TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
漫画家の顔写真を集めるスレ
少女奇談 まこら
【ドラドラしゃーぷ#】宇崎ちゃんは遊びたい!【丈】2
【奈良一平】ネコあね。【別冊少年マガジン】
【ルー=ガルー】樋口彰彦総合スレ【あしたのファミリア】
【まじぴこる】稀捺かのとスレ 其の六【天正やおよろず】
【魔方陣】一番笑ったシーンは?【グルグル】
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part159【RISE】
【デスノート作者】大場つぐみ【=2ch従業員ガモウひろし】
【キン肉マンPART1150】実はオレも反省していた編

三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV55


1 :2017/10/17 〜 最終レス :
誰もが望んだ奇跡の復活!!
ジャンプSQ.CROWN2016SPRINGより連載再開中!!
第1〜13巻まで発売中!!

前スレ
三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV54 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1486390535/

■ジャンプSQ公式サイト
http://jumpsq.shueisha.co.jp/

※スレ立てする人はスレ立て後一時間に1レスか20レス以上付かないと
 即死する設定になっているので注意

2 :
20レスしないと落ちるのってまだ残ってるのか分からんけど一応20まで埋めてみる

3 :
3

4 :
      |ヽ  |   _/ ‐ 、 ヽ        /             /      | /
       .| ヽ|, -'"     ', ヽ     /            /       |/
       |  \      } /    /          /        }ヽ
        〉    l\     _/ /    /            /, イ       /
        | 、   |  ` <  l             ‐' / /    /  /  /
        l_` ヽ              リ           _//   |   L
       ヽ 、   、i   {    }  i   〈_,. -‐ヒァ ¬/7 ̄<     |  }
       _>i゙ーf冖 ヒッゝ   ー-{‐‐〈ヽ_____∠ノ= ̄        l  レ'
     /_, -‐l=ヽ=- ‐ '|      `ヽ、_  __<二          /.  |イ/
   , -‐'´    |/ / イ  L__ _     ̄               /   レ'
ニフ´  _,  -‐'´ゝ      |   | ` ー- 、_            /     ´|
 , -‐' ´  --   \    /゙|           ̄ヽ┬- 、 __ /       |
      -‐ 、    ヽ  ll! |       __      jノ    / l     _,ィ/
         ヽ 、   \j、 ` ー─ ' ´        , イ   ヽ |      ´/
       ー   \   \ヽ\__     _,. -─__‐/    ||     /
              \   ヘヽ ヽニ二 -─‐ '         |l      / }
     __, ィ‐\     ヽ_ノ ヽ ヽ、____ /        _|_  / /
` ー一' /j   ヽ、_   ノ  / ヽ                  ヽ/ ./\
`ー─ ' ´ /|ヽ  /    ̄  /   \  ヽi       / ヽ    //   }
      / l \/    /`ヽ__  ヽ  l    ヽ /   ゝ. // , ク /

5 :
          , -一ーrァ┬‐ァ- 、
         //l |  / / / /, '/ \
        /,入\、 // /,-ー一、彡'´`ヽ
      /ミ/   \!i///    ヽ三三ヘ
       |ミ/             }三ミミ}
       |ミl              |ミミミ|
      V                 lミミミへ
       |     、 ,,'      , 'ヽミ//、 |
       ヤ ー____l (   ___-,,‐   l lY/   _ ____,,,  _
        ヽ`ゝ,`ー゚|  ̄ヽ`ー゚,ズ    !、ノi´二三__ _ __ _  ` ヽ 、
        `、   |  、`       |   |ー,ミ丶ヽ、       ̄  ̄ `ヽ
          `、  _L -'__    ,,   / // | \ヾヽ、
  ,一ー-,、    `ー'´`ー一`ー'´  /_//  |   \\` 、
,-'/,'ー、ヽ〉 ー、    ヽ、  ̄,,     / _./   ├ 、__  ) 、 \
ー ゞソノノ ,⌒ 冫    ト、'',,'',,'',,/ ̄     /     ̄ `ヽ、ヘ)
ゝ‐、ー冫ノ '´ ) __ ,, 一'| <| | >     /           \
ヽ_, ´、__ ,、丿´     \<|: |>    /          / ̄`\
 ̄ `ー'´`ヘ^,、    |\  ヽ┴一  ̄ /|        /     ヽ
イ゙ヽ、/⌒´ー、   ヽ > /,ヽ    / /         /        |
_ン´ | ,'´__ ノ    `, '//\`、\/        /         |
   レ'´,   !|_    〈 >|<  〉           |          |
    ト    /|| ヽ    ヽ\|//  /|      , |       \ |

6 :
6

7 :
              /:::、:ヽ     |    |_   /:::::ヽ
             /:::::::|l::::ヽ , - |    |:::ヽ/::::,:::::::::|
             |::::::::| |::::::::ヽ:::::|    |::::l:::::::://::::::::::|
             |::、::::ヽヽ:::::::|::::|     |:::|:::://::::,:::::::|
             |::::ヾ 、ヽヽ ヽ::ヽ   /::/:::| レ/:::/
             ヽ::::::::` -、ヽ:::ヽ::::ヽ/::/:::://:::::::::::/
              ヽ::::::::::::::ヾ、::::ヽ:::::::::/::://:::::::::::::::|
               |::::::/<二>/l:::::::::ヽ<二>/:::::|_
             __|::::::ヽ---´::::::|, - 、:| 、`ー‐'::::::/l/
             \_ヽ::::::::, - ‐ '  ヽ - '   ニヽ::::/:|
                 |l:::/,- _____/ | |:::|::|
                 ||:::| <`='ニニニ^/  |::|::|:|>
                /:|::|  -―――――´  |:::::|::ヽ:ヽ 、
              / |::::::::ヽ      ,、     |:::::|::::::|::::::::::ヽ          /
                ̄|:::::::::::::ヽ、  /:::::::\  /:::::/l:::::::|― - 、:::ヽ__   /::::::
               |::::::::lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::| ̄ ̄:::::::::|::::::::::::ヽ'::::::::::::::,
` ヽ 、          __|:::::::::ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ
:::::::::::::ヽ   ___ , ':::::::::::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::
ヽ:::::::::::::::>´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ     / /::::::::::::::::::: , - ― ´  ̄ ̄ ̄ ` ‐ - 、
ノ:::::::/, - ――― - 、:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ   /   |:::, - ' ´           __
:::::/´             `  - 、::::::/  ヽ  / /              / ___ヽ
'  ∠二二\             ` ヽ 、 /               /―´

8 :
                           __ノ| _ _
                     , -‐メ´ ̄   ´  '´ー‐- 、
                    /  /   ,イ i  ヽ    z‐ーヽ
                   /   / / / | l.   l  ヽ  \
               .   / / / ∧ /   、|ヘ   |、 l ヽ ヽ
                  / / ィ| , / 、ヌ二ゝ、  \| ヽ, ト! } トゝ
                  |/! /`l i |  ス(9。),   ーャ-、レ、 l、 |
               .   i/{て| !|    ̄   、b゚),ム / |i/ ソ
                   l_∧_l !l     _ ´ ´ /  /
                 /'l i | ヽ|\    ー `  /| Y
               ∠ンZ_l」 l ノ  \     , イ l  |
                /   ̄ ヽ、_ _` ー< i ∧/i メラ
               /       i ヾ::iー-〈|ノij/|/ レ´
               /       ,  ,|;;|.ホ.iホiホi`マ_
               ! ,,     ヽ/  /.;.;.;`丶、ヽ \`、
              l''       ! /.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.`ゝ、 _アー....、
              ,'       l/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:,:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.\
            , ヘ.、      ,'.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,ー-、     ,,<フ`<こノ ヽ、   /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:l
/;;7ヘ    ム-^、゙> ̄〉__  ヤ」  /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;_.;; -‐- 、,;.;.;.;.;.;.;.;.;/
;;;;/  l     /\  )/フ、  lヽ\'.;.;.;.;.;.;.;.,-‐´ ̄       ``'、:;.;.;/
;;/  /    / / ` ´/_丿 ノ l i |.;.;.;.;/             `イ
/  /    |/ヾ /`  ノ / | l i |\/                }
\/   ∠_ _)lー'' ´ノ リ / l i/   \              ム
  _\  L.|   l-'一イ_丿/ノ/>、   Y         i      l l

9 :


10 :
              ,..ィ               _.. ;;ッ=''
           _,,.. -'" /             ,. l..-''"゛
        / ___,,,,r'            ,, './
      r'"  `゙'''ー-_     _,,,, -''''゙゙´ /
       ̄ ̄ ̄`'''' ,,, l.  ,/´  ._,,..x;;'''゙´
           _..r'"`' l-,゙ ー'''゙´   `''' ,、
          /           ヽ ヽ \
          / ./'゙_,,      ゝ `        \
       ,i′      ill!             ゛ ヽ
      ,'       .lll′           `   `l
        | .!     .ill′           `'       !
        !     ,illl !!゙ .l!li!               !
     │    '゙゙      __,,,ー┐'''゙/′,iilll   .|
        ', ゙!ミ'''''7―ー_,   'ニニ____/ iii iil!   l
      ',  `^゙─-''' ハ ′`"゙゙ ̄   .` ゙! !!゙  ./
       ヽ   「,_,, ___,,,,,,,,___,,,ノ       /
          ' ,       、 、             /
         \、   "  ゙          /
          `'''- ,,_      .__..-‐'″
                   ̄ ̄ ̄゛

11 :
11

12 :
         /´/      /_l  /―ヽ  l- 、     ヽ
          /    /  /:::.:! l:.:.:.:.:.:.l  !:.:.ヽ  ヽ ヽ:. ヽ
       /    / .:l  :l:::::.:.l !:.:.:.:.:.:.:l l:.:.:.:::l.  l:. l::. l
         ! l   l :ハ :L: -_ゝ|´  ̄、_l !ー- 、l:. !: ト:: }
       { ハ.: { ::|,ヘ :{三< ヽ   `l /三-ヽ} /}::/ ハ: l
         !:li::l::l ハ :l_/〉lてjヽ     /'´イてハYゝl/: !:|:j
       lハ〉| ::ヽ!ヽV_j:。ノ         V_j。:ノ /|:: トll′
         | 1 ::::| ^ ー_        ー_ ^` l:: ハ }
          ヽゝ、::l  ( _ )   、,  ( _ )  j::l-'、ノ
         /,、 l::l      ,. -_‐_-- 、    /!:| | }ハ
          //l l |:ヽ    V´  `ヽ/   /´l:j l f| ヽ
       /l:::::l l l::ト\    ヽ_   /   ∠ イ:! ! lj::.. ヽ
      /-‐ヘ::::l l ト:!   lヽ、 /, -` 、-、 イ   l / l/ハ、::.. ヽ   , -- 、
     ̄ ,∠- 、:l l N-‐┴ノ--, ==、ーヽーi j/l l!:l:. ヽ` ー \/: : : : /‐
´ ̄ ヽ,. -´-、:.:.:.:.:}:l l l | /ー_´- ー_ -ゝ、V   ! l l、::, -\ 〃_`Y⌒{_
: : : : ノ、: : : : ヽ-ー、`i, - 、!  (-_, ‐,´ --、ヽ |  l //ー{:.:.:.:.:.:.}´.:.:.:ヽY´
_: :ィ - ヽ、: : :人  . : l: .  ヽ  r_'´_, -、  ヾ〃 ̄ ヽ-,.-ーrー ヽ、.:.:.j{_ _
:ヽ{   j〃 ̄ヽ >‐(_ ):⌒´、  ̄  _ ,ゝ- 、!::.::.::.::.::l.:.:.:.:.:ノー'〃⌒ヽ )! _j
: ノr`‐´{: . . : : }   ノ⌒ヽ  ノ   く {::.::.::.:f⌒ヽ⌒ヽー'.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.j´

13 :
13

14 :
ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ:::::::::::::::l}::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::l''''、:::::::::|‘、:::::::::::! |:::::::,,‐''│::::::ハ:::::::::::::::::::::rーー‐‐‐一ー
:::::::::::::::::::::::::|  -、,:::::!‘、::::::::! ム‐_,, _|:::::::,'::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::/\:::::::::::|    ヽl \/   '_,,,,,,、|:::メ:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::i  \:::::::::|_         /'''::::::::レ`;;;,,,:::::::::|::::::::::::::::::::::::::、‐'''
::::l  ,,;;;\:::::!'''`、、  〉    ::::::::::::   :::`::::::::::l:::::::::::::::::::::く''
;;;lー'''  ̄ ヽl  :::ー''      :::::   _::::::::::::::|,イ:::::::::l':::::::ヽ、
::|       :::::::::::        _=ー‐'''''‐、::::::::::::!::::::N ̄´'''ヽ
::|         ::::        /      ヽ:::::::::::|::::|_
:::l   ,,,-‐''''' ̄'''ヽ          '´⌒ヽ,  }::::::::::|:|'' `ヽ,,
ヽl  rf  ,'´⌒,           {〇丶フ  !:::::::::::l|    |
   {   {〇` }          ,,、ー‐'_,,ノ::::::::::::|i ,ー .|
    、 丶 フ,,,、            ̄  :::::::::::::::::!メ、,  |
      ̄  ̄         _,..、      :::::::::::::::::!  } |
             ~-‐-:::::''' '       ::::::::::::::::|  ! |
l,                 __,,,,,,,----‐‐、:::::::::::lー'' !
│         ,,,,,,,-‐‐‐'''' ̄        !::::i:::::::::::|   /
 l     ! ̄| ̄           __,,,,,-':::::|:::::::::|  /
t l     l::::ヽ__,,,,‐‐‐‐‐''''''''''''''    \:::::!:::::::::lー''
  l     |::::::::::/               i:ノ:::::::::l
   !    ゙!:::::::{                レ::::::::ノヽ
`、_,ヽ、   `-、.!               ,‐':::::/`y.)
 ト !  `‐、   `‐、           _,,,-''::::::/ /
 ! `、 i l;;i丶、   ̄''''''''ー‐‐―‐''''''''''  _,,‐'|ミ/
          `‐、_     :::::    _,,,-''
             ''''‐---一一一''''

15 :
15

16 :
      ヽ::::::::ヽヽ:::ヽ /ヽ 、、 |   ヽ |:| |::| /| /  | /::::::/ /
 ヾ    、 ヽ:::::::ヽヽ::|  ヽヾ、.|    ヽ|:| |::|/:|/   |/:::::/,//   皆  圏  :
  ヾ 、   ヽ ヽ::::::::`::|   ヽヽ|     ヽ:レ:::::/    |::::::::::/    殺  外  そ
  ヽ::ヽ   ヾ:ヽヽ:::::::::|    ヽ|     ヽ::::/       |::::::::::|     し  だ  れ
  、 ヽ::::ヽ   ヽ::::ヽ:::::::|    |      ヽ:/     |::::::::::::::|     で  か  か
  ヽ ヽ::::ヽヽ ヽヾ::::::::::::::|、    |        |      |//:://|     い .ら   ら
   ヽ ヽ::::::ヾ:::ヽ`::::::l、|` ヽ   ヽ     |     /  /  /:::,|    い.     上
    ヽヽヽ::::::::::::::::::::|`    \  ヽ    人   /     '  /,|   の      は
  、    ヽヾヽ::::::::::::::|         ヽ  '            〃|   よ
  ヽヽ   ヽ:`:::::::::::::|       ヽ     //             |
 ヽ 、 ヽヽ  、ヽ:::::::::|        ヾ、  / ' '             〉 、
    ヽ 、` ヽ ヾ ヽ:::ヽ `ヽ‐- 、 ___, l、、___ -、_,―‐,―   '´ |:::`ヽ 、  /:::
       ヽ 、   -`:::::ヽ  ヽ__`'/  ミ、\_____/   /|  |:::::::|  `´|:::::"
      ` ヽ 、   /:::::::lヽ/ヽ =/彡' |   ヽヽヽ`     /::〉 |/   |:::::::|    ):::::/
        ヽ`=/::::::::|=ヽヽ'      |            `´ ,、  /::::::::| /:::::::::::
 ―-- 、_   ` |::::::::::|- ヽ      , |    、       -、 // /:::::::::|イ:ヽヽ`、‐
   ̄` ヽ 、` ― |:::::::/|| /ヽ     ヽ|    ノ        >、l ´ /:/|:::::| |ヽヾ、ヽ、
    , ヘ  ` ヽ |:::::/-||-‐'彡、  ヽ   ` ´        /    /:/ |:::::| | ヽ、
  /   ヽ´  ̄|:::::|フ||    ヽ  `lニ ̄ ` ―――‐',/      ///|::::/ l |ヽヽ `
        ヽ ' |::::| , | _ / //ヽ' /`==―― ´ /,     //./.|::::/  | |,  ``
   場   オ   l-|::| l ` ヽ、 // /ヽヽニニ ̄二二´/    / /,/::/   | ヽ// /
   合   レ  | .ヽ|'、,、―‐ ,,, / ヽ ヽ   '、| ヽ:ヽ      / / //:/   |  lヽ/・
       の  |― ヽ ノ //  `    ヽ   |ヽ      // | /|/    | 、/,
         |― =`' `フ /_|` ヽ、 ヽ  ヽ ヽ |__ヽ    / / / /     ll /  ,
         ,=-   _`' , - ‐  ̄ ̄ ` ヽ 、 ヽ----- '  /  / /      l/   ,
       / ’    /  /     '  ・  ` ヽ   /   / /     | /|

17 :
17

18 :
      / /            \        \  ヽ ,ー─一、
    / |  l                ヽ         l  /     \
   /  ヽ ヽ                \       |__<   嫌 何  |
 /!     \ \               ヽ       /ー‐|  い が  |
'  ゝ      \ \             `     /   |  っ    |
  /丶       \ \            i    __  ゝ  て    |
/   \       Y ̄l           |   /    ̄    さ    |
     \      |  l           l  /         :    /
       \     |  l            | ヽ           ∧/
        \   |  |           ∨ニ|  だ 一 ぬ   |
          \  |  |             |  よ 番 か   |
           \|  |              |   : 嫌 喜   l
\           ナ7\            /|.   : い び   l
/\        //.:.:.:.:\         / |       が  /_、、
   \     //:.:.:.:.:.:.:.:.:!\       /   \      _/   ノ
     \  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ,,丶、_  /    /\  __/_、、ツ
       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ o ` ̄.ゝ::Tーr‐-,7 /   |/    ノ
     //.:.:.:.:.:.:.:,-一'´   。 ,‐、 :  /丁/ /      ツ
    //.:.:.:.:.:.:.:/        \   / // /
'\/ ,ヘ.:.:.:.:.:.:.:/           ヽ_/ i/ /|
   ̄、∧.:.:.:.:/     __, 一-、 二__ ゝ ///.:|\
       、:.:/   ( ´   `ヽ  _ノ /´ //./.::l: : :\
\     Y      `ゝ、___`_ノ  // ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  \     ヽ     丿:::::/   /く/.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:\
\   \_   \  /:::::::/    /: : : .:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.:.:.:.`''ー- 二_  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄/: : : :./.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : ̄ヽ/ ̄ ̄/: : : :/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : /: : : : ノ.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|

19 :
19

20 :
                       \,   `ヽ、,_  l,
                       /lト,     `'‐j        ┓
                      ./l  ' ト、              
                     /{, ' -三ツ、     十`    十`
            ,、、.,__     ./i! `  三ツ \    の     の
         ,.r1`´,.., ヽ三'z-、/l:::   ~三/   ヽ,     
       _/{,:::::: --'こ }ニ,r=/.!   三ツ´     ヽ,  ‐ォ    =l=
      //iヽ.リ l 川f  メニ:、_/.l!   彡/  ヾ'‐ 、.,_  .ヽ, ノl     d-
     /,./ ‐- ::::r '`´{`ヘ,.,r= l,, '三ツ´ヽ,  .\  ~`'''‐Z
_,...、、、f´´、"'三ミL、,_ o -l, ) 'ユ' ハ l、-h    \     ‐ォ    こ
   リj .v {  彡 彡 ~`≡゙,..., .l´,.」、 /` ,、l     \    .ノl     .ん
__,,...レ, '' .ヽ_,,、、 --‐‐ '7´;;,,,, ',{.。.'´'ォ,-'r j'       \
‐‐ァ' ,ソ  lリ '´,.、 - 、,_ ヾ;;;;;;lィ.ヽr ,ノ::彡.l         .\ オ   ┗
 / /ニ ,/ ,r'´,> 、.,_ `'‐、,  ! ,`f '''゙ こ,ノ          /
/ ,/彡,/ .,r'^-'´   ~'‐、_ l, ';::: w.r '`´         ./  ‐ォ   ナ ``
..f:´ / ./ ,.....,       ナ./ ∧::: l!          ./  ,z _ノl    / こ
. レ'./ h {   ヽ,_    (.,/ ,.rirtィ'゙         /,、-'´ ' ´/
./v' .{ .l.ヽ,    ~`'j  ./ / ./f´         〃´    ./ ツ   L,、
 E i .i ヘ、 `'-、,_ ,/  / / /ニl                / | | |   (_ 
 E.l, ヽ、 `'‐ 、.,_ ./´)/ / ,i´  l!_              ./  .・・・
,,,.l r `-、 ''‐、.,_,、-'´ /,L/l   } `'' ‐-、_         / r'´
 ヾrl' , `''‐ 、_,..r ',.r''`/ lニ  オ;;;;,、   ≧       〃´
   `'‐、/_,/ /,.rソ´ ,ノ:、`/  ./ l;;, .';;;;;,、  ``‐ 、,
      .`''''´/´ ,イ  V  人,.l;;;, ';;;;;;;;,、    \,        

21 :
>>1
乙!!
スレ無くてびっくりしたww

22 :
公式サイトの「好評連載中」やめろや、やってないやん
バロン編終わらせただけで御の字だけど、再開と言っておいてこうまでまた待たされると

23 :
うーむまあハンターも連載中表記だしな…

24 :
結局再開の告知もなかったのか

25 :
描いてくれているならそれだけでいいよ
続きが読める期待が持てるなんてそれだけで幸せだ

26 :
いちおつ
きさまにもうようはない

27 :
ダメならダメで休載の目安をちゃんと告知して欲しいけどなぁ
また悶々と待たされるのは辛いわ

28 :
また暗黒の世紀に戻っちまうな

29 :
バロン編は黒の大地にさした一筋の光だったけどな!

30 :
まあ面白かったよなバロン編
初めてついにヴァンデルと本当にお互いを尊敬し合えたし

31 :
>前スレ975
漫画版サクラ大戦。

32 :
さんじょさんの配信を見るたびにメニュー画面のBGMが不穏過ぎて吹く

33 :
誤爆してしまった

34 :
このペースだと終わるまで軽く10年は掛かりそうだな
それまで生きていられるだろうか

35 :
来年連載見れたら良いですねぇ

36 :
季刊は辛いよなあ

37 :
ビィトが読めるならなんの問題もない

38 :
今読めてねえんだよぉ!!w

39 :
ただでさえ季刊誌で年に4回しか読めないのに休載しまくりとか
余程のファンがいなきゃ見放されてるだろうな

ダイ大の功績で固定ファンがいるから打ち切りにならずに済んでるんだろう

40 :
「このペース」がどういうペースなのかすら判断付かんからな…
まともにアナウンスすらないし

41 :
いつ再開して、いつ載って、いつから休載してるのかも
既にオレ分かんなくなったわ…

42 :
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/watch?v=Zh6FBlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/watch?v=qi2PJr2cWjM


NEW!!
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Dance
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
4番目の女性がDelaney Glazer
#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=wWyUei_sWNo
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "WAITING FOR TONIGHT" JENNIFER LOPEZ. MDC LOS ANGELES
https://www.youtube.com/watch?v=xuVehrIl_-Q
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
h★ttps://y★out★u.be/gA★MjGfcUdNU
2番目のグループの左の女性がDelaney Glazer
Chris Brown - "Pills and Automobiles" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=IMez1zCkf-s
4番目のグループの左の帽子をかぶってる女性がDelaney Glazer
Fergie - HUNGRY ft Rick Ross - Choreography by Tricia Miranda - #TMillyTV ft Kaycee Rice
h★ttps://y★out★u.be/Nkj★W8ppPSnM
4番目のグループの左の女性がDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
h★ttps://y★out★u.be/CR_Fm★dVNaGw
Delaney GlazerのVlog
オーディションの準備
h★ttps://y★out★u.be/KlM★0RB_YUfI

5分46秒の女の子(Jayden Bartels)は新人類か?
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
h★ttps://y★out★u.be/00Ep★iwe3BB4
"You Da Baddest" | @future @nickiminaj | @GuyGroove Choreography
h★ttps://y★out★u.be/DS★mi42KbJPA

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=Kgk8sPEqG0Y

Champagne & Sunshine | Dytto
h★ttps://y★out★u.be/A★RKiwV50NqY
Tutter's Table Eps.1 | ft. @iam_dytto @qewly @7ife_soup
h★ttps://y★out★u.be/t6k3PmNL29g

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo

43 :
漫画が無理ならノベル形式でもいいと思ってる
三条にやる気があるなら、最終回までのプロットはとっくに出来てるだろうし…

44 :
アホか
それをする気が無いから10年休載したんだろが

45 :
え、バロン編終わってからまた休載してたの?
コミックス派だから、このスレ見て初めて知ったわ

46 :
>>45
再開時期未定になってもうた。
まあ、バロン編完了まで見せてもらえたから、今後の俺たちの闘いはボーナストラックぐらいの気でいよう。

47 :
クラウン呼んできたけど誠意執筆中(笑)のままだったw

48 :
ビィトはもう終わりでいいよ
ダイ大の魔界編かいてくれよ

49 :
ピスタチオさんは3ページで退場でもいいと思うんだ
既にボコボコにされてるから強敵感あまりない

50 :
登場コマ4つのサイアークよりは長生きだな

51 :
なぜビィトは連載出来ていないのにダイ大は連載出来ると思うのか
続きは絶望的だと思ってたのに再開してキリの良いとこまでやってくれただけでもありがたいから、最悪これで終わりでも文句はそんなに無いわ

52 :
>>47
鋭意じゃないのか。弱々しいな。

53 :
まぁキリの悪いところからキリのいいところで終わったのは全然違うな。
いっそのこと各エピソード丸々書き上げるまでは今のままでもいい。

54 :
まじで完結が心配だよ
完コピできる弟子は居ないのか

55 :
少なくても「執筆中」だろうし、確実に面白いから
待つよ。

56 :
翼の騎士≒ビィト・エクセリオンブレードでFAと考えていいのだろうか…。

57 :
ザンガの総・攻・撃!でビィトの体から出てきたし
ビィトブレードに吸い込まれたもんね

でも、ミルファの解説だと
誰か別人から(?)力を貸してもらってるようにも読める?

次のステップに進める力の件と絡ませてほしいな
ダイの紋章の謎のときみたくストーリーに大きく絡むはずだし

58 :
未来のビィトじゃね

59 :
未来から力を借りるような時間渡る系の要素が作品内に無いからなあ…

60 :
まだまだ消化する要素あるのにどうするんだろうなぁ…
このままだと10代に読み始めた読者が完結する頃には40代になるぞ

61 :
上で馬鹿呼ばわりされてたけど、俺もノベル形式でも良いと思ってるわ
稲田さんは挿絵描いてもらえば、漫画にするよりは負担も少なそうだし
未完になるのだけは避けてくれよ

62 :
はやくポアラたんの才牙こりこりしたいなぁ

63 :
あんたまだ居たのかww

64 :
10年ここにいるクリコリバスターこええよw

65 :
実際に執筆出来ているかどうかはともかくとして、雑誌、会社として切る気は全く無い事は伝わった

66 :
クリコリは今何代目だ?

67 :
>>65
オレたち的にはこれが一番有り難いな
場所もあるしファンもあの日のまま待ってるんだ
あとはビィト戦士団の帰りを待つだけ

68 :
ゼノン戦士団も併せて待ちたい

69 :
帰ってくると分かってるんだから待つだけ
こちらがやれる事はこれまでの10年間と変わらんよな

っていうのが素直な感想だけど冷静に考えれば我々は訓練されすぎた

70 :
かなりの高レベル待機団だな

71 :
暗黒の世紀に耐えすぎて麻痺してるんだぜ…

72 :
待てん

73 :
放置タイプRPGのキャラなら10年で神々倒せるくらいにはなってそう

74 :
「今日を愛するライオン」と「巨乳を愛するライオ」って似てるよねw

75 :
暗黒の世紀に一筋の光明が見えただけでも御の字ではある
あとはダイ大には居なかった能動的に動く女性ボス・ロディーナ様のご活躍を見せてくれれば…
出番を早めるためなら、代わりにピスタチオさんの出番を燃やし尽くしても構わんよ

76 :
僕ちゃんの心境の変化
http://i.imgur.com/RU5NoHF.jpg

77 :
また不動巨人が増えるのは仕方ない…

78 :
>>76
オレたちと魂が連動する僕ちゃんだと…

79 :
やはりガロニートは俺たちの化身…

80 :
連載再開したらパージしちゃうよ僕ちゃん

81 :
うはははははっ

82 :
不動巨人ぬか喜びで泣いてるんだなw
いま気づいた

83 :
>>80
僕ちゃんは既にパージして待ってるよ
今の時期は寒くて俺の金色の星が縮こまって困るぜ

84 :
次のベルトーゼ編で全ての伏線が噛み合ってこの漫画最大の山場になるんじゃないかな
八輝星になるとすれば、もはやベルトーゼしかいない
そこでシャギーとロディーナが陰謀合戦でしのぎを削り
そこにノアと自分の順番をパスしてノアのお助けキャラになったヒスタリオさんも絡んでくるみたいな

まあ頑張れヒスタリオさんってことだ

85 :
>>76
俺は僕ちゃんだった…!?

86 :
いつまで不動巨人してなきゃいけないのだか

87 :
まあ、10年待ったから、
もう有る程度は我慢できる。

88 :
さすがにあと10年待たされたらこっちが病死しそう

89 :
待たされる事それ自体より来春に再開します!と予告されてからのコレだからキツイ
ぬか喜びがこんだけ長引いたらそりゃ僕ちゃん化する者も続出しますて
とうとう先行カットすらなくなったし

90 :
載ったのは2回で、休載入ってからは一年以上だよな?いつからだっけ?

91 :
載ったのは確か去年の夏から3回。

92 :
なんか2話掲載してた号もあったよな
こんなに次が延びるなら
わざわざそんなことしなくてよかったのに

93 :
2話って言っても1話は連載中断前に載ったのをそのまま載っけただけだったような

94 :
そうなの?

95 :
こうなるんだったら2話掲載じゃなくて
1話ずつのほうが良かったよ

96 :
いやいや、掲載された2話は両方とも書き下ろしだっただろ。
冬だけ1話で夏秋2回2話掲載だった確か。
当然今年に夏には再開だろうと読んでいたら全然再開しないんだぜ。

97 :
最初の掲載の時に1話おまけで月ジャンのビィトが目覚めるとこからはじまってたはず…だよな?!

98 :
最初の春号が単行本未収録の48話と新作の49話
夏号が新作50話と51話
秋号が新作52話で終わり

99 :
>>98
これみたら2話連載も良かったけど1話ずつ長く見たかったな感はあるわ
正直また待たされるのかと思うと僕ちゃん化しちゃう

100 :
純粋な疑問なんだけど一気に2話とかよく描けたな…
今から思うとだが

101 :
連載再開時にバロンとの決着まではネーム用意出来てたんじゃね

というのは邪推すぎか

102 :
事前にバロン編終了までって発表してたんだから
ネームどころか仕上げまで全て済んでたろ

103 :
絵のタッチが変わってないのは10年前に描いてあったから…まさかね

104 :
当時ある程度描いてた可能性は普通にあるというか、まず間違いないんじゃね
ネーム程度なのか仕上げを残すのみなのか、というのは勿論全くわからないけど

流石にほぼ完成していたなら当時載せてるだろうから、それはないとして

105 :
では純粋な今の絵…はどれなんだろう?
ここでも何度か話題になっていたけど今現在の絵

106 :
ページ数から考えても自分の才牙出る辺りからは完全に今の絵だろう

107 :
http://livedoor.blogimg.jp/god2ch/imgs/b/e/bee04265.jpg

去年のイラストを見る限り、ほぼ変わってないと考えて問題ないだろう

108 :
>>107
変わらなすぎて逆に怖いんだがコールドスリープしてたのか…?

109 :
10年後に再開するかな

110 :
一瞬浮上してまた深海に潜ってしまったか稲田さん

111 :
ピスタチオに強者感がないって言う人いっぱいいるけど
あいつらが一人ずつ順番におそってくるとは限らないよな。
ピスタチオと次のやつが同時におそってくることもあるわけで。

と思ったんだがピスタチオの次って誰だっけ。

112 :
ベルトーゼとゼノン戦士団をワープさせたのはロディーナって事でいいの?

113 :
不動巨人→天空王→凶刃→惨劇の王者→小悪魔
ノアが辞退してるけどどうなるやら
ヒスタチオの事魔改造してくるやも知れぬ

114 :
何の情報も来ない〜

115 :
もう再開して1年か、進展無し

116 :
そこはポジティブにバロン編を堂々完結させて1年と考えよう

117 :
あと9年待っとけ

118 :
瞑想してまつスタイルだから

119 :
ヒストリアさんみたいに短気だから待てない

120 :
さんざん名前で弄ばれて
凶刃さんの正しい名前が忘却の彼方

これはマズイ由々しきことだ
早く続きを掲載してくれねば…

121 :
え?ピスタチオだろ?

122 :
エチオピアだろ

123 :
イマ○チオだっけ

124 :
イスパニアさん大人気

125 :
おまえら掲載があるまで、とんちでつなぐのかよ!

10年間このスレでどうやって過ごしてきたのか思い出せないぜ
俺らってもしかして凄かったんじゃね?

126 :
凶刃(笑)

127 :
僕ちゃん大量発生

128 :
共闘(笑)

129 :
よく知らんけど、ポアラのちんちんコリコリしてたんじゃないのか

130 :
ちんちん・・?

131 :
ヒスタリオは戦士団全員を相手にするんじゃなくて他のメンバー分断してビィト一人を狙うんじゃないかな?
才牙覚醒した今でも、一対一で七つ星の相手はきついだろうし。

132 :
それならポアラを狙った方がストーリー的に旨いんじゃないかな。
丁度才牙の覚醒イベントの最中だし、今ポアラが覚醒しないと他のメンバーと差が開くだろ。

133 :
1人で狙われるポアラ、才牙が覚醒して相手を倒す・・・的な展開とか。

134 :
次はグランシスタだからキッスとのタッグを希望

135 :
ポアラ狙ってどうすんだよ。
ビィトを殺ったら星くれる大会なのに。

136 :
そりゃクルスと同じでポアラを人質にしてビィトを誘き寄せ…る前に一人で帰ってきそうだなポアラ…

137 :
男だけど人質にして一番パーティー全体に痛手になるのって多分キッスだよな

138 :
多分ヒスタリオはキッスが裁判中で参戦出来ない状態で戦うんだろ
ビィト達はキッス抜きだとロズゴートでもきついからな

139 :
ポアラが覚醒したら、ますますビィト戦士団だけが強いという異常一強体制に磨きがかかるな…

ヒスタリオは7つ星の中だと暫定最下位な感じだし、いっそビィト達抜きのバスター選抜で倒して欲しい
普通にキッス以上の天撃使いとか、超天才とか出しても問題ないんだぜ
北の勇者とか地味に好きだったし

140 :
バロン編で出番の無かったスレッドとポアラと着いて行きたいと思ったミルファの三人で倒すんじゃないかな
ビィトとキッスは別格の強さを示してしまったし

141 :
ルール変わって、ビィト戦士団、全員を始末したら星が1つでも7つでも無条件で八輝星。
そして誰がお前なんかを八輝星として認めるか、と魔人同士の潰し合い、最後の魔人が一番弱い魔人。
簡単にやっつけてED。と、ジェットマン、ガッシュ、リルトをミックスした結末。

142 :
このペースでいけば岩明均のヒストリエのほうが先に完結してしまいそう

143 :
スレッドは一応惨劇の王者さんからビィトつれて離脱した実績が
あるけど、ミルファが強さをあんまり示せていない感じあるから
次でそこはやってほしいなぁ。

144 :
>>143
ベルトーゼはファントムだったじゃん
僕ちゃん戦だけじゃ物足りないからスッドレももうちょい見せ場欲しいわ

145 :
レベル40以上というと相当経験積んでるはずだよなミルファ
スレッドも先輩バスターとして次戦では活躍してほしい

146 :
未だにスレッドとミルファに慣れない俺ガイル
ドラクエUみたいな3人パーティの方が合ってると思うんだよな…

147 :
いわんとする事はわかると言うか、
つか基本的なメインキャラって今もビィトキッスポアラの三人じゃないか?
年長の二人は戦士団であっても何かその3人トリオとは違うというか

148 :
ヒュンケルとクロコダイルみたいなもの定期

149 :
あまり人増やすと、玉にされるからなw

150 :
クロコダイルじゃなくてクロコダインだよ。
名前も覚えてもらっていないとはスレッドとミルファより
悲惨だな。

151 :
まぁ本人の存在感というよりワンピのせいだなw

152 :
ミルファはぐわあ枠なのかな?

153 :
いつもの
https://i.imgur.com/y5CoX5h.jpg
https://i.imgur.com/9R1qX6c.jpg
https://i.imgur.com/xCFbPX9.jpg
https://i.imgur.com/rzgDkxt.jpg
https://i.imgur.com/C2iNKUV.jpg
https://i.imgur.com/P5ZDxHo.jpg
https://i.imgur.com/E8e7B69.jpg
https://i.imgur.com/n9cfogI.jpg
https://i.imgur.com/wny4Sig.jpg
https://i.imgur.com/YrHJR4S.jpg

154 :
スレッドがクロコダイン枠にならないと良いなぁ。

155 :
スッドレしっかりしろ!

156 :
ミルファがしっかりパンモロで捕まるシーンはこのコンビのこだわりを感じた
そして、ミルファ本人が戦闘中にパンツがどうのと緊張感なく言い出すことが全く無く、油断未満の不覚を詫てるのも好き

俺はミルファのぐわぁ枠入りを歓迎する

157 :
クロコダインの口が縦に開いてるみたいな感じに
おまたが開くのか。

158 :
>>153
魔界編では海戦騎ですから!

159 :
単行本未収録分ってあるの?
復活したの知って13巻ポチったけど

160 :
ない。
最新話が2016年秋号で1ヶ月後にそこまでの話を全収録した単行本が発売された
そっからは見ての通りスレ内で不動巨人が大量発生する事態になっている>>76

161 :
サンクス
約一年休載してんのか・・・
まぁ10年に比べればマシか。

PS2版面白かったからまた出してやろうかな

162 :
>>161
PS2のダークネスセンチュリー面白かったな
キッスの天撃がやたら綺麗だった
あれ鳥の形なのかね

163 :
ずっとダンゴールやってたわ

164 :
ダンゴールくっそ難しかった
ダンゴールのカードだけ取れなかった思い出

165 :
>>160
10年ぶりの復活の時は「バロン編の完結を目にすることが出来るなんて、もうこの世に心残りは無い」とか俺言ってたけど、あんな全盛期と見紛う内容を読んでしまったら、完結までRない欲求が出ました。
稲田先生、次の回待ってるぜ。

166 :
ロズゴートや閣下と戦ってたあたりがピークで
それ以降は微妙になった気がしてたけど

バロン戦は最盛期と同じくらい面白いんだよな

じっくり構想練ったりリテイクする時間があっただけかもしれないけど

167 :
それと関係あるかは分からないけど
オレはキッスが魔人とタイマン張ったりビィトとコンビ組んで戦う話になると
彼のポテンシャルの天井知らずさが出てスゲーたぎるのを感じる
こいつは魔人との戦いで今度はどんな手で対応するんだ?とか成長して伸び続けるだろうなっていう

168 :
博士が>>165の欲望を興味深そうに観察しています。

169 :
豚さんのように逮捕されれば諦めもつくんだろうな

170 :
るろ剣の穴埋められるのはビィトしかねえぞ!

171 :
和月とどっちが早く復帰するか予想しようぜ

172 :
和月書類送検をこのスレで知ったよ…マジかよ…

173 :
北海道編って始まったばかりだよね?
連載どうなるんだろうか・・・

174 :
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13922702/
当面休載だとさ
やったね仲間が増えたよビィト君

175 :
しまぶーですら戻ってこれたんだから、単純所持くらいへーきへーき

176 :
やっぱり休載かぁ。
でも確かにしまぶーと比べたらマシっちゃマシなのかな。

177 :
まじで何してんだよ和月
ニュースZERO見てびびったぜ

178 :
休載が増えても嬉しくねえよお!

179 :
銃や麻薬と同じ扱いとか死ぬほどアホらしいけど、まぁ法は法か

180 :
ヤクザの財源で被害者の人生破壊してるからしかたないね

181 :
三次元は作った奴と映像に出てる本物の被害者出てるからな
わっきーが買ってたらしいサイトのラインナップがニュース板に貼られてたけど
腹の底からドン引きする内容ばっかでビビった
あれ本当に買ってたのか…

182 :
しまぶーより作品の知名度的に話題性が高いし世間も厳しくなってる。ちょっと復帰は厳しいと思うわ。やれてもWeb限定配信で誌面は難しそう

183 :
実際にRとかしたなら引くし厳正に裁かれるべきだけど、動画見てただけなら何とも思わないな
まぁ悪法も法だし違反は違反なわけだが、復帰したら普通にまた読むわ

184 :
で我らが三条・稲田はいつ復活するので...?

185 :
もしかすると稲田先生は別の仕事しながら描いていたのかもな。
それが、アベノミクス効果で忙しくなったとか。

186 :
連載10年も止めてまでやる仕事って何だよw

187 :
>>183
これのどこが悪法だよ、おまえ和月が買ってた摘発されたサイトのラインナップの凄まじさ見て言ってんのか…

188 :
>>187
見てないから教えてくださー

189 :
ここが監視対象になりかねないからやめておけ。

190 :
何本か昔持ってたDVDを含んでたけど、絶対見たらガッカリする内容だよ。
20年前には500円で簡単に買えてた裏のロリ物だよ。
内容を想像してる間が一番楽しかった思い出。

191 :
銃や麻薬と違って少し前まで何の問題もなく流通していたものだし、用意して仕込めば他人をハメるのに使えるのが怖すぎる
「匿名の密告」から単純所持で逮捕されて本人は否認…なんてのがあったしな
続報とか無いからそこからどうなったか知らんが、こんな曖昧なもんでも思いっ切り実名報道されてた

和月はガチサイトの顧客情報から一網打尽という事だったからどうでもいいけど

192 :
禁酒法が何故悪法だったのか

マフィアにドル箱提供してるようなもんだったから

マフィアが麻薬ではなく酒を売って大儲け
勢力が拡大しすぎてアルカポネが夜の大統領と呼ばれるじたいに

治安が著しく悪化

マフィアを弱体化させる為に禁酒法撤廃


一般漫画(ドラえもんやサザエさんレベルでNG)規制法だったら禁酒法みたいな事態も想定されるけど

児童ポルノなんかなら別に問題なさそう

193 :
それどーーーしてもこのスレで話さなきゃダメか?
このスレで児ポの善し悪し結論出さなきゃ死ぬのか?

194 :
あり得る

195 :
閣下が八期生になれたとして他の魔人は大人しく従っただろうか

196 :
てか七つ星のメンバーで他の魔人が従うやつっているの?

197 :
魔神は朝鮮人みたいなもんだから、弱い相手には強く強い相手には弱い。
ビィト相手には過去のバスターとの対戦経験から認知バイアスが入ってる。
だから、相手が強ければ従うだろう。

198 :
魔神?魔人(ヴァンデル)のことか?

199 :
シャギー館長って、戦ったらどれくらい強いのかな?
マダラの邪兎がモデルっぽいから、戦闘力は無いのかもしれないけどw

200 :
立ち位置はミストバーン性格はキルバーンっぽい気がするから弱いって事はない気もする
自身が思うほどに強いかどうかは別として

201 :
シャギーは搦め手は凄そう

202 :
魔賓館を受け継ぐためには強靭な肉体が必要だった
とか言って、素手でも閣下くらい強かったりするんだよ

203 :
アニメの終盤で実際に館長が戦っていたような気がする
どの程度の立ち回りだったかは覚えてない

204 :
どんだけ強くても驚かないな
別にからっきし弱くてもいいけども

205 :
暴力で脅したり各種アイテムの強奪を試みる魔人も絶対に居ただろうと思うし、7つ星レベルの力はないと業務遂行が面倒そう

206 :
館長、実は古代魔人で当時(?)の8期生だったりしないかな(8期生が魔物を作ることが出来る魔賓館館長になる条件とか)

館長は閣下の計画(魔物製造)知ってたのかな?知ってても、その気になれば何時でも潰せる程力があったのかな

207 :
知っていても人間を排除できればおっけーみたいな感じだし潰す気は無いんじゃないか?

208 :
ゼノン戦士団もどうなったのか気になるな
クルスとゼノンの可能性の高い翼の騎士以外の三人は手掛かりすらないからどうなったのか
ブルーザムとボルティックアックスがダブる演出があったから
何人かは才牙と共にビィトの中に眠っていたりして

209 :
オレ最初はてっきり全員死んでるんだと思ってた
生きてんだよな全員…

210 :
最初はそう思うよなやっぱり

211 :
死んでたら才牙も消えるっぽい気がするから、生きてるでしょ

212 :
>死んでたら才牙も消えるっぽい
漫画の中ではっきりとは言われてないけど
いままでの描写を見る限り、そんな感じっぽいよね
持ち主の精神と結びついてる、というか

213 :
レッドヴァンソードは見込みのある若手に受け継がせるべき

214 :
ピスタチオさんはどんだけ刻んでも復活するから
細胞の一つも残らないくらいポアラの才刃に焼き付くされるんだろな

215 :
レッドヴァンソードの謎のかっこよさは異常

216 :
何気に振り回す用の持ち手もあったな

217 :
ビィトが貰った才牙は本人に返そうとしても返せなかったから、もう独立してる気もしないでもない
が、本来の持ち主が別途再構成する事もどうも不可能っぽいから繋がったままか

218 :
雑誌の方買ってないからわからないんだけど
そろそろ次の巻出ますか?

219 :
未定です

220 :
それどころかまだ14巻の話1話も書かれてないぞ

221 :
ラスボスってやっぱダークネスアイズなのかな?
シャギー館長しか会話できないっぽいから、死んじゃったらどうすんだろ?
ラスボス戦で会話なかったら白けるよねw

222 :
あれって単体なのかね
2,3個までなら三つ目まで含めて一体分という気もするけど、たしか一杯浮いてたよな

223 :
マジで一話も進んでないの・・・?

224 :
2人に応えて貰っても信じられないなら、他所で裏取りすればいいんじゃね

225 :
誇張抜きにこれが13巻終了後に掲載された全ページ(不動巨人除く)なんだよなあ
http://i.imgur.com/RU5NoHF.jpg

226 :
(予定)じゃなくなりつつある哀しみ

227 :
まだ描けないほど体調悪いのかどうかはハッキリして欲しいところだ
前は発表があったから諦めもついてたが今の状況は変に期待してしまってもやもやする

228 :
ビィトにハンタにワートリ…なぜこうも面白い漫画が休載になるのか

229 :
少なくとも不評だから打ち切りってわけじゃないんだよね?

230 :
広告ページ出てるから
不人気の打ち切りではないんじゃない?

231 :
打ち切りどころか、絶対にフェイドアウトさせない!という意志を感じるわ

232 :
打ち切るなら月刊ジャンプが廃刊したときになかったことになるだろうしな。

233 :
広告ページでも無いと有るでは
雲泥の差だった

234 :
クラウン冬号みるのがこあい なんか休載が長引き始めたあの頃をおもいだすぜえ
あの頃のおれたち若かったにゃあ

235 :
>>234
春・夏は新カットがあったのに秋はそれすらなくなったのが不穏な空気を漂わせているんだよな

236 :
なぁに我々は一〇年待ったのだ。
一巻分の資源があれば我々は後一〇年は戦える。

237 :
いやー、キツイっす

238 :
>>234
月ジャン休刊でSQ創刊での復帰を待ってたあの頃はリアルに若かったからな。

239 :
なーに、あと9年以内には載るさ

240 :
理由あって描けないならそれは仕方ないんだけど、その理由は説明してほしい
実は理由なんて本当はなかったとしても、納得できる説明さえあったら待つから

241 :
シャギー館長ってエクセリオンでナントカ獄長と対決してたな
強かったか弱かったかは忘れたけど

242 :
ばうすなんじゃこりゃ効果で結構強かったんじゃね?

243 :
まあ続きが全然来ない理由くらいは言って欲しいね

244 :
ただ春を待つ

245 :
10年前に戻りたいな

246 :
>>245
そして同じ苦しみを味わうのかロズゴートもびっくりのマゾだな

247 :
ジョジョ5部の何ちゃらエクスペリアみたいな能力を想い出したw

248 :
「始まらないのが始まり」ゴールドエクスペリエンスレクイエム!

249 :
>>240
自分は社会人生活長くて色々な人を見てきたから理由が何なのかは察しがつくけど、憶測にしかならんから、稲田さんには「待ってます」としか言えない。

250 :
>>249
まるでここにいるアンタ以外は社会人じゃないか
なりたてばかりだろと決め付けた言い方だなw

まあどうでもいいけど待つことしか出来ないのは辛いねえ
応援メッセージでも送ってみようかしら

251 :
連載開始時期からして社会人長くない読者がいたら驚くなw

252 :
自宅警備が長い読者もいるかもしれんぞ

253 :
再開してから全部読んだ読者もいるかもしれないッ!
って考えるとそういうひとはまつのつらそうだな。

254 :
学生だけど応援メッセージ書こうかな
喜んでくれると嬉しい

255 :
ダイ大からのファンならアラサー卒業しててもおかしくない年齢だと思うんだがなぁ

256 :
>>254
メンヘラには励ましのメッセージも負担になりそうだな

257 :
俺もいいおっさんだが、偉そうに語れるほど確度の高い見当付けは無理だなw
とりあえず重い病気でなければいいけど

258 :
衰えた漫筋を復活させるために精神と時の部屋でリハビリ中らしいぞ
二週間もあれば完全回復するはず

259 :
>>258
>精神と時の部屋で
>二週間

おいやめろ

260 :
あそこ時間何倍になるんだっけ?

261 :
>>260
1日が1年

262 :
48時間で外に出られなくなる設定だったような…

263 :
定員二人のとこ四人入っても何とも無かったんだからその設定も眉唾物

264 :
超になってからベジータが何回も入ってたみたいだし、デンデが設定変えたんじゃないかな

265 :
>>263
ピッコロがドア壊しちゃったから
その辺の検証は出来なかったな

266 :
たまたま見てたスレでこんなのがあった

15 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/12/08(金) 20:10:45.38 ID:u6TvUA8I0
展開はいかにもジャンプ漫画って感じだけど
無駄に引き伸ばさずに綺麗に終わってる
作品自体には関係ないけど利き手を故障して引退したのに
逆手で見劣りしない程に描けるようになって復活した作者もすごい

稲田さん利き手を故障していたのか
そういえば階段から転げ落ちたとか単行本にあったような

267 :
ネタバレみたくないからあえて書き込まなかったけど
一体いつになったら14巻出るんだよ…
13巻が出たのは2016年だぞ?
もう病気は治ったんじゃなかったのかよ

268 :
>>267
>>225

269 :
>>266
階段から転げ落ちたなんて初耳だな
車のドアに指を挟んだんじゃなかったっけ?

270 :
適当にググってたら2005年6月上旬ごろに
「今月の月刊ジャンプのビィトは骨折で休載だった…」
って個人ブログの記事があったんでその辺りの号を読めば分かるかも

271 :
>>266が事実なら、
利き腕を骨折したので逆の腕で同等の技術を10年かけて習得した。

ってことだよな。
なんというか作者自身が少年漫画の主人公みたいになってるぞw

272 :
俺はスキーで手をケガしたという話をみたけどな

273 :
>>268
不覚にも笑ってしまった
・・・まさか1Pも進展してないとは夢にも思わなかったな
このまま未完で終わるのかな

274 :
脳出血か何かで麻痺が残ったので左手で書けるように訓練してカムバックした漫画家は居たような
エロ漫画の方だけど

275 :
骨折は僕ちゃん戦だな
長期休載とは関係ないように思う

276 :
ベルトーゼ戦はドンな展開になるんかな

277 :
>>275
あの時は2ヶ月くらいで復帰したよね。

278 :
コナンも長期休載に入ったんでこっちも気長に待ちましよ

279 :
あっちは「あのお方」の正体が判明したとこで長期休載か…
なんの理由で休載なんだろう

280 :
普通に疲れたと言われても納得しかない
英気を養いつつじっくり構想を練って最終章へ…というのは全然悪くないや

281 :
ゴーショー先生はガチで体が悪いのに悪くないフリをするから怖い
稲田先生はマジメだから確実な日程がわからない限り出ない感じがする

282 :
>>277
半年くらい後の月ジャンの柱には
趣味のゴルフもできるまでに指が回復した稲田先生にお便りを
みたいな文が載っていたっけ

283 :
この漫画のラスボスはバロンかヒスタリオだろうか・・・・
ベルトーゼを倒すところまで進む気がしない

284 :
青山クラスになると絵は全部足任せで問題なさそうな気がするけどな
だいたい大御所の漫画家ってアシスタント任せに以降しがちじゃん
本宮なんて目しか描かないって言ってたくらいだし

285 :
俺が不思議だったのは
ビィトがダイに比べると背景が白すぎるってこと
ダイほどではないにしてもそれなりに売れてる漫画なんだから
背景専用のアシスタントくらい雇えば良いのにって思ったな

286 :
売国講談社
売国集英社
売国小学館
の三社を倒産に追い込もう!
この三社の売国行為の数々にはもう我慢できない!

この三社の漫画は絶対に買わないでください
漫画のタイトルとZIP RARなどの単語を入れて検索すれば、タダでダウンロードできるサイトがヒットすると思いますので
角川やスクエニや秋田書店など政治思想を入れない、善良な出版社の漫画はできるだけ購入して、
売国講談社 売国集英社 売国小学館など薄汚い売国左翼思想を入れてくる出版社の漫画や書籍は不買しましょう

売国夕刊紙の日刊ゲンダイを抱える講談社
売国サイトの週プレNEWSを抱える集英社
売国漫画家の小林よしのりと売国雑誌の女性セブンを抱える小学館

どの会社もいらない!

倒産しろ!

特にこんな記事書いてる講談社が一番酷い。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由

売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
売国ゲンダイ=講談社の漫画が全てネットでタダで落とせます
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです



売国テレビ局ですら電波オークション制で叩き潰されるのに売国出版社ごときが生き残れると思うなよ!

287 :
バロンがなんか戦闘的な展開的に出しまくった感があるんだよねちゃんと連載もつかな

288 :
ダイの大冒険 書いてたお方ですな

でもONE PIECEが大絶賛やからなー。






…あれだ、鳥山 明が酷かったんでしょう。
(多分堀井氏や杉山氏を巻き込んでる黒幕。)

289 :
スレチかもだけど、稲田先生のダイ絵が見られます。
https://www.youtube.com/watch?v=eDmjtkeYPHA
13:58頃

290 :
>>289
生きてはいるんだなよかった

291 :
水着タグ追加は月曜発表だった気がする

292 :
何の音沙汰もないな
どうなってんだ?

293 :
>>292
冬号発売まで冬眠しよう

294 :
>>289
うああダイかっこいい
しかも自分が一番好きだった絵柄のときと同じで眼福すぎる
背景を水彩で塗りすぎて色紙が反ったとか裏話も聞けてよかった
貼りにきてくれてありがとう

295 :
描く余りにも変わらなくてびっくりする
漫画家って決行絵が変わるよなぁ?

296 :
いやぁ、結構変わってるでしょこれでも。
たしかに最近のビィトの絵柄だねこれ

アシがいないからか、装備品のメタル感とか出せてないのがちょっと残念だけど
顔や体つきは全盛期に匹敵するね・・・

297 :
変わってるけど変わってないあだち充的な変化だな

298 :
でもあだちは90年代末あたりでかなり変わったと思うんだ
それ以前の漫画は絵があまり受け付けないんで買おうとまでは思わないんだけど
それ以降(というかKATSUあたり)からは大体買ってる
まあどうでもいいことだけど

299 :
あだち充は変わったというより安定した感じがする。
漫画家さんって絵柄がかなり変わるタイプの人と、
そこまで変わらないけど安定して同じ絵柄になるタイプが居ると思う。

300 :
>>285
指の怪我から復帰した頃、特に僕ちゃん戦クライマックスは
背景の白さをかなり叩かれていたっけ

301 :
週刊連載の頃より売り上げとか減るだろうからアシの数を減らすしかないと思うし、しょうがないと思うがなあ。
今なんてアシ雇えないだろうから、修羅の門なみに背景無くてもいいよ。

302 :
今の絵って鳥山明みたいにパソコンで描いてそうに見える

303 :
ロディーナ戦も忘れないで

304 :
パソコンって言うとCGってこと?
あんなふうに書けるものなのか…
詳しい人なら見たら分かるのかな

305 :
いやGペンじゃなくてペンダブでって事じゃないか
下書きから全部パソコンの人からほぼ手描きトーンだけパソコンの人もいるけど今時全部手描きの人のが珍しいんじゃないか
稲田さんがパソコン使ってるかは分からないけど

306 :
>>301
寧ろ「鳴きの竜」みたいに背景トレスでも充分だよ。
沖縄の背景とか会うんじゃないかな。

307 :
何の情報も来ないな
どうなってんだろう?

308 :
もう、あの終わり方でいいよw俺たちの本当の戦いはこれからだ、稲田先生の次回作に乞うご期待
で、いいんだよw

309 :
次回作あればなw

310 :
要するに奇岩城?ロボを描かされたり
休みゼロで働かされた反動で真っ白になってしまったのかなと
ビィトは最初から背景白いなあって思いながら読んでたよ
ダイの初期は絵は下手だったかもしれないけど書き込みが凄い
DBの末期もやたらコマがでかくなってたし
90年代に酷使されまくった反動なのかなと

311 :
星ドラで覇者の冠出たけどあれ金色じゃなかったっけ

312 :
覚えてないけどオリハルコン製だしハドラー親衛隊と同じ白だか銀だかそっち系の色のが自然に思える

313 :
ゲームのスレッドかっこよかった風属性が地味にいい

314 :
冒険王に俺はなる!

315 :
>>314
海賊王の方も休みが大分増えてきたし、身体は大事にしないとな。

316 :
歩く死神になる予感

317 :
ダイコラボやるたびに星ドラのセールスが高くなるし
よっぽど金になるんだろうなあ
ビィトが連載止まってる理由って星ドラでの収入が多すぎて
大して単行本が売れないビィトなんて馬鹿馬鹿しくて描いてられないっていう理由もあるかもしれんな

318 :
星ドラが始まるよるはるか前から連載止まってるんだから
主たる理由にはならないけどな。
・・というかダイ大コラボで作者にも金はいってるのかね?
入るとしても本の印税と違って儲けた額の一部が入る、みたいな
形ではないんだろうけど。

319 :
いや、再開した途端にまた休載に入った理由だよ
金は入るだろ
三条稲田堀井スクエニと山分けじゃないか
集英社との権利はもう切れてそうだし
そういえば文庫本や完全版みたいなのがダイだけ出てなかったような
なんて出てるかもしれないけど

320 :
確かに星ドラのコラボは春先だったから
休載入ったのが去年からと考えると
タイミング的にはアレだけども

321 :
ダイ大の文庫本は出てるよ

322 :
星ドラのダイ大コラボ、拝金主義があまりに剥き出し過ぎて大不評だったけど復刻版はマシだな

323 :
>>319
漫画作品の映画化やアニメ化は作者に金が殆ど入らないのは近年よく知られるようになったからねえ。どうせ端金でしょ。
ゲームコラボの売り上げ歩合制なら作者も儲かるけど。

324 :
映画化とアニメ化では全然ジャンルが違う
ソシャゲに近いのはパチンコじゃね
小林よしのりがパチンコ化で200万儲かったって言ってたから
あのクラスでもそれだけ入るってことは
契約次第では儲かったんじゃないかな

325 :
また10年待たないと駄目なのか

326 :
>>324
>小林よしのりがパチンコ化で200万儲かったって言ってたから
魂を売り渡すにしては安すぎだな、
一ケタ間違ってないか?
もっとも最初から変にこだわる部分以外は流されやすい感じはしてたから
これでもありえないとはいえないけど

327 :
バロンでもうだめか?

328 :
19日にクラウンだが
再開時期はまた公開されない気がする。
下手したら4月のクラウンでもね。

329 :
また不動巨人が困惑するのか…

330 :
ハリポタ寮で分けるとドールベルトーゼパフロディーナクローバロンノアスリザリンヒスタリオみたいかなうろですまんけど

331 :
もう期待しない方がいい気がする
いつ再開かわからんし

332 :
もう続きはイラストが4〜6枚くらい入ってるラノベでもいいかも
想像を絶する一撃がとか抽象的な表現が多くなりそうだけど・・・

333 :
プロットはあるし、三条先生が書かれて稲田先生が挿絵なら間違いなく読むけど
そういう案に両名と集英社からOK出るような状況は…つらい
でも今もつらい…

334 :
読めるだけ有難いけどここから先は巻きになりそう感があるんよなぁ
13巻は別にそうは感じなかったけど

335 :
中途半端なとこで終わらないように、単行本一冊分どころか一シリーズ分描き終わってから載せたりとか
ハンターは一冊分毎に連載してるみたいだし

336 :
10年後でも連載終了してなさそうだな
作者が健在の内に完結出来るのだろうか

337 :
>>326
エヴァの作詞家や原哲夫クラスじゃないとそこまではいかんだろ
おぼっちゃまくんなんて人気なかったし
ていうか昔ブログに書いてたよ

338 :
瞑想

339 :
なまじ復活なんてしなければ忘れられたのに……

340 :
バロン編完結で一旦終われば良かっただけ
ノープランで来春からの連載再開を匂わせたのがアカンかったわ

341 :
定住王ビィト

342 :
今年こそヒスタリオ編が1話でも読めます様に

343 :
てかなんか情報くれ
音沙汰ないし

344 :
>>340
バロン編を仕上げた時は結構回復してたんだろうね。
本格復帰をしようと本腰入れたら調子を崩してしまったんでしょう。
次に復活する時はクラウン無くなってそうや。

345 :
ひるげだけ影が薄い問題は確かに気になってた

346 :
書き込みスレ間違いは即謝罪

347 :
>>343
2018WINTERの発売は19日だから
そこで僕ちゃんが新たな悲しみを背負う

348 :
3、4年に一冊新刊出れば良い方

349 :
うちもそう思う

350 :
BASTARD!
とどっちが早く完結するかな。

351 :
2つとも完結しないという可能性もあるぞ

352 :
今月号に乗ってるの? 乗ってないの?

353 :
結婚を迫る女のようだ

354 :
何故今月の19日に発売とちょっと上に書いてあるのに
そんな事聞くんだろう

355 :
バスタードは作者が生き続けても完結しない。
ベルセルクは先に作者が逝く。

356 :
ビィトは戦闘のテンポ良いから、あと数巻分で終わるじゃろ。

357 :
願わくは掲載のテンポもよくなってほしい

1年連載1年休載、とかでもいいから
一定のペースで読めるようになってくれたら…

358 :
一定ペース(10年事)とかになったら死ぬまでに暗黒の世紀が終わる気がしない

359 :
>>357
4話あればコミック1巻分だよね。その位のベースに回復して欲しいね。

360 :
多分再開決まったら決まったで、なんだたったの2年間か、とか思いそう

361 :
18日になっても再開の情報が来てないと言う事は今回も休載だな
再開は4月以降に持ち越しか

362 :
また不動巨人にならなきゃいけなそうだな

363 :
KOOLになるんだ…
ネタバレが来なかった

CROWN1月号に情報がない

4月号にはあるいは情報あるかも

再開は最も早くても半年後の7月号

僕はねえ…!

364 :
4月からリニューアルの
ジャンプスクエアクラウンライズで
連載再開おめ!。
Dグレも読んでるんだけど
血界、ビィトの看板固定で
Dグレも休載なくなりそう。
リニューアル、ビィト復活、Dグレ
ここも過疎から盛り上がる。
関係ないが鬼太郎6期
5拍子の意味で喜びたいぞ!

鬼太郎は三条の意味でビィトと
繋がってるがな。
6期の脚本は5期が打ち切られた意味でも
流石に変わる。

365 :
掲載されるまでぬか喜びはしないと決めている

366 :
俺はこのスレで昔、連載再会決定の嘘報告した奴をまだ許していないからな

367 :
すまなかった。

368 :
>>366
あの時はムカついたよね。>>364 も嘘バレなんだろうけどクラウンとか買ってる人ほぼ居ないから次号予告とかアップされないよね。

369 :
言っていい冗談と悪い冗談があるよね

370 :
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=191536.png
実は昨年7月に再開デマを流した者だ
これに免じて許しとくれ。

371 :
351と357が俺だ。
以前はすまなかった。
354は変わりに謝罪してくれてる。

372 :
>>370
許した愛してるよ!

373 :
許した

374 :
まぁSQ.riseの内容は全く記されてないがな、CROWN最終号にも
ビィトがriseで再開って広告だけが唯一の希望

375 :
一度春に再開と謳って現状だから、こうなる未来しか予想できん
http://i.imgur.com/qyMrNEv.jpg
予想を裏切って僕ちゃんが笑顔になる事を祈るのみだわ

冗談抜きで今の状況はこれなんだから
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       SQ.riseで冒険開始する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       開始するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   病状が思わしくなければ
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  開始時期は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

376 :
riseがどんな雑誌かまだ不明なんだよな
まさかcrownが雑誌名だけ変わるということはないだろうな

377 :
消えねーだけでもありがてえ
居なくなるかと思ったわ

378 :
カレンダーは陰陽師じゃなくてビィトが良かったなぁ〜

379 :
>>375
不動巨人表更新

380 :
riseって年誌だっけ?

381 :
季刊誌ってすぐリニューアルするよね
車検みたいなもんでもあって、リニューアルした方が安上がりだったりするのかな

382 :
>>375
2年に1冊ぐらいのペースなら許せる

383 :
ハンターやベルセルクくらいのペースで良いよ

384 :
無理せず続けて終わらせてくれる方が大事だな

385 :
>>370
許したよ!再開まで気長に待とう

386 :
今回も載ってなかったから書店でダンゴール叩き潰してしまったわ

387 :
>>383
ハンタみたいな超ハイペースは高望み過ぎだろ

388 :
再開する前にまず次号から再開決定!って告知だけが掲載されると思うから
次の春発売のSQクラウンでその告知が掲載されたとしても実際に再開するのは
夏に発売するクラウンだろうから最低でも半年以上は待たされるのか…

389 :
と思ったら春から再開するのか
でも3ヶ月に1回のペースは変わらないのか

390 :
もうSQクラウン廃刊だからな

391 :
4月からやっとバロン編の次の奴やるのか

392 :
ビィトが連載されてたら、月ジャンもクラウンも延命出来てたかもしれないと思うと少し気の毒。

393 :
全然状況理解できてなくて笑うわ

394 :
>>392
月ジャン時代はほとんど休載ないから関係無いぞ

395 :
看板のビィトが長期休載してから休刊に追い込まれたんだから関係無い分けねーだろ

396 :
不働巨人→バロン→ヒスタリオ→ノアは棄権なのでベルトーゼ→ロディーナ…だっけか

順番的にはヒスタリオ編なのだが、すでに奥義を見せて、
身体特性を見せて、木の枝にちょうちょ結びにされた男に
どこまでの話数が割かれるのか全く読めん

397 :
ベルトーゼに冥力の次の力を教えてもらって燃え尽きるエンドでオナシャス

398 :
ベルトーゼまでと闘って勝利、シャギーもダークネス・アイズも倒した後に、何かしら理由付けてビィト戦士団対ゼノン戦士団やって終わりが良い
相手はそれぞれ天力の属性で対応させて

399 :
キッスの才牙発現まではやってほしい

400 :
やっと再開情報入ったか
今から楽しみだ

401 :
>>396
残りの七つ星の中だと最強候補のベルゼ、攻めてきた相手を返り討ちにし続けただけで七つ星になったノア、事態を操るロディ
こいつらに比べると格落ち感が半端ないな

402 :
ここ1年連載がなかったのは廃刊も関係あったのかな?

403 :
関係ないだろ他の作品は載ってるし直ぐにリューアルするんだし

404 :
今後も一年位連載したら一年休むみたいなペースでやるのかな

405 :
ストック貯まれば掲載のHUNTER方式になるんじゃね?

406 :
廃刊ではなく休刊ね
使ってるコードは前と同じ物よ
皮が変わるだけ

407 :
>>401
ヒスタリオはバロンとの格の違いがはっきり描かれてしまったからな
わざわざ不死身という設定にしてバロン編の後まで生き残らせたのは意味があるんだろうけど
作者はどうするつもりなんだろうな

408 :
>>399
キッスは「世界一の天撃使いになる男」だから天撃専門要員で才牙は最後まで発現しない可能性もあると思う
普通に考えたらいずれ発現するかも知れないが、漫画としては必ずしも必要ないと思うので

409 :
でもキッスの才牙みたいなぁ

410 :
最弱の才牙とか攻撃力0のサポート系みたいなのでも好きかな
頭使って戦うのが見たい

411 :
才牙の発現はこの作品の華だから、キッスのも是非出して欲しいね。

412 :
ベルト型才牙で、使うとビィトと合体したりとか
サイクロン!ジョーカー!

413 :
>>408
設定上本来は天撃を極めて才牙になるんだからキッスは一番近いはずじゃ

414 :
>>413
だけど実際キッスより先にポアラの方が発現しそうだしな
確かに理屈の上ではいずれ発現する方が自然かもしれないが漫画のストーリー的には
必ずしも必要ないと思うからあとは作者がどう考えるかだな

415 :
才牙なしより世界一の天撃使いだからこそ出来た才牙の方が圧倒的に盛り上がるでそ
例えば羽とかね

416 :
個人の天撃の才を限界まで高めると才牙ができるとか
キッスはそこに至るまでむちゃくちゃかかる

417 :
>>414
キッスはビィト夫妻よりレベルがかなり低いからその辺が理由かもね。

418 :
>>414
才牙習得の基準がレベル30くらいだから仕方ないしポアラも火は極めてるだろ

419 :
今更なんだけど、あのレベル表記は実際必要なの?
数字的にレベルアップしてなくても、現実にはそのレベル以上に強いっての序盤であったけど。
レベル40のビィトと、レベルは20だけどレベル50分の経験値を溜め込んだビィトとではどちらが強いの?

420 :
強さは表示では変わらないけど
協会で受けれるサービスやクエストが増えるんじゃないか

421 :
>>414
才牙は特定の属性を掘り下げていったほうが発現しやすいとかじゃね?
キッスは全属性を扱うからそれが逆に才牙の発現を遅らせているのかもな

422 :
あの世界でのレベルは「検定〇級」みたいな肩書きに過ぎず、実力とは無関係だと理解してるけど
1巻ラストのビィトが、3年も鑑定を放置してて「烙印Lv11、実力Lv28」だったわけだし

423 :
ちょい改良すりゃよさげなのもそろっていると

424 :
烙印をつけて使える天力の上限を解放していくみたいな設定じゃなかったっけ
通常武器で戦う分には烙印関係なく強くなれるけど、天撃や才牙を使い続けられる時間とか一度に出せる火力は烙印に影響される、みたいな
違ったらごめん

425 :
キッスよりポアラの方が才牙の発現が早いことについては何とでも説明はつけられると思うし
キッスが特異体質でもない限りは永久に才牙の発現が不可能ということもないと思う
ただ漫画のストーリー上キッスの才牙は特に必要ないと思うから、作者の思惑次第で最終回までに
発現しないことはあり得るだろうと言ってるだけだけどな

426 :
コミックスを見直したけど、本編に明確な説明が無い…
ただ6巻41ページに
「Lvが上がれば扱える大気の量や持続時間とかは自然と増えていく。
けど一発一発の天撃の強さは別問題」
というセリフはあるね

Wikipediaでは「あくまで認定の一種であるので、この手法でレベルアップしないと強くならないということではない」となってるけど

427 :
まあ普通は鑑定所行かずに無収入でバスター続ける奴なんて
いないだろうから、レベル表記はその時の実力を表してると考えていいんじゃねーの

この、徹底的にバスターを縛るシステムにはちょっと胡散臭いものを感じなくもないが

428 :
オレはキッスに、バスターの天撃の、その究極が必ずしも才牙ではないってとこ見せてほしんだよな
規格外で野生の勘で才牙だらけビィトの対みたいな存在だから
こっちは理詰めで戦い続けて、最後まで何故か才牙らしきものが見当たらないけどもの凄い強いってなって欲しい

429 :
ノアのボルティックアクション

430 :
天撃を強化する才牙とか

431 :
>>413
逆説的に考えて天撃を極めすぎると才牙は必要なくなる、とか熱いと思うんだ。

432 :
俺自身が才牙になる事だ

433 :
キッスが死んで、ビィトの才牙と1つになるんですね!

434 :
いっそ「美少女に変身する」才牙とか

435 :
ジャンプ50周年アニバーサリーフィギュアのダイを買おうと思ったら
アミューズ景品か

436 :
キッスの才牙が攻撃型である必要もないしなぁ
どちらかというと補助や防御系に比重をおいたほうがらしいかもしれない。いっそのこと世界唯一(?)の回復系とかでもいいぞ

437 :
世界一の天撃使いになる男としては才牙無しの天撃専門でもいいと思うんだけどな
別にキッスが才牙持つのが嫌だというわけじゃないけどさ

438 :
クラウンシールドは回復能力あったような

439 :
>>438
それは解毒能力であって厳密にいえば治癒能力とは別かなと。クルスの傷に対してはなんら手を出せないしな
超常の力があるファンタジー世界にしては珍しく治癒・再生の技法がない

440 :
新創刊のRISEってやつもcrownと一緒で年4冊の季刊誌なのかな?

441 :
バスター特有の眠りが数少ない回復能力なんだろうけど
クルスの腕が治ってなかったりと限界はあるんだろうね

442 :
>>439
回復魔法は緊張感無くなるかな。敵側も使わないとおかしいし。

ドラクエ世界観なら回復魔法は必須だ。大魔王が真っ黒こげから全快は絶望する。

443 :
今登場してる回復させる方法って「ガロニュートのブロックに収容されて回復される」だけなんか

あとは部下を吸収するとか、フラウスキーやヒスタリオみたいに特に優れてる奴とかいても
基本バスターも魔人も手当をしたら本人の高い回復力に任せる世界なのかな
バロンに半殺しにされたポアラも、斧に半殺しにされたバロンも療養して何とかしてたし

444 :
まぁ才牙=武器である必要も無いんだからきっと
説得力アルものを参上先生が考えてくれるはずさ。

天力を込めておくことで誰にでも天撃が使えるカードとか。

445 :
稲田氏は結局何しとるん?

446 :
キッスが天力切れで戦えなくなるケースがわりとあるから、そういう弱点を補えるような能力だといいね

447 :
>>440
ジャンプ RISE でググったら釣具のサイトが出て来てビビったわ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000062-nataliec-ent

Yahooニュースでみた限りでは季刊とは書いてないけど、まあ季刊でしょ。Yahooニュースはビィトに着目してくれるから嬉しいね。

448 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

449 :
>>444
>参上先生

じわっとくる

450 :
4月に掲載予定ってちゃっかり書いてあるじゃん!
やっと続きが読める

451 :
予定は未定という言葉もある
僕ちゃんは実際にこの目で見るまで信用しないよ

452 :
俺はまだ信じてない
前だって春から再開って言っててアレだったし

453 :
用心深い性格でねえ、ぬか喜びは嫌いなんだ

454 :
今のところ予定されてるんならうれしい

455 :
>>443
ムガインを忘れないで

456 :
ここは不動巨人の多いインターネッツですね

457 :
動いたら負けだと思ってる

458 :
たまに閣下もいらっしゃります

459 :
>>452
漫筋を鍛えるにしても1年近く遅れちゃったんだな。もう待ち切れない。

460 :
連載再開するまで瞑想に入ってるよ

461 :
その時、世界が光った。
読者「再開はどうしたああああああああ‼‼」

462 :
>>455
部下を取り込むってムガインのことじゃないのか
他に誰かいたっけ

463 :
ムガインって、ビックリマンのヘッドで似てる奴いるよね
アンドロココと同じ弾のヘッド

464 :
流石にもう10年待つ事は2度とないだろうとは思ってる

465 :
春楽しみにしてる

466 :
ヴァンデルたちのゲゲルはいつ再開されるのですか

467 :
今夜は日が悪いから夜に出歩いちゃダメよ

468 :
今日は紅い月が出るそうだ

469 :
>>434
どうして美少「女」にする必要があるんですか(怒)

470 :
美少年枠は足りてるし、貧乳の美少女が必要だろ!

綾波のコピーみたいのは簡便だが

471 :
>>470
稲田さんは健康的なお色気志向だから貧乳キャラは無いなあ。爆乳キャラも居ないけど。

472 :
キッスそのままスカート履いてもらえばいい

473 :
足りないのはメルル系
職業上男勝りなのしかいないからな

474 :
メルルも最初は部外者の占い師だったし

でもビィトの世界って世界が終わりかけてるからか
一般人の女もガッツあるんだよな

475 :
やべぇ!
メルルで先に魔法少女が頭に浮かんだ!

476 :
おれは錬金術師(兼姫)が浮かんだよ・・。

477 :
スーパブルームーンだっけ?
俺も思ったw

478 :
ヒロインは増えなくていいから色気ある下着をつけて欲しい

479 :
>>475
俺はウォーキングデッドのメルルちゃん!

480 :
>>474
メルルはモブキャラ同然なデザインから、マァムとタメ張る位までになった奇跡の昇格。

481 :
メルルのデザインって、完全にカツラを着けたラージ・ノーズ・グレイだしな。

482 :
>>478
リアル中世ヨーロッパとかパンツ履いて無かったんじゃないかなと思ってちょっと調べたら、あったようだ。

483 :
ポアラにしろミルファにしろ戦闘中に下着がどうなろうが微塵も動揺しないんだよなw
それぞれ修羅場潜ってるから当然といえば当然だけど、少年マンガだと場違いさ剥き出しで騒ぐ女キャラも多いんだよな

484 :
フレイザードが怒っちゃうからね

485 :
むしろ最初から下着が見えるような服を着るなと

486 :
さすがに生乳まるだしの時は反応してたな、ダイ大の時は

487 :
漫画だどたいした意味はないかもしれない…。パンツ
でもビィトはアニメやゲームとのメディアミックスを最初から視野に入れた意欲作だから
年齢規制に繋がりかねないパンツの扱いには細心の注意を行っている。見たい

488 :
パンツ含有ダメでも包皮、ヒダヒダまではOKにして欲しい。

489 :
まぁ、何に性的興奮を覚えるかは文化によっても変わるしな
ダイ大やビィト世界だと下着見えてもどうこう思わないんだろう

490 :
ポアラは初期からビィトの前で普通に下着姿晒してたし、それに対してビィトも全くの無反応だったな
まぁ幼馴染という事もあるんだろうが

491 :
ビィトは性欲無さそうやん

492 :
幼馴染どころか同じ家で育った兄弟みたいなものだし
ビィトがポアラを嫁と言ってまわってる辺りは、そういう面で芽が無いどころか最早将来確定の安心感はある

493 :
ダイ大だとマトリフがスカートめくってたりマァムのパンツ丸出しにメルルが文句言ってたりしたから
見えても問題ない世界って事は無いはず

494 :
ビィトやポアラみたいに恋愛経験の無いままくっついてるような奴は
第三者がビィトやポアラにガチ恋愛迫ってきた時にあやうくなる

495 :
ミルファ「」

496 :
ビィトは十分にガチで迫られてるなw

497 :
わかったわかった色っぽいよ姐さんは

498 :
色仕掛けと認識してくれるだけマシ
と思えるほどにおっぱいに無反応だったなビィト

499 :
キッスなんておっぱい押し当てられても無反応で不気味がってた
シャギーが脅威がるほど賢いし美少年で周りにはキザったらしい反面どこか案外ビィトより幼いのか

500 :
ドスケベで大器晩成(比較論)だったポップとは対照的だな
倫理観が違うから、性に関して開けっぴろげなだけかもしれんが

501 :
キッスは初回とそれ以降じゃ全然キャラ違うよね
最初こそキザな女たらしみたいな描かれかただったが
回が進む毎にヘタレとショタ属性がマシマシになっていって
正式加入時にはポアラからヒロインの座を完全に奪い取る始末

502 :
気持ち悪い発想

503 :
>>501
色んな脚本や漫画やるようになって三条の芸幅が広がったのを感じた

504 :
いまどうなってんの?
新刊発売
バロンに勝ってヴァンデルやめたってとこでおわってるかな?
その後もあったようななかったような
つか、スクエアの季刊誌版?なんてもう中古でも探せないだろ
単行本化してないところは電子書籍とかで買う方法ないんか? 雑誌まるごととは言わんが、1話100から200ぐらいで売ってくれよ 

505 :
たしかに
雑誌ってそういうもんだとは思うけど
読まない漫画多すぎるわ〜

506 :
ビィトの新武器登場は特撮のシーズン変わる時期の販促みたいでわろてしまった

507 :
復活したからには少しは続けられる見通し立ってたのかと思いきや、やっぱりバロン篇までってことだったのかなあ

508 :
>>507
>>370

509 :
結局翼の騎士の正体ってどんな説が出てたっけ

510 :
ゼノン説、未来のビィト説、サイガの具現化(擬人化)説ほかは....

511 :
遅いなぁ、稲田はティンコで漫画描いてるんだろうか?

512 :
あんまり喋ってないからビィトにも気付かれないアルサイド説もあった

513 :
そんなにライオと魂を通じ合えるなんて…、の下り、翼の騎士=ライオって言ってるような気がしちゃうんだけど

514 :
なんで?

515 :
>>513
それも読者を惑わせるためのブラフかなと。
光化したゼノンが本命よ。

516 :
「ライオと魂を通じ合えるなんてゼノン戦士団の誰かなんじゃないのか?っていうかまさかあんた自身が…」
みたいな感じだけど、これって「ライオと魂を通じ合える誰かというよりライオ自身」ってつながるのが自然じゃない?
いや「ゼノン戦士団の誰かというよりゼノン」っていう解釈もできるけど

まあブラフってならわからんw

517 :
あの見た目、実力、つーかそもそも肉体がないという大きすぎる共通点があるから本命といえば本命だけど、
そのままゼノンだと本当にただ「そのまま」だからあまりに詰まらない

でも、じゃあ他に誰か居るかとなると、本命があからさますぎるだけに対抗馬は皆弱々しくなるんだよな

518 :
クルスはご本人登場済みだから仕方ないけど
ブルーザム説は全く出ないね

519 :
アーク戦士団のメンバーそれぞれ名前はな〜んだ?

520 :
アーク戦士団なつい

521 :
身体つきから違うからなぁゼノンとかに比べて身長も頭1つ抜けてたし

522 :
殴られたら光になって消える存在に身長関係あるかと少し思う

523 :
アニメ版の声優は誰だったんだろ

524 :
ハンディを複数抱えた状態ですら実力的に今のバスター最高峰の連中を超えていて、ビィトとゼノン戦士団をよく知っている
情報皆無の全くの新キャラという線を除くと、この時点で既にゼノン戦士団の誰か以外に選択肢がないからな…
新キャラでギリギリ納得できるとするとゼノン、ビィトの父親とかだろうか

525 :
グランジスタ王くらいならワンチャン

526 :
>>523
ゼノンの声優だったような…

527 :
各ヴァンデルって何歳くらいなんだろ
閣下は黒の地平から少なくとも20年以上生きてるはずだしバロンも迷信を作るほどは長生き。
一方ベルトーゼはかなり若い?

528 :
>>527
ロディーナ様(14)とかどうや?

529 :
逆にヴァンデルの始祖という可能性も

530 :
でも王様になった奴が目玉の神の器になるんだろ?

531 :
兎とその主人ぽい眼玉が居る時点で、八輝星に希望はないよなぁ
待つのは生贄か乗っ取りか、似たような何かか

532 :
怪しく思わせておいて、本当に普通に頂点の座を譲るだけの優しい世界かもしれない

533 :
暗黒なる瞳(たち)、魔賓館のバニーさんも知ってるから魔人間では超有名人なのかな
それとも部外者は知らない企業秘密なんだろうか

534 :
>>531
メタ的に言うとビィト達を狩らないと星貰えないから、八輝星が誕生しないんだよね。八輝星の昇格者に何が起きるのかは見たいよね。

535 :
>>531
ベルトーゼさんなら目玉を下克上してくれる気がする。

536 :
>>532
ビィト倒したからって
人間を根絶やしにしたわけじゃないのにゲームが終わるんだよな

ベルトーゼが新しいゲーム始めそう

537 :
不動巨人、ビスタチオさんは八輝星やヴァンデルという存在そのものについて何も考えてない可能性が高い
ベルトーゼ、バロンもバトルマニア過ぎて興味薄そう
博士、ロディーナはそれなりに色々考えていそうかな

538 :
>>537
不動巨人さんは結構考えてると思うけどな。地頭いいと思うよ。ただ、ゲスいと言うか志が低そう。

539 :
ガロニートは幼児性とゲスい仕掛けが目立つだけで劇中では屈指の頭脳派だから…

540 :
閣下と不動さんだとどちらの方が地頭良いんだろうか。

541 :
不動さんは浅い所で自分に都合の良い結論を出して、それで満足してしまいそうに思える
思考の方向性も出した結論も大きく外してはいないけど、残念でしたーで退場w

542 :
閣下も八輝星とは、みたいなの全然考えてなかったんじゃない
モンスターを自分で作れるようになったらむしろ粛清されそうなのに
だからやっぱ頭は良くなかったと思う。自分でそれをわかってたのはえらいけど

543 :
閣下は自分の至らなさを誰より認め、その上で本来の性質と対極にあるような理想に向かって
少しでも近付こうと頑張る努力家だな

求めていたのは理性と合理性までで、ヴァンデルとはなんぞや、八輝星のその先は?といった、
種としての壁を超えた発想を持つほどの知性はなさそう

544 :
ロディーナは八輝星のやばさに勘付いていて
シャギーを出し抜くために色々画策しているかんじ
ノアもロディーナと同程度の見識はありそうだけど
この人は手を汚したりシャギーと対決するところまでは踏み切れないって印象だな

545 :
ビィト戦士団を狩るより、どこかの国を堕とす方が安全そうな気がするけど、7つ星から先は国をコツコツと陥としても星貰えないのかな。

ノアがお先に八輝星になっててもよい気がする。

546 :
グリニデ様が7つ目の星をもらった時で
黒の地平の国と村合わせて100個滅ぼしてようやくだからな…

この上を行く、頂点を決める8つ目の星となると重みが違うから
もっとムチャクチャな難度になってもおかしくないわけで
7つ星を撃破し続けてるビィトたちの殺害がゲット条件になっても妥当〜お得じゃないかなとボクちゃんは思う
そりゃ抜け駆けして倒せそうなら笑いがこみ上げるわな

547 :
楽かどうかはともかく、時間と手間はかからないな

548 :
当時既に七つ星だったのに3年たっても変わらないんだからなぁベルトーゼは5から7に上げたのに

549 :
たかだか五つ星が八つ目貰えるはずのゼノンを行方不明にしちゃったんだから、そりゃ怒りも有頂天よ

550 :
7つ星があれだけいるとビィト世界はめっちゃ多くの国滅ぼされてそう
そのほかにも6つ星や5つ星もいるわけだし

551 :
産めよ増やせよ地に満ちよ

552 :
もしかしてバロンに順番が来て
例によってバロンがもたもたしている間に
ベルトーゼがかっさらったんじゃ…とちょっと思った

553 :
国をいくつも滅ぼしても八つ目を貰えないから、ゼノン戦士団の時みたく、
たまに出てくる無条件に星一つ、のイベント待ちになってるのかもしれん。

前例があった以上、次もあるとか労力的に考えたのかもな。

MMORPGかソシャゲかよ!ww

554 :
ヴァンデル側でプレイするビィトゲーとかあったら楽しそうだな

ベルトーゼルート:強い敵をひたすら倒して八輝星を目指す脳筋プレイ
ガロニュートルート:クラフト&ハクスラで八輝星を目指すプレイ
グリニデルート:SRPGとして国を落として八輝星を目指すつもりが嫌になって結局脳筋
バロンルート:善人プレイと悪人プレイを使い分けるロールプレイ
ノアルート:できるだけ戦闘を回避しつつ世界の秘密を探る
ヒスタリオルート:他のPCを暗殺しつつ手柄を横取りして八輝星を目指すプレイ
ロディーナルート:システムのバグを突き、運営の裏をかいて現実的利益を得ようとするプレイ

555 :
>>554
イビルアイ(ユーザー)「手駒がまともに命令できないクソゲーだろこれ」

556 :
>>555
ダークネス・アイじゃなかった?

557 :
ドラクエ4「おっ、そうだな」

558 :
一つ目と言えば闇界睨魔か鈴木土下座衛門な俺アラフォー

559 :
マダラ・ダーシュ「何それ?」

560 :
>>553
ヴァンデル側としてはビィト達と戦うのはガチャを回す感じか。確率詐欺とかで運営(ウサギ)が叩かれてるかもな。

561 :
>>559
マダラか懐いな。2〜3年前の銀魂で作中モロに不滅竜を出してて作者の年齢を感じさせたわ。

562 :
DDOでビホルダーが出た時、みな土下座衛門土下座衛門と喜んでたな
アクション性バリバリのMMOなのに物凄いオッサン率で、オフ会に行ったら30代40代どころか60代が2人居たw

563 :
>>561
銀魂好きだけど、それは分かんないなー
でも、あの漫画&アニメ 見てると
懐かしい単語が出てきて少し鬱になるわw

話は変わるが
バロンには再登場してほしいな
人間側でも魔人側でもいいから

あのままいなくなってしまうには惜しい

564 :
普通に何時かのピンチ時にビィト側として再登場すると思う
わざわざ生かされていて、義理立てするような相手が魔人側に居るわけでもないという状況だし

565 :
マダラとバスタードの共通点
エロ漫画じゃないのに、パイオツ丸出しの表紙の巻があるw

566 :
>>563
バロンが投げ捨てた星をロディーナあたりがちゃっかり拾っていて、ビィト達に追い詰められた時に星を取り出して自分の腕に埋め込むと予想。

567 :
魔人の体から外された星はすぐ割れちゃうから再利用できないよ。
バレアスがガロの配下になるシーン参照。

568 :
星の保存からの利用が可能なら、星2や星3の雑魚魔人は上位魔人に狩られて絶滅するなw

569 :
星狩りません勝つまでは

570 :
そういえば星のドラゴンクエストなんてゲームがあったような

571 :
>>564
アムドのかけ声が聞こえてきそうだ。

572 :
キッス裁判にバロン来てくれねーかな
何していいかはわからんけどw

573 :
はぁポアラと子作りセックスしたい

574 :
>>572
はやくキッスの裁判見たいな。終わったらレベルアップ解禁でレベル10くらい上がるだろう。

575 :
シャギーて星いくつなの?

576 :
ダイ大から続けて読んだけどテンポ早いし清きよしいまでの王道でクッソおもろいなぁ

577 :
>>576
清々しい(すがすがしい)な

578 :
   う
   わ
    ぁ
    ぁ
     ぁ
     ぁ
    ぁ
    ぁ
    ぁ
    ぁ
     ぁ
     ぁ

    !!
  ヽ\  //

    ^^ ゚。
  ゚ (>ロ<)っ
   (っノ
    `J

579 :
とんでもなく壮大な設定になっててほしい
エピソード3でした みたいな

翼の騎士予想が当たったとか当たってないとか、小さいことに感じる気がする

580 :
>>576
そのネタ今度使わせてもらうね

581 :
清浄(きよきよし)
奇面組にいそうな名前

582 :
何の情報もないのか
いつ再開するやら

583 :
>>582
>>370

584 :
RISE創刊号に載る事が決まったのか
RISEに今後載る事が決まったのか
どっちなの?

585 :
>>584
冒険開始

過去レス読んできて

586 :
>>585
後者って事ね

587 :
SQ RIZE 新人漫画家として再挑戦するのか

588 :
発売日いつだろーな
早よ発売してくれ

589 :
はよはよ

590 :
季刊の冬が出たのが1月だから、早くても4月半ばくらいじゃない

591 :
クラウンと同じなら4月16日週あたりじゃないかな。

592 :
後1ヶ月後か

593 :
RISEの宣伝見ないから立ち上げ心配になるわ。
今は漫画誌もスクラップアンドビルドだから、ビィトが安定して掲載されないとすぐ廃刊になりそう。

594 :
血界戦線とかDグレとかが潰されたcrownから移って来るなら多少はもつはず

595 :
カスタムオーダーメイド3D2で藻消しってできないんですか?
もしできるなら詳しくやり方を教えていただけませんか

596 :
相当恥ずかしい誤爆だな

597 :
>>595
は深緑の恥将

598 :
>>593

>スクラップアンドビルド
だから諦めるんですか?
線路は続くよどこまでも、ジャンプスクエアはもう冒険王ビィトと共存していくしかないんですよ♪

599 :
何の病気なんだろうね
病気なら変わりそうなもんだが

600 :
保守

601 :
まだかよ新刊!

602 :
保守

603 :
心配させやがって…雑誌のドタバタが休載の原因かよ。

604 :
スクエアライズは4月16日月発売。
創刊とリニューアル含めても
Dグレなどであったサイトでの先行公開は
初回としてもないかもしれない。
早売りネタバレを期待出来ないので
一番早く読みたいなら当日0時の
電子書籍が一番早いね。

605 :
健康面より出版社のゴタゴタがメインの理由ならむしろ嬉しいけど、どうなんだろう

606 :
ゴタゴタで何年も休載しないだろう

607 :
ゴタゴタもなにも、季刊って数年毎にリニューアルするものだし

608 :
今後、休載が一切無く連載が進んだとしても季刊誌連載だから
完結までにまだまだ軽く5〜6年は掛かりそうだな

気が遠くなるわ

609 :
季刊誌で休載挟まれたりしたらモヤモヤするから単行本発売まで我慢したほうがいいかなぁ、、
(この板は一切見ないで) でも雑誌買わないと懸賞応募できないしなぁ(ビィトの図書カード一回当たってる)
悩む、、

610 :
ならば、そろそろ来る頃だな・・・ポアラのクリちゃんどうしてヌレヌレなんだろう氏、、が。

611 :
来たよ…
ビィト復活の報を聞いて数日前から
あの頃はスレの保守目的と若さゆえってことで許してくれよ…

612 :
おまえかー?!お前だったのか。

613 :
(´-`).。oO(なんでポアラのクリちゃんコリコリなんだろう・・)

614 :
>>613
キタ!

615 :
途中で休載にならない為に一年間掻き為してたんじゃないかなぁ
ハンターが単行本一冊分描いたら載せるようにしてるみたいに

616 :
私もそう思いたい。

617 :
でも4/1くる度にがっかりさせられてたよなぁ

618 :
ポアラが瞑想するカットがあったから、先ずはポアラの才牙覚醒からだろうな。

619 :
才牙は魔人と戦闘中のここぞという時に覚醒して欲しいけどな〜

才牙覚醒→魔人戦の流れなのかな

620 :
丁寧にやってるとページかかるよな
でも丁寧にやるしかない気がする…。

621 :
そういえば、ビィトの場合は勝手に才牙が出てくるのがあったよなあ…。

622 :
早くビィトオリジナルの才牙か5つの才牙が合体した最強の才牙が見たいです…

623 :
>>622
つまり並立才牙じゃなく両立才牙ということか?
それは流石に高望みじゃないかね…

現状の5つの形状・特性を瞬時に切り換えられるだけでもチート級だろうに

624 :
情報出てないけど、ビィトの才牙って、属性はやっぱり光なんだよね?

625 :
ビィトの才牙は万能ではあるけど攻撃反射とか
スナイパーモードとかはさすがに無いだろうから、
ゼノン戦士団の才牙にもここぞという時には出張ってもらいたい。

626 :
だいたいビィトブレードで間に合いそうだけどな。
ヒスタリオ戦楽勝なふいんき(なzryだけど、
斬り合いになったら意外な苦戦とかありそうな気がしてきた。

627 :
もう残りのヴァンデル纏めて掛かってきて終わらせて欲しい
ダラダラしてると未完で終わってしまう

628 :
ビィトエクセリオンブレードの活躍もかれこれ1年お預け食らってるしな

629 :
剣術の達人とやりあった事ないから苦戦するんじゃないかな。

630 :
ネタバレ見てきた
復活したグリニデ様のグリちゃんゴリゴリして即封印だってよ

631 :
キッスの裁判が連載の都合とかで適当にたいしたドラマもなく
無罪放免になったら10年来のガッカリになっちまうな…

632 :
お医者さんごっこしよ

633 :
キッス裁判とかあんの?

634 :
裁判受けにグランシスタに向かってるんじゃなかったか

635 :
条件付きの釈放になるんじゃないかな
それこそレオナの裁きみたいな感じで

636 :
ミルファがちょっと入れ込み過ぎてる感を感じたグランシスタ王が、
キッスの監視役として新キャラのブロードバスターをビィト戦士団に
交代させるか追加するとかあるかなあ?

637 :
ミルファがチラチラキッスを気にしてるのを見て、とりあえず死刑にする裁判官

638 :
やっとたどり着いたらグランシスタ国が既に壊滅、王も行方不明
…という超展開も

639 :
ってダイの大冒険で似たような事やってたか

640 :
>>637
キッスはオッパイ押し当てられても無反応で意味がわからず困惑してるというのに…

641 :
コレまでの功績を考えてとりあえずヴァンダル問題を解決出来るまで一時的に釈放/免除的な可能性もあるのかね。
裁判中にヴァンダルが襲ってきて、みんなを守るビィト+キッス面々の結果釈放とか。
裁判を担当するキャラによってどうにでも転びそうな気がするね。

642 :
ヒスタリオが裁判中に乱入で

643 :
なんかピスタチオさんが
ネクロマンサーというか
そういう秘術であやつって
みんなを孤立させる、
そんな展開が待ってる気がする

644 :
とっととダイ大の魔界編描けや

645 :
キン肉マンみたいにビィト完結したらあるかもな
焦らず待て…と言うのは酷だわな

646 :
ヴァンダム

647 :
禁固刑とかにして、キッスサポートなし展開がいいな。

648 :
この先もずっと離れず一緒に居る展開でもないだろうし、
一時的にキッス離脱させてもいいかもね
それよりスレッドは次いつ出て来るんだよ

649 :
ミルファに童貞奪われたい

650 :
流石に死刑はないよな?
それで退場しちゃったらどうしよう

651 :
ミルファ「そうはイカの・・・金玉よ!」

652 :
ポアラの才牙、護剣とか手甲っぽいものが付いてそうだなあ。
バロン相手は防御できなくて死にかけたわけだし。
魔甲拳ならぬ魔甲剣?

653 :
>>650
さすがに三条/稲田氏のこれまでの作品を考えると
死刑で終わりは無いでしょう。
そこはちゃんと少年漫画らしく救いのある展開になると思う。

654 :
ヒスタリオ編、グランスシスタ編は再開後のバロン編みたいに途切れる事なく連載してほしい
その為に今も休載しているものだと思いたい
一章毎に休むスタイルなのかな

655 :
ビィト戦士団は盾役、捕縛役が女性陣になりそうなんだよな
男は隠れてこそこそ闇討ちする奴とか、遠くから天撃撃ちまくるのとかせこいのばっか

656 :
riseに載ってるみたいだな

657 :
>>655
ぐわァァしてくれるおっさんのありがたさがよくわかるな

658 :
>>656
情報ありがとう。
これでまた皆と盛り上がれるぜ

https://i.imgur.com/ucM4wts.jpg

659 :
>>658
創刊号で最終回を迎えてる漫画があるのちょっと笑う

660 :
秋本先生の連載もまた懐かしいやつだな

661 :
キッスは一時離脱して、最高の場面で助っ人として現れるんだろう
最新状態だとちょっといくら何でも天才過ぎな面もあったし、悪くないな

662 :
一時離脱といってもスレッドさんほど長期的に離れる気はしないな
精々バロン戦でのポアラのように最後に美味しいところをもっていくぐらいのイメージ

663 :
秋本はついにSQ本誌を追放された

664 :
>>658
まじかよきたああああああああああ!!!
しかし本屋に並ぶのかこれ

665 :
縁起でもない事言うがこれから先は常にこの回で終わりでも構わないという気構えで読もう

666 :
>>665
もはや読めるのがボーナスステージみたいなもんだな

667 :
完結するまでが不動巨人

668 :
フラっと久しぶりにスレ覗いたら連載復活すると知ってテンション上がったわ

669 :
前回が2016年10月だから丸一年半ぶりという事に
長かった…

670 :
今度は完結までやってくれるのかな

671 :
俺たちの戦いはこれからだ!(完)

672 :
10才のビィトが見てる夢で
目を覚ましたらゼノン戦士団が宿に入ってくるあの日のシーンで終る

EDは世にも奇妙な物語のあの曲

673 :
ビィトの勇気が世界を救うと信じて……!

674 :
>>664
無理無理。クラウンも紙は見たこと無い。

675 :
注文…すればいいんじゃあないか…

676 :
電子版で買えば仕入れに左右されずに売り切れも無いのだがな

677 :
クラウンとかどこでも売ってただろ

678 :
amazonで買えるだろ

679 :
>>672
むしろ奇面組だろ

680 :
クラウンはセブンイレブンでも売ってたぞ。
raiseもセブンで買えるんじゃないか?

681 :
ミルファに「あそこまでデカイのはあたしも初めて・・・かなあ・・・!」って言わせたい

682 :
主語がない文章を書く奴って何なの?

683 :
主語なしなんて珍しくもないが

684 :
発売日まで全裸待機開始するか

685 :
主語を補完する知性のない人も世の中には居るのだ

686 :
閣下にあいたい

687 :
あと一週間ほどで冒険再開か。

688 :
13巻ろくに出番なかった俺たちのスレッドさまが暗黒の世紀にRISEする日が楽しみだぜえ

689 :
なんか仕事中にベルトコンベアーをベルトロンベルクって言ってしまった

690 :
不動巨人戦後のレベルは
ミルファ43、スレッド35?、ビィト31、ポアラ27、キッス25?
あの数字認識しづらい

691 :
>>690
キッスは犯罪者なのでレベルアップを止められてたかと。

692 :
暫定書みたいなやつの話では?

693 :
買ってきた
天空王戦終了からほんとに長かったよ〜

694 :
大体のページ数だけ教えてほしい

695 :
36P
ちゃんと次回予告にも名前あって安心した

696 :
ありがとう。良かった、結構あるな
季刊だろうが定期的に読める保証があるのは嬉しいもんだ

697 :
>695
買うかどうか迷ってたけど,,買う決心つきました。ありがとう。
今回も図書カード狙います。

698 :
いくら体調悪くてもハンターみたいに原稿荒れはしないだろうなという確信がある

699 :
月曜日発売だが先行公開されてたのか
http://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/2018spring/beet.html
月ジャン時代は数コマだった事を考えると10Pも公開とか随分と太っ腹だな

700 :
やっぱり絵柄は少し変わってるよな。
女性の絵が以前よりエロさが無い。

701 :
エロ本でも読んどけば猿くん

702 :
>>699
おー、絵柄は荒れてないな。良かった良かった。
キッスが男らしくなっとる。RISE買うたるわ。

703 :
>>700自分も女性キャラに色気感じてたから分かる ちょっと稲田先生の個性が薄くなって今風の絵になった気がする 勿論休載する前の絵と全く変わってないのが一番なんだけど
10年のブランクがあったことを考えればこの程度の変化で済んだのは奇跡だよな

704 :
探すのしんどいのでamazonで予約ー。

705 :
>>699
うおおおおお!!
やっと続きが読める!!

706 :
>>699
アシスタントいないのかな、昔に比べて背景が白いね。
でもキャラクターはしっかり描けてるから問題無いな

707 :
キッスの才牙覚醒が遅れている理由が綺麗に説明されていて感心した

708 :
>>707
それもカルロッサにもBBらしい良い役を与えてるしね

709 :
ありがとう。先読み読めた!

顔が立体的になってない?
これが新たな漫筋か

710 :
現状で最高峰に位置してるはずのカルロッサさん達が、時間稼ぎ役としてすら微妙だったのはどうかと思ったしなぁ
とりあえず、根本的な知識、経験は圧倒的に上である事を貫禄と共に示してくれてよかった
キッスの天才描写はやりすぎかと思ったけど、既に世界一まである事を織り込み済みだったなら全く文句ないや

なんかキャラ全体が少し肉を増量されていて、身体に厚みが、顔に丸みが出た気がするな

711 :
>>699
良いねぇ。
女性キャラが以前より顔の丸みが少し減って
若干大人っぽくなったかな?
安定した作画で素晴らしい。

712 :
ミルファは丸く幼くなってるかな
憂いを前面に押し出して大人っぽく色っぽく描くと深刻なるわけで、キッスの処分は軽くなるんだろうか

713 :
今俺は奇跡を目撃している

714 :
奇跡は起こるよ何度でも

715 :
魂のルフラン

716 :
足がいないと作画に時間かかるな
ハンターハンターも足いないし、もう気長に待つしかないな

717 :
読み返してみたけどそもそも再開前から比較的背景白くない?

718 :
>>717
月ジャンの頃から白いと言われてたかと。
週ジャンと比べたら雇えるアシの数が違うだろうし、今はアシ居ないだろうし。

719 :
>>717
というかダイ大時代からそこそこ白かった気がする。
元々そんなに背景書き込む漫画家さんでは無いよね?

720 :
コンビニ売ってるかなー見てこよ

721 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

722 :
上野結花

723 :
今回はミルファのパンツはあったですか???
無かったら絶対に買わん
これの為だけに690円も無駄遣いしたくない!!
無かったら遠慮なしに余裕でスルー出来る

724 :
おまえをそうさせるものはなんなんだよ…

725 :
つーか690円って高いよな
ビィトのために買うけど

726 :
普通に高いけど、果たして今後も継続して出費出来るのかどうかという問題の方が気になるw

727 :
単行本かいや
来年にはでるやろ

728 :
電子版全部かはわからんけど、kindle版は600円だよ

729 :
kindleで予約注文しといた

730 :
最近は漫画は全部電子版で買ってるけど
なぜかビィトが載ってる雑誌は現物を買いたくなる

731 :
買わないと雑誌が消えかねないからなあ…

732 :
>>725
単行本より高いんだよなw
ビィトしか読まないんだが。

733 :
女性キャラの造形の立体感が上がってるな

734 :
>>716
ハンタは普通にアシ居るよ
休載期間どうしてるのかは知らんが

735 :
昼間ついでがあったから本屋行ったけど無かった
いつ発売なんだ?

736 :
こんなん立ち読みして単行本待ちやん

737 :
発売日は4/16だぞ

738 :
立ち読めるようなとこがないし、買わないと雑誌潰れかねないし…

739 :
クラウンの頃は紙版売ってる本屋見た事ないわ。
丸善とかでさえ無い。

740 :
ライズって今日発売だけど電子版はないのか?

741 :
kindle版配信あったよ
まさかの展開にワロタ

742 :
>>741
さっそく買って読んだわ
まさかの展開に草中の草

743 :
飛行機からスレッドが降りてくるのかと思った…

744 :
まぁ、うん
ダイの頃からそういうものよね

745 :
ビィト載ってるな
SQの亜種出たり消えたりしてようわからんわ
定期購読してたから読めてよかったけど

746 :
>>740
BookWalkerで買ったわ。電子で買えるのはほんと楽だからいい
内容話せるのは今日が終わってからか

747 :
詳細キボンヌ

748 :
びっくりするわな今回は

749 :
>>772
自分はジャンプ+の定期購読だな。
SQもるろ剣あたりを再開してくれると助かるが。

750 :
>>746
もう話してもいいよ
稲田三条さんの漫画はあらすじ知ってても楽しめるし

751 :
>>658
秋本先生のMrクリスだけど、iOS版のジャンプ+じゃ読めなかったよ。
ブラウザ版では読めたけど。

おそらく女性の裸が乱舞したのが原因だけど、Appleの基準って
日本人から見たらかなり変なところもあるし、
ビィトも規制に引っかからないと良いけど。

752 :
ソシャゲもグラフィック意味不明で傾向すらよくわからん
半裸の幼女が通って、普通の成人女性の水着鎧みたいなのがダメだったり

753 :
まだ売ってなかったわ。
クラウンが置いてあった。

754 :
どこ行っても売ってないんだけど・・・

755 :
おれんとこもない
まさか本を探す所から冒険王ビィトなのか…

756 :
全然予想していなかったんでびっくりしつつも笑った

757 :
おお、載ってるのか。
スレが浮上してるのはもしかして、とチェックして良かった。

758 :
SQ RISE買ってきた。
確かに予想してなかったオチだったw

759 :
確かに今回の話は予想外だったが、3か月に1話でこの話の進み方のペースだとこの先全ての謎が明らかに
なるまでどのくらいかかるんだろう?
別に早く終わってほしいわけではないが気になってる謎がいっぱいあるんだよな。
これまで待った長さを考えれば話が進むだけでもありがたいが。

760 :
お試し読んだ
自分の能力上限の先に才牙あるならキッスの上限めちゃくちゃ高いのかな

761 :
そらあれだけパンチラしてたら誰も王女だなんて思わないわな

762 :
この設定何年寝かされてたんだ

763 :
三条、稲田作品は強い王女が多い気がする。

764 :
女王の割には側近が全然いなかったような…

765 :
逆玉だ

766 :
>>755
電子版でもいいじゃない

767 :
その下っ端が七輝星を3体も倒している上に
今後も襲ってくると知ったらどう反応するのか楽しみ

768 :
アニメ二期でなんか変なとこあったりとかしないかな

769 :
俺だって七輝星と戦う機会さえあれば倒せたとかノヴァみたいなこと言い出す

770 :
この展開は割とびっくり。
グランシスタ王と血縁あるのはゼノン・ビィト兄弟じゃないかって
割とマジで思ってたんだけどなあ。

771 :
大体ノブレスオブリージュ

772 :
基本的に対ヴァンデル主軸で進んできたからグランシスタ編の展開が良い意味で読めない
まぁヒスタリオさんは絡むだろうけど
今の所4人それぞれにちゃんと見せ場がありそうなのが上手いと思った
10年以上出てないあの人は何時出るやら

773 :
ラストの落とし方で
このコンビが帰ってきたと実感できたよ

ところでやっぱり女の子はダイ大のころのほうがかわいかったよね
まあポアラもミルファ(様?)も脳筋派だからだというのもあるけど

774 :
言われてみると確かに姫さんっぽいオシャレしている部分あるんだよなぁ

775 :
雑誌置いてねーぞどうなってんだハゲ!

776 :
キッスは別に才牙の才能がないとかではないようなので安心した
いつになるかわからないが、覚醒きたらまた凄いことになりそうで楽しみだ
あとミルファさんの正体バレについて、これ前科持ちのキッスとのフラグ大丈夫か

777 :
>>767
>>769
七つ星のことを七輝星とは呼びません
輝星が付くのは八輝星だけです

778 :
まーた気の強い王女さまかいいぞもっとやれ

779 :
当時誰得だよと思ってたミルファのパンチラが高貴な代物だったとはたまげた
ポアラは安定の男前だった

780 :
グランシスタ潰れるんじゃね・・・?って素で思った

781 :
そういえばアドバンスのゲームでミルファの父親の話がチラッと出てたが、つまりグランシスタ王自ら王女をBBに入れようとしたのか

782 :
「それぞれがBBを師に才牙の修行を」
ってあったけど、ウルとサバラってまだBB目指して修行中だったような
まあLV30後半あるんだろうけど

783 :
>>775
田舎住みの俺は衝動に駆られて安いタブレットを買ったよ
今から説明書読みつつ電子書籍買ってみる

784 :
このペースだと14巻は最短で一年半後くらいかな

785 :
天空王VS翼の騎士とか文字にするだけでもワクワクする好カードだったもんな!ウルが感動すんのもわかるぜえ!

786 :
体調の問題もあるから月刊はまだ厳しいとは思うけど季刊は辛いよなあ
隔月刊あたりでやってほしい
季刊とか富樫向けだと思うんだがなあ

787 :
少々お高いが買い支えたい
ということで現物買ってきた

根が貧乏性なんで、ビィト以外にも結構読めるのあって喜ばしい

ライオ通り名なんて持ってたのか…

788 :
>>762
まあ10年だよな。こんなにおパンツ見せてくれる王女様は中々おらんわ。

789 :
>>773
ダイ大の女の子可愛いし好きだけど、終盤は全体的に絵柄がややくどくなってた気がする
レオナとか睫毛増え過ぎだし
個人的にはビィトくらいのあっさりした感じが読みやすい

790 :
>>783
東京だって売ってるの見た事ないわ。
俺は楽天koboで毎号買ってる。(ビィト掲載時のみ)

791 :
amazon今日オーダーで今日届いたぞ。板橋区。

792 :
でかい本屋なら普通に売ってるぞ

793 :
会社帰りに寄った本屋で平積みされて売られてたぞ@赤味噌県の地方都市

794 :
近くの丸善で買ってきた
俺も美人に世話を焼かれるのが割といつものことと言えるようになりたい

795 :
読んだけどホント次の展開が待ち遠しい
予告には7月号にも載るみたいだね
今回はビィトたちの修行編になるのかな?

796 :
自分は家の近くに漫画本とかの品揃えも結構良い本屋があるから
そこをのぞいたらSQ RISE積み上げて置いてあった。

797 :
コンビニあるかなと覗いたら売ってたわ読者の声を代弁してくれるポアラさんマジイケメン

798 :
ヴァンデルに加担してた犯罪者と王女がくっつくとか普通ならまず無理だからミルファは辛い思いするのかな

799 :
国を救う英雄になって免罪

800 :
まあ駆け落ち(今と大して変わらない)だろうなあ

801 :
結婚式にサーが現われるんですね、分かります

802 :
なんてアクティブな王女様
しかし深刻なスレッド不足
本編に出てないから表紙に描くわけにもいかんしな

803 :
婚前交渉は極力控えて、ご結婚の際にはご両家の親族の同意をとりつけよう(ダイ大感)

804 :
今週の新キャラから仄かな北の勇者臭が・・・

805 :
>>804
ビィトの弱点を教えてくれる強キャラだぞ?

806 :
約2年?やっと読めた
この展開は想像できなかったわ

807 :
掲載誌は今後RISEで固定?

808 :
閣下の城を拠点に新たな国を二人でつくるんだろ

809 :
むしろ更生し尽力する反逆者と共に闘った王女様との結婚って物語としては王道展開な気が

とはいえ自分は主要キャラがくっ付く描写しないで欲しい派だ
どの組み合わせも可能性はあるみたいな終わり方のほうが妄想の余地が多くてありがたい
ダイ大と同じオチになってしまう懸念はあるけど…

810 :
とりあえず次号予告にはビィトあるね

811 :
>どの組み合わせも可能性はあるみたいな終わり方

どの組み合わせって言っても、ビィト&ポアラが他とも匂わせて終わるとかヤダな……
王道だろうがこの二人は揺らがないでいて欲しい

812 :
今回は初っ端からそれがあるしカプ論したい人にとっては諦めなさいよ

813 :
ミルファがガチ惚れしたのとキッスが意識したのは意外だった
この二人はずっとギャグ路線でいくのかと思ってた

814 :
まあ、ビィトの妾みたいなポジだったもんなキッスw

815 :
>>813
十三巻読み返したら、この二人くっつけるための前振りたっぷりだな

816 :
たまに忘れるけどキッスって美人に世話焼かれるのが当たり前なくらい美形なんだよな

817 :
身分差や互いの立場を考えてキッスが身を引こうとするのかな
進展するきっかけになりそうだ

818 :
レッドヴァンソードの奴って死刑になるんじゃね?

819 :
激戦区の最前線に放り出されるとか

820 :
不死者になってヒスラジオ軍の尖兵としてスッドレと闘うよ

821 :
ガレルは別の漫画でなら主人公になれそうなルックスだな
少し厚い唇も精悍っぽい
ベタな展開ならヒスタリオのかませになりそうだが、さてどうなるか

822 :
牙流転生vsビィトブレード五転変化はサイクロンガンナーの真髄を掴むときより
面白いといいなあ…。
まだ斬って防いで撃って薙ぎ払ってぶっ飛ばしはしても、
解毒したり、狙撃モードになったり、双頭が燃え上がったり、何でも吸い込んだりしてないからねえ。

823 :
ゼノン戦士団才牙の奥の手レベルの技法は流石に真似できないと思いたい
ビィト宝具が完全に上位互換になってほしくはないな

824 :
宝具じゃねえ、才牙だ

825 :
パクりのままじゃ収まりわるい気もするので
最終的に一つの形に集約されそうな気がする

826 :
ゼノン達の才牙を越える用法…の答とは違うが、
例えばWブレードやWガンナーとかするなら
戦術の幅は広がりそう

あとは、複数機能同時発現あたりが有力候補か?

827 :
合体しないかな

828 :
十徳ナイフみたいになりそう

829 :
エクセリオンブレードと合体して一つの才牙になるって展開はありそう

830 :
(´-`).。oO(なんでポアラのクリちゃんコリコリなんだろう・・)

831 :
確かに今の状態はぼくのかんがえた最強の才牙って感じだもんなぁ。

832 :
まあ普通にゼノン騎士団全員復活して才牙返却、
最終決戦で共闘路線だろうけど

833 :
とりあえず、天撃の向こう側発動による才牙の究極進化みたいなのはあるはず

834 :
ビィト戦士団の才牙合体した真の最強の才牙があるで絶対

835 :
ブルーザムさんは一人で掃除機し続けたら負けること無いのにあえてチームプレイで才牙を弱体化させる優しい力持ち

836 :
合体伊達臣人みたいでやだなあ

837 :
>>828
声出して笑っただろw

838 :
>>835
吸い込み対象って特定じゃなく、使用者も含め周囲一帯何じゃないの?

839 :
ミルファのおっぱい小さくなってない?
前はもっとムチムチしてた気がする

840 :
再開うれしくて仕方ないんだけど周りに知ってる人居なすぎて

841 :
そもそもビィトブレードの名前すら決まってないもんな。

842 :
なんかゼノンとビィトとミルファじつは兄弟なんじゃねえかって気がしてきた黒髪やし 

843 :
>>816
ちょっと気になったんだけど
なんでわざわざ美人て言うかね
別に女の人って言っても良いと思うんだけど

超天然らしさを出すためなのか
ポアラは対象g

おやだれかきたようだ(ry

844 :
自分がモテることをごく自然に受け入れてるんだよねw

互いに「はよ話して」って焦ってるシーン好きだわ

845 :
>>842
実は俺も
ミルファ一人だけバロン戦で翼の騎士に気付いてたしグランシスタ関係者って設定は前から有ったんだな

846 :
ヒスタリオとはどういう感じで戦うんだろ

847 :
>>846
振りからして、斧と、ポアラの才牙がキーになるのは間違いないと思う

848 :
正直な所、世界一の天撃使いって大きな夢が
既に知らん間に達成されていた事に落胆した

849 :
かもしれないだけだから……

850 :
ウルさんの才牙ってどんな武器なんだ?
トンファーがモチーフなのかな

851 :
形からしてトンファーだな
属性はよく分からないけど

852 :
再開してたのか
またすぐ休載にならないといいなあ

853 :
1巻分ぐらいは続くでしょ

しかし三条陸はよく稲田を10年待ったもんだね
作画担当変更とか考えなかったのかね

854 :
属性は風じゃないの
ああいうので光や重力飛ばしてるのも居たりはするけど

855 :
>>853
稲田さんとしかやりたくないとまで名言してるからね

856 :
鬼岩城や究極の一撃で培った絆やで

857 :
言いにくいんだが、画力落ちてる気がする。
ダイがノヴァと特訓してた辺りはもっと躍動感が。今回のトンファーから飛んだ何かをカットしたところはかなり雑な感じが。

858 :
原作と作画の分業って結構難しいからね
作画変わって結局うまくいかなかったじゃ目もあてられない

859 :
>>853
アニメ特撮の仕事忙しかっただけかもしれないし、偶然かもしれないけど、稲田さん休載中は三条陸名義の漫画原作やってなかったのに、復活したらすぐに三条陸名義で読み切り原作だからな

860 :
>>853
あれほどわかりやすくて、
原作者の思い描いた造形を忠実に描ける人がいないんでしょう

861 :
やはり今回のライダーも糞だったわけだし、
ここは三条氏にライダーの脚本を書いて欲しいところでもある
フォーゼやドライブの完成度を超えるものが中々ない

862 :
三条ライダーならスピリッツで仮面ライダーWの続きの風都探偵やってるじゃない

863 :
個人的に絵については休載前から大きく違和感ないだけでも十分かなって思っている
女キャラをもう少し美人に描いてくれたらありがたいのはあるが

864 :
わずかに女キャラの造詣がシャープになった気がする

865 :
>>863
変化どころか劣化すらしていない時点で稲田先生の
とんでもない努力が見えるよね
三条先生がそれを見てたら作画を変えるなんて
とても言い出せないだろうね

866 :
>>864
それは思った。
昔の方が頬の辺りがもう少し丸みを帯びてたよね。

867 :
>>857
週ジャンの頃は描き込みというか、線が多かったんじゃないかな。今はフラットデザインというか、少しさっぱりさせてると思う。
それでも20年もこのレベルを維持してるのは凄まじい事だと思うよ。

868 :
>>855
熱いなあ
そういえば再開のコメントがビィトとキッスみたいだったよな確か

869 :
ヤングジャンプの某連載が今週終わったけど、一話からの画力の劣化が哀しいことになっていたからな……

870 :
>>855
これは嬉しいねぇ。
確かに他の作者になってビィトRebootとか出されても読まなかっただろうな。

>>867
デビューしてから絵柄が結構変わる漫画家さん多いけど
稲田さんって昔から結構安定してるよね。

871 :
稲田さんがジャンプデビューしたのは金未来杯の先祖みたいな企画で、週替わりで新人が読切描く奴だった
そこから ろくでなしBLUSやバスタードが連載化されて、同じく セーラー服騎士 で連載獲得したけど10週ちょいで打ち切られた有賀さんという人がいた
有賀さんはダイの大冒険が始まるとアシスタントに入って、ダイが終わった後にビジネスジャンプで再デビューしていた
線が減ったのは有賀さんが抜けたのもあるんじゃないかな

872 :
>>870
バラン戦が終わった辺りからDQ4・ビィト休載前・ビィト再開後の今に至るまで
絵柄の変化は一般的な漫画家として誤差、厳しくみても及第点のレベルに留まっていると思う

873 :
女性キャラが可愛くなくなったよーな…

874 :
俺もパッと立ち読みして思った
変な言い方だけど、ポアラ見て「あれ?野郎におっぱいが?」みたいに一瞬・・

875 :
>>874
ポアラさんは男前担当だからしゃーない

876 :
・主装備が短機関銃付きの籠手
・得意な属性が火
・奥義は自爆

男じゃないか

877 :
>>876
実はポップ枠だったのか・・・

878 :
再開してたのか
見たいけど近所RISE売ってない
単行本出るの待つか

879 :
>>853
その間にアニメの脚本やら特撮の脚本やら書いてたんだから
マジで三条の奇妙な職歴と言ってもいいくらいの10年w

880 :
ガイキングは三条の良さ、というかダイ大的な良さが滲み出てたな

881 :
ここにきて一気にキッスとミルファのラブコメを打ち出してきたあたり
ヒスタリオはその辺絡めて攻めてくるのかね

882 :
>>879
特撮の脚本から外れて、流石に飽きられたか?と思ってたら稲田浩司復活でビィト再開だもんな
いろいろタイミングが良すぎる

883 :
三条先生は憧れだわ
作風がことごとくツボにはまる

884 :
ヒスタリオは俺の中では猪武者のイメージ
武将でいうなら福島正則

885 :
>>876
ヘタレ要素はキッスに移してるけどね。

886 :
>>884
自分は逆だな、
武器のギミックが一撃必殺で
防御力はアンデッドだからいらないだけで
それを除けば1対1での戦闘力は7つ星最弱だと思う

887 :
隙あらばボロボロになってるからあんまり強い印象ないんだよな……

888 :
黒のコアで自爆戦術だ

889 :
ヒスタリオは無口なホラー枠かと思ってたら意外とお茶目だったから嫌いじゃないな

890 :
>>878
最近雑誌は電子書籍にしてる
ヤンジャンをジャンプBOOKストアでの購入に替えたら、RISEが出ているのを知って、チェックしたらビィトが再開してたので即購入というパターンだった

891 :
やっとこさ読めた。なんかこう密度が薄めな気がする
まだ準備運動中ということかな?絵に関してはあまり気にならなかった

892 :
展開の上だとデカい戦いが終わった直後の幕間だし、だからといって明らかに不要という描写もなかったと思うけどな
完全な療養なんかは1コマすら使わず省いてた

893 :
こんだけ期間が開いたなら、ベッドの上で激戦を振り返って色々とおさらいするのが読者作者双方のために思えるが、
「全員回復が速かったので既に特訓中」だったからな

894 :
今回は結構大事な話してんだよなあ
ちゃんと強くなる手段には説得力つけないと
ただめっちゃ休載して今回この理詰めの話で次がまた当分無いとキツイわな

895 :
ミルファが死にかけてキッスの才牙覚醒かな?
激熱展開必至の予感

896 :
今回ので充分におさらい要素が多かったと思うが

897 :
なんか魔法を射出するファンネルみたいなのになりそう

898 :
それも他属性の性質付与して発射とかしそう

899 :
なんか面白いな
キャラの顔がシャープになったとかふっくらしたとか、話の密度が薄いとか無駄がないとか皆バラバラで
だけど頑張って自説を押し付けたり他説を否定する人も居ないんで荒れてもいない

900 :
10年待った同士だからな

901 :
これだけ作者を信じて待ったオレたちも冒険王だ

902 :
バーストエンドを更に収束させる篭手とか
ヒロアカの爆豪みたいなの

903 :
>>901寧ろ冒険せずに待ち続けたんだからダンゴールだろ

904 :
>>903
可愛い系かよ!
まあそれもいいぜ

905 :
ビィトの才牙は併用出来ないのが弱点だからポアラの才牙もそれを補うようにいろんな武器になるのがいいな
天撃近距離ぶっぱスタイルで二刀ナイフとか出番なくなったし

906 :
今のビィトの才牙は打撃系の攻撃があまり出来ないから
多分ポアラは打撃系の武器になると思う

907 :
なんとなくビィト・ポアラ・キッスは3すくみ的に能力やサイガが分配されてそう

908 :
>>906
やだ、ポアラ姐さんの男らしさが天元突破しちゃう

909 :
ポアラは火炎放射器で。
「汚物は消毒だあ〜!」

910 :
前に銃器使っていたし火属性だから、連発式グレネードランチャーというのも

911 :
ポアラは規格外のビィト、超天才のキッスに対して、思い切りの良さや度胸を全開にしっかりと置いて行かれずに居るからな
まぁそもそもポアラも余裕で天才、怪物の範疇なんだろうけど

912 :
バーストエンドを固定して打ち出す才牙がいいな。

913 :
お色気不足なので装着型の

914 :
全身に焔を纏ってぶん殴るタイプの才牙が似合うな

915 :
ポアラ「ギア…セカンド!」
ポアラ「残火の太刀」

お好きな方をどうぞ

916 :
ポアラ「モクテスマ・ディフェンスだーっ!!」

917 :
ダイ大よりもパーティ全員で戦ってる感じで好きだな
今後もあまり個々でのタイマンとかしないで、強大な相手に多対1で行って欲しい

918 :
ポアラ「終の秘剣 火産霊神(カグヅチ)」

919 :
1年半も休載して36ページか…
まあ贅沢は言うまい

続きが3ヶ月後にちゃんと見られますように

920 :
もう間が空くのは勘弁してほしい
7月に期待

921 :
現時点の生産速度を0.65ページ/1日とすると7月号では最低5ページ出来上がる計算だから大丈夫

922 :
>>917
ダイ大では最終戦にクロコのおっさん外したのが今でも納得いかんから、ビィトではスレッドさんを最後まで脱落させないようにお願いします。

もう手遅れ?

923 :
参加しなきゃ…脱落も出来ないんですよ…

924 :
さて、ガレル君との決闘はどうなることやら。

ヒスタリオ乱入に一票かな…。

925 :
ヒスタリオが今どんな状態なのかが
動けるならバロン戦終わった瞬間に来るんじゃないかなって

926 :
>>925
斧の秘技を味わっちゃったので、対策を考えているとか?

927 :
タイマンにするための策を考えてるだろーなー。

928 :
ミルファ、身体は良いけど顔が男っぽいような?
ポアラは度胸担当って事でまだ理解出来るけど
稲田先生の描く女キャラは、マァムの乳首表紙辺りが一番良かったわ

929 :
ミルファがどんなにパンチラしようとマァムの無自覚で純潔なエロさには遠く及ばないな。
次の衣装チェンジで紐アーマーに変更するしかないな。

930 :
エロさならレオナ

931 :
エロ同人で一番抜けたのはレオナのやつだな

932 :
ヒスタリオさんは真っ直ぐ殺しに来そうだから期待してる

933 :
ミルファちゃんや…王家の娘がそこらの男に谷間さらすなや…

934 :
逆に考えるんだ
王家の娘で着替えは使用人にさせていたから肌を見せる事にためらいがないと考えるんだ

935 :
多分ミルファの王国では谷間を見せるのが王家流の挨拶なんだよ・・・

936 :
レオナ様もデパートに武器買いに行った時に際どい格好見せていましたよねえ……

937 :
谷間を見せること、それが〜大グランシスタの誇り

938 :
>>934
ポアラさんは高貴な生まれだったのか

939 :
ポアラのちんちん舐めたい(´・ω・`)

940 :
ミルファが相当年いってからの子じゃない限り
グランシスタ王って結構若いのか
ゼノン達と交流があった頃はまだ30代ぐらいかな

941 :
そういえばクルスはミルファのこと知らないのかな
記憶戻った時にその場にいたはずだけど

942 :
>>941
ミルファの口振りからすると、親しくしてた訳じゃ無さそうだし、最後に見たのは子供の頃だったろうし気付かなくても普通じゃないかと

943 :
王は子供を作るのも完全に仕事、義務の内だからどうだろうなー
常に若い愛妾を抱えるのが普通だし、長子とか明言されてない限り子の年齢から王の年齢は中々推し量れないわ

944 :
>>943
唯一の後継者って言ってたから子供は1人だろ

945 :
その立場の娘にしてはリスクありすぎな職業…という以前に、王位継承権持ちが1人という意味だとすると
有事の際に逆に酷く揉めそうだ

946 :
後継者は唯一だけど子供はたくさんいるのかもしれない。

947 :
バスターにならないと継承権が発生しないブラック国家

948 :
神が5柱くらい出てきて、それぞれが後継者を用意してて王位争奪戦をするんだよ

949 :
>>947
最低ラインが、BBの可能性も

950 :
ファンタジーの王家だと○○の力が使えないと王位継承できないってたまに見る気がするな

951 :
今まで出て来てるバスター、BBはちょっと力不足感があるんで、実力はあるが若干の経験不足故にBB半歩手前という
ミルファの弟や妹が多数出て来てもいいな

952 :
>>951
確かに
7つ星とタイマンはれそうなバスター、もしくはチーム出てないよね

953 :
次号、ブロードバスターを上回るブロードキャスター登場。

954 :
ゼノン戦士団は皆レベル40前半〜50くらいはありそうだったから
そのレベルの戦士団でようやく7つ星に見劣りしないぐらいなんじゃね
レベル差が一回り違ったら勝負にならないくらい差があるらしいし
グリニデのところのゴミクズバスター達が30台だったのを見ると
40までと40以降ではレベルの上がり方が全然違いそうだけど

955 :
グランシスタ編で1人位ゼノン戦士団員出ないかな
丁度回想に出たライオか斧の使い方を教えて貰う為にブルーザム辺り

956 :
記憶失ってダジャレぶちかましまくるオッサンになってるかも>ブルーザム

957 :
それよりちゃんと連載するのか心配

958 :
妹姫BBちゃんが一気に数人出て来ても受け入れる覚悟がある
クソ生意気でもヒメヒメしててもok

北の勇者みたいな弟王子も妹姫のオマケで出て来るなら許す

959 :
正統後継者はミルファ一人じゃなかったっけ?
行方不明・死亡扱いの兄弟姉妹とかいるんなら話は別だけど

960 :
でもミルファですらかわいくないからな(核心

961 :
>>959
>>946

962 :
継承権持ちが1人しかいないというのは不自然
そのたった1人にBBをやらせているのも不自然

何か意味、理由があるはずと考えて、折角だから楽しく嬉しい方向で予想しているんだろう
継承権を得るにはBB資格必須な超武闘派国家とか、カルロッサもガチの叔父だったりとか、
ないこともない気もする

963 :
次期王が死と隣り合わせのBBとか王国崩壊必至

964 :
次期女王が何度も死に掛けるってどうよ

965 :
言うても才能のある奴が戦わないと人間滅ぶし

966 :
王族が率先して戦場に出れば世論も良くなって兵士の士気も上がるんじゃね?

967 :
グランシスタってこの暗黒の世紀の中のうのうと繁栄してるってイメージがあったが
王女がBBやるのを許容してる以上、やっぱり切羽詰まってる国なのか

968 :
採算とれなそうなバスター業に出資しててわりと身を削ってるイメージ

969 :
王女に護衛くらいつけとけよ!(´・ω・`)

970 :
禁止してもミルファの性格上勝手に飛び出ていくから
それなら何らかの制限を付けてBBするのを認めてるとか?

971 :
王族の中で一番多く魔人どもを殺した奴が次の国王だ!的なノリかもしれない

972 :
一応「暗黒の世紀を終わらせる」宣言した人やぞ>グランジスタ王

973 :
>>971-972
ああ、となると何気に王様が超武闘派なんだろうか・・・

974 :
(うちのバスター達を使って)暗黒の世紀を終わらせる、って意味なのかもしれない

975 :
>>973
何せ、暗黒の世紀を終わらせる男だから

976 :
>>975
ブラック統治者なんですね。

977 :
王を見れるのはいつになるやら

978 :
ゼノンのあの力を封印したりできるから
ただ者ではないよな

979 :
バスターの始祖みたいな人を期待

980 :
それだと少なくとも鑑定小屋のジジババより年上じゃないとな

981 :
そうするとヴァンデルの始祖とも関係あるレベルになりそうで、人間ではなくなりそうだ

982 :
暗黒の世紀(現王権)

983 :
暗黒の世紀を終わらせ、超暗黒の世紀を始める

984 :
王女なのにヤリマンとかミルファヤバすぎ

985 :
今更13巻読んだがだがビィトの才牙が既存の集約でわくわく感ないな
エクセリオンだと思って使ってたらビィトの才牙だったって演出はいいけど
機能集約するにしても変形せず盾出したみたいに天力?で具現化されて剣のままならいいのに

986 :
まだ完成してないからなぁ。

987 :
完成形がどんなものになるのか…
複数具現化できてそれぞれで違う能力を発揮できる才牙とかじゃ、前の5つの才牙を同時装備するのと大差ないし

うーん 思いつかん

988 :
最新話でも言ってたけど同時展開できる分従来の戦闘スタイルのほうが強いのよね
あの才牙を活かした戦闘スタイルってどんなのだろう

989 :
一つの才牙の機能だから切り替えが早いとか?
しかし奥の手使えるのかは知らんけどアックス要素は何なんだ?重くなる?
切れ味なら剣モードの方がありそうだけど

990 :
>>989
斧だとソニックブーム的なもの飛ばせそう。

991 :
ベルドーゼ戦でも言ってたけどあれこれ出し過ぎると消耗するからな
切り替えながら戦うたら一個の変型で済むからコスパがいい

でもやっぱり瞬発力で劣るし
やっと覚醒した主人公の能力が「コスパいい」だけってのは漫画的にアレだし
今後もう一段階なにかあるだろうな

992 :
あの合体才牙、盾はいいと思ったけど、あと斧くらいかなぁ、新しいデザインでもいいと思ったのは
剣はなんか随分シンプルになっちゃったし、何よりガンナーがすごくダサくなったのが残念だった
サイクロンガンナー好きだったのに

993 :
5つの才牙に無い鎧になるんだよ!

994 :
>>987
だからそれを最新話で指摘されてたじゃん

995 :
>>992
三条さんの指示でわざとあのカタチなのかもしれないね

996 :
剣の切れ味とサポート、斧の丈夫で重さも可変、フィールド張れる、刀身をフィールドが包んでリーチを伸ばせる、圧縮空気を斬撃で飛ばせる
変形しなくてもこのあたりでよかったんじゃ

997 :
例えばバーニングランスとビィト才牙のランスモードを合体させるとスーパーランスになるみたいな、5つの才牙の強化パーツ的な役割なのかも。

998 :
5人の才牙を心臓にシュン(物理)することでビィトリオンの性能アップ!?

999 :
ビィトの才牙できたこの状況だとゼノン戦士団のみんなに才牙を返す展開もありえるやん
クルス以外のだれかでてくるのも少しはあるような気がしてるしビィト才牙の完成形もあるんし
どんな話になってくかわkらねえぜ 次たのちみだにゃあ

1000 :
そろそろ次スレを…

1001 :
新しい才牙のシンプルなデザインは作画を楽にするっていう理由もあると思う。盾とか書き込みヤバすぎだったろあれ……

武装錬金の主人公のランスもビィトと同様中鶴さんデザインだったけど、
書くのきつすぎるって中盤で進化してシンプルなデザインになったしな

1002 :
5人からもらった才牙は絶対おもちゃ化されると思ったけど
意外とおもちゃ化されなかったな
まあ俺が知らないだけで検索したら出てくるかもだけど

1003 :
強力な才牙を切り替えながら複数持って闘える今のスタイルは極めて柔軟で対応の幅がとんでもないし、
根本的な火力、防御力、射程等で隙がないからな…
これを一芸特化ではなく全般的に越えようとすると物凄い難易度だ

1004 :
5つの才牙がビィトから離れないって前提なら、それらと被らない全く新しい才牙の方が戦略の幅が出ていいんだろうけどな
統合されたようなのになったってことは5つは何らかの理由で使えなくなるんだろうか

1005 :
ビィトリオンがベルトになって、ゼノン達の才牙を2つ差し込んで変身だ!

1006 :
タイヤカキマゼール

1007 :
ゼノン戦士団の個々の才牙は使いこなせれば7つ星相手でも必殺級の強さで、それを複数同時発動可能
更にその組み合わせを戦闘中に切り替える事も可能
ビィトの基礎体力と個々の才牙の熟練度はまだまだ発展途上もいいところで、伸び代は膨大

この辺を踏まえた上で、それを凌駕し圧倒するビィトの才牙となると今ひとつ想像つかないわ
現状の盾+剣や銃というだけでも滅茶苦茶便利だし、解毒とかまでイケるもんな

1008 :
あの時感じたー不思議な気持ち〜

1009 :
GW記念に読み返してるけどやっぱりビィトは台詞回しが最高だな
今から14巻が楽しみ

ビィトの才牙の完成形はなんになるんだろうなぁ
ゼノンが消滅寸前にまでなったあのパワーアップが鍵になるんだろうけど

1010 :
次スレ建てました。即死回避よろしくお願いします。

三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV56
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1525075261/

1011 :
固有の名前があるビィトの才牙の完成形が出てないのが今の才牙にしっくり来ない原因かな
ゼノンがエクセリオンブレードならビィトはなんちゃらソードが良いな

1012 :
ビィトの才牙の名前はヴァンデルバスターになると思ってる

1013 :
ビィトの剣(つるぎ)

1014 :
麻生が記者をお前呼ばわりしたニュース見てグリニデ様を久しぶりに思い出したわ

1015 :
フヒヒ
誰もいないうちに1000ゲットするぜ

1016 :
1000ならスレッドこのまま完結まで未登場

1017 :
1000なら実はダンゴールこそグリニデの本体。

1018 :
うめ

1019 :
1000ならスレッドの師匠登場

1020 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【夢喰見聞】真柴真総合二時限目【鳥籠学級】
空知英秋総合スレ17
【少年エース】けものフレンズ2【内藤隆】
【戦勇。】春原ロビンソン総合スレ【がくモン!】
【SQ】矢吹健太朗アンチスレ【迷い猫】
新テニスの王子様 Golden age193(+340)
からかい上手の高木さん part56
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ17
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part157【RISE】
ソウルガジェット◆大森葵・いるも晴章 Lv.2
--------------------
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part75
ヒロシです
【男なら】鼻の穴から【勇ましく】4
【悲報】ドラクエ10のガチャサイコロ、出目の確率が6分の1ではないと判明 安定のクズエニ
∞∞∞∞宙組を語るスレ328∞∞∞∞
【性が表で論じられるようになる】日本発アダルトグッズTENGA、韓国で売り上げ急増 2016年には韓国にも支社が置かれた[4/30]
au by KDDI 質問スレ Part.239
7/11(水)第20回ジャパンダートダービー(JpnT) 大井ダート2000m 3歳限定 Part2
【社会】名古屋の2人刺殺、強盗殺人容疑で男を再逮捕。殺害後、指輪や財布など盗む
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30469】
【体操板】史上最強選手を選ぶ【マターリ】
TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【110】
Win32API質問箱 Build124
2062年の暗号を解読するスレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ85
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 20
【アズレン】アズールレーン Part 2309
何かが変・・韓国人経営日本食レストラン
杉田水脈、自民党に怒られる [995011363]
【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ124
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼