TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
字を書いていてつらいことを語るスレ 第八話
「新刊献上・交換・頂戴」モニョる時/21冊目
汚部屋から脱出したい!@同人板Part40
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4883
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4747
汚部屋から脱出したい!@同人板Part42
【大手スレ派生】何が何でも商業したい19【絵描き専用】
【色刷り】便箋製作六色目【フルカラー】
【中村サン】人を描くってたのしいね応援スレ5
一人酒してる奴ちょっとこ・・・いや来て下さい

localhost7


1 :
このスレはローカルサイト開設ができるツールの紹介や情報交換、
ローカルならではの良さをマターリ語るスレです(・∀・)
※自宅マシンをローカル化するとは>>2
※役立ちそうなツール紹介については>>3
※伝説の自家通販は>>4
※煽り・荒らし・愚痴・AAなど、スレチは徹底スルーで。
※「脳内妄想のみ」「自分以外誰も見れないようにしてるオンラインサイト」はスレ違い。
※新スレは>>980が立てて下さい。
まとめサイト ttp://10prs.com/localhost/
ローカルサイト同盟 ttp://local.shakunage.net/
前スレ localhost6
ttp://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1322641299/
ヒキはこちら
('A`)サイトヒキー31(゚∀゚)
ttp://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1384534325/

2 :
●自宅マシンWWWサーバ化計画
ttp://www.kent-web.com/www/
●PHPの設置方法載
ttp://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/php.html
(apache+PHPが難しい場合はAN HTTPD+PHPで試すと良いかも)
●超簡単 Mac OS XのローカルでCGI (SSIもPHPも)
ttp://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_cgi_osx.html
Q:解析にホスト名などはどういう風に表示されるんだろう。
A1:リファラは"http://localhost/〜"になる。
A2:WinではPCの利用者名登録してる場合は(Macでもやるけど)
file:///C:/Documents%20and%20Settings/名前/デスクトップ/hp/link.html て感じに。
A3:でも大抵の解析ではほとんど不詳やブクマになる。
Q:アドレスをlocalhostと127.0.0.1以外にする方法無いのかな?
A:つttp://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/virtual.html
Q:こんな危ない一人遊び、うっかりPCにデータ残してRない!
A:あなたの死後に機密書類を自動削除、遺言を自動表示
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se281094.html であぼんすれば安心
Q:PSPでローカルhtmlを閲覧するには?
PSPのアドレス欄に「file://ms0:/保存したファイルのアドレス」か「 file:/ 保存したファイルのアドレス」を入力
例→local.htmlをlocalフォルダに保存した場合
file://ms0:/local/local.html か  file:/local/local.html
localhostURL晒しとhost部なりきりの流れはほどほどに。

3 :
localhostに役立ちそうな便利ツールまとめ
自宅マシンWWWサーバー化計画
tp://www.kent-web.com/www/
窓の杜ソフトライブラリ サーバー
tp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/server/
XAMPP for Windows
tp://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html
AzLocalBBS
tp://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/soft/azlpbbs.html
AN HTTPD
tp://www.st.rim.or.jp/~nakata/
Osciroi
tp://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se449737.html
Pinky:blog
tp://scl.littlestar.jp/pinkyblog/local.php
ひとりWiki
tp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se357006.html
V2C(ローカル板作成機能あり)
tp://v2c.s50.xrea.com/

4 :
伝説の遊び
203 :ローカル:2006/09/24(日) 00:25:15 ID:USFe+08g
好き放題やってるローカルサイトに通販ページを設置した。
そこで装丁、内容と凝りに凝って一冊だけ作ったコピ本サンプルを価格・題名と共に何種類か展示してみた。
それからというもの、そのページを覗いては
YABEE何この萌える本!と、わななく。

注文フォーム記入、送信。
と同時にいそいそと引き出しにしまってあった本を取り出す)

すごい!さっき注文したばっかなのにもう届いてりゅううううう
センス溢れる装丁スゴスっていひゃあ何コレ中身も禿萌え
早く!早く感想書かなきゃ!メールフォーム!!1111!

うはwww感想ktkr早速更新ww
という一人遊びをそれなりの頻度でやっている。
今日もまた新刊が増えて自分という客のためだけに充実していく
ローカル通販ページ最高(*´д`)

5 :
一乙

6 :
>>1
新スレ乙!
クリスマスに向けて素材を選ぶのが楽しくて仕方がない
休日があっという間に終わってしまいそうだw

7 :
>>1
前スレ落ちちゃったかな?

8 :
>>1乙〜
ローカルは皆鯖化してるのかな?
鯖化してない人はどうやってCGIやPHP使わすマニ管理してるか教えてほしい

9 :
>>1
スレ立て乙!
この度ローカルが一周年を迎えたのでお祝い仕様に改装した!
このスレにはいつもお世話になってるよ これからも宜しくお願いします! 

10 :
今日思い立ってローカルサイト作ってみたよ!情弱なもんで超シンプル&ソースグチャグチャだけど、
その簡素さがネット黎明期みたいで逆にレトロで良いかもと思ってしまう盲目ぶり!

11 :
私も黎明期レベルだけど、私以外見ないから無問題

12 :
>>8
鯖化せずにCGIって使えるの?
初めて聞いたんだけど…
>>9
1周年おめでとー!
自分はレスポンシブ対応させてみた
それでクリスマス絵を描いて思い切りド派手なサイトデザインにするつもり
考えただけでもwktkが止まらない

13 :
動画は敷居高かったんだけれど
いざやってみると凄く簡単だった
ほんの短い動画でも作っていて楽しい
どんなラクガキでも重くてもローカルに載せれる
もっと早く知ればよかったと後悔しながら楽しんでます

14 :
動画楽しそう!
ソフトは何使ってるの?良かったら教えてくれないかな

15 :
ビルダーの中に付属品で入ってたウェブビデオスタジオというので作った(古い物です)
でも調べたらフリーソフトでも結構あるみたいだね
とはいえ私も全くの初心者なので、使いやすい(?)もの探したい
絵のほうはPNGのを何枚も描いて使ったよ!

16 :
Aviutilとかどうだろう
無料なのがおかしいぐらい高機能だし、フリーウェアだから某動画サイトとかでも使ってる人結構見かけるよ
講座も探せばたくさん出るしオススメしとく!

17 :
Aviutil
難しいと思ったけど、お気に入りの画像編集できて
なかなか楽しそうだと思った
ありがとう!

18 :
さてクリスマスの準備でもしようかなー
なお描くペース遅すぎるから、きっと完成するのは年明けなもよう
2014年あとわずかだろうがこれからも季節感無視で庭お手入れし放題していくつもりだ
最近はプロフィールページになっがながと今までやってきたプレイ済みゲームだとかCP語りだとかをずらーっと書くのにハマってる…最早プロフィールページとは仮の姿

19 :
あけおめ
今年は絶賛休止中のローカルサイトたちを再開しよう
信者たちの再開希望の声も随分増えてきたからなあグフフ

20 :
今年もよろしくねー
2015年もまったりローカルサイトを更新していくぞー

21 :
あけおめ
まずはクリスマス仕様のサイトをどうにかせねば…

22 :
あけおめー
今年はもっともっといろいろ作るぞ!

23 :
あけおめ!
とりあえずローカルサイトに今年の年賀状上げた
1年ぶりの更新となるけど1つでも作品が増えるとやっぱりうれしいね
中途半端に書き散らしてたSSも飾っちゃおうかしら

24 :
あけおめ!
背景もドットもボタンも全部自作なローカルが愛しくて仕方ないです
今年は動画に挑戦してみようかな

25 :
あけおめ!
今年は去年作ったサイトを少しずつでいいから更新していく!

26 :
あけおめ!
年末にサイトを畳んだのでいよいよローカル城の築城に移る!

27 :
スマホのSDカードにローカルサイト構築中
難しいけど頑張る
なんか、はじめて本作った時みたいに夢中になってるww
サイト作るって楽しかったんだなあ…

28 :
instant wordpressなるものを知って、ローカルで使えるだけじゃなくUSBにも
入れられるなんてすごい!と思ったものの、
いざWPってどんなものかと調べてみたら、テーマとかカスタマイズとか
ややこしいんだね…

29 :
慣れないうちはWP難しいよね
でも慣れたらこっちのもんだし、色々調べつついじってみるといいよ。ただ変なとこ消したりいじったりしたらサイト表示されなくなるからそこらへん気をつけないとだけど…

30 :
>>29
やっぱり難しいのね…
でも慣れたら便利そうだし、WDPとSBとMTの心得ならあるのでちょっと挑戦してみる!

31 :
保守

32 :
外の荒波に揉まれて疲れて帰ってきたよ…ただいま
ローカルをバレンタイン仕様に改装してくる

33 :
>>28
思わずggってしまった…
面白そうだね

34 :
ローカルのお陰で、表にサイト持ってる時のそれ以上に
知識が付いちゃった気がする。マジで素人だったのに
タグ打ち失敗しても、自分の庭の中だから誰にも見られてない上
いくらでも手直し更新し放題という安心感は何よりの保険
オンだったらあたふたするだけだったかも
次は何よりも、コンテンツの中身つか自作の品をもっと増やさなきゃな
フラッシュでヌルヌル動く我が家作り超楽しいっすw

35 :
>>32
おかえり
今はローカルでマターリ疲れを癒せばいいさ
我が家はもうバレンタイン仕様にして信者とお祭り状態だよw
まだ2月にもなってないのに

36 :
ローカルを本館に、ヒキサイトを別館にしているが
そろそろ別館をリストラして、本館に一本化してもいいかなと思っている

お外にいるといろいろ精神衛生上よくない事の方が多いわ

37 :
自分もローカルが本家で ヒキサイトが別館扱いだわw

バレンタインかー 何描こうかなw

38 :
どこにも萌え吐けないので吐かせてください

ここで知ったローカル暮らしも早2年
お外で疲れて、スランプも重なり、ふとたまに寂しさを感じながら
ローカル暮らししてました

スランプ克服の為に、絵の描き方を覚えたらローカルにUP(描き方忘れるので)
繰り返していく内に、スランプで凹んでも、
ローカルで描き方を思い出させてくれる住人達・・・

バレンタイン仕様もいいなと、
本すら作った事もないのに、本の表紙の様な物を描きUP

こんな本がほしかったんです・・・・
そして中身を勝手に妄想して再び萌えた・・・

39 :
このスレ大好き 癒しとやる気を貰えるよ

初めてオリキャラにハマった
公式=自分 作者=自分 な正にフリーダム
絵描きだったんだけどセリフだけのSS書いたら楽しくて楽しくて毎日寝不足だ
お気に入りのシーンだけ挿絵や1Pマンガ入れてページに飾ってニヤニヤしてる超楽しい

40 :
オリキャラハマると、色々力沸いてくるよね
恥ずかしながら、悩み疲れた時
自分を客観視するために
オリキャラに相談するコーナー作ったことある

前向きにさせてくれるのがいいね

41 :
>>40
いいなあそれ

42 :
今一番萌えてるカプの同人誌が一冊もなかった
凄いがっかりしたからローカルで書き始めた
自分の萌えツボつつきまくりの話書いてゆくゆくは本にするんだ

43 :
ここの人達が眩しい…!楽しそうでいいなあ
もうヒキサイトも閉めてローカルやりたくなってきた
サイト作る知識ゼロでも何とか出来るだろうか…
趣味は他人が関わっちゃダメだなと思うよ

44 :
自分はURLはlocallhostにしてなくて
ただアップロードしてないだけだよ
c://〜〜お城.html みたいなサイトのURLを直接ブラウザに打ち込んで
それをブックマークして閲覧してる感じ
割とそれでも満足するw

うっかりお外にアップロードしないように気をつけて
ファイル名は絶対被らないようなものばかりつけてるw

45 :
昨日ここに書き込んだ後、URLをlocalhost挑戦してみようかな思ったけれど、
マルチサーバー立てて某ゲームを家族内でやってるため、
家族が自分のPCにダイレクト接続してくるのがやっぱり怖い

でも、このスレにあったように、
cgiだのcssとか、自分もローカルと共に成長していきたいなと感じた

46 :
家族に見られるの怖いならUSBメモリに入れてみるとか
XAMPPもUSB用の軽いのあったよ

47 :
やっと、localサイトをスマホのブラウザで表示出来た!
手のひらサイズの箱庭だけど、まだまだ手直ししないといけないけど
嬉しさが半端ないw。

48 :
そのローカルサーバーで苦戦している
セキュリティ設定難しい

49 :
バレンタインまであと3日・・・

バレンタインまで毎日一枚カプ絵を描き続けるというルールを続けてる
バレンタイン特設ページ覗くたびに、
もう本当何してんだろコイツら・・って思うけれど
幸せです

あー ローカル最高

50 :
ローカル構築して7年目で初めて今年バレンタイン絵描いて飾ってみた。
すっげーテンション上がって、何度も見返してはニヤニヤしてる。
自萌えもこじらせてるからもう悶えまくりだw

51 :
前スレで出てたwdiary、結構いいね

起動も軽くて、直感的、なかなかチラシの裏的に使えていい
確かに背景とかカスタマイズできるのが◎

html化も簡単でローカルにも簡単に取り込める

52 :
wdiary見てきたけどいい感じだね
まずはコンテンツを充実させようと描きまくってたから今度はサイトだ
日記も書き始めよう

53 :
ローカル的に充実してスカーっとしたくなる時が定期的にある

54 :
wdiaryいいよね。立ち上げるだけで使えるしダサくないし
後はカテゴリわけできたら最高なんだけど

55 :
ローカルも飽きて放置しててPCXPだったから春に処分したんだが
このスレ見ていると無性にサイトいじりたくなるわー
一応バックアップは取ってんだよな…
ローカルサイトの為だけにPC買いたくなってきた

56 :
wdiaryも前スレの瞬間日記も、
一人ブログと一人ツイッターみたいで
本当お一人様って感じだよね
嫌いじゃない
寧ろもっとローカル充実したい

一人お絵かき掲示板絵チャットというかスラスラっと描けて描きっぱなしにできるような
オンサイトでは人目気にするようなことを
ローカルで気にせず全開で…と妄想を。

57 :
スマホからローカルを更新したい…

58 :
やっと時間出来たから余り使ってなかったペンタブとソフトの使い方勉強してみたらすごく楽しかった
トップ絵描くぞー!

59 :
2ch専ブラ問題、情報が錯綜してて調べるの面倒だけど
このスレでは数少ないローカルサイト持ちと話せるから頑張るw

ローカル楽しいんだけど、知人に言っても中々理解して貰えない…

60 :
色々調べた結果使ってる専ブラ駄目っぽいから2chは卒業かな
まぁ2chしてた分更新が捗るならそれはそれで…このスレ見れないのは痛手だが
しかし、知人にローカルサイト持ってるの言えるの凄いな!
ローカルサイト持って無い時は「せっかく作ったのに公開しないなんてイミフ」
くらいに思ってたから言えないわ…
ローカルサイトはやらないと分からない魅力があると思う

61 :
多分知人はローカルをやるほど悶々とした何かがないんじゃないだろうか
絵も描いて公開して満足な人もいれば、
誰にも邪魔されずに自分の絵や文を眺めるために篭る人…

自分がワガママだとも思うんだけれども、
外では自分の望んだコメントって来ないよね
「こういう展開にしてください」
「このキャラもっと出してください」
「この次はこの展開になるんですかね?○○みたいな展開かな?」(しらんわ)
好きなことやってたはずなのに、やらされてる感っぱねえ
大事に育てた創作、コメント気にしないでやれるほど強くない
そしてローカルに移動しました

ローカルサイト持ちと話せるのって本当貴重だと思う
このスレ大好き

62 :
>大事に育てた創作、コメント気にしないでやれるほど強くない

凄いわかるわこれ
豆腐メンタルな上にめちゃくちゃベタな展開が大好きな自分は
周りのコメントに耐えられなかった
そして>>61と同じく、自然とローカルに落ち着いたよ

>>60
とりあえず自分はnextに行くわ
あとは様子見で
本当は2ch卒業したかったけど、無理だったw

63 :
3月3日問題ってどういう事なのか分からんまま来てしまった。

64 :
>>62
こんな所で同志が・・・
閲覧者気にしてベタな展開を避けるならば
思いっきりローカルでベタな展開をしたい

65 :
ただいま
色々疲れたのでツイッターやめてきた
自分しか見ないと思うと好き放題やれてほんとに楽しいわww
好きで始めた趣味なんだから楽しくなきゃね
吹っ切れたせいかネタがポコポコ浮かぶよ
ローカル最高

66 :
お疲れ様、ツイッターは疲れるよね
私は違うことが原因だけどお外でひどく傷ついたからやっぱりローカルに戻ることにするよ
本当にローカルがあってよかった ローカル大好き

67 :
ローカルとはちょっと違うかもしれないけれども
自分だけの作業用BGM動画作ってみた
勿論UPなんてできないもの
難点はなかなかローカルで再生できない

ついでに自分のお部屋も掃除し終えて思った
やっぱり好きな物だらけの自分だけの空間って凄く大事だね

68 :
今ヒキってるんだけど検索除けプラスどこにもリンクしてない状態でほぼ非公開みたいなもんだしローカルにしようか悩み中

ローカルの方が安心して誰にも見られてない!って思えるよなーまあ少しは見てほしかったりはするんだけど

69 :
PC買い換えて、またロカルサイトとロカルブログで遊ぼうと思ってたら
いつのまにかApacheのインストーラ版が配布されなくなってて
乏しいPCの知識をフル動員して、なんとか自力でインスコ完了
「It works!」が表示された時久々に感動したよ
もうロカルサイト無しでは生きていけない…w

70 :
ローカルならどんな痛いサイトでも苦情を気にせずやりたい放題だと
ヒキ気味サイトとパス付きって妄想のローカルサイト(サーバ化はしていない)を棲み分けてる
ローカルは厨二でマイキャラ萌えで夢系な上、界隈の外に出すのはまずい作品の三次創作!
私の繊細ヤクザまがいなヨレヨレメンタリティじゃ
こういうサイトって外じゃ出来ないけど、こういうアイタタタなのも自分の側面だから楽しい

71 :
動画作る技術はなかったけど、真似して作業BGMページを作ってみたよ
すごくにやけるww

72 :
作業BGM凄い破壊力だよな
作業が捗るようで、見入ってしまう

73 :
ローカルって素晴らしいよね。まさに自分だけの秘密基地って感じだ
けど最近、この萌えを誰かと共有したい気持ちが強くなってきた
かと言ってローカルを見せられるような近しい友人もいない
みんなはこういう時ってどうやってやり過ごしてる?
出来ればオンに公開はしたくないんだ

74 :
そういう時、まさに今がそうなんだけれども、
自分のその時の行動は

・ここで誰かのレスみて癒やされる
・自分も書き込む
・ローカル過去スレ参考にしつつ今までと違う事に挑戦
(レイアウト 模様替え ソフト 動画 CGIなど)
・ローカルのページを埋めるべく創作物を増やす
・ここのスレで良くある季節ネタを乗っかってやる(エアコミケ ハロウィンバレンタイン等)

他の方のも知りたい気もする

75 :
私もそんな感じだなあ
素材作りやHTML弄ってるうちに見せたいって気持ちも紛れてるw
ただ露出したいだけのときはお絵かきSNSとかに投稿してるよ

でも露出した絵より
ローカルで人目に触れず暖めてた絵のほうが大事に思えるんだよね

76 :
6年ぶりにこのスレ戻ってきたけど今も続いててちょっと感動したw
先月から6年ぶりのローカルサイト作り始めた
この自分の城が出来上がっていく感じはやっぱりわくわくするね
どうせ自分だけしか見ないし外野に何か言われることもないし時間をかけてゆっくり作っていこう
ローカルからしばらく外の世界に踏み出してたけどうわべだけの交流に疲れて舞い戻ってきたよ

77 :
Dropboxからスマホに移したローカルが見れない…
ブラウザで開くと画像が「?」表示されてしまう…

お外で我が家見たいのになぁ

78 :
pdfで自己解決した
便利だね…

79 :
バレンタイン仕様から春仕様に改装するぞ〜!!!
壁紙を作るところから始める!ローカルのおかげで素材作りのスキルがあがって嬉しいw

80 :
春仕様か
挑戦してみようかな
壁紙は確かに作ったことないかも…

81 :
>>74-75
レスd
今までと違う事に挑戦ということで
字書きでありながらも初めてイラストを描いてみた
どうみても骨折絵だけど、やっぱり自分の描いた絵は萌えるw
おかげで気持ちが紛れたよ。お絵かきSNSも参考にしてみるね
ありがとうローカルの民。ローカルスレ

82 :
このスレに影響されて、早速ローカルサイト作ったよ!楽しい!
オンサイトもあるけど、それとはまた違った楽しみ方を知ったよ。おまいらありがとう!

83 :
ようこそローカルへ!(´∀`)

GIFアニメを作るのにはまってしまった…すごく楽しい!
動いてると萌え的な意味で威力高いねw

84 :
ローカルとは違うんだけれども
電子ノートが気になっている
あれ最初にパスかけられるし
相当なオフライン的な引きこもりツールじゃないだろうか…

リアルでストレス感じてたけれども、やっぱりローカルは癒やされるなあ

85 :
>>84
電子ノートとは何ぞやとググってみたんだけど
デジタル版メモ帳みたいな感じか
プロットを書き込むのに重宝しそう

とうとうローカルBBSを設置した
信者なりきりが楽しすぎて更新が追い付きません
けどいいんだ。だってローカルだから

86 :
わかる<GIFアニメ萌え
ぷるぷる震えているだけなのになぜああも愛おしいのか
アニメアイコン作るの楽しすぎる

87 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

02■t/d11/867nana.jpg
■を2it.neに変換

88 :
>>76
自分も数年ぶりにローカル作った
ちゃんとしたサイト作ったり冊子にしたいけど
そこまでの気力と時間をそっちに割けないし
でも我慢して何も描かないのも精神衛生上よくないので
吐き出し保管庫みたいな感じ

89 :
版権(複数)とオリジナルのクロスオーバーにハマった
カオスすぎてお外には出せないけど、発散させたくてローカル作ったよ
メモアプリにSS書き溜めてるだけの簡素なやつだけど
自分の萌えが、目に見える形になるっていいね
今度は数年ぶりにイラストにも挑戦しよう

90 :
クロスオーバーいいね!今度やってみよう
休日だったんだが、一日中オリキャラのドットを打ってしまったw
小さいキャラが並んでいるのが可愛いんだよなあ

91 :
>>90
89じゃないけど、クロスオーバー楽しいよ。

私はローカル上で夢小説書いてる。
ウェブサイトだと名前変換機能付けなきゃならないけど、
気楽に自分の檻キャラの名前付けちゃってもローカルだから平気!
更に別作品同士(作者すら違う)のクロスオーバーしてしまう。
(バスケ漫画で言うなら黒子キャラとスラダンキャラを対決させるレベル)
絶対表には出せないけど、めちゃくちゃ楽しい。

92 :
クロスオーバーってそういうのなのかあ
私がやってるのはネットゲームにオリキャラの名前つけて
その世界観をちょっと拝借して小説作りかな・・・!
なかなか深い所まで書けるからローカルはイイ!
オンだとやっぱりどっか遠慮しちゃう

93 :
クロスオーバーはローカルに限るわー
まじナンバーワンでオンリーワンだしな

94 :
TOP絵が可愛く描けたので嬉しい…!色違い、差分と何枚も並べて置けるのも
ローカルならではw一枚に選べなかったww

95 :
一枚の絵でも色違いで並べると新鮮だよね
確かにオンじゃなかなかやらない
厳選して一枚選ぶかも

96 :
少し早いけど夏に向けて改装予定。
オレンジと青、どちらを基調にするか迷うよー

97 :
未だにバレンタイン仕様でピンクだった

今は風も気持ちいいし、爽やかな感じもいいね

98 :
ネタが尽きてきた…
みんなはこういう時どうしてるのかな

99 :
完全にインプットの時期と割り切って一切創作せずに
本読んだり音楽聴いたりと他の創作物に触れたり、
もしくは適当なキット買ってきて簡単な羊毛フェルト作るとか書く・描く方面じゃない創作したりする
早ければ数日、長ければ月単位かかるけど、大体何かネタが振ってくるしいい加減何か書きたくなってくるかな
あと、以前書いたけどもっといい表現思いついた!ってなったりする

100 :
インプット大事だよね

101 :
ネタが尽きるほど量を書いてみたい…

102 :
厨二病時代〜現在までに創作した作品全てを網羅するサイトを構築してる
恥ずかしくて人前では二度と晒せないものやトラブルがあって撤退したジャンルのものもローカルなら全部置ける
自分で『これは名作』『エロすぎヤバイ』『なかなかの神』等一言コメントをつけるの楽しいぜ

今後はレビュー機能もつけておきたい
コア層からの鋭い指摘や業者の胡散臭い絶賛はもちろん
楽天脳の『まだ読んでないので期待を込めて★3です』まで自演して楽しむんだへへへ

103 :
ずっとこのスレみてたんだけれども、
ある日ローカルが続かないほどモチベが低下した時あった
スランプかなと思ったけれどそうでもない

元々オンのサイトで疲れ果て、ローカルで癒やされたが、
疲れた体が思ったより精神的に体力的にダメージ受けてたらしく、
想像力がなんだか戻らなかった

5月病もあったのかもしれないけれど、体が温まったら何故か再び頭の中で妄想が膨らんできたよ
冷えというか自分は腰がダメだったね
やっぱり座りっぱなしが祟ったのか

しっかり運動してインプットするのがいいと思う!

104 :
現ジャンルがいろいろやらかしてそろそろおんもに疲れたので久しぶりにローカル帰ってきたよ…落ち着く
やっぱり自分だけの世界があるって安心感が段違いだなあ
気分転換に1からローカル構築し直してるけど、なんだかんだフレームサイトって一番テンション上がる。更新が手間だけど、ローカルだもの自分の城だものって感じでいくらでも手間かけられるよ

105 :
重度のオリジナル萌えだから外にいると孤独感じてつらいのでとうとうローカルでやることにしたよ
上手く作れるかわからないけど自分しか見ないからいくら失敗してもいいんだし頑張るぞ

106 :
少し大変だったけどフレームページに改装したよ
見やすくて自萌えが捗るwwww

107 :
同じく重度のオリジナル萌え
他のオンのオリジさんとの交流もしていたけれど
上辺だけでそこまでぶっちゃけた深い付き合いはできない

ローカルだとオリジ子達もなんだか生き生きして見える

108 :
新しいジャンルにはまって一日で別館を作り上げてしまった…
難しいジャンルだけどローカルだとじゃんじゃん更新できる 
幸せだ

109 :
体調不良になってローカル一気に消してしまった
寂しい…

元気になってきたのでまた作らねば

110 :
元気になってよかったね

私は早めの夏バテで、全然ネタがおりて来なくなってしまった…
何描こうかな…

111 :
そろそろリクエスト募集でもしようかな
せっかくだから好きキャラ投票コーナーも設置しよう
自分でリク&投票するから地雷もないし
自分得のモエモエな作品が増えて(゚∀゚*)ウマーだ
ああーローカルの自由さと言ったら

112 :
去年の今頃の作品を久しぶりに読み返して萌えてしまった
好き放題できるローカル最高

113 :
ローカルで絵の練習しつつ
最近ようやくパースに目が行けるようになった
今ままでは知っててもなんだか誤魔化し描いてた気がする

嬉しい!密かなローカル特訓。

114 :
やっぱり公開する前が一番楽しい
ずっと一人でにやにやしてる

115 :
引越しして、荷物整理中に昔使ってたポメラ見つけた
中身見たらローカルにあげようと思ってた書きかけのSS

やだなにこれ面白過ぎなのになんで続き無いの

最近忙しくて余裕無かったけど、ローカルまた始めようかな

116 :
ポメラ実は凄く気になってる
ローカル的に充実しそうで

117 :
ポメラ、ロックもかけられるのか
寝っ転がりながら、または外出しながら
プロットとかネタ練るのにいいなあ・・・

PCやスマホに若干疲れてきた

118 :
深夜のノリで野球拳コンテンツを作ってしまった・・・

119 :
なにそれkwsk

ポメラ使ってるけど、サイト構築用に小ぶりなラップトップ買おうと思ってる。

120 :
気に入ったサイトデザインが次々とできてくるのでついにテンプレートサイトを建設した!
自分専用なので汚いソースでもきにせず配布できるし
テンプレサイト作るの夢だったからすごくうれしい

121 :
ポメラDM5購入 DM20と迷いに迷ったけれども
手軽さ重視で
ガラケーの時、携帯の中のメモにポツポツと小説打ってたのを思い出した
機種変の時にショップの人に見られたくなくて消したのが懐かしい
これ案外使えるね
野外でローカル満喫できる

野球拳コンテンツw
深夜のノリって素が出るよね あとで見返すと痛いけれどもツボ突きすぎてて萌える

122 :
野球拳コンテンツ…駄目だ脱衣ブロック崩ししか思い浮かばない

他人の地雷を気にしすぎて創作が捗らないとかいう訳分からん悩みをこじらせて
ローカルに移行したんだけどパラレルもクロスオーバーもやり放題で楽しすぎる
こんなにネタが湧いてくるなんて初めてだ

123 :
パラレルとクロスオーバーはマジ楽しいね
他人には見せられないものばかり書いてるし、他人の評価もどうでもよくなった

脱衣ブロック崩し懐かしい…簡単に作れるのかなw

124 :
今日、ローカルデビューしたぞー

ここの管理人さんは私と趣味が合うどころか萌えツボまで全く一緒
日記も共感できるどころか自分が書いたんじゃないかっていうぐらい慣性がシンクロしてる

それどころか今度は本も出してくれるらしい

日参ケテーイ( ゜∀ ゜)

125 :
ただいま
ちょっとお外に行ってたけど帰ってきてしまった

やっぱりローカルがいちばん楽しいし、性に合ってるわ

126 :
おかえり

しばらくお外放置してたおかげで、お外もローカルみたいになってるが、
ローカルはまた違う落ち着く感じ

127 :
新しいジャンルにハマったからOsciroiで別館作り始めた
ネットで見つけた素材にときめいたり自分の城ができていくわくわく感が懐かしく反応を気にせず創作に没頭してた昔に戻ったみたい
シンプルな萌え置き場として作ったから慣れたら本格的なローカルサイトも作りたい

128 :
リアルでもネットでも人に見せられない創作置き場にローカルサイト作った〜
本当は、アナログで描いたものはファイリングなりして、アナログのまま纏めたいんだけど、
漫画とか描いてたら笑う身内がいるし見つからないためにデータ化しよ…
っていう消極的理由で始めたけどサイト作り楽しい

129 :
1時間で作るというサイトを昨日の夜にみて衝動のまま初めてサイト作った!
どうせローカルだからと注意書きが面倒でインデックスページを作るのは放棄した!
今ようやく大体終わったから1時間では作れなかったことを報告するわ!
とりあえず寝る!

130 :
最愛たちがアニメ化でキャラ変化&関係性崩壊
圧倒されて混乱してるけど好きという気持ちを守りたい

下手なものしか描けないけど
自分にとっては癒しになるから久しぶりにローカルしたい

画材もないけどそれでもいい
あとはなるべく楽しく描いたり、hpつくるんだ

131 :
最近ツイにいる自ジャンルの人たちが怖くなり
ジャンルが嫌いになる前にサイトヒキからのローカルサイト天国
でも最近その筆も進まないから自分用資料まとめとしてその作品のwikiをローカルに立てて作り始めた
なるべく自分独自や二次の解釈を入れずにただ淡々と
公式のデータを入れる作業が楽しい…
これを確認しながら色んな創作するのが夢
キャラとか改めて確認してるけどこんな接点があったとか
意外な見落としがあって凄く捻る

いつかはもう1つ立てて一次創作してるやつのwikiを作るんだ…

132 :
WIKI楽しそうw

エアコミの準備を順調にすすめているよ
ノベルティ何にしようかな

133 :
お外で思いっきり地雷踏んでローカルに戻ってきた
お家あったかい
書きかけの長編を完結させて本にするんだ

134 :
お疲れ様、よくあったまってね( ´・ω・`)つ旦
私もお外は地雷だらけで歩きにくいよ…

これだけだと何だからローカルネタを。
サイトをクリスマス仕様にしたよ〜素材も自作でドット絵を打ったよ
あとは壁紙も作る予定
デザイン考えるだけで楽しいwwウフフw

135 :
ナルトは振り向かない方がいいな

136 :
ごめんなさい誤爆しました

137 :
今年もローカルで始まりローカルでオワタ
来年もよいローカルを

138 :
伝説の遊びが捗る時期になってまいりましたな

139 :
あけおめ!今年もローカルで遊び尽くす!

140 :
あけおめ!
やっぱロカルはいい我が家だと思いながら久々に更新してるよ
寂しいときもあるけどやっぱはかどるなー

141 :
あけおめー
今更ながらOsciroiを始めてみたよ
自分の絵が日記の形になってる場所に上がってると、結構達成感あるね

142 :
遅れたけどあけおめ!
今年もローカル沢山更新するぞ
たまにここ来るとローカル仲間がいて嬉しい

143 :
オンサイトだと思ってブックマークを開いたのに
「ここは完全なるローカルサイトです。」という文章が出てびびった
そういえば自サイトと同じ名前でローカルサイトを作ってたんだった

144 :
ローカル楽しすぎる
描く楽しさを思い出したよ

145 :
マイペースにできるローカル最高

146 :
そろそろバレンタインしようかなぁ…
常にバレンタイン別館作るか

147 :
仲間入りしました
テンプレを借りてそのまま使ってたブログとTwitterしか経験がない
ブログは消さずにローカルでサイトを作り始めたら楽しすぎるな!
こっちでもテンプレを借りてきて、でもフォントや背景を色々変えてみた
今はスタイルはcssで指定するのがメインらしいけど自分でやろうとしたら何も変わらないw
知識不足なんだけど諦めてファイル一つ一つに指定して色違いを楽しんでる。汚くても誰も見ないし!
〜をしたいな→素材や設定を探す→手間取り一つに数日かかったり。時間が足りないのが嬉しい困り方だ

148 :
ずっと昔にサービス終了したゲームのファンサイトを需要もないのでローカルでやってるんだけど
ふと思い立ってノベルゲーソフトでバレンタインイベントを捏造してみた
立ち絵も背景も自作だから表情差分も衣装差分もイベントの場所も思いのままだし
ウィンドウとかUIを似せて作ることで公式っぽい気分も味わえるし
サイトもそれっぽくしてイベント開催中バナーとかつけてニヤニヤしてる

次は別の(これもサービス終了した)ゲームとのコラボイベントを捏造しようと思う
外に出さないと何でもできて本当に楽しい

149 :
ヒキからローカルに引っ越し
元々あったサイトをローカルに合わせて改装しつつ
作品を自分の為に手直しして無人島開拓気分

150 :
あるBLCPの受けを女体化させた挙句クロスオーバーかつ嫌われ小説に!
こんなのお外じゃ絶対できない……

最萌小説書くぜ、げへへ

151 :
sage忘れてた、すみません

152 :
前ジャンルの最萌カプと今ジャンルの最萌カプが仲良くしてるクロスオーバーギャグ描いてきた!
下手するとキャラディスに見られるかもしれないけどどっちも好きだからこのネタ描いてみたかったんだ
ローカルなら自由だもんね!

153 :
ヒキサイトも持ってるんだけどかんこなこじらせたり
ツイに晒されたりしたので疲れてきたところに
やっとスマホからxamppで構築したphpにアクセスする方法を覚えた
これで家にいる時はいつでもローカルサイトみられる!
しばらくはローカルで遊んで気が向いたら表を更新するスタイルでいこうと思う

154 :
ローカル拗らせて表は消しちゃったな
渋で稀に発表するくらいだ

155 :
更新どころか創作自体3年ほどさぼってる
久々に自作読み返したらやっぱり好きだと思い出した
夏のコミケにむけて復活するよ
オンに上げてるサイトだったら罪悪感みたいなのできっと全消しか完全放置だったと思う
ローカルはいつでも優しい

156 :
ローカルサイトのテキストリンクをクリックして小説読むのと、
フォルダ開いてtxtファイルをクリックして小説読むのと、
動作的には大差ないはずなのにどうしてサイトの体裁整えると
テンション上がってしまうのだろう?
レイアウトに悩んで時間を無駄にしたと思う日もあるけどやめられないわー

157 :
何このサイトの管理人神なの?これもあれもすごい萌える最高!なのに連載の続きがない……

ってなったから、ちょっと原作読んで唯一のお客である私に連載の続き書いてあげよう
きっと更新したらいつものように最高の感想が送られてくるだろうから、それ見て更にモチベあげて
唯一客の私を心行くまでローカルサイトでおもてなしするんだ……

158 :
ヒキサイトを削除してすっきり
誰かに迷惑をかけないためにも自分はローカルで一人きりでいるのが一番だと学んだ
今からバレンタインとクリスマスの小説書くんだ

159 :
ローカルサイト用の小説(絶対に人に見せられない内容)を書くのが楽しくてすっかりはまってしまった
サイト用の素材を選ぶのも楽しい
で肝心の作品を展示するローカルサイトがまだできていない
でもローカルなんだから焦らず時間をかけていいサイトを作ろうと思う

160 :
支部に上げてたやつ全部削除してきた
完全ローカルひゃっはー!
オリジナルページも作ろう
もう何も気にしない

161 :
なんとなく他の人の二次見るのにモヤモヤしてた
素直に萌えられない自分に悩んでたけど最近ようやく自萌えという概念を知って吹っ切れた
それでここ発見して今チマチマ作ってる
かなりのメジャージャンルにいるもんで自分が考えたネタなんて大体全部被ってるけど、ローカルなら何も気にしなくていいんだな
神の動画と同じ曲で自分も作っていいんだと気付いたら思わず高笑いしてた
元から一人で練習のため漫画雑誌もどきやろうとしてたりしてて気質に合いそうなのでサイト完成が楽しみ

162 :
dropbox使って外部でローカルサイト見れないかと頑張ってる人がいたから
自分も現ヒキサイトをローカル化するべくGoogleドライブにupした
色々いじったてPCではなんとか閲覧出来た
自信で閲覧するときはほぼスマホなのでそのURLを使ってスマホで見るがきちんと表示されない
散々調べたけど解決出来なかったので一旦放置した

数日後何の気なしにヒキサイトのアク解見たら何故か自分以外の人が上記のURLを見ている
このURLはオーナーである私がメールを送った相手しか見れないはず(検索にもでない設定、どこから来たのかも不明)
Botである事を願ったが違った
怖くて怖くてすぐにGoogleドライブからヒキサイトのデータを削除した
その日と翌日1年分位の拍手が来てたのもアク解では誰なのか解らず素直に喜べない
スマホでレスポンシブローカルサイトが見たいだけなのに何でこんな苦労させられるんだろう
早く完全にローカル化したい

163 :
本編に対して思ったこと正直に書けるしローカル最高ですわ

164 :
iOS向けのMytterってアプリがまさにローカルTwitterって感じで面白そう
残念ながら自分はandroidスマホしか持ってないので使えないけど…

165 :
>>164
そのアプリ落としてみたけど、本当にまさにローカルtwitterって感じだった
アイコン(発言者?)も複数登録出来るから、あたかもTLに複数人がいて
自分の発言に第三者がリプしたみたいな状況が作れるんだね
一人遊びが捗りそうな感じ

166 :
えええええ
いいなあそのアプリ
それだけのために泥から変えたくなってきた

167 :
mytter、まさにこんなのを求めてたんだよ…
なにかしらメモアプリを使っては来たけどなんかしっくりこなくて、でもツイッターやるのは嫌だし…ってもだもだしてたところだったんだ
アンドロイドにも実装来るといいね

168 :
ようやくInstantWordpressで念願のローカルサイトが出来た
書きかけの小説はDropboxに放り込んでヒマあれば読み返してニヤニヤしてる
寝る間も惜しんで難解なWordpressと格闘したけど、なんだかすごく楽しいwこれも萌えのおかげか

169 :
InstantWordpressなんてあるんだ!知らなかった
教えてくれてありがとう!

170 :
チャットノベルって泥アプリが独りでラインもどきできるみたいでDLしてみた
まだ全然さわれてないけど明日からアイコン用の画像作ろうとかプロフどうしようとかいろいろ楽しみ

171 :
中々nisshiに取って代わるようなサービスって出てこないなぁ
ストレスなく使えてすごい便利だったんだよな〜

172 :
mytterはandroid版もリリースされてる
自分はiphoneなので対応OSとか分からんけど

173 :
検索してみたら配信開始されてた>mytter泥版
これは本当に楽しそうだなあ

174 :
早速DLした泥使いが通りますよ
まさにこういうのを求めてたんだ!
呟くだけのツールって意外とないんだよね
TwitterはやれフォローだRTだって必ず他者が絡むのが嫌だったから
慣れてきたら自動bot設定してキャラと会話してみるwww
教えてくれた人ありがとう!

175 :
アウトラインプロセッサ使ってみたけど意外と捗らない……。
設定を書き出す分にはさくさくメモれていいんだけど、
肝心のメインストーリーの妄想があまり進まなかった。

公式サイトとまとめwikiと二次創作サイトと実況サイトを思いついたとこからちまちま更新するのが一番テンションが上がって妄想が捗る。
恐ろしく効率は悪いけど楽しい。ローカルは完成前の制作作業もやたら楽しい不思議。

176 :
mytterめっちゃ楽しい!
萌え対象のメンバー全員のアイコン作ってbotで喋らせるだけでも楽しいね

177 :
最近はアプリも色々あって楽しいね

今更だけどdropboxをインストールした
PCからもスマホからも描いた絵が見返せるのが楽しい

178 :
ファイルの受け渡しに使ってるけど
psd形式ファイルもweb上で表示してくれるのには感動した

179 :
Mytter入れてみたけど、本当にこのアプリいいねすごく楽しい
今まで瞬間日記使ってたけどこっちに移行しようかな

180 :
遅ればせながらMytterをDLしてみたけど、本当楽しいね
良いアプリを教えてくれた>>164に感謝!

181 :
winからmacに買い換えてローカル環境整えるのに手間取ったけど昨日無事開通できてめちゃくちゃ嬉しい
ずっとwin派だったからローカル用にと一応windows10も購入したのにmacのサイト弄りやすさにびっくりだ
freoコツコツ充実感してくぞ〜
もうほんと気兼ねなく改装しまくったりらくがきアップできるの最高ですわ…

182 :
自萌えが行き過ぎて「最高傑作ですみません」ってコメントと共にアップした
ローカルだとこういうこと言っても叩かれないから良いよね!

183 :
久々にローカルサイト更新してきた
イラストサイトからいつの間にかドット絵サイトになっちゃったけど気にしない
やっぱりローカルはいいね!やりたい事やって楽しむのが一番!

184 :
俺もロ―カルで夢小説書いてるw

185 :
MytterPC版出ないかなあ
スマホ無いけどすごく使ってみたい

186 :
この前やっと掲示板設置したー
これで自分さんの神作品の感想送りたい放題!!
最初はメルフォにしようと思ったんだけど上手く設置できなくて
掲示板にしてみたけどこっちはすぐ設置できて逆に拍子抜けだったw
メルフォもいつかまた挑戦してみたいな

187 :
オン時代から数えてもうすぐ10周年だから何かしたいな
オンは1年半ぐらいでローカルも途中間が開いてるから圧縮したら6年ぐらいだけどw
でも間が空いても続けられたのはやっぱローカルだからだなと思う
自萌えこじらせてるし他人に自分の作品見せたい欲求も薄いから本当性に合ってるわ

188 :
Mytterいいな 使いやすい
ただBotって自分で口調やセリフ設定できないのか…
それ以外は本当快適すぎて重宝してる
一人遊び大好きローカル民な自分にはまさに神ツール

189 :
ごっこ遊びのためにMytterインスコしたつもりが
いつの間にかアイデアや文章を書き留めるメモ帳になってた
しかしすごくいい
ローカル更新はかどる

190 :
>>1のまとめサイトが見れない
何かあったの?

191 :
小説のフォントを変えると雰囲気が結構別物になる
ホラー小説にかわいい系とか

192 :
サイト完成してあとはアップロードするだけなのにこの環境が至高過ぎてローカルのままw
前はヒキサイトだったんだけど、自意識過剰すぎて気を使ってたんだなぁと再認識した
実は字書きになったばかりなんだけど、あと数年続けたら先人たちにならって映画化サイトつくりたい!

193 :
Mytter入れてみたけど、これってログは保存できるのかな?
今までフォローフォロワー0の鍵ツイをメモ代わりにしてたんだけど
ログ無理ならツイの方がいいかなー、と思いつつ
ごっこ遊びが捗るでござる

194 :
XAMPP導入しようとしたけどできない
ググったら初心者向けソフトだからセキュリティ関係トラブルが多くて導入方法変わったみたい
MySQLがMariaDBになってるし他のサーバーソフト探すしかないか

195 :
>>194
リニューアル(?)後のXAMPP導入の解説してるブログあるよ
自分もPC変わったんで最近導入し直したけど、そこの説明のおかげでできた
つっても、階層が前と変わったとかセキュリティのためにちょっと
設定が必要とかだけだから、相変わらず超簡単だったけど

196 :
久々にこのスレに戻ってきた
相変わらずのまったり具合で安心

ツイッタに上げた絵を、許可なく勝手に画像加工アプリで遊ばれて以来
少々オンに疲れてしまった

瞬間日記入れてたけど、Mytter検討してみよう

197 :
DLしたけどMytter、相当いいね
今まで瞬間日記にどこにも吐き出せない愚痴とか書いてたけど
Mytterならbotの返事でなんだか怒る気も紛れそう

自分はローカル歴3年くらい、オンもあるけれども、
ローカルは閉鎖もせずに、ずっと続けてられる
主に絵の練習場だったり、作業動画UPしてたり
本当にヒキツールだけど電子ノートもオススメだよ
このスレもオフラインで充実できる情報があるからやっぱり好き!

198 :
ローカル充するためにポメラ購入しようかと調べてたら新しい型が発表されたのね
機能見比べてみたけど今の買うか新しいの待つか
どっち買うか悩むなー

199 :
>>198
無線LANで相互編集できるのいいね
iPhoneやMac限定だけど元々あるメモアプリでできるっぽい?のは魅力
うちには旧式あるから見送るけど…

200 :
ポメラ結構いいよ
自分はDM5持ってるけど案外充分(電池消耗だけ気になる
好き勝手に妄想ちりばめて色々書ける
お出かけするときも、就寝時も、PC以外でもローカル充実できるよ!
落としてもパスワードかけれるから中が見れないのが魅力的

前はevernoteやdropboxにSSや絵置いていたけど、
どこで何かがあって公開されてしまったらと思うと
オフラインツールはのびのびとストレスなく発散できて重宝する

201 :
新型ポメラ、流石に高すぎる

202 :
191です
新型が公式の発表通りの機能ならちょっとしたら値段落ちるだろうし買ってもいいかなと思う
DM100も最初高かったみたいだし値段についてはそんなに考えてないや

機能を見比べてみて前の型と比べてターゲット層を絞った印象を受けた
でも自分でバッテリー交換が出来なさそうなのが難点かな
しかしまあ便利そうだしどっち買うかまだ決めてないけどポメラ自体は買うことにしたよ
ありがとうです

203 :
ポメラの新作、5年ぶりなんだね
家電だったらシーズンごとに新作出す勢いだから、これが文具メーカーかと圧倒された気分

204 :
どんな型でもローカル充実出来れば結局は幸せ

寧ろ自分も気分転換に買い替え検討してみようかな

205 :
創作意欲にムラがありすぎて年単位で沈黙する事もあるからローカル引越したけど
マイペースに出来るって本当に気楽だねー
サイトが年単位で止まったらアクセス0になって悲しいけどローカルはいつでも自分1人でいい
誰の目を気にすることなく延々修正重ねたりできるし
自意識過剰で交流苦手な中途半端絵描きは一人でもそもそ描いてるのがええな

206 :
ちょっと外に出て交流してみたけど
やっぱりノリが合わない
うまく表現できないけど方向性が違うというのか
やっぱりローカルでマイペースに愛でるのが自分には合ってる

207 :
どうしてもジャンル者と交流したくなった時はMytterでボットと噛み合わない会話楽しんでるわ
ごくたまに的確な事返してきたりして面白い

208 :
>>207
こりゃ楽しいな
教えてくれてありがとう

209 :
ローカルで好きなフォント(ライセンスフリーのもの)をWebフォント化してみたらめちゃくちゃ見た目可愛くなって我ながら笑った
いつもCSSでガワだけ整えてきて満足してたけどフォント違うとこんなにも雰囲気変わるんだってなったからオススメ
他にも色々フォント化試したいけどおんもだとWebフォントなんてしつこいだろうしこうはいかないのでやっぱりローカルが最高
ガワが整うと創作意欲も増すふしぎ

210 :
このスレ読んで、いつの間にか周囲に気を遣って我慢してた事に気付いた
もともと既存作品の世界観でオリキャラたくさん作るのが好きだったんだよなあ
これからゆっくりローカルで充実させていこうと思う

211 :
何か呟きたくなったらMytterで呟いて(本とか絵を写メるとすぐ民草さんが感想リプくれる)
悲しいことや愚痴りたいことがあったら、ひとり会議で好きキャラに慰めてもらったり叱咤してもらい
Mytterでは長すぎて見にくくなるネタを思いついたり、メモっておきたいことがあったら瞬間日記に書き殴る
ゲームのプレイ日記はwDiaryで記録してスクショも付けちゃう
最高に楽しい時間を過ごせている
こんな素晴らしいアプリやソフトを教えてくれたこのスレに感謝

212 :
>>211と同じような使い方してる
Mytterで画像投稿したことないや 
今度してみよう

久々にローカルから出て、自分らしい絵を描こうと思ったけど、
人の目を気にしてカチカチに固まったもの作ってることに気付いた
もっといい意味で無神経に開放的になってみたい気もするけれど…
不器用すぎて悩む

213 :
wDiary愛用してたんだけどmacになってから使えなくなったので寂しい
似たような互換性あるもの探してるけどやっぱりwDiaryの手軽さが神すぎたおかげでなかなかしっくりくるのが見つからないよ…
もうこれのためだけに安いwinPC買おうか考えてるレベル

214 :
macでもwindows使えるよ
やり方はいろいろあるんでぐぐってみて

215 :
>>214
207だけどググったら使えた…!
まさかmacで使える方法あるなんて思わなかったよ、盲点だった
教えてくれてどうもありがとう
これでまたローカル生活が捗りそうだー

216 :
ごめん、206のミスです

217 :
帰ったら久々にサイト更新する
宣言文HTML5に書き変えるんだ
フレームでカラム分けてた時代のサイトだからやりごたえありそう
なお中身

218 :
グッズのデザインだけするのが楽しすぎる
アクキー用のちびキャラ絵たくさん並べて至福

219 :
wDiary再び始めようかなあと思ってきた
オンではどこか遠慮して語ってるというか、
熱が出たときは人の目気にせず語りたい

220 :
興味本位で聞くけれど
ローカルサイトを持ってwDiaryも使ってる方は
どういう内容を書いたりする?
思ったよりも書く内容がなかったりして三日坊主になってしまう
ブログなどは続くのに

221 :
>>220
自分はデッサンの練習絵とか、表じゃ恥ずかしくて載せられないエロとかゲームのプレイ日記とか色々だなあ
特にゲームのプレイ日記はスクショ大好きなのもあって、でも表じゃ当然載せられないからwDiaryじゃばんばんのせてる
スクショつきプレイ日記見返した時の楽しさが癖になる…

222 :
スクショは確かにいくらお気に入りでもオンには載せられないし、
フォルダの中で眠ってるのもあるかも…

223 :
wDiaryは自分もスクショとか、模写の練習したのとか表じゃ出し辛いのを載っけてるな
後普通に日記としても使ってるw
このスレで知ったけど手軽に使えるから重宝してるわ

224 :
他人を意識して撮影したものをみるより、
趣味に走ったローカルの画像は比較にならない楽しさがある気がする

そういう個性全開で行き過ぎれば少々痛い位の魅力的なものをWEBで探してるんだけれど
気付いてしまった人ほどローカルに引きこもってる感じがする

225 :
wDiary、全画面でずっと起動しておくのが割と便利だと気付きました
全画面割と邪魔だと思っていたけれども
元々デスクトップにあまりショトカ置いてないので
メモ代わりにすぐ打ち込めて、好きな背景好きな画像…
使い方によってはたまらないですね

226 :
ここで教えてもらったMytterがすごく役に立った!
創作したいのにうまく話を作れなくて自分にイライラしてたんだけど、
Mytterでキャラの画像と名前を登録して、
来室者が来たものと想定して挨拶用会話を書いてみたりランダムトーク考えたり
複数人が同居する伺かみたいな想定で書いてみたらすごく捗った
教えてくれてありがとう

227 :
ただ、量が増えてくるにつれ電池消費も気になってきて
キャラ単体のつぶやきを見たり戻ったりする時に画面上部まで戻っちゃったり
一覧性の悪さ、確認のしにくさが気になったんで
今はMytterやめて別のテキストエディタに移って書いてる

Mytterが登録しておいたトークを定期的につぶやいてくれるようなアプリだったら理想だったんだけど
それは非公開のtwitterアカウントを取ってbot作るほうがいいのかな

ともあれMytterで「顔画像を登録して、誰かへの会話を考えてみる」作業はすごくはかどりました
教えてくれてありがとうございました

228 :
PC版もあればなあ

229 :
人工無能だか人工知能だか、あれが搭載されてるチャットシステム改造したらそれっぽくならないかな
後からログ見られるし、反応も設定できるだろうし

230 :
iPhoneアプリだけど
妄想ちゃっとっていうbotっぽいのを作れるアプリもある
ただ入力が面倒くさそうで結局使わなかったけど

231 :
ローカルにMytterみたいな、botとひたすら話せるようなもの取り付けてみたいな

232 :
人口無能のゆいぼっとをローカルサイトに設置してるよ
昔ながらの文字チャット的な見た目だから今風ではないけどたまーに遊んでるw

233 :
>>218
そこからさらにキャラキターくじ風の宣伝ポスターや景品表を作るのも楽しい

234 :
MytterPC版欲しい
一回要望だしてみようかとも思ったけどなんか敷居が高くて諦めちゃった

235 :
ローカルにクリスマス絵をアップするだけでもなんだか楽しくなる

236 :
あけましておめでとう!
今年もローカルで楽しむぞー

237 :
あけましておめでとう
今年はローカルメインで頑張る
もう同ジャンル者には惑わされないぞ

238 :
あけおめ
去年は全然ローカル更新できなかった
今年はバリバリやるぞー

239 :
あけましておめでとうー
自分も去年はあんまりできなかったから今年こそロカ充するんだ

240 :
ヒキサイトの内容そのままに+αって感じでローカルサイトやってるんだけど、最近は完全に新規で管理人名も変えてCPごとにローカルサイト運営する楽しさを覚えたので新年からウハウハだよ!
別途目的ついでにローカルのために軽いノパソも買う予定

241 :
ローカル捗りすぎ楽しすぎ
ネタ被ろうが何しようが私の萌えたものだけが展示されてる
なんて幸せな箱庭なんだ

自分はスマホのメモリーカードに箱庭構築してたんだけど余りの楽しさにスマホ新調してしまった
最近はスマホゲーにも萌えてるのでスクショつきのゲーム攻略兼萌えポイント解説日記がローカルにどんどん溜まっていく

あー本当に楽しいー

242 :
どうしてもローカルをスマホで見られるようにしたいんだけどなかなかうまくいかない
出先でも見られたら最高なんだけどなあ
鍵つけて鯖アップだともはやローカルじゃないし

243 :
>>242
iPhoneは持ってないからわからないけどAndroidだったらファイルマネージャーの中のhtmlやtextをFirefoxで見れるよ

244 :
Bittorrent Sync使うとPCとスマホの同期楽だよ
それでスマホ内のファイルを適当なアプリで見るとか

245 :
オリジナル漫画を描いてたんだけど
効果音とBGMつけて動画にしたらものすごく楽しい
Webにはアップできないけどローカルなら自由
いつか声優さんに声をつけてもらいたいわ

246 :
そこはローカルだからこそ、自分で声もつけてみようぜ
ボイスチェンジャーとか使ってさ

247 :
一文字いくらとかで気楽に頼めるサービスがあったような
気に入ってるシーンだけでもつけてみたらどうだろう

248 :
なんか昔のスレにネット声優(って言うんだったかアマで活動してる人)に声つけてもらったって人がいたような

249 :
あったね
そのときの書きこみ見て自分もwktkしたのを覚えてる

250 :
オンでサイトを開いていた時には「○○がない」「○○が足りない」という言葉を目にしていちいち腹をたてていたけど
ローカルサイトで活動するようになるとそりゃみつからないよなと思うようになり心穏やかになった

251 :
今日からお世話になります
ローカルに引っ越すなりテンションがあがって
サイトの改装で徹夜してしまった

252 :
さっき1年くらい更新が止まってるローカル二次サイトを久々に隅々まで見た
小説にもなってない本命キャラ達のの箇条書きの1シーンやらひたすら会話文
勢いだけで描き殴ったイラストや漫画、キャラ同士のライン会話妄想画像とか
ものすごく当時の情熱を感じてこのサイトを作った自分に興奮している
最近枯れてたからサイトの模様替えしてらくがき1枚だけでも更新したくなってきた

253 :
ロカルサイトでプチオンリーのためのページ作ってみた
事細かに会場や期間、注意書きなんかを設定してたら
コピー本が作りたくなってきたよ
主催は自分、協賛サイトはこれまでオンで公開してた自サイト名w
自宅イベントなら交通費もかからないし疲れないからサイコー!!

254 :
今更Mytter始めてみたんだけどなにこれすごい
もうTwitter出来ないわ…
プロフィールテキストに本当に好きなもの(だけど表には出せないもの)を書いただけでもテンションあがる
相乗効果でローカルの更新頻度も上がったしいいことづくめだわ

255 :
Mytter広告なしの有料版あったら買うのに

256 :
mytter書き込みすぎなのか
最近やたらアプリの起動が重くなってきたような気がする

257 :
mytterなかなかbot同士が会話してくれなくて切ない
twitterより本音で呟けて、botの反応に癒される

知人にはtwitterやりなよ、作品見せなよと言われるけれども
人の目と上辺だけの交流が疲れてやめてしまった
ローカルで他人の目を気にせず作品作る自由を知ってしまうと
本当にローカル最高!って思う

258 :
wdiaryを今までは背景を好きなキャラクターを大きく表示していたんだけども
内容は愚痴や自分の気持ちを整理したりと適当に使ってた
今日ここを見て画像やSSを載せて使ってみようと思いたち
背景を全面キャラクターでなく、
カレンダー下部の余白スペースに透過PNGでちょこんとキャラを載せたら
凄くいい…
白い範囲が多くなったので、これから沢山絵などを貼ろうと思った
ようやくwdiaryを使いこなせそうだと感じました

スマホで手軽に見れればもっといいのになあ…。

259 :
推しキャラやオリキャラのMMD作ってサイトに置いたら色々捗る…カメラの動きとかで誤魔化さなきゃいけなかったりするような出来だけどローカルなら恥ずかしくない最高

260 :
>>259
おおーいいな⋯!自分もモデリングにすごく興味あってやりたいけどちんぷんかんぷんすぎてサッパリだ
また勉強していこうかな

261 :
>>258
wdiaryってHTML出力できなかったっけ?
出力したそれをSDカードに入れればスマホでも見られるはず

262 :
スマホデビューして念願のmytter入れてみた楽しい
ここ数年オンでやってきたけど、ちょっと疲れてきたから自分のロカルサイトいじってると楽しすぎて仕方ない
このスレも相変わらずまったりで好きだ

263 :
iPhoneのFTPアプリでローカル運用が楽しい

264 :
virtualboxとvagrantで仮想マシン作ってcentos入れてphpとmysqlインストールしてサーバーからローカルサイト作るのわりとたのしい。慣れれば結構できるもんなんだな…。

265 :
ローカルの好きなものには全力という原動力って凄いなと改めて感じる

私もその内その域まで達してみたい

266 :
10年くらいサイトやブログやってたけど、周りの反応を気にして当たり障りのない事しか言ってない…とちょっとむなしくなって全消し→ローカルデビューした。
楽しい

267 :
当たり障りないってわかる
濃い吐き出ししたいよね

268 :
ツイやブログでネタや絵を公開してたんだけど
自分の苦手カプで変換してパクられてばっかだったので最近はローカル中心でやってる
時々寂しくなって表にもまだ出てるけど元々オン仲間いないから、パクり気にせずできるローカルが本当気楽だわ

269 :
ローカルではオンでは言いにくいような、
「大好き!」みたいな衝動的な叫びも書けるから好き

270 :
絵描きだが最近SSもローカルで始めた。
めっちゃ楽しい。
反応とか閲覧数とか一切気にしなくていいの快適すぎる
SS溜まったら印刷して自分専用コピー本作りたい
表紙はもちろん自分の絵。夢が膨らむ

271 :
>>270
今ならやすいしオンデマ印刷しちゃえ!
印刷所出すと更にテンションあがるよー

272 :
突然中二病バリバリのマンガ描きたくなってもローカルなら安全
途中で飽きて尻切れトンボになってもローカルなら大丈夫
どっかの絵馬とネタが被っててもローカルならOK

やっと仕事終わったし連休はローカルで遊びまくるぞー

273 :
良スレアゲ

久しぶりにここ見てローカルサイト作ることにした
自由って素晴らしい

274 :
ありもしない新刊のサンプルやお品書き作るの楽しい

275 :
ヒキサイトすら人目が気になって萎縮しだしたからいっそ消してローカルに籠ろうかな

276 :
気兼ねなくネタも絵も出せるローカル最高!

277 :
これから過去ログ全部読んでくる
ローカルデビューするぞー!

278 :
ローカルサイトにするのすら躊躇ってポメラの片隅にちまちまと作品書いてたけど
やっぱりサイト作りたいってなってからパソコン苦手なりにHTMLの勉強始めた
やっとテキスト載せるのとリンク張るのできるようになっただけだけど楽しいいいいいい!

バナーとか作ってリンクフリーですってして画像表示させたいw

279 :
過去ログ読んできたけど最高すぎる…!なんてクリエイティブで贅沢な遊びなんだ!
ローカルならば自己の検閲すら乗り越え自由な創作ができそう
ヘンリー・ダーガーとこのスレの人達を見習って自萌えを究めてみせる!
文章力壊滅的だけどSS書くし、コマ割りわからないけど漫画をかくぞー
めっちゃワクワクするー!

280 :
最近周りにポメラ持ってる人が多くてうらやましい
やっぱ作業捗るんかな

281 :
昔、廉価版ポメラ出た時に買ったけど
画面暗いし変換がなんかワンテンポ遅いし変換バカだしで
捗るどころかむしろイライラしたなぁw
今の最新型ポメラなら違うんだろうか

282 :
ポメラのお絵かき版みたいのが欲しいと思っていろいろ探したけど
結局紙と鉛筆でいいやってなる
お絵かき用途全振りのポータブルデジタルデバイスってないのかな

283 :
テキストを記録する需要に比べるとお絵描きはニッチだから...
citinqもsurfaceも絵だけ描かせてくれって思うわ

284 :
iPad proがもうちょっとそっちに寄ってくれればなあ
ペンタブとして繋がらないのもそうだけど、ファイル管理がダルすぎ

285 :
iPadPROは一応液タブにもできるけど
自分はお絵かきソフトしか入れてないタブレットPCにしたよ
調べ者とか素材落とすためにブラウザ入れてるけど文字が小さくて見る気が起きないのがいい

286 :
>>278だけど、自分はポメラ(DM-20)すごく捗る
パソコンだと調べものついでにあれもこれもとネットで遊んじゃうんだけど
ポメラで書きながら必要な物はスマホと電子辞書で調べるスタイルにしたら
作業効率ビックリするほど上がった
変換も特に難しい言葉を使わないから許容範囲内かな
辞書登録機能もあるし特に困ったことはない
どうしてもポメラで書きにくい所は置いといてパソコンとつなげてテキストで編集してる

自室で勉強してると息抜きでマンガ読んじゃう私みたいなタイプには自習室に籠る感覚になるからおススメ
そろそろ新型のポメラも欲しくなってきたけどまだ現役機で頑張ってくれてるから我慢している

287 :
>>282
専用機じゃないけどraytrektabあたり

288 :
>>287
これ凄くよさそう!買うことにしたよ
いい情報ありがとう

289 :
元々公開するつもりでサイトを作っていたらどうにも公開する気が失せちゃった
ローカルだとどんな内容の作品でも人目を気にせずアップできるのがいいね!
サイトいじるだけでもすっごく楽しい!
もうこのまま公表せず自分だけの城をいじっているだけでもいいかもしれない

290 :
ようこそローカルへ

291 :
おいでませローカル

ローカルだと何でも自由にできていいよね〜
オンは壁打ちしてても誰かが見てるので気を使ってしまうから
のびのびやれるのがいい

ただ、誰かと好きな作品・カプについて話せない寂しさがあるけどね…

292 :
世間でどんな騒ぎがあろうと
ローカルサイトは平和です

293 :
ローカルでもハードディスクのクラッシュとかウイルスには気をつけないといけないけど
基本的には平和そのものだね

294 :
このスレで紹介されてたInstantWP試しに入れてみたらすごく良い感じだった
ありがとう
今後はこのローカルWPで作品載せていこうかな

295 :
うさぎとかレースとかクマとかの
乙女っぽいファンシーなアイコンをいっぱい並べまくるのが楽しい

296 :
素材サイトから昔の個人サイトで良く見かけてた
きらめくレースとか借りてきてゴテゴテ盛るのも本当楽しいw
どんどんローカルがうざくなってくww
でも辞められないww

297 :
自分もキャラに合わないガーリーなテンプレ見つけてきて着せ替え楽しんでる
やめられない
あと小説縦書きテンプレートがいい

298 :
ページ開くと強制的に流れるMIDIやポインタ動かすと付いてくるキラキラ
ローカルならやりたい放題

299 :
黒背景に羽や鎖やバラの厨二仕様も素敵

300 :
うちは今雪が降ってる

301 :
保守

302 :
ローカルだと書きかけだろうと誤字だらけだろうと気にしないで済むのがいい
苦手な同ジャンルの人の視線を気にしないで済むのも嬉しい
閲覧者は自分だけだから本当にのびのびできるのが幸せすぎる

303 :
ローカルをしばらく見ないでいて
最近久々に覗いたら、
まさに黒歴史と言わんばかりで見ていて恥ずかしくなった
けどやはりツボをつきすぎていて、落書きといえど消せない

304 :
わかる 落書きでも自分の好きが詰まってるんだよね
消さないでとっておいた方がいいよ、PC変えた時に落書きだからいいやって消したら後で大後悔した

自分のローカルはSSが20を超えた
読者は自分だけなのにネタが出るわ出るわ筆が止まらんですわ

305 :
これでもかと特殊嗜好をぶち込みまくったものを携帯のメモに長々と書きためている
他人から見たら気持ち悪いだろうが自分は楽しくて楽しくてたまらん
今作ってるローカルにアップしたらさらに楽しいだろうなあ
人目気にしなくていいローカル最高

306 :
中身も作ってないけどサイト作成が楽しすぎてずっとローカル
やっと絵を描こうかと思って描きはじめたらまた楽しい!
新しいソフトを買おうかすごく悩む…先人達を見習って導入したい〜!

307 :
スマホにKSWEBっていうPHPアプリいれてローカル楽しんでる
有料だけどやれること多い

308 :
最近ローカルはじめたけど楽しいね
疲れることもないから他の人の創作も楽しい気持ちで見れる

次は自分のために本でも作ろう

309 :
XAMPPのインストールでつっかえてるレベルだけどOsciroiがあるから頑張れる
推し間の交換日記楽しい
ローカルサイトなんて面白い事自力で思いつけなかったのがちょっと悔しいけどそれ以上に素晴らしいアイデアを知れて良かったよ
このスレの明るい狂気好きだな

310 :
明るい狂気とか……失礼にも程がある

311 :
むしろ一周回って誉め言葉

312 :
気にさわったならごめん
もちろん褒め言葉だよ
クレイジーだぜ!とかイカれてるな!とかの賞賛のニュアンスです
新しい用法だと好きの情熱が半端ない人に変態って言うよね
フツーからはみ出してこそ良いもの作れるもんでしょ

313 :
連レスすみませんがツッコミ入りそうなので先に言わせてほしい
良いものって別にハイクオリティ目指してなくても、自分がリラックスして楽しめる環境を自作してる時点で既にすごく良いもの作ってると思うので、そういう意味です
これでも納得してもらえないなら感性が全然違うってことで諦めてください
もう言わないよ

314 :
フツーからはみ出すww
言葉選びのセンスがないのはわかった

315 :
自分の言葉で話そうとしない人にセンスうんぬん言われたかないわ
スルーできなかった理由が言いたくない事なのかもしれないけど、それについて話題に出てたわけでもないのに慮りようがないし

はみ出すのは悪い事じゃないよ自然の摂理だよ
同じような人ばっかりじゃないから助け合って生きていけるんだよ
セルフ人体実験で薬作るとかも狂気の沙汰って言われるような事だけどそれで多くの人が救われたんだよ

316 :
>>312
ナチュラルに人をイラつかせる天才だね!
もちろんこれも褒め言葉だよ!

317 :
確かに変わり者が集うスレのようにも見えてしまうけど
「何かを創作したらインターネットで公開したり同人イベントなどで発表するのが当たり前」
なんて事は全く無いからな
ローカルでやるのが通常の人にとってはそれが普通のことなんだよね

318 :
誰にも見せずにノートに作品描いて楽しんでるのと同じようなもんだと思ってたから
褒め言葉のつもりでも普通じゃないって言われると
「えっ…そこまで言われるほどのことなのか…」と思ってしまう
まぁ理解できない人からすると変に見えるのかもしれないけど

319 :
ほら夏休みだから

320 :
久しぶりに布教したいと思うハマり方して外に出てみたんだが、
地雷持ってる人が被弾しないようにと色々考えてたらトラブる前から疲れて早々に帰ってきました。
ローカルだと妄想することと創作すること以外考えなくていいからシンプルで安らぐ。

321 :
暗黙の了解が多すぎてよくわからない上カーストや人間関係が出来上がり済
しかも同調圧力やカプ抗争半端ない、と色々厳しいジャンルにハマった

ローカルがなかったら萌えを抱えて溺死するところだった

322 :
ヒキサイトもあるんだけどどうも上げる気にならない
もう自分だけ楽しめてればいいやって感じ
人目を気にしだすと完成度とかミスチェックとか徹底的にやらないと気が済まないから疲れる
ローカルはいい 描きかけでも許されるから

323 :
ローカルメインで、ヒキサイトもあるが、
ヒキのくせにサイトをアフェリブロガーに転載紹介されてから
余計にやる気がなくなって消した
せめて一言あればこんな思いもしなかったのに。

ローカルは誰にも邪魔されなくていいと思いつつ、
ローカル暮らしが長くなり、「どうせ描いても誰も見ないし」などと
漠然としたやる気のなさを起こす時がある
丁度それが今で少しつらい

でもツイッターなどに絵をあげたときの、
「こんなフォロワーに絵を見せたくないな」と描く気分を削がれるほうが
ダメージは大きいかもしれない…とふと思った

気力を戻したい

324 :
やる気なくなるのあるある過ぎる
自分は心や気持ちの問題じゃなく、体調的な問題と思って気にやまないようにしてる
意識すると余計こじらすから
栄養バランスを心がけたり、早寝早起きしてみたり、運動したり、体によさそうな
生活をしようってことに意識を持っていくと気が楽だし、いつの間にか復活してる

325 :
>>323

ヒキサイトでもアフィブログに狙われるんだね
ツイッターや支部だけだと思ってた

ますますローカルが捗るな

326 :
313です

自身のサイト名を検索かけたら見事に…
さすがにショックでクリックする気にはなれなかったですが
古いリンク集からでも漁られたのかもです
勝手に創作だけ紹介するなって思いました…


確かに体調的な問題あるかも
また再びローカルで楽しめるよう整えます
自分だけかと思っていたので、あるある過ぎてなんだか嬉しい

327 :
ローカルと零細SNSの二足のわらじでやってるんだけど、
描きかけだけどむちゃくちゃ気に入った絵に息抜きでSNS風のヘッダーとかタグつけてローカルに上げたら、なんだかすごい満足してしまってSNSに上げる気が失せてしまった。ローカルならいくらでも絵にデザイン合わせられるから眺めた時の満足度はローカルの方が上だし。

今はSNSに上げる時は、これでもし嫌な思いをすることがあっても自分で上げたくて上げてるんだから仕方ないよな、という諦めと共に上げてるから、完全に安全なローカルに度々沈みそうになる。

328 :
ここはいつからSNSに疲れた人の日記スレになってんの
本当はSNSやってるとかスレチなんですけど

329 :
>>327
安全なローカルに沈んじゃっていいと思うよ
SNSやお外の目を気にしすぎて嫌な思いしすぎるからこそ、
自由にデザインしたり全開で書いたり描けることの喜びを知るというか

嫌な思いするかも思いながら上げてる絵ってどこか消極的というか
周りから見てもなんとなく感じるものだよ
外に出たい気分になったらその時はまた出ればいいさー

330 :
最近ローカルサイト始めたよ、気兼ねなく色々できて楽しい
罪悪感なしに絵の消去や描き変えができるのも気楽でいい

昔オンサイト作った時はhtmlもcssもそんなに機能なかったのに
今はcssとhtmlだけでも面白い演出ができてすごいなあと思う
svgのアニメーションもやってみたいのでもっと勉強しないと

331 :
ローカルのTOP画像を2年ぶりに更新した
さすがにローカルだけあってお気に入りなTOP絵過ぎて変える気にもならなかった
2年ぶりに更新した絵は、自画自賛だけど2年前より上達していた
いつもローカルで自分だけのメイキングや、スランプに当たったら克服法などを毎回コツコツ描いてきた
ローカルと共に成長しここまでやってこれたんだなーって思う

勿論人の目に見せることも大事だとはわかっているけれども、
ローカルは影ながらの努力に近い感じもする
自分好みの作品だから、苦ではない
他人の目を気にせず、自分の理想を追求できる環境があるって幸せだと思う

改めてローカルサイトの存在に出会えてよかった

332 :
ローカルだと作品の完成を待たずにページ作ってリンクも繋げれるのがいいね。
ネタメモ代わりにもなるし、他が出揃ってるとメインの絵描くのも
待ってろよ、今描き上げてやるからな!って感じで妙にテンション上がるw

333 :
なかなかパソコンを開く暇がなくてローカル更新が滞り禁断症状が…
せめて日記くらいは書きたいんだけどスマホアプリとかで同期するのが手っ取り早いかな
ローカルサイトって本当に自分の家の様で癒し効果すごいわ〜

334 :
遅まきながらmytter入れたら最高すぎてもう現実世界には帰ってこれないわ
萌えは尽きたかと思ってたけど楽しい
さよなら現実

335 :
TiddlyWiki5面白い
火狐じゃないとちょっと難があるけど好き放題できるメモ帳ができて嬉しいな

336 :
>>331 上達オメ!
最近思うんだが、創作もマラソンみたいなもので
人によってスタイルもペースも違うから他者に見せるのが一番良いとは限らないと思うんだよな
1人で黙々と練習するのが合うタイプもいれば、応援席が見えるほうがモチベ上がるタイプもいたりね
ローカルは前者タイプの人が多いんだと思う

337 :
オンデマンド印刷が1冊からできるところがいくつかあると聞いて
ついに自分も伝説の遊びをする時がきたかと検索してみたんだが
本にカバーつけてさらにオビまでつけれる所もあるんだね。
頑張れば売ってる漫画っぽくできそうでワクワクするw

338 :
伝説の1人遊びいいね
温泉ヒキだがそろそろ同人誌作りたいなぁ…でも交流しないと売れないだろうし…
と悩んでた時にはっとこのスレを思い出した
あるじゃないか、エアコミが

339 :
久しぶりに誤字チェックとかも含めてゆっくり(読み上げシステム?)使ってみた
録音できるんだね!
なんとなく自分の小説録音してスマホに入れて聞いてみたらドラマCD聞いてるみたいですごい楽しかった
個人的に楽しかったからおすすめしたい
スレチだったらごめんね

340 :
ゆっくりいいよねw

そういや前にお金払ってローカル作品を同人ボイスの人に頼んでた人がこのスレにいたな
自作品が違う媒体になるってテンションあがるよね

341 :
セルフメディアミックスがはじまるのかー
ローカル未来形だなあ!

342 :
最近ローカル用にwinノートパソコン買おうか考え中
macでも不自由ないんだけど、やっぱりwinのほうがいろいろ使えるソフトは多いし何より馴染みやすい
あくまでもローカル用だから容量小さめでもいいかなと思ってるけどイラストメインだからどのくらいのメモリまで買おうか検討中
ローカルのためにここまで考えるのたのしくてしかたないや

343 :
ローカルも入れこむと色々欲しくなるよね。
自分はローカルを4K表示のモニターで眺めたい欲望と戦ってるよ。
絵も字も綺麗に見えて目が疲れにくいらしいし自分は絵描きだから制作中も色々捗りそうじゃん!という心の声と
半端ない出費になるのに決算セールが終わってからとか馬鹿じゃね。3月まで待てよ。という理性が
理性劣勢でせめぎ合ってる。本気で懐痛むからなぁ…でも欲しい…。

344 :
>>294を見てPCに突っ込んでみたら感動した
今はこんな簡単にロカルでWPを動かせるのか!!!
超楽しいよおおお

345 :
支部のプロフページのデザイン真似てローカル支部にしてみた
ブクマ1万越えが複数あってすごい

346 :
ローカル支部で企画ごっこするのも楽しいよ。主催と参加者兼業してやっても楽しいし、
リアル支部の面白そうな企画にローカル支部で投稿するのも楽しい。

347 :
ローカル支部…?!なんて素晴らしい響きだ
みんなHTMLで自作してるの?

348 :
自分の場合はHTMLだけ。だからタグから飛ぶページもタグごとにちまちま作ってる。
全然スマートじゃないけど、PC変わって鯖化とかしてなくても速攻閲覧できるのが利点。

349 :
HTMLでも支部風にできるのかー面白そうだね

>>346
企画にローカルで参加
これ良いな!
企業の募集してるコンテストとかローカルで参加してみようかな
最近はこういうのツイ支部垢必須だから
合否以前に公衆に晒される感じで躊躇してたんだよね…

350 :
wdiary使ってローカルで踊ってたら
カスぺルスキーに危険なソフトウェアだと思い込まれて削除されたw
たしかにある意味危険な内容だけどさ…

351 :
>>350
それはがっかりだね…
でも確かに一人遊びは誰かに見られたら危険な内容…

352 :
描くものが思い浮かばなく悩んでモヤモヤして、
こちらを覗いてハッとした

エアコミがしたくなる気持ちが今日初めて分かった
私もエアコミ参加してみよう
コミケ自体行ったことないけれども。
動き出すことから初めてみよう。ローカルで!

353 :
>>351
ありがとうw

.exeファイルだけ削除されて隔離フォルダにもゴミ箱にも見つからなかったから焦ったw
ログは無傷だったから再インストールして復活できたから良かった
ローカル安全だと思ったけどセキュリティソフトが敵に回るとは…みんなも気を付けて

354 :
長年ローカル創作してきたけれど
人に見せる前提の創作物より、
人に見せない前提の創作物のほうが、何度も読み返すし遥かに萌える事に気づいた

355 :
久方ぶりに覗きに来ましたがまだスレあって良かった
>>4はやっぱり最高だな。もはや癒し

ローカルだと無断転載とかの脅威も無いしホントに気が楽になるね
怖いのは管理人リアルタヒ亡の際、家族にバレるくらいかw
回線いらずだし、オフで作業しながらアップしたりして
正直オンに上がってたら重いだろうって画像でさえ動作が軽い
自分の為の、自分による、自分だけの居場所って感じが好き

356 :
どんな時でも変わらずに待っていてくれる場所がローカルだよね
やさしい場所

357 :
もう12月なので、エアコミの準備中。サイトもエアコミ仕様で修羅場中w
時事的に合わせると、作品追加が捗る不思議
今年のしめくくりとして、サイトの2017年更新分を一気にプリントアウトした
コピ本(フルカラー)を作って装丁も拘って、1年おきに作ってる
その年に更新した、趣味やらハマったものの違いがわかってオススメ

当日は暖かい飲み物片手に暖房の入った個室で、静かに熱くやりますわ
でも通販まで準備済みの最強サークル>>4さんには敵いませんけどね

358 :
InstantWPが使えなくなったからLocal by Flywheelに乗り換えたけど
複数ページ作れるから小説とイラスト別テーマでWP立ち上げられたり
ライブリンクでスマホから見れるからわりと便利でよかった
こたつで寝っ転がって自分の絵見てるとまた新しいの書くぞと意欲が上がる

359 :
先日、ほぼ封印していたローカルサイトを復活させた
更新し続けられるか分からんけど
年末年始の休暇で、暇潰しにマターリと楽しむつもりでいる

少し早いけど、このスレにはお世話になりましたんで挨拶をば
来年も良いローカルライフになりますようにノシ

360 :
一次創作で創作愛こじらせて
ローカルサイトで漫画小説、好き勝手やってるものです

最近ローカルでWIKI作るのも少々気になる

361 :
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

ERAGW2UDC7

362 :
wikiいいね。マイキャラとかオリキャラとかで
創作してるキャラとか、作品の数が多いなら
作品ごとに、キャラや設定のマトメとして作るのも面白そう

ローカルだと無駄に設定とか拘りそうで怖いw

363 :
今年の年末は仕事もないんで
大掃除終えてから
のんびりと正月モードで更新しますわ
ローカルが一番やね

364 :
今年来年はローカルでカプ絵デビューしてみようかな
カプ絵はローカルでも未だに恥ずかしい

365 :
1人エアコミ終わったー通販ページ更新すっぞ
あらためて>>4氏の偉大さが分かったわw
来年もマターリとローカルライフ楽しみますわ

みなさんよいお年を!

366 :
改めてみると>>4氏はそれなりの頻度でやってるんだね…
今頃なにしてるんだろうw

ログさかのぼると2014年にも書き込んでた自分のログがあった
結構ローカルにいるんだな…と改めて苦笑い
自分も通販ページ、形だけでも作ってみようかな

よいお年を!

367 :
あけおめ

今年もマターリと自分の城を増改築して過ごすわ
なんだかんだ10年続いてるから、日記とか読み返すと
厨二で黒歴史っぽい臭いがしてくるんだけど
こういう時は本当にローカルで良かったとさえ思うわ
これからも厨二でいますw

368 :
あけおめ

同じく5年くらい続いてるけれど、
ローカル創設期に羽伸ばして描いた漫画見つけて
年始から恥ずかしさで悶絶してる
ローカル創設期の絵ってなかなか痛いなあ…
公開してなくてよかったと改めて思う ローカル最高

369 :
>>4氏の伝説の遊びを初体験した

感想フォームに感想書くのが思ったより大変だった
自分の作品なのに思ったより貰ったら嬉しい感想が書けない
感想を書くのって大変なのだなと思った

さて返事を書いてこなきゃ… 

370 :
二次元の原作の矛盾がどうしても受け入れられず悶々としてたけど、ここ見てて
もし公式がモチベMAXチーム内蜜月で完走してたらこんな作品になってたはず!
という公式()ページを作ることで昇華できそうな気がしてきた。
公式()準拠のwikiも作ってあったはずの√の攻略も補完しないとな。
ローカルやっててよかった。今年も忙しくなりそうだ。

371 :
さっきローカルホスト設置した!感動…
これ、ちゃんとネット通信になってて繋がってる感があるのがいいね。
PC内でhtmlをひとり黙々と見てる孤独みたいなのが薄く感じる。
いや、独りには変わりないんだが、ネットに繋がってるというだけでテンション上がるwww

372 :
ブックマークから見れるってのがいいよね
ほぼサイト更新してるのと変わらない感覚になる

今月からローカルで連載漫画をUPしはじめた
うっかりヒキサイトのほうのフォルダに書き出し保存してしまい、
かなり焦ったけれど持ち直せた
改めて危ない一人遊びだと感じた
最近はローカルから自分に向けてコメントを送ることにハマってる
寂しい事してると我に返るけれど、それ以上にこれが案外癒される!

373 :
長年運営してきたサイトを閉鎖してきた。
理由はいろいろだけど、とにかくオンに疲れたというのが大きい。

突然やめると気が抜けそうなので、ローカルサイトを開設したよ。
憧れのWEB漫画連載も始めちゃう。
下手くそでも雑でも気にしなくていいから筆が捗りますwロカル最高ww

374 :
sage忘れごめん

>>371
>>372
たしかにネットにつながってる効果やブックマークから見られるのは大きいね。
閉鎖したばっかだが、そのままサイト運営継続してる気分になる。

375 :
>>373おつかれさま&ようこそローカルへ

ローカルWEB漫画楽しいよねw
同じくせっせと更新してる
はっちゃけ過ぎて、ふとみたとき、自分好みすぎて赤面するというか
何ていう展開描いてるんだよ!!と思うけど
ローカルだからセーフだったりする

376 :
PC買い替えで、とうとうネットからも遮断した旧型ノーパソの中に
完全隔離したぜ。これぞ究極のローカル
USB使いまわしてないからウィルスの脅威も完璧にゼロだぜー

ただし黒歴史とかそういう意味でも放置したままタヒねないw
処分で売られた時、中身見られたとか考えると\(^o^)/
墓まで持っていきたいって言っても、一緒に火葬してはもらえんしな
>>2の遺言装置いまは使えないのかね?サイト飛べないんだが

377 :
連投スマソ
>>2の遺言あぼんのページ飛べたけど、バージョン古すぎてダメっぽかったって事で

378 :
>>377
消したいものを一つのフォルダにまとめられればこれでできるみたい

終活ソフト
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se514611.html

379 :
どうしてもスマホからみたいので、
今日はのんびりスマホ用ローカルサイト作ろう
今まで作ったやつだと容量が大きすぎてdropboxなどに移動できない…
新しく作ろう
ツイでもやろうかと思ったけれど、やはり向いてない
全く興味のないリツイート絵で埋め尽くされるのが不快になるのは自分だけだろうか
そして他人の目気にして描くのも疲れた

もう表のサイトは倉庫状態にして、
ローカルで自分だけの世界構築していこう 疲れた

380 :
雪の日にあったかいお部屋でココア飲みながら、
まったりローカルサイトいじり最高です(*´・ω・)つc□

381 :
スマホの中にようやくローカルフォルダ移動できたよ
htmlでリンク繋がらないのがちょっと残念だけどページごとでも見れるのがいい
これからお布団の中でも見ることが出来るのかと思うと楽しみ

382 :
>>381
もしOSがAndroidならブラウザにfile:///ファイルパスでアクセス出来ると思うよ

383 :
>>382
ありがとう でも無理だった残念

384 :
表でサイト運営してた頃は釈迦力にイラストばかり描いてたんだ。
イラストしか得意なものなかったし、長年、自分にはこれしかないと思ってた。
でもロカル始めてからは、その気楽さからイラストだけじゃなくて
小説、詩、映像、デザイン、なんにでも手をだすようになった。
正直楽しくて仕方がない。
そこで、自分はイラストが好きなんじゃなくて、
妄想そのものが好きだったんだと気づいたよ…
何もイラストだけに拘らなくてよかったんだね。
素敵なことを気づかせてくれてありがとう、ロカル。
これからの人生が楽しくなりそうです。

385 :
自分も表では出来なかった念願のカプ絵をローカルでやれて
本当に幸せ感じた
表で我慢しすぎた…

386 :
>>378
365だけどdクス
入れとくはw

あとは適度にデータ断捨離してUSBに移設
見られても「こういう趣味だったのかw」くらいにしておくようにするは

387 :
傍から見れば
・未完になりそうな小説でも
・痛いポエムでも
・厨二で自分しか萌えない漫画でも
・賞味期限切れのジャンルでも
・キャプションだけ達者なピンボケ写真でも

全てをただただ黙って受け入れてくれる。慈愛…もとい自愛に満ちた究極の城
それがローカルである

388 :
やっべ、オンのとき描く描く言ってて結局描かなかった漫画
ローカルにしてから進む進むw
見られてないから筆が軽い!
描く描く詐欺してた情けない自分とはもうおさらば!

389 :
わかる わかるよ
いかに周りの目が自分の行動を制限してたかよく分かるよね…
自分もどんどんローカルで進化していった!
ローカル最高!

390 :
最近になって初めてローカルサイト作ってみた
物凄く楽しい!周りの目や更新ペースを気にしなくて済むし
何よりかんこなに悩む必要もない
しかも今はTiddlyWikiで一次創作の作品をまとめようかな〜と思ってるww

それにしても本当に楽しいわローカルサイト
もっと早く知っておけばよかった…

391 :
オンサイトやめてローカルにしてから気付いた…
いつでも好きなときに更新できるってすげー楽!
今まで呪われたように定期更新してた自分が馬鹿みたい
憑き物が落ちたように心が軽い
おかげで筆ものってきたし、俺も一次創作wikiに手を出すかなw

392 :
Tiddly Wikiいいね
ざっと調べただけで
まだちょっと使い方分からないけれど
これは捗りそう

393 :
サイトで以前にも増したかんこなに疲れて
サイトやめて完全にローカルにしようと思ったけれど
どうしてもスマホから見れない
スマホからPCにアクセスしてファイル共有してhtmlビューでみても画像だけは反映されない
皆見れているんだろうか

394 :
公式のアニメ化広告バナーをサイトの脇に貼りつけてみたw
もちろん公式はアニメ化してないしバナーも自作だけど
見てるとなんだか嬉しくてニヤニヤしてしまうw
リンク先のアニメ化公式サイトも頑張って作ろ

395 :
>>393
表示されない画像のファイルパスを確認してみたら?

396 :
>>393
同じフォルダの階層にあるので表示されるはずなんだが駄目だった
フォルダごとスマホに移動すれば見れる
やっぱり自宅マシンWWWサーバにしないと駄目かな
家族にうっかり見られるのが怖くて
今までファイルパスfile:///C:/Users/〜〜のままやっていたんだけども

いよいよ本当にローカル化したくなってきた

397 :
>>395
できました
結局フォルダを移動してやったのですが、
スマホのファイルパスをクロームのurlに貼り付け、
リンクも画像もやっと表示されました!
これで…やっとスマホから覗きまくれる…!

398 :
firefoxならスマホのローカルサイト見れる
ファビコン見れないのが残念だけど

399 :
改めて人より絵がうまくなりたいわけじゃなく
人からコメント貰いたいわけじゃなく、
自分だけがアクセスできて眺められるサイトを作りたいだけだったんだと気付いた
同期などない古いポメラにしまいこんだ小説や
厳重にパスかけてしまいこんだカプ物漫画など
これから遠慮なくみれるなんて幸せだ…

400 :
表のサイトで、もらって嬉しいコメは嬉しいけど
大半は「それは〜〜な展開ですよねw」な貰って嬉しくない上から目線のコメントばかりで
表でも作品UPする事を怖がって
UPしてもいつもその後の反応を怖がっていた自分にも気付けた
ようやく自由になれるんだ 本当の居場所を見つけた気がするよ

401 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

402 :
>>397です
よく家族にipアドレスを教えてゲームをしているので怖くて直接繋いでましたが
>>1の自宅マシンWWWサーバ化計画でのXAMPPを導入
階層掘り下げてindexを置き、
/localhost/部分もipアドレスなどにすれば外部から見れる事が分かり、
ようやく外部機種から覗けるように…
長年積み重なった作品…バカでかい画像…
こんな大量の画像がさくさくとスマホから見れるんだ…びっくり


ただ>>1にあるサーバー化計画でのXAMPPのControlPanelでApacheをStartする意味はあるのだろうか…
公に公開になっちゃったりしないのだろうか
公になってもhttp://localhostだから大丈夫なのかな…
あんなに長くサイト運営してきてたのに、改めて自分の無知を知る

403 :
ちょっと馬鹿な事を言ってた気がする
Apacheを押すと
localhostとして開局してるっていう事なんだね…
もう少し勉強しよう…

404 :
ローカルサイト最高
もう表のサイトいらないじゃん と素で思った
毎回嫌なコメント送ってくる人にもコメント返ししなくていいじゃんと
ブックマーク消したら凄いすっきり!
癒される、癒されすぎる ローカルサイト大好き

405 :
眠れないから「小説書きに100の質問」に答えて
ローカルサイトにあげちゃうぞ〜。
お約束の質問「読者に一言」……
私という最高の読者に満足していただくため、頑張ります!

406 :
質問系いいよね
表では閲覧者気にして全開で答えれなかったけど
いろんな質問させてみたい

そしてあらためてwdiaryの便利さを知る

407 :
ローカル活動しだすと、
おんもにいた頃の自分に妙な恥ずかしさを覚えてしまう
よくこんな恥ずかしい内容を堂々と公開してたなとw

408 :
最近はローカルサイトでイラスト上げてる。
気に入ったやつはオンサイトにも上げようと思ってたが…
ぶっちゃけ上げたくなくなった。
感想も言わずただ見していく閲達に
見せたくNEEEEEEEE!!

409 :
おんもの様子は眺めてるだけで疲れる
ツイッターなんか激流って感じで…

一方ローカルは川のせせらぎか、穏やかな海中のイメージ
はー、癒される

410 :
たまにずっと鯖立てっぱなしだと、
公開されてるんじゃないかと不安になる
大丈夫だろうけれど

411 :
ローカルはほんと閲が最高で癒しだなぁ。
100%他意なしで作品が好きで見にきてるだけだし、
スランプや充電期間中も急かしたりしないし
急なエロや普段とノリの違うネタにもついてきてくれるし
こっちは作品のことだけ考えてればいいからほんと最高。

412 :
愚痴っても同意してくれるしね
そしてスルーもしてくれる
コメントもうれしいこと送ってきてくれる!
ヒキサイトの表で皮肉めいたコメントもらってて心削れてたけれど
やはりローカルは優しい世界

413 :
ここのみんなのびのびロカル活動しててみてるだけでこっちも楽しくなるね
ただ最近自分の場合、拗らせ期がきたのか上手く描けた絵をすぐおんもにあげそうになっちゃって必死で留まってる
見てほしい欲求もあるけど見てほしくないこの謎の複雑さ
もっとロカル一筋にまったりやりたいもんだよ

414 :
>>413
あー、拗らせ期あるね
自分もたまに露出欲が出てきて「イラスト見て見て!」ってしたくなる…
でも、表に出したところで
結局辛い思いするの分かってるから踏み留まってる

どうしても拗らせが治らない時は
家族に見せて感想もらったりしてるよ
イラスト好きな家族で良かったよ…

415 :
>>413
自分もつい最近拗らせ期きたよ。外に一切興味も期待も持たなくなったら
もっとローカルの更新スピードも上がるのにな。
現実を具体的に見据えると何とかやりすごせるよ

鍵やパスつけて門戸を狭くすれば喜んでくれる人だけに見てもらえるかも→
パクられたときに泣き寝入りするしかない
同ジャンルの人と話したい→
ジャンルが同じだからといって性格も合うとは限らない
気の合う人は自分と同様にローカルに潜ってるから表で探しても無駄。

今回はこれでのりきった

416 :
>気の合う人は同様にローカルに潜ってる
分かる気がする
ここの住人のローカルサイトを何度見たくなったことか…

オリジナルだから同ジャンルもいないし、表にUPしても静かなとき多い
それで黙々とやり始めた
けどローカルに潜っても拗らせて寂しくなって、
表に出して、余計寂しくなって(たまには反応があっていい思いする時もある)、
結局ホッとするローカルに帰っていくことが多い

417 :
やっぱりローカルはいいな…
wdiaryが神すぎる…
もっとローカル的に充実するツールを知りたい

418 :
自分の作品を、掲示板で他人になりきってマンセーしたいが
恥ずかしくて今だにできない…

感想自動作成ツールがあったらいいのになーと思った
自分のPN、作品名を打ち込んだら、それっぽく誉めてくれるのw

419 :
>>418
https://shindanmaker.com/686498

420 :
>>418
ひかれそうな方法があるけど、それで良ければ。

自萌えスレにて、それらしいマンセーレスをテキストに収集。
一部文字を一括変換する。
「自分」→ローカルで使用中のPN
「自作品」→ローカルに上げてる作品名
など。
変換したものを掲示板に貼り付けると
あっと言う間にマンセーレスの嵐に。

もちろん自演米が一番だと思うが
恥ずかしかったり、気力がない場合はどうぞ。

421 :
>>419>>420
ありがとう!自動感想メーカーあったんだね
408の方法は私の場合は逆に虚しくなりそうだ…w
と思いつつ好奇心に負けてやってしまった
そしたら意外に励みになったw
自分に向けられた言葉ではないのに、によによが止まらない
まあ理想は自演米で悦に浸ることなんだけどね!
早く一人前のローカラーになりたい

422 :
>>420
この方法みたら思わず笑ってしまった
引くどころか笑って許せるローカルって
改めてすごいな

自分は定期的に自分に長文コメ送ってるよ
意外と寂しい時に自分から長文コメ来ると嬉しくなる
虚しいかもしれないけど、自分を愛する事って大事な事なんだなと思う
お外にいたときは気づけなかった

423 :
私もローカル初心者で、自演※がいまいち上手く書けないから>>420の方法で遊んでみた。
なんだこれwwwめっちゃむず痒いwww
自分が考えた文章じゃないから、妙にリアルにマンセー感に浸れるな。

> 自分を愛する事って大事な事なんだなと思う
じんわり来たわ…ほんとだよね。
ローカル慣れしてきたら長文コメにも挑戦したいな。

424 :
最近自演米が上手くできるようになった気がする!
以前は自演というから閲をイメージしてなりきって書くものと思っていて
難しすぎると思っていたんだけど、
今はもしこの作品を上げたのが自分じゃなかったら、と仮定して普通に感想書けてる。
同じ要領でこのコメントを書いたのが自分じゃなかったら、の繰り返しで
Twitterのスレごっこでお喋りもしてる。
これのおかげでお外で〇〇は良いぞーー!!と叫びたい欲求がだいぶ薄れたw

425 :
自演コメってどうするんだ?と前から思ってたけど
>>424の要領でやればいいのか…!
よっし、今夜はローカルいじりするぞ!(´∀`;ハアハア

426 :
今、一次創作の同人サイトを複数作っているwww
自分でも気持ち悪いと思うけど、セルフ二次創作が楽しくてやめられない!
どんなに痛いことをやっても許されるローカル最高!

そもそも、このスレに出会ってなければ今頃こんなに充実していなかっただろうな…
本当に感謝してるよ

427 :
自分も一次ヒキサイトの二次サイトをローカルで作ってるよ
絵柄変えて普段使ってないソフト使って無駄に別人を装ってるw
今のところ1つしかないけどいつかリンクページにある
バナーと紹介文だけのサイトも実際に作って繋げたい

428 :
一次創作の同人サイト楽しいよね、ワカルw

私はオンでは健全そのものな一次創作(小説+絵)をやってるけど
ローカルでは、そんなオリキャラ達のエロ全開小説やら挿絵を載せてる
普段は真面目で清純なキャラ達だけに背徳感が凄いわ…!
でも、誰も見てないから引かれない!
この面白さを知ってしまうと、もうオンには戻れないわ…
徹底的にローカルで楽しもうと思った

429 :
>>428
仲間がいたwww
俺もオンサイトでは健全なオリキャラたちの
あられもない姿をローカルサイトに載せまくってるぞおおおおお
正直めちゃくちゃ萌える(俺が)
ドン引き確実な性癖だから、こんなの絶対にローカルでしか出来ん
ローカル最高おおおおお

430 :
自分がたくさんいる…
同じく一次創作の二次創作サイトだよ
同志がたくさんいるってだけでそれだけで嬉しい…
自分も確かにオンでは健全だけど、ローカルではエロだわ
萌えすぎて死にそうになるというか幸せ感が凄い
こんな気持ち共有できるのはこのスレだけだわ

431 :
私もこのスレほんと大好き
仲間がいっぱいなんだもんなwww

>>420
これやってる!
ただ私は自萌えスレに自分で応援コメを書いて
それをコピペ→「神」の部分をHNに変えてロカルの掲示板に再投稿してる
ロカルで独り黙々と自演コメを書くより
あのスレで書いたほうが文章がイキイキしてるし
勢いで書けるから恥ずかしくないんだよねw

432 :
ここを見て初めて感想書いてみたら読み返すたびに励まされる
これからもたまにやろう

433 :
>>430
わかるわかるよ
えもいわれぬ多幸感あるよね…
ローカルサイトをのぞくたび、更新するたびに
体中にドーパミンやオキトキシンが駆け巡ってるのがわかる!

434 :
420だけどオキシトシンの間違いだったorz

435 :
一昔前の拍手ツール
ローカル住みが長かったためか、
拍手ツールはメッセージを受け取るツールってより、
自萌えのためにパチパチしまくるツールという印象になった
ずっと無限にパチパチ出来る仕様にしていたら
とんでもない数字になってた
ローカルサイトやり始めてからいい事しかない…

436 :
ローカルサイトに作品を上げはじめてから
筆が速くなりすぎてびっくりしてる
一日一万文字とかどういうことなの…
今まで頑張っても3000文字ぐらいだったじゃん
やれば出来るんじゃん

437 :
シリアス、ギャグ、ほのぼの、エロ、グロ、欝
ローカルサイトの自年品を眺めて
「いろんなジャンルが書ける俺SUGEEEEE」
と悦にひたってる(´д`*)
たとえタイトルとあらすじだけで中身がないとしても
俺には見えるんだ、読めるんだ…!

438 :
タイトルとあらすじだけに吹いたww

でもその内眺めてれば中身作りたくなるかもね
それやってみようw

439 :
自分のローカルサイトが大好きで常に張り付いていたいのに
置いてる作品が18禁ばかりでちんこに悪い…
魅力的すぎるコンテンツばかりで
見てると用事が手につかなくなるから
一日一時間くらいに制限してる

440 :
分かる気がする
見たくても見れない(恥ずかしい)
でも見ると凄く癒される
自分も寝る前に見るのが一番多いかも

441 :
イラストが溜まったらいつでも伝説の>>4 ができるように
モニターの色調整しようと思ってカラー表紙の試し刷りを注文したんだけど、
これ>>437(中身がないとしても〜)のオフ版ができるな。
ちょうど一部ずつ注文できるし、特殊紙も選べるし。
今度はちゃんとした表紙を作って注文しようw

それにしても実際に印刷するとモニターと同じサイズの絵でも
より近距離で見るからインパクトあっていいね。
これからは落書きするときも350dpiで描こうかな…

442 :
xamppで鯖化してるがcgiが使えない…
初期に入ってたperltest.cgiは動いたのにな…

443 :
>>439
休日になると5時間ぐらい眺めたりいじったりしてるよ…
ローカルサイト中毒かもしれない

444 :
>>437
タイトルとあらすじだけあるあるw
自分は一応プロットまで作るけど、ざっと展開だけ書き起こしたら
急に熱が冷めて新しい作品のプロットに移っちゃう
そんなことを繰り返してるうちにもう57作目だよ
トップページにはズラッとタイトルが並んでるけど、中身はないwww
こんなことが許されるのもローカルだけ!
あ、また新作のネタが浮かんでキタ
プロット書くか〜。はー楽しい…!

445 :
>>442
perlのパスを見直してみたら?
シンボリックリンク XAMPP CGIでググると対策がでてくるよ

446 :
>>441
印刷会社やネットプリントに外注するのもいいが
自宅のインクジェットでも、贅沢に光沢紙とか使って刷って表紙にしたり
中身の紙も両面用上質紙を使えばフルカラー本だってできる
トドメに、製本するところまで全部オーダーメードにするのもいいぞ?
本来ならただのコピ本が、豪華装丁のセミハードカバーになる

サイトに載せるなら、ワンランク上の紹介文もかけるぞw

447 :
テンション高いまま書いた自作小説を読み返したら
誤字脱字の嵐、展開速すぎでワロタwww
でもまあ自分しか読まないし?
飽きるまでやらせていただきますわ
気楽でサイコー!

448 :
>>445
ありがとう
シンボリックリンクというキーワードさえ初耳だった…
ググって色々やってくる!

449 :
>>441
自家製本って慣れるとそこまでできるのか!<セミハードカバー
ちょっと講座探してこよう。ローカルはやりたいことばっか増えてくなぁ(笑)
あれもこれもやりたくて時間が全然たりないw

450 :
ローカルやってると色々なことに手を出しちゃうよねww
ということで私は今ゲーム作ってる
これで完成したら次は人気があるフリゲみたいにメディアミックスする予定
グッズ製作とかアニメ版サイト製作とかが楽しみだ…

451 :
ローカルサイトだと
天才作家、神絵師、売れっ子漫画家、カリスマ芸能人にアイドル
何にでもなれてしまう…まじ中毒性高い
こんな遊び誰にも言えないけど、内心
楽しんでることをすごく自慢したいwww

452 :
ここで自慢してくれ
自慢を見てるのもなんだか幸せだ

自分は昨日ちょっと前に更新して途中で止まってたロカル漫画の続きを書き始めた
描きかけでも途中放置しても、いつでも好きな部分から開始できるのがいいね
オンだと、「更新しなきゃ」って焦りが…

453 :
ここの住人は健全(?)な楽しみ方してる人多いな…(´·_·`)イイナ
俺かなり前からローカルサイト運営してるけど
毒兄弟に言われた嫌なことやリアルで起こった腹立たしいこと
ぐちぐち日記に垂れ流してる…w
(儲からの吉牛レス付きwww)
みんなローカルサイトを見られるのを嫌がってるけど
俺は突然死んだとき、むしろ見つけてほしいな
リアルでは我慢してて言えなかったこと、ローカルには全部書かれてる
「こんなに日々悩んで生きてたんやぞクソども!」
と周知させてやりたい
死んだ後だと、なにも怖くないしねw

ローカルサイトのおかげで死後少し浮かばれそうな気がしてる(遺族が見つけてくれるかはともかく)
ありがとうローカル

454 :
440だけどショボーンな顔文字が大変なことになったwすまない

455 :
愚痴書いてるよ
性格悪いかもだけど、表で傷つくコメント貰ったときに
全開でローカルで本心の返事書いてすっきりして
表ではやり過ごした

でもやはりローカルといえど、実名書き込む勇気はまだない
検索ひっかからないと分かってるとはいえ、何故かできないんだよね

456 :
愚痴ただ漏れもある意味、健全な楽しみ方よ
我慢してるよか、よっぽどいい
ローカルは愚痴も妄想もすべて包み込んでくれる
そんな俺のサイト名は『神(俺)のゆりかご』w

457 :
むかーしむかしはそんなサイトもたくさんあったんじゃ
今なら即個人特定できそうなことも日記でwwwに公開されておった
だからどんどんやるとよいと思うぞ

458 :
昔はリアル日記どころか住所や本名が書かれたサイトもちらほらあったな
今考えるとゾッとするわ…

私も愚痴日記はつけてるけど、なぜか本名は書けないね…
KとかFとかアルファベット頭文字にしちゃう
誰も見てないのになー

459 :
>>452
唐突にローカルに放置してた漫画や小説の続き書きたくなるよね
いつやめても続けてもいいのは気楽だな
飽きたらもちろん「先生の次回作にご期待ください!」
で締める

460 :
創作は楽しい 日々練習してるおかげか評価も伸びてきた
でもツイ等で騒いでる同ジャンル者を見て「こいつらに見られたくねぇなあ」と思う事が増え
オンからはほぼ撤退
もともとローカリストだったし元鞘に戻る

461 :
オンだけで言いたいことも描きたいことも本音で言えずにストレス溜めてる人みると
ローカルの場所を教えたくなってくるよな
幸せしかないローカル

「こいつに見られたくねえなー」って気持ちすごくわかるわ
自分もその時は更新突然停止してローカルに篭って祭り状態になってる

462 :
ローカルサイト運営はじめました
自由にできるって最高ここのスレのおかげです

463 :
ようこそローカルへ!

464 :
ここ最近ローカルでした更新は
創作タイトル更新(中身なし)
これ素晴らしい

wdiaryにぽんぽんと複数の画像ドラックして突っ込んでhtml化して
PCで更新して、いそいそと布団で見るのが凄く楽しみ
当日じゃなくて、前日に画像突っ込んでもいいってのが凄く楽
WEBだったら画像アップロード等の時間手間がかかるのに
このさくさく感にハマる…
下書きでも許せる…「ここから描く!」とか「あとでここ直す!」とか書いておいて置いておけるってすごい
下書き状態での萌えも楽しめるとか素晴らしい


上で紹介沢山されてたけれど本当に使い勝手いいわこれ

465 :
昔はネットも無くて、紙の日記帳に表立って言えない事とかも書けたけど
ローカルはそれのデジタル版みたいなもんだと思ってる
パソコンの方が便利で、ログインパスさえかけちゃえば
おおむね漏れる・見られる事も無いしw

自分も仕事の愚痴やら、人間関係に疲れた時は吐きだしてるよ
キーボードに叩きつけてストレス発散
オンや表に出してたら、あとで黒歴史やイタタ晒し確定の長文も
ローカルなら問題ないし、誰にも迷惑かけない

同人サイトの運営スレ管理スレいろいろ見てきたけど
自分に向いてるスタイルの究極は結局、誰にも見せないローカルだった
もっと早く気付くべきだったわ。疲れてたら楽しめないって
チンケな自己顕示欲か、本当に楽しめる心の安定かを気付かせてくれた
このスレへの恩は一生忘れない。ありがとねノシ

466 :
久々にtwitterにログインしたらクソリプされてどっと疲れた…
なんというか、あそこは承認欲求の塊みたいな人ばかりで胸焼けがする
自分はローカルで一人黙々と楽しんでる人間だからか、余計そう感じることが多くなった
自己顕示欲が悪いわけじゃないけど、必死になってアピールしてくる人がすごく醜く見えるんだよね…
おんもはうざったいことばかりだ
やっぱりローカルが最高

467 :
>>465
私もこのスレには感謝しかない
一人で楽しむことの喜び・尊さを教えてくれた

まあ、その反動でおんもが一層汚れて見えてしまうのが難点だが…orz
こんな感じじゃ一生ローカルコースだけど、それでもいいかと思う

468 :
twitterはうわべだけの誉め合い&仲良しゴッコがつらくて距離置いたな…
ファボリツのお返しとかヒエラルキーとか、暗黙のルールに疲れ果てた
そんなときローカルサイトに出会って本当にスッキリした思い出
ここには馴れ合いもしがらみも嫉妬も何もない
あるのは純粋な創作意欲と作品に対する愛情だけ
大げさかもだけど、まるで宝石箱みたいに美しいと思ってる
一生の宝物だ

469 :
誰にも内緒の大本命CPのローカルサイトを始めて6年経ったよ!
萌えが来たらガーッと更新してそのあとパッタリ一年くらい更新も無かったりの
繰り返しで続けてきた
リアルで忙しくても休止や閉鎖を考えなくていいし描けなくても焦らない
他ジャンル描いてネットに上げても結局ローカルサイトに展示したくて帰ってくるので
ジャンルごっちゃの別サイトも作った
自分の最もプライベートな部分、眺めてるだけでも楽しい!

470 :
ローカルに掲示板設置して自分の作品を長文で褒め散らかすのが楽しい
自萌えだから実際思ったことを書くだけであっという間に長文感想になるし
それで改めて客観的に自分の作品を見て書いてる時には気付かなかった神解釈部分にも気付けて良かった
自萌えは本当ローカル向いてる

471 :
表のサイト沢山更新して散々一人踊りしてきたので、
そろそろローカルにゆったり沈もうと思った
定期的に往復してしまう
帰る場所があるっていいな

472 :
トップページのデザインにそろそろ飽きてきた
(まだ変えて一ヶ月しか経ってないがw)
そろそろ変えるか
定期的に新しくするとモチベ上がるんだよね〜
飽き性だから気軽に改装できるのが本当にいい

473 :
>>472
物凄くわかる
オンだと頻繁に変えるわけにはいかないけど
ローカルならそういうこともできるのがいいよね

474 :
あげてしまった
ごめんなさい

475 :
ここの人たちは鯖化してる人多いのかな
おんもではずっとCMS使ってたんだけど、最近好き放題にできるローカル作ろうと思って専用ノートパソコンまで買ってしまった
手打ちでせこせこ作ってる最中だけど自分の城を作り上げていく感覚がたまらないw
過去ログも遡りながら楽しく見てます、ありがとう先人の人たち

476 :
鯖化してますよん
ネットに繋がってるみたいに
ブラウザでブクマからローカルサイトを覗けるのが楽しい(´∀`)

まあ、私が使ってるHP制作ソフトは
ブラウザから見てるのとほぼ同じ状態で作成・編集できちゃうんだけど…
でもあえて鯖化してから見てる

477 :
http://goolde.seesaa.net/article/457158693.html

478 :
鯖化してる
最初はなんか難しくて鯖化しなかったんだけども
>>2の自宅マシン〜の手順通りにしたら、やけにあっという間だった
元々HP作成ソフトで作ってそのまま鯖化せずにfile://C:〜で貼り付けてブクマから見てたんだけど
鯖化して世界が変わった
最近はxamppのコントロールパネルがオンになってるのを見るのすら愛しくw
結局自分がオンにせっせとUPしてる理由ってPC以外でも見たいって理由だけだったんだよね…
野外でも見たいものはオンにUPしてるけども

479 :
コントロールパネルをオンにする瞬間が至福だよね…
自分もまったく同じ理由でPC以外の媒体から閲覧できれば満足だ
おふとん入りながらスマホから我が城みたいので
そのうちオンサイトも作るかも

480 :
ローカルサイトだとオリジナル創作の二次創作wが捗るなー
恥ずかしいけど自分しか見ないので無問題
今日はカプ向けお題をいくつかネットから拾ってきて
せこせこSS書いてた
小学生時代からお付き合いのあるキャラたちの
イチャイチャが拝めて幸せすぎる…
このキャラを生み出してくれた小学生の私、ありがとう
これからも大切にするよ!

481 :
>>479
鯖化してるなら、
http://localhost/ローカル.indexhtmlの
localhost部分をipアドレスに
http://ipアドレス数字/ローカルindex.html

これをスマホのURLのところにに貼り付ければおふとんから見れるよ!

482 :
>>481
467じゃないけど自分もずっとスマホでローカル見たかったから助かった
こうやれば見れるのか!教えてくれてありがとう
これ同じネットワーク繋いでる人だけ見れるってことだよね?
万が一IPアドレスが家族にバレたら見られる可能性があると思うとちょっとドキッとする‪‪w

483 :
最後草ちょっと生やしたら何が文字化けしたすまん

484 :
>>481
467だけどありがとう!こんな方法があったんだね。
これでお布団から思う存分我が城を眺められるぞ〜〜〜
テンション上がってきたから小説書くw

485 :
IPアドレスがバレても見られないように、自分はちょっと下層フォルダにいれてる
http://localhost/~/~/~みたいな
自分も最初はドキドキして家族に見られたくなくて、xampp起動しながら家の中外ウロウロしまくったりしてたw
けどipが変わると自分自身も調べないとスマホから入れないから、見られることはないと思う
最初スマホから見れた日は感動して夜更かししたよ…w

486 :
スマホ向けページ作ろうとはずっと思ってたけど
いちいちデータ移して確認作業するの面倒だなと思ってたから
簡単に確認できるのわかって良かった
スマホ向けページ作ってある程度整ったらデータ移して外でも見れるようにしたいな

487 :
ローカルサイトに慣れすぎてしまうと
お外に作品を出すのが怖くなってしまうな……
ヘンな目で見られてないかとか、考えすぎて
オンに上げる気がしなくなる

488 :
自分は逆で
ローカルでエロ描き過ぎたせいか
ただ抱きついてるイチャついてる絵ならオンにも上げれるようになってしまった
きっとヘンな目で見られていると思うが
ローカルに帰るからいいんだと割り切り始めてる

489 :
羨ましい
自分もいつかお外で裸踊りするのが夢だ
何かあったらロカルに帰れるんだし
深く考えなくていいのかもね

490 :
ローカルは目的も人それぞれ
表でできないことをやる(公衆電波のネット上に載せてなければ問題ないしw)
自萌えの補完計画から、書きかけ設定だけの未完の羅列だって構わない
傍から見ればエアでも、自分は達成感の持てるアレコレができる
愚痴だってネガティブだってすべて受け入れてくれる
交流関係トラブルなし、見守ってくれる誰かさんになりきるもよし

自給自足を地で行きながら、最強の包容力がある場所だと思うわ
ありがとう我が城!ありがとうローカル!

491 :
>>480
いいね。過去の自分にありがとうしたくなるのすごいワカルw

ローカル持ちになってから自分に感謝することが増えた
こんなに素敵な作品を生み出してくれるのは
他ならぬ自分自身なんだよなぁって
おんもにいたときは他人と比べたりして
自分を卑下してばかりだったよ
でも比べる必要なんてなかったんだと気づかされた
オンリーワンは素晴らしいって身に染みて分かったよ

492 :
本当に欲しいものは自分しかつくれないっていうのは
お外にいたときには気付けなかった気がする

今のSNSで繋がりすぎてる時代こそ
ローカルでの自由さが凄く開放感ある
そしてこのスレではお互いのサイトや絵や小説など見れないはずなのに
自萌えレスみるだけでも自分のことのように嬉しいのは何故なんだろうw

493 :
>>492
分かる
みんなが喜んでいるのがそれこそ自分のことのように手放しで嬉しくて
それが創作にも繋がるという好循環が消えないでいる
つまりは今まで溜めていたストレスの裏返しなんだろう

494 :
自分を見失いやすい今の時代だからこそ
もっとローカルサイトやこのスレが広まってほしい
けれど隠れ家的存在として少人数だけで
ひっそりと楽しみたいジレンマもあるw
本当にローカルが必要な人は
自然とここに流れつくものかもしれないしね

495 :
今思えば何で辿りたんだろう…
このスレの前は自萌えスレで元気貰っていた気がする
ふとlocalhostという文字が気になり、なんのスレだろ?と興味本位で覗いてから
もう数年もこのスレを覗いているという

496 :
自分はオンサイトがひとこなで心が折れてたときに出会ったな…
たしか「HP休止中・閉鎖した管理人スレ」を覗いてて、そこからリンクできたような気がする
それ以来このスレの住人となってしまった
皆幸せそうで居心地良すぎる

497 :
泥スマホを鯖化した
どこでもローカル見れるの楽しい

498 :
最近ローカルサイトデビューした者です。
今までずっと評価というものを気にしながら生きてきたから
自分以外誰にも見られていない環境にすごく戸惑ってる……
何してもいいんだよね。
自由すぎて逆にどうしようってなってる……

499 :
ようこそローカルへ!

500 :
いまミートピアってゲームやってる
キャラメイク出来るんだけど
一次創作のキャラ作りまくってプレィしたらすごい面白いw
キャラ同士が楽しく会話したり、ときには喧嘩したり…自萌えにはたまらない
カメラ機能があるからパシャパシャとりまくって
ローカルサイトにアルバムみたいにして飾ってる
イベントから新しいネタを得ることもあったりして、
一次創作好きにはほんと良いゲームだと思った

501 :
>>500
へー、オリキャラ持ちだし遊んでみよう…
って何気なく体験版プレイしたらこれヤバイね…
萌えて萌えて仕方ないwww
まだはじめて2時間なのにスクショが増えまくってワラタ
私もローカルサイトに飾る作業に入ります…

502 :
知ってたらあれだけど
キャラ持ちならば
散々前レスで出てたアプリのMytterおすすめしたいw
Mytterで愚痴るとなんかスッキリするわ…

503 :
Mytterやってるよ!面白いよねアレ
たしかに愚痴るとすっきりする

キャラメイク系のソフトやゲームもっとないかな
お家をマイキャラのスクショでいっぱいにしたい

504 :
コピー本の作り方勉強してる
今年のエア夏コミは伝説の遊びするぞ

505 :
ローカルサイトだと気に入らないファイルは
ゴミ箱ぶっこんですぐ消せるのが便利
紙に書きためてるとシュレッダーにかけるの大変なんだよ…

そのかわり、手軽に消せるだけに
「過去の自分、なぜ消したんだ!」と後悔することも多いが…

506 :
ローカルサイトを消そうと思ったこと無いわ
気に入らないのは倉庫へ行くだけで
過去ジャンルも全部そこを見たら見れる

507 :
自分は圧縮してパスかけてる
そう、消したあと後悔するんだよ…

508 :
>>507
492だけど、その方法いいな
これからは後悔しないためにそうするわ

509 :
オンサイトでもそうだったけど
ロカルも定期的に真っさらにしたくなる時期が訪れるな
でも、きっとめちゃくちゃ後悔するだろうから踏みとどまってる

510 :
自分はサイト消したくなったらサイト移転してる
引っ越ししましたページ作るのも楽しいよ

511 :
「引越ししましたページ」ってもうローカルレベルが凄い高い気がする
もう現実世界とは別次元に生きてるよな…
二次でもなく三次でもなく…
ローカルと全然関係ないけどジオラマとかそういう箱庭作り得意そうだ

512 :
引越ししましたページwwwwwクオリティ高いなwww
でも一度やってみたいw
「管理に疲れました。探さないでください…」(しかしメアドはしっかり記載)
とか誘い受けやってみたい

513 :
閉鎖ならやったことある。
もちろんページにはメールフォーム置いて、そこに信者コメ送ったよ。
儲「突然閉鎖なんてどうしたんですか><;
管理人さんの絵が見られなくなるなんて寂しいです…!」
私「ありがとうございます。実は新しいサイトを作ったんで、そちらへどうぞ^^→新URL(ロカル内)」

前は半年に一回くらいの頻度で閉鎖してたけど
今のサイトは3年続いてるな。新記録だ。

514 :
あれ

515 :
↑ミスった
先日からずっとログ取得できずに試しに書き込んだらスレ表示できた
ごめんなさい

516 :
引っ越しましたとか閉鎖とかいいな〜!
話聞いてるだけで楽しくなってきたww
自分では思い付きもしなかった発想に触れられるから、このスレ本当に好き。

517 :
そろそろエイプリルフールverのトップページを用意せねば…

518 :
自分も表には絶対出せないような
イチャイチャしてるエイプリルフール絵でも描いてTOP絵載せようかな
しばらく眺めてしまいそうだけども

519 :
ロカルサイト冬から放置してたわー
背景を雪景色から桜に変えたら一気に華やかになった
リアルでもお花見に行こう
インスタ映えならぬロカル映えするような素敵写真撮るんだ

520 :
リアルでは「恋愛なんてまったく興味ないし」
とかクール気取ってる喪女ですが
ローカルサイトではヤバイほど甘々な恋愛小説書いてニヤついてます
自分でもキモイとわかってるけど止められません

521 :
誰にも見られてないって本当に筆が進むなー
気分がノったときにだけ書けるのが最高すぎる
書いた次の日に読み返すのが大好きだ
このループで永遠に萌えていられる
まさに永久機関

522 :
ぎゃああああああああ
自作小説をhtmlに直に書き込んでるんだけど
うっかり続きを上書きしちゃったよおおおお(。∀°)
前作が電子の海に消えたーーーー
もう読めないなんて悲しすぎるから
覚えてるうちに書き直そうそうしよう
あーでも元は越えられる気がしなくて悔しいーーー

523 :
>>522

PCのバックアップとってる?
復元で戻せるかもしれないから確認してみたらどうかな
もうやってたらすまん

524 :
>>523
復元ポイント無かった…
泣きながら徹夜で書き直したよ(⊃д`)

一作目越えは出来てないけど
二作目のほうがいい部分もある(たぶん)
なので、これで良しとしよう…

525 :
>>524
乙…
2作目はきっとより良いものに仕上がってる!

オンラインだと他人の目が気になって「あの人もこの人も嫌いだー!」状態になってたんだけどローカルにこもったらすごく快適
自分の作品や感じ方を大切にできる気がする
過去絵を手直ししたりレイアウトにこだわったりチマチマ手を加えるのが楽しい
自己満足って言葉の響きは悪いけど自分を満足させるってほんとに素晴らしいものだと思う

526 :
ここは、自己満足が最高だと気づいてしまった人たちの
集まりなんだろうと思ってるw
もしくはもともと気づいててロカルに足を踏み入れたか…

自分はロカルに「気づかされた」形
最初は自己満足なんてあり得ないとすら思ってたのに
今ではお家で裸踊りが楽しくて仕方ない
閲覧者やフォロワー()なんていらなかったんや

527 :
今は承認欲求や人との繋がりとか他人の目気にしすぎだと思う
なんとなく作品もどこか流行りに乗って似たりよったりで(他者を下げてるわけじゃなく)
他人にどこか媚びてるような、皆と同じじゃなきゃ認めて貰えないみたいな、そんな感じがする

自分もローカルやりはじめてから、自分自身や自分の作品を好きになる事って凄く大事なんだなと気づいた
いつも焦っていた精神まで安定してしまった
今までが周りを気にしすぎだったんだと思う…

528 :
ヒキサイトも持ってるけどローカルにばかり作品をアップするのでまったく増えないw
ローカルサイトは6つでそのうち1つは素材、もう1つはテンプレサイトと気分はマルチクリエイター

529 :
今日は久々にローカル更新しよう
明日はエイプリルフールだ

530 :
明日じゃなかった

531 :
>>529-530
ガチで心臓ドキッとしたよぉ

532 :
ローカルサイトだと自分が神であり信者でもあり、ライバルでもある
本当の自分と向き合える、戦いあえる
いい場だと思うよ

今年のエイプリルフールは去年より豪華にした
絵もかなり上達したよ!我ながら惚れ惚れ
今から更新が楽しみ

533 :
下書きだけでも何時間でも見て反芻してしまう…
下書きをUPする楽しみをロカルで知った
これ表だったら、雑に書いて急いでUPしてたんだよな…
愛しきローカル

534 :
ちょっとずつ出来上がっていく過程を
載せてくの良いよ
試行錯誤してるのが見てとれて面白い

535 :
スマホでローカルサイトっぽいものが作れるアプリってないだろうか
スマホ版のお城を作りたくていろいろ探してる

536 :
>>535
OSは?
AndroidならKSWEB(有料)などのPHP鯖系かFTP系のアプリ
iOSならFTPManagerなどのFTP系アプリでローカルできるよ

537 :
いそいそとエイプリルフールページを更新。悦に浸っている
信者からは「驚きましたwww」「センスすごい…」との声がメルフォに続々届いてる
みんなも楽しみにしてたのかカウンターがくるくる回っててワロス
毎年驚く信者の反応が楽しいんだよな〜
頑張った甲斐があったってもんだ!

538 :
>>537
お前んとこ、本当にローカルサイトなのか?と疑問に思ってしまうが
ローカルなんだよな…w

539 :
エイプリルフールは
表では手つなぎ絵で終わり
ローカルでは滅茶苦茶イチャイチャしてるTOP絵に変更した…
気合の入れ方が違いすぎる
自分しかみていないのに何この気合
TOP絵見るのもはずかしいw
今夜は寝れなさそうだ

540 :
あ、自分も閲になってコメ送らねば…
>>537がハイレベル過ぎる

541 :
4月1日は忙しかったから今週エイプリルフール更新やろう
オンタイムじゃないけどローカルだからいいや
ハッタリサイト作るの大好き

542 :
いつも思うがここのみんなのローカルサイトを見てみたい
絶対叶わないから余計に気になる

543 :
自分のローカルは
人目気にしてないから
アイタタタ…なサイトだよ
エロサイト覗くより恥ずかしい時がある

544 :
ウチのローカルサイトは
お●●●とか卑猥な単語が飛びかってるから恥ずかしい!

545 :
表じゃできないことをやれるからこそのローカルなんだから恥ずかしくてナンボってもんだよね

546 :
自分だけのエロ本作ってる気分だ
でも自分の絵や文に萌えれる事って
本当に幸せだなと他スレ見てて思う
ローカルは愛に満ちてる

547 :
自分だけのエロ本、的確すぎる表現…w
私のロカルにも、私を悦ばせるためだけの官能小説がずらずらっと…
気分によっては、ピュアピュアなノーマル小説も書く
それらが一緒くたに飾られてる自分のロカルサイト
カオスだけど大好きw自由最高!

548 :
実はいまだに小説が勇気でない…
xampp自宅鯖で絶対にWEBには乗らないと分かってるとはいえ、
グーグルロボットが忍び込み該当文章とかキーワードとかが
検索一覧に乗っていたらと思うと…

まだ自宅鯖初めてなので不安
でも小説できたらもう寝れなくなるくらいに捗りそう…

549 :
小説いいよ
検索にもちろん引っ掛からないから安心して!
自分、イラスト描きだけどローカルサイト作ってから
小説にはまりだして小説ばかり書いてる
飽きたらイラストに戻ろうと思うけどね
てか、今度は漫画にも挑戦してみようかな?
下手でも誰にも馬鹿にされないし、
いろいろチャレンジしたくなる

550 :
小説載せれたら、
その誰にも見られない小説を元に
誰にも見られないイラストとか
誰にも見られない漫画とか
誰にも見られない動画や誰にも見られないゲーム作成などなど
もう想像だけで幸せすぎて壊れそうだ…
承認欲求は確かに多少〜はあるけれど、
こんなの見せたら、変態として承認されるだけな気もしないでもないw
でもそれが好きなんだからしょうがない!

小説がんばってみようかな

551 :
エロ小説は一度書くと抜け出せなくなる
ローカルやる前までは普通の小説書きだったんだが
エロに手を出してから普通のが書けなくなった
書こうとしてもいつの間にかイチャイチャ合体してる
そんなわけで表に出せる小説がなくなりオンサイトは閉鎖した

でも未練はない
こっそりエロ小説を書いてる今の方が100倍幸せだから

552 :
オンサイトも持ってるけど
ローカルサイトばかりが充実していく
たまにオンのアク解覗くと毎日通ってくれてる人が
何人かいて申し訳ない気分になってくる
でもローカル楽しすぎてやめらんねー

553 :
絵描きでローカルで憧れの小説に挑戦中
ただいきなり小説はハードル高かったので
好きなラノベの挿絵を真似してワンシーンの会話だけ書いて絵に添えたりしてる
それっぽいタイトルロゴ作って嘘表紙作るのも楽しい
いつか中身もちゃんと書けるようになりたい

554 :
>>551
私もだわ、いつの間にか合体すごく分かるw

>>553
こういった練習もローカルだと楽しいよな
未完成のものもノリでバンバン上げられるし
完成品しかのせられない表と比べると
モチベが保ちやすい気がするよ

555 :
たしかにローカルは
モチベが下がることはまずないね
そのままそこにいて待っててくれるって感じだわ

556 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

557 :
自分もローカルにしてから
モチベが下がることなくなったし、スランプもなくなった
もだもだ悩んで、ずっと筆が止まってたことが馬鹿らしくなったわ

558 :
表で裸踊り散々してふと寂しくなって疲れてきたので
ローカルに帰ろう・・・
パチはあるのにかんこなってどう喜んだらいいのか良く分からない


何から更新していこうかな
まずは軽く前レスの小説タイトル(中身なし)でも更新していこう

559 :
オンサイト閉鎖しようかな
ローカルやりだしてから表で作品を公開する意味が見いだせなくなってきた
感想もらっても「それが何?」「もらって結局何になる?」って感じだし…
金だったら分かるけど、承認欲求や自己満足のための感想だったら、
結局その場だけの快楽で後にはなーんにも残らないんだよねぇ…
それなら、自分自身に褒めてもらうために頑張ったほうがよほど合理的に思えてきた

1年前までオンで感想もらいたくてガツガツ更新してた人間とは思えない
いま悟りきってるよ

560 :
>その場だけの快楽
なんとなく分かる気がする

感想って難しいよね
感想もらっても、うれしい感想ってわけじゃない時もあるし、
作品自体を偉そうに批評されて落ち込んで更新意欲低下してた時もあった
感想貰って嬉しかった相手には、相手の作品もしっかり見て毎度褒めてたら疲れた
結局相手喜ばせることしかしてなかったじゃん…という(今ここ

オンサイト閉鎖もうっすらと脳裏よぎってる今。

561 :
>>560
全てが分かりすぎる…
結局「感想もらう=相手を喜ばせる」ことなんだよな…
自分を心から喜ばせることではない
(自分も喜んでると勘違いしがちだけど、根本的にはそうじゃない)
これに気づいてしまったから、オンには興味もてなくなった

人からの感想って食事みたい
食べたら終わり、そんでまたお腹がすいてくる
これを永遠に繰り返さなきゃいけないと思うと
「なんて不毛なことしてるんだ」って嫌気がさしたな

他人から与えられるものはすぐに消えてしまう
永遠の満腹感は自分が与えるしかないんだよね

562 :
自分もそうだ
この人から感想を貰ったら次に感想がくるのは2週間後くらいかなとか
周期まで分かるようになってしまった
やはりそのあたりからおかしいと感じ始めた
義務みたいな…飢餓みたいな状態を一生続けるのか?と
他者依存みたいな…

真のローカリストになれば
感想も全て自給自足できるレベルまでいけるんだろうな
最近閲としてコメ送ってなかったから
一日一回ローカルにコメ送ろう
結局自分で自分を愛するのが大事って所に帰るのかな

563 :
オンサイトなあ
いつからか閲に監視されてるような気分になってきて、
たえきれずに閉鎖したわ…
感想も寄越さず一日に何回も訪問してくるやつ何なの?
最初のうちは嬉しかったけど、次第に不気味に感じるようになって
ロカルにひきこもったわ
こっちの閲も訪問数は多いけど、
きっちり嬉しい感想くれるし安心だわw

564 :
>一日に何回も訪問
自分のオンサイトにも2〜3人いたな
あれ何なんだろうね
多くても3日に1回更新なのに…
トップだけ見て引き返してるから
熱心なファンでもなさそうだった
今となっては謎

565 :
>>564
ブラウザ起動時に前回のタブ復元する設定になってるのかもしれない

566 :
>>565
なるほど、その可能性が。長年謎だった…

今日もまた、自分のためだけの小説を一万文字も書いてしまった
ノリノリで更新、何度も読み返す
仕事のない日にのんびり自分の世界に浸るのが幸せ

567 :
ローカルサイトは数年やってるだけに
かなり内容も充実してるのだけれど、
オンサイトを閉鎖と考えると
オンサイトのように更新できるようなミラーサイト?式にすればいいのかな

あ、いっそオンサイトのフォルダデータを移動して
そのままローカルで見ればいいのか…!

568 :
ローカルオンサイト誕生の瞬間である

569 :
オンサイトした事ないから知らなかったが私が使ってるのタブブラウザも
定期的に行くサイトは開けっ放しにしてる&ブラウザが定期的に空いてるページ更新する設定だから
むやみに怖がらせてるかもしれないのか・・・

570 :
お気に入りに入れてると何回もつい見ちゃうのはある
サイトの雰囲気とかトップ絵が好きとか

ローカル自サイトはもちろん常に大繁盛です

571 :
好きなサイトは一日に何回も見に行くことあるね
でも不気味に感じられてることもあるのか…
たしかに自分が管理側の立場なら不審に思うかも

自分のローカルサイトを持ち出してから
あまり他サイト行かなくなったけどな…
つまらなくなったわけじゃない
自サイトが最高すぎたんだ

572 :
自分は好きなサイトは日に何度も行ってた
でもちゃんとコメントも定期的に残してた
来るだけきてパチだけ押してコメント一切残さないのが最近不気味になってきて
今回は耐え切れなかった…

ポメラに沢山ためてた小説を一気にローカルにUPした
ポメラや電子ノートなら一切オンに流れることはないし、
愛用していたけど
初の小説UPでドキドキしてる
ローカルのくせにロボット避けのタグもがっつり書いた

唯一ローカルからオンの自サイトへのリンクを張ったが、
オンから見た解析が多少文字化けしてたけど残ってた
ファイル名だけは意味不明なものにしようと思った

573 :
なんだかんだでオンも楽しくやっていた今日までは
魔が差して同カプ者のツイ見たら軒並み裏垢持ち
基本サイトにしか載せてないが自分も何か言われているのかと思うと投稿する気力がマイナスになった
ずっとヒキで自萌えでやってたけど逆燃料が来て外に出てしまった

もうローカル一本にしよう そんで推しカプを絶対幸せにする

574 :
いざというとき逃げ場があるのはホントいいね…

自分は逆に久々にオンサイトに作品あげようかな、て気になってるけど
心臓がバクバクしてきてヤベエ
あまりの下手さにプギャーされたり、
まわりとネタ被ってないかなとか
あらぬ心配ばかりが頭に浮かんでくる

ローカルに慣れすぎるとこうなるんだなぁ…
まあ凹んでもローカルに帰ってこれるし思いきってうpするか

575 :
二次だがいちゃいちゃは同性愛、
でも性行為は異性愛が好きという性癖でジャンル者と全く交流できない
しかもクロスオーバーパラレルを描きたくなって表で描いてたけど
色々考えて第二部から試験的にローカルサイトへ移行
思い切った展開を描けてすげぇ楽しいw
表に出してた第一部よりだんぜん面白い、しかしアップする気はないw

576 :
奇遇なことに俺の小説も第二部からローカルに移行したぜ…
第二部を最後まで書ききったら鬱グロ展開になってしまい
「さすがにこれは表に出したら引かれるよな」ってなってローカルに引っ込めた
オンサイトはほのぼのメルヘン系のイメージが定着してたから、余計にどう思われるかが怖くなった

でも言わせて…ほのぼのメルヘンも好きだけど鬱グロも大好きなんだあああああああ
ちなみにエロも…それもかなりのドエロ…

なぜ世間はひとつのイメージに固定したがるのだろう
メルヘンとグロとエロ、同時に好きでええやん!
まあ空気読んでローカルに引っ込めたけどさ…

577 :
>>576
あーわかる
自分は多分こういうのが期待されてるってわかると上げづらくなった
当て馬とか悲恋で結ばれないオチとか特殊なエロとかはローカルでやってるよ

578 :
>>576
575だけど自分も二部から倫理的にどうなん?みたいな感じだし
NTR展開あるからローカルにひっこめたのさw

自分は漫画ばっかり描いてるけどエロって漫画より小説のほうが何だか萌えるよなw
これを機にエロシーンは小説デビューしてやるぜ(表には出さないけど)w

ちなみに表では第二部やってることって明記してたりする?

579 :
>ひとつのイメージに固定したがる
人間は多面的な生き物だって誰もが分かってるはずなのに何でなんだろうな
私もオンでは「これを出したら幻滅されるかも」って気持ちが常にあって疲れたなー

580 :
面倒臭いからね
○○なら××さん!なら楽で良い

581 :
海外洋ドラとかのwi

582 :
途中送信しちゃった

海外洋ドラとかのwiki見てたら自分の創作物でもwiki作りたくなってきたw
しかも英語で作ろうかな
ローカルなら単語や文法間違っててもよかろうw

583 :
自作wikiを英語でとか高度だな…かっこよすぎる

自分は英語さっぱりだけど自作wikiはほしくなってきた
久々に小説の続きを書こうとしたら設定ほとんど忘れてて泣いた
今、念入りに読み返すはめになってる
wikiがあれば調べたい項目を見れば一発なんだよな

584 :
ローカルwiki少し前から作り始めてるよ
ブラウザから編集するからローカルって分かっててもなんか不安だったけど
パスワードかけたら安心出来た

585 :
英語だとなんとなく倫理的に書きづらい事項もさらっと書けそうだから逆にいいんだよね

586 :
久々にオンサイトに作品を上げたら
とたんに訪問者が来なくなってへこんでる
前日までフツーにそこそこアクセスあったじゃん…
むしょうに気になってアク解ばかり見てしまう
はーいやだいやだ
こんなことで凹むのバカらしい
大人しくずっとローカルにひきこもっときゃ良かった…

表に出ると、反応や訪問者数を気にして病んでいく自分がすごく嫌だ

587 :
>>586
ナカーマ
更新したとたんアクセス数が減る法則でも存在するんじゃね?ってくらい毎回コレだよ
で、嫌になって一日で作品下げてローカルに戻ったとたん
またアクセス数が増えてきやがんの

なので、一週間くらい気長に待ってみたらどうかな
アクセス数盛り返すかも?
そのままだったとき、改めてローカルに戻るか考えてみては

588 :
>>587
ありがとう。自分だけじゃないんだってちょっとほっとした…

一週間…耐えられるかな。すでに胃が痛いw
まあ見られたら見られたらでpgrされないか心配なんだけどね
…もう自分はオンはあかんかもわからんね

589 :
交流がありすぎても合わない人との交流は本当疲れるし、
ないとないで孤独感に疲れるから、
何やってもオンは結局疲れる

590 :
ローカルにしてからほんと自分の好きなものを形にしてる感じだ
今思うと昔は何であんなに知らない人に作品見てもらいたかったのかわからない
自分の作品は自分だけのものだわ
誰にも見られたくない

591 :
小説書きだけど
同じ話をいろんなキャラクターからの視点で書くのにはまってる
ローカルサイトにページをあげるときは
文字色、背景ともにそれぞれのキャラのイメージカラーにしてる
Aから見てわからなかったBの心情とかが書けて面白いわーコレ

592 :
>>591
そう言うの大好き
キャラやストーリーに合わせて背景や文体を変えると楽しいよね
オンサイトだと背景がごちゃごちゃして邪魔なんじゃないかとか色々気になっちゃうけどローカルならやり放題だ

593 :
>>591
いいね
あえて本編ではストーリーの一部分を不透明にして
他者の視点で補完するやり方すごい好きなんだが
今はオンではそんな二次あまり見かけなくなったなぁ

594 :
577の方法面白そう…!
自分は一次だけどさっそくやってみる
ここ来るといろんなアイデアが知れて楽しい

自分は作品ごとに背景や文字変えてる
ぶっちゃけ文体まで変わってるw
オンにそのまま出したら
統一感ない節操ないと思われそうだが
ロカルだから自由なのさ

595 :
権利上オンにあげたらまずいパロものとか、好きなサイトさんの三次創作とか勝手に描いてローカルに載せてる
自分が楽しめればそれでいいって感じ
ジャンルごっちゃでも誰にも迷惑かけないそれがローカルサイト

596 :
>>595
三次創作かいいね
秘密の遊びみたいでワクワクするな
ほんとこのスレ目に鱗なアイデアばかりでいいな

597 :
>>595
三次創作楽しそうすぎるw自分しか知らないってのがまた滾るw

あと好きなサイトさんの創作キャラと自分の創作キャラのクロスオーバーとかもやってみたい
オンだと許可をとるどころか作るのさえ恐れ多いけど、ローカルだと気にしなくていい。自由だ!

598 :
ローカルだから何でも気にしない、自由だ とはいえ
正直そこの創作キャラサイト管理人が可哀相に思えて心が痛む

599 :
好きなキャラを勝手に動かしたいっていう気持ちもわかるしローカルなら問題ないかもしれないけど
さすがにそういうのは完全に自分の内だけにとどめて欲しい

600 :
すまんかった
調子に乗ってしまった

601 :
逆にローカルだからキャラを新しく作ればいいんだ

602 :
ローカルなら三次創作しようが歌詞貼り付けようが公式画像載せようが何でも自由だしローカルならではのその人の楽しみ方をこのスレで知るの好きだけどなぁ
自分だとどうしても先入観というか思い切りがよくなれずになかなかそういう遊び出来ないけど

603 :
>>598-599
えー何で!?
管理人が可哀想とか、自分の内に留めろとか
ローカルだからこそ許される遊びだって言ってるのに、前提条件がおかしくない?
少なくとも同人してる人が言っちゃいけないでしょ
ちょっとジャンルが大きくなったら、かなりの冊数の同人誌が作者によって大喜び出来ない物じゃなくなるだろうしさぁ
少なくとも、自分しか楽しんでない物を文句言うのは筋違いだわ

604 :
同人=二次創作ではないよ

605 :
>>602
同意だなー。ローカルだからこそ制限をつけたくない

でもまあ、いろんな考えの人はいるよね
前スレでもフリーじゃない素材を使ってるって発言した人が叩かれてたし
自由なローカルとはいえ
皆それぞれマイルールがあるんだなあって思ったよ

606 :
>>603
うまい言い方が浮かばなくて気分害したなら悪かった
ローカルならそれこそ盗作だろうが海賊版だろうがやりたい放題できるけど
大っぴらにここに書き込んで文句言うなは無いと思う
あと同人はみんな二次創作やってるわけじゃない

607 :
どんなタブーでも許されるローカルサイトが俺は好きだよ
公式画像でしっちゃかめっちゃか
クロスオーバーしまくりです

608 :
ここってそういうタブー的なお楽しみを報告し会える唯一のスレだと思ってたけど
なるほど、全員がそうではないみたいだな

609 :
このスレ、オリジナル創作好きな人が多い気がするから
気持ちはなんとなくわかる
確かにローカルは自由な所がいい所だけども

610 :
タブーって自覚あるからロカルでやってるくせに結局はおもらしもしたくてぼかさず書き込むからこうなる

611 :
どこの誰の作品かとぼかしてですら書いてないのにおもらし扱いって・・・
作品を表に出してなきゃ、心の中で上司を殺してるのと同レベルで雑談のネタレベルだと思うんだが
実際に上司Rのはタブーだけど、心の中でやってるのを白状しても逮捕されないっつーの

612 :
>>611
同意

あと便所のらくがきな2chにおいて
タブーが云々言い出すのはナンセンス
それなら二次創作もタブーになるじゃん
一次創作以外、何も話せなくなるよ

613 :
心の中で人殺ししてそれを他の人に話したらドン引きされたのと同じじゃないの?
笑って流す人もいるかもしれないけど諫める人もいるでしょ

614 :
無駄に詳細なグロイ殺し方を話したら普通に引かれるだろうけど
「上司がムカつく事する度に心の中で殺してるわ」ぐらいなら「あるあるー」で済む人が大半だと思う

615 :
あるあるーってならないよ…
引く

616 :
ただのブラックジョークぐらいでw
つか論点ずれてる

617 :
一気に空気変わったな、ここ
お外に疲れて自萌えで発散して
いろんな事に挑戦してるログが大半な
緩やかな流れだったのに
タブーを語り合うのを全員が笑って「あるある〜」なんて言うのはないわ
人それぞれだし、
見て不愉快な人は不愉快だし、されて嫌な事は誰だって嫌じゃないの
2chならっていうなら色んなレスつくのも普通じゃね

>>613の言う通りそのまんまだと思う

618 :
もとより他人とのコミュニケーションに苦痛を感じる偏屈の集まりだからな
心が狭いのも仕方なかろ

619 :
極端な例を出すけど
「余所の創作キャラを殺しまくってるw何でも許されるローカル最高!」
「他人の小説に赤ペンしてこき下ろすページ作ったw」
「他人のイラストに加筆して裸にしたり血を流したりしてるw」
みたいな書き込みがあったら「やるのはいいけどここに書くのはちょっと…」ってなる人結構いると思うんだ

ローカルは何やっても自由だけどここはネット上で他人も見るものなんだから
「何書いても文句言うな」は違うんじゃないかと

620 :
表サイトで自サイトの創作キャラを
何の一言もなくクロスオーバー創作されて(しかも18禁だった)
つい最近表サイト閉じた自分としてはコメントを見てモヤっとくるものがあったわ
好きでいてもらえるのは物凄く有難いんだけれども一言言って欲しかった…
何も言われず盗まれてるのが一番つらい

それこそそんなに好きでいてくれるなら
ローカルで誰にも言わずひっそりとやっては欲しいとは思う

621 :
>>620
583だけどトラウマ掘り返しちゃってホントごめん…
しかも私の書き込みが荒れ始めの原因みたいだし皆もごめん
いろんな考えの人がいるみたいだし
これからはこっそり黙ってやるよ

でも赤裸々に話したい人もいるみたいだね(私もなんでも自由に話せるなら話したい派)
住み分けできれば一番いいのだろうけど
ローカルスレもうひとつ立てても過疎るだろうしな…

622 :
最初のレス見てもらえばわかると思うけど、
このスレも数年前からかなりのゆっくり速度で続いてるし
立てたかったら、赤裸々に語るスレ立ててもいいんじゃない?

623 :
過去スレでもローカルだからって何してもいいのかと議論になって荒れたな
このスレ自体はlocalhostではなく2ちゃんのスレの一つでオンかオフでいえばオンだからそれを忘れてはいけないわな
なんで最近になって書き込みが増えてるんだよここが晒されてるのか?同人板のみんなもっと個人サイトを作らないか でいつの間にかここがリンクされているしな
ここを宣伝されて変な奴にスレ荒らされたくないし迷惑だしこれじゃスレタイを変えた意味がない

624 :
ローカルだから何をやってもいいけど
ここに何でも書いてもいいってのはまた違う話
人が集まってるんだから気を遣うのは普通のことだと思うよ

625 :
>>623
ツイ退会スレとかツイ関連のスレを見てるとツイッターに疲れた人達がサイトを作るようになったみたいで
最近になってヒキサイトとローカルサイトいいね!って流れになってる
スレ誘導された人達がこっちに来てるのかもしれない

626 :
>>625
そういう事か
この流れとか色々納得した

627 :
このスレ昔から好きで、
住民や住民のローカルサイトさえ見たくなるほど好きだったし
何度も助けられたから同じく荒らされたくない

628 :
個人サイトスレにテンプレから抜いてくれって頼んでみる?
あっちもう少しで次スレ立ちそうだし

629 :
ネットに公開する前提の個人サイト関連スレと
ネットに公開せずに楽しむローカルサイトは違うものだからそこを強調した方がいいかな
自分じゃ上手い文が思いつかないから誰か頼む

630 :
2ちゃんもただの公共掲示板だし、画面の向こうでレス読んでる人間が
自分と違う価値観で発言してくるのは当然のことなんだけどね
個人的領域では許される内心の自由の発露が公共の場所では許されないというだけで
正直個人の内心の自由をルールで縛ることもできないし許容ラインも個々で違うから
皆さんの良心にお任せしますとか半年ROMれとかしか言いようがない感じはする

631 :
2chが便所の落書きなのは承知だが
このスレを便所の落書きとは思ったこと不思議とないわ

とりあえずのんびりローカルでも更新しよう…

632 :
イメージ曲を作ってみたくてDTMに手を出したよ
音楽系は敷居高そうって思ってたけど、調べたらフリーソフトもいっぱいあったから有り難く使わせて貰った
コードも歌詞も自分の好みを詰め込みまくり
ジャケット風の絵をつけて移動中に聞いたりしてる
楽しい
自分の声をサンプリングしてローカル専用の架空歌手を作るのも面白そうだなーとか思ってる

633 :
すごいな

奇遇だけど最近自分もMIDIキーボード買ったばかりだ
音楽系フリーソフト本当に難しい
ソフトごとに音が鳴らないところから音が出るところで苦戦してるけれども、
いつかサイトにそれぞれの創作イメージにあった曲載せれたらいいな

634 :
更新止まったままのオンサイトを持っていたけど、
どうしても表に出せないコンテンツを残しておきたくてローカルサーバ立ててみた
結果…すごくいい
アクセスログも気にならない、裏表気にせず全部まとめて一つの城にできる
やってみるまでこんなにいいものだとは思ってなかったけどまた創作欲も湧いてきて嬉しい
もうオンのサイト閉じちゃお

635 :
人を喜ばせることだけして生きてきた気がする
本当は自分を喜ばせなきゃいけないのにな…

ストレスMAX状態だけど、まだバリバリ更新する気になれないけど
いつでも閉鎖せず待っててくれるローカルって優しい

636 :
表には第一部だけおいてるけど第二部をローカルでサクサク進め中
際どいけどすごく描きたいネタを憚らず描けてストレス解消になるわ
自分の性癖も分析できてスッキリ 表で遠慮して書いてるうちには自覚できなかった

637 :
このスレ見てると「孤独な鳥の五つの条件」ていう詩を思い出すな

638 :
>>637
ググったら凄い詩だった覚えとこう
書いてくれてありがとう

639 :
ええ詩やな
心にとどめとこう

640 :
悲しい詩だな
改めて孤独って悲しいんだなと思う

と思ったけどほかのひとの考察読んでる内に、
自分の目標とする遥か高みに向かうために、
周りに惑わされず努力し続けるって意味にも思えてきた

確かにローカルはそんな感じだね

641 :
無頼伝涯って漫画で孤立せよってよく言ってたけどあれって多分自立の意味で
詩の孤独もそれに通じる気がする
他人に依存しない在り方というか

642 :
ついに自分の城できた
ずっと眺めてる

643 :
おめでとう!

644 :
小説のお題を拾ってきてローカルの小説ページのっけたけど
半年たった今も埋められずに穴ぼこだらけだ
まあローカルだからゆっくりでいいよね
オンだと妙に焦るけど

645 :
気が向いた時に更新っていうのが自分に合ってる

いつもいつもカプ物描きたいわけじゃないし、
気分が乗った時に下書きまで残しておいて、少し下書きから完成を妄想して放置して
その後また気分が乗ったら時間かけてじっくり進める
ローカルだとじっくり時間かけてできるのが最近不思議でしょうがないんだ…

その繰り返しで着々とロカル連載が進んでいった
オンだと何故か確かに焦るね 寝不足でも書いてた時あったよ

646 :
個人サイトスレのテンプレからここ抜いてくれたんだね
きっとこっちも見てる人だと思うからこっちで礼を言うね
ありがとう

647 :
オンで連載だと順番に描かなきゃだからなー
めんどくさいんだよね

648 :
いま、ローカルサイトでテレビ番組表を作るのにはまってる
「AとBの湯けむり二人旅」みたいに番組名と、あといかにもっぽく説明文も載せてる
気がのったら内容も作ってリンクも貼ってる(さすがにテレビ番組は作れないから、それっぽい小説や絵だけど)
「新婚さんい●っしゃい」とか「●子の部屋」とか、実際にある番組のパロディも楽しい
いまは二時間サスペンスドラマを完成させようと頑張ってる
研究するために最近よくテレビ番組を見るようになってしまった…
かなり痛い遊びだけどやめられない

649 :
>>648
視聴率も自分でつけて遊べそうだなw

ここの人達の一人遊びが本当に凄すぎる
一人遊びだから出来ることってこんなに沢山あったんだねえ…

650 :
>>648の遊びめちゃくちゃ面白そう
好きなジャンルの作中世界で実際に流れてるテレビの番組表とか考えるのも楽しそう
街頭インタビューに答える好きキャラとか……夢が膨らむね

651 :
>>648の遊び、いいなー!めっちゃ楽しそう
アイドルパロして音楽番組でてみたり、ラテ欄で縦読みとかも出来そう

そんな自分は教科書風ログ作ってるわ…
歴史の教科書みたいに画像配置して、「○○年○月Aは○○に生まれ〜」「これを○○の戦いとよぶ」とか
ねつ造ばっかりしてるけど楽しい
いつか伝説の遊びのように印刷次第

652 :
ここ見てると創作意欲が湧くね
ローカルで好きなだけ遊び倒すぞ

653 :
自分なんて各話のレビューブログ風なのを更新の度書いてるわw
「えっ、これは一体…?」「まさかこれが伏線…?」「ますます目が離せない!」などと視聴者目線で書くのがすごく楽しいw

654 :
ここ見ると
視聴者・閲覧者としてコメントを送ろうって気分になる
毎回疲れてる時って
コメントを送ってない時がする
早速熱愛のコメント送ってこよう…

655 :
>>653
楽しそう。それ自分もやろうw

ローカルだと思い付いたままストーリーを展開できるのがすごく楽だ
人目があると起承転結が…とかここに矛盾が…とかいろいろ考えて進まなくなる
(実際、指摘厨からつつかれてへこんだ)
別に転がなくても矛盾だらけのストーリーがあってもいいじゃない

656 :
>>653
大河とか洋ドラのレビューブログ好きでよく読むんだがあんな感じか
面白そうだな

657 :
>>655

同人なんだから矛盾があってもいいと思うんだけどね
今ってプロやセミプロと同じ土俵なぶん疲弊してる人が多い感じがする
商業見てるノリだから指摘するような人も居るんだろうなと

自分もローカルではオチがない漫画描きまくってるよ

658 :
うっかりオンで一部を連載してしまった漫画そろそろ完結する
途中からオンで連載するのキツかったがけじめとしてキリのいいところまで発表してきた
第二部からローカルで誰にも見せずにやるの今からワクワクしてる
これを機にちょっとエロいのも挑戦していきたいわw

659 :
ローカルサイト、ひたすら自分好みの雑誌作ってる感覚になるな
しかも好きなときに発行して、買っていくのは自分のみという

660 :
一次創作だけど、オンでは健全&#903;真面目な話を
ローカルではその二次創作(エロ)を書く遊びがやめられない

キャラクターたちの裏の顔が知れるのも作者の特権なんだなあと

661 :
同じことやってる
一次創作のオンの続きをローカルで書いたり
そのギャップが楽しくてオンもローカルもやめられない

662 :
面白そう
放置してるオンサイトがあるけど
その遊びするために久々に再開しようかな

一次創作楽しいよね
私は自分の理想のイケメン図鑑みたいなの作ってるww
キャラデザしてイラストのっけて
簡単なプロフィール(性格や生い立ち)とストーリーを考えるだけだけど
どのキャラもツボを押さえてて好きすぎる
昨日12体目を作った
いつか彼らで小説や漫画を書くのが夢だ
あわよくばエロもやりたい

663 :
オリキャラ図鑑ならあるわ…
プロフィールはもちろん
キメ台詞とか必殺技とかステータスとか表情集とか
そういうのがこと細かに載ってる

もういい年なのに小学生のときから進化してねえ
ローカルサイトは黒歴史ノートの進化版だ、自分的に

664 :
黒歴史が一番遊んでて楽しい
やっぱり本能に忠実となると黒歴史のほうに向かってしまう

そんな黒歴史満載のローカルは
癒されるし、心の中が晴れるというか…
帰ってきたって感じがするわ
いつもどこか他人の目を気にして格好つけてたんだなと気づいた

665 :
>>665 >>664
ローカルサイトを作って一ヶ月
なかなか自由な運営に慣れなかったけど
この書き込み見て吹っ切れた気がする

黒歴史でもいいんだね
すごく痛い展開や主人公マンセーでも馬鹿にされないんだよね
人目気にして生きてきた人生だったけど
ローカルでは何でも出来るんだ
もう始めるしかない、私の黒歴史を…!

666 :
自分にレスしてどうするw
>>663
の間違いね

667 :
女性キャラが展開上多くの男性と関係を持つストーリーにしたかったんだけど
オンに出すとビッチとか言われそうで人目が気になり
ローカルで連載するほうが精神衛生上いいなと思ったわ
洋ドラみたいに奔放に描けて楽しい

668 :
>>667の作品を読んでみたくなった
洋ドラ好きだからなー

オンサイトがいよいよひとこなだ…
年々アクセスが減り続けてたけど、ついに来るべきときが来たなってかんじ

ローカルサイトの存在を先に知ってて良かった
オンだけに依存してる状態だったら、かなり凹んでただろうと思う
これからはローカルにもぐって隠居生活だ
好きなことを突き詰めてみせるぞ

669 :
オンだと健全なストーリー漫画描きだけど
ここ見てローカルというか人に見せない前提でちょっとエロ小説書き始めた
なにこれ楽しい
オンやる気なくすほどだw

670 :
発表しない前提でハーレクインっぽいエロ小説書いたんだけど楽しいな
1日何回も自分で読んでしまうw
そのうち挿し絵にも挑戦したいな

671 :
自分が一番のファンだってことを
再確認できるよね

672 :
息抜きにローカルで普段描いてるのとは別のカプ書いたら萌えた
地雷だと思ってたけどそうじゃなくて、自分の中の解釈を徹底的に固めたいだけだった
他人を意識したり比較しなくていいのってすごく気が楽だね
オンで苦手なものが増えやすいのって情報過多が原因かもしれない

673 :
>>672
自分も地雷カプに挑戦したけど悪くなかったなぁ
地雷カプを描く人が嫌いなテンプレばかりなのが原因だったかも
ローカルはなによりも自分の作品を自分で大事にできるところがいいよね
外に出したら擦り切れて疲れてしまうよ

昔描いて頓挫した漫画もリメイクしようかなー

674 :
サイトづくり自体が楽しすぎる
木苺餅(和訳)にサーバ立ててVPNで外からもアクセスできるようにした
もう同人に限らずチートシートみたいな完全自分用コンテンツも置いてるから実生活でも便利
いつでも見られる自分だけの萌えまみれサイト…最高です

675 :
何かと思ったらラズベリーパイか
すごいね

676 :
小さいってのがいいね
現代版秘密の小箱ってかんじで

677 :
初めて知った…
外からでも見れるのは便利そう
これ導入したら知識も増えて見る世界変わりそう

最近思う初めてローカル作って描いたイラストの初々しさ…
今より絵もうまくなかったのは勿論だけれども、
こんなの描いちゃっていいのかなと、キスシーンで一杯一杯でした
今じゃもう全開にエロ描き散らかせるようになった

678 :
エロ絵って画力上がりそうだね、ヌードや絡み描くから
今までキャラ単体しか描いたことなかったから、自分もエロチャレンジしてみようかな
せっかくローカル持ちだしね

679 :
オンサイトじゃキスシーンすらあげない健全野郎と思われてるが
ローカルだとヒロインがなんと3人の男とあんなことやこんなことをしたりされてるのを小説や漫画で描いてたりする
おかげで今ではヒロインの顔つきや体つきが初期よりだんだん艶っぽくなってしまったw
ローカルでの修行特訓のせいや…

680 :
>>679
お前は俺か…
複数人のくんずほぐれつエロエロ小説やイラストを描いてるなんて誰にも言えない
オン友や閲には硬派に思われてるから
実態を知ったらびっくりするどころか引かれるだろう…

681 :
>>679 >>680
お前ら俺か…
同じく健全野郎で硬派だと思われてる

似たような人がここにいるんだなと改めて思う…

682 :
似た人が集まりやすいのかもね
エロでも気にしない人はどんどんオンに上げるからなぁ…
このスレの人は、まわりの目を気にしてオンに上げられない人多そうだ

683 :
表では軽いBL描いてるけど
ローカルだとNLのエロ三昧だわwww
昨今の腐女子怖くてさ…非公式NL見ただけで○すマンとかプロフにかいてる人多くて
途中からNL描いたらなにされるかわからんし

でも楽しすぎて今じゃローカルのほうが作品充実してるわw
それに他人の目に晒されてない作品のほうが愛着ある

684 :
他人からどう思われるかとか読者受けのいいものを描こうとか考えちゃうと
どうしても純粋な自分の萌えの追求がしにくくなる
その点ローカルの作品は自分の好きなものだけで構成されてるから
何度読み返しても面白いし萌えるし大好き

685 :
>>682
自分のことかな?

エロや特殊なやつもそうだけど完璧主義だから
なかなかオンにはあげられない

686 :
エロ描き出してから実際画力はあがった
最近画像検索などででAV 体位で調べてそれを描くのにハマってる

ローカルやらなかった頃は、描いてすぐ保存せず消したり、ソフト上で消してた
今はローカルでキャラ同士絡ませて並べてる
実際背中のラインとかエロ以外にも参考になるなーと
今までだったら書いてすぐ消してたのが
今は描いていつでも見れるように残って画力として自分の力になって、ついでに萌えまでくれる気がする
ローカル修行場最高

687 :
うちも裏設定でヒロインは実はあんなことされてて…というのをローカルで描いてる
オンではさらっと匂わせてるくらいだが
確かにそれを描く前と後ではヒロインが別人だわw

688 :
春バージョンで桜ピンク一杯だったロカルのTOPのカプ絵も
緑と白と青空で初夏バージョンな清清しいカプ絵に
一気に涼しげでこの暑い季節まで好きになる!

689 :
みんなエッチだな!
とかいう私もエロ小説たくさん書いて置いてある
30作目になろうとしてるけどどうしようこれ…
家族に見つかったら絶対Rる

私も今日模様替えしたよ
なんとなく今の時期は緑〜青系の爽やかな色合いにしたくなる
自分で色を選んで打ち込む作業好きなんだよなあ

690 :
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MS86P

691 :
大昔作ったローカルサイトを発掘したらソースぐちゃぐちゃ自己満足満載だけど心から楽しそうに絵を描いたり妄想吐き出したりしてるログが残ってて涙が出た
ローカルサイト制作で培ったスキルを生かしてWeb業界に入って数年経つけどお客に見せること前提のデザインしか出来なくなってしばらくローカルサイトのこと忘れてたよ
自分が楽しければOKなローカルサイトやっぱり最高 また自分のためだけにローカルで遊ぶよ

692 :
話題引っ張って申し訳ないけどエロ描(書)ける人達本当にすごいなあ
ロカルにこもってても謎の恥ずかしさで死にたくなってまだまだ描けそうにないや
そもそもエロでもなんでもない普通の漫画を描いてても何故か恥ずかしい…何なんだろうこれ…この壁さえぶち破ればもっとローカル堪能できそうなものなのに
単に慣れが必要なだけなのか悟り開けてないからなのか
一人踊りは楽しくて仕方ないんだけどふと開き直りきれてない自分にモヤモヤしてしまう

693 :
>>692
なつかしい、自分も昔はそんな感じだったわ
小説のセリフひとつ書き込むごとに
(うわ、恥ずかしい…)ともだもだw
エロでもない普通のセリフなのに…

でもあるとき、
ローカルで普通の小説を書いてて、ふと「ここをエッチな展開にしてみたらどうなるんだろう…」
と、好奇心からエロい台詞を打ってみた
そしたら面白くなってきて、その後は落ちるようにエロ小説化していったwww
初めから「書くぞ!」と意気込むと恥ずかしかったり罪悪感があったりで無理だから
うっかり足を踏み入れてしまうのがポイントかもしれない…

694 :
>>691
なんか疲れてそうだな 
ローカルで疲れ癒していくといいよ


>>692
自分も初めてのローカル絵がキス絵程度でエロなんてとんでもなくてすぐゴミ箱ぶっこんでた
キス絵を何枚か練習して、同じパターンと構図繰り返しだなーと思い、エロに手を出した
けど、二人が重なった構図は体が硬いか、片方が巨人化したりだのデッサン崩れのポーズ、
エロは本当は描くのが難しい事に気づいた 

それからエロ動画みつつロカルで練習の日々 
難しくて恥ずかしい気持ちなんて吹っ飛んでた
そしたら知らぬ間にエロ描くのに罪悪感がなくなったよ

695 :
エロ動画を見て練習やるやる
参考動画名とかも作品に合わせて羅列してるから闇鍋みたいなサイトになっちゃった

696 :
少し上手く描けるようになったとき、エロ絵に恥ずかしさがなくなった
妄想詰め込んだ手癖時代のエロ絵が一番恥ずかしいwww

でも描ける事になったことでキャラが幸せならそれでいいやという
表でイチャイチャできない分、ローカルではイチャイチャさせてあげたい

697 :
ローカルでエロやってる人多いなw
ってローカルにするくらいだから当たり前か

人に見せずこそこそ作るのって何でこんなに楽しいんだろ…
ページ立ち上げるたびに
「この最高の作品は私だけが楽しめるんだなぁ」って幸せになれる

698 :
ローカルもオンも持ってるけど
オンで軽い気持ちで二次パロやってたら
二次キャラとパロ元のキャラをくっつけたくなってきてしまった…
ありがたいことに何人か続きを期待してる読者はいるのだが
あまりの展開にローカルに沈めるべきか迷う…

699 :
最近はローカルで体位講座開いて遊んでる
エロい展開抜きで黙々と色んな体位を描くという真剣なエロページ

男女の骨盤周り長年の謎だったけど、
ようやく謎解けたわ
そしてページも潤って最高

700 :
凄い、アカデミックだ…
やっぱエロは練習になるよね自分も頑張ろう

701 :
忙しかったり少し熱が落ち着いたらしてしばらく創作をお休みしてた最中
ローカルサイトにアップしようとして忘れてたメモがiPhoneから出てきた
なにこれ…めっちゃ萌える…!!こんな最高な設定なんで作品にしてないの?!
今夜は創作に勤しむか!自分から最高のプレゼントをもらった気持ち

702 :
>>701
よかったね!

メモでもなんでもいいから
思い付いたら形に残しとくの大事だなって思った…
妄想止まりだと絶対忘れるからね

703 :
オンサイト休止にしてきたらなんか楽になった
定期的に更新してたが何もアクションしてこない閲覧者に対して礼儀正しく気を遣って日記発信するのが苦痛になった

ちょうどローカルに沈めようと思った漫画でもゆっくりと更新していこうと思う

704 :
ローカル大好きでずっときたけど(ヒキサイトも持っている)
ふとローカルでマンネリしてしまった
だからって表に出ていく気にならない
一次は読む側も大変だし、こちらの思うようなコメントも貰えなかったり、
ひどい場合は勝手にキャラや展開考察されたり、上から目線なコメントをもらったりする
それでローカルに逃げてきた

mytterもbot機能なくなってしまったし、鬱
よしこの鬱な気分をローカルにぶつけてみよう…

705 :
>>704
なにか新しいことに挑戦してみるとか
しばらくローカルから離れて他の好きなことに没頭するとか…
そういうのでまた気分が盛り返せるといいねえ

自分も一次だけどマンネリ化してきたときは
とにかく新キャラばかり作る
細かい設定は抜きで性別・年齢・職業ぐらいでいいから
キャラデザも出来るものならする
そうしてると勝手にそのキャラの話が浮かんできて
「ウオオ小説書かなきゃ!」ってテンション盛り返してる場合が多い
まあ、完成しないことがほとんどだけど…
それでも「作ってる」って楽しさは得られるからそれでいい

706 :
>>705
ありがとう
人と絡みたいようで、絡みたくない
でもロカルでマンネリ…創作意欲も沸きにくい、どうしような状態だったけど
ただ単に自分の創作に少し飽きたんだなと思った
新キャラ作りは確かにいいかも!
作ってる感覚が持続する事が改めて必要なんだなと気付いたよ

707 :
サイトもあるけど数人の閲覧者さんですら意識してしまうことに疲れたので
しばらく放置します宣言してローカルに引き込もってみることにした
描く楽しさが戻ってくるといいなぁ…

708 :
wdiaryここで知ってダウンロードしてみた
シンプルでさくさく使えそう
しばらく引き込もってオンの疲れを癒したい

709 :
wdiary、画像も大量に入れれるし
一時期は漫画や文章、下書きを入れて
日々更新されてく続きをお布団で見るのが楽しみだった
フォルダに入れるような気楽な手軽感がいいよね

710 :
若干スレチかもしれないが
最近はwdiaryで今までハマったアニメ、ゲーム、漫画の感想みたいなのを書いてる
人目に触れることもないから自由に書くことができるし
オンで疲れたことによって冷めていたはずの萌えが戻ってきた
創作意欲がまた湧いてきたらローカルでhtml手打ちしてサイトを作るんだ…

711 :
自分は最近は自宅で仕事してるためか
todoやスケジュールなど殴り書きで書いてる

左下に画像貼り付けられるし、立ち上げればいつでもローカルのキャラがいたり、
どんなに疲れてても癒される…

712 :
↑途中送信してしまった
wdiaryの話

起動も早いし本当に便利
デスクトップに直接文字を描いているようで全画面表示は清々しいw
大きい画像でも重くないのも嬉しい

713 :
今まで小説しか書いてなかったけど
ついに漫画にも手を出してしまった…
超絶下手くそだけどたのしー!
ひとコマひとコマが好きすぎて何度も見返してしまう
一時間に何回ローカル開いてるのやらw
これが自萌えというやつか…

714 :
自カプのある絵馬の絵が好き
その絵柄くっそ真似た絵でカプ絵描いてる
自分は字書きだから勝手に挿絵も書いてる
表には決して出せない墓まで持ってく系だからローカル最高楽しい

715 :
わかる
下手だからとか恥ずかしいからとかじゃなくて
二次ってはいけないからどうやっても人前に出せないようなやつもローカルでは自由

716 :
iPadのアプリなんだけど、Noteshelf 2っていうのがすごく好き。
ノートに書く感覚で萌え語りを書ける&描ける…!しかもiPhoneでも編集できる。
リアルのノートじゃ恥ずかしい、パソコンつけるのは面倒…って時に重宝してる。というか、毎日書いてるw
無料じゃないけど、私は買ってよかったと思ったよ。

717 :
自分は電子ノートやポメラが好き。
あのアナログ感と、USBケーブルつながなければ
絶対にオンにつながらない安心感 充電も持つ
PCでローカル更新して、寝る前は電子ノートに落書きしてる

718 :
ああいうソフトとかってローカル以外の目的で使う分にも便利だからいいよね

最近、ローカルサイトに新しく音楽用のページを作ってみた
具体的には好きなジャンルの曲を耳コピでピアノアレンジした音源やその楽譜を載せているんだけど
別窓でそれを再生しながらローカルサイトのイラストを見たり作業したりするのが本当に楽しい
こういうことってオンじゃなかなかできないからローカルは偉大だと改めて思った…
もちろん脳内信者は「耳コピやアレンジもできるなんて凄い!」と絶賛しているww

719 :
脳内信者足らないな…どうやったら増えるかな…
唯一神のモチベを上げてくれ

720 :
一次創作してるけど、ついにネタが切れてきた…
3年もローカルで好き勝手やってんだもんなあ、そら切れるわ
上に出てたひたすら新キャラ作りに励んでみようか
それか自分の作品の二次創作やっちゃおうかな…

721 :
ヒキからローカルへ移行した
自己顕示欲から解放されやっと本来の創作活動に戻れそうだ
物語を作るのがただただ楽しかった頃の気持ちに
また戻れたのが奇跡のような気さえするよ
さあ頑張るぞ

722 :
PC内整理してたら昔集めまくってた100の質問がいっぱい出てきた
暇なときにちまちま答えて自サイトにのせよう

723 :
今まで絵の練習して捨てるだけの日々で表にも出さなかった
なんの成果も貯まらないので
もはやなんのために練習してるのかも分からなくなってた

けどローカルで年末までに作品集作るのを目標にすることにする!
ワクワクしてきた〜〜自分だけが見るって思うと描きたいものたくさん出てくる!
クオリティ気にして捨て続けなくても済む!
このスレ見れてよかった

724 :
気にせず自分のペースでやれるのいいよね
誰の為でも無く自分の為に描くわ

725 :
ローカルでエロ絵描いてる人に質問なんだけど
修正ってしてる?
つい癖でしてたけどもしかして不要?と思ったんだ

726 :
あえてしてない

あえてしないで、同じ構図を下に描いたりして、
「いつもここ苦手!注意!」とか注釈つけて手癖修正の材料にしてる

漫画とかに組み込んでしまうと直すかもだけども・・・

727 :
連レス失礼

あえてしないけどローカルトップ絵とかの大きい場合は、
何日も修正を楽しみながら直してくかも
ローカルでは修正が楽しみのひとつになるのがいい!
修正前の状態も愛しい

728 :
>>725です
言葉が足りなくてごめん
ローカルに上げるR18絵に局部修正は入れてる?って意味です

729 :
自分は入れてないけど
最近はちょっと考えが変わってきた
あえて修正を入れて局部を妄想するほうが萌えるのでは…って思い出した

730 :
確かにあえてモザイク修正入れたほうがエロいかもしれない…

ストレスで絵が描けなくなってしまった
でもローカル見ると和む、過去の私ありがとう

731 :
>>730
すごいわかる、本当過去の私ありがとうだよね
描けない萌えネタも浮かばないってときにローカルサイト見ると元気出る

732 :
ローカルじゃない方は見てて辛そうなコメばかりだもんなあ
ローカル最高だ

733 :
過去の私で思ったけどまさに未来の自分のために描いてる
時間経つと展開忘れて自萌えできるようになるから助かる

734 :
しばらく創作休んでいるうちに他人に見せるため体裁整えて出すのがダルくなった
ローカルに落書きかきためてるほうが精神衛生上良さそうだ

735 :
メモ帳にHTMLポチポチ打ってたけど
めんどくさくなってきた
InstantWordpressとかやってみようかな

736 :
今までは外に載せるための絵ばかり描いてたけど気持ちの浮き沈みも激しかった
特に誰にも見せない絵を描きためるの楽しいし眺めてにやにやできる
最低限のタグ打ちしたページに並べてコメント書いて遊んでるけどもうちょい体裁整えてみようかな

737 :
>>159自分の書き込みだ 懐かしい
今はジャンルごとにサイトを分けて8つのローカルサイト運営中
本当に素材サイトさんのおかげでかっこいいサイトができて自分の小説じゃないみたいに素晴らしく見える
好きな事が実現できて幸せ
「わたしのかんがえたさいきょうの世界」を実現できるローカルっていいね

738 :
>>737
8つはすごいな
確かに他人に見せる前提の作品には遠慮があって楽しめないわ

739 :
再びローカルにマンネリする時期に突入してきた
暑さからなのか、エロに耐性が出てきたからか
暑さからだと思いたい…

よし、涼しい絵を描こう
TOP絵が真夏の夜の絡み絵だから暑く感じるんだ
表ではこういう臨機応変な自由さが思い浮かばないのが不思議
表ではちゃんと描かなきゃって構えすぎるのかね…

740 :
ここを見て軽い気持ちでローカルサイトを作ってみたら予想以上に楽しくて驚いた…
好きなキャラのドリームエロ小説を書きまくってるw
ネットでもリアルでもエロに興味ないと思われている上、特殊性癖なので公開出来なかったけど
物凄い解放感で気持ちいい。新しい世界を教えてくれてありがとう

741 :
これまでマイナージャンルのオンリーカプを書いていて、
ふと、これ公開する意味ないなと気づいてローカルサイトを作って作品を全部引っ込めた

誰か読んでくれるかなと思う必要がないだけでとても心穏やかになれた……
もっと早くからローカルでやってればよかったよ

742 :
>>741
似たような状況だ

自分はまだサイト残してるけど更新はローカルだけでやってる
書いても書いても他人の飢えを満たすばっかりで
自分は飢えたままなんだって気付いたら急に虚しくなった
でもローカルに移行したら自萌え出来るようになったし
増えてく作品見てニヤニヤ出来るし楽しいし良いこと尽くめだわ

743 :
なんでもそうだけど、結局人と比べるようなことをすると苦しくなるんだよね
いつでも過去の自分とだけ比べて今をより良くって考えた方が楽しいし、気分も上がる

744 :
他人の飢え、すごく良く分かる

ここにいる人優しい人多そうなんだよな
気疲れしやすいというか

745 :
ただ自分の萌えを発散したくて創作始めたはずなのに
いつの間にか読む人に楽しんでもらえるもの作らなきゃって追い詰められてたりとかね

746 :
同じ感じだけど自分を優しいとは思わない

747 :
自分は優しいというより気が小さい
常に他人の顔色うかがってビクビクしてるから
誰も気にせず好きにできるローカルは最高の環境

748 :
基本はローカル、気が向いたら表に出すって感じでやってる
ローカルの方がメインと心の中で思うようになってから絵描くのが楽しくなった
表に載せなくて良いんだ!っていうだけで何でこんなに精神的に楽になるのか
やっぱり義務感とか無意識に感じてるんだろうな
表放置気味だけどローカルはほぼ毎日落書きや練習の成果とか載せて遊んでる楽しい

749 :
新しいポメラいいなあローカル活動が捗りそう
今まではスマホ→PC同期だったけど長文にもチャレンジしたいし悩むなあ
オンで人間関係や感想に悩んでた頃と比べてなんて幸せな悩みなんだろう、ワクワクする

750 :
表で絶対エロとか描かない派なんだが
ローカルサイトを開設して始めて描いたら歯止めがきかなくて困るw
頭に次から次へとエロネタが沸いてきて楽しいw
しかも以前は無理矢理系が好きだったがローカルになってからラブラブ系の方が好きになった
誰にも見られないのってなんて気楽なんだ

751 :
最初に書いたローカルのエロ絵の初々しさったらないよね
私にとってはローカルが一番絵が上達する早道だったな
AV見ながら練習して試行錯誤してエロ絵描きローカルに溜め…
いいことしかない
TOP絵も毎回ラブラブな絡み絵で幸せ感すごい
しかもエロ絵も回を重ねるごとに上達してる…!
放置しても待っててくれるし、久々に見ても萌えを再燃させてくれるローカル最高

752 :
普段は原作寄りで突発的に描いたエロが他の絵と一緒に並ぶのに違和感があったので
懐かしの裏ページを作ってそっちに置いたら落ち着いた。
分かり辛いリンクも自分しか見ないから意味はないけど個人サイトが隆盛だった頃の
様式を踏襲するとなんか楽しいw

753 :
とにかくキス画像が好きでローカルでキスを描く練習ばかりしてるは
幸せすぎる
表にいつか出せるレベルになりたい

754 :
たまに自萌えこじらせすぎて、ローカルみるのが恥ずかしくなるのは自分だけ?
自分の絵が大好きすぎる、って引かれるかもだけど好きでしょうがない
下手な時代のはさすがにきついけど、でも月日が経つとまた萌える
勿論こんなこと誰にも言えないし、自萌えって誰にも迷惑かけないよな…
好き過ぎて恥ずかしい
本当に年取ってからもローカルやっていそうな未来が見える

755 :
洋ドラのキャラに一目惚れしたのがきっかけで
ローカルでそれ関連の二次やってるわ

オンサイトに興味もてなくなったなぁ
しかしオンサイトやってた時より充実してるわ

756 :
>>754
引かないよ!素晴らしい

私も自萌えこじらせてる
ほんと自分の絵も小説も最高…!
この素晴らしさが分かるのは自分だけ、っていうのがまたいいんだよなー

757 :
自分の技量だけで漫画描いてたらなんかマンネリしてきたから
好きな作家とかのコマ割り引きアングル表現方法を参考にして自カプ漫画を描いてる
表に出せないけどすごく勉強になるし何より新鮮で自分の作品じゃないみたいだわ
もう3作目になろうとしてる
幸せ

758 :
ルート追加して出してほしいリメイク版や同じシステムのまま出てほしかった続編の
公式ページを作るのにハマってる。ギャラリーに欲しかったスチル描いて置いたり
公式()バナー作って二次創作サイトに貼ったりしてニヤニヤしてる。
どうしてこうならなかった、と呟くよりも不満が昇華できるし楽しい。

759 :
個人サイトやpixivをやめて、ローカルサイトに移行してから一年がたった

自分は、自分を楽しませるために今まで画力やセンスをみがいていたんだと再確認した
どうりで他人に見せるたびストレスが溜まってたわけだよ…
ローカルのおかげで本当の欲求に気づけて良かった

760 :
「奇想の陳列部屋」という本を読んでいて、これはローカルサイト運営している方につながるエセーなのでは?という文章を発見したので抜粋します
検討違いな解釈だったらすまない

モンテーニュ「孤独について」

我々は店の奥に自分だけの部屋を確保し、
いつも安全に空けておき、そこに真の自由を、
何よりも重要な孤独と避難場所を築くべきである。
そこでは普段の会話が自分自身との対話であり、その内容はあくまで私的で、
外の世界とのやりとりや交渉が入り込む余地があってはならない。
そこで我々は妻子も財産も従者も召使いもないかのように話し、笑うべきだ。
そのようなものを失う事態になっても、それなしでやっていく経験を知っておく必要があるからだ。
我々には内にこもることのできる魂がある。
それはひとりで過ごすことができるし、攻撃し、守り、受け取り、与えるのに必要なものを備えている。

761 :
>>760
いいね

762 :
>>759
同じく自分のために画力やセンス磨いてたよ
だから人が異常に他人を気にして画力が〜とかうまく見られたいっていう気持ちが分からなかった
自分は自分で、正直他人はどうでもよくて自分が満足できればそれでいい、って思ってた
人それぞれなんだなと気付けたのもローカルのおかげ。
自分を満たせる空間があって幸せ
下手でもたった一文でも萌えのかけらがローカルに転がってるだけで幸せになれる

それでも
たま〜に寂しくなる時があるけど、割と一日経つと忘れてることに最近気づいた

763 :
>>760
いいね。今の自分にしっくりくる内容だ…

764 :
pc変えてローカル設定しなおして
久々大改装しようと素材探してたけど
素材サイトもCGIテンプレートも激減してて
飽きたら自分で作るしか無くなってきてるね
お絵描き掲示板もいれようとしたらしぃペインター配布サイト消えてる?
時代感じてしまう

765 :
>>764
どの配布サイトか知らないけどvecterのは消えてないよ
今なら有志が作ったHTML5対応のもあるよ

766 :
自分が楽しいと思う話やイラストをたくさん書きたいけど
そうなるとエロばかりになるのが情けない…
ローカルなのに、「こんなのばかり書いてていいのかな?」と悩んでしまう自分
なんだかなあ…

767 :
せっかくローカルなんだしエロでもグロでも好きなもの描けばいいと思うよー
私はこそこそ書いてたエロ小説がついに60作を突破した…ローカルサイトにずらりと並ぶ様は壮観
しかも何度読み返しても萌える…
書いてくれてありがとう自分!

768 :
自分の萌えツボ直撃の作品ばかりで楽しい反面
作品数増えてきたらちょっとワンパターン、マンネリ化してきた
もっと腕を磨かないとと思う今日この頃
誰のためでもなく自分のために

769 :
エロ小説60作…素晴らしすぎる
それは本当に宝物だ…

770 :
>>767
あんた最高だよ

そうだよね
つまらん事考えずに楽しんで書ければそれでいいや

771 :
751だけど、ありがとう
次は100作越え目指して頑張るw

772 :
今日初めて、ローカルのカプ絵に一言詩のような、
軽いセリフのやりとりのようなものをいれてみた
オンサイトじゃ絶対にやらない恥ずかしい痛いようなもの
…萌える、萌えすぎるよ・・・どうしてもっと早くやらなかったの私

もっともっと更新しなきゃ…

773 :
ゲーム何回もクリアしてアニメ何周もして練りに練りまくった妄想を形にしてる長編二次小説
力作だからこそサイトでお披露目したいという気持ちもありつつ
妄想ねつ造激しすぎてこんなもん外に出せねえよという気持ちもあり
結局ローカルで自分のためだけに書いてる毎日…でも楽しいです

774 :
そりゃどうしたってシチュエーションなんてかぶるんだよ
なのに後発ではまったってだけで
こっちがビクビク先住民さんたちの顔色を窺わなきゃならねえんだよって思いが爆発した
もう知らん、ここで思う存分好きにする
好きなだけ王道シチュエーションベタシチュエーション書いてやる
外とかどうでもいい、ここを私と好きCPだけのパラダイスにかえてやる

775 :
>>771
100あれば永遠に楽しめそうだな
羨ましい
自分もがんばろうかなw

776 :
>>775
それが、読み返してもすぐ読み終わっちゃうんだよね…
自分が書いたものって、ほんと萌えるから食がすすむ
もっともっと読みたくなる
100作じゃ全然足りないかもしれないw

777 :
今日はオリキャラや好きな版権キャラをイメージしたカフェメニューを考えてた
それぞれに紹介文や値段までつけたりして、痛々しいことこの上ないけど楽しすぎたwww

つか、普通においしそうで、今度しっかりレシピを考えて自分で作ってみようかなーと思ってる
写真とってローカルサイトに載せたい

778 :
カフェメニュー!すごいなアニメ化とかはよく見たけど
今よくあるもんね

自分のために推しカプ描くの楽しい
苦しみもあるけど未来の自分が読むためだ

779 :
カフェメニューなるほど!盲点だったわ
コースターとかも合わせて作ったら楽しそう

780 :
コースターいいねぇ
自作キットとかも売ってるみたいだし
印刷所に自分用だけ頼んでもそこまで高くないから
普段使いも出来るお遊びとしてはなかなか良さそう

781 :
オリキャラや好きなキャラをイメージした石や色、動物なら考えてたけど、
カフェメニュー…盲点
そのメニューを実際に料理で作っていったら料理の腕前も上がりそうだ

782 :
ここの人たちの発想ほんとスゴイw
一人遊びの天才だね

キャラをイメージした料理だけじゃなくて
服やバッグ、腕時計とかをデザインしても楽しそう
現実でも使えそうっていうのが面白い

783 :
誰にも邪魔されず何かを愛でることって、自分が知らなかった力が出てくる気がする
創作意欲なり、料理上達なり、デザイン技術、絵も文も、イメージ曲作成なども

それをここで共有したり参考にしたり、同じ事をしてる人がいるってだけで嬉しい

784 :
カフェメニュー楽しそう
お菓子作りとか苦手だけど萌えの力で頑張れる気がするわw
キャラのイメージカラーのゼリーとかから始めようかなw

785 :
先輩方こんにちは
ようやく自分の城に既存の作品の移行が完了しました
せっかくだからローカルでしかやれないようなこともやってみようと
自カプの空想新居の見取り図と
今まで誰にも見せずに「動物の森幸せな家メーカー」で一人せこせこ作ってた
自カプの部屋写真(寝室とか風呂とか台所とか)を載せてみました
……あっ、ナニコレすごい楽しい

786 :
>>785
ナカーマ
自分も同じ事やってるわー
わたしのかんがえたさいこうのおうちをソフトで作ってサイトに載せてるんだ
家具の配置はどうとか見晴らしはどうとか細々と設定してたらいつの間にか特設サイトが出来上がってしまったw
他にも自作のイメージ動画載せたりイメージ素材作ったりオンでは痛すぎて出来ない事ばかりして毎日遊んでるw
次は何をしようか考えるだけで楽しいんだよね

787 :
間取り図フェチの身には聞き捨てならない遊びだなあ
私のサイトは間取りを載せてるだけでつまらん

788 :
みんな楽しそうで何より

昔作ったデータを掘り返して構築し直したものを別サイトとしてローカルに繋げてる
絵も文もhtrで恥ずかしいけどカプは変わらないんで詰まった時はネタ探しにもなるしモチベーション上がるしで一石二鳥
あとはありもしない同カプ有志()による「パクラー絶許!同盟」「▲▲によるトレス疑惑徹底検証!」「htrパクラー▲▲ヲチスレ」とかやってみたいw
悪ふざけのおかげでオンのヒキサイトが半年近く放置状態だがキニシナーイ

789 :
別のスレでソシャゲを参考にしてスマホ用ページ作ってるってレス見て
自ジャンルソシャゲ風ページ作りたいなと思ったので余裕できたらやりたいな〜
まあスマホ対応ページも作るつもりでまだ作ってないからそっちが先なんだけど……

790 :
ローカルサイト…創作意欲が高まって作品がどんどん増え自萌えまで身につけてしまう あまりにも危険すぎる遊びだ……

791 :
ロカルで身につけた自分大好きすぎる痛さが表出しそうで
怖くておんもに出られなくなった
まぁいいか別に

792 :
エア冬コミ開催することにした
本作るの初めてだけど頑張ろう

793 :
うおおおおおおお徹夜でサイト改装してやったぞおおおおお
気づいたらサイト全体のカラーリングが推し色になってた 最高だよ
バナーも作ったしヘッダーも自作だし調子に乗ったからブログまで設置した
今年の夏から始めたローカルサイトだけどこんな遊びを知らなかったなんて人生損してたわ
ありがとうこのスレの人たち

794 :
ロカル移行してだいぶ書きためたからそろそろ本にしようかと思ってる
今はオンデマで一冊から作ってくれるのが嬉しいね
公式準拠にBLGLノマに加えて特殊嗜好ありと何でもありだから全部別々に作ってみたい
装丁も凝りに凝って完成したら伝説の自家通販を楽しんでやる!

795 :
ローカルでずっとオリジ創作やっていたけど
ついに公式ありのキャラにはまってしまった
公式の推しカプとは違うし、余計表になんて出せない…
ローカルやってて良かったと思う反面、いけない事してるんじゃないかと背徳感

796 :
先輩方初めまして
最近重い腰を上げてローカル環境構築してみたんですが楽しすぎる
もっと早くやるべきだったわ…ってなりました
先輩方を参考に偽アニメ公式サイトとか動画サイトとか作ってみました
あとオンだとトラブルばかり発生するイメージが強い素材サイトとかも開設して
不具合報告用メルフォも完備!
いつかは伝説の遊びにも手をだしてみたい…夢が広がりまくって人生が楽しい

>>793
自サイト見なおしたら俺のローカルサイトも好きキャラのカラーリングになってた…
最高だよな…

797 :
あまり詳しくないからサイトテンプレートをダウンロードしてちまちまいじってみてる
楽しい…

798 :
>>797
それでも良いのよ
それに自作品を置いて表示させればローカルサイトの出来上がりよ

799 :
自分の気に入った作品があんまり受けずに
適当に書いたのが受けたりを繰り返すうちに
何か他人と自分との感性の違いがよく分かんなくなってきたので
もうお外には出ずに自分のためだけに作品を書き続けようと思う
結果、出来上がったサイトには神作品しかねえ
本当に最初っからこうするべきだったんだな

800 :
>>799
そうそう
顔も知らん他人の為には描かなくていいんだよ
どうせ他人は飽きるのが早いし

801 :
オンもやってて最近ローカルも始めたんだけど楽しすぎてオンが放置サイトしてる
鍵かけたディレクトリにローカルのデータ置き始めてレン鯖がローカルサイトのバックアップ用オンラインストレージと化してきてるけど楽しいから良いや
何も反応ないのにイラスト整理した時だけ速攻で「何で消したんですか」とかコメント来る事もないし
ローカルに拍手設置して管理人の私が喜ぶコメントをして日記で閲の私が喜ぶ返信をしてやろう

802 :
ちょっと趣旨から外れるかもしれないけどGoogle siteが自分用サイトに簡単でいいかもと思った
WWWにあるのは変わらないけどGoogleなら非公開設定に安心感あるし
何より自分が死んだあとアカウント無効化できるから完全犯罪…もとい完全秘匿できる

803 :
痛いかもしれないけど
表で漫画連載しててあまり望むようなコメントこないから
ローカルのブログでファンのフリしたレビューとか考察とか書いて楽しんでるw
今じゃレビュー書きたさに漫画を急いで描きたいという妙な状況にw

804 :
>>803
多分このスレの住人は同じような事やってるので気にすんな
ローカルなら自作品の盛り上がりぶりまで演出出来るんだ最高じゃないか

805 :
>>803
何それ最高に面白そう…!

806 :
ローカルで考察サイト作るのとかめちゃくちゃ楽しそうでいいなと思った
wiki作ってる人も何回か見たけどあれも憧れる
ローカル最高

807 :
Wiki楽しいよ
サ終しちゃったソシャゲとか手持ちのスクショだとストーリー読み返すのちょっと大変なので
ローカルで攻略wikiもどき作ってまとめてる

808 :
xamppで拍手とかてがログは設置できたけど
メール系cgiの設定が上手く出来なくてぐぬぬぬ…ってなってる
popサーバーとかの設定の記述をミスってるんだと思うけど見ても分からない…
送信しました!って表示されるのにレン鯖のメアドに届かない、悲しい
取り合えず妥協してメールだけはレンタルサーバーに設置したものを使う事にした
早く完全ローカル化したい…

アニメ化なんてしそうにないジャンルなのでローカルで非公式アニメサイト作って
てがログの管理者沢山増やしてSNSでアニメ版が超賑わっているようにしてみたよ
今日も私の偽ツイッターのタイムラインは最新話の感想だらけ超幸せ

809 :
初の二次創作にハマってしまい、いつ公式が気変わりして、
推しに残念な展開を与えてくるかが凄く怖いけれど、
二次にハマって以来余計に表では余計に描けなくなって凄くローカルが捗る。
特に推しへの愛をだらだらだらだら語ったり、そんなの表ではできない。
もう気が済むまで愛情を与えたい…

絵の練習も推しをモデルにすると捗るし、もうローカルから出れないんじゃないだろうか

810 :
ローカルで素材屋始めた
オンサイトも持ってるけどそっちは素材配布は無し
オンサイトの解析見るに素材探してうちのサイトに通ってるみたいだけどオンで素材配布なんぞせんよ
頭おかしいユーザーが作り手を叩いて潰して追い出したの知ってるんだから
迂闊に素材配布なんてしたら陰で叩かれるの確定的に明らかだから素材配布はローカルオンリーだよ
お行儀のよい閲(私)が毎日嬉しいコメントくれるから更新のモチベ上がりっぱなし
滅茶苦茶良い物作る作り手を叩いて潰した事忘れないし、そんなお行儀の悪い人達に配布するものなんて無いんだよなぁ…
さーて、今日は昨日upした素材の色違いバージョンを配布しちゃうぞー!
待っててね!可愛い閲ちゃん達!

811 :
すまん、上げてしまった……

812 :
先輩方を参考に色々作った
その中でも偽オンリーイベントサイトが楽しい
頑張って絵柄を変えてサークルカット描いてサークルカットから偽pixivに飛ぶようにリンク張って
そこにお品書きとか新刊サンプルとか置いて
ローカル日記にうおぉぉ!今回のオンリー私好みのcpだらけじゃん!これは一日で回り切れないぞ!とかハイテンションで書くの
楽しい…楽しすぎる…

813 :
すごい労力だな…純粋に尊敬する

814 :
いいね
偽支部は作れそうにないけど作風変えたサークルカット描いて自カプオンリー開こう

815 :
みんなすごすぎるw
自分は一次創作勢だから、そのやり方で遊べないや……

ハッ、まてよ!?
自分の一次作品が商業化したことにして
いろんな作風で二次創作を作ればいいじゃないか!
自作品のイベントとか憧れだった…ちょっと作ってくる

816 :
>>815
過去に自作品のアニメ公式サイトとかwiki作っていた猛者がいたはず…
ローカルなんだから自作オンリーイベントやって良いのよ
偽SNSで自作品大ブーム巻き起こしても良いのよ
ローカルの世界はただただ自由なんだから

817 :
今日は自分専用のサイトなのにパスワード請求制の激エロ裏ページ作ってやったぜ
みんなすごいなあ

818 :
>>815
一次創作の二次創作はただただ楽しすぎるw
歴史ものだの性転換だの表に出せない楽しさが一杯

途中でネタ尽きて放置しても、別なネタ思いついて中断しても許される

819 :
ここのスレ住人、自作品がアニメ化したりゲーム化したり
オンリーイベント開かれたりしてて大人気作家すぎるw

まあ、私の作品も近々アニメ化するんですけどね!
ファンに配る色紙を書かなきゃいけなかったりでいま大変なんだ

820 :
色紙いいね!
字書きだからそういうの凄く憧れる

表紙絵につられて買った本についていた限定ペーパー
本より手軽だなと思ったら自分もそれっぽいものを作りたくなって
カラーコピー用紙と文字の色それぞれの雰囲気に合った小説を準備中
出来上がりが楽しみ

821 :
ペーパー!
良いじゃん!自宅コピー機でも作れるし!
私もやろう偽アンソロに添えるオマケペーパーって設定で
オマケ4コマとちょっとした近況とアンソロ企画の切っ掛けとかアンソロ参加者への感謝の意を綴ろうww

822 :
私など表で長編漫画が完結したので完結記念作者独占インタビューページを作ってローカルにアップしたw
有名漫画家のインタビュー記事とか参考にしてあたかも有名漫画家のようにふるまうの楽しすぎる
インタビュアーも自分だから聞かれたいツボも押さえてて解答がクッソ楽しいwwww

823 :
ローカル最高だな!

824 :
独占インタビューページ面白そう
私も長編漫画を表で持っているから、こっそりローカルでやろうかな
聞かれたいツボ分かる…すごく語りたいwww

825 :
書いたものの拘った所とか語るのはオンサイトだと痛いとかhtrに限って語るよなwwwとか思われるけど
ローカルならいくらでも語り放題だな!とても良い事を知った
早速やろう

826 :
そろそろエア冬コミの新刊も考えなきゃなー

827 :
エア新刊の特設ページ作るの好き

828 :
ジオラマ作成に興味があるので、自作小説のシーン再現とかやって展示コーナー作ってみたい
ちゃんとした形になるまで時間かかりそうだけどわくわくする

829 :
ジオラマ!?すごいなあ
自作小説のワンシーンとか憧れる…

自分はフィギュアに興味あるけど
造形はてんで駄目だし自作は難しいだろうな…
でもフィギュア化を前提としたデザイン画なら描けそう

830 :
>>825
自作品にこだわったり愛情ぶつけたりしてると
なぜかまわりから痛い人認定されるよね
誰にも迷惑かけてないのになぜ…と昔から不思議だった
嫌なら見なきゃいいのにと

このスレはみんな自作品を愛してることが伝わるし、誰もそれを馬鹿にしないから心地がいいわ

831 :
一次創作は読めなくて二次創作なら読める人って沢山いると思う
一次は作者の顔が見えすぎるというか…
二次創作も原作あって作者いるのにね

私は現在どっちも好き
最初は二次のみだったけれど、一次の良さを知ってから世界を作れる楽しみが出来た
でも二次も好き 人の作ったキャラだけども何故かドキドキさせてくる凄い
そしてその思いをぶつけられるローカル万歳!
色んなものを愛せることって素晴らしい
馬鹿にしてくる人はまだそれに気づいてないか、創造することが出来ないんだと思うよ

832 :
前の前のレスにwdiaryにゲームのスクショを貼り付けてるというレスあったけど、
本当に最高じゃない…
ゲームの自キャラ愛なんて表には載せにくいし、
もう一週間先までwdiaryにスクショを埋め尽くして愛でてるレベル
そしてスマホからみて就寝前にまた悶える
プレイ日記も兼ねてイラストも描いて自給自足の日々…最高

833 :
自分もてがろぐローカルにソシャゲのスクショ貼りまくってるわ
「貯めた石で天井ガチャして欲しいキャラゲットー!」とか表で言いにくいけど
ローカルならいくらでもガチャ結果張り付けてハッスルハッスル出来て楽しい…
表でそんな事しようものなら絶対変なのに絡まれるから無理だ

834 :
ローカルに描きまくった最愛のマイナーカプ…主攻めまくり
誰かに見せたい…でもこんな激しい妄想見せられない…
そして誰かが描いたのもイメージが変わってしまいそうであまり見たくない…
この悶々とした気持ちは、
やはり書いて描いてローカルで発散すればやがて落ち着いていくのだろうか

835 :
レスポンシブのサイトテンプレートを使って作った自サイト
色を好きに変えてみたり模様入れてみたり色々いじってやっと出来たのでスマホで見てみたら
すごい可愛くてヤバイ
自作絵も並べてみてにやにやして何回も見てる楽しい

836 :
二次創作のとある健全パラレルに萌えてしまって三次創作してる
表には決して出せない
擬人化して女体化してセッさせててめっちゃ萌えるほんとすみません

837 :
同人、SNS系全部やめてローカル始めたけどまじで清々しい
結局自分の描いた漫画自分で読みたいだけだったんだなーって実感した
二次の推しも一次のキャラたちも皆自由な顔してる 幸せだ

838 :
偽オンリーイベント楽しいね!
ジャンルがメジャーだったらもっと書き手いるのにとか、こんな本売ってたら買っちゃうのにとか、
自サイトだけじゃフォローできない理想とか鬱憤を詰め込めるのがいいw
それに自分のサンプルはつい格好つけた理想の内容に偏ってしまうので、
「売ってたらつい買ってしまう本」のサンプル作るのは解放感があって楽しい。
サイトと全然傾向違うけど読みたい本、とか超上手いけど超薄い!とかw

839 :
ここの住人でmac使いの方に聞きたいんだけど、macで無料で使えるローカルアプリ何か知っていたら、教えて欲しい
osiroiはサービス終了してるし、検索かけてもだいたいDay Oneばかりおススメされるのでやはり有料なのがいいのだろうか?
Boot Campと仮想化でWindowsソフトを使うのは動作が重くなるので、申し訳ないがmacのみでお願いしたい…

840 :
>>838
楽しいよねww
絵柄を頑張って変えて色々な本のサンプル作って
うをぉぉぉぉぉ私の好きなジャンル超人気じゃん!!って脳内でガッツポーズするの
偽アンソロ企画もめちゃ楽しいぞ

841 :
とあるキャラにハマって
ローカルの特性を生かして、誰にも見られないのをいいことに
100Pを越えるセッ漫画を描いてしまった。
世界中で一番エロい二人をここに描くんだ、とただそれだけがモチベ
より生なましく、よりリアリティに、より激しく、と追及していったら
画力が上がっていた
ローカルにもキャラにも感謝 ありがとう

842 :
>>841
100pは見応えあるなぁ
自分の為に描き上げたエロ超大作とか最高に贅沢

843 :
エロは画力上がるっていうね
いいこと尽くめだ

844 :
エロ漫画100Pスゲー!w
自分は漫画描けないから尊敬

私もローカルでエロ小説たくさん書いてたら文章力がめちゃ上がったよ。
挿絵も自分でつけてるから画力も!

エロは夢中になって作業してるうち
いつの間にか完成してた→ついでに技術も磨かれてた
ってことがよくあるから、すごく良い

845 :
しかも読み返すと多幸感かリラックス作用でもあるのか
割と布団で読みながら寝落ちしてしまうことが多い
朝見て画面つけてびっくり

846 :
あるあるで草
寝落ちて画面見てびっくり自分もやるよ

ローカルで解き放たれてたけどやってる人見ると更に枷が取れる感じになる
よしエロ描こ

847 :
824に影響され今まで恥ずかしくて書けなかったエロに挑戦したら普段の約三倍のスピードで一本完成させられた
エロの力ってすごいな

848 :
明けて二時間もたったけどあけおめ
今年もこのスレ住人にとって楽しいローカル運営の年になりますように

849 :
あけおめ

干支コスした自カプたち飾った

850 :
あけおめ!

自分はお正月改装したった

851 :
pixivの評価に疲れた
今年からローカル始めよう

852 :
数年ぶりにローカルたてて自作品眺めてたら荒んだ心が穏やかになっていく
新しく開拓したジャンルもで縮こまることなく、ナマモノでも写真貼りながら語ることができる
都合のいいところだけつまみ食いしても許される

853 :
今まで人様の作品を見たい欲求ばかりはローカルでも解消できないと思ってたけど
見たい作品を上げてるサイトを自分で作れば良かったんだね。
オンで新人が現れても解釈同じとは限らないけど自分で作れば確実に見たいものが見れるし!
自分と違う文体の小説サイトを作るのは大変そうだけど最低でも絵と字で1サイトずつ作って
平成最後のオンリーを開催したいなぁ

854 :
オタの活動場所のメインストリームがツイ支部になって以降
他人の作品見て心動かされる事が無くなってしまった
無くなるどころか他人の二次創作物とか邪魔とすら思うようになった
こんな人間が作るものをネット上にあげる意味について考えたら
ネット上にあげる意味ないなって結論になったのでローカル移行した

公式と公式見て物足りないと感じた部分を自分で補った自分の二次があればそれで満足
この年で自萌え発症するとは思わなかったよ
今日も元気に最愛キャラの生存ルートを脳内保管してローカル充実させてやる

855 :
>>839
同じくmac使いで今はDay Oneにあげるのがメインだけど「Local」っていうローカル環境構築ツールが良さそうって思ってる
ググると導入手順の解説も沢山あるよ

856 :
あ、同じだ
確かにツイ支部になってから、二次創作を探してみたことがない
私の場合は書き手描き手の愚痴や日常を見たくなくて
純粋に物語に感動しにくくなってしまった
懐古かもだけど、サイトの時代はサイトレイアウト自体も個性があって楽しかったな

でもあの時代にローカルを知っていたら、それはそれでもう…
ローカルが究極の箱庭過ぎて… 逆にもっと早く知っておきたかった

857 :
この前古いジャンルに再燃して生き残ってるサイトさんたちを探して見に行ったけど
それぞれのこだわりを細部から感じるしデザインも豊かで楽しいし
支部みたいに広告や評価数とかがないので集中して堪能できるしでやっぱサイト最高って思ったよ

二次やってるときは人の二次もよく見てたけど一次自萌えになってから機会減っちゃったな
でも枯渇してるときに見に行くと思わぬネタを思いついたりするから結果ローカルが潤う
いつか支部やオン再開するときが来るかなと思ってたけどローカルが居心地良すぎて無理そうだわ…

858 :
サイトやってても人付き合いに疲れるしね
これ書いていいのかな、あれ描いたらお客さん減っちゃうかなって悩んでたっけ

本当は色々描きたかっただろうに…
なんで自分を自分で制限してたんだろう

859 :
人目があると最初の内はいいんだよね
下手だと思われたくないから勉強して描きまくって、共感や評価されたら励みになるし
でもその内デメリットやストレスの方が増えていってどんどん不自由になる
自分を満足させるために腕を磨いて、萌えを独り占めしてる方が平和だし幸せだって気付いた
たまに、公開しないのに描いても意味ないじゃんみたいな意見を見るともやっとするけどね

860 :
萌えを独り占めが分かりすぎる
今思えば公開する必要ってないんだよね
公開したいものだけ見せたいものだけ人に見せて
もっともっと自分だけの為に描きたいと思った宝物は
独り占めしてていんだよね

861 :
>>855
ググったら、Local by Flywheelというアプリが引っかかったんだが、めちゃくちゃ便利だった!
MAMP立ち上げてhtml書いて…の手間が無くて、しかも自動的にWordPressをDLできて、更新が楽
何よりスマホから閲覧可能という、私が求めていたものが見つかった!
本当にありがとう!

862 :
スマホから閲覧可能になると一気に世界変わるよね
PCでせっせと更新してお布団の中で見る幸せ

863 :
スレの上の方に書いてあったTiddly Wikiを使ってみたんだけど、htmlファイル一つだけだから管理が楽
しかもDropboxに入れれば外出先でも見られるんだね
外でもローカルを見たいけど、だからと言ってサーバ上にアップするのも…ってうだうだしていたからちょうどよかった!
mp3も埋め込めるみたいだから表には決して上げられない作業用bgmでも作ってみようかな

864 :
>>861
838です「Local」の詳細を補足していただきありがとうございます!
MacでもWindowsでも使えるしこのスレ向けのアプリだと思ってたのでお気に召したのなら何より

865 :
ローカルサイトなつかしい!昔作ってたわー

と、久々に開いたら書きかけの小説がギッシリ載せてあった。すっかり忘れてた

しかも、どれもこれも自分のツボ押さえてて面白いのに、気になるところで終わってる
は?ふざけんな過去の自分www続き読ませろ!
今の私じゃ到底思いつかない話ばかりじゃんか

きっと「飽きた」とか「つまんなく感じてきた」とか、そんなしょうもない理由で放棄したんだと思う
こんなことになるなら拙くても完成させとくべきだった…
今後書く機会があったら絶対完成させる。絶対にだ

866 :
今までずっとヒキサイト一本でやってたけど
前々からローカルも気になってて、先日ついにLocal by Flywheelでデビューしました!
まずはオンのミラーサイト的なものを作り、そこに新たなコンテンツを加えて
表だったら確実に引かれるであろう自萌え全開な作品解説載せたらすげーヤバいw
そしてここの先輩方のようにフリーダムな遊びを満喫するんだっ!
しばらくは二刀流で続けてみるけど、先程つけてみたアク解の様子次第では完全にローカル移行もありだわ

867 :
エロがどんどん充実していく…そして画力があがっていく…
お外(でもヒキサイト)から本当に離れていく…
最近誰にも絵見せてないけど、これでいいのかな…なんてふと思うけど
それ以前に見せられないわ!こんな…こんな…フェチ全開の絵なんて…っ 
さてはりきって更新するぞっ

868 :
悩んだけど、ここに投下する
気に障ったら申し訳ない

今ローカルサイトと、反応すらほぼないヒキサイトを運営している
ローカルは無法地帯で、ヒキは気が向いたらなんとなく、の兼用でやってるんだが、Twitterとか見るにどうして作品に承認欲求を求めるのだろう?
作品を作る過程が一番楽しくて、完成品にはそこまで執着しないから、自分で自分の作品を認める人って実は少ないのかなと思ってしまった

ここのスレの方々はどんな感じで創作してるか知りたい

869 :
よくわからないけどSNSは数字が出るから人と比べたりして悪い方に加速していきやすいのかなーとかは思う
まあ自分の絵は最高だから他の人にも見てもらいたい!って人もいるだろうし
手軽に褒められるツールとしてだったり交流や金銭目的で発表してるとか色々なのでは

自分は制作中は苦しいことの方が多いけど描かなきゃ妄想が形にならないからやってる
完成品見て自萌えしてるときがすごい幸せ、あとたまに制作中に脳内麻薬的なものが出てるときも楽しい
不本意なタイミング(事故、災害等)で人に見られないかが常に気がかりだけど…

870 :
私自身は承認欲求はかなり低いほうだと思ってる
多分自分の絵が好きだから、好きすぎてなんだか恥ずかしくて人に見せたくないから
人の評価より自分が激萌えできる絵が描ければいい…
自分が承認してくれればいい なかなか難敵なんだよね…自分自身が。
そりゃたま〜に寂しくなるときあるけれど、そんな時はこのスレみて癒されて早数年たったw

871 :
10年ぶりくらいに来たらまだこのスレ続いてて感動してる
みんなSNSに移行して個人サイト文化なんて消えたのかと思ってた
当時リアルの生活も忘れて更新しまくってたよ…
性癖丸出しイタタ作品、執筆時にかけるイメソン語り()、自分専用コピ本自家通販とか超楽しかった
創作自体から遠のいてたけど血迷って久しぶりに描いた絵をSNSに上げちゃったんだよね
交流や反応のプレッシャーが苦手でローカル充してたのすっかり忘れててダメージ受けてしまった
スレ見ると今はローカルに便利なサービスとかアプリがたくさんあるみたいだね
今ちょうど久々に創作してるからまたローカルサイトつくりたいな

872 :
ごめん10年は言い過ぎだった5年くらいだわw

873 :
ローカル楽しいよ、ローカル
ついに念願のオフラインページを作って
自家製本を作って読んでムハwムハwしている

874 :
>>872
幾らなんでも10年は言い過ぎでしょwwwと1スレ目見たら2006年4月に立てられてるのね
普通に10年振りの人が来てもおかしくないわ

875 :
今って500円程度で一冊からでも薄い本が作れるから
ローカルサイトに投下したネタを再録して自分の性癖嗜好趣味好きキャラ好きカプをめいっぱい詰め込んだクオリティなんて(・ε・)キニシナイ!!な本を自分だけの為に作って
机の引き出しにしまって伝説の遊びをしてニヤニヤしたい

876 :
私ももう同人も出してないしローカル更新もデジ作画のみで
自分の絵を紙で見る機会が無くなってるから
そろそろ伝説の遊びやってみたいな
最高の総集編になりそう

877 :
需要はそこそこなのに書き手が自分オンリーという状況にいい加減疲れて
ローカルに引っ込んできた
今日からは自分だけのために書きまくるぞーイヤッフゥ!!!

878 :
ローカルでWordPressを動かすことに成功した!
これでローカル活動がはかどる!!

879 :
瞬間日記が広告だらけで使いにくくなったので、ほかに日記系アプリ探したんだが、「カード日記」というのが使いやすかった
画像一枚投稿して、一言添えるだけの手軽さがいい
お絵かきの進捗にも使えるし、UIがとても見やすい
Android版が無いのが欠点だが、ローカル民として使いやすかったのでおススメ

880 :
瞬間日記懐かしいな
mytterもbot遊びできなくなってから使わなくなった
同社のSSWriterが画像使えるようになってから使うようになったけども

ローカルでwdiary導入して一年、ほぼ毎日更新して画像アップしていて
絵の上達に驚いてる
オンだとすぐに下げたくなるような下手な絵も愛しく感じるのはローカルだからこそだろうな

881 :
世に出て数年経ったゲームに今更ドハマリしてしまい約8年ぶりに絵を描いてローカルにまとめ始めた
下ネタ満載のギャグや闇堕ち死にネタ捏造、イメソン妄想やマニアックなパロディ、女装など自分の好きなコンテンツしかなくて最高ーーー
ローカルって山奥や無人島で好きなことだけして悠々自適な生活してる気分になるから大好きだ!!!

882 :
最初はローカルって自由すぎて何をしていいか分からずオンのヒキサイトと同じようにしてて何が楽しいか分らなかったけど
自分なりに遊び方をみつけて試すようになってくるとむちゃくちゃ楽しくなって今じゃオンに戻れなくなってしまった

883 :
ローカルサイトに出会えて本当によかった
創作を嫌いにならなくてすんだよ

884 :
他人が放置したシリーズものの小説の続きをコソコソとローカルで書いてる…

885 :
伝説の遊び用に描いた表紙をモニター縦置きにして大映しにしたら
ポスターみたいですごい萌えた。
紙媒体で手に取れるのもいいけど、単純に大きいサイズで
お気に入りの絵をじっくり見れるのもいいなぁ。

886 :
モニター縦置きじゃないけれど、
縦長サイズ大きめに描いたものを隣の液晶に映して
最愛キャラに見られながら、よく自宅仕事している
どんな大きさでも軽く映してくれる上にも出てるWdiaryをよく使ってる。
仕事もはかどるしローカルも捗る。

887 :
めんどくさがりでアタリ消さない絵とかボンボンあげちゃって
画力落ちたというかペン入れもまともにできなくなってたので
お絵描き講座とワンドロ始めた
欲しい技法勉強したり人体の描き方のコツとか色々まとめてたら
見返した時為になりすぎてビビったw
誰も見ないしーと思ってたけど自分という超フォロワーが来てるのすっかり忘れてたわ

888 :
同じく自分のためのお絵かき講座やってる
スランプで描けなくなったとき用にもページを作ってるよ
数年分くらいあるから大量だけど、数年前に理解できなかったのが今は理解できたり、
アタリだけの絵も意外と参考になるよね
数年前の自分のアタリをみて、この時は気づかなかったんだなあと思い出に浸りつつ更新

ワンドロってやったことないんだよね
調べてもなんだかよくわからなかった
一人では出来ないものなのかな

889 :
自分しか見ないから、人には見せられない大昔の絵や文も歴史のように時系列順に並べてるんだけど
ある時期の物がゴッソリ抜け落ちてる。二代目と三代目にあたるpcが壊れて捨てちゃった時期のもの。

今より全然知識なくてバックアップとか意識できていなかったのが痛い。せめてpcとっておけば今なら復元できたのに…。
たまに昔に戻って当時をやり直したくなる。あの時のデータはもう帰ってこない。思い出すたびに悔しくなる。
皆はデータ喪失とかやってしまったことあります?

890 :
当時は「もう過去の絵」なんて思って捨てても
今となれば宝物だよね
同じくとっておけばよかったと思ってる

891 :
同じく
もう見返さないと思って大量描いた絵を捨ててしまったけど
最近昔描いた絵を見直したいなと思う事が多いよ

バックアップはオンラインストレージとレン鯖に置いてあるな
ローカルの更新メインで、レンタルサーバーがオンラインストレージと化してる
一か月ジュース一本分くらいの値段で大容量のオンラインストレージとか最高だよ

892 :
Yahoo!ジオシティーズが3/31に閉鎖と聞いた
こういうレンタルサーバーの終了に巻き込まれないのもローカルの強みだと思う

893 :
バックアップだけはちゃんとしとかないとね

894 :
ローカル用にレンタル鯖借りるのも確かにありかもしれない

今体調不良でローカルを消したくなってる
けどもし体調が戻ったときローカルを見たくなったらどうしよう、と悩んでるところだ
大容量すぎてどうしたものかと思っていた

895 :
上に書き込んだものだけど、
体調が激不調で、ローカル消すか悩み、
xamppを使ってるのでhtdocs内をpass付きzipにしてその他は消した
体調悪いなりにもうローカル見れないのかと物凄い泣けたけど、
あんなにエロだらけなのに消すことはどうしてもできなかった。

少し調子よくなって解凍してローカルが見れたときの安心感。
自分の中の本当に大事な場所だったんだなーと改めて感じた。
あと健康には気をつけよう

896 :
オリキャラ紹介のコーナー
キャラ名の横に(CV:○○○)って声優名書いてる
皆もやるよね…?

897 :
萌えが抑え切れずにローカル専用お手頃パソを買うことにした
ネットには繋がなくていい ていうか繋ぎたくない
日々持ち歩いて好きな時に更新してプレビュー閲覧出来れば満足だから
ひとりイベントに伝説の通販遊びに同盟に…やりたい事がてんこ盛りでニヤニヤが止まらなくて困ってるw

898 :
>>896
やってるw
オリキャラじゃないけど声変わりした後のCV書いてる

899 :
完全デジタルのみで人との交流を絶ってローカルで一人遊びしていて
自由だからどんどん古い絵を消していってしまう癖がある 後悔もする
ので、最近アナログにも手を出してデジ作品も何枚か溜まったら印刷して保存することにした
新しい扉が開いてしまった 楽しいなあ

900 :
自分に絵を依頼して一人遊びしてみたいな報酬ありで

901 :
自分の誕生日を祝う絵を自分でかいたことならあるぞ

902 :
最近はキャラクターになりきってブログを書くことにハマっている
自ジャンルがアイドルものということもあって芸能人のオフィシャルブログ風にしているw
自分でも痛すぎると思うけどこういうことができるのもローカルならではだよね

903 :
それは面白そう!!!
自分は創作キャラをネトゲに反映してプレイ日記はつけてたから、
キャラクターになりきっていっそキャラ同士の交換日記でもしてみようかな。

904 :
書いた小説に表紙も挿絵もつけて電子書籍化したった 最高 全部俺ってこのことじゃん

905 :
本気絵をローカルにおいてラクガキをオンラインにおくようになった
俺の本気絵が見れるのは俺だけだぜーふひひwwwみたいな状態

906 :
もう表はいやだ
結局趣味がなくプライドだけ高い人に嫉妬されて嫌な思いするパターンを数年繰り返してる気がする
段々絵が可哀想で人に見せたくなくなる
ローカルは表のような刺激はないけど、着々と宝物をためていける

私も本気絵はロカルだけかも エロ絵ばっかりだけども私の萌えツボをつきまくった聖地
毎日更新してます

907 :
うちのサイトでは今桜の花びらが舞ってる
背景にキャラ絵を設定してるのでお花見気分
javascript超楽しい

908 :
私もHPに桜を降らせたことないなーと思い降らせてみた。
タグを貼るだけの簡単な桜のjavascriptだったけど、
相手のHPにばれないよね・・・まあ、バレたところでローカルか…

909 :
うちは桜じゃないけどjavascriptでヘッダーに画像をふよふよさせてるよ
ファンタジージャンルなので魔法っぽい光の玉がふわふわしてるんだ
見てるだけでテンション上がるよね

910 :
みんな桜降らせてるんだね。うちもだよw
綺麗だし癒されるし、何時間も眺めてられるよー

911 :
ちょっと調べてみたけど、雨とか蛍とか落ち葉とかタンポポの綿毛とか色々あるんだな
毎月変えるのも楽しそう

912 :
雨いいねー
梅雨時にしっとり
それにしても桜降らせてる中バカでかい背景画像で抱き合ってこいつらは…
けしからんけど癒しの場所 落ち着く

913 :
表で色々ありすぎて疲れていたけど久々にこのスレ見たら創作意欲が湧き上がってきた
また一からローカルサイト作ってニヤニヤするんだ…

914 :
昨今の同人界隈を眺めていると、自分の大事な作品を見てもらいたいと思えなくなり
ヒキサイトを閉鎖してローカル一本化した。ちょうど元号も変わるし潮時かなーと
こっちは健全もエロも気兼ねなく置けるし、日記も表では言えなかった本音が言い放題w
移転した記念に自分も桜の花びらを降らせてる
WP使ってるのでFalling Cherry Flowerというプラグインのお世話になっている
自分の住んでる所は桜が咲き始めたばかりなのでリアルでもローカルでもお花見満喫してるよ

915 :
令和もローカルでまったりいきたい

916 :
人を選ぶようなネタばかり書くので注意事項とかタグとか面倒だなと思ってたけど
自分しか読まないからまったくいらなかった!むしろ注意する要素なんてなかった
性癖ぶち込んだ最高のネタを純度100%で載せられる幸せ

917 :
本当にローカルって最高だね…
マルチディスプレイだから、別画面に大きくローカル表示させてお花見してる
気になったらちょこちょこと絵に手を加えて…
幸せ…

918 :
>>914
WPで桜降らせたかったから情報すごく助かった
ありがとう!
ショートコード記載したページにしか降らせられないからサイト全体には無理だけどこれでも十分
画像も自分で作れるし最高だな!

919 :
スマホ内で完結できるローカルサイト作りたいなあ
なんかサイトごっこできるアプリないかな……

920 :
>>918
ショートコードをdo_shortcode関数で呼び出せばサイト全体に適用される
詳しくはググってみて

921 :
>>919
>>536はどうかな?
Androidなら無料アプリでもphp実行できる

リロってなかった
連投ごめん

922 :
>>920
教えてくれてありがとう!
WP初心者だからすごく助かった
ますますローカルが捗る

923 :
数字に囚われて疲れたからこっちいいなと思ったよ
自分のペース大事だわ

924 :
使いたいHNがたくさんあるから同じ小説をあげてサイトをいっぱい作ってる
サイトデザインもそれぞれ変えてるからめちゃくちゃ楽しいw

925 :
あまりスーツ好きではなかったけど
練習の一環としてスーツ描き始めたら
どうしても自カプにスーツを着せたくなった!
ということでTOP背景もジューンブライド仕様で幸せ一杯
こんなイラストも描けるようになったんだ…しみじみ。ずっと見ていられる。
表の人たちは知らないだろうな…

926 :
やっと完成させた動画を作りたてのローカルサイトに貼ってみた
幸せすぎる
ネットにアップするか迷ってたけどもういいや

927 :
ヒキサイト持ちなんだけど絵が完成してhtml書き換えてブラウザで表示チェックできたら満足するようになってきた
閲からの反応無いし(無くてもいいんだけど)
ウェブにあげる必要あるのかと考えちゃって更新も一か月に一回まとめてになった
ローカルにミラーサイト作ってらくがきとかぽんぽん上げていこうかな

みんなローカルするきっかけってどんな感じだったんだろ

928 :
私は創作キャラのキスシーンが描きたくなって
でも表では閲の目気にしすぎて描けなかったことがきっかけだったかも

今じゃもうローカルは自分だけの講座や資料ばかりで
相棒くらいの存在のサイトに成長してる

929 :
自分は創作ではもともとアナログで黒歴史ノート作ってて、
PC購入を機に閲覧&編集しやすいサイトの形態にした。

二次サイトの方は、自分が二次で創作意欲が湧く時は
原作に萌えつつも満足できなかった時だと近年把握したので
それからはローカルだけでこそこそやってる。
動機がそんなだから同じ感性の人間にしか見せられん。

930 :
伝説の遊びみたいに製本するところまではいってないんだけど
印刷所のサイト行って加工やフェア見てるとネタや創作意欲が沸いて楽しい
本はないけど通販ページがだいぶ充実してきたw
他人に原稿見せるのに抵抗があるから実際に発注することはないと思うけど
普通に売ってる漫画みたいに製本してくれるセットがロマン溢れててたまに魔が差しそうになる

931 :
某歴史系ジャンルに再燃してローカルサイトが楽しい
イラストも増えて人物紹介のページも充実してきた
時代考証が半端だから表に出せない漫画も載せ放題
リア時代に手書きで作ってた年表をエクセルにまとめたりサイトに載せたりしてる
当時からローカルの片鱗があったんだなぁとビックリした

932 :
>>930
自分もちょうど昨日印刷屋のコミックス製本のページ見てたわ…
印刷オペレーターにすら原稿見られたくない気持ちすごくわかるw

933 :
身内向けでもネットワークに載せたら著作権違反になるようなものでも
(自炊での画像とかトレスとかクソコラとか)
堂々とサイトの中に並べられるのがローカルサイトの楽しみの一つだなって思った
ここの人たちに比べて質の低い遊びだとふと思うけど

934 :
一人遊びに貴賎も無い
そういう意識から逃れてやるものだろ

935 :
ローカルやる前とか他人の目を気にしすぎる場所にいたっぽいな
そんなことないよって言ってもらいたいのかな…
ローカル充実してくると他人の目なんか全く気にならなくなるよ
自分だけの城だもの

936 :
たとえ公開範囲を限定しても
他人の目に触れるところに出すのと
完全に個人のローカルだと自由度が全くちがうからね
罵詈雑言だろうが無修正だろうが実写だろうが
本当に自由だよ好きにやれ

937 :
自分の誕生日祝いだとか自分の記念日祝いだとかを全面的にやれるしね

938 :
限定された自由じゃなくてほんとに無限に自由よな

939 :
R18でも固有名詞でもクロスオーバーでも問題ないしね

940 :
何なら自前で用意したものなら
無修正エロ画像だろうが
ロリショタ二次元絵だろうが
誰にも文句言わせないしな
誰にも踏み込まれない内心の自由ワールド

941 :
自分が死んだときちょっと恥ずかしいけどな・・・
体調悪いなーという時は、まとめてパス付き圧縮している

皆はどのあたりにローカルのフォルダ作っている?
xamppの中に作ってるとはいえ、頻繁な更新から
ショートカットでアクセスしてるんだよね…フォルダとか。
wdiaryも日常的に使いすぎてタスクバーから見れてしまう

942 :
>>941
FTPアプリの中

943 :
>>942
それいいね…
でもまだオンラインの倉庫サイトもFTPアプリで管理してるから
うっかり混ざったら怖すぎる…
いずれはそうしよう ありがとう

944 :
どのみちFTP起動させないとわからないから、心配ならパス付けるなりで対策したらいいんじゃないかな
まぁ正直何かあった時はPCは何も言わずに処分して欲しいとこなんだけどね

945 :
アウトなのかもしれないが
デッサン上手いエロ漫画をトレスして、キャラを好きなキャラに変えてグヘヘして楽しんでる…
ローカルサイトにたくさん載せてる。

トレスで終わるはずだったのだが
最近、自力で描いた絵のデッサンも上手くなってきてることに気づいた。
どうやら上手い絵をトレスすることによって正しい人体の形を脳が記憶しつつあるもよう。
自分の画力にはまったく期待してなかったから棚からぼた餅だ。
トレスって画力向上に効果あるんだなあ。なんとなくそんな気はしてたけど。

946 :
まったく同じことしてた…自分は目トレで商業漫画のやつでやってる
練習としては最高よな

947 :
自分はAVをトレスして好きなキャラにグヘヘしつつも
裸体と絡みの練習していたことはあったな

エロは画力向上するよね

948 :
わいの絵馬への光明が!

949 :
>>945
>>947
いいなそれ
真似させてもらいます

950 :
sage忘れすみません

951 :
自分がいたw
ローカルエロ修行いいよね
久々に投稿用のやつ描いたら前のと画力が違いすぎて笑った

952 :
トレスいいのか〜自分もやってみよう
ヒキサイト置いといてローカルで修行する

953 :
>>945
ローカルなら自由よ

鍵かけた自分用SNSとかと違ってローカルは本当にどこまでも自由
自分のサイトはphpの知識無いから思い通りにはまだ動かせてないけどさ

954 :
一度ローカルにこもってしまうと、もう怖くてお外に出られないわ。
あと素を出せるのが気楽すぎて。

昔は他人からの評価のために必死になって受ける絵を描いてた。
不快な感想をもらって胃をキリキリさせてもいたな。

今となっては全て馬鹿らしい。
一円の儲けにもならないのに、好きなことを犠牲にして何やってたんだか…

955 :
暑すぎて自宅コミケの準備が進まないわ
新刊サンプルもぎりぎりにならないと載せられなさそう
でもいいよねローカルだし

956 :
なんならミケ過ぎてからでもいいんだよ
だってローカルだし

957 :
自宅コミケ凄い
どうやってするんだ自分で売って自分で買うの?

958 :
子どもの頃じゃできなかった手の込んだごっこ遊びってロマンあるよな

959 :
自分もコミケに参加したことないから自宅コミケ遊びができない
一応通販ページは作ったけれどそのままだ…
伝説の遊び方だろうけど楽しそうだよな

960 :
『自宅』コミケだぞ
サークルも一般も自分だぞ
べつに現場に似せる必要はないんだぞ
『ぼくのわたしのかんがえたさいきょうのコミケ』で全く問題ないよ

961 :
Twitterで設営完了で検索したら参考になるよ

962 :
セリアに売ってるカラーボックス用のカーテンがスペースとほぼ同サイズだから
テーブルに敷いて新刊既刊並べたら簡単に一人コミケ出来るよ!

963 :
ローカルなら悪口陰口八つ当たり何でも自由だから何かスッキリした

964 :
ローカルの中でやるとおもっていたけど、
まさかテーブルの上に置いて「自宅コミケごっこ」だとは思わなかった。
きゅ、究極すぎる…!

さすがにページ数多い本は作れないから、すごく薄い本で推しカップリング本挑戦してみようかな
ただ紙媒体にすると余計秘密ごとが多くなりそうだ
いや、ここはまず健全本にしとこう

今月自宅コミケデビューします

965 :
無線ルータが壊れてルータを変えたら
スマホからローカルに接続できなくなった…
ipもコマンドプロンプトから調べて変えてるのに…

966 :
以前は出来てたってケースなら
ルータの設定でwifi機器同士の通信ができないようにしてあるとかかね
あまりその設定オンにしてるのとか聞かないけど

967 :
元々は出来てた
検索して固定IPにしても駄目だしファイアーウォールは何もいじってないで出来てたし
wifi機器同士の通信が出来ないのかもな…
Aterm WG2600HP2という古いルータだけど、このルータ自体が駄目かなとも思い始めてる
実家にPC持っていった時もスマホからローカル見れたのに原因が分からなくずっと検索中…

968 :
>>967
ブラウザアプリ変えても駄目?

969 :
>>968
丁寧にお返事ありがとう
puffin、fire foxは試したかも。うーん…

970 :
atermはデフォルトでネットワーク分離機能がオンだな
ゲストID使ってるならまずオーナーIDで試してみて
それ以前にWEP専用の場合はSSID内でもセパレータが解除不可
相当古いやつなら該当するかも

971 :
型番つけてくれてたねごめん
そこまで古くはないw

972 :
>>971
ありがとうございます…!
クイック設定webから
対象ネットワーク選択→オーナーSSID ネットワーク分離OFF、SSID内分離(セパレータ)も灰色でOFFですね…
デフォルトゲートウェイのアドレスから、スマホからNECクイック設定webには繋がることが悔しい
PCのIPv4アドレスのlocalhostのみ繋がらないようです 買い替えになるのかな…

973 :
ごめん興味本位で聞くけど
ipv6なら繋がるの?

974 :
>>973
ipv6での繋ぎ方がちょっと分からなく… IPv4の部分をIPv6の長い数字に変えても何もならなかったかな?
一応atermのお問い合わせセンターにはメール相談送ったけれどどうなるやら…です…

975 :
ありがとう

976 :
ルータの件のものです
まさか問い合わせ解答通りにやってもポートマッピングしてもできないとは…
そしてローカルをインターネットに公開しそうになってちょっと焦った(苦笑
こういうルータもあるんですね…買い替え検討します
スマホからローカルが見れないとか悲しすぎる

977 :
ためになる話だったよ


978 :
連日のルータの件のお騒がせのものです
ルータを新しくに購入(参考にWSR-2533DHP2
5Ghzだと接続できて2.4Ghzだとローカルに繋がらなかった、ということで
その他特に設定なしです XAMPPから起動して普通にIPv4+htmlでいけました
安心…我が家がスマホに映ったときの安堵…

あまり私も詳しくないですが、私と似たように突然ローカルに繋がらなくなった方参考にしてください

979 :
世間様ではさほど問題にならないかもしれないけどローカル界では死活問題だしな
人柱と報告乙

980 :
しばらくお外に出てたけど色々疲れてきたので戻ってきた
嫌気が差しても戻ってこれる場所があるってのはやっぱり良いね
自萌え全開でマイペースに過ごせるローカルが一番落ち着く

981 :
初めてナマモノが好きになった
ローカルなら好きに創作できる…

982 :
ローカルで一人でサーチ作って色んなサイト登録してる
一つあたりのサイトは薄いけどサイト説明文考えるの楽しい

983 :
大昔個人サイト文化華やかだった頃
ジャンル内人間関係考察ページを自分用にローカルで作ってたわ
創作に対する掘り下げは無いけど
誰と誰を一緒に呼んだらアウトとか誰が誰を非難してたすり寄ってたとかまとめてた
何々派とか高尚属性とかつけてた
暇だったな

984 :

考察ジャンルだね

985 :
ジャンル同人界分析サイト確かに草
そんなの誰かの目に入れたらアカンけど一人で楽しむ分には自由
ローカルの可能性無限すぎるな

986 :
スマホ・iPadでローカル遊びできないかと悩んでたんだけど、Notionというアプリで解決しそう
英語で取っつきにくいけど、文字でも絵でも対応できそうなのでおすすめしておくね
新しいツールを見つけるとワクワクするw

987 :
送信した後で思ったけど、「自分以外誰も見られない設定にしたオンラインサイト」でスレチだね
ごめん…浮かれてたよ…

988 :
自分はローカルもあるけど一時的に支部の非公開にも作品置いてるよ
出先で見れるように

989 :
スマホでHTMLなら>536

>>980
スレ立て時テンプレのリンク先確認お願いします
まとめサイトやniftyは不通

990 :
コミケいったことないから勝手に30日がコミケだと思っていたわ…

でもエアコミケだからな…よし、間に合わせよう!

991 :
毎日エアコミケやってもええんやで

992 :
【Twitter】壁打ち垢 雑談スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1567154111/

993 :
>>992
スレチ

994 :
>>993
マルチ

995 :
これ他のスレでも見たからマルチだろう

996 :
このメモアプリ掲示板みたいに使えてよさそうかも。
アンドロイドじゃないから自分では試せないんだけど、
誰かの役に立つかもなので一応貼っとく。
iPhoneにも対応してくんないかな。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.currentdensity.listair

997 :
>>996
ひとりごちゃんって評価あったから入れてみた
まだいじる時間が取れないけどありがとー

998 :
スマホのアプリ内でローカルサイトみたいなの作りたいなあ……
日記アプリで我慢するしかないのか

999 :
>>998
>>536じゃ駄目なの?

1000 :
次スレ立ていってくる

1001 :
次スレ
localhost8
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1567556943/

リンク切れは消したりググれに変更しました

1002 :


1003 :


1004 :
乙!

1005 :
>>996
使ってみたけどむちゃくちゃいいじゃん
ありがとう〜

1006 :
乙です
エア即売会やりたいな
告知ページとかお品書きも作って一人で楽しむ

1007 :
次スレ乙乙
自分だけのお城はやっぱり最高だ
ヒキサイトも持ってるから露出したいときはそっち行けばいいし、ニッチ嗜好の自分には二足の草鞋なこのスタイルが一番合ってる
知識不足ゆえ未だに自宅鯖化もCGIも設置出来ずCSS頼りなのが不便だけど、サイトの形で作品が見れればそれで充分だ

1008 :
自宅鯖化、>>2のwwwサーバー化計画に書いてある通りにそのままやっていけば驚くほど簡単に出来るぞ
自分も敷居が高くて、長年ファイルに直接アクセスしてたけれど…。
そして、常にPC起動と同時にxamppのコンパネを開くようになる
スマホから見れたときがもう世界が変わった気がした

1009 :
テンプレのサーバ化は以前試してみたけど成功しなかった
セキュリティソフトの問題らしい
今はローカルのhtmlデータをDropboxに入れて出先で直接見てる

1010 :
絵描き向けローカル美術展風アプリ(iOS)
3D Gallery Lite

1011 :
字書き向け?スマホアプリ
PenCake

1012 :
サーバ化ってよく分からないまま手を出すのは結構怖いことではある
前はxamppでもよくある解説サイトそのまま真似してデフォルトの状態だと
セキュリティで重大な問題あったりとかあった
そういうの無しで簡単に動かせるアプリとかあればなぁと思うけど無理なんだろうな

1013 :
まあ、自分も最初に鯖化したときは怖くて、
プログラマーの友人に細かく聞いていたのは確か。ポートとかがよく分からなく。
最終的に「それなら絶対大丈夫だw存分にローカルで楽しめw」と言われて
そこから安心した記憶あるな
色々勉強にはなった

DropboxにはPDFにして閲覧してた記憶ある
皆似たようなことしてるんだな…w

1014 :
Dropboxはオンライン枠に入るんじゃないの?
プライベートならローカル扱い?

1015 :
オンラインストレージサービスは正直言えばローカルではないと思う
それ言い出したら非公開でファイル置き場としての利用可能なレン鯖とかとあまり変わらないし

1016 :
追記
持ち運べるUSBメモリ感覚の人もいるんだろうねって印象

1017 :
自分だけのグッズ作った
なんとなく作っただけなのに届いたら凄くテンション上がった
よくある缶バッチとアクキーなのに世界で私しか持ってない特別感

1018 :
このスレにはお世話になった
まさかの2015年の書き込みがあった
自分も長くローカルサイト運営続いたものだ ローカル最高

1019 :
すごく同意
このスレがなかったらもう一つの楽しい創作生活を知らないままだった
萌えのままサイト十個も作ってなかったと思う

1020 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6883
絵描きさん雑談スレ41
&#8234;【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆360
デッサン厨隔離スレ
SNSやサイトのバランスの良い同人活用法 Part.2
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4666
【アンチ】男の娘専用議論スレ【信者】
【少部数〜】本が売れない悲しさ61【〜大部数】
【アナログ原稿】オススメインクジェット【再現!】
【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】8
--------------------
タルタルソーススッドレ
【八重歯の】杉崎美香 151【天使♪】
わくわく北アフリカ戦線 第二幕
Supreme
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 89IP
DVって楽しいよ 草野正宗
★正直Jimからドメインを取り返す見込みはあるの?
【DeX】Android Qのforce desktop mode【デスクトップモード】
docomo PRO HT-03A part67
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part257
最近のMMOに絶望した人がMMOの思い出を語るスレ
【朗報】安倍首相「タイの洞窟の子?好んで危険地帯に入った人間を助ける必要があるのか。救出費用を払わせるべき」 [425021696]
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part19
【SKE48】末永桜花応援スレ☆18【おーちゃん】
ダーツ アレンジ スレッド オープンアウト編
【文化放送】鷲崎健スレ【超A&G】 Part.15
【芸能】Hey!Say!JUMPツアー中止で見えたジャニーズの“病巣”
裸で乾布摩擦
【女優】「あな番」好演・元乃木坂46西野七瀬、フジ連ドラ初出演決定!医療ドラマ初挑戦「楽しみ」 石原さとみと初共演
やはりハゲはオナニーのしすぎが原因だった!25
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼