TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
男鹿水族館GAO 2
☆★ 旭川市旭山動物園 その11 ★☆
【虐待】札幌市円山動物園★17【改善勧告】
鴨川シーワールド
横浜市立野毛山動物園
海遊館について 其之四
男鹿水族館GAO 2
動物園関連ニュースの話をしよう 第1回
上野動物園
【エキスポシティ】 二フレル  【大阪】

動物園の飼育員だけど質問ある?


1 :2019/09/09 〜 最終レス :2020/05/12
動物達、みんなかわええよ

2 :
ツチブタ臭いんだが。のんほいパークにあるツチブタの排気構くせえ。

3 :
>>2
部屋の掃除した時に流れるフンが積み重なってんやろな
しょっちゅう掃除するのは忙しくて難しいんじゃないかな その辺は申し訳ない

その園に直接言うのがええやで

4 :
どこの動物園?

5 :
>>4
中部辺りだよ

6 :
お願いします
1苦手な来園者を教えてください
(反面教師として知りたいです
2動物の前にずっといる人がいますが、動物はストレスに感じませんか?

7 :
>>6
1.苦手な来園者
ふれあい動物を追いかけ回す子供が苦手なのはもちろんやけど、その子供を注意しないで放置しておくか、飼育員が注意したら舌打ちとかして去ってく親が何よりも苦手やで…
あと、エサやりするなってあちこちに看板立ててあるのに、勝手に落ち葉とか草とかお菓子とかあげるボケナス共も嫌いや

2.居続けることでの動物へのストレス
展示されている動物達は基本的に、見られることに慣れているから大丈夫やで。
ただ、産まれたばかり(公開されたばかり)の子やその親はそんなにまじまじと見んたってや。穏やかな気持ちでそっと見守ってあげてね。

8 :
>>7
ありがとうございます
これからも動物が嫌がることをしないように観覧します

9 :
繁殖や研究の対象として動物を見てますか?
可愛いだけじゃやっていけないと思いますが、来園者のように動物たちを「あー可愛い!!」と思っていますか??

10 :
>>9
もちろん、研究などの対象として見ているのが前提で、その上で可愛がっています。

ペットとかとはまた違う接し方。
ペット=家族、動物園の動物=仕事相手(幼稚園とか学校の生徒に近いかな)
みたいな感覚です。

11 :
>>8
よろしくやで!

12 :
動物シリーズ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpDjDY3up218PlANTlfXYtIA

13 :
民間?公立?

14 :
>>13
公立やで。一般企業に委託されてるやで。

15 :
>>14
某S県の公立系の年パス常連ですが
力を入れている公立系は
本当に動物達のケアが良くされていて感心します
個人的にはアニマルウェルフェア啓蒙の発信地としての動物園に期待しています
頑張って下さい

16 :
パンダみたいな珍しい動物ってエリートじゃないとなれないとか制約あるの?

17 :
>>15
ありがとうございます!がんばります

18 :
>>16
園によって担当動物の決め方は異なってるからわからんなあ。
下っ端時代は基本代番で、ある程度経験を積んでから、各動物の担当に割り振られると思うで

19 :
>>16
エリートの定義が分からんが、別に大学院卒とか研究所出身とかじゃなくてもなれると思うで
専門学校とかでも

20 :
トラとか熊とか猛獣の世話してて、怖い目あったことある?
もしくはそんな話聞いた?

21 :
>>20
イノシシに噛まれたことはあるなあ
本気じゃなかったからセーフだったやで

この間もサイの飼育員が亡くなったけど
猛獣じゃなくても動物はみんな怖いやで
こんなような話はよく聞くしよく体感するよ

22 :
https://youtu.be/oVEcrq8w-JM

23 :
公立動物園最大の敵は客やのーて本庁から異動してくる管理係やで

24 :
>>23
動物の事を知らないから?
それとも動物園運営や動物に愛情が無いから?

25 :
好きで関東圏内のいろんな動物園にいくんやが、飼育員さんは若い人(20代にみえる)ばかりやな。

体力仕事なんは分かるが40歳越えたような人はどこへいくん?

26 :
>>25
30代40代の人の方がむしろ多いと思うで

ただ20代の新卒が定着しないからすぐ新しい20代と入れ替わってるだけだと思うで
だから常に20代が多く見えるんとちゃうかな

27 :
おお、ありがとう!
20代で淘汰されていくんやな。厳しい世界だ

28 :
やっててたのしいですか?
>>1

29 :
やっぱり24時間動物ファーストな生活なんですか?

30 :
飼育員が客とすれ違っても挨拶ひとつできない動物園と
当たり前のことができる動物園の違いって?

31 :
娘が借りてきた飼育員さんと動物園の本に飼育員さんの1日が紹介されてるんだけど、12時間ぐらい働いててビックリしたんだけどそんなもんなの?

32 :
>>28
そりゃ楽しいよ
全部楽しいよ

33 :
>>29
>>31
動物園と担当動物によるかな
めっちゃ忙しいところは12時間働いてるところもあるかもしれないけど、大抵は一般企業と同じ(もしくはちょっと長め)かな?
数時間おきに授乳しないといけない動物担当だった場合とかは常に動物ファーストで忙しいけど、基本は昼だけ仕事して夜は帰って自分の時間を過ごします
ちゃんと休日もあるよ

34 :
>>30
規模が広くて客が多い動物園だと、お客さん一人一人にいちいち挨拶してられない場合もある
小さいとこだとその辺は丁寧だよ
ただ大きいとこも、決して全員が全員、接客が面倒臭いわけじゃないはずなんだ
忙しくて追いつかないだけなんだ…

飼育員に変な態度をとられたことがあるの?
だとしたらごめんなさい。

35 :
飼育員になろうと思ったきっかけは何ですか?
好きな動物は?

36 :
>>30
飼育に熱心なら挨拶いらんわ
そもそも飼育員さんを接客業としてはみてないしね
客として扱われたい人って
それ相応のお金落としているんだろうね
ペイとサービスの質は比例するのがあるべき姿なのに
サービス乞食が蔓延るのは気味が悪い

37 :
>>35
飼育員になりたいと思ったのは小学生
ただ単に動物が好きだった

好きな動物はタヌキとハチクマかな
両方ステキな生物です

38 :
>>36
一応サービス業みたいなもんだと思ってる
人間に対してのサービス業、動物に対してもサービス業かな?と。

いかに人間を楽しませるか、
いかに動物が暮らしやすい環境を作るか、

そんな感じ

39 :
>>36
人として最低限のラインでしょ。
大勢対1ですれ違って挨拶し続けろとは言わないが。

40 :
那須サファリパークとかスカイツリーの水族館なんかは餌やりのチェックを飼育員さんがやってたように見えたけど、某動物園はキリンに餌やり放題だった(笑)

動物の管理とかは園によって違うの?基準とかはないのでしょうか?

41 :
>>33
担当動物によるということですね、やっぱり担当かわるとか、異動とかあるのですか?

42 :
>>41
>>1じゃないけど担当変わって明らかにやる気なくなったり、
前の担当動物に興味なくなって個体の見分けもできなくなる飼育員も多い


異動は3年前後で必ず異動になる公営動物園もあるが、
うち(市営)は飼育員に限っては異動希望を出すか上の機嫌を損ねない限りは異動はない
新しいことに挑戦したり、上に意見したりするとアウトなので、
それで優れた飼育員を放出してしまったこともある

逆に言えば上の機嫌をとって仲間の和だけ保ってりゃダラダラ飼育員を続けることができるので、
内情はお察しって感じ

43 :
>>40
宇都宮?

44 :
>>39
君はヒマ
飼育員さんは忙しい
病院でナースやドクターが忙しそうな時に挨拶求めないでしょ
人として最低限のラインを理解していないのは
フラッシュ焚いて撮影するアホや
動物の側で大声出すガキを躾けない低能親だろ
客だからOKとかマジで思っているぞ彼奴ら
優しく注意するくらいだと効かないけど
チョイと圧かければ掌返す
本当にクソだわ
チビ連れて無かったら
ディスりまくるわ

45 :
>>43
ネットとはいえ、基本的に批判はしたくないので内緒。

46 :
>>42
このまえテレビでアリクイ(だったかな)の餌の改良に苦労したって話を興味深くみたので、新しいことに挑戦できないってのは嫌かな。

見方かえれば飼育のほうほうが確立してるってことで(笑)

47 :
>>44の子供が可哀想w

48 :
https://youtu.be/gkCZEDDhjIk

49 :
委託元の自治体の職員に腹立つこと多くない?

50 :
>>47
チビも動物を大事にしないなら来るな派だわ
躾けられていないガキの方が可哀想でしょ
挨拶で人の善し悪し測るのは
人を見れていない奴が陥り易い間違いだろ

51 :
>>49
それは本当に人による
めっちゃ動物園のことを親身に考えてくれる人が担当になったら当たりだけど、クソみたいな人もいるから運ゲーかなあ

52 :
>>44
>>50
飼育員は基本的にみんな、「動物にストレスを与える子供」より、「その子供の躾が出来ない親」が嫌いなんだよね
責任は結局親がとるべきものなんだから

子供の力はバカにならないよね、加減を知らないんだから
モルモット思いっきり握られた時は殺意湧きました

53 :
我々客は
動物園がその動物園なりに展示/飼育している動物を観に行っている
動物がより幸せに命を全うする事の邪魔をするなら其奴は客じゃない
テーマパーク的な施設で在ろうと
生命張っているんだから
観る側も公の場に相応しい立居振舞いが求められると思う

54 :
天王寺動物園についてどう思う?

55 :
公務員飼育員ってなんでおかしな連中ばかりなん?

56 :
>>53
すき

57 :
>>54
アシカ逃げたやつかな?
30年前にも同じことあったみたいだから、改善してないのは悪いと思うけど
金がないんだろうなあ…。

見つかるといいね

58 :
>>55
動物の知識があんまりない人がいきなり飼育員になって、やっと自分の力がついてきた3年目で異動になってまた違う人が飼育員になって…っていうの繰り返してるからかな…

59 :
>>58
公務員の悪いところですな。

60 :
https://youtu.be/oVEcrq8w-JM

61 :
動物を檻で飼育するのってどれぐらいストレスになってると思う?

よく批判される象は確かに狭いとこで飼われてるけどストレスがあったら40年以上も生きるんだろーかと思って。

家族がいて餌があればサバンナを自由に走り回りたいなんて考えてないのでは?動物園の動物は野生より長生きしてるみたいだし。

素人で申し訳ありません。

62 :
それは言える。基本動物は餌をとるため、敵から逃げるために走るのであって好きで走っているわけではないからね。それと野生では常に死と隣合わせで敵からの捕食の恐怖が付きまとっているからそちらの方がストレスが凄いと思う。

63 :
>>61
寿命とストレスはそこまで関係ないかな
野生に比べて寿命が長いのは、エサをしっかり食べているからだから。
野生での死因の殆どは、歳とってご飯食べられなくなって餓死だと思う。

本題。

動物園で産まれた個体は「こういう環境で生きていく」ことが当たり前になるから、ある程度のストレスは緩和されるかも。
で、その子が人懐っこくて興味津々な性格だったら尚更良いね。臆病な子はちょっと可哀想…。

更に、そこに「飼育施設の良さ」も加わる。
広くて快適で、お日様も当たって植物も多くてのびのびできてある程度清潔な所だったら尚更ストレスは緩和されるよね。
狭い檻に入れられて自由に動き回れないような施設だったらいくら性格が良くてもものすごいストレスだろうな、

ただ元々野生だった個体は、いくら良い施設でもめちゃくちゃストレスかかる。自由に動き回れる世界を知ってるから

64 :
>>62
飼育動物のストレスと野生動物のストレスは根本的に違うんだろうな

飼育動物は、本来感じることのない種類のストレスがかかってるから、野生下ではしない変な行動とかするようになったんだと思う

65 :
このスレおもしろい。
質問はないんだけど。
飼育員さんにはいつも感謝してる。
ありがと。みんなにも伝えといてね。

66 :
>>65
ありがとう!
また遊びにいってね

67 :
台風とのときはどのような対策をするのでしょうか?
裏の小屋とかなくて外に出しっぱなしの動物もいますよね?

68 :
>>67
外飼いでも、繁殖する時や療養する時は、部屋は必要なので、どこの動物園も小屋とか部屋は必ずあるよ。
天候が悪い場合は動物たち自身の判断で部屋に避難できるようになってるよ。

あまりにも酷い場合は外に出さなかったりする対策もあると思うけど、ワイが勤めてるところは台風があまり来ないもんで、ちゃんとした対策は今のところ未経験かな…。

69 :
日本国内でも海外でもいいのでここの動物園(水族園)はおもしろいよ!のオススメや、主さまが働いてみたい動物園はどこですか?

70 :
>>68
上野のフラミンゴは裏の小屋や部屋がなさそうに見えるのですよ
数も多いしどうするのかなーと毎回台風が来ると気になっています
上野に聞けって話ですが

71 :
>>69
おすすめは、群を抜いてシンガポール動物園かな
あそこはすごく良かった…。ジャングルの中で、動物たちがみんなのびのび暮らしてる感じ。
まず、檻がない。金網がない。
あったとしても全然目立たない。
特にサルとか、手が届きそうな距離にいたりする。
だけどしっかり管理できてる。
あと、オランウータンとカワウソ、キリンとウシ、とか、多種の動物を同じ空間で混合展示してるから、より自然体な感じに見える。
広大な土地と、膨大な金を惜しみなく使った良いところだった。
日本で言ったら多摩かな?
あそこも環境エンリッチメント、かなり頑張ってると思う
あと都会の中だけど、しっかり自然環境が確立してて生態系もできてるし、特定の生物のハビタットやエコトーンにもなってるから、なくてはならない場所だと思う。ホタルもいるよ。
(採用試験は筆記がたくさんと、6次面接まであったので、職員さんもみんな頭いいんじゃないかな、と勝手に思っている)

働きたいところは特に考えられないけど、とりあえず今働いてるところで可愛がってる動物たちを最期まで世話するのが一番かな

72 :
>>70
確かに、上野のフラミンゴ舎は部屋がないように見えたなあ
でもどこかしら収容する場所はある…はず?
ごめんね、わからん!
上野に聞くのが一番良い!

73 :
>>71
ありがとうございます。わかりやすくてふむふむしながら読ませて頂きました。リバーサファリとタマンサファリは一度は行ってみたいと思ってました!
アトランタとシェーンブルンも。

74 :
これは質問じゃないけど
多摩動物公園というか都立動物園水族園は、沢山の筆記試験に6次面接まであるとのことで
沢山の人がエントリーして確実にいい人を採用するんだなと思って
都立の飼育員さんまじスゲーと思った

75 :
>>74
すごいよねぇ…
お話ししたこととかあるけど頭良さそうだったし、多摩の中でも色々皆んな研究してるからすごかった

76 :
東京のほかに飼育員の質が高いと思う動物園ある?

77 :
>>76
質が高い…のはわからんなあ。どこの動物園も飼育員は一生懸命だからランク付けはしにくいなあ

78 :
今まで担当した動物は何種類くらいですか?
飼育しやすい動物、難しい動物はありますか?
どういう動物は飼育しやすいですか?

79 :
災害とか、出産とかだと宿泊ですか?
通常時の夜間も交代とかで数名待機とかしてるんですか?

80 :
>>78
うーん、種数では数えられないな
「鳥がいっぱいいるホール」みたいな、色々な種類を飼育してる舎もあるから
そういうくくりで考えると4くらい?
飼育しやすい動物は挙げにくいけど、難しいのなら、やっぱり特定動物かな
管理が大変だね。逃したら大問題だし
危機管理能力を持って仕事をしないといけない
しやすい動物を強いて挙げるなら、日本の在来動物かな
気温の管理をしなくていいから外でのびのび暮らさせてあげられる

81 :
>>79
自分が務めているところは、昔は夜勤があったけど、今はよっぽどのことがないと夜勤はしないな
出産や数時間おきの授乳とかの場合は泊まり込みもあるよ
災害に関しては、今まで特にすごいのは起きたことないから特に泊まり込みはしてないよ

82 :
台風の被害とか大丈夫でしたか?

83 :
>>82
自分のところは大丈夫でした!
小枝と葉っぱがめちゃめちゃ園路に散乱してたくらいだった

84 :
ジャイアントパンダ飼育してみたいですか?

85 :
飼育員さんと動物も相性ってありますか?
動物に妙に好かれる飼育員さんいますか?
いるなら何が理由だと思いますか?

86 :
>>84
そりゃもちろん飼育してみたいけど、常に温度管理とかしないといけないからべらぼうにお金かかる

87 :
>>85
もちろんあるよ
職員さんがその動物のことをどのくらい知っていて、どのくらい一緒にいて、どんな対応をすれば懐いてくれるのかをしっかり考えるのが一番
それから動物たちの個性も大きいかな
「女の人が好き」とか、「小さい子供は嫌い」とか、「メガネかけてる人が好き」とか、個体によって色々変わるからその辺は見極めていくしかない

88 :
飼育員として最初に教わる大切なことって何ですか?

動物園の動物はペットじゃないって、
例えばどんなふうに動物と向き合ってるんですか?

89 :
動物園に就職するには
どの様な学校に行けば有利でしょうか

90 :
>>87
ありがとうございます
人好きな個体、人見知りな個体などいろいろいるのでしょうね
うちの犬はお年寄りと子供が苦手でしたが動物園の動物もそういうようなことがあるのですね

91 :
>>88
教わること、というかこれは誰しも社会人になったら頭に入れておかなきゃいけない。言葉にして教えてもらうというより、自分で学んだことかな?
まず、多分どの職種でもそうだけど、「一つ一つの仕事に責任感を持つ」こと。
自分がしたミスで、必ず誰かに迷惑をかける。それをしっかり頭に入れて行動する。ミスをするな、じゃなくて、ミスをしないように気をつける、してしまった場合はどうするのか?考える。
飼育員の場合は、お客さんかもしれないし、動物かもしれないし、同じ職員かもしれない。
ましてや命を扱う仕事。それを自覚する。
それから、「仕事を終えた後は必ず確認をする」こと。
テスト終わった後の見直しとか、提携先の会社に送るメールや文書の最終チェックみたいなもの。
飼育員は、エサや水、投薬は忘れていないかの確認、それから、舎を出るときに必ず鍵をかけたか確認。
あと、飼育員に特化するなら、「動物達を観察する」ことかな。
常に毎日、動物達をよく見る。いつもと態度や反応が違わないか、怪我はないか、病気の兆候は、仲間達との仲はどうか、昨日あげたエサはなくなっているか、水はちゃんと減っているか、とか。
動物は喋れない。言葉で意思疎通することができない。その分、行動や反応でこちらが動物達の意思を汲み取って、体調管理をしないといけない。それが仕事。

92 :
>>88
長くてごめんね。続きです。
ペットは、うーん、言葉が悪いけど、要は自己満足で飼うものだよね。理由は人それぞれだけど、愛情が有る無しは抜きにして、「自分が飼いたいから」飼うもの。そして、手に入れたら「自分が」育てないといけない義務が発生するもの。
(※ペットや飼い主をディスっているわけじゃないよ、自分も猫飼ってるよ、可愛いよ)
動物園はあくまでも「仕事」。だからと言って愛情がないわけないよ。もちろん動物は大好き。難しいけど、「世話をさせてもらってる」って感じかな。
動物園は、その動物が園に来たら、「自分が」育てないといけないわけじゃなくて「その動物の世話をする資格を持った誰かが」育てる義務が発生するもの。
例えるなら、ペットは自分の子供、動物園は幼稚園や学校の生徒みたいな感じ…?かな。
ごめんね分かりづらくて、ゆるして

93 :
>>89
飼育員になるにはやっぱり飼育系の学校が強いよ。
トリマーとかじゃなくて、動物飼育管理コースみたいな?
飼育する技術が重要なわけじゃなくて、コネクションが主かな。
学校自体に募集が来る。それがまず強み。それから、インターンの申し込みをする時、動物園側から信用してもらえるからインターンがしやすい。で、そのインターン通じて募集情報を貰えたりする。
(極端にいえば、工業系の学校の人が動物園にインターンしたいって申し込んでも、動物園側も困るでしょ?笑)
自分は飼育じゃなくて野生動物とかの方を勉強してたからそれもある意味強みだったかも。動物本来の生態を知っておくのはプラスになる。

94 :
>>92
88です。
言葉悪くないですよ。幼稚園の先生、わかりやすかったです。
ありがとうございます!

95 :
飼育員さんから見て、この人すごいなーっていう人いますか?(いましたか?)
来園のお客さんの強者だったり、飼育員や獣医のような動物園従事者ではない、一般の有名人とかで。

96 :
普通の一般人のことでいいのかな?
お客さんの強者は1人いるよ
晴れた日にはほぼ必ず来て、インコとおしゃべりするおじさんがいるよ
うちのインコも懐いてて、そのおじさんが見えると途端に騒ぎ出して、手前に出てきてずーーっとおじさんに向けてなんか喋ってる
おじさんも根気よくインコに声をかけてる
全然変な人じゃなくて、気さくないいおじさんです。

97 :
↑>>95です。
つけ忘れた。すまん

98 :
>>96
WWW
かわええ

99 :
>>96
インコもちゃんと人の区別がつくのですね
おじさんもすごいけどインコもすごい 何話してるんだろw

100 :
>>99
うちのインコ、ちゃんと万人が聞き取れる単語は3つくらいしかなくて、それ以外は聞く人によって聞こえ方が違うんだけど、おじさんくるとずーーっとこんな感じで喋ってる↓

インコ「ハロー、はペェ!ピョォッ↑(←口笛)はペェ!ケンタコー!(←多分「元気かーい」って言ってる)ピョォッ↑アアーッ!ピョォッ↑ケンタコー!」

に合わせて、

おじさん「◯◯ちゃん(インコの名前)ハロー、元気かー、そうかー、元気かーい、はい、◯◯ちゃん、こんにちは、はいはい、ハローだねえ、おはようおはよう、はい、ハロー、元気だよ〜」

って会話してる
飼育員達、おじさんのこと「◯◯ちゃんの友達」って呼ばせていただいている。

101 :
すごく微笑ましいエピソードだけど、あんまり具体的だと飼育員さんの身バレが心配になってきた
大丈夫かな?

102 :
>>100
爆笑させていただきましたwww
元気じゃない日の会話パターンとかあろのかな?w
脳内再生で明日一日中笑いがおさえられなさそうw

103 :
>>101
心配ありがとう!
その辺は気にしてるので、インコの名前とか種類は伏せさせてもらったし、そのおじさんも動物園の名物っていうより、飼育員の中だけで有名なだけだから大丈夫だよ

104 :
>>102
常に元気、毎日元気
会話してる時は必ず元気

105 :
>>93
ありがとうございます!
下の子が将来飼育員さんになる事を夢見ているので伝えておきます
勉強するモチベーションがアップしたら良いなぁ

106 :
>>103
横ですが、
私はサーチとかはしないが、
主さまいい人だからばれても大丈夫

107 :
>>101ですがお客さんにというより、
園で問題にならないか心配だったの
情報漏洩してる訳じゃないけど、最近コンプライアンスうるさいから
でもお返事ありがとうございます

108 :
>>107
もちろんその辺も気にしつつ、しっかり答えを選んで解凍してるので大丈夫だよ
心配ありがとう

109 :
インコもおじさんもずっと元気でいてほしいですね

110 :
ピョォッ↑アアーッ!
ピョォッ↑ケンタコー!

111 :
コアラ好き?

112 :
>>111
コアラ好きだよかわいいよねえ

113 :
1番好きな動物は?

114 :
>>113
タヌキとハチクマかな〜

115 :
民営や公営やそれぞれの園の方針や個性でしょうが、
ショーなどで芸を披露させたりするためにしつけたり、観覧客が見やすい、または派手な遊具など(動物側ではなく客のほうが)喜びそうなことをスタッフが手を出して動物を動かしたり覚えさせたりするやり方と、
自然にまかせた飼育(寝てばかり、遠くて見えない等々)
飼育員さんからはやっぱり後者がいいんですかね?
客としては物足りなくていろいろ求めちゃうけど

116 :
>>114
ハチクマって鳥なんですね〜

117 :
>>115
うーん、芸を覚えさせるのは、お客様に喜んでもらうため、とは一概に言えないんだよね
ハズバンダリートレーニングの一環でもある
もちろん、後者みたいにストレスなくのびのび過ごせる環境ももちろん良いけど、動物園は「見てもらうため」に飼育してる面もあるから、動物とお客さん、両方にとって良い環境作りをするのが一番だな
どっちかは選べないや
ただ、劣悪な環境で芸だけ仕込んでる所か、自然環境に近い展示で、お客さんが見えるか見えないから運次第だけどのびのび暮らさせてる所だったら、どうしても後者を選ぶかな

118 :
>>116
猛禽類だよ
猛禽類なのにハチの巣を襲ってハチの子を食べる、面白い方向に進化してる鳥だよ
顔も優しい顔してるよ、猛禽類なのにのっぺりしてる
(特にオス)

119 :
客でもアニマルファーストを優先したい人もいるよ
動物が好きで行く人と
動物を見る事の出来るレジャースポットに行く人の楽しみ方の差だと思う
頭の良い鳥なんかだと芸を仕込むのも
彼等にとっては遊びの様なものみたいだから
やってあげた方が幸せかもしれない
ひとりの客としては
動物にデメリットの無い範囲内でオナシャスと思います

120 :
ヤギが可愛すぎる
https://youtu.be/ybtvY6XwKOQ

121 :
>>119
>>115へのレスです

122 :
保守
飼育員さんいつもおいしいごはんの準備してくれてありがとう

123 :
>>122
ありがとうありがとう

124 :
飼育員は女性が長く勤めるには厳しい職業なんでしょうか?

125 :
>>124
これは本当難しいよね、なんとも言えない
飼育員に限らず色んな職業でも言えることだと思うけど、一番厄介なのは主に出産に関する休みの問題なんだよねえ
短くてもどうしても一年は休むことになるから、その間に技術は衰えるし、体力も落ちるし、やっと復帰したと思ったらまた2年後とかに妊娠して…とか
周りの目が厳しいのは確かなんだよな
ワイの職場でも、動物園が開園して何十年も経ってやっっっとこないだ初めて産休を取った人が出たくらいやで
飼育員が難しい、っていうより、実際働いてる職場の周りの人間環境によりけりだろうね
ちゃんと理解してくれる人達なら長く続けやすいだろうけど、社会の「出産することに対する周りの意識」が変わらない限り、この問題も解決しないだろうねぇ…

126 :
>>125
ベテランの飼育員に女性がいないのが気になってまして。
体力的なことかなと思っていましたが、やはりそうでしたか。
どんな仕事でも同じ、難しい問題ですね。
お返事ありがとうございます。

127 :
保守
飼育員さんいつもおうちをきれいにお掃除してくれてありがとう

128 :
https://youtu.be/zA7wFL0UIBk

129 :
ゾウは飼育されてますか?
全部の動物園を知っているわけではないのですが、ゾウの飼育場って狭いとこが多いですよね。
体が大きい象やカバやキリンなど、狭くてかわいそうって思ってしまうけど気にならないでしょうか?

130 :
>>129
ゾウがいるかどうかは秘密♡
野生での生活に比べたら、特に大きいゾウやキリンなんかはかなり狭く感じるだろうね…
ストレスになってないとは言い切れない。
でも、小さい頃からそこで育てられればそういうものだって少しずつ慣れていくし、
昔の、檻の中での飼育とかに比べたら、今の展示施設は柵を取っ払ったり、水浴びや泥浴びができるように池を作ったり、せめて散歩できるくらいの運動場を作ったり、環境エンリッチメントを考慮して結構色々な工夫が施されているよ

131 :
推し動物のバースデイメッセージカードや来園時にお世話になった飼育員さんへお礼のメッセージを園宛に送っても良いでしょうか?かえって迷惑になるのかな?
各園によって対応は異なると思いますが、お考えを聞かせて頂けたらと思います

132 :
>>131
個人的にはそういうのは結構励みになるので送ってくれるのはとても嬉しいです!
迷惑になる場合はあんまりないと思います、是非送ってくださいね

133 :
>>132
トリつけわすれてたすみません

134 :
>>132
ありがとうございます
励みになるというお言葉が聞けて良かった、安心しました
以前応援していた動物が死んでしまった時に「いままで、ありがとう」のメッセージを添えて花を持参したら「あー、はいはい。わかりました」と受け取られたので、ご迷惑だったかなあと心配していました
また動物たちや飼育員さんに感謝のメッセージを送りたいと思います

135 :
ペットショップや動物園で「臭い」「気持ち悪い」って言葉を使わないで欲しい、みたいな事が言われるけど飼育員としてどう思いますか?
個人的に動物は大好きで、臭さも気持ち悪さも含めてそれぞれの魅力だと思うので良いと思うんですが…
最近は「フレーバー」とか言ってオブラートに包んでます

136 :
明日、動物園行くからフレーバーって言うようにしてみるw

137 :
>>135
うーん、たしかによく聞くのよね
特に子供が言うね、「くっさ!」とか…。
ちょっとショックだけど、臭くない動物なんていないし、臭さも含めて動物園だから勘弁してほしいな〜と思っております。

フレーバーwwありがとうww
明日から使わせてもらいますww

138 :
ウチのチビは臭いとか大騒ぎする客が居ると
嫌なら来なけりゃいいと不機嫌になってます
高確率でガンくれているので
その点だけは注意しますが
ワザワザ動物をdisる意地の悪さが許せないってのは禿同なんだよなぁ

139 :
底辺、スキルナシ。

140 :
底辺、スキルナシ。

141 :
動物ネタでマスコミには美報道と美談で毎度毎度とうかれ。
実際はマンネリ化した業務の中、
動物が生き生きとした展示の工夫も考えられない程に知能指数がなく
特に見張られた職場でもないので好き放題し、
自己保身の為に経営者にでもなったかのような錯覚に陥って横着と化し。
休みの事ばかりを考え、無駄に長く在職していてもベテランと思われる重症な飼育員の世界。
定年退職と金がガボガボ入る美味しいこの地域。
動物の生命を翻弄し、或いは消耗品、ただの見世物の感覚で世話をする悲惨な飼育員も威張れるのは園館内にいる来園者だけで、園館から出ればただのザコな現業公務員か一般ピープル。飼育員だと言って尊敬される奴なんざぁそうはいない。
ただここの主はそうではないと思いたい。

142 :
動物ごとに違う匂いがあるわけだし、独特な匂いが特徴の動物だっているし、臭いって別にええと思うけどな
匂いを抑えるように衛生管理しっかりしてる園もあるからそんなに嫌ならば動物毎に差をつけずしっかりと衛生管理してから言ってほしい

143 :
ずらーっと並んだバードケージやフクロウ舎とか明らかに待遇の違いすぎる動物が目立つ場所はあるよね
個人的にはのいち動物園がどの動物もそれぞれのスター性を引き出せるような展示をしていて好き

144 :
誰に言ってるの?

145 :
ごめん
自己解決

146 :
パンダのライブカメラ(上野もだけど中国や欧米でも)多いけど、色んな動物のを見たいんですが、
欧米はちょこちょこみかけるけど日本はないですよね
やっぱり動物園側はやりたくないのですかね?
ライブカメラが充実してもそれで満足して来園しないとはならず、むしろ「一度はみてみたいな」とか現場の生観覧欲求になるんですが。飼育員さん的には業務が映ったりしてやっぱり嫌か。

147 :
飼育員さん…帰ってきてください…

148 :
動物で商売してるってどんな気持ちですか?

149 :
>>138
動物園は臭い
っていう事実を知らない人は意外と多いのです

150 :
>>139
>>140
がんばります…

151 :
>>141
まぁ実際そういう人もいるだろうけど
みんながみんなそうじゃないよ
少なくとも大半の人は動物が大好きなので仕事はちゃんとやります。
ただどこの園も金がない。

152 :
>>142
それでも限界ってものがあるのさ
特に魚を食べる動物達はフンがどうしようもなく臭い
掃除しても臭いはなかなか落ちないし、ていうか一生懸命掃除してるので
多少臭ってても「そういうもの」で納得してくれる人が増えればいいなと思います

153 :
>>143
金がねえんじゃ…........
とにかく金がねえんじゃ….......
それでも工夫してなんとか頑張ってる園もたくさんあるのですよ
のいち動物公園は動物がみんなのびのび出来てるのがいいと思った

154 :
>>146
やりたくないわけじゃないけど、できる動物が限られるのがあるなぁ
飛べる動物は無理だし、登れる動物も無理だし、神経質な動物も無理だし、色々と難しいのです。
個人的にやりたい気持ちはとてもありますよ

155 :
>>147
ただいまありがとう

156 :
>>148
少なくとも自分自身では、「金儲けのために動物を利用している」のではなく、「動物のために仕事している結果として金がもらえる」という考え方なので、
飼育環境などに思うことは多々あっても、この仕事自体に後ろめたい気持ちを持ったことはありません。

社会に存在しても良い仕事なのではないかなと思います。なのでどんな気持ち?と言われても「動物やお客様のためになっているといいな、という気持ち」としか答えようがないです。

157 :
>>156
動物のためにしている仕事って具体的には何ですか?

158 :
>>157
今飼育されている動物達が如何に暮らしやすいように世話ができるか考えて実行する
でしょうか
具体的にと仰いますと、普段やっている工程を詳しく申し上げれば良いのでしょうか?
掃除、餌作り、餌やり、体調チェック、治療、観察、見張り、トレーニング、お客様への解説、環境エンリッチメント等に配慮した展示方法の模索と実行、研究
とかですね

159 :
お客さんが見やすいようにエサを配置したりするものでしょうか?
わざと見えないように置くときもありますか?

160 :
>>158
昔のように見世物としての動物園ではなく提示された4つの役割は当然のこと、エンリッチメントや行動展示、ハーゲンベック方式なども今はスタンダードとなってると思います
飼育員さんの立場としてこの先動物園ができる役割や目指すところって何だとお考えでしょうか?

161 :
>>159
餌を食べている姿は特にお客様に見ていただきたいので、基本的に見えやすいところに置いたり撒いたり、その個体が餌をただ食べるのではなく探しながらだったり考えながらだったり、そういった工夫も凝らしています

見えないように置く場合もあります。
閉園準備の時はお客様に帰っていただくように、わざと見えないところに置いたり、誰かの視線を感じるとソワソワしてご飯を食べられなくなる個体にもそういった処置をする時もあります

162 :
>>160
色々あるけど、まずお客様に、動物というものは「可愛い」だけではではなく、「怖い」という前提があることを知ってもらいたい
今はなんでも飼える時代だし、野生動物へ餌付けしたり近くまで寄ったり、人間と動物の境界が曖昧になっているな、と思う
のほほんとしているブタだって平気で人間を殺せるし、モフモフで可愛いタヌキやイタチだって襲われれば大怪我するし、そういった危険があることを実際見て観察して、知ってほしい
私達が飼育しているのはペットではなく、野生で暮らしている動物なんだと分かってくれればいいなと思う

そのために動物だけじゃなく飼育員も観察してほしいです。
心が通い合っているように見えると思います。
でもよく見ると、物理的、もしくは態度で、一定の距離を置いているのが分かると思います。
必ずしも、動物側から、仲間や友達だと思われているわけではありません。
「うまく付き合っている」だけです。
ライオンとかクマとかの担当の人は特にそうです。
決して、同じ空間にいることはありえません。
死ぬから。飼育員が。

個人的に思うのはこんなことでしょうか。
あとは160さんが仰っている4つの役割や展示方法などはもちろん全て当たり前の事として考えています。

まずは動物目線で、その後それを踏まえてお客様へ如何に楽しみながら学んで貰えるか、を日々考えています

163 :
客の楽しみも
人間目線からの勝手な楽しみ方と
動物に寄り添って楽しむ事を良しとする楽しみ方が有ると思います
後者の楽しみ方を積極的に園側が客に啓蒙して頂けると有り難いです
観に来る資格すら無い悪質なマナーの客なんて
厳重注意か強制退出でよいと思いますけどね

164 :
勉強になるなぁ。やっぱり動物園って面白い。ますます好きになってる。

165 :
飼育員さんの気持ちというか心の揺れ、ブレ、緊張などは動物たちに伝わってしまいますか?
飼育員さんは感情の起伏が激しい人よりフラットな人が向いているのでしょうか?

166 :
スレ主さんはエゴザしてます?
もちろん自分の名前ではなく
お勤め先のほう

167 :
日本モンキーセンター 「ほしい物リスト」で「支猿」の輪 自虐的なつぶやきも話題に

11/30(土) 19:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000059-mai-soci
「ほしい物リスト」で寄付してもらった「餌マット」で餌を探すワオキツネザル=愛知県犬山市の日本モンキーセンターで(同センター提供)

 世界最大級の霊長類動物園「日本モンキーセンター」(愛知県犬山市)が、インターネット通販大手アマゾンの「ほしい物リスト」を活用し、寄付を募っている。資金難を打開する作戦で、スタッフの「つぶやき」が共感を呼び、ビデオカメラなど300品目、1500点以上の新品が寄せられた。
中古品も求め、軽トラックは2台も。クラウドファンディングの支援金で屋根を建てるなど、あの手この手で「支猿」を呼びかけている。
【写真】たき火にあたって暖をとるサル
 センターは1956年設立で、世界最多の約60種850頭を飼育する。運営費は入園料や物販などで賄うが、2014年に名鉄系列の隣の遊園地と分離、公益財団法人の運営となり、老朽化した施設改修も加わって資金難に直面している。
 「ほしい物リスト」はインターネット上で公開し、見た人が代わりに買って寄付する。東日本大震災で仙台市などが活用し、7000カ所以上の避難所や個人宅などに10万個以上の物資が届けられるなど災害で生かされている。昨年12月に福岡県の大牟田市動物園が導入したのを知り、同センターも4月から使い始めた。
 リストには200円台の両面テープからバケツ、ヒマワリの種などの餌、プリンターのトナーなど必要なさまざまな品を随時更新。「今は安めのものをあげているので、美味(おい)しいおイモを食べさせてあげたい!」など、ほしい理由も書いてある。
 一方、ネットで資金を募る「クラウドファンディング」では、サルたちが憩い、遊ぶための植樹やリハビリ施設の改修などの計画をアピール。金額別にお礼の品があり、多額の寄付にはスタッフの園内特別ガイドを用意する。
 このほかセンターのホームページでは「動物たちが喜ぶので、ほしい物リスト」で果物や野菜などを、ほおばるサルたちの写真付きで挙げる。「中古でもいいのでほしい物リスト」にも支援が集まり、エアコンなどは必要数がすぐに集まった。CDコンポを寄付した愛知県春日井市の旅行業、水谷由佳さん(54)は「園は資金がなくても工夫していて楽しい」。
リストを見た岐阜県関市の刃物メーカーからは新品の包丁約30丁が届いたという。
 また、古くなったスタッフTシャツを新調しようと、6月に動物を描いたTシャツをネット販売。短文投稿サイト「ツイッター」で「貧乏なセンターは被服費を被服を売って稼ぐことになりました」と自虐的につぶやくと反響を呼び、目標の約6倍の3100枚以上が売れた。
 いずれもネットになじんだ若手スタッフのアイデアで、寄付で賄えた分の資金は施設改修の積み立てに回す。飼育員数人で「ツイッターを盛り上げる会」を作り、餌やりシーンの動画を投稿するなど楽しめる情報発信にも熱心だ。担当の安部由里香さん(28)は「たくさんの支援はありがたく、動物たちは喜んでいる。今後も継続して支援いただけるよう工夫します」と話している。【川瀬慎一朗】
.

【関連記事】
<被災地支援でも>アマゾン「ほしい物リスト」で避難所の要望を購入
<密輸のサルは新種?>成田空港でスーツケースから押収
<愛らしいけれど…>コツメカワウソの国際取引禁止 日本へ密輸横行
ニホンザルも「花粉症」 くしゃみ止まらず目に涙
「魅力再発見」仏の学者が見たニホンザルとは

最終更新:11/30(土) 21:05
毎日新聞

168 :
飼育員さんからみて是非働いてみたい動物園はどこですか?

169 :
飼育員さんが飼育員になろうと思った理由ってなんですか?

170 :
>>165
その個体に対して緊張していたり、怖がっていたりは結構伝わってると思います。
トレーニングの時も、自分が集中しないと動物も集中できてません。

フラットな人が向いているなんてことはないと思う。
感情豊かな人もたくさんいますよ。むしろそっちの方が多いと思います。感情の起伏が激しい人は向いてるかどうかわからんけど、わたくしの場合はむしろ動物を世話することで落ち着ける部分もあるから人それぞれやな

171 :
>>166
たまーーにするね。
SNSはお客様のリアルな感想がたくさん載ってるからら参考になるし、自分達が世話している動物たちを褒めてもらっていればとても嬉しい。
あと、綺麗に撮れた写真を載せてくれてる人も多いから、単純に癒される…。

172 :
>>167
モンキーパークはイイぞ

173 :
>>172
ごめんセンターや

174 :
>>168
動物達に対して真摯に向き合っている飼育員さん達が働いているところなら何処でも働きたい。

とりあえず今働いてるところで一生懸命頑張りたいです

175 :
>>169
うーーん、小学生の時に将来の夢を紙に書いて教室に貼る、みたいな課題があったときに「飼育員」って書いた覚えがあるんだけど
その時は単純に「動物が好きだから」って感じ。
その後飼育から一旦外れて、野生動物の方に進んだんだけど、今の職場にインターンに来て、その時の経験がきっかけで飼育にも野生動物の知識を生かせる、って気づいて、試験受けて合格して飼育員やってます。

176 :
NHKの朝の番組で見かけたんだけど、動物の住環境が狭すぎることに対してはどんな考えですか?
狭いところでストレス溜めてしまって可哀想、でも展示するための動物と施設だし広さは簡単には買えられないし

177 :
動物園の裏切り者を探すこの歌オススメですよ、大人向きで。
最後、タイガー殺しちゃうけど。
https://youtu.be/Ougc-tE8fXg

178 :
https://youtu.be/uirl_bTWOJ0

179 :
>>176
見ていて明らかにストレスかけてしまっているなあ、っていう個体に対しては本当にごめんね、と思う
その分他のことに色々工夫を凝らしてあげたいな
動物園は動物園である限り、飼育動物にとって「広い」ことは決してないから、出来るだけ広々としたスペースで、できるだけ自然環境に近い展示をしてあげたい。
金がほしい。

180 :
ふれあいコーナーの小動物って長生きしますか?小鳥とかストレスで早死にしそうなイメージですが

181 :
ふれあいコーナーにいるヒヨコとかはそのうち肉食獣の餌になるってマジなのですか?

182 :
>>180
結果から言うと、長生きします。
ふれあいだから早死はしないと言った方が正確ですかね。
動物は基本的に触られる事が好きではありませんが、触られる事に慣らすトレーニングはしています。
半ば強引ですが、氾濫法というやり方があります。
鳥などは触る→ご褒美といった感じに触られる事がプラスの刺激になるトレーニングをしています。
最近では動物福祉が重要視されているので全国の動物園と情報交換しながらふれあいの最適化を目指しています。

183 :
>>181
その動物園の方針によると思います。
一部では完全に否定してる所もあるようですが、小さいうちはふれあいに使用して成長したら餌にするというのはとても効率的だとは考えています。
ヒヨコの成長はとても早く、1週間程度しかヒヨコとしてふれあいには出ていないと思います。
また、ふれあいにヒヨコを使用している動物園自体も減っていますね。

184 :
>>182
おー良かったです

185 :
>>182
おおなるほど!意外でした。うれしいです、有り難う。

186 :
体調悪くした動物ってすぐ入院させてあげれないのかな
投薬だけって

187 :
>>186
基本治療は病院とやってること変わらないはずだよ。
投薬だけじゃなくて隔離、保温、入院食、あと手術も園内でやったりする。
入院って言ったって、ただ病院で寝泊まりするだけだからなぁ。余程の急病じゃなければあんまり変わらないし、周りの環境がいきなり変わって逆にストレスになることもあるから、入院させないほうが良い場合も多いよ。
あと、普通に、大型動物は入院させられない。
獣医が常駐している動物園も多いから、その人に診てもらうよ。

188 :
動物園で募金集めているけど、どんなことに役立てていますか?
必要な餌代を想像すると、大きい動物園でたくさん集まったとしても全然足らないんじゃないかと

189 :
宇都宮の宮子さんがとても可哀想なのに何故何も対策しないんでしょうか?予算がなくても飼育員さんや園側で何かできるはずなのに…

190 :
>>189
実際宮子さんを見て飼育員さんの話を聞いてそれ言ってるの?
ネットで好きにつぶやいてる人のことだけを鵜呑みにしちゃいけない

191 :
宮子クレーマーがこんなところにまで

192 :
>>190
人づてに聞いたのとネットで見て実際どうなのかと思って質問してる
実際何も問題ないならないで安心なんだけど
拡散してる人はクレーマーって感じなのなら驚き
その辺全く知らない

193 :
>>188
ぶっちゃけ全然足りないどすえ。どこもかしこもお金がないです…。潤ってる動物園なんて一つもないんじゃないかな…

194 :
>>189
お客様の見えないところで飼育員は苦労していると思います。
少なくとも動物園側が「私たちのところは劣悪な環境で、もう許容できない、助けてほしい」と発信してる時点で、決して良くはない飼育環境だって分かってるわけだし、心も痛いだろうな、と。
だから放置してるわけじゃなくて、できる限りのことはしてあげているはずです。
直接宇都宮に聞くのが一番ですよ

195 :
明けましておめでとうございます
今年も動物達のことよろしくお願いします!

196 :
>>194
明けましておめでとうございます
飼育員さんはできるだけのことはしているんですね
動物たちにその気持ちが伝わっていることを願うばかり
実際に園に行ったり聞いてみるのが良さそうですね
ありがとうございます

197 :
動物園や水族館の飼育員さんになるには、どんな試験を受けて、どこに面接に行けばいいんですか?
将来、飼育員さんになりたいと思っています。
あと、持っていた方がいい資格とかありますか?

198 :
主さんいなくなってしまったな、楽しいスレだったのに

199 :
https://youtu.be/d6ZW4_p4uXE

200 :
生きてますよ!
>>197さん、待たせてしまってすみません

201 :
お帰りなさい!
色々と忙しいと思いますが楽しみしてたので良かったです

202 :
>>197
1ヶ月後のレスになってしまいましたが、見てくれたら嬉しいな…。
まず、前提として、個人的な見解になってしまうのですが、「飼育員」になりたいのなら、動物園を目指した方が良いと思います。動物園と水族館で言ったら、水族館の方が圧倒的に難しい(たぶん)のが理由です。
まず水族館は倍率が非常に高いです。ただでさえ水族館自体の数が少ない上に、欠員募集がほとんどです。(ただ欠員募集に関しては動物園もほぼ同じです。)
それから、個人的に思っていることなので伝わりにくいとは思うんですが、水族館の飼育員と動物園の飼育員は結構ジャンルが違います。
水族館の飼育員は、「水産・海洋関係の仕事」で、
動物園の飼育員は、「動物飼育関係の仕事」です。
そもそも陸と海じゃ環境が違い過ぎるし、人工的に飼育環境を作り出すのが難しいのはどう考えても海ですよね。深海魚とか、水族館で飼うとすぐ死んじゃいます。それほど専門知識が求められます。
水族館の飼育員を目指すなら、海洋生物のことを本気で学びたい、という意志が必要です。水族館に就けなかった場合は動物園ではなく、水産・海洋関係の仕事(研究施設、調査員など)に就く方が多いと思います。やっていることは同じでも、知識のジャンル、難易度が違います。

203 :
>>197
動物園なら動物関係の専門学校に行っていれば最低限何とかなります。でも水族館は大学で水産系の学部に入るくらいしかないと思います。専門学校もなくはないです。ただ、「水族館飼育員等に絞った学校・学部・コース」でないと可能性はあまりないと思います。
そして、私は水族館の飼育員を目指したことがありません。採用情報や求人も詳しくはわかりませんし、試験の内容も全く知らないので、以下「動物園飼育員」に絞ってお話ししますね。スミマセン…。

204 :
>>197

どんな試験かについてですが、動物園によって異なります。
公立の動物園だった場合は、公務員試験を受ける必要があります。一般教養ももちろん勉強してください。

ただし、動物園に配属されるとは限りません。また動物園に配属されたとしても、異動して別の部署に移ってしまう可能性もあります。

現在は公立の動物園でも民間企業に委託しているところが多いです。そのような場合はそこの企業の社員として採用されることになります。
なので試験内容は会社によって異なります。専門知識の筆記、簡単な実技、一般教養、プレゼンや小論文など様々です。求人をよく見て対策を練ってください。
私の場合は小論文と専門知識の筆記、簡単な実技がありました。先輩はプレゼンがあったようです。

205 :
>>197
また、委託の公立だった場合、動物園側と委託先の企業側で、面接が2種類あることになります。
動物園側の面接では、なぜ動物園の飼育員になりたいのか、なぜこの動物園を選んだのか、明確な理由を答えられるように対策して下さい。動物に関わる仕事は飼育員だけじゃありません。
また、動物園は動物を世話するだけの施設ではありません。どっちかというとサービス業です。お客様にどのような対応やサービスができるのか、しっかり考えておいて下さい。
おそらく、面接の中で、「私を小学生だと思って◯◯の解説をして下さい」、「お客様にウサギの触り方をレクチャーして下さい」とか、実技系も来ます。
どんなシチュエーションかは分かりませんが、「客相手に動物などの解説をする」という練習をしておいた方がいいです。お客様から質問が飛んでくることも忘れずに。
私は動物園側の面接、企業の配属先である支店の重役との面接、そして本社の重役との面接、と合計3回でした。実技は「私達を小学生だとして、ウサギの抱っこの仕方を、実際に行いながら教えてください」でした。
私立の動物園に関しては、すみませんが分かりません…。
お察しの通り、私は公立の動物園で働いております。ていうか現在、動物園はほとんど公立ですね。
持っておいた方がいい資格はいくつかありますが、特別有利になるわけでもないので参考程度に。愛玩動物飼養管理士、学芸員、生物分類技能検定、この辺ですね。ちなみに私は生物分類技能検定しか持ってません。
獣医師免許は別です。かなり有利です。ただ難しいし時間もお金もかかります。
とりあえず、動物飼育系の専門学校に行くか、農学部や生物産業学部、獣医学部の大学にいきましょう。専門学校でも普通に飼育員になれます。最近はそっちの方が多い気がする。

206 :
長々と連投すみません。

207 :
質問した方じゃないけどありがとうございます
とても興味深くレス読みました

208 :
主さんではない通りすがりの動物園関係者(飼育ではない)だけど、
公立の動物園はここ数年、特に今年は正規職員の採用が少なくて、かなり狭き門という感じ。
どこも余裕がなくて欠員が出たら募集という感じだから、募集自体がほとんどない年もあるので、気の毒だけど運もかなりあるよなーと思います。

余計なことすみません。

209 :
>>208
全然余計なことじゃないです!
最後もう一度付け加えようと思ったのに完璧に忘れてました。ありがとうございます。
動物園も水族館も、欠員募集の世界です。私もたまたま欠員が出て求人をいただいたので、本当、運でした。
なのでもしこれから飼育員になりたいと思う人がいれば、1つの動物園に絞らずにとにかくこまめに全国探し続けた方がいいです。

210 :
主さんありがとうございます。

もうちょっと付け加えると、公立だと最長4年のバイトや嘱託職員が多いけど、まだ若いならとりあえずそこで経験を積んで、正規の雇用が出たら応募するという人が多いと思います。
最初から正規職員で採用されるのはよほど優れた人じゃないといないと思います。

普通の採用試験とちがって、同じ組織の試験に何度も同じ人が応募してくるのも動物園の採用の独特なところだなと思います。

自分は採用事務をしていたこともあり、飼育員になりたい若い人たちには頑張ってほしいと思う反面、
なりたい気持ちばかりでずっと嘱託職員を続けていると年齢制限で正規になる道が絶たれてしまったりするので、そのへんは冷静に進む道を見極めて欲しいと思います。

ちなみに聞く限りでは民間の動物園は公立と比べると待遇が相当違うみたいです。悪い意味で。

211 :
飼育員さんに質問です
動物園の飼育員の方は自宅でのペット飼育の制限はありますか?

212 :
>>211
私のところはないですし、聞いたことないです。
持ち帰りで動物を育てること自体、今はかなり減ってきているし、仮にもしそうなった場合でも、ペットを飼っていない飼育員に頼むと思います。それか、完全に住み分けができるのなら良いかもしれません。

213 :
早速のご返答ありがとうございます
なるほど、とくにそういう決まりはないのですね
ペットが持っている病気を飼育員さんを媒介して動物園の動物にうつることがあったりするのかな、と思ったので聞いてみました

214 :
ピースの飼育員さんの家の子が羨ましかった

215 :
コロナ影響で休園している動物園水族園が多いですが、縮小営業しているところもあったりですけれど、
こういう事態のときに、飼育員さんたちはどんなことを注意していたり、対策しているんでしょうか。
イベント自粛っていう観点から私たちは、感染防止で動物園に行っていないけれど、
動物たちや、中で働く人たちにとって、ただの休園日とはまた違う日々なんでしょうね。

216 :
>>215
上野とかは休園にしてるし、自分のところはふれあいとかのイベントを中止、そのくらいかなあ。
あと手洗いうがいをしっかりしてね、と色々なところに貼り紙してます。
基本は保健所や県や市から対策についてはお達しが来ます。
春休みなのにやっぱり例年よりは来園者が少ないですね
それがちょっと寂しいです。
ただふれあいがない分、動物たちはのんびりできているような気がします。笑
室内にこもりっきりの仕事じゃないし、動物を介して感染るわけでもないので、あまりにも来園者が多すぎない限り、普通に動物を見てもらうことに対して特に気にしてないです。

217 :
みさき公園に行ってきた。
中は遊園地と動物園があり開園当初から行動展示をしているのを行くまで知らなかった。
設備はボロだが全体的にレベルが高くイルカ飼育は特に優れているが今月末で閉園。
この板にスレが無い様に園名やら立地、斜陽業種であることを
除いても広報の質が足りなかったと思うと残念である。

218 :
大型動物が死亡した場合亡骸はどのように処理されるのでしょうか。
↑の園では飼育していた象舎で死亡した像の骨格標本が展示されているのですが
骨格標本にするまで運び出さずに処理出来るものなのでしょうか。

219 :
>>218
みさき公園かあ、63年も歴史があるんだね

園とか動物によって違うんだけど、火葬業者とかに頼んだり、埋葬したり、標本にしたり、色々ですね。
どうしても気になるなら、個人でその園に聞いてみるのが一番良いかもね。

220 :
おびひろのエゾタヌキのシロちゃんは病理解剖されてたね
半野性であっても、お腹の中は寿命が来ていたらしい
悲しいけれど、動物園の仲間の寿命が延びるのに役立ってほしい

221 :
https://imgur.com/2pARTGk.jpg

222 :
【ドイツ】資金繰りに苦しむ動物園 動物を殺処分し餌にする案も検討
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587017226/

223 :
休園中の動物園、水族館はやはり経営的に厳しいのでしょうか
特に民営は大変ですよね
どうしたら応援できますか?

224 :
>>223
主さんじゃなくて、横からですが、
アトランタやスミソニアンが寄付募っていてSNSとかで簡単に寄付できたのでしてきました。
他の困っているところも、アピールはしてもらいたいですね。。。
情報ないまま、閉園になって初めて知る(みさき公園のこととか)
お金で寄付できなくても、このご時世では農家さんなど余ってしまって廃棄しているような野菜などを提供してくれるようにとか・・・

225 :
>>222
これは…うーん…
「かわいそう」で済ませられない問題やな。
でも本当に、餓死より安楽死の方が良いと思う。個人的にはね。なんも言えんなあ。

226 :
>>223
日本の私立の動物園とかはもしかしたら募金してほしいってなるかもしれんけど、今のところそれもないし、お気持ちだけで充分ですよ。ありがとう。
外国とかは>>224さんが言ってくれた通り、アトランタとかロンドン動物園とか寄付呼びかけてるから、覗いてみてね。
https://zooatlanta.org/support/
https://www.zsl.org/coronavirus-london-whipsnade-zoo-update
特に応援したい動物園があったら手紙とか送ってみるのも良いかもしれない。自分だったらめっちゃ嬉しいし励みになる。

227 :
動物たちは最近静かだなーくらいには思ってるのでしょうか?
何か違うなということは感じていそうですね

228 :
動物をネタにメシ喰ってる動物園なんかが動物達の維持費が稼げないから動物たちのために募金してくれとか、どこまで動物を利用すんだよ。維持出来ないならとっとと閉めるか動物手放せよ

229 :
飼育員の正社員求人はどのように見つけていましたか?

230 :
>>227
人間から見られるプレッシャーがなくなるからのびのび出来てそうだけど、すみだ水族館のチンアナゴみたいに見られないことに慣れちゃったらちょっと困るね…

231 :
>>229
今の時代、初っ端から正社員になれるところはかなり少ない気がする…。

自分の場合は主に学校に求人が来るからそれ見たり、あとインターネットでとにかくめちゃくちゃ検索しまくってました。意外と見つかるけど、どれも嘱託職員の求人ばっか。
今の職場はインターンに行ったおかげで求人を貰えました。本当にたまたま。

232 :
動物死亡のお知らせで朝飼育員が出勤して死亡しているのを発見というのが多いですが、
前日に具合が悪そうでもそのまま帰ってしまうものなのでしょうか?
素人は夜中に苦しかったかな、痛かったかなと思ってしまうのですが、動物園で働く人たちはもっとドライなのでしょうか?

233 :
こんにちわ。飼育員を目指しているといえば目指しているものです。どんなことを学んでおけば飼育員になる上でゆうりですか?ちなみに私は野生動物についてか動物行動学かなやんでいます。

234 :
>>232
本当は飼育員だってめっちゃ心配なんや。
ただ、人が毎時間色々様子見たり検診されたりするより、その時点でできる措置(隔離、保温、投薬とか)を行なって、出来るだけ安静にさせておく、が一番良いのよ。
自分も具合悪い時によく知らん生物が近くに来たりジロジロ見られたら嫌でしょ?薬飲んで静かに一人で寝るのが一番良いのよ。
家に帰ってからもとても心配だよ。
朝来て回復してたら心の底から安心するし、もし虫の息だったりもう冷たかったりしたら、「苦しかったね、ごめんね、楽になったかな」って本当にやりきれない気持ちになるよ。
怪我や病気の動物に対しては一生懸命治療するよ。
それは仕事だし、なにより動物に愛情を持っているから。
ただ、愛情があるからこそ、「怪我や病気の動物」が、「もう助からないであろう命」になった場合の切り替えが早いんだと思う。ここがドライに見えるのかもしれない。
できるだけ人の手で延命させる、より、できるだけ苦しまないように、暖かくて柔らかい乾草の上で静かに横たわらせる、とかの方が良いかな、自分個人では思ってます。
その動物が何考えてるか分からないのが悔しいけど。
ちょっと話が逸れた気がするけど、とにかく
「飼育員は基本動物大好きです、具合悪い子を何もせず放ったらかしにしてるわけじゃないよ、いつでも最善を尽くしています、でも助からない命もあるよ、」
です。理解しにくかったらすまんゾ

235 :
>>233
自分は野生動物について学んでました。
かと言って「飼育員になる」ために役に立ったかどうかっていうのは微妙なところ。
「飼育員として働き始めてから」は役に立つことは多いけど。
とりあえず「現代の動物園」について学んでおくのが良い気がする。環境エンリッチメント、生息域街保全、基本的な家畜の飼育方法、家畜の病気、怪我、人畜共通感染症…。色々あるよ。
日動水が出してる飼育ハンドブックがおすすめ。
飼育員は基本即戦力を求めてるし、給料もマジで全然高くないから大卒より専門学校の方が今は多いんじゃないかな。多分。
あと試験内容も園によって違うし、別に決まってるわけじゃないから、本当に運の要素も大きい。
ただひとつ言えるのは、マジでめっちゃ言ってるけど、インターンには行けるだけ行っとけ。これです。

236 :
某公営動物園の獣医は、昼休憩中に急患の電話が入っても昼休憩中だからあとにしてっていうらしいけど、どこもそんな感じなの?
動物園の飼育員と獣医ってどういう関係なの?

237 :
>>234
ありがとうございます
元飼育員、元園長の本を読んだときに研究の対象、繁殖だけが目的みたいに感じたことがあったので(個人的感想です)死んでも悲しくないのかなと思っていました
愛情持ってるとわかってよかったです

238 :
>>236
ぶっちゃけ園によってやり方は違うし、獣医によっても方針とか考え方とかは違うから一括りには言えないんだけど、
まず園自体に獣医がいる場合はすぐ診て貰える。そりゃそうだ。
でも園にいない場合は、委託受けてる普通の民間の獣医とかに診てもらう。だから、もし急患が出たとしても他の仕事があったり、都合が悪かったりで、すぐ往診に来られるorこっちが連れて行けるとは限らないんや。だから飼育員はそれまでできる限りの処置をします。
まあほんと園によりけり。
園付属の獣医がいるのが一番良いね。

239 :
>>237
そういう人もたまーにいるかもね。でも大抵の飼育員はみんな好きだからこの仕事やってるからね。
死んで悲しくない人なんてそうそうおらんおらん。

240 :
動物園ではないけどいろんな動物に関わる仕事してる
んで、ここのスレとか見てて思うんだけど動物に愛情を持つのは重要だけど愛情を持ちすぎないってのも重要
病気でも事故でも寿命でも、飼育していた動物が1匹(1頭)死んだときに「涙が止まらない」とか「鬱状態で何もできない」なんてなる人は飼育員には向かない
飼育員ならその1匹(1頭)だけを専属で見ているなんてコトはマズ無い、他にも面倒を見なきゃいけない動物がいるはず
気持ちを切り替えて、他の生きている動物の世話をしていかなきゃならないの
死んだ原因が病気や事故なら「次からはそうならないように!」って今まで以上の世話をね(寿命なら仕方がないが
いつまでも泣いてるヒマなんてないんですよ

241 :
と、チラシ広告を配って犬猫を売るようなペットショップの人がレスを・・

242 :
>>240
これはワイに対して言ってくれてるのかな?
たしかに仕事始めた最初の頃に初めて死んでしまった動物がいた時は1人でめちゃくちゃ泣いたし、涙は止まらなかった。泣きながら仕事はしたけども。
泣いてるヒマなんてない、その通りです。
仕事ですから。
毎回しっかり言い聞かせております。
もし助言でしたらありがとう。

243 :
トレーニングと芸の境目ってどこらへんでしょう?

244 :
動物のショーで芸をさせる時に道具で痛みを与えている場合はどうなんでしょうか?棒を刺したり鞭うったりなど
ずっと気になっていたのですが上の関連質問です

245 :
>>242
239だけど、どっちかって言うと「動物好きなんで」って理由だけで安易に飼育員を目指す人向けかな
あ、一応、田舎で獣医やってます
メインは経済動物(畜産)だけどペットも診るし小さい動物園から相談を受けることもある

246 :2020/05/12
>>238
答えてくれてありがとう
その園の飼育員に聞いてみたけど、仕方ない、そんなもんって言われて、全国的にそんなもんなのか疑問に思ってたんだ
それを許容するのもイヤだけどな

自治スレ
旭川市旭山動物園 その12
【虐待】札幌市円山動物園★17【改善勧告】
【愛知県】東山動植物園その5【名古屋市】
南紀白浜アドベンチャーワールド26【和歌山パンダ】
■★イルカの追い込み漁★禁止でOK★■
【愛知県】東山動植物園その5【名古屋市】
【事故死】旭川市旭山動物園 その11【多発】
鴨川シーワールド
コピペ荒らし対策スレ
--------------------
歌会やら結社やら
京都寺町三条のホームズはイケメンが贋作を見抜くだけの糞アニメ
麺屋銀次9【2246兆の豚】
オルフェーヴル産駒応援スレッド part15
【au by KDDI】au公式オンラインショップの価格がヤバいと話題に 128GB USBやmicroSD 256GBが3万越え
【キャラクターYouTuber】ゲーム部プロジェクト&あおぎり高校ゲーム部 64
【技術】ソフトバンク 孫社長 「生産性向上にはRPAが不可欠」
古典がいくらやってもできない
カレーライスはどの位の頻度で食べるのが正常か?
スパイダーマンが街を練り歩くだけの動画ツイート 2万5千RTされる
アホ「電通ガー電通ガー」 俺「博報堂って知ってる?」 バカ「あそこのカステラ美味いよな」 [579392623]
【スタバ】人種差別の抗議メッセージTシャツ 25万枚配布 [首都圏の虎★]
三浪以上集合2
【kagoshima】鹿児島ハイテク専門学校【hi-tech】
【ワカヤマン】ビジネス会計検定 Part15(ワッチョイ)
中村修二ノーベル賞オメ
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.123
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart874★★
【学連】学連辞めてアマ転向【退部届け】
古の女神と宝石の射手★54
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼