ってばすぐそーゆー話ばっかりする

230 :
地下鉄東西線に乗り遅れそうな時に時間を止める。

231 :
男女でも成立するっていうけど、百合を描くのに理由が必要か?

232 :
そもそも「なんで百合で描いたの?(男女でよくない?)」と言い出すやつは根底に同性愛への差別意識があるから相手にしないでいい

233 :
>>232
???

234 :
>>224
実は3分ではない説
そもそも3分カウントしてくれるモノも無いしw

235 :
漫画でも止める時間が短くなってきた時に具体的に何秒短くなった確認するシーンがあるけどさ
あれも本人が脳内で数えてるだけだからな…

236 :
そもそも時間止めたら次は何分間止めれないとかそんな制限について原作では説明あるの?
それがなければ仮に動き出してもすぐ止めれるぞ

237 :
>>236
止められる時間が短くなったのを確認したのは深夜3時にやってたかな
1日1回のリセットがいつなのかは不明だった気がする

238 :
百合アニメとして売っておいて百合に意味を持たせないのなんてハリーポッターで魔法に意味を持たせないのと同じだろ
まぁ今回の場合は意味を持たせない事自体に意味があるとも言えるが

239 :
百合は友情の先にあるもので男女とは全くの別物だろ

240 :
BL映画増えてるらしいし百合映画も増えて欲しいわ

241 :
加瀬さんなら3分あればセッ

242 :
>>238
ハリポタは魔法と言うかあの世界観で釣って人間関係にシフトしていったな

243 :
結局森谷さんが村上さんに感じていたのは性欲だったってことでいいの?

244 :
>>243
違うよ純愛だよ

最初はカリスマ女子の恥部が地味な自分とどれだれ違うのか比べてみたい好奇心だったんだろうけどね

245 :
宮本侑芽って出演作数はそんなに多くはないけど上手いわ
グリッドマンも良かったし

246 :
宮本侑芽の名前を知ったのは
ロクでなし魔術講師と禁忌経典で藤田茜とWヒロインやったとき
藤田が演じたのが気の強い子で、その対になる大人しく優しい性格の子で
その印象があったからグリッドマンの六花は「おぉ、こういう役も演じられるんだ」と新鮮だった

247 :
見終わったらめっちゃアソコ濡れてた

248 :
女子高出身の俺の妻が言っていたが、女子高では教室で自分のスカートめくってクラスメイトとパンツの見せ合いっこするのは日常茶飯事だったらしい
校則で禁止されている色のパンツを穿いてた子はヒーロー扱いされていたという
ちなみに校則は白のみ可で、違反バレたら取り上げられて、その日一日をノーブラノーパンで過ごすことになるとか
妻も可愛いピンクの下着穿いていたのがバレて没収されたことがあったらしい
つーか、女子高では夏場に暑くて下着姿で廊下うろつく女子とかたくさんいたそうで、若い男の教師に見られると「いや〜ん」と言いながら逃げるのがお約束のムーブだったそうな
共学校では見られない平和な光景だな
そんな妻とこの映画を観に行った
客席はガラガラで、お一人様の男だらけ、特典のミニ漫画は余裕でゲット
見たあとの妻の感想によると、村上さんみたいな女子ってクラスに必ず一人はいたとのこと
スクールカーストの上位なんだけど、リーダーというより集団の調整役に徹するタイプで八方美人
で、そういうタイプは嫌われてはいないんだけど、誰に対しても態度が良いから「人に媚びてる」って女同士の陰口の叩き台にされることが多いんだってさ
あと女子高ではクラスに最低3組はレズカップルがいたんだって
女子同士が隠れて抱き合ってたとかキスしてたとか目撃談はしょっちゅう出たらしく、女子同士で体育倉庫でセックスしてたのがバレて停学になった子もいたとか
男に縁遠くなりがちなんで珍しいことではないらしい
特に背が高い子がモテるとのこと
ちなみに妻は「私も高校時代に彼女みたいな存在の子がいたよ」と言ってた。
なんでも話せる親友みたいな間柄を恋人と錯覚しちゃう時期ってのがあったらしい
「その子とキスはしたことなかったけど、更衣室で胸の触りっこはしたことある」とも言ってた
それは今では俺だけのおっぱいなのだが、過去に触っていたヤツ(しかも女!)がいたとはな、チキショー
あ、でも来年の春には俺だけのおっぱいじゃなくなるんだった
もし生まれるのが女の子だったら美鈴か遥って名前にしようかな(笑)

249 :
よくそんな気持ち悪い文章書けるね ある意味文才ある
お幸せに!

250 :
(しかも女!)
この辺おっさん臭凄くてすこ

251 :
おばあちゃん漏らしちゃったの?

252 :
誓いのフィナーレとヴァイオレットエヴァーガーデンとしゃはらしゃも背が高い。

253 :
>>243
加瀬さん「……否定できない」

254 :
にしても「細田っぽい」と言われたらそう見えてくる
影がないキャラデザのせいか

255 :
美少女JKが時間止めてキャッキャウフフと百合百合するアニメだと思ってたら殆どシリアスで驚いた
よかったわあ

256 :
不滅のあなたへも時間を止めてる。

257 :
>>256
郵便荒らしは一生時間を止めてろ

258 :
https://frag-time.com/news/archives/330

砂時計追加受注販売だって

259 :
>>247
我慢汁で?

260 :
砂時計そんな人気アイテムだったのか

261 :
原作は読んでオチが好きだった
映画はそこはあまり盛り上がらない感じなのかな
というかそもそも原作通りなんだろうか…

262 :
映画館での上映って2週間くらいのイベント上映かな?
WOWOWも製作委員会に入ってるから円盤出たらすぐ放送するかな?

263 :
>>262
いや、加瀬さんの時は4〜5週程度やってた所もあった
あとWOWOW初放送も1年以上後だったよ


そういえばフジテレビも製作委員会に入ってたのかこれ地上波放送するかなー

264 :
原作は良くも悪くも萌え系じゃない絵だったから下着シーンもエロくなかったけど、今回のアニメの等身高いキャラデザだとめっちゃエロいというか背徳感あるな。
そのかわりなのか、森谷さんがあんまり巨乳っぽくなかった。

265 :
自分には高校生の悩みを描いた作品であんまり百合を感じなかった

266 :
森谷さん可愛い
芋っぽさと可愛さがちょうど良い

267 :
これあさがおと加瀬さんみたいに劇場でBD売らないんだな

268 :
なんか製造上のトラブルがあって発売中止になったらしいよ
土壇場で劇場公開のスケジュールずらすわけにはいかんかったんだろう

269 :
原作見ないで映画見たんだけど
原作見てもう一度見ると色々分かるところあるのかな?

270 :
森谷さんやっぱり巨乳設定なのか
キスしたり下着見せたりはあったけど、おっぱい揉んだりは流石に無かったなあ

271 :
>>266
芋煮会に参加。

272 :
>>270
廊下で村上さんの胸に手を乗せて柔らかいと思ったり、教室でブラに手を当ててドキドキするのが伝わってくるとか、胸の描写結局あったよ

273 :
もう一度観に行って胸の描写を確かめてみよう。

274 :
この映画って「嫌な顔されながらおパンツ…」的なやつ?

275 :
加瀬さんは4週まで入場特典が決まってた
人気だったので5週目で上映始まった追加劇場もあって、5週目にもついかで入場特典が増えた

276 :
>>274
予告だとそう見えるけど、実際はかなり違う
青春の苦悩的な話
加瀬さんよりもやがて君になるに近い

277 :
映画見てから原作読んだ
上手くまとめた感あるけど最後の口論のところが二人の世界になってるせいで若干意味合い変わってる気もする
まあもう明日1回見てから円盤待ちしよう

278 :
>>274
嫌な顔されずにおパンツどころか下着姿……

279 :
主人公の行動がおかしい。スカートめくらなくても学校の着替えで見ているはずだよね
胸さわるシーンあるけど、ブラしてると少し硬いんじゃないかな あと年齢的にもまだ固めでしょ
パンツかぶらせて落書きなど、あまりにも変わったことしたらバレるのではないか?
なんか違うなーと思いながら見ていた
他人がこうなってほしい自分からの脱却みたいな部分は面白いとは思ったけど全体的にはなんかいまいち

280 :
原作好きだから3週目の特典は欲しいけど上映館遠いから難しいな
アニメ自体も何回も見たくなるようなもんでも無かったし

281 :
http://frag-time.com/news/wp/wp-content/uploads/2019/11/costar_FT_04_set-600x424.jpg
この幼女だれ!?
記憶が薄れているな……もう一度見に行こうか

282 :
このロリは村上さんの若いころだよ
べっぴんさんだから赤い服が似合うと誉められてた

283 :
卓球部ちゃんも大概百合百合しいな…

284 :
まあ特典漫画はBDとかの特典になるんじゃね

285 :
>>283
卓球部ちゃんのあの執拗な勧誘はやっぱりそういう事なの…?

286 :
>>285
その方が色々妄想がはかどるから俺はそういう事にしてる
実際は単なるいい子で友達になりたかっただけやと思うが

287 :
原作未読だけど百合もそこそこに青春してて丁寧に作ってあって気分よく見られた。
ところでこれ勘違いした親子がうっかり見たりするんだろうか。

288 :
明日見ようと思ってたのに都心の14〜15時台が全くないとは思わなかった…

289 :
卓球部の子はまんま加瀬さんの三河っちだな
流石にやが君の佐伯先輩のような立ち位置だったら色んな意味でやばかったw

290 :
https://twitter.com/yuridake2018/status/1200414914415775744
ポニキャン・WOWOW「あのさあ・・・うちたちは加瀬さんのようなのを期待してOK出したんですけど・・・」
(deleted an unsolicited ad)

291 :
卓球ちゃんは微妙やね。
あれは、根暗な人を私が拾い上げてやるんだってのに満足感を感じる質だと思う。
リーダーぶりたいというか。
だからそういうのに勘違いして、あなたが好きとか言ってしまったら
いやぁそういうのじゃ無いんだよなあって逃げて行ってしまう。
気をつけて!

292 :
>>291
部員欲しかったり自己満足もあるだろうけど
いい子じゃん

293 :
卓球ちゃんは漫画家を目指しているのなら、やはり薄い本を出して
コミケやコミティアに参加していたりするのだろうか

294 :
>>282
村上さんの隠し子とのツーショット写真だな

295 :
ウチの近所も上映1回に減ってるわ
迷ってるけど1時間の作品を映画館まで観に行く価値はある?

296 :
>>295
1時間だけど過不足無いちょうどよさだったと思うよ
作画はさすがにちょっとだけど、話は良い

297 :
映画の日で1000円だから予約してみた
行くの面倒になったら1000円ドブに捨てる

298 :
>>285
ヴァイオレットエヴァーガーデンにもそうゆう人いたな。

299 :
>>298
アシュリーお嬢様やな
どこかのスレだとなんでもありの同人作家みたいな扱いになってて笑える

300 :
動かない背景モブとか階段の縮尺は残念だし、
最後の畳み掛けは唐突(原作でも思ってた)だが、
見終わって満足度高い
秘めたる百合と感情ぶつけ合う百合と性的な百合が入っているからかな

301 :
>>248
ユアストーリーのスレみたいに、次スレからテンプレに入れようか?

302 :
見てきた
面白かったけど60分じゃ短すぎてもう少し時間長いと更に良かった
買った人いたら教えてほしいんだけどパンフレットってエロい?
村上さんの教室で下着姿とか載ってたらちょっとほしい
1000円だったんで前売り券使わずに見てきたんでもう一回行けるぜ

303 :
>>284
加瀬さんの入場特典はBD等に再録されなかったぞ
というか加瀬さんのBDはブックレット類付いてないんで劇場パンフレットないとスタッフによる解説とインタビューが見られない

304 :
みんな言うけど60分は短いなぁ
百合は心情の変化が大事なのに尺が短すぎてなんで恋人になったのかよくわからんかったぞ

舞台挨拶も見てきたけど3人ともめっちゃ美人さんやね

305 :
>>302
細かなキャストのインタビューと美術とイラスト集かな
特にエロいってのはないけどセクシーなイラストは載ってる
1200円はちょっと高いけど映画が1000円で観れたからまぁ買っといた

306 :
本編70〜75分くらいは欲しかったね
90分だとちょっと長いかも…

307 :
>>304
そうそう、60分だと心情の変化が早すぎて見てる方が理解する前に終わっちゃうんだよね

>>305
ありがとう
1200円だと微妙に出すの躊躇われね
イラスト多めなら気になるけど…もう一度映画見てから決めることにするよ

308 :
パンフ、1200円は高いほうだけどGレコの2200円よりはw
しかも向こうは全五部作だから1〜5まで揃えたら11000円になる

309 :
>>308
Gレコのパンフたっか!

310 :
パンフはグッズと一緒で割と重要な収入源らしい
だからそういうのをしっかり買う層の多いアニメ系はお高めな価格設定になる

311 :
>>308
豪華版ならまだしもそれは高すぎ
たかだか26話を総集編5部構成とかおかしいことしてるのにアイーダ結婚してたとかいう謎情報もどっかで見たし観に行く気がどんどん失せてるわ
Gレコやめてフラグタイムのパンフに金を回した方がいい気がしてきた

312 :
高額パンフというと脚本が虚渕、監督が水島精二という
東映アニメにしては珍しい組み合わせの「楽園追放」は2000円だったけど
これは全74ページのボリュームだった
スタッフが「どーせ小規模公開の映画だしムック本とか出ないだろうから
パンフをムック本並みにしてしまえ」と、豪華な仕様のパンフにしたんだけど
初版のみで増刷しなかったため、パンフ難民が激増した
結論として、気に入った作品ならパンフは何円だろうと在庫あるうちに買っておくべき
フラグタイムもムック本は出ないと思うし・・・

313 :
豪華なパンフで思い出すのは「ガラスの花と壊す世界」と「ARIA The Avvenire」かな
前者は予習・復習材料。映画の本編が尺不足で展開速すぎるから補完になる
後者は原作の描き下ろしストーリーがついていて、難民続出したやつだった

314 :
パンフは美術10P
インタビュー(声優・原作者・監督・キャラデザ・音楽・プロデューサー)28P
イラスト・キャラ6〜8P
グッズ2P
ざっくりと…
ほとんど各声優のインタビューだけど結構読み応えはある

315 :
パンフは加瀬さんに侵食されているという書き込みを見たようなw

316 :
あさがおと加瀬さんてどうなの?

317 :
>>316
ざっくり言うと緑化委員の山田と陸上部のエースの加瀬さんによるシリアス少なめのイチャイチャ系百合もの
という訳でフラグタイムとは真逆と言っていいほどの作風となっている
映画(というかOVAか)では最初の1巻分の付き合うまでの過程をほぼ端折っているから開始1分の経たずキスしている
12日までGYAOで無料配信中だから気になるならどうぞ(3話に分割してるけど時間的にはフラグタイムと同じ60分程度だよ)

318 :
>>315
スタッフの前作ということで引き合いに出されている
声優インタビューだと、その前作で主演した2人も加わって4人で話しているし

319 :
作者女性なのにフェミニストに叩かれそうな内容だなw

320 :
さて、WOWOWでの放送はいつになるやら…

321 :
>>319
内容は重たいけど中身を見ずにおパンツのシーンだけを切り取って批判されるパターン

322 :
内容的には高校生の悩みをリアルに描いててわりと芸術的作品じゃないか

323 :
同年代の子達には共感できる点が多いかもしれないけど、歳いってる者からしたら「その程度の悩み」にしか思えなかったわ
雰囲気は悪くなかった

324 :
>>321
冒頭映像の所観てキレると予想

325 :
ポスターにもなってる浜辺を二人で歩くシーン、もっと見たかった…

326 :
>>306
60分でも体感は長く感じたんだが

327 :
いちゃつきが殆どない分人間ドラマを中心に描いてる為
(良い意味で)60分の中編とは感じられないんだよね
そのいちゃつき期待してた人にとってはガッカリだけど

328 :
いちゃつきは無いが下着姿はあるフラグタイム
いちゃつきだらけだが下着姿は無い加瀬さん

329 :
>>328
背中姿だけど脱いでるシーンはあるだけどなあ

330 :
みっちりしてて尺のわりに長く感じたな。仮に90分なら描きかたも変わるだろうけど。

331 :
割引料金適用でなかなかムビチケを使えないw

332 :
R15指定にしてもっとレズレズしいシーン観たかった
どうせ客おっさんしかいないんだし

333 :
エロシーンいらね

334 :
映画の日に観たから1000円だったけど本来は1600円もするのか
せめて1200円だったら2〜3回観に行ったのに…

335 :
前売りムビチケなら1300円で売ってたのに

336 :
MOVIX系なら1回見に行けばその後ずっと1,200円で見に行けるんだがな
自分の近くだとフラグタイムはTOHOでしかやってない

337 :
>>336
半券かなんか見せれば良いの?
俺んとこもTOHO系しか近くでやってないわ

338 :
内容的に満足だからいいけど60分で1600円はちょっと高いよなあ
ちなみに加瀬さんは1500円だった映画値上げに便乗という形でちょっと上げたなあ

339 :
>>337
松竹の映画館(MOVIXやピカデリーなど)は、会員になると
1回観るたびに「次回割引鑑賞クーポン」が貰えて、
次回以降は窓口で買うと1300円、インターネット予約だと1200円で鑑賞できる
それを使って鑑賞すると、またその次回用にクーポンが貰えるので
「無限クーポン」と呼ばれている

340 :
今週で終わるかと思ったがMOVIXさいたま金曜日のタイムテーブルに名前あるな

341 :
>>339
ただし期限付き
3ヶ月だっけ?

342 :
>>339
特別興行は対象外でしょ、と思ったら
この映画も1200円で買えるのね

343 :
村上さんの声が小見川千明に聞こえる

344 :
>>341
2ヶ月だね
だから2ヶ月に1回MOVIXで映画観れば無限クーポン状態になる
それとは別に誕生日に1000円クーポンが1枚来る

345 :
>>332
まさにオッサンオンリーだった……
せめてPG-12にしてくれw
エロでR15だと入りづらいじゃないか

346 :
生コメンタリー上映会、5日チケット発売開始で11日開催って都心以外の人無理じゃねえか

347 :
下着シーンを見て
「お前じゃない!主人公!主人公!!!!」と心の中で叫んでいたのは俺だけだなきっと。

348 :
>>347
まあ森谷さんが結局脱がなかったことは個人的に不満点かな(パンツは見せたけど)

349 :
>>346
平日の夜19:30ってのもハードル高いなぁ……
まぁ上映時間が短いから帰宅難民になる事はないだろうケド

350 :
さと書き下ろし
その後の村上遥イラスト欲しいなあ

351 :
舞台挨拶めぐりしてまだ特別上映みたいなのするって豪華だな
興行収入とか気にせず宣伝みたいなもんだとおもったのに

352 :
クソ田舎でアナ雪の公開と同じタイミングに観に行った百合厨はオレ含めて思ったよりいた
それでもやっぱり席三分の一くらいしか埋まってなかったが

353 :
初週日曜に観に行ったが40人程度で男性だらけで女性客は2〜3人だったな
加瀬さんの時は同じ初週日曜だったがあの時は観客数は同じ程度でも女性比率が割とあった

354 :
時計また投げるんかい。
初日舞台挨拶の砂時計ボール、女子勢が投げるから本当に3列目くらいまでしか届いてなかったきがするから後ろの席の絶望感よ

355 :
上映会のチケット一応取った
行ければいいなぁ……

356 :
【お詫びと訂正】「フラグタイム」公開3週目入場者プレゼント誤植につきまして
http://frag-time.com/news/archives/350
■漫画1P・4コマ目
誤︓ホラ村上さんは私のスカートめくれたじゃない︖
正︓ホラ森谷さんは私のスカートめくれたじゃない︖

357 :
14日に観に行けそうだからそこまでやっててほしいなぁ…

358 :
>>357
4週目特典用意してるだろうし多分あるんじゃない
1回だけになってる所が多いから時間には気を付けた方がいいが

359 :
映画館次第だけど3週で終わるところあるのかね?

360 :
百合映画なの?
Gレコ見に来たら、看板あった。
こっちにすれば良かったかな

361 :
>>360
両方見ればいいんやで

362 :
>>361
そうします
期間限定って、いつまでなのかw

363 :
百合百合してて良かったす

364 :
>>336
これ最高だよね。映画はやっぱりMOVIXだわ。

365 :
3週目特典拾ってきた。
タダで観られる範疇の原作(ギャグ寄り)と本編の印象が全く違うのと、森谷さんが脱がないのが残念。

366 :
一周目の特典漫画の内容ってどんなでした?

367 :
授業中に当てられて、どこ読めばいいか分からないから時間止めちゃって
隣の人のを見ようとしたら、「あら、私を独占したいのね」ってからかわれて
「そうよ」って開き直ってほっぺたにちゅうする。

368 :
>>336
パルコのTOHOでは上映していない。
https://imgur.com/GQhrNLY.jpg

369 :
村上さんの最初の変態なんだぁ?みたいな台詞
Mな奴ならめっちゃ興奮するよな

370 :
村上さんの声優さんすげえ良かった、
過剰になりすぎない自然な演技で
この人子役の頃「リロ&スティッチ」のリロもやってたんか

371 :
とーんだ変態だね。
はYouTubeの冒頭動画で無限リピートできるな

372 :
小見川千明に声似てる

373 :
村上さんはグリッドマンで演じた宝多六花の系統の声だったから、安定の宮本侑芽だったけど
むしろ森谷さんが驚いたw
伊藤美来というと最近はバンドリでの、熊の着ぐるみがいるバンドのリーダーのイメージが強くて
こーゆー自然な声も出せるんだなぁ、と思った

374 :
お互いを苗字でなく名前で呼び合う展開が来るんじゃないか、と思ったけど
二人は最後まで「さん付け」のままなんだね
原作買った
これから読むのが楽しみ

375 :
森谷さん(えぇ〜、名前で呼び合うのが普通なの〜?)

376 :
今週末も上映続いててほしいわ

377 :
アニメ制作会社が夜逃げとか話題になってるな

378 :
>>377
どこが?

379 :
この映画作ったティアスタジオのHPとtwitterアカウント死んでるな
作監手伝った人も未払いって嘆いてるしマジで夜逃げしたんじゃないのか

380 :
週末見に行くつもりなのに
まさか上映中止とかないよな?

381 :
生コメ上映でなんか言及あるかしら

382 :
既に完成済みなら大丈夫じゃね

383 :
これBlu-ray大丈夫か?

384 :
それで劇場でBD販売無かったんやな

385 :
期待してたフラグタイムがこんな形になるのは残念だわ
内容は悪くなかったのに

386 :
卓哉監督の経歴に傷が付くの忍びないから少しでも足しになるように一度は見に行っておくか

387 :
>>381
イベント自体中止になったりして(´・ω・`)

388 :
制作会社から製作委員会に引き渡されているから大丈夫だろう

389 :
債権者も資金回収したいだろうからBD売らんってこともなかろうよ
完成品あるんだし

390 :
ティアスタジオって製作委員会に入っていたっけ?
入っていたらややこしいかもしれない

391 :
制作会社が潰れる最大の問題は作画修正をどうするかという事かな
最悪何も直さないままという事も有り得る

392 :
観られるうちに観ておこう。

393 :
作品は面白かったからこういう結果になったのは残念だが、フリーのスタッフや声優の皆さんはこれからも頑張ってほしいわ

394 :
特典が漫画だし予定変更して今から2回目行ってくるわ〜

395 :
当分Blu-rayは無理かな

396 :
フラグタイムみてきたけどエンディングのスタッフ蘭にアニメPの肩書きでヤマカンスタジオの
代表と同姓同名の伊藤光彦ってあったけど...

397 :
ソッコーで否定してて草
https://i.imgur.com/OGFZKm2.png

398 :
円盤の権利はポニキャンでしょだから大丈夫だと思うまあ同時販売できなかったり作画が怪しかった所もあった理由ってこれだったのか

399 :
制作と製作の違い
ところで立川がastらしい

400 :
2回目見てきたわ〜漫画貰ってきたわ
特典残ってるって平和でいいな

401 :
>>400
それ逆を言えば「(この劇場では)観客あんまり入ってません」と言ってるのと同じだぞ・・・

402 :
>>399
シネマワンでもけっこう客入ってるなとは思ってたがaスタとはな。画質も綺麗だし、どうせリバイバルないだろうから行こうかな。

403 :
>>401
先週までの冴えカノ「……」

404 :
フラグタイム制作したティアスタジオがギャラ未払いで飛んだときいてきたけどどうなの???

405 :
ティアスタジオ 未払い で検索するといろいろ出るけれども、事実はどうなっているのだろうか?

406 :
>>401
土日の入りはしらないけど今日は5人位やったから事実やししゃーない
俺は映画から入って帰りに原作買って読む程度には好きになったし円盤も買うつもりやけど世間で人気になる程じゃないとは思う

407 :
>>399
ついに爆音のフラグが

408 :
フラグタイムだけに
綴りが違うけどw

409 :
上映中止は間違いないか
絶賛の嵐だっただけに残念だな

410 :
なんで中止なの?

411 :
上記でも言われたが制作会社の上層部辺りが給料未払いのまま夜逃げしたからと言って配給はポニキャンだし関係ないと思う
別に声優や直接の制作者の不祥事という訳でもないしな

412 :
制作会社と製作委員会の違いを知らないバカなんだろうな
製作委員会から請け負って制作しているのが制作会社
納品前に逃げられたならともかく納品済みなんだからストップする義理も法令上の理由も無い
制作会社に支払われたor支払われる制作費が差し押さえられる可能性はあるが製作委員会的には払い込んだ後の事はどうでもいい

413 :
>>412
製作委員会入ってるの
確かポニキャン・秋田書店・WOWOW・フジテレビで制作会社は入って無かったよね?

414 :
これフジあたりで実写SPドラマ化でもすんじゃないの?

415 :
なんや報酬未払いとかクソ映画やんw
BD発売も絶望的でワロタ

416 :
BDは劇場限定版が中止になっただけみたいよ

417 :
だといいね

418 :
生コメ上映が有るのがなんか心配だよ

419 :
制作と製作委員会は違うけど、BDの劇場版限定が上映数日前に中止になったのは、
何らかの製造上のトラブルと言いつつ実際は前もって予想されていた制作の蒸発トラブルかもしれないし、
仮にそうじゃなくても通常BDの発売前の修正なんか別の会社に依頼しないといけなくなるわけで

420 :
生コメ上映でこの件についてプロデューサーか誰か少しは触れてほしいもんだね
変な噂が立つ前に公式にコメントがあったほうがファンも安心するし

421 :
JING@キリノジン
@jing_508
もう今日明るみになったからつぶやくけど、ティアスタジオの未払いは「なんここ」の制作途中から始まってて、スタッフは未払いとも戦いながら制作してた。(未払いが起きるとスタッフが捕まらなくなるので必然的に人手不足になる)
フラグとか他の作品の建前もあるので公言などもしないで。
https://twitter.com/jing_508/status/1204085179477708806
(deleted an unsolicited ad)

422 :
変なとこでフラグタイムが有名になっちゃったなあ
悲しい

423 :
未払いなだけで父さんもしていない段階でなぁ
それなら海獣はどうなるんだとw

424 :
>>419
劇場公開用データの締め切りより円盤の締め切りが先に来たので
その時点で完成していなかったってことだと思ってる

425 :
>>424
円盤は実体を作らないといけないからね

426 :
>>399
衣が付いてる方が金を出す側
衣が付いてない方が作る側

427 :
セカンドラン期待してたんだけどあるよね?

428 :
近場では12日とか19日で終わるね
都内の豊洲ですら19日で終わるよ

429 :
円盤は出るよね?

430 :
中身微妙だったけど裏ではそんなゴタゴタが

431 :
これもう人ガラガラだよね?
そろそろシコりにいくか

432 :
で、スカートの中は見えるの?

433 :
公式にも来てるけどやっぱ代表と連絡取れてないから情報くれってよ
どうすんだよこれ

434 :
わざわざ公式にこんなお知らせ出すってよっぽど切羽詰まってんのかね

435 :
こりゃBDは出ないかもな
出るとしてもだいぶ時間かかるやろ

436 :
http://frag-time.com/news/archives/377
一応貼っとく

437 :
むしろ現金化急ぐんじゃね

438 :
アニメの公式サイトにこんなの載るなんて割と前代未聞やろ

439 :
ひょっとして比喩でもなんでもなくガチで夜逃げした?

440 :
>>438
監督の域に達していない人の追放劇以来の衝撃かもしれん

441 :
明日の生コメ上映が楽しみだな!
行ける人はリポート頼むわ

442 :
>>432
がばっとまくり上げるよ

443 :
タイトルからしてフラグだったなw

444 :
>>441
そんなおもしろイベントがあったのか。

445 :
>>429
あかほりさとるの「MAZE・爆熱時空」の劇場版はいまだに円盤が出てないハズ
そーゆー作品もあるってことで

446 :
作者さんが可哀想過ぎるだろ生コメ

447 :
現状のネットメディアや関係者のツイート情報だと
・去年の決算で自己資本率10の倒産秒読み状態だった
・にもかかわらず社長はキャバクラとかで豪遊(ティア所属Pのtwitterから)
・社長自宅からも逃亡済み

448 :
>>434
あらぬ噂まで広がるのを防ぐためじゃない?

449 :
劇場公開中のアニメ「フラグタイム」制作会社が未払いの疑い 公式サイト「代表と連絡が取れない」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/10/news168.html

450 :
ティアスタジオ社長「もし3分間止めれたらその間に逃げたかった」

451 :
ジョジョのファントムブラッド劇場版も円盤出てないんじゃなかったっけ。たまにあるよな

452 :
結構気に入ったから円盤欲しいがあまり期待せずに待つか

453 :
製作委員会が制作会社の給料の肩代わりとかしないよね?
あまりにもアレだったらポニキャンとWOWOWは助けてやれよと思うんだがなあ

454 :
>>453
一応給与の支払いは債権者への分配よりも優先されるけど

455 :
>>451
ファントムブラッドはイスラム絡みでやらかしたのが原因

456 :
>>454
「社員」の給料だとそうなんだけど請負とかだとどうなるのだろうか

457 :
委員会に請求は難しいんじゃない?委員会がティアへの依頼料ピンハネだとか何かやってるならともかく
全額支払ってるならティアに言えだろうし

458 :
ただ「制作会社の社員?そんなの知らん勝手に路頭に迷ってろ」というそんな薄情な事はしないだろうとは思うがね・・・

459 :
>>453
しないんじゃないかな
声優さんのギャラは事務所が払いそうな気がするけど

460 :
西友の店員さんの時給は?

461 :
薄情かもしれないけど社長捜索は委員会も迷惑被ってるから協力してくれるかもしれんが
金に関しちゃしっかり払ったんだから会社と逃亡社長に請求しろとしか言えないと思うよ...

462 :
>>458
社員はそんなに居ないだろう
フリーの人たちがたまらん

463 :
まぁ、作品は出来上がって上映もしてるんだしとりあえずは良しとしよう
円盤も時間はかかるだろうけどいずれ出ると思うし

464 :
作品そのものは素晴らしいのに話題も予測変換も夜逃げ未払い騒動に持ってかれててスタッフや原作者が不憫でならない…
加瀬さん助けて

465 :
近くの劇場12日で終わりだった…
次に近い劇場だと50kmも先になる

466 :
放送後に制作会社が潰れたギャングスタってアニメは円盤出るまで1年以上かかったな

467 :
(制作会社が潰れる)フラグのタイムだったんだねw

468 :
今見るとこのキャッチコピーって夜逃げの予告だったんだね
https://i.imgur.com/TVMkKwr.jpg

469 :
あの会社が本当にあったって、
忘れないように

470 :
BD出ないのか
映画館で見といてよかったわ

471 :
なぜ出ないと思うのか?
制作会社が販売する訳でも無いのに

472 :
カラーイラスト(主に各話の扉絵だが)はグッズに採用されてたりするな
のりおのイラスト集いずれ出して欲しい

473 :
スレ違いでしたゴメン
スタッフ報われて欲しいなあ
こんないい作品なのにこういうスキャンダルが先行するのは好ましくない

474 :
>>467
マジレスするとフラグの綴りが違う

475 :
アニメは製作委員会方式で色んな所が出資して権利持ってる
出資してお金を出してる以上じゃあこの1つが連絡付かなくなったからこいつは無視しましょうとはいかない
極論だけど社長が身分証も何も持たない状態で事故に合い意識不明のまま病院にいる可能性だってある
もちろんホームページやTwitter消してる状況から見てその可能性は0に近いくらいだけど0ではない
ある程度の時間を経ても権利を持ってるやつと連絡が付かないどこにも居ないという事を裁判とかで証明してようやく残った人達で円盤が出せる
いずれ円盤は出るだろうがとにかく年単位の時間はかかるだろう事は想像に固くない

476 :
フラジルマネージメント

477 :
>>475
製作委員会に入っていない制作会社の御意見も聞かないといけないのか、へ〜

単なる下請け会社と同じなのにね

478 :
>>475
つーてもティアスタジオ出資してないでしょ?

479 :
もちろん実際作ってる以上、日本の法律だと著作者人格権は自動的に発生してるだろうけど
何か原盤利用する度にアニメーター一人一人にお伺い立てるとか面倒にもほどがあるんで、事前の契約でそのへんはクリアにしてるに決まっている

480 :
製作委員会をお友達サークルと勘違いしている人もいるみたいだね
あれは制作等々に掛かる費用を出資した人たち、リスクを分担した人たちの集まり

481 :
まあそうやね
「大ヒットしたらアニメーターにも還元を」というなら、爆死したら報酬カットしてもいいのか?となる
もちろん「最低報酬はこれだけ、ヒットしたら(出資者よりは少ないけど)上積みはある」って契約する可能性もあるけど、ほとんどないんじゃないかな
せいぜい好意による寸志ぐらい

482 :
大きな制作会社だと製作委員会にも参加してリスクもリターンも受け持つパターンもあるけど弱小だと単に請け負うだけだろうね

483 :
今日、イベントやれるんですかね…

484 :
今さら中止には出来まい
しかし生コメのテンション維持出きるかは

485 :
軽い気持ちで買ったイベントがまさかこんな壮絶なイベントになるとはな…
監督もTwitter見るに会場入りしそうだな

486 :
ウィッキーさん
https://en.wikipedia.org/wiki/Tear_Studio
https://fr.wikipedia.org/wiki/Tear_Studio
マトメさいと
https://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/company.php?id=16910

487 :
>>485
むしろネタにするかも?w
監督は製作委員会からお金をもらうだろうし、声優さんもフリーでなければ事務所からもらえるし

488 :
>>485
入り口に募金箱あったりしてw

489 :
>>486
クソアフィR

490 :
んっ?
アマゾン 検出なし
Googleアドセンス 検出なし
楽天市場 検出なし
A8ネット * 検出なし
バリューコマース * 検出なし
アクセストレード * 検出なし
JANet(アドウェイズ) * 検出なし
トラフィックゲート * 検出なし
リンクシェア * 検出なし
i-mobile 検出なし
アフィリエイトB 検出なし
AFRo(アフロ) (未対応)
FC2アフィリエイト 検出なし
e-click(イークリック) 検出なし
xmax * (未対応)
電脳卸 検出なし
バナーブリッジ 検出なし
Find-A (未対応)
MicroAd(マイクロアド) 検出なし
リーフィ (未対応)
Live!Ads (未対応)
インフォトップ 検出なし
AdLantis 検出なし
Kauli 検出なし
忍者AdMax 検出なし
Fluct(adingo) 検出なし
DMM 検出なし
ドリームキャッシュ (未対応)
DTIサービス 検出なし

491 :
加瀬さんみたく劇場上映と同日に円盤が出なかったのもゴタゴタしてて出す余裕がなかったからとかなんかね?

492 :
もう内容よりも会社の話がメインかよ

493 :
>>491
円盤用に修正したデータを出さなかったか、本当に円盤生産時にしくじって取りやめたか
何とも言えない

494 :
>>491
上にも書いたけど一般的に円盤データの締め切りの方が先に来る
上映データの修正はかなりギリギリまでできるらしい

495 :
今の関係者は「給料支払いの話をしてたら時間止められて気づいたらいなくなってて困惑した小林さん」状態と思ってしまった・・・・

>>492
内容は一通り話したからなあ
まあ公開直後に発生して全然内容語られずにこの話ばかりという事態にはならなくなくてよかった

496 :
>>492
内容の話ねぇ…
村上さんが制服脱いで机に横たわった写真はスカートも脱いでてほしかった
廊下のパンツ見せ合いっこはパンして表情までしっかり見せてほしかった
こんな話でいいか?

497 :
ネットメディアがティアの登記簿請求したりしたようだが資本金たったの50万で
13年の設立から常に赤字垂れ流しだったとかなんでこんなところに元請けさせたり
劇場アニメ作らせたんだろ?

498 :
小規模公開の百合アニメで予算少ない、安くても引き受けたのがティアだったとか

499 :
というか結果論だけど加瀬さんの制作会社であったZEXCSにすれば良かったよね・・・
ここだと駄目な理由ってあったんだろうか

500 :
今ちょうど上映中か

501 :
ゼクシズのサイト見に行ったらフレームアームガールの劇場版やらシャドウバースのアニメ
絶賛作ってて忙しくてスケジュール的に無理だったんじゃない?

502 :
>>501
前者は既に6月に公開済みでしかも総集編だったぞ
まあこっちも規模小さいそうなんでシャドウバースの関係で断れたんかなあ

503 :
監督の次回作はライデンフィルム京都だし、制作会社の奪い合いだよね

504 :
>>468
荒浜地区の思い出。

505 :
コメンタリ上映でポニーキャニオンのPから心配をかけたことのお詫びと今も制作会社の代表と
連絡が取れないって冒頭で説明があった

506 :
社長は経営傾いているのに豪遊してたんでしょ
逃げる気満々としか

507 :
こんな問題起こすような制作会社しか引き受けてくれなかった企画ってことだから元々そこまで期待されてないんじゃないかな。
実際興収とかもたいしたことないし妥当な結果だったんじゃないかな。

508 :
まあ完成させてくれただけでも
虐殺機関は延期したんだよね

509 :
特典の漫画で水に入る場面があって、映画は冒頭から水が止まっている。

510 :
お詫びはまぁいいから円盤の発売時期の目安でも教えて欲しかったな

511 :
本編はそのまま収録するとしても、
特典映像とかは実写オンリーとかになるんかな

512 :
よし、ZEXCSに作ってもらおう!

513 :
写真は撮れないだろとかもっとクイックシルバーみたいに暴れろやとかは無粋な考え方かな

514 :
確かに写真が撮れるとスマホで3分計測できてしまう気も……
二人に関する時空だけ進むと解釈すれば良いのかな

515 :
良い。

516 :
>>514
時間止め関係は真面目に考察すると破綻しかないので…
時間が停まっているなら光もとまっている→何も見えん
と実は初手から詰む

517 :
時間止めてる間に夜逃げしたの?

518 :
>>516
空気抵抗と摩擦もどうとかで動けないって聞いたことが

519 :
三週目の特典でそのへん触れてるよ
正解は、深く考えるな

520 :
深く考えると、原子の振動も止まった中にいたら絶対0度?

521 :
さすがに5週目はないよね?

522 :
>>517
むしろ時間かせぎできなくなったからだろ

523 :
社長も時間が止められなくなったのか

524 :
社長のせいで年越せずに永遠に時間が止まってしまうアニメーターとか出てきそうだな

525 :
見てきた
地下鉄が仙台市営東西線っぽいなと思ったらw
でも、特に仙台が舞台とは言ってないのね(パンフの背景画にクリスロードらしいのもあるね)
話はそっちもっていくのかあ、って感じか
下着姿で恥じらう村上さんがいいのでWOWOWで放送したら録ろう

526 :
ティアスタジオが仙台にもオフィス作ったからね
なお

527 :
社長「仙台市さん補助金ありがとナス!」

528 :
村上さんの家は大町西公園駅が最寄りの駅なのだろうか?

529 :
>>525
言ってはいないけど背景に仙台の文字は有った気がする

530 :
天気の子とかハローワールドとかだったらJRって書いてあるのに、市営地下鉄は書いてない。

531 :
昨日観てきた。
村上さんちに行く途中の歩道橋の案内標識に宮城って出てた。

532 :
県美術館?

533 :
仙台の人って訛りないの?

534 :
宮城県が支援したアニメってろくなことにならないな
wugの時も監督があれだったし

535 :
>>531
宮城県美術館とあったね

536 :
あと仙台PARCOか

537 :
>>534
かんなぎとか

538 :
ハイキューも主人公の高校は仙台だよな確か

539 :
BD出ないならもう一回言っとくかな

540 :
そもそもOVA扱いのものを、劇場で限定公開するっていう扱いだから、厳密に言えば劇場アニメではないんだけど
それで、Blu-ray出なかったら前代未聞だな

541 :
久川綾の初主演作だったOVA「魔物ハンター妖子」も、作画が一部未完成のまま
90年の12月にテアトル池袋で先行上映されて(公開初日の朝まで編集作業をしていたらしい)
完成させたバージョンを91年2月にレンタル版リリース、
さらに作画修正したバージョンが6月に円盤で発売された

アニメーション制作はマッドハウスだったんだけどなぁ・・・

542 :
4週目公開してくれる劇場が近くにある人がうらやましいわ
一番近いとこが3週の昨日で終わっちまった

543 :
>>534
宮城県知事も顔がアレだし。

544 :
>>541
そして伝説の「ガンドレス」へ・・・

545 :
ガンドレスとか妖子とかジジイしかわからない話題ばかりじゃないですか!

初めてお小遣い貯めて観た映画はクラッシャージョウです。

546 :
ガンドレスの伝説は多分大分知れ渡ってると思う
映画所かTVでもお目見かかれない未完成っぷりSNS発展したなら確実に無茶苦茶盛り上がる

547 :
>>545
ジョウは作画崩壊もなく完成してたんでしょ?
制作はサンライズだし
それならここで挙げるタイトルじゃない

548 :
>>547
ごめん、ワイもジジイって言いたかったんや

549 :
レズアニメを好む層って年配が多いよね
リズと青い鳥のリピート層も年取った人が多かった

550 :
>>541
円盤って、その当時だとLD?

551 :
VHSでしょ

552 :
妖子はLDで揃えたな
当時ビクター系の作品はVHDでしか出なかったりしたのも懐かしい(VHD止めた頃にLD化されたが)

553 :
>>550
LD。
2000年になって世の中が完全にDVDに移行したけど、
妖子はDVDが世に出る以前(1995年が最終作)だったので最後までLDで出た

東宝から出ていたOVAだったが、担当Pが後年に東宝東和
(アクション映画に仰々しいキャッチコピーをデッチ上げることで有名)の取締役に
なっていたのは驚いたw

554 :
MOVIX仙台が全ておっさんだった。

555 :
>>535
「川内」と書いて「かわうち」と読む。

556 :
岡山イオンシネマ
全員男
当然

557 :
日曜日に梅田のレイトショー行ったけど見事に男ばっかだった
まあ円盤はいつ出るかわからんし明日見納めにもう一回行くけど

>>549
おじさんもリズと青い鳥リピート組だよw

558 :
>>555
既に「せんだい」と読むように刷り込まれてしまった(´・ω・)

559 :
おじさんとあさがお

560 :
ああ、そうだ加瀬さんを見ようと思ったら、画がちょっと(´・д・`)

しかし7日間戦争見に行ったら・・・アレとはね

561 :
>>558
郵便荒らしはスルーで

562 :
1日1回&制作会社夜逃げだからか結構埋まっているぞ
ほぼ男だらけだがw

563 :
バルト夕方割女の人もわりと居たな
作画崩壊見に行ったのにそうでもなかった

564 :
特典は村上✕2がアタリなのだろうか?w

565 :
ロビーで少し話させてもらったんだけど、11月半ばあたりから連絡付かなくなったみたい

566 :
>>563
作画は「良くない」とは皆言ってるけど別に誰も一言も「崩壊してた」と言ってるよ
というか自分のように別に気にしないレベルではちゃんとしてる
そもそも何故そんなの期待して観に行ったんだ・・・
誰も発覚前はそんな事あったとか思ってすらなかったんだぜ・・・

567 :
「崩壊した」とは言って「ない」よ
だったw

568 :
作画は観る人それぞれだからな
俺はデッサンが狂ってたりしてなければOKだけど人によってはぬるぬる動いてないだけで作画崩壊と言うからな

569 :
影無しだから絵の方向性合わない人はおるやろね

570 :
作監22人だっけ?入れてるから顔は必死に直してるんだけど枚数が足りてないから動きがカクカクなところが多いね
そんな動かす必要のない作品なので俺は動きがスムーズじゃなくても気にならんがそういうとこ騒ぎ出すのはいるからな

571 :
作監が沢山いる映画はヤバいというのは二ノ国でもだったな
あれも作画が酷いという評価だった・・・

572 :
>>561
仙台川内郵便局に行け。

573 :
時間を止めた場面は作画が省エネできていいな
これが時間を止めるという内容でなかったら悲惨な結果だったかもな

574 :
流石に未完成のまま逃亡だったら製作委員会キレて他会社に作り直してもらうため延期コースだったと思う・・・
作品のクオリティは殆ど文句ないからまだいいとして円盤出る出ないの話になってしまうよりこっちの方がマシだった可能性が

575 :
影がないので時間止めた場面で時かけ思い出した。

576 :
円盤だしたとして500枚売れるかどうか…

577 :
加瀬さんどんなもんだっけ

578 :
加瀬さんは村上さん。

579 :
最初の方の時間を停止した時の無音がヤバいな
劇場全体が静まり返って音を立てられない雰囲気になる

580 :
合掌
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20191216_01.html

581 :
そりゃそうだわな…

582 :
未払い食らったフリーの人たち「何が合掌じゃっ!」

583 :
劇場公開中のアニメ「フラグタイム」制作会社が破産申請へ アニメーターら約50人に約800万円の未払い
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/16/news086.html

>発売中止になったのはあくまでも“劇場限定Blu-ray”であり、それ以外の通常版Blu-rayなどについては“詳細が決まり次第ご案内をさせていただきます

584 :
どこか1館、ミニシアターでいいからセカンドランやってくれないかな。
ユジク阿佐ヶ谷とかでもいいからさ。

585 :
ケチついてなければキネ旬シアターあたりがやりそうだったが……

586 :
日本アニメが厳しいことが良くわかるニュースだな 残念だ

587 :
ヤフートップにも来たな…

588 :
日本アニメが厳しいのかもしれないが社長が放漫経営だった可能性もあるからな

589 :
あとちょっと発覚が早かったらフラグタイム上映直前で中止になってた可能性もあったのかな
必死にもたせてたんだろうなあとか思うと……

590 :
早めに見ておかないと
週末までやってるかな?

591 :
これはダメかも分からんね。

592 :
>>584
関東なら、アニメ映画の遅れ上映に定評がある
「小山シネマロブレ」とか「旭サンモールシネマ」とかならチャンスあるかも

593 :
>>590
制作会社と製作委員会の違いを知りましょう

594 :
4回見て気になったのだが、
あの折れ曲がった飛行機雲は何だ??
仙台あたりで航路が曲がるポイントがあって日常的なのだろうか?

595 :
一連の夜逃げ事件で注目されてる分何か印象悪くなった感じで悲しい

596 :
劇場限定BDの発売中止は破産が関係しているのかね
破産すると素材使えなくなるし・・・

597 :
あらー近所の映画館19日までだった
もう1件が土日までやってれば見に行くのだが
今週朝1回だからそろそろ終わりそうなんよね

598 :
スタジオの遺作がこのアニメか

599 :
>>596
んにゃ、製作委員会に引き渡し済みだろうし、そもそもまだ破産していないから破産は関係無い

円盤用のリテイク対応が不可能だったとか、もしくは本当に円盤製造にミスった可能性もある

600 :
>>596
単に制作が円盤のプレス期日に間に合わなかっただけだと思うよ

601 :
ティアスタジオの本社が近所で吹いた
つっても、もうそこには多分誰もいないんだろうな

602 :
>>592
小山ロブレは時たま遠征してお世話になってるよ。
"あした世界が終わるとしても"のセカンドランを唯一やってくれたから3月に行った。
あとコードギアスもなぜか5月にやってくれたからなんだかんだで今年2回行ったわw
ネット見たら今は京アニセレクションなんてやってるのね。
フラグタイムやってくれたらまた宇都宮線で遠征するよ。小山さん、よろしくおなしゃす!

603 :
>>597
MOVIX仙台。

604 :
>>592
新海監督がSAOを見に行った小山か

605 :
3分時間を止めたら倒産させないように会社を運営・・・できないんだろうなw
3分じゃ無理だねw

606 :
3分経ったら能力を回復するまで時間がかかるんだっけ?

607 :
1日1回じゃなかったっけ?
漫画だと最初の方で1日に何回か使ってたけど

608 :
ルールが曖昧すぎて盛り上がらない

609 :
別にそこは大事なとこじゃないからね

610 :
パンツの中。

611 :
映画内だと最初から最後まで1日何回も使いたかったら幾らでも使いまくっていた気もするし
3分以上止めなきゃ無理(特に村上さんのストリップショー)な所も多かったような

612 :
>>611
きっと体感3分だったんだよ

613 :
そうだよ。

614 :
「森谷さん、3分のカウント忘れていたでしょ?」

615 :
ウルトラマンのカラータイマーと一緒だな

616 :
点滅し始めてからが長い。

617 :
すごいいまさらだけど止まっていた時間が動き出す場面は一切なかったよね?

618 :
保健室

619 :
すみぺの新きのこ党特番でゲスト
http://www.joqr.co.jp/article/detail/1224.php

620 :
村上さんのパンツ何色か気になるなぁ…

せや!3分間時間が止まったフリしてたろ!

621 :
実は周りの人めっちゃ頑張って止まったふりしてるんやで

622 :
先生「村上のセーターハァハァ」って感じか

あれ、ブレザーだったっけ

623 :
パンツだったかな

624 :
>>621
村上さんはそうだろう。

625 :
18(木) 最終上映時間
11:30 ユナイテッドシネマ札幌
08:35 MOVIX仙台
17:25 イオンシネマ福島
20:00 MOVIXさいたま
20:05 Tジョイ蘇我
22:00 新宿バルト9
19:15 池袋HUMAXシネマズ
09:15 Tジョイ品川
09:15 ユナイテッドシネマ豊洲
09:00 立川シネマシティ
09:20 横浜ブルク13
17:30 109シネマズ川崎
19:40 ユナイテッドシネマ水戸
17:40 MOVIX宇都宮
19:25 MOVIX伊勢崎
08:35 Tジョイ新潟万代
19:55 イオンシネマ金沢フォーラス
18:45 シネマサンシャイン沼津
14:45 109シネマズ名古屋
20:50 Tジョイ京都
08:50 梅田ブルク7
08:20 イオンシネマ岡山
08:40 広島バルト11
17:50 イオンシネマ綾川
20:15 Tジョイ博多
09:10 鹿児島ミッテ10

626 :
5週目突入の劇場 or セカンドランは一つもないの?

627 :
期間限定公開というふんわりした形式だし

628 :
加瀬さんは5週目もやってた劇場もあったし2か月後辺りにセカンドランもあった
フラグタイムもセカンドランはあるんだろうけど多分年明けからだな年末年始映画がひと段落ついてから

629 :
>>626
バルト9

630 :
公開直後は忙しくて
ここ最近は上映時間が朝とかしかやってなくて
結局見に行けなかった…

631 :
今日も行けないし。

632 :
映画見れなそうだから漫画買って読んじゃったよw

633 :
制作会社のティアスタジオ破産したみたい。

634 :
まじ?

635 :
9日くらい時間止めてた人かよ

636 :
どうせいつもの脳の活動が止まっている人なんだろ

637 :
ハローワールドの一行さんか?

638 :
ティアスタジオ破産した?

639 :
制作会社潰れちゃうと円盤でないですか?

640 :
見てきたし原作も買ったけど普通に名作だったわ
円盤絶対出してくれよなポニキャン

641 :
原作2巻セットでめっちゃ安く買えた ラストは原作のが分かりやすいな

642 :
ラスト付近原作はちゃんと周りの友達からも説教じみた事言われてるし普通に青春物になっとるね
途中から二人だけの世界になったアニメ版も百合百合しくて好きやけど

643 :
すごい過大評価されてるなこれ。
深みを出そうと哲学風味を足してるけど薄っぺらい。
子ども向けなのか大きいおともだち向けなのかわからない。
何より主人公二人が変質者で見てて辛かったわw

644 :
すごいというほど評価されてないけど

645 :
好きな奴は好きだし
そうでない奴はそうでないだけ

646 :
好き。

647 :
相当限られた資金、マンパワーと推測される中では頑張ったな〜という印象

648 :
頑張れてたら未払いは無いと思います!!!

649 :
制作会社が頑張ったかどうかなど知らん
メーターは頑張った

650 :
やりがい搾取

651 :
とにかく村上がエロい
声も下着も

652 :
>>647
こんな状況で監督は頑張ったな

653 :
7日間戦争が本当にフラグタイムだった

そのカップリングも嫌いではないがw

654 :
流石に直接晒すのはやめておくが
Twitterで所謂フェミが「「性犯罪を“百合無罪”でネタにしてる痴漢AVで反社会的行為を助長だから倒産しても同情できない」と言ってて笑った

マジで「映画観ろ」と言いようがないわこれ

655 :
>>654
あいつらに限らずだが見ないで批判が多いからな

あれも自分が見たくないものは世の中に出すなという規制推進派だから、フェミというより新形態の保守主義者と思っておいた方がいい

昔の真のフェミはむしろ逆だったはず

656 :
>>654
まあヒロインズが自分の欲望開放してるのはその通りだし、
「百合は子供のお遊び、本当の恋愛じゃない」と言われるよりは、
真面目に恋愛行為扱いして攻撃してくれるのはある意味名誉かもしれない

657 :
ツイフェミは保守的な道徳観を振りかざす時点でフェミニズムとは真逆だよ
そもそもレズビアニズムとフェミニズムは共闘してきた歴史があるわけで
ツイフェミ連中にはイブ・セジウィックもジュディス・バトラーも理解できないんだろうな

658 :
>>656
こいつらは「こんなのに喜んでる男オタク共キモッ!」という程度なもんなんで
そんな事微々たるも思ってないぞ

659 :
>>657
そうそう
ちょっとおかしいというか変質しているんだよね
あの人たち自身は気づいていないらしいけど

660 :
あいつ等の存在そのものがフェミニズムへの冒涜だから笑うわ

661 :
ツイのtatarskiyってやつか
これもう完全に基地外やん

662 :
都内はやってないか

663 :
https://tjoy.jp/shinjuku_wald9/cinema_detail/O1354000
いつまでやるのばるときゅー。ってーか感想がやべぇ。

664 :
26日で終了なんかなやっぱ

665 :
劇場で見るのは諦めた
そのうちどこかで見れるといーなー

666 :
https://mobile.twitter.com/fragtime_anime/status/1209760696012955653

台湾で公開らしいぞ〜
韓国も来年上映だとか
(deleted an unsolicited ad)

667 :
HENTAIをせっせと輸出するクールジャパン最高だな!

668 :
YURIも海外では公用語になってたりするのだ
http://boards.4chan.org/u/2

669 :
台湾は知らんけど中国本土は最近同姓愛アニメの規制に厳しくてbilibiliはほぼ一挙で配信停止したそうだが大丈夫か

670 :
>>668
男同士の「BARA」はどーなんだろ?

671 :
そもそもlesbianという立派な英単語あるのに・・・
一体どういう使われ方されてんだ

672 :
>>668
関係ないがNTRが海外でも(通じる人には)通じると云うのはけもフレで知った

673 :
百合が非合法とか住むべき国じゃねえな

674 :
>>671
日本でもレズだとガチだけど百合だとソフトなのも含まれる感じじゃない?

675 :
バルト9は31日までやっとるやんけやっほうい

676 :
フラグタイム 60分
スターウォーズ 142分
値段は同じ

なんだかなぁ

677 :
>>676
え、通常料金1600円だから一応割引いてますよ
まあレイトやサービスデーならどっちも同じ値段だからいえるけどね・・・

ちなみに今年は53分なのに通常料金のままという作品もあるしこの作品はまだ良心的
というかマジで体感時間的にはそんな尺だと思わせない位濃厚だったから・・・

678 :
値段一緒じゃないだろ

679 :
>>675
バルト9はライムスター宇多丸のラジオ番組でも「俺たちのバルト9」と言われるくらい、
様々なオタ向けに特化している映画館と認識されているらしい
係員も電話で番組に出て、相応のコメントしているしw

680 :
フラグタイム 60分
映画すみっコぐらし 66分
この世界のさらにいくつもの片隅に 168分
フラグタイムだけ安い

681 :
まじか
バルト9いくわ

682 :
今年は73分で2000円、割引利かないという作品もありましたねえw

683 :
>>682
それに100回以上行った人が居るよ

684 :
なんですか?
まじで分からない

685 :
31日のミッドナイト上映行って新年一発目をフラグタイムでキメるわ

686 :
>>684
絶叫応援上映に行きまくって発散したのでしょう

687 :
>>669
リズと青い鳥に出て来たみっちゃんとさっちゃんは規制されるわけだ。

688 :
スレ違いな郵便荒らしには触れぬようお願いいたします

689 :
郵便の話題はリズと青い鳥よりもヴァイオレットエヴァーガーデンでは?

690 :
>>666
日新威秀影城でヴァイオレットエヴァーガーデンを観た。
ガス灯は電気に〜
https://imgur.com/GQhrNLY.jpg

691 :
>>682
アレはエゲツない価格設定だった

692 :
公式がわざわざこんなツィートしなきゃいけないのもなんだかなぁ
https://i.imgur.com/bE5pmhd.jpg
https://i.imgur.com/4kYDzYm.jpg

693 :
って事は興行収入では賄えないのな
これ円盤出るんかいな

694 :
設定資料集も良いけど早く円盤出してくれよ

695 :
1月10日から追加上映決定
https://i.imgur.com/sC5MMKo.jpg

696 :
パンツの詳細な設定資料か

697 :
日新威秀影城で観た人がエヴァー航空かタイガー航空かピーチで仙台空港に来て電車に乗って仙台駅で降りたら、
「ここがパンツを売っているパルコか!!」
と、思うことだろう。

698 :
http://frag-time.com/news/archives/395
http://frag-time.com/news/archives/385

これはイーストフィッシュスタジオが取りまとめ窓口になって、製作委員会の取り分を補填に回すって事かな

699 :
>>693
興行収入で賄えないか、興行収入の配分は変えられないから新しく商品を用意して利益を全部還元という可能性も

700 :
http://frag-time.com/news/wp/wp-content/uploads/2019/12/03_tokuten_tsuika_RGB-600x460.jpg

エピローグか

701 :
作者の人めっちゃ描いてくれてんな

702 :
製作委員会の取り分ゼロ、クリエイターへの配分目的の公式同人誌的な新たな商品を作る方が問題が少ないんだろうな

703 :
さすがに特典の為に東京まで行こうとは思わないや

704 :
バルト9は1/9までって追加特典は無理なのか…

705 :
追加上映あるなら小山ロブレと旭サンモールはあるかな?
柏キネ旬はビミョーな線か

706 :
設定資料全部揃えると1万円超って高すぎ

707 :
特典の為に東京まで行こうとは思わないが、日新威秀影城に行きたい。

708 :
http://frag-time.com/news/archives/395
2019.12.27
ティアスタジオ(株式会社ネクストバッターズサークル)の経営破綻に伴う、制作費に関する問合せ窓口の設置について
既報のとおり、本作の制作スタジオであるティアスタジオ(運営会社:株式会社ネクストバッターズサークル、以下「NBC社」といいます)が経営破綻しましたが、
これに伴い、「フラグタイム」製作委員会よりNBC社へお支払いした制作費が、一部の制作関係者の方々に正しく分配されていないことが判明いたしました。

NBC社はすでに業務を停止しているため、このたび、正確な情報を把握すべく、制作関係者の方々に向けた専用問合わせ窓口を設置することといたしました。

未だ制作費を受領されていない制作関係者の方がいらっしゃいましたら、以下のアドレス宛にメールにてお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。
確認の上、追ってご連絡をさせていただきます。

なお、当問合せ窓口は、製作委員会として独自に設置するものであり、NBC社の法的整理手続との関係は一切ございません。NBC社への債権に関するお問
合せは、同社代理人弁護士宛にお願いいたします。

【お問い合わせ用アドレス】
<info@eastfish.co.jp>
株式会社イーストフィッシュスタジオ
劇場OVA「フラグタイム」制作費問い合わせ窓口

709 :
設定資料買うファンがどれだけいるんだろ
たいして売れるとは思えない

710 :
原作者が買わねばと言っててワロ…エナイ状態なんだよなぁ
https://twitter.com/sasasatotototo/status/1210419013404151808
(deleted an unsolicited ad)

711 :
設定集って言ってるけどキャラ設定とか無さそうじゃね?

712 :
時止めの仕組みの詳細な設定

713 :
もう村上さんのパンツ付きにしたらどうだw

714 :
原画、絵コンテ、アフレコ台本と言ってる限り
下手すりゃ全ページそれらだけというもので
多分何か裏設定とか分かるようなもんでもはないな(そもそもそれ自体無さそうだし話としては不明な点が少ないし)
元々発売する予定は無かったけど思わぬトラブルで還元金作るために唐突に出した感が半端ない

715 :
アニメ「フラグタイム」の設定資料集が2020年3月に3冊同時発売 売り上げは制作スタジオ破産で不利益を受けたスタッフに全額還元
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1912/27/news119.html

利益を還元なのに勘違いして売り上げ全額還元なんて嘘書いちゃっているよ…

716 :
村上の表情は近年稀に見るエロさだったから資料集は買う
でも真の問題は残されたアニメーターのこれからだろうなあ

717 :
アニメーターは他の会社行くだろ

718 :
てか、円盤はまだまだ先って事だよな
それとも劇場版円盤リリースの可能性も?

719 :
>>717
この会社の仕事分の給料が未払いなんだよ
その補填

720 :
>>719
会社所属なら未払い賃金は国が建て替えて払う
フリーの人がキツい

今回はその救済だろうね
この製作陣なら零細制作会社が担当して何かあってもお金は払ってもらえるという安心を獲得すれば将来につながるし
逆だと、ポニーキャニオンの案件は大手制作会社が請けていないと危険だから参加しないという方向になりかねない

721 :
円盤はまだ先だろうな
特に問題なくても映画上映から販売まで半年以上かかる作品もざらだし

722 :
再来年くらいにBS11あたりで放送されそう

723 :
原画、絵コンテ、アフレコ台本、作品設定ではなくアニメ制作側に興味あるなら買いかもね
監督の人の絵コンテは荒い(表現が不適切)感じで独特なんじゃないかな

724 :
>>714
>還元金作るために唐突に出した感が半端ない

まさにそのとおりだろうから唐突感があるのは仕方がない

725 :
そうだ。その通りだ。

726 :
>>714は一体何を考えて最後の行を書いたんだ?

727 :
しかし新宿だけとかひどいじゃないか!
第三弾はWEB公開とか考えてくだちい

728 :
漫画につられて1週目3週目行った地方民だけどこの仕打ちよw

729 :
まあセカンドランで近場に上映してくることを祈ろう
自分は愛知何で恐らく大垣コロナがやってくれる、ソースは加瀬さんのセカンドラン

730 :
最近、東宝作品も上映できるようになった大垣w

731 :
大垣コロナは聲の形の聖地の映画館で、たびたび再上映してるから
それでアニメ映画に積極的になったんだろうな

732 :
>>729
中川、小牧、安城「」

733 :
>>732
その辺加瀬さんやってくれんかったじゃん・・・
それ抜きでも安城以外がやってくれるとは考えづらい

734 :
イオンシネマでアニメに熱心な劇場だと要望が多ければ閑散期にやるか検討してくれるかも?

735 :
>>731
ムービックス利府で再上映が無くて残念。

736 :
ワロタ

737 :
でもスタジオ倒産で未払いに苦しむスタッフのために、設定資料集の発売を
ポニキャニオン+制作員会が企画なんて、結構泣かせる話だと思うわ
それもこれも公開期間中にスタジオが破産というニュースで「フラグタイム」が注目されちゃったからだろうけど…

738 :
結局は計画倒産したってことか?
そのつもりで社長は使い込みでトンズラ?

739 :
原作者も書き下ろしを描いて協力してるし、社長は新作を読みたくて倒産させたのかもしれない。

740 :
頭がおかしい郵便荒らしには触れないようにしましょう

仙台が舞台じゃなければこの基地害に絡まれなかったんだろうな

741 :
倒産した会社が仙台だから。

742 :
倒産の話だけでなく、映画の内容についてもっと語り合いたい。

743 :
旧角川劇場で見るかな

744 :
まぁセカンドランやってくれるなら来週EJアニメシアター新宿に行ってお布施してこようと思う。
それで少しでもソフト化への資金の足しになるなら尚更。
これに携わったアニメーターもヤキモキした年末年始を過ごしたと思うけど今後も頑張ってほしいね。

745 :
実際のところ3分間だけだとやらしい事できないよな
R抜きでも3分じゃ厳しい

746 :
俺なら3分で余裕

747 :
↑女性?

748 :
劇中で森谷さんと村上さんが時間止める間にやった事を実践して何分でできるか検証とかする人いればなあ

749 :
とりあえずスカートめくろうか

750 :
服を脱いで着る。

751 :
郵便荒らしは放置で

752 :
>>748
服を脱いで写真撮って服を着るだけでも3分じゃキツそう
教室内でクラスメイトにいたずらして回るとか無理
まあそもそも本当に3分だったのかそのへん曖昧だけど

753 :
体感3分にすれば万事OK

754 :
パルコから仙台駅内郵便局まで歩いて3分ぐらい?

755 :
>>733
一方、冴えカノセカンドランは参加しない大垣

756 :
森谷さん好き

757 :
作者もツィートしていたけど確かに原作とアニメで目の形が違うのな
https://i.imgur.com/HcJWI4A.jpg
https://i.imgur.com/QXwMVJq.jpg

758 :
>>757
というか真正面だとますます細田っぽいな

759 :
原作は仙台じゃないんだっけ?

760 :
細田監督の映画を観に行こうか。

761 :
フラグタイムが好きなら、ぼくらの7日間戦争も好きになるだろう。

762 :
郵便荒らしは滅すべし

763 :
追加公演劇場の更新はよはよ
大阪もたのんます

764 :
山形もたのんます。

765 :
>>757
森谷さん(どっちもいいっ)

766 :
>>757
つり目とたれ目

767 :
>>757
ほんと七日間戦争のヒロインと同じに見えてしまう・・・
あっちはもっと作画酷かったけど

768 :
加瀬さんと言いここのスタッフってあいのり好きなのか

769 :
七日間戦争は細田監督かと思ったら違った。

770 :
>>768
主題歌のことなら単なる偶然かと
ポニキャンのPいわく、ラブソングをカバーするのは最初から決まってて、何にするか探してたら、
あるスタッフからflagileを提案されて聴いてみたらピッタリだったと
ちなみに、原作者はドンピシャ世代なこともあり喜んでる模様

771 :
>>767
故意にそうしているのでは?

772 :
>>757
何気にアニメ版の方がリボンの柄をキチンと描いているんだな

773 :
キチンと描いていたのに倒産。

774 :
悪いのは社長だから・・・

775 :
郵便荒らしに餌を与えないでください

776 :
郵便局員にカレーを食べさせてください。

777 :
バルト9はこの後のレイトショーが最終上映。
明日からは上映館がEJアニメシアター新宿(旧:角川シネマ新宿)に移動。
1日1回のみの上映(土日15:20〜、それ以外の曜日16:35〜)。
とりあえず上映が継続されてなにより。
あさがおと加瀬さんの興行収入を越えればまぁ成功だと思うけど、果たして1館だけで越えることが出来るかどうか。

778 :
>>777
まあセカンドランがこれだけという訳では無いんで大丈夫だろうけど
初動から加瀬さんより入ってない計算だから多分無理だよ
夜逃げ倒産で注目はされたけどそれで入る客は微々たるもんでしょ

ただ成功したのならまた中編百合作品あるんだろうけど次は何にするんだろう
後依頼する制作会社はちゃんと確認せんとな・・・

779 :
あの制作会社にしたのは安値受注だったからなのか、メジャーどころでは制作ラインが確保できなかったからなのか

780 :
債権者(アニメーター)の皆さんのために、上映を続けて収入を得続けて欲しい。

781 :
学の無い郵便荒らしには製作委員会方式が理解できないので無視してください

782 :
学の有る郵便局員って、いるのか?

783 :
せやから大阪でも上映させい言うとるやろ工藤

784 :
山形で。

785 :
>>783
他の作品でも大阪でセカンドランはなかなか無いよな
隣の塚口くらいか

786 :
つか新宿単独の為に描きおろし特典とか色々おかしいしなあ

787 :
今日行ってきたけど大盛況やったぞ
7分の1ぐらい埋まってた
アニメに全く興味なさそうな中間管理職っぽいおっちゃんが結構いてはぇーってなった

788 :
郵便局員じゃないのか?

789 :
>>787
すまんな

790 :
アニメに興味無いのか?

791 :
●セカンドラン追加
小山シネマロブレ(栃木)
1月18(土)〜1月31日(金)

792 :
やっぱりきたか小山ロブレw
でもここでやると最後のことが多いんだよな・・・・

793 :
↑乳首×2人分。

794 :
小山って遠いと思ってたら調べたら家から車で40〜50分くらいのとこだった
ちょっと重い腰上げて行ってみるかな

795 :
セカンドラン少なすぎだろ

796 :
ポニーキャニオンの力の無さか

797 :
力がないのかもだけどぽにきゃんとしては他に推したい作品があるからかと
それはともかく大阪近辺でもやってくれないかなぁ

798 :
今日のEJ新宿は現時点で60人くらいの予約か。
駆け込み20人と仮定して80人くらいかな。
稼いだお金が少しでもアニメーターの未払い給料の足しになってくれればね。
しかし遥ちゃんの下着姿からはジャスミンの香りがフワリと漂ってきそう。
清楚ですな。

799 :
ロブレは箱によっては音響が壊滅的にダメなのが難点かな
小山駅のすぐ隣だから交通的にはかなり便利なんだけど

800 :
電車の本数も多いし。

801 :
>>797
大阪周辺でセカンドランはなかなか無い印象だな
それこそ塚口か出町座くらい

802 :
>>801
大阪府って福岡県に映画館数で負けてるんだぜ
人口は1.6倍もあるのに

803 :
加瀬さんみたく海老名でやってほしい

804 :
新宿でやっと2回目観てきた。
てかやっぱし小林イイヤツ過ぎる。
昼食のシーンも遥グループには溶け込めなかった森谷さんも、おとなしい子で構成されてる小林グループには溶け込めてたし。
ほどなくして遥もこのグループに加入して居場所の確保は出来そうだなと。
2回目の観賞の方が色々考えながら観ることが出来たからササるものがあったわ。

805 :
>>792
小山の後にやるとしたらキネマ旬報シアターくらいか?w

806 :
>>799
ロブレは設備改善してるよ
以前と比べて音に関しては不満感じる事はほぼ無くなった
座席がフラット気味なので前に座る人でハズレになるのは最早致し方ないがw

807 :
>>806
そっか。2年前に行って以来だったから、この機会にまた行ってみようか

808 :
来週末は百合マニアが小山に集結するのかしら?
小山は2月にリズと青い鳥もやるから百合映画を立て続けにやる形になるね。
ロブレは映画館の下階にアニメイトとか蔦屋書店があったはずだから時間潰しにいいかもね。

809 :
韓国ではイベント上映でだけど加瀬さんとセットでやったけど日本でも名画座でいいからそんな2本立てやってもいいのに

810 :
>>806
でも自由席だから前に座る人ガチャ引く必要ないし
そもそもあの映画館埋まるほど人来ないし・・・
(売れ線映画は小山ゆうえんち跡にできた同系列のハーヴェストで上映される)

811 :
>>810
先にお気に入りの席に座ってたのに、後から前に座高の高いのに座られた時のガッカリ感

812 :
遥は誰からも好かれようとして結局自滅寸前までいったけどさ。
巷じゃ1人の人間に好かれたら5人から嫌われるなんて言われてるわけで…。
まぁ誰からも好かれるなんて現実にはムリ。
浅い関係の5人よりも親友の1人の方を大切にした方がいいのかなと思ったりする。

813 :
だれか一人から愛されている、肯定されているという自信があれば
何とかやっていける、というオチだったので、仰るとおりなんでしょうな
EDではそれぞれ別の友達グループで学校生活を送ってる風だったけど
休日になれば二人で海に行ったりしてるんだろうなぁ

814 :
>>807
昨日ユーフォ見に小山行ってきた
一番小さい5番のハコだったけど、出し過ぎだろと思うくらい低音出してたw
映像が妙に明るく感じたのと、スクリーン左から1/3位の所に縦線が見えたのは少し残念
https://i.imgur.com/OP2C9Vi.jpg
https://i.imgur.com/IBPodYV.jpg

815 :
もうどうやっても見られないから早くどこかで配信して欲しい

816 :
新宿で観た後、アニメイト新宿でこれのサントラCD売ってたからお布施のつもりで買った。
布団で寝ながら聞いてたんだけど、なんだかヒーリングミュージックみたいで気持ちよくなっておかげで安眠出来ました。

817 :
https://twitter.com/CiNEMA_R0BLE/status/1217061581797724160
マナーのいい同級生のパンツの鑑賞ってなんだよ(困惑)
(deleted an unsolicited ad)

818 :
今更だがフラジールダウンロードした

819 :
小山シネマロブレ
とりあえず一週目は10:25〜と14:45〜の一日二回の上映が決まったね。

820 :
>>801
やっぱ大阪は厳しいのかー
京都あたりでもいいからどっかやってくれ
円盤はずっと先になりそうだしもう我慢の限界だよ頼む〜

821 :
シネマロブレは駅チカ(というか駅ビルの隣のビル)だから
遠征組くるといいな
ただロブレて普段は3ヶ月くらい遅れでやるのが多いから、思ったより早かったてのは
セカンドランの引きあんま芳しくないのかなあ
>>806
へーそうなのか
自分も数年行ってないから、音に関しては施設も古いし諦めてたけど
来週あたり一回は行く予定だから期待したい

822 :
>>821
しかも新幹線が止まる駅だしな

823 :
>>821>>822
車で行こうと思っている人は要注意
映画見ても駐車料金はタダにはならない
3000円以上の利用(例えば大人2人で1800円×2とか)で3時間無料、それ以下の場合は200円で3時間の駐車サービス券発行となる

824 :
1回行ったけど東京から更に先でなかなかw
往路は時間がギリギリだったから新幹線乗り継ぎ、復路は東京まで在来線
ロブレって日本のシネコンのはしりなんだってね

825 :
あ、フラグタイムは1600円だから×2で3200円だな

826 :
>>822
小山駅の宇都宮線上り方面ホームと両毛線高崎方面ホームは新海誠の『秒速5センチメートル』で登場してるから、たまに新海オタが聖地巡礼で訪れたりしてるらしい。

827 :
ついでに岩舟駅に行くといい

828 :
今配ってる緑の表紙の特典ってかなりレアなのでは

829 :
>>828
下手をすると新宿と小山の2ヶ所のみ配布で終わってしまうからね。
小山で観てきた人のツイ漁ってたら、フラグタイムでは小山が一番音が良かったって言ってる人がいたからどうやら本当にスピーカーを更新したっぽいな。
来週あたりタイミング合えば確かめに行きたい。

830 :
このまま小山も終わって、あとは円盤待ちになるんかね

831 :
>>830
まだだ
まだ柏が残っている

832 :
>>831
ん、柏でやるの?

833 :
柏キネ旬の上映予定には入ってる様子はないな。
空の青さを知る人よは今月いっぱいやってるみたいだけど

834 :
TOHO柏も今のところ予定に無いな

835 :
>>834
トーホー柏はやってた。が正しい
もう上映終わったよ

836 :
どうやら小山が最後の上映館になりそうな様相を呈してきたな。
上映の時間帯次第だけど観に行ける時間だったら見納めに行くよ。

837 :
明日明後日イベントで横浜東京行くが微妙に遠いな…

838 :
加瀬さんはボチボチセカンドランやっていたのに何故フラグタイムは・・・
制作会社夜逃げ倒産は関係なさそう何だけどなあ
客入りそんなに悪かったんか?

839 :
さすがに上映館もこの辺で打ち止めかな?

840 :
イオンシネマで追加になっとるやんけヤッホウイ!

841 :
>>840
どこに載ってる?

842 :
Tjoyかな?

843 :
どこのイオン?
近くなら見に行くぞい

844 :
あいよ
https://www.aeoncinema.com/cinema2/all/movie/367615/index.html

845 :
>>844
幕張新都心でやるじゃないか!
ULTIRAでフラグタイム……無いだろうなぁw

846 :
近所のイオンでもやるんか
もし特典配るなら行ってみるかなあ

847 :
やったぜ
関東の守谷武蔵村山熊谷幕張
どこ行っても設備はいい方だし

848 :
まさかの守谷、車で5分w
でも1週間限定かぁ

849 :
フラグタイム公式サイトの上映リスト確認したがT・JOY系列もちょいちょいやるそうだね
セカンドランちゃんとやってくれて良かった

850 :
よっしゃ今度こそ見に行く

851 :
幕張でもやるのかーあさがおと加瀬さんのセカンドラン観に行ったなー
8番スクリーンで観てみたいが…まあ無理だろうな

852 :
>>848
車で5分なら自転車で行こうぜ

853 :
フラグタイムをULTIRAで上映して映えるシーンって……

854 :
流行りのSCREEN Xで三面上映して欲しかった

855 :
せっかくだからULTIRA9.1chで上映しようぜ。ついでに後ろのD-BOXも動かそうぜ!!!
9.1chにする意味は無くても大抵の作品でエンドロールが豪快に破綻するから面白いぞ。

856 :
9.1chやろうとするなら監督か音響監督あたりが調整しないと……
ダウンミックスならまだしもアップミックスは勝手にできないかと

857 :
後から9.1chなんて岩浪一派の変態作業だからなぁ

858 :
https://webnewtype.com/news/article/215499/
https://webnewtype.com/news/article/215501/
原作者とPとの対談
原作の舞台は埼玉を想定していたらしくアニメが仙台だったのはやっぱ制作会社がそこだったという事
作者曰く「砂浜とか出るけど埼玉は海は無いから結果的に良かった」と・・・(笑)
後、村上さん髪切って染めるってまさか森谷さんのようになりたいの・・・・?

859 :
>>858
参考例でハンス・ジマーwww
クリムゾン・タイドとかザ・ロック、BLOOD+のようなフラグタイム……

860 :
>>858
元々「完璧」を演じていた村上にとって、黒髪ロングもそのアイコンの一つだったと思うので、
その後はバッサリ切ったり、あるいは染めたりするんじゃないか?ってのが原作者の考察
ってのをコメンタリー上映で確か話してたはず

861 :
上映館やたら増えてるな

862 :
一番近いところで四條畷かーちょっと遠いな

まあ行くしかないけど

863 :
東北が無い。

864 :
小山が今日で終わりでイオンシネマでの追加上映が2/7からだから封切上映からの連続は途切れるのか

865 :
>>864
連続上映は途切れたけど、興行通信社は途切れてから7日間以内にまた始まれば興行収入は継続扱いでカウントするので首の皮一枚で繋がった。
イオンシネマが2月8日の土曜から上映だったら問答無用で1月31日分で締めとなり興収が確定してしまうところだった。
つまり小山とイオンシネマの連携グッジョブ!

866 :
興行通信社は週でカウントしているんだろうね

867 :
キッズアニメとかは末期になると土日だけ上映とかするから、
そういうのを継続扱いにするんだろう

868 :
それにしてもグリッドマンの六花ちゃんの人が百合娘やってるシチュエーションはやっぱりなんかそそられるなぁ。

869 :
>>858
翔んで埼玉w

870 :
いせかるがフラグタイムしてたw

871 :
初めて観に行くけど高1の姪っ子と40代のおっさん二人で見ても気まずくなるシーンとかないよね?

872 :
パンツ見せるシーンとか

873 :
ベッドでゴニョゴニョしようなしーひんとか

874 :
まあその姪っ子がヲタかそうじゃないかで許容度は全然違うわな

875 :
>>871「おじさんとフラグタイムごっこしようか」

876 :
今Eテレでやってる日曜美術館でフラグタイムのサントラに入ってる劇伴使ってた。
まぁNHKは番組でよくアニメの劇伴使うけどまさかフラグタイムの音源まで使うとは思わなかった。

877 :
セカンドラン見て特典貰ってきた

878 :
ちなみに使われてた曲はサントラ6曲目の"私のしたいこと、聞いてくれる?"って曲だった。
写真家のプロフィールを紹介する所で使われてました。
NHKの中にもフラグタイム観て、サントラまで買った音響効果担当の人がいたのかもね。

879 :
イオンシネマ幕張新都心、まさかのULTIRA上映wwwwww
こりゃ行かない訳にはいかないw
https://twitter.com/ac_makuhari/status/1227102718008807424
(deleted an unsolicited ad)

880 :
行ってきた。客は自分を入れて2人のみ。
資料集買ってやらねばと心改まった。

881 :
まさか本当にULTILA上映するとは…さすがイオンシネマの中でも色々と有名な幕張
今月発売のOVAの特別上映を去年6月からずっと上映し続けてるだけはある
アカデミー賞受賞作上映期間によくもまあ19:25からとか入れられたもんだw

882 :
>>881
ごちうさDear My Sisterの時に調布の支配人が言ってたけど、60分だと他の作品の隙間に入れ易いそうだ

883 :
そして守谷は予告通り一週間で終了で今度は冴えカノが始まるんだな
ところで一部劇場でフラグタイムと冴えカノがこの時期に上映になったのってジュエルペットが延期になったのと関係あるのかな?

884 :
>>881
幕張はイオンの本社があるから設備もイオンシネマで最高なんだけど、
交通の便が悪いから宝の持ち腐れだったんだよね
でもガルパンファンがここの設備がいいって宣伝してくれて
そのおかげで客が入るようになった
だからガルパンは特別待遇

885 :
>>881
planetarianをULTIRA上映とか色々やるからなw

886 :
幕張新都心は前支配人のときにガルパンで頭おかしいことやりまくって、
それを現支配人がしっかり引き継いでるよね
>>882
その支配人が、たぶん幕張の前支配人
調布に行ってもアニメ作品をいろいろULTIRA上映してる。ごちうさもやってたな

887 :
プランダラの制作協力にティアスタジオの名前が……

888 :
幕張新都心行ってきた。
ぶっちゃけこの作画を巨大スクリーンで見る意mmm……
いや巨大スクリーンで見るJKは最高!だ!!!!!!!!!!!!!!!!

何度見ても森谷さんが脱がないのが残念。

889 :
>>888
特典もらえましたか?

890 :
>>888
ULTIRAはスクリーンサイズだけじゃない音響も凄い!特に幕張新都心は
まぁ本作もそんなに音響がどうという訳では…
時間停止中の静寂は素晴らしい演出だけど

891 :
昨日の昼に熊谷で観たけど客は7人だったな。
うち二人は70過ぎのお爺ちゃんだった。
お爺ちゃんは一体どうやってフラグタイムにたどり着いたのだろう。

892 :
>>891
ジャンル問わず一日中色々な映画を見まくる人っているよ

893 :
>>892
ああそういう人か、てか60以上はシニア割引とかあるからね。
色んな映画を雑多に観てる分映画に詳しくなるかもね。

894 :
遥(皆さんには内緒にしていましたが実は私も時間を一日3分止めることが出来ます)
美鈴『村上さん、おはようっ!』
遥『おはよう、今日は遅刻寸前だったね』
美鈴『途中で忘れ物取りに戻ったからね、全力で走ったからもう汗ビッショry
遥『ストップ!!』
美鈴『………………』
遥(森谷さんと違って私は自分の思い通りに止めたいタイミングで止められる)
美鈴『………………』
遥『さてと、今日も森谷さんの”体調チェック”しなきゃネ♪』
(慣れた手つきで森谷さんのパンツを下ろしてデリケートゾーンを愛撫、私の毎日の日課である)
遥『アレ?森谷さん今日はヤケに酸っぱいな……ひょっとしてお疲れモードかにゃん?』
美鈴『………………』
遥『さてと、元に戻して…そろそろ3分かな』
美鈴『……あ、そういえば村上さん、あたし最近朝に村上さんに会った途端いつもパンツの中が妙に濡れてるような、なんでかな(汗)』
遥『なにそれ(笑)それはさすがに気のせいでしょ〜♪』
美鈴『そ、そう…だよね』
※森谷さんは、自分が毒蜘蛛の巣にかかったアゲハ蝶であることをいつまでも気づくことが出来ないのでした

895 :
客(70代)「ばあさん、ふらぐぅたいむぅごっこせえへんかぁ?」

896 :
しかしトイレでの女子の会話は女子特有の嫌らしさを感じたな〜。
「容姿端麗、因果応報じゃね?あっ、今のとこオフだかんねっ」のところとか。
そんなにイヤなら村上とつるむなよと思ったよ。

897 :
原作だと、遥ともっと親しくなりたいのに遥が本心を見せないのでイラついてるって描写がある

898 :
>>891
俺も昨日見てきたけど自分含めて7人ぐらいだったわ
ちなみに全員男w

899 :
村上さん、クラスメイトの特徴を単語帳にメモしてたけど個人的に小林さんのことをどう書いていたのかが凄く気になるな。

900 :
フラグ版のfragile聴いてると本家よりもほんわかしてて好きになってきた

901 :
小林 由香利
卓球部の経験を生かし『稲中卓球部』という漫画を書いている
将来の夢は漫画家

902 :
>>901
てっきり『ピンポン』みたいな青春系卓球マンガかと思ったら稲中かいwほとんど卓球要素無いし下ネタ多いじゃん。
そっか、小林さんああ見えて結構スケベだったんだな。

903 :
あと876や878でも書いたけどこの間フラグタイムタイムの劇伴使ってた日曜美術館だけど今夜の20時から再放送あるみたい。
番組の結構序盤の方だったかな?
まぁちょっとスレ違いだけど、時間がある人は見てみたらいいかと。
SEとしてなんの違和感も無く使われてたのでw

904 :
>>903
映画館の帰り道だけど20:00は間に合わないわ残念
あと観客は自分いれて7人だった
特典は余裕でもらえた

905 :
>>895
まず婆さんがスカート履いてる時点でアレだしそして脱ぐとかただの地獄絵図だわ

906 :
結局、円盤出せない原因て何なの?

907 :
>>906
制作会社が倒産したから、以外に無いでしょ

少なくとも、後始末に一定の目処つけて、円盤用に修正かけるなら他の会社に頼んでって段取りつけなければ

おまけにコロナ騒ぎで国内の会社に現在のところ余裕が全くないし

908 :
劇場版そのままだけなら円盤にできるだろうね

909 :
なんか修正するとこあったっけ?

910 :
円盤での修正ってのはミスを直すことよりクオリティアップが主だぞ

911 :
劇場用に音を作っていると家庭とダイナミックレンジが違うから調整が必要だし、特典やらどうするんだ状態
上映したままなら、製作委員会がお金を既に払って納品されているから何とでも

912 :
>>907
>コロナ騒ぎで
コロナシネマワールド「もう止めて!」

913 :
気づけば上映館はイオン西大和一館だけか
しかし公式の上映情報は判り辛いな
https://eiga.com/movie/91362/theater/

914 :
https://mobile.twitter.com/ac_nishiyamato/status/1231742196073680897
イオンシネマ西大和のツイートがw
(deleted an unsolicited ad)

915 :
守谷「・・・」

916 :
>>914
こんなんくっそ草

917 :
>>915
守谷は一週間早かったからねぇ

918 :
>>914
最弱だらけだなw

919 :
>>914
連休最終日に笑わせに来る帝王w

920 :
いいねえ、遊んでるね。

921 :
>>914>>920
アビスでも遊んでるな
西大和ってこんな遊び心のある劇場だったのか
https://twitter.com/ac_nishiyamato/status/1232510374450278400
(deleted an unsolicited ad)

922 :
イオンシネマは大手シネコンの中では劇場側の裁量が大きい方といわれてる
西大和の支配人が調布や幕張新都心の支配人の影響受けたのかも

923 :
度し難いお詫びの時点で笑うわ

924 :
調布のイオンシネマ(支配人)が一番融通が利くというかアクションはやいってHELLO WORLDの監督がありがたがってたな舞台挨拶
調布、立川が評判いいみたいねイベント系やる場合。TOHOとか大手は事前にしとかなきゃってのがあるんだろうけど

925 :
原画集もう印刷してるかもしれんが村上成分多めでお願いしたい

926 :
このスレの住人は次はやっぱりこっちに行くのかな
https://natalie.mu/comic/pp/dounikanaruhibi01

927 :
>>926
今初めて知った、教えてくれてありがとう絶対観に行く。
てか制作のライデンフィルムってレイトン探偵社作ってたトコじゃん!淡く期待しておこう

928 :
ブルーレイ5月13日発売決定!

929 :
特典のその後も楽しみだなー
円盤出せて本当に良かったな

930 :
店舗特典の中には村上さんの下着姿があるな
ネタバレだけどまあ基本映画観た人しか買わんからいいか・・・

931 :
お、円盤出るのか
よかったよかった

932 :
http://frag-time.com/news/wp/wp-content/uploads/2020/03/2d024bf99cd6904a3e2ca792cbd07d47-354x500.jpg
http://frag-time.com/news/wp/wp-content/uploads/2020/03/1e32b0b83a793aae0002d0dcb4b644cb-354x500.jpg
http://frag-time.com/news/wp/wp-content/uploads/2020/03/e4179a6b44d6bed95daf65989c945a55-354x500.jpg

933 :
よくよく考えると3冊買うと円盤より高いというw
その分、製作委員会よりもクリエーター側にお金が回るという事なんだろう

934 :
>>933
まあ完全にクリエイターの給料給付として売ってるからね・・・
でもこういった表紙が出来るのはいい事だ
円盤特典も地味に豪華だし

935 :
>>932
下着が飛んでいるw

936 :
>>932
なんかイデオンっぽいw

937 :
円盤も意外と早かったな
ひとまず良かったわ

938 :
キネマ旬報決算号によるとフラグタイムの興行収入は0.5億とのこと
公開規模の小ささやゴタゴタ問題があったことを加味すれば頑張ったほう
SHIROBAKOとか観るとアニメーターの大変さがわかるけど今回給料未払いの被害を受けたアニメーターが少しでも報われる様に円盤は絶対に買うよ

939 :
加瀬さんが0.55億だったね
前作より微減程度という事何でまあ一応成功でしょう
ただ言っては悪いが上映館数も座席も割と増やしたから
そんなに埋まったという印象はないんだよね特に初動は

940 :
>>938
>被害を受けたアニメーターが少しでも報われる様に
円盤は製作委員会の収益なんでそれなら設定資料集を……

941 :
>>938
>今回給料未払いの被害を受けたアニメーターが少しでも報われる様に
>940も言っているけど、アンタがマジでそう思っているなら>932を買ってあげろよ

942 :
>>932
これ、1枚絵になるとするとだな……
なに間に割り込んでいるんだよ!w

943 :
円盤出るのか
とりあえず一安心だな
これでいつでも村上に会える

944 :
https://twitter.com/ac_nishiyamato/status/1236990466341498885
(deleted an unsolicited ad)

945 :
コロナでも構わず映画見に行くのはヲタだけだってことだな

946 :
単に新作公開がのび太のでその穴埋めだよ

947 :
>>945-946
理由としてはどっちも正しいわ
というか支配人の趣味で延長したい作品選んだら普通にこうなる

948 :
https://pbs.twimg.com/media/ES9jIcBVAAEStaa.jpg

949 :
>>新作公開がのび太
ちょっとワロタ

950 :
>>948や作者のらくがきを見てると
「映画でもこういのが観たかった」と思えてくる

951 :
監督の次回作のスレが荒らし?にワッチョイ付きにされていたので新しく立てておいた
ライデンフィルムなら潰れない……よな
【佐藤卓哉】どうにかなる日々
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1584888428/

952 :
https://cinema.aeoncinema.com/wm/app?JobID=pc.selectDate&siteID=81041&dt=20200325
イオンシネマ西大和のアニメづくしが終わらないw

953 :
>>952
あそこってファーストランではFarteやらないんだな
そりゃ終わらす気ねえわ

954 :
>>951

このスレも円盤発売で2分間になれるかな…

955 :
「フラグタイム」設定資料集Vol.2〜絵コンテ集〜のページ数がヤバいw
3冊並べると小林が突出するのか

956 :
西大和もついに終了
https://twitter.com/ac_nishiyamato/status/1244538193468207104
(deleted an unsolicited ad)

957 :
設定資料集、書店回ったけど全然売ってないんだけど…

958 :
>>957
多分公式通販限定

959 :
>>957
ISBNコード持ってないから書店には出回らないだろう
ポニキャ通販限定、良くてアニメイトあたりの店頭に(売れ残ったのが)少数並ぶ程度じゃないか?

960 :
>>958-959
そうなのか…ありがとうございます
まあ、支援と考えればこういう形のほうが中抜き無くてスタッフに
直接お金が行くからいいのか?

961 :
三冊の重量感が凄いw

962 :
何か注目すべき点とか新たな事分かった?

963 :
ポニーキャニオンの通販サイトでも検索に引っかからないような……
もしかして、フラグタイムのサイトから限定、通販サイト側で便宜を図らないという形をとる事で通販サイトの取り分を最小化したのかな?

964 :2020/04/07
よくわからないけどぽにきゃんの通販サイトで三冊とも普通に買えた
>>961
さっき届いたけど確かに中身何?って思うくらい重たくてびびった

劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪78
【空青】空の青さを知る人よ9【超平和バスターズ】
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part7
【押井守】スカイ・クロラ【森博嗣】 Part18
劇場版機動戦士ガンダム三部作 Part2
劇場版コードギアス 反逆のルルーシュ Part.38
【伊藤計劃】屍者の帝国・虐殺器官・ハーモニー8
【深夜】劇場公開アニメの興収を語ろう104【限定】
楽園追放 -Expelled from Paradise-jは糞アニメ
風の谷のナウシカ 16
--------------------
【モーニング娘。13期】 横山玲奈ちゃん応援スレッド Part75 【こんばんやまやま~】
【他人との比較】嫉妬・劣等感を克服するスレ
マスコットキャラローカルルール議論スッドレpart1
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2930
【前向き】みんなの明るく元気なDTM日記スレ【ポジティブ】
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★11
ヘルメット総合スレッド Part289
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6715【youtuber】
詰将棋の効果とやり方とその素晴らしさ語るで 3
【新アニメ】アズールレーン 検索用:パワハラメスゴリラ ジャベカス 池沼 ロイヤルビッチ ブス ババア
お前ら 節電しようず
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part82【ZC32S】
【パチンコ】ななぱち part332【ハンゲーム】
この野中ちぇるぴを見て普通だと思う人は野中を見慣れた人、ブスだと思うのが正常 2デブス
【茨城】アクアワールド【大洗水族館】
自分で魚をおろして肴にしている奴 35
俺が怒らない理由
年末調整・確定申告43
格闘技関係者「格闘技板か、どんな事が書いてあるのかな?」
ふたばちゃんねる 被害者スレ その119
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼