TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4659
同人の距離梨について語る14
ヤフオクの手描きイラストで頑張るスレ12
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆15
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい◆921
【おまけ】無料配布スレ22
相方と愛の行方その23@l司人
おまえら!初心者のために絵講座サイトつくれ!! 3
本文データ入稿¢
【岸本アンチ厳禁】コマ割を語るスレ【まともな人専用】

小説・文章の評価をするスレ Part14【本人限定】


1 :2013/06/30 〜 最終レス :2017/01/26
自分が書いた文章を晒したい奴は、その文章をUPってるURLを書こう。
しかし、どんな辛口批判があっても文句なしだ。
<ルール>
 ・18禁、二次創作、読む者を選ぶ展開(グロ等)は、前もって告知すること。
 ・自分の作品であること。
 ・直貼りよりURL貼り付け方式推奨。ファイル名orソースに「晒し中」明記のこと。
 ・どんなジャンルか明確にするとなお良い。
 ・みんなに読んで貰える自信があること。

2 :
過去スレ
小説・文章の評価をするスレ Part13【本人限定】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1326102814/
小説・文章の評価をするスレ Part12【本人限定】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1312280690/
小説・文章の評価をするスレ Part11【本人限定】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1288361115/
小説・文章の評価をするスレ Part10【本人限定】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1275562112/
小説・文章の評価をするスレ Part9【本人限定】
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1257224950/
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part8【本人限定】
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1227084519/
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part7【本人限定】
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1204821886/
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part6【本人限定】
http://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1183925345/l50
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part5【本人限定】
http://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1164566941/
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part4【本人限定】
http://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1148644783/
【物書き】自分の文章晒しまshow! Part3【限定】
ttp://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1130155101/
【物書き】自分の文章晒しまshow! Part2【限定】
ttp://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1105861166/
【物書き】自分の文章晒しまshow!【限定】
ttp://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1080574986/
◆512KB規制に合わせて、495KBに達したら新スレの準備をお願いします◆

3 :
晒し希望者は以下のテンプレ使用が便利です
(使わなくてもおk)
作品URL:ファイル名orソースに「晒し中」明記
期 間:閲覧可能期間
説 明:18禁、二次創作、ジャンルなど
注意点:読む者を選ぶ展開(グロ等)の有無
目 標:どういった作品を目指しているか、ターゲット層など
希 望:希望する評価ポイントなど
備 考:

より良い批評が貰えるよう、
「作品の何を見て欲しいか、自分がどんな創作を目指しているか」
についてあらかじめ明確に言っておくのがお勧めです
また評価人は、それに則り、晒し希望者の為になる批評を心がけましょう

4 :
 ∧_∧
( *´ρ`) アヘヘッ
人 Y /   ニュコニュコ
( ヽωつ ο° ピュ
(_)_)

5 :
保守

6 :
この板って即死ある…よね?

7 :
評価をお願いします。
作品URL:ttp://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3295.txt
期 間:3日間
説 明:ファンタジー小説の戦闘&死亡シーンです    
注意点:流血、死亡描写有りです
希 望:戦いの描写が伝わっているか
    読める内容であったか
    文章はおかしくないか
    その他、感想などをいただけるとありがたいです
備 考:一場面だけなので、めちゃくちゃ短いです。

8 :
>>7
さくっと。戦闘描写については他の方に任せる。
序盤が淡々としてて戦いって感じが伝わってこない。
「広間の中央部では、」〜「失ってはならない貴重な人材達が。」を初めに持ってくる。
「そんな彼らを、まるで他人事のように見つめる者たちがいた。」とかでつなげて会話シーン。
「苦笑しながら〜」と「しかし、それが一夜にして、」を削り、
「喧騒と怒号、そして戦火。大儀なき戦いに、二人は諦めたような笑みを浮かべていた。」にするといいように思う。
文章は今考えたので適当。
>「あの馬鹿の性格だと、どうすると思う?」
「あの馬鹿の性格なら、どうすると思う?」が適切。
自分なら「あの馬鹿の性格だと、どうなると思う?」にする。
より客観的で冷めた感じになる。
他にも怪しい箇所が。
「これ以上にない名誉であると覚悟せよっ!!」が特におかしい。決め台詞なのに残念。
「さあ来い! 私が直々に葬ってやろう! 呪われた勲をその身にしかと受けるがいい!」とか? また適当だが。
あと後に行くほど誤字脱字が多いな。
全体的に地の文が力みすぎ(感情を込めすぎ)の感がある。
作者の思想や意図が見えまくると、うざがられる場合があるので注意。
これが何かを狙ってるならごめん。
↓は個人的に好きな表現。
>他にも、他にも多くいた。失ってはならない貴重な人材達が。
話的には好み。皇妃がいいキャラしてる。続きが読みたい。
相棒ちゃんはこの後なんかあるのだろうか。完全に消えてるが。

9 :
>>7
シーン抜き取りとのことで正確な感想にはなりませんけれど
・敵の軍勢と味方の現状がわかりにくいです
味方は何人いるのか、敵は何人いるのか、相棒女と話しているのは誰なのか、
騎士と叛徒のどちらが味方なのか(これは最初から読んでればわかるのでしょうけど)、
話者(皇妃)と叛徒の距離はどれくらいなのか、とか
・皇妃の武器である鎌の詳細が不明(物語上初出でなければスルーで)
鎌と言われて、真っ先に稲刈り用の小さな手鎌が思い浮かびました。
次に鎖鎌(鎖の先端についた鎌を投げつけて攻撃するやつ)。最後に死神が持つような大鎌。
ここでは大鎌のようですが、武器の紹介も兼ねて、かっこ良く鎌を構えるシーンがあるといいかもしれません。
・叛徒の規模が不明
最初は10人くらいかと思っていたら、広間を埋め尽くすほどいるらしい。
しかし、広間を埋め尽くすほどなら、叛徒は皇妃周辺を取り囲み、
騎士達は円形に皇妃を囲むようにしての戦闘になるのでは?
・皇妃が跳躍を繰り返して戦闘するとこはスピード感があって、かっこ良かったです
・>ふっと叛徒の群れからの圧力が弱く なり、周囲にわずかな空白が
皇妃の猛攻に叛徒が退いたのかと思ったので、その後の描写に違和感がありました。
攻撃を弓矢に切り替えるなら、「攻撃を切り替えるため叛徒が退いた」と意識させる描写があった方が、
その後の皇妃との近距離戦が引き立つと思います

10 :
・ほか、個人的に気になったとこ
>どこか同情するところがあったのか
「誰が、誰に」同情したのか不明瞭。
おそらく「皇妃が、巫女に」だと思いますが、
戦闘中、皇妃は巫女を意識していないので、攻撃をくらった後の同情は態勢に影響しないのでは?
>「仮に死んでいたとしても?」
意味が汲み取れませんでした。叛徒の首領はゾンビなの?
仮に死んでいても目の前の馬鹿(=叛徒を励ます男)のすることは一つ……?
仮にも何も、死んでいたら叱咤できませんよね?
「死ぬとしても」「死ぬことになっても」等が適切なのでは?
あと、>>8さんも指摘の通り、後半に進むにつれ助詞の脱字が多くなってるのが気になりました

11 :
保守(`・ω・´)

12 :
作品URL:http://sarashi2013.web.fc2.com/origin2.html
期 間:9/14まで
説 明:オリジナルBLの導入部分です。
注意点:BLです。晒している内容自体には恋愛描写はありません(同性愛についての描写はあります)
希 望:
・文章はわかりやすいか。また文章や表現などにおかしな点はないか。
・読者にとって魅力的な導入部になっているか
・オリジナルとして、キャラクターや舞台設定などの説明におかしな点はないか
・時系列や場面が変わる部分に、違和感を感じないか
備 考:今まで二次創作を書いていましたが、最近オリジナルを書き始めました。今回で二作目になります。
    ゆくゆくはプロを目指して投稿したいと思っています。
気になった点など、教えていただけると幸いです。

13 :
>>12
久しぶりの依頼なので勝手ながらageておきます
>・文章はわかりやすいか。また文章や表現などにおかしな点はないか。
文章はわかりやすいし、読みやすい
ただ表現というか、三人称なのに山本「さん」なのは少し違和感があった
(指摘ではないですが、一人称の方が向いている文体と内容だと思いました)
>・読者にとって魅力的な導入部になっているか
「BLの」導入としては少し弱い感じがしました
5000文字強でしたが、主人公及び相手役と思われる人物に共感も興味も持てない、
特に魅力も感じない状態で読み終わってしまったので。
>・時系列や場面が変わる部分に、違和感を感じないか
特に違和感はない
個人的にはBLものということで、もう少し、
主人公と牧野に何かがあるところまで読んでから評価したいと思いました

14 :
>>12
読みました
文章読みやすくてわかりやすいです。
>>13さんご指摘の「山本さん」も、一人称寄りの三人称というか
児童文学みたいなちょっと緩めの三人称としてならアリかなと思いました
でも確かに一人称の方が>>12さんは書きやすそうな印象を受けましたね
時系列、海藻の導入などもちゃんとわかりました
あとは>>13さんと同様、キャラの魅力がもっとダイレクトに伝わる内容
だったらいいなと思いました
二次創作の場合は、読み手が既にキャラの人となりや関係性・魅力を
理解した状態で読み始めるので、そこまで詳しい描写はいらないのですが
オリジナルは、まずキャラを知ってもらうところから始めなければ
いけません。特に商業BLは導入の「つかみ」は結構大事だと思います
相手役がわかりにくい人間ということなので難しいかとは思うのですが
主人公側もいまいちどういう人間かわかりにくいので
キャラの個性をもう少し際立させる書き方をしてみてはいかがでしょうか?

15 :
失礼。誤字がありました
×海藻
〇回想

16 :
>>12
・文章はわかりやすいか。
わかりやすいと思いますが、そこに囚われている気も。詳細は後述します。
・読者にとって魅力的な導入部になっているか
残念ながら……積極的に「読みたくない!」とは思いませんが、読みたいか、
続きが気になるかと問われたら別に……という感じです。
・オリジナルとして、キャラクターや舞台設定などの説明におかしな点はないか
おかしくはないですが、一番の問題がここではないかと。
・時系列や場面が変わる部分に、違和感を感じないか
特に感じません。自然だと思います。
恐らく「読み手の理解」を意識して書かれたものと思います。
ただ、「だからわかりやすく説明」と直結してしまっていることが問題かなと。
例えば冒頭部の寮母さんと会話のシーンですが、内容を見てみてると
人物の台詞と、その台詞の補足に終始していて、なおかつ台詞も補足も
キャラやその関係、環境を「こうなんですよ」と説明するものです。
それがダメなわけではないですが、あまり惹かれはしません。

17 :
すみませんsage損ねた。続き
山腹からの眺めを描写すれば場所や環境は示せますし、影になった軒下に
残雪があればここしばらくの天候も分かる。
主人公のフルネームの提示も、寮母と別れた主人公にポストでも見せれば
名前はもちろんポストの様子から発展させて寮全体の外観・歴史なんかにも
言及できるし、そこまで書かずとも想像させる事はできる。
いつから使ってるポストだとか書けば主人公がここに来てからの長さも示せる。
主人公がポストを見る理由も、もう帰った寮生宛のものがないか確認、だとか
ただなんとなく、だとかすれば性格の一端を示すことも可能。
小説においての「わかる」というのは、書き手側から「これはこう、あれはこう」
とダイレクトに提示することだけではなく、書かれている文章から読み手側が
「ああこうなのか」と見つけ出すことでもあります。その部分がとても弱い。
キャラクターの魅力なんかだと分かりやすいかもしれません。
どれほど「眉目秀麗」「優しい」「魅力的」と書いても、ただそれだけで読み手が
どっぷりはまってくれるわけではないですよね。
読み手がキャラの魅力を見つけてくれなければ「魅力的という設定のキャラ」
だけで終わってしまい、「魅力的なキャラ」にはなれません。
それと似たようなことかと思います。
全体的にもう少し読み手が自発的に「わかる」描写を考えてみては。

18 :
>>12
まだ大丈夫ですか?
個人的には続きが気になる引きでした。
ただ、相手役のキャラが『クールなイケメン』というより、『ただのコミュ障』としか
感じられず、あまり魅力を感じません。物語の今の段階では仕方ないのかもしれませんが。
「幽霊みたい」と言われながら、結構図々しい? 面もあり、一貫性を感じない
のも原因かもしれません。
文章は読みやすいです。ただ、私ももう少し状況描写がほしいと思った。
説明は十分あるのだけれど、空気感が分かるような描写があるといいです。
文章を伝わりやすくしようという苦心が感じられて、個人的には好感が持てました。
まぁそれは読者には関係ないですもんね。
せっかく雪景色という舞台設定を選んだのだから、どんな風に寒いとか、
地面がぬかるんでとか凍ってとか、暖房があまり効かないとか逆に効きすぎて
顔が火照るとか、そういう事を描写すると、読者は感情移入しやすくなって
読みやすい文章が一層活きると思います。

19 :
>>12です。
作品下げとお礼が遅くなって申し訳ありません。
ご意見を下さった皆さん、本当にありがとうございました。
ご指摘いただいた通り、オリジナルなので読者に理解してもらえるよう
くどくどと説明的になってしまったようです。
設定の方に集中しすぎて、「キャラの魅力を伝える」という点を
おろそかにしていたことに気がつきました。
今回いただいたご意見を踏まえて、読者の興味を惹く書き方やキャラの描写を
考えながらもう一度書き直してみたいと思います。
(キャラの設定についても、もう少し練り直す必要がありそうです)
丁寧なアドバイスをいただけたので、思い切って晒してみて良かったです。
ご協力ありがとうございました。

20 :
(`・ω・´)

21 :
評価お願いします。
作品URL:ttp://sokkyo-shosetsu.com/novel.php?id=200153
期 間:不明(即興小説トレーニングというサイトの匿名ページを使っています)
説 明:創作で、連作短編、群像もどきです
注意点:グロはないですが不謹慎な描写があります
目 標:ラノベと普通の大衆小説の中間くらいを目指しています
希 望:
全体の印象
読みやすいか読みづらいか
好きか嫌いか
文章のレベル(語彙、わかりやすい描写かまわりくどくわかりにくいか)
物語創作のレベル(プロットとしてのわかりやすさ、独創性の有無)
を教えてください。
感想などもいただけると嬉しいです。
誤字脱字等は未熟者ゆえ見逃していただけると嬉しいです。
備 考: 初めて投稿します。辛口でお願いします。長さは一万字を越えています。

22 :
>>21
ざっと読みました
読みやすいか:文章自体は読みやすいと思います
ただ何というか状況と登場人物がわかりにくく、もともと苦手な
「複数の一人称を切り替えて進む」タイプの話で、更に時系列や
場面も変わっていくので最後までついていけませんでした
正直なところ、登場人物が何人いるのかも判らなかったです
あと、わざとかもしれませんが、会話のセリフが舞台の台本みたいというか、
自然な会話の言葉じゃなくて、何でこんな芝居がかってるのかと思いました
好きか嫌いか:前者ではないです
文章のレベル:文体はいいと思うんですけど…内容がわかりにくいので……
物語創作のレベル:レベルってどう表現していいかわからないですが、
特に独創的ということはなかったです
感想は、長文ポエムみたいだと思いました
でもこういうのが好きな層はいると思う

23 :
>>21
拝見しました。辛口でも大丈夫とのことなので辛口です。
・読みやすいか読みづらいか
修飾過多、主語と指示語が少ないので読みづらいです。
また修飾語について、一人称なので登場人物が自画自賛・自分や周囲を美化しているように見えました。
恋愛ものや切ない系のお話ならそれほど気にならないかもしれませんが
作者さんのいう「不謹慎な描写」が含まれているので、
過剰な修飾(キラキラした少女漫画的なイメージ)はなんとなく内容にそぐわない印象を受けます。
「不謹慎な描写」を「美しく」見せるために故意にそういった描写をされているのでしたらすみません。
・好きか嫌いか
好みの文章ではないです。
・文章のレベル(語彙、わかりやすい描写かまわりくどくわかりにくいか)
・物語創作のレベル(プロットとしてのわかりやすさ、独創性の有無)
レベル云々というのは判断できませんが…
前述しました通り、修飾語と会話相手不明の一人語りが多すぎて内容が頭に入ってこないです。
文体はラノベ寄りかなと感じましたが、婉曲的すぎて誰が何をしているのかわかりにくい。
真相を小出しにしていく手法は有りだと思いますが…
些細なことは事細かに描写されているのに背景が真っ白なので全体が想像できないです。
ラノベと大衆小説の中間とありましたが、いい意味でも悪い意味でもどっちつかずに思いました。
どちらかに特化された書き方をされたほうが読みやすいのではないかと。
詳細な描写から、語彙は貧困ではないと思いますので、ラノベ風に書くのならもう少し
周囲の状況や様子、主語・指示語を入れたほうがとっつきやすくなるかもしれません。
逆に、大衆小説風を意識するなら半分程不要な部分を削ったほうがそれらしくなるのでは。
あと22さんも書かれてますが他の人称に比べ、一人称の台詞はより「整った日本語」に違和感があるので
わざと崩した口調で書かれたほうがリアリティーでると思います。
(故意にそう書かれているのでしたらこの部分は無視してください)

24 :
>>21
かなり辛口。評価のために最後まで読もうと努力したけど
3分の1ほど(あの星が瞬いて〜の辺り)で挫折しました
自分は面白い文章を読むのは好きだけど、そうじゃない文章を読むのは嫌いなタイプ
面白いと感じた後は難しい話でもややこしい話でも楽しく読めるけど、
この文章は「面白い」と感じるより前に考えることを強いられ(る気がし)て無理でした
「なんでだろう。続きはどうなるんだろう」という気持ちより
「分からないことが多すぎて面倒臭い」という気持ちが数倍に膨らんだので。
文章を読むこと自体が好きな人なら違う感想を抱くかもしれない
分かりやすいかどうかを気にしているようだけど、分かりやすく書いたようには思えなかった
むしろ、わざと分かりにくく書いてるように感じた
こういう構成は独創的といえば独創的だろうけど
これだけ分かりにくいと読む人をものすごく選ぶから大衆的ではないと思う
多分だけど、普通に一人に焦点を当ててその他を脇役として配置していれば
文章自体は読みにくいわけではないと思う
言い換えると、個人的に、この構成は嫌い、文章自体は嫌いじゃない
もしあなたが、構成の独創性ではなく
シンプルで分かりやすい構成の、物語の内容で勝負する話を書くなら、読んでみたいです

25 :
>>21
謎は人をひきつけるけど
答えが提示されないままどんどん次の謎が出てくると
謎の一つ一つに対する興味が保持しにくくなりやすいと思う

26 :
21です。
>22-25
ありがとうございました。
長く二次創作をやってきたので、創作に取り組むに際して取り組むべき課題をひとつひとつ越えていこうと思います。
>24
最後に嬉しいお言葉ありがとうございます。短めの話の方が得意なので、またここで評価してもらいたいと思っています。ここアップした際は、もしよろしければ、また評価していただけると嬉しいです。
自分自身を見つめ直すきっかけになりました。これからも精進していきたいです。本当にありがとうございました。

27 :
作品URL:ttp://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3621.txt
期 間:10/27まで
説 明:星新一風微ホラー
注意点:グロはありませんが、遺体が登場します
目 標:将来的にはラノベ作家を目指しており、今回は文章トレーニングとして書きました。
希 望:
・文章レベルはどうか。
・物語は面白かったか、面白くなかったか。
・良い点と悪い点について。
上記についてお聞きしたいです。よろしくお願いします。

28 :
>>27
晒し表記ある?

29 :
>>28
ないと思う。うpロダには「晒し用」てコメントがあったけど、
>>27のurlを削って見に行かないといけないので
>>1の「ファイル名orソースに「晒し中」明記のこと。」
に当てはまっていない気がする。
というわけで>>27 ファイル名をsarashiとかに変えるか中に表記してほしい

30 :
27です。
>>28,>>29
失礼いたしました。
ファイル名と中に「晒し」と記入しました。
もう一度、urlを貼ります。
ttp://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3622.txt
よろしくお願いします

31 :
スマンが読み飛ばした。
冒頭に5W1Hが感じられない文章は読めなくなってしまって。
風景や情景、人物の外見、そうしたものを読者に伝える努力をして欲しい。

32 :
>>27
辛口。冒頭から文章・内容共にあまり整えられてないなと感じる部分が多々あった
>〜に呼び止められた。「お主、〜
という書き出しはかなりAの視点に近いと読めるのに、
この段落の最後では急にA視点から離れていて混乱した
>頭がぼおっとしていたので、つい占い師の話を聞いてしまう。
本当にぼうっとしているときは逆に話しかけられても気付かないのでは
>どうしたらいい?
普通の台詞の形にしたほうがまだマシ
また、普通占い師は商売だからどうしたら良いか訊ねるなら金を払う必要があるのでは
>眠気覚ましにコーヒーを入れ、昨夜の占い師の言葉を思い出す。
「コーヒーを入れ」たことが他と一切繋がっていないので不要な部分になってしまっている
例えばこれが「コーヒーを入れながら」「コーヒーを入れ、程よく冷めるのを待ちながら、」
「コーヒーを入れ、まだ熱いそれを少しずつすすりながら」「コーヒーを飲み、一息ついた後」等なら、
Aの動きが読者に想像できるようになるけど

33 :
「殺し屋」とは依頼人から殺人を(金で)請け負った者のことを言う
ナイフを持った男が恨みを持つ本人なのかそうでないのかがよく分からない
Aの「どうしたものか」の後に、Bに話しに行くのは良いとして、
何故真っ先に「(殺したい)心理とは、一体どんなモノかね」と質問するかが理解できない
一般人ならそうはならないはずだし、Aが一般人と異なる感性を持つなら、説明不足だと思う
同様に、殺し屋(仮)が去った後、Aが何故『悪しき人』になりたかったのかも、
何故自殺したのかも、最後にBに言った台詞も、理解できない。論理が足りていない
占い師の「よく話してみることだね」で冒頭が終わるから、
Aを殺したい男の事情は語られるだろうと思ったのに、それもなくてモヤモヤした
例えば、途中で殺し屋(仮)が死ぬ等で、殺したかった理由が分からない状況になっていれば、
殺しの心理に興味を移すのも仕方ないと思えるかもしれないが、
普通にすれ違うくらいなのに話もせずに心理が分からないと考えるのが不自然
全体的に、意図的な不条理物というよりは、ただ漠然と殺しをテーマに文章が書きたかっただけのように感じた

34 :
>>30
まず文章外の事になってしまいますが、ラノベ作家を目指す人の文章トレーニングとして
星新一風の作品というのはあまり適していないように思います。
大体の要素が両者では間逆なので、評価をするにも重点の置き所が絞り込めません。
・文章レベルはどうか。
少なくとも日本語として成り立っているし、理解不能な文章ではありません。
(「文章レベル」という言葉を量れる基準はこの程度だと思うのですが……)
・物語は面白かったか、面白くなかったか。
面白い、とは思いませんでした。
「ラノベ」「星新一風」という、個人的には相反するように思う指針があったため、
どのあたりをどのように面白がればいいのか解らなかったのもあります。
また、そのどちらに拠って見ても練りこみが足りないと思える部分が多いです。

35 :
>>30 続き
ラノベとして見ればこの作品はあまりにも言葉足らずです。
ラノベの面白さはまずキャラクター性や世界観が先立って牽引するものだと思いますが、
この作品からはそのどちらもほとんど掴めません。かろうじてファンタジー世界ではなく
現代社会を舞台にしているのかと思いきや、台詞回しはやけに古風でそれも違いそう。
映像が全く見えてきません。
逆に星新一風としては、申し訳ないですが単に文章がそれっぽいだけと感じました。
彼の作品の肝である、時に皮肉や哀愁を感じさせる「おかしみ」がありません。
なので星新一というよりはただ「淡白な文」というだけのものになっていると思います。
もうひとつ、ホラーとしてですが「恐さ」は全く感じませんでした。
A・B共に追い詰められる切迫感はなく、Aの思考が歪んでいく過程もさらりと流され、
行き着く先もだいたい想像がつく。読み手として恐がれる部分がほとんどありません。
星新一もラノベも追求しないまま混ぜてしまった、という中途半端な印象です。
星新一風のラノベ、というのも全くあり得ないものだとは思いませんが、
少なくとも今の段階で目指すのは時期尚早ではないかと。

36 :
作品URL:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4600587.txt
説 明:バトルロワイアル物の抜粋
注意点:半分実話
目 標:モデルになった人物の惨たらしいシ
備 考:抜粋なのでまだまだある

37 :
>>36
晒し表記なし

38 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4600742.txt
表記ついかついでに続編を

39 :
>>38
すまないが、目が滑って読めなかった。
擬音が目立つのが気になった
ちゃんと評価出来なくてごめん

40 :
>>36 >>38
車にまったく興味の無い自分からすると最初で読む気が挫かれた
70年代のアメリカの車と言われても、漠然としか分からない
プリシラがマニア垂涎のクラッシックカーで
車好きのラグゾが思わず近付いてしまったとか
ラグゾは紗知を探しているところで
こんな車に乗っているのはあの女しかいないとか
そういう「なぜ車に近付いたか」という描写がないと
ラグゾがただの覗き魔になる
抜粋の問題かもしれないが、文中に「あいつの車だ」と一言入れれば
ラグゾが車に注目した意図が分かるようにできる
あとざっと読んだ中で思ったのが、ぱっとモノが頭に浮かんでこない固有名詞の頻出が多い
プリシラに始まりルビアーニ双頭斧、Bピラー、ライタルモニター……
どういう読者層を意識して書いているのかは分からないけど
とりあえず一般向けとしてはかなり不親切
全体として主語の省略のない脚本のト書きのような文体で
小説を読んでいるような気がしなかった
もしかしてシナリオに手を加えたのかな?
ただト書きにしても、状況が把握出来ない箇所が多すぎる
とりあえず、もっと本を読んだ方がいい

41 :
あー固有名詞についてはサイトに解説ページがあったのよ
紗知に潰されて警察沙汰になった
>もしかしてシナリオに手を加えたのかな?
半分実話だからそこに手を加えた・・・

42 :
>>36=38=41はまともに評価を頼む気なさそう

43 :
小説を書く気もなさそう

44 :
>>36
どこをどう評価して欲しいと思ってるのかわからない
テンプレの書き方でも判らなかったけど>>41を見て更にそう思った
「目標」も「備考」もなんか書き方間違えてる気がするし

45 :
>>36
ざっと読んだけれど置いてけぼり感が凄かった(固有名詞どうこうではなく)
書いてる本人は色々分かっているんだろうけれど、読んでるほうには状況が全く分からない。
その点でこれは人に読ませるための文章、作品とか小説とかにはなっていないと思います。
とりあえずテンプレの目標に関して評価をするなら、惨たらしい死を書きたいのなら
現状の擬音頼みの表現は止めたほうがいい。寒いギャグにしかならない。
もっと本を読んだほうがいいに同意。

46 :
作品URL:http://sarashi2you.web.fc2.com/sarasibun.html
期 間:ひとまず3〜5日
説 明:オリジナル短編
注意点:現代もの
目 標:星新一のような短編を目指しました
希 望:読みやすいか
    面白いか
    良いor悪い所の指摘、他
備 考:1900字程度のものです。ホームページ初心者&初晒しなのでどこか変でしたらすみません

47 :
>>46
>>27と同一人物なら、指摘を受けてこういう風に書くようにした、
とか書いた方がいいと思うよ。前回指摘されたことに対して何の反応もなく
次々晒されても似たような指摘しかできないと思うし
文体、人物の名前の付け方、話し方、テンプレの希望項目などを見て
同一人物と判断しました

48 :
すみません、>>27の方とは別です。
テンプレは確かに>>27の方を参考に書かせていただきました;
星新一氏の文や名付け(N氏Y氏など)を参考に書きましたので誤解をさせてしまい申し訳ありません

49 :
>>46
前の人のと似た指摘になってしまうけど、文章がそれっぽいだけに思えます。
この話ではこうオチるしかないと思うけど、そこに至るまでの話の膨らませ方が
全く足りていないように思います。
希望に「面白いか」とありますが、ご自身ではどこを面白い、面白がって欲しいと思っていますか?
それを明確に意識してしっかりと工夫しなければ、この手の物を「面白く」書くのは
相当に難しいと思います。

50 :
>>46
自分と句読点のテンポが合わないってだけで
文章自体は読みやすい方かと
話は面白かったです
この手の話は枝葉を広げるよりも
これぐらい単純な方がいいと思う
個人的に言うならタイトルに一捻り欲しかった

51 :
>>46
他の人も言っているようにタイトルに捻りが欲しいかな
文章は読みやすくて個人的には良いと思います
話も単純で面白かったです

52 :
>>46
読みやすいか:読みやすい
面白いか:途中でオチが読めるけど面白かった
その他:
深夜の5分ドラマみたいな雰囲気で良かったです
ごく普通のお受験ママの心理変遷もなかなかリアルに伝わってきました
あえて個性を殺した人物設定なのも、話の性質上これはこれでいいかと
他の作品も読んでみたいなと思いました

53 :
>>46
>読みやすいか
読みやすい。描写が丁寧なので頭にイメージがぱっと浮かぶ。
>面白いか
オチは読めるけどいい。最後まで気持ちよく読めた。
読み返すと伏線をいろいろ張ってることに気づけて楽しい。
>良いor悪い所の指摘、他
B子の心の動きの描写が特によかった。読んでてわくわくした。
ただ、C美に箱を託す動機(=C美が「もっと適任の人」である理由)が弱い。
ここはC美はPTAの役員でしっかり者だからとか、ちょっと書くだけでも説得力出るよ。
その後のC美への嫉妬の描写がもっと効いてくるしね。
台詞が不自然なのも気になった。謎の女はいいけど、B子はおかしい。
例えば「いったい何かしら。まさか爆弾なんてことはないわよね」「まぁ!これはなんなの!?」はないよ。それも独り言だし。
あと爆弾かもしれない箱を考えなしにリビングに持ってくってのもなあ。
「いったい何かしら。まさか爆弾なんてことはないわよね」のとこは前後の文も変えてこんなんでどうだろ。
>B子はしばし呆然としていたが、はっとして箱を確認した。
>箱はやや小振りだがずっしりと重い。宛先の住所はしっかりB子の家のものだったが、差出人は書かれていなかった。
>中身は何だろう。知りたい。でも、何かおかしなものだったらどうしよう。夫が帰ってくるまで待つべきだろうか。でも、でも。
>B子は湧き上がる好奇心を押さえきれず、ついに箱を開けた。
「まぁ!これはなんなの!?」は、
>箱の中身を見たB子は目を剥き、悲鳴を上げた。
のほうが自然。
あと「思わず」は便利な魔法の言葉じゃないよー。
似たようなのに「なんとなく」「ふと」とかがある。
誤字がちょっとあるのでそれも確認。

54 :
>>46
>>49さんと同じような感想を持ちました。
ただ、基本の骨組みはちゃんとできていると思いますし
文章も読みにくいところはありませんでした。
この話のネタはありがちです。
ありがちだからいけないという訳ではなく、
単純にネタだけで面白い話にするのは難しいのです。
そこで問題になってくるのが、話し振り、つまり話の肉付けです。
例えば、今回の作品の展開には話の緩急がほとんど感じられません。
一方で最初の段落は少々もたついた感じがします。
情報の順序や内容の整理ができるのではないでしょうか。
この段落で読者を掴むわけでもあり、もったいないです。
色々書きましたが、基本的な問題はクリアされています。
私も別の作品も読んでみたいと思いました。

55 :
>>47-54
評価ありがとうございました。
展開のために流れや文章がむりやりではないか、と自分でも思っていたのですがどこをどう変えればいいのか分からず悩んでました。
みなさんの指摘や具体的な文章例などをいただき大変参考になり、また自分でも気づいてなかった改善点に気づく事ができました。
ありがとうございました。

56 :
前スレの588です。以前に評価いただいたことを参考にして新しく書いた作品の評価をお願いしたいです。
作品URL: http://slib.net/23540
期間:特に無し
注意点:自分の書いた二次創作のスピンオフなので三次創作的です。BL要素があります。
目標:ライトノベル層向けの思想小説を書く事が最終目標です。
希望:以前指摘された部分が改善されているかの評価をお願いします。
情景描写が苦手と書いて評価をいただいたのですが、苦手もなにも足りなさ過ぎる、顔漫画のようだ、背景がイメージ出来ないなどの指摘受けました。意識して情景描写を増やしたので、まだ足りないか、また表現が解りにくいことはないか評価お願いします。
また、増やしたらテンポが悪くなる懸念があるとも言われましたので(以前はテンポの良さを褒めていただけました)テンポが悪くなってないかもお願いします。
思想小説において作者のイデオロギーがキャラに透けて見えると萎えるとも言われました。それと体系を立てて解りやすくする努力をしてとも。今回は主人公に自分とは真逆の思想を持たせて思想に至った背景を書き込みました。伝えられる文章になっているか評価をお願いします。
その他、お気づきの点がありましたらなんでも。よろしくお願い致します。

57 :
>>56
6万文字越えの為最初の方しかまだ読んでいません(読み終わったらまた書きます)
その時点でひっかかったのは、主人公が学歴からして頭が良さそうなのに
公家の意味がよくわかっていないこと、全体的に中学生程度の幼さに感じる事。
元キャラがそういう設定ならすみません。
というか、「乙女ゲーの男のオリ主の作品のスピンオフで既存のキャラが主人公」
ということで合ってますか?(元ネタは全く知りません)
最初の説明文で「ゲームの翔太君とはキャラ設定が違います」とありますが
主人公の名前がずーっと出てこないので、説明に名前の出ているその人物が
主人公なのかどうかもずっとわからない状態で読んでいました。
(元作品を知ってる人ならすぐわかるのかな?)
特に正体を伏せる必要がないのなら主人公の名前は早めに出してほしいです。

58 :
>>56
辛口長文です
情景描写が少ないというよりは、主人公の主観が多すぎて読みづらいです
その主観も独りよがりな印象で、読者として感情移入や共感ができません
また主人公が次に何がしたいのかがわかりません
一つの文章自体は平易でテンポがいいはずなのですが、以上の点から話自体のメリハリがなくテンポが悪いです
以前指摘された体系付けて〜に対する解釈が間違っている気がします
アプローチすべきは、何が言いたいのか筋を立ててわかりやすくすることなのでは?
単純に言えば話の目的や起承転結が見えません
まずはプロットの段階で伝えることの取捨選択をお勧めします
また深みのあるエピソードや描写がないので、作者の思想が空回っています
総じて散漫で客観性にかけています
読者が分かりやすいか、楽しめるかを意識してみてください
あとは57さんと同じです、主人公幼すぎる

59 :
>>56
辛口感想
<前提条件読まずの感想>
開始3行で投げ出しそうになった。
視点者と受け身の対象が違うせいで状況が判り難く散漫な印象。
情景描写が下手。
全体を通して平板なのに何故か引っ掛かりが多くテンポが悪い。
注意書き(元ジャンルは知らない)然り、独りよがりな表現が多い。
<前提を読んでもう一度読んでからの感想>
ライトノベル層向けの思想小説というのが具体的に何を目指しているのか判らないが、
思想小説というジャンルでは自身の思想を表現することが目的。
よって、「思想」を目的にしてしまうのは本末転倒では?
自身と正反対の思想を描写するレベルに達していないと感じる。
あと、主人公が幼い。

60 :
>>56
57ですが、すみません。男のオリ主じゃなくて男装女子のオリ主でしたね
あの後もう少しじっくり読んでみたのですが、最後までは読めませんでした
冒頭からタイムスリップの説明があからさまな説明文で読み飛ばしたくなりました
もっと後のシーンを先に持ってきて、タイムリップのくだりは
回想で入れた方が読者の引きは良いと思います
情景はやはり浮かびにくいです。というか、情景描写は少ないですよね?
少ない上に主人公の(アホっぽい)主観がはさまるのでわかりにくいです
悪い意味で女々しい性格の主人公には一切感情移入できませんでした
応援する気持ちが全く湧かないというか
キャラクターに魅力が感じられないと読み進めるのは苦痛です
章の最後に主人公のポエムが入るのも鬱陶しく感じました
「○○だよ、奏音くん」っていうのが多すぎるのも気になります
イデオロギー云々に関しては、シリアスなはずの状況と、
浮ついた地の文のギャップが気になってよくわかりませんでした

61 :
>>56
ごめんなさい最後まで読めませんでした
一言で言うと、つまらないです
冒頭からして読者を引き込ませる要素がまったく無い
唐突に「どうやらタイムスリップしてしまったようだ」などと言われても、はっ?としか思えません
全体的に無駄な部分が多くて読むのに疲れました
他の方が言っているように何を伝えたいのか要点をまとめるべきだと思います
あと、これは個人的な意見ですが、だらだらと一人称視点でやるぐらいなら視点を切り替えて別のキャラから見た状況を入れて欲しいです

62 :
>>56
ざっとです。
状況が読み取りづらい……なんか浪人に追いかけられてるんだよね?
書けば伝わるってもんではないです。何を説明「したい」ではなく「するのか」を考えるべきです。説明=描写ではないよ。
おそらく「伝えること」ではなく「書きたいという気持ち」が先行しすぎなんだと思います(たとえ意識してなくても)。
だからテーマも文章もぼやけてぶれる。
「頼りになる大人とまったく頼りに出来ない大人」「僕たちが目指す理想の大人」を説明できないのはこのせいです。
まずは見通しが立てやすいよう、短めに話をまとめたほうがいいと思います。長くしたいならそれがちゃんとできてからってことで。
>僕も奏音くんもハーフでは無いけれどクォーターで、奏音くんのお祖母ちゃんはイギリス人で、僕のお祖母ちゃんはドイツ人だ。
話し言葉のような地の文って、視点人物の頭があんまりよくなさそうに見えます。
まあ女々しい人物なのでありっちゃありかな。

63 :
頭悪い設定の人物の頭が悪そうなのは良いけど、
そういう設定じゃない(薬学生)上に、周りからも頭が悪いと思われていない(重要)
人物が、読者からは頭悪そうに見えてしまうのは「あり」ではないと思うよ

64 :
>>56
文章でも理屈でも引っかかる部分が多く、最初しか読めませんでした。
最初の段落で「走っていてうるさいのか〜」あたりは「心臓が」などの主語をつけるか、
その前に鼓動が速くなっている描写をした方がいいと思います。
心臓がうるさい、と鼓動が速い、は確かに意味は同じですが主語に来るものが違うので
繋げるなら統一した方が分かりやすいでしょう。
浪人風情の集団とあるのに何時代なんだろうといわれても、
江戸時代じゃないの?と突っ込んでしまいました。
もっと細かい、年号や年代がわからないというのを分かりやすく表現したのかもしれないけど、まずそこで引っかかります。
逃げ切って助けに来てくれという台詞も、
タイムスリップを認識したあとなのに逃げる当ても助かる当てもないだろうと思います。
でも追われているようだし、そう言って主人公をなだめないといけないほど切迫した状況で別れたのかと想像して読み進めましたが、
今もピンチかもしれないと説明されて、別れた時はピンチじゃなかったの?と再び引っかかりました。

65 :
台詞についても、「ふふ。他人のために〜」の部分で、ここは復唱する必要ないと感じました。
略しても十分伝わるし、生の会話らしくない。
「自分の無力さと〜」の部分も自分たちの欠点と大人の違いを「と」で繋げるのはおかしくはないですがもたつく気がします。
無力さ、で切ってそして、とかで繋げるといいのでは。
登山靴だから道を走りにくいとありますが、靴が重いからなのかと漠然と考えていたら
草むらなら走りやすいとあって、道が堅いから走りにくいということだと推測しました。
でも、その道コンクリでもアスファルトでもないよね?踏み固められてるけど土だよね?とここでも突っ込み。
服装が隠れるほど背の高い草むらなら、かき分けないといけないから走りにくいし、
潜むならともかく移動してたら逆に目立つと思います。

66 :
時間経過も分かりにくかったです。
町には人がそれなりにいるみたいですし、土埃が見えるほどだから昼間を想像しました。
そのあとで灯りに言及したから暗くはないんでしょうけど、
小屋に身を潜めて夜を待とうと決めた次の行で「……何も見えない」となってなんで?と思いました。
夕方だったからすぐ日が暮れたのかな?
それにしても日が暮れた描写、冒頭が昼なのか夕方なのかという描写は一文だけでも必要かと思います。
本当に冒頭だけですが、ここまで引っかかりが多くてこれ以上読み進める気になれませんでした。
状況描写については時間帯が分からない時点で少ないというかツボを押さえていないと思います。
テンポについても一文になっているところがさらっと読めないですし、会話を見ても良いとは思えません。
以上辛口失礼しました。

67 :
作品URL:http://nanos.jp/burlesca51/novel/3/16/
期 間:一週間ほど
説 明:オリジナルBL。14000字程度。
注意点:死ネタ。すっきりしない終わり方。
目 標:誰も報われないなあともやもやしてもらえたら
希 望:違和感のない会話文かどうか。
     主観以外の回想が挟まれるのは読みづらくないか、
     キャラクターの思考は突飛でないか、おかしな表現などはないか。
備 考:BLとしていますがそういった表現はほぼありません。
     よろしくお願いします。

68 :
>>67
開いた瞬間にギブアップ。
文字小さすぎ!行間詰まりすぎ!その上段落の最初が開いてないから
クリックした瞬間に「げっ」ってなって脳が読むことを拒否した。
これ自分で何とも思わないの?
人に読んでもらいたいって気持ちあるの?

69 :
言いたいことはわからんでもないが
「小説・文章の評価をするスレ」だから、文章評価全く無しで
レイアウトだけに文句言うスレじゃないよ
皆が評価する気にならなかったら評価ゼロのままとかもあったし

70 :
>>67
とりあえず人に読んでもらいたいならせめてもう少し段落をキチンと分けて
文字をぎっしりつめこまないようにしてくれ
文章自体の日本語は割と普通に読めるだけにもったいない
小説の内容には関係ないかもしれないが読者に分かりやすくしようという
気配りがあるかないかは結構小説本編にも表れるものだ
・違和感のない会話文かどうか
とういうかあまり会話している印象がない
ほとんど客の男性が主体的にしゃべりそれに声掛けや挨拶をしているだけ
店長との会話もただ聞いてるだけっぽい
まあ回想分の方がメインなんだろうと思うからおまけ程度ならこんなものかという感じ
・主観以外の回想が挟まれるのは読みづらくないか
回想文が客の男の一人称になっているので回想というより独り言みたいに見える
しかもかなりの分量なのでまともに読む気にならない
コメディ漫画で読まれることを前提としない説明が背景に延々と書かれているギャグのようだ
男から聞いた話はこうだった〜という感じで主観視点からの3人称文体で回想した方が自然な気がする
どうしても客の男の言葉で語りたいなら回想ではなく二人を会話させその中で語らせた方がいい

71 :
>>67
・キャラクターの思考は突飛ではないか、おかしな表現などはないか
冒頭の「昼頃から風も雨の勢いも強くなり、出歩く勇気のある人はそうそういないだろう」の
勇気という表現は台風でもないただの強雨に対して大げさに感じた
出歩く気概のある人もそういない〜くらいのものではないだろうか
キャラクターの思考は正直突飛に感じた
ただ気になる客程度の描写で店員が客にそこまで入れ込む理由が分からない
ちょっと暗いムードの男前ってのもよくあるテンプレだしそれだけでは弱すぎる
長すぎる雨や店内の描写より客の普段の様子や魅力をもっと書いておくべき
あと「死なないでください! 駄目です、嫌です、僕、あなたに生きていてほしいです!」のセリフは
かなり唐突でいきなりそんなこと他人に言われても…って白けた
店員がどんどん勝手に盛り上がっていくのについていけずこっちは何でだよと冷めていくばかりだ
客の男の「彼がいないのにあなたに救われて生きるなど冒涜です」も自分は全く納得できない
そもそもあなたの言葉で死にました〜なんてことわざわざ伝えたら
どう考えたって店員が喜ぶわけないのにわざわざそんな遺言残すなんて客の男が本当にいい男だとしたら違和感
逆に実はあてつけがましい気持ちでわざとそんな遺言のこしたならサイテーの男で勝手にRよって感じだし
この遺言書は物語の結末有木のご都合主義としか思えなかった
予定調和な物語と違和感のある登場人物の言動が気になって
切ない気持ちになる前に疑問ばかりが浮かんでしまう話でした

72 :
>>71の「結末有木」は「結末ありき」
でした 誤字すみません

73 :
>>67
レイアウトは読みにくかったので自分でエディタにコピペして読みました
>違和感のない会話文かどうか。
芝居がかった話し方に見える部分もありますが、そんなに気にはなりません
>主観以外の回想が挟まれるのは読みづらくないか
読みづらくないとは言えませんでした。ただそれは「主観以外の回想」のせい
ではありませんでした。回想話自体に面白味が感じられなかったので
退屈な感じがしました。ノーマルな男性が相手に惹かれた場面として、
あの言葉だけでは「何でそんな事だけで?」とつっこみたくなるし
魅力的なエピソードがあまりない割に長かったです
>キャラクターの思考は突飛でないか、
突飛だと思いました。その割にそんなに意外性もなくて……
登場人物が総じて悪い意味で女性的ですね
>おかしな表現などはないか。
序盤の「大変にもてただろうと思わせるほどに整っている」の直後に
「僕が見てきたかぎり、彼はあまり人ひきつけるような人ではなかった。」
とあって、?となりました。顔がかなり整っているなら、それだけで
陰気だろうが性格が悪かろうが人をひきつけるタイプだと思うのですが。
現に主人公も「大変にもてただろう」と思っている。主人公の思考回路が
よくわからず、細かい違和感が散見してこの主人公を好きになれませんでした
ラストあたりの「一週間ちょっと前か?〜」の台詞の後、主人公が自分の感情より先に
店長はたいして悲しそうにもしてないとか説明しているのがものすごくテンポが
悪いというか、何の為の一人称なのかと思うほどおかしいです
大してショックを受けていないといように見えてしまいました

74 :
>>67
おかしな表現はないか、という点で気になったことを
辛口です
>薄いベージュのカーテン
個人的な感覚かもしれませんが、夜になると酒も出すような飲食店でカーテンというのは何となく違和感があります
なので、しばらくはマンションの一室が舞台かと思って読んでしまいました
夜の空気から室内を守るバリア、幕といった意味でカーテンを選んだのかもしれませんが、それならもう少し早く舞台が飲食店であることを示して欲しかったです
でなければ、ブラインドやロールカーテンのほうが飲食店ぽいかな……と思います
あと、カーテンが「しんなり肩を落とす」のはちょっと表現に凝りすぎのように思います
>蝶よ花よ
基本的に男性には使わない表現です
同じ意味では箸より重いものは持たせない、という言葉が男性向きですが、会社内でのことですので二代目、跡継ぎ、御曹司などという言葉を使ったほうがいいかなと思います
>息せき切って駆け寄って、覆いかぶさった
いくらなんでも馴れ馴れしすぎませんか?
それに、そんなに息を切らすほどこの二人の距離は遠かったのですか?
他に指摘している方もいらっしゃいますが、私もここはすごく唐突に感じました

他にも、言いたいことはわかるけれどちょこちょこ引っかかるという部分がいくつかあって読んでいて何度か首を傾げてしまいました
話自体は、キャラを立てるエピソードがないままに淡々と進んで行くので、申し訳ないですが粗筋を読んでいるようにしか思えませんでした
最初に死にネタと書かれていて、死にネタが好きなので最後まで読みましたが、そうでなければ流し読みして終わりだったと思います

75 :
>>67
上の方々と被る部分は省きますが、ほぼ全ての指摘に同感です。
・キャラクターの思考は突飛でないか、
突飛だと思います。
主人公が相手の男性を気にかけている理由、主人公が感じている男性の
魅力(と言うほどはっきりしていないのでしょうが)、主人公の心情変化等が、
キャラの思考・言動に納得がいく程には伝わってきませんでした。
その辺が掴めず、入り込めないのに主人公は何か盛り上がったっぽい……
というのが唐突・突飛に思える原因ではないかと。
・おかしな表現などはないか。
男性の独白が二回目に中断された箇所が色々気になります。
>めでたしめでたしでは終わらないのではないだろうか。
何を今更、と思いました。男性の様子は最初からとても幸福には見えないし
一度目の中断の際に「私が彼を裏切って別れた」とはっきりと聞いています。
これで「めでたしめでたし」で終わる可能性を思うほうがどうかしている。
>こういった展開の物語はすべからく、悲恋で終わるのだ。
「全て」という意味で「すべからく」を使っているのだとしたら、誤用です。
「すべからく」とは「当然○○しなければならない」という意味の言葉であって、
「すべからく〜〜すべき」と定型で使われるものです。
別な表現を探したほうが良いと思います。
他、細かいところですが「大酒ぐらい」ってあまり聞き覚えが無くて戸惑いました。
「大酒のみ」ならすんなりと飲み込めたのですが。
回想がとにかく長い。回想が作品メインなのかと思うくらい。
その上内容は客の男性の人生ダイジェスト、要するに自分語りです。
男性に惹かれている主人公は平気なのでしょうが、読み始めたばかりで
男性に特別の思いを持っていない私には正直苦痛な長さでした。
酒飲みつつの語りとしてはリアルですが、作品としては読み気を削がれます。

76 :
>>67
大方はすでに出てる意見と同じです。
雰囲気いいです。静かで重苦しい感じが伝わってきます。
が、しんなりやすべからく、蝶よ花よなどの言葉の使い方が非常に気になりました。
こういうのが一つあるだけで物語に入っていけません。
主人公→客の感情は唐突というか浅いです。
「僕はその人のことが何となく気になって仕方がなかった。店に来たら毎回さりげなく視線を向けてしまうくらいには。」
この「何となく」の部分を何となくで済まさない。
何となくは便利です。しかし使いどころを考えないと
「解釈を読者に丸投げしてる」「書き手が作品を理解しきれてない」、と読者に思われてしまいます。
外見に惹かれてるようなので、指先がきれいであるとか、陰のある表情がいいとか、ちょっと入れるだけで違うと思います。
そのあと「目が合ったらどうしよう。僕は期待に胸を高ぶらせ、そのばからしさにため息をついた。」と付け足す。とか?
あと店長が十年前の事の顛末を知っていたくだりからがちとしつこい。
せっかくいい雰囲気を作ったのに、それに浸る余韻がつぶされています。
推理ドラマのラストで犯人がお涙頂戴の独白をしだす場面の興ざめ感(主観ごめん)。
私なら店長の語りは丸々カット、
手紙の意味を考えるくだり(「痛ましいなと、店長が呟く。」まで)もカットします。

77 :
>>67
面白かったです。最初の店や天気の説明は少々退屈でしたが、回想シーンから引き込まれました。
登場人物全員(店長以外)身勝手で病んでるなと思いましたが、その辺も含めて自分好みでした。
ただ、他の人も書いているとおり
「死なないでください! 駄目です〜」は唐突な印象を受けました。
店員が客に熱烈な片思いをしているとか、親友が昔自殺してそのことがトラウマになっているとか
何か納得できる理由をつけたらいいかなと思います。
ラストの遺書はいろいろ想像させられて印象的でした。
あの好意を踏みにじるような文面は店員の罪悪感や後悔を煽るために書いたもの
つまり客の男性は相手の罪悪感を煽らずにいられない性格で
昔の恋人もああやって事あるごとに罪悪感を煽り立てて(オレがこんなところにいるのはおまえのせいだ、等)
最終的に狂わせて自殺に追い込んだのだろうというように自分は解釈しました。
ただ、後味が悪く万人受けする話ではないので、
その辺のメンヘラっぷりがわかりやすく表現されていたらもっと面白い話になったのではと思います。

78 :
後味悪い話は好きだけど、そういう意味ではこの作品は
ありきたりすぎるし、ひとつひとつのエピソードが弱く
登場人物に魅力がない。人物に興味が持てたら
面白く読めるかもしれないけど…
現状では主人公が熱くなってるのを遠くから
「なんで?」と思いながらながめてるような読後感でした

79 :
>>67
大体上記の感想と一緒
後味の悪い話を描こうという狙いは分かるけど
それがあからさま過ぎるし意外性もないので興味が持てない
店員が惚れる客に関しても皆がそこまで入れ込む魔性の男にはどうしても思えないので
やっぱり人間に対する描写が薄すぎるんだと思う
書きたいと思う話だけが上滑りしてて肝心の登場人物がそれに見合ってない
後味が悪いというより登場人物の訳の分からなさにイラつくだけの話だった

80 :
作品URL:ttp://yumedamauru.web.fc2.com/text/sarashi.html
期 間:11/16〜11/23(一週間)
説 明:一次創作、ファンタジー
注意点:人が死んだり流血したりする描写あり
目 標:後味すっきりした感じに終わらせたいなと。
希 望:キャラクターは分かりやすいか
    世界観はつかめるか
    楽しく読めるか       の三点を出来れば
備 考:後々サイトに連載開始予定のオリジナル小説の1話です。
    小説が出来る以前からサイト内でキャラがほぼ確立していたので
    キャラ小説と言った方が良い感じでしょうか。
小説は以前から良く書いては居ましたが、
今まで批評らしい批評を受けていなかったため自分がどれほどのレベルかよく分かりません。
辛口で良いのでお願いいたします。

81 :
>>80
余計なお世話かもしれないけど、一次なら「メタルスライム」は止めたほうがいい気がする……

82 :
>>80
拝見しました
・キャラはわかりやすいか
わかりやすいです
80さん自身もキャラ小説と仰る通り、登場するキャラが「テンプレ」的でしたので、
キャラの性格やキャラ同士の関係等も想像しやすいです
・世界観はつかめるか
話が短いのでなんとなくしかわかりませんが、上記にも書いたように
キャラクターがテンプレ的なので、よくあるどたばたファンタジーものが思い浮かびました
・楽しく読めるか
文章が少し読みづらく頭に入ってきにくかったです
ストーリーよりキャラが目立っているので流れが掴みにくい
キャラ小説を書きたいのはわかりますが、読み終わった後は全体がぼんやりして
メインのキャラ二人だけが頭に残っている感じでした
後半部分でオチの部分を設定(世界観)とともに一気に説明されてもついていきにくい
気になった点として、同じ言葉が連続して出てくる(特に、言う、出来る、が目につきました)
平易な同じ表現が、ややくだけた地の文のあちこちにでてくるので拙い印象を受けます
あと情景描写が足りない
どこにいるのか、なにをしているのか、ぱっと思い描けないです
世界観、キャラ共にテンプレ的なので、なんとなく頭に浮かんではきますが
読み手の想像に頼っているように思いました
また内容とは関係ありませんが一文ごとに改行されると読みづらいです

83 :
>>80
他愛ない じゃなくて たわいない だよ

84 :
>>80
・キャラクターは分かりやすいか
性格などの内面に限れば分かりやすいです。
対して、外見は殆ど想像付きません。黒のワンピースって言ったって色々ですし、
カズやウィンドになると姿の描写がほぼ無くなってしまって全く分からない。
特にウィンドはどこがどう猫なのか(或いは人なのか魔神なのか)さっぱりです。
・世界観はつかめるか
ファンタジー? という位で世界観というほど明確なものはつかめませんでした。
最初にメタルスライムと出てきてしまったので某国民的RPGを思い出してしまい
そしてそれが合ってる(近い)のかどうかの判断も付きません。
・楽しく読めるか
「舐めやがって……行くぞおまえら!」
「うおおおおおぉぉぉ!!」
冒頭部のこれでちょっとぐったりしました。
状況を詳しく描写をせず、一端だけ書いて読者に投げるタイプかなと……
実際読んだ印象もその通りで、情景が想像できずいまいち入り込めません。
色々と読み手側に投げすぎの感があります。

85 :
>>80
気になった部分
冒頭部、自分から洞窟などという、出口があるかどうかも定かでないような所に
逃げ込んでおいて「逃げ場が無い」は迂闊すぎます。
しかも後の描写によればその森をいつも逃げ場にしているらしいのに。
ギルド側、挑んで生き残った者が「よく逃げ回る小物みたいな奴」と言っていても
多額の賞金が掛けられて尚、時に死人も出しつつ逃げ延びている魔物の危険度を
甘く見すぎに思えます。しかも街を襲ったりしてないのに高額賞金ですよね?
追っ手、つまり腕に覚えのある者を返り討ちにするだけで賞金が高額になってるなら
逆に考えればそれだけ危険だということです。
小さなギルドだから考えが回っていない、という描写もないので気になります。
後半、「邪気がないのは〜」から天使や魔道書について述べられていますが、
それだけのことを知っていながら、カズを天使と看破できないのは何故なのでしょう。
認識できない言葉、魔道書と、これだけ特徴的な大ヒントがあるのに。
>投げられた瞬間硬化した髪は、そのまま一人の人間の脳天を串刺しにする。
脳天とは頭のてっぺんのこと。串刺しにするなら上からしかないのですが、
描写からはまっすぐ投擲したように思えます。
更に言うと髪を元とした針がそれほど重いとは思えないので、上に投げ上げて
落下の勢いで貫いたとするのも無理がある気がします。
>青い羽衣に白い服
羽衣というのは布のこと、ひいては衣装そのもののことです。
色々と練られていない印象を受けます。
行動や設定に一貫性が感じられず、キャラも作者もいきあたりばったりのような。
お話の背景や理屈などもももう少し考えられてはどうでしょう。

86 :
ご指摘ありがとうございます。
>>81
キャラ自体は一年ほど前にイラスト突きで公開されてから
種族:メタルスライム表記でしたが誰にも指摘されたことがなかったので
普通にスライムの一種として考えてました。
ちなみに棒国民的RPGはプレイしたこと無いです。
>>82
しっかりとした批評をありがとうございました。
拝見させて頂いて、全体的に描写が足りなさすぎるんだなと思いました。
前述の通り、元々キャラクターが確立された後でのキャラ小説なので、、
見た目や背景などの描写が疎かになってしまっていたかも知れません。
設定や行動の矛盾など、もう少し練り直さないと行けないと思う所も多々気が付くことが出来ました。
ありがとうございます。
ちなみに、「羽衣〜」の描写は天女が着ているような奴を表してます。
広辞苑にもそうあったのであってると思ってましたが…
>>83
たわいないからの当て字変換で他愛ないと使うことが出来ますよ。

87 :
連騰失礼します。安価ミスごめんなさい。
>>82>>84宛です。
こちらが>>82の方への返信になります
>>82
一応キャラを覚えて貰う趣旨なので、
既読後にメインキャラが頭に残っていればある意味成功なのかなと、少し思ってしまいました。
今までは二次創作作品しか書いてこなかったので、そのノリで書いてしまった武武が多いです。
文章能力については……もっと勉強してきます。
同じ言葉を使いすぎると言う所も今後気をつけていきたいと思います。

88 :
羽衣は、依頼者の言う通り天女がつけてる薄い布であってるよ

89 :
>>80
拝読しました
辛口です
まず、楽しんで読めるかという点ですが、少年が「僕は×××だ」と言い始めたあたりで読者としては読む気をなくしました
話の興味を引っ張る謎がなく、ようやく出てきたその謎もあまり面白そうに思えなかったからです
評価なので最後まで読みましたが、終盤のネタ明かしを読んでも「ああ、やっぱりこのパターンか」といった感想しか持てませんでした
キャラ小説なら話はテンプレでも構わないと思います
その代わりキャラに魅力や個性が必要になってくるのですが、この話のキャラは話を引っ張る力が弱すぎるように感じます
キャラクターについて、という点になりますが、他の方もおっしゃる通り、外見の描写が少なすぎます
ベッタベタですが、冷めた毒舌家のメルトが外見だけは可愛い萌え系のロリ美少女……といったようにギャップを持たせたり、
逆に性格まんまのクールな美少女にしてウインドあたりに「普通冷たい美少女ってのは心は優しいものなのに、あんたは見たまんまでつまらないのにゃ」なんて言わせてみるとか
また、服のセンスがものすごくド派手で、でも本人はそれに気づいてなくて、「なんでいっつもすぐに見つかるのかしらねえ」なんて呑気に考えてる……
といったように性格の一面を語らせたりすることも外見描写で出来ると思います
とにかく、外見描写を疎かにするのはもったいないですよ
あと、細かいことですが、だらけたコートとラフな服装の違いがわかりません
だらけたコートもラフな服装の部類に入ると思います
全体的に、キャラクターの演出が足りないように思います
話のほうも、連載ということですし、次回への引きのようなものがあるといいのではないでしょうか
最後にメタルスライムについてですが、某ゲームをプレイしたことのない私でも気になりました
サイトで指摘がなかったとのことですが、個人サイトで管理人にそういうことを指摘する勇気のある人はあまりいないんじゃないでしょうか
気になったので一言
失礼しました

90 :
>>89
ご意見ありがとうございます。
ストーリーとして1話は世界観の説明やキャラの確立に使おうと思い、
あえて1話で終わるような構成にしようと思って次回への引きが薄い感じになっていました。
また、キャラクターの方は絵があるから良いやと完全にイラスト頼みで書いてました。
とはいえ、次回も読みたいと思わせないと連載なんて出来るはずもないので
そこはもう一度練り直さないといけないですね。
メタルスライムは気になる方が多いようですね……
スライム成分を消したら彼女のアイデンティティが無くなったようなものなので
(今回の話には全く出て来てませんが…)
普通のスライムと言うことにすればいいのでしょうかね?
相互サイト様との絵茶会などでメルトの話がよく出ますがそこから例のRPGに繋がったこともなく、
連想されるとも言われずだったのでいいかなと思ってましたが、もう少し深く考えてみます。
関係ないですが自分の書き込みの誤字の多さが……。すいません。

91 :
>>90
えーと、もう〆られてるかと思いますが蛇足で
話本体の評価は他の方とほぼ同様ということで
スライムに関してなんですが
大多数のファンタジーではスライムというと
不定形のゼリー状の怪物のことを指します
知能もないです
例のゲームスライムは鳥山氏のデザインで丸っこく
喋ったり仲間になったりもしますがこれはあのゲーム世界だけのスライムです
別の創作物で似た怪物があったとしたら影響された派生といっていいと思います
なので、この話のスライムの設定は、ある程度ファンタジーを齧った者は
かなり違和感を抱くと思います
昔から知名度のある怪物ですから一般的に流通している設定と差異がある場合は
そこを細かく説明するのは必須かと思います

92 :
>>91
スライムが知能のない不定形物のモンスターだと言う事を分かっていてやってます。
「何でスライムが人型になってるの? 何で普通に喋ってるの?」と思わせて
連載の中で風呂敷を広げていこうと思って居たためです。
それ以前に例のRPGでのスライムが喋ることすら知りませんでした。
連載物というくくりに甘えて、設定描写を疎かにしてしまったのが原因です。
以後気をつけます。

93 :
4と5には出てくるな喋るスライム(ホイミスライム)

94 :
プルプル
ぼくはわるいスライムじゃないよ
3にも

95 :
もういいでしょ
スライム的なものが化けて人間の形になるのだって
ありきたりなんだし

96 :
メタルってついちゃうとどうしてもなぁ

97 :
足りないと言われてる描写も兼ねて、メルトの外見をしっかり書いたあとで
戦闘の際に「本当は金属軟体の魔物」って事が解るようにしたらどうだろう
>>92の思惑を鑑みてもメタルスライムって単語は避けた方が無難だと思う
キャラとして有名すぎて、少なくとも知能があることを不思議に思ってもらえない可能性は高い

98 :
ご意見色々とありがとうございました。
>>95
人型になって話すけど軟体で水っぽいスライム娘は結構知られてますけど
人間と見分けが付かないレベルのスライム娘ってあまりいないかなと思ってノリで生まれた子ですので…
>>97
メタルスライムという単語を出さずに金属軟体から生まれたスライムという感じに
あくまでもあのRPGの派生ではないと言う事を書くようにします。

99 :
人間に完璧に擬態するスライム、つかモンスターなんて普通にあるじゃん
なんか読んでると(レス含め)世間知らず感バリバリだよ

100 :
>>99
確かに自分は結構な世間知らずだと思います。
だからというか、>>80の方で申しました通り自分のレベルを知りたいと思い書き込みしました。
2ちゃんねるも今まで全くと言って良いほど見てませんでしたし
自分の興味のあることしか調べたことがなかったので独りよがりなものになってしまったのかなと思います。
小説の書き方といい、色々なものを含め精進するつもりです。
不快に思われてしまわれたのでしたらすみません。


100〜のスレッドの続きを読む
初めてのイベント参加の思い出
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6351
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4663
記号絵の是非を考える
絵描きさん雑談スレ44
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ170■
【小部数】本が売れない悲しさ64【〜大部数】
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい◆2654
アクセス解析つけない人のスレ
--------------------
スプリットショットリグのスレPart.4
元祖旨辛系タンメン 荒木屋21
絵の仕事あるある
コーヒーは、やはりだめか
†女神転生 メガテン総合スレ260†
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超王道【84】
-++音楽家に左翼が多いのは何故なのか++-Nr.2
劇団美松2→松川兄弟
【家電】 故障・壊れた 総合
江戸時代の譜代大名について語ろう
【dog】GQ男が時計を語るスレ48【kick!】
妹に負ける兄
もたもたむちむち
XO醤
東武のダイヤを語るスレ 3
【デノン】フルデジタルアンプ PMA-60 #15【DDFA】
あんなに美味しい韓国料理を嫌いになって食べるな、って?絶対に無理だわwww ★36
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド374
【こちらが本スレ】アフラック代理店集合37
サンバイベント情報113
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼