TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
★【ドンキせどり】IRMS 国内転売マスターズスクール
みんなせどりツールなに使ってるの?
ドブスちゃんと愉快な仲間達
ヤフオクっていつまで続くの?年々過疎化してるけど
転売をマターリ情報交換するスレ 1
モバオク【skyer34】赤西仁に継ぐキチガイ
ヤフオク出品代行依頼スレッドPart1
サンデー】ヤフオク くじ総合スレ 38【他 スクラッチ】
【陸王】ピーアールエクスプレス 3 【亜盆?】
【楽オク】楽天オークション総合 Part87【閑古鳥】

オークション初心者にありがちな失敗


1 :2007/05/25 〜 最終レス :2018/07/01
オークション初心者にありがちな失敗を挙げるスレです。
過去にこんなことやっちまったなどの実体験大歓迎。

2 :
直接取引きを強要、深夜に出品者のところへ訪問するも、足がもつれて階段から転げ落ちる。
イタイヨーイタイヨーと大騒ぎした挙句、警察で大目玉を食う。

3 :
取引ナビでの連絡を強要

4 :
このような糞スレを立ててしまう

5 :
新規の時、開始価格500円のとある物を3000円の即決価格で落札した事
もう2度と出ないと思って飛びついたが、その後も普通に出品されてて凹んだ

6 :
出品時、普通に定形外でも送れる物にゆうパックで送ってた(むろん送料は相手持ち
ぱるる持ってたのに銀行振込のみにしてた
落札者に指摘されて初めてぱるるが使える事に気付いた
無知でスマンカッタ(´・ω・`)

7 :
オークションで手に入れたオナホールを使ったが、中に仕込まれていた剃刀で
性器を怪我して、全治3ヶ月&中古なので性病感染
訴えようかと思ったけどゆとり&オク初心者だから訴訟の仕方も出品者への訴え方もわからず
とりあえず練炭を買いに行く

8 :
ほんとにありがちだけど、取引が終わって「良い」と評価したこと。
「非常に良い」がデフォだとは思わなかった。

9 :
冊子小包をビニールに入れないでそのまま発送

10 :
入札するとき異常にどきどきする

11 :
>>9
封筒の中のこといってるのか?
封筒の外のこといってるのか?
どっちや!!

12 :
代引き手数料全部で250円だと思いこみ、しばらく210円損してた。

13 :
何かあるとすぐに知恵袋で喚いてしまう。

14 :
>>11
分かりずらくてスマソ
雑誌をビニールで包まずに直に封筒に入れました
相手はかろうじて「非常に良い」くれたけど、評価はそっけなかった

15 :
評価じゃなくてコメントだったorz

16 :
>>15
いい落札者でよかったな。
普通なら雨だぜ。
今後のいい教訓としな。

17 :
>>8
おれは最初のメール連絡が来た時点で「非常に良い」
と評価したことがありやす。
とても丁寧なメールで良い人っぽかったし・・・

18 :
出品の入力画面で繰り返しエラーを出し、
何度も入力しなおしているうちに、
間違って「開始価格」を、「落札希望価格」にも入力してしまった。
即落札され、即連絡が来て、即入金されて、複雑な気分だった。

19 :
商品の見出しと写真のみ読み、落札。
後日、届いてみて不良品。よくよく読み返してみると、小さい字で「一部この商品は壊れています」…紛らわしいが、よく読まないと。
送料が馬鹿に高いのも見落とした事ある。

20 :
オナニーのやりすぎでチンコ血が出る。

21 :
こっちの説明文ちゃんと読まない新規はうざいわー
書いてるのに送料いくらですか?とか
新規とはほんと取引したくない

22 :
安いから買ったが、
結局1回も使わなかった。

23 :
新規だからかも知れないけれど、入札拒否された。。。
最高入札者になって喜んでいたのに、どん底に突き落とされた。
締め切り直前にどうしても欲しくて自動入札の相手を
追い抜く為に何度も入札したのが嫌われたのかな orz

24 :
初心者並の失敗・・・・
定価2600円(楽天では2100円で売ってた)の中古品を
2800円で落札してしまったー。
あー。結構ショック。これからはもうやりません。

25 :
オークションで初めて連絡がきたとき。
とても丁寧な文書に感動。
入金も待たずに走って集配所に行き、
商品を送る。
商品の詳細にCSSが使えなくて激怒。
2ちゃんねるのスレタイのように
【安い】携帯電話【お得】
タイトルをつけて、即決も設定していないのに
割安感をアピール。

26 :
(=^. .^=)ミャー

27 :
>>1
熱くなりすぎて新品の定価を上回る価格で落札。
出品者に泣きついて落札取り消しを頼みこむが、
罵詈雑言が延々と続くメールをもらった挙句、
マイナス評価をつけられる。入札者評価制限に
ひっかかるので、欲しくもない商品をショップで
落札。送料をケチって定形外郵便をチョイスしたら、
郵便事故で商品未着。ショップにマイナス評価を
つけたかったが、さらなるマイナス評価を恐れて、
「非常に良い」で評価する。ショップから「非常に良い」
をもらって何とか評価0に挽回。その後欲しい商品に
次々入札するも、入札取り消し&BL入りで何も
買えない。なんとか買いたいと思って、出品者に
質問するも、良い返事は返ってこず、メルアド晒される。
翌日から一日100通を越えるスパムメールに悩まされる。
フリアド、捨てアドじゃないのでプロバイダーに手数料
払ってメルアドを変更。そして現在に至る。

28 :
今は取引ナビだからメルアドでないよ

29 :
出品時に入力するときに説明欄を何度も修正して40分以上経過し、はじめからやり直させられる。
久しぶりだったので、さっきやってしまった.org

30 :
(=^. .^=)ミャー

31 :
入札する。
相手も入札する。
更に自分も入札する。
終了時間まであと数分。
相手、更に入札。ちょっと悩む。まだ他にも出品されてるしな〜
あと1分…やば、やっぱ入札!
ほどなくして落札!よし!…あ、あれっ?何かやけに早く終わった?
直ぐに自動延長なしを確認したのは言うまでも無いorz
それから二日後には、自分の落札した6割程で戦友が落札していた…orz

32 :
今日起きた出来事
一万で中古美品のケータイ落札して今日商品届いて使おうと思ったら壊れてた(>_<)
定形外郵便だったからしかたないのかな…
ケータイから失礼しました

33 :
ブランドの靴を即決価格5000円で落札。
画像は綺麗だったのに届いたのはくせーゴミ。
即リサイクルショップに売った。
(ゴミだったけどブランドのだったので、
雑誌見せて説明したら300円で売れたw)

34 :
家に次々商品が届くのが楽しくて
100均に売ってそうな計量カップを1200円+宅急便料で落札。
開始500円で相場2000円の物を3500で即決w
なんか狂ってた。

35 :
送料で明らかに損をする。とか
¥1500で落札した品と同じものがダイソーで売られていた。とか
いっぱいありますがな (´;ω;`)

36 :
微笑ましくも良スレ

37 :
終了直前に入札するのっていけない?
はじめたばっかでわからないんで、、

38 :
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●       ●    |   /
 ヽ                / <    うるせー!馬鹿!
  \      ×      /   \
     -、、,,,,,___,,,,,、、- ∩     \
   //  (_人_)   (   ) Fuck !!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_ /           ヽ_)
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)

39 :
終了時間を未設定のまま出品してしまう。

…っていうか、3ケタ晴の俺は今だに忘れる。

40 :
三万即決で落札して次の日、同じ商品が二万即決で出品された…
三万のほうシカトして二万のほう買おうかと思ったけど
せっかく築いてきた評価に傷つけたくなかったからやめた
出品者は悪評高いショップだから逃げてもよかったけども…
まあいいや、一万くらい…

41 :
この前ヤフオクで最高入札者が吊り上げてから入札を取り消して、
自分が次第入札者で落札するはめになったんですけど
こういうのって、拒否できるんですか?

42 :
>29
.org←何此れ?

43 :
落札してから、どれくらいの間に振り込みしてる?

44 :
相手に教えた口座番号0が一つ多かった
そして相手から入金しましたメールっていうのを今さっきやった
てか現在進行形

45 :
>>44
>そして相手から入金しましたメールっていうのを今さっきやった
ここをもう少し分かりやすく

46 :
>>45
口座を間違えて教えてしまった
間違いだと追記する前に
教えた相手から間違えた口座に「入金しました」と連絡が来ちゃった
どうしようorz
という事ではないかと予想

47 :
つい今あったことだけど
普通郵便代引きで手数料250+電信振替210+送料100で合計560円上乗せのところを660円上乗せしてしまった(^o^)…
正直にあやまって100円分切手でも送ろうかと思ったけど
梱包で180円ぐらいかかってるので見逃してくれないかなと妄想

48 :
>>41
そりゃ拒否できるよw

49 :
支払い方法と発送方法と評価制限を確認した上で入札。
無事に欲しかったゲームを落札。連絡後、ウキウキしながら支払いを済ませた。
商品説明に、きっちり【ブックレット紛失しております】と明記されていたのに見落としてた。
しかも気付いたのさっきww ちゃんと読もう。
でも別に遊べればイイだから(・ε・)キニシナイ!!
取説なんかなくっても情熱で乗り切ってやるんだぜ。

50 :
布団でも冊子小包で送ってしまう
http://mbok.jp/.gc349c0.bWJ1Ljc5NzE0Nw2/_i?i=103155740

51 :
ヤフーオークションで佐賀北の九州地方限定といわれてた定価500円の本を4400円で買ってた人
その直後全国で販売開始 いまではオークションで500円で買えるのに馬鹿な失敗してた人は新規っぽいね

52 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e74223415
失敗って訳じゃないだろうけど、他の質問&解答を全然見てないw
みんな同じ質問w

53 :
>>52
出品者が回答する前に質問が集まっちゃったんだね。
回答あるまで他の質問見られないから。
出品者が商品説明足りなさすぎるんだよ

54 :
ああ〜そうか。
回答あるまで、質問がアップされないからか。

55 :
>>52
面白いwww

56 :
>52
出品者は親切なのか馬鹿なのか分からんが個別に答えたら
質問者にメールで届くので良くはある。

俺だったら商品情報に追記して"参照"として済ますけど。

57 :
>>52
質問1 投稿者:kaetsu52 (新規) 9月 26日 16時 17分
サイズを教えてください
質問2 投稿者:xxxshinopxxx (33) 9月 26日 16時 46分
サイズを教えて下さい。
質問3 投稿者:kiyotarouski (50) 9月 26日 21時 43分
サイズと身長を教えて下さい。
質問4 投稿者:okyakusanndoudesuka (117) 9月 26日 21時 55分
サイズを教えて頂けますでしょうか?
質問5 投稿者:morningcheck2 (79) 9月 26日 22時 24分
サイズ教えてください
質問6 投稿者:kuni_ex (277) 9月 26日 22時 58分
サイズは判りますか?
質問7 投稿者:tsukiji_950312 (25) 9月 26日 23時 45分
サイズを教えていただきたいのですが。
質問8 投稿者:kyouko5048 (5) 9月 26日 23時 52分
サイズを教えてください。
質問9 投稿者:arashi11450 (5) 9月 27日 0時 50分
サイズを教えてください。
1ページ中1ページ目を表示(質問合計:10件)
俺的にツボにハマったので、ちょっと演出してみたw
削除はしたけど、追記してないからw

58 :
age

59 :
はじめてオークション利用しようかと思ってたが
新規IDってのも嫌がられるんだね。
うーん思ったより難しそうだな。

60 :
>>59
新規でも購入意思があれば大丈夫だと思うので
質問欄から入札しても良いか、問い合わせてみてはどうでしょうか。
いきなり新規IDで入札するよりは誤解されなくて良いと思うし
実際そういうやり取りを見たことがあります。

61 :
新規と取引するのが嫌なわけじゃなくても、新規に入札されると吊り上げを
疑われるのが怖い。
悪戯入札も怖いしね。
特にその日に取得したばかりのIDで入札されたら削除してBL入りにしてしまう。
新規はとりあえずストアで安いものをいくつか落札して、せめて評価5くらいまで
上げといた方がいいよ。

62 :
アドバイスありがとう。さっき、無事落札できました。
これをきっかけに、評価をつけていってみます。
はじめてなんで緊張したよ。終わる10分前とかに急に
値段が上がったりして…でもおもしろかった。

63 :
希望落札額で出品してる人の商品ばかり落としていて
はじめて、(本当の意味での)オークションに入札してそのまま油断、終了寸前で取られる。
次の日、メールボックスを見て「おめでとう!」のメールが入ってるとてっきり思っていて
ワクワクしながら見たら「あなたより高額で落札した人がいました」という見慣れない言葉のメールが入っていたとき。

64 :
http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg

66 :
>>65
そこまでさらすな

67 :
>>65
すごい昔その住所の人と取引したことある

68 :
ゆうパックや宅配便の送料を惜しみ、定型外での発送を依頼。
なかなか届かないので出品者に連絡。
「商品は送りましたが…」のメール。
結局、商品届かず。
出品者と連絡を取り、お互いの評価はなしで終了。
これ以降、発送には必ずゆうパックか宅配便(補償あり)もしくはエクスパック(補償はないが追跡可能)にしてもらってる。
定型外をやめてからは1度も不着事故は発生していない。

69 :
郵便振替の方が安いことに気づかずネットバンキング

70 :
ここに上がってる話だけど、本や服にビニールかけずに紙袋で発送。
一度も悪い付けられなかった。
今は気を付けてビニールつけてる。
モバオクは評価高くてもビニールつけない人多いよ。
もうやってないけどね。

71 :
メンズファッションのカテ見てると、たまに「男女兼用・ユニセックスデザイン」
などと謳われてレディースブランドが出品されてるのは何故なんだぜ?
もちろん引っ掛かったんだぜ。

72 :
age

73 :
>>68
うちは、冊子小包で送った本の音沙汰が発送から4日たってもない・・・。
次はエクスパックにしよう

74 :
安いからと落札したものの送料でめちゃくちゃ金取られた
安すぎた値段で落札された出品者も
くだらない商品で予定以上の金を使った俺も誰も得をしない取引だった

75 :

TIFFANY系のコピーブランドアクセならまだまだ大丈夫です。
条件付で仕入れルートや販売方法教えます!!

楽天での出品ID : good_night_auctions.(このIDはヤフーでも同じでヤフーでは現在停止処分中です;)
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/shop/info?uno=MCfoRz3cZjK
楽天での出品ID : nn shop
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/shop/info?uno=WLqoR0hI4mH
楽天での出品一覧です。
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=MCfoRz3cZjK&ims=1
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=WLqoR0hI4mH&ims=1
ビッダーズでも出品してます。あそこはまずIDは大丈夫です。
いつでも訪問下さい!
そしてこれはヤフーでの総売り上げ分です。IDはヤフーのミスで今は停止中ですが心配ありません。
ヤフーIDは good_night_auctions(停止中) と sukisuki_tiffany(停止中)
両者あわせて6000点以上になります。単価5000円で計算しても数千万になります。
他のIDをあわせればもっとあるのですが、今回は伏せておきます。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/good_night_auctions?alocale=0jp&mode=1
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sukisuki_tiffany?alocale=0jp&mode=1
今やるならブランドアクセ系がいいですよ!!一緒にやりたい人には仕入れルートなど教えますので
興味ある方は【一つ落札】してくださいね!よろしく〜!!

76 :
age

77 :
age

78 :
age

79 :
送料を払いたくないからといって、直接取引きを強要してしまう
例 内藤幹男

80 :
最初の連絡を落札者からしてしまう。
結果、二度手間になる。

81 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19906650
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19914459
電話直接取引違反申告協力おねがいします

82 :
ゆうパックでは送料高すぎて嫌だったので
「Yahoo!ゆうパック使ってくれたら即決するけど?」と聞くとOKで即決。
ところがどこで計算を間違えたのか商品代金+送料の合計額はゆうパックのより高かった。
そんな奴おれへんよな?

83 :
新規で相場よりはるか上で出品

アクセスすらろくになし

ワクワクしながら何度もチェック

ウォッチ1追加

大喜び

何気なく自分のウォッチリストを見る

自分の出品物発見


84 :
>>82
即決で送料無料という商品で、設定金額から送料引くと開始価格より安くなるのを落としたことはある

85 :
入金して連絡ないと不安なんですが・・・とかメールで送ってた
不安なのは新規の自分と取引してる出品者さんだったよね迷惑かけました<(_ _)>

86 :
自動延長なのに終了1秒前に入札
今まさにそれ

87 :
お伺いします。
オークションにて落札後、出品者が体調不良を理由に出品を取りやめましたとオークション会社から連絡がありました。
どうしても欲しい商品で病気の回復を待ちますのでなんとか譲っていただけないかとオークションサイトに質問しましたが『個々のお取引には関与できない、また、終了してしまった取引を再開することはできない』
との返事。
諦めれず、まだ出品者が他の商品を出品したまま取り消していなかったのでそこに質問!
まだ返事はありません。
気にかかるのは即決が設定されてたにもかかわらず私しか入札がなく安く落札されたからかなと疑問が残ります。
諦めるしかないでしょうか?


88 :
今競り合ってる相手がうっとうしい
5分切ったとこで入札してくる評価2
つーか最高入札者俺なのは変わらずだから嫌がらせか吊り上げか??

89 :
>>87
安値落札は関係ないと思う。出品者もバカではないから。
てか、「出品者が体調不良を理由に出品を取りやめましたとオークション会社から連絡がありました。」って
こんな対応は禿の会社ではないようだな。禿オクは100年たってもそのような対応は絶対できん。搾取あるのみ

90 :
>>63
あるあるw
終了数分前だけ異常に入札数増えるから困る
数時間前まで全く動きなかったってのに…悔しい

91 :
初心者の頃、とある子供の好きなキャラクター物を出品。
落札した人からの連絡などが遅れ気味。
メールに「子供が急に入院をしたので…」とあったので
「ええええっ!!」と驚き「入金なんていつでもいいですから!!」と返事をして
「入院中のお子様の慰めに少しでもなりますように…」と先送りで品物と
そのキャラが「早くよくなってね!がんばってね!」と飛び出してくる手作りのカードを送った。自分アイタタタ。
その後入金もあったので「あー良かった」と思ってたけど、
落札者が「子供が入院したので」の常連だったことをあとで知った。

92 :
あんた、いい人だ

93 :
>>91
その落札者もそんな物もらったらさすがにもう出来ないだろうね。

94 :
>>31
日本語書こうぜ。

95 :
出品したくてオークションをやるために、登録したいのですが
かんたん決算と、ネットバンキングの違いがわからないのですが、
わかりやすく説明できる方、おしてていただけませんでしょうか?

96 :
出品したくてオークションをやるために、登録したいのですが
かんたん決算と、ネットバンキングの違いがわからないのですが、
わかりやすく説明できる方、おしてていただけませんでしょうか?

97 :
ネットバンキングは、ネットバンクに申し込みをして自分の口座を
開設するという事。
かんたん決済は、自分の口座を受取り先にして落札者からクレジット
カードによる決済か、銀行決済かで支払をしてもらう方法の事。

98 :
正直言って、それを自分自身で調べて理解する知能がないと
オクは無理のような気がする。

99 :
ネッバンクに口座を作っておけば、銀行の閉まっている時間でも
パソコンで入出金の確認、振込などができます。
また、全国のセブンイレブンで入出金ができます。
銀行のATM利用よりも振込手数料が安かったり、利息が高い
などのメリットがあります。
(銀行によってサービスは違います)
おすすめはジャパンネットバンク、イーバンク、ゆうちょ銀行

100 :
ショップの癖に自動延長忘れてやがるw
入札してから気づいたわ

101 :
>97.99
ありがとうございます。
かんたん決済は、自分の口座を受取り先にして落札者からクレジット
カードによる決済か、銀行決済かで支払をしてもらう方法の事。 ですが、
出品者側としても、落札者側としても、口座番号を知られないなどのメリットがあわけですよね。
自分は簡単決済にしようと思ってるんですが、ネットバンクにするのとなにが決定的に違うのかが
いまいちなのですが。ネットバンクだと銀行が閉まってるときでもパソコンで入出金ができるとありますが
簡単決済では夜処理したら、翌日処理扱いになるのでしょうか?そのくらいなら問題ないのですが。

102 :
>>101
かんたん決済は実際に口座に振込まれるまでのタイムラグがあります。
ネットバンクの場合は、その銀行や曜日にもよりますが入金がすぐに
行われるのが魅力ですね。
例えば、イーバンク同士であれば、24時間即入金かせできます。
また、イーバンク同士の場合は振込手数料が0円など、銀行に
よって振込手数料が非常に安いというのが魅力ですね。
利息も、一般銀行とはくらべものにならないくらい高いです。
詳しくは各銀行のHPで。

103 :
>>101
何が違うというか全く違うものなんだが・・
ネットバンキングにするかかんたん決済にするかという二者択一の問題ではないよ

104 :
>103
え?出品をするので登録したいのですが、どっちか選びませんか?

105 :
>>104
選ばない
出品→Yahoo!プレミアムへの登録が必要→Yahoo!ウォレットの登録が必要
このウォレット登録の際にクレジットカードか指定銀行の口座が要求されるだけ
あと、今までのやり取りを読むとネットバンクとネットバンキングが混同されたまま話が進んでるみたいだけど、
ネットバンキングは残高照会・振込み等の手続きをインターネット上で行うという文字通りの意味
指定銀行に口座を開設しているならネットバンキングもかんたん決済も使わなくても出品自体は出来ます

106 :
とはいえ出品を始めるのであれば、落札者と出品者自身の利便性を考えネットバンキング・かんたん決済共に登録した方がいいとは思うけど

107 :
初めてオークション使って支払いを郵便代引にしたんだが
配達に来た人が、代金を貰わずに行ってしまったんだがどうすればいいんだ?

108 :
請求に来ると思われ

109 :
10円多く入金しちまった・・・orz
そのことで出品者に手数掛けたくないから、その金額で受け取って欲しいと提案させてもらったんだけど
・・・迷惑だよね。。
物凄く丁寧で優しい人なんで申し訳なくて穴があったら入りたい気分だよ。
返事待ちで落ち着かない・・・・・

110 :
10円くらい気にすることないって。少ないならともかく多いんだったら大丈夫
出品者が気にするんだったら切手で返してくれるよ

111 :
>>110
亀でゴメン
励ましてくれてありがとう
あの後お相手の方が110みたいに『気にしなくて良いですよ』って言ってくれて
商品届いたら、中に10円入れてくれてた!
やっぱり申し訳ない気持ちで一杯になったけど、落札のお礼の手紙も入ってて本当に丁寧な梱包で優しい人で
もう、凄い嬉しかったぁ・・・
幸せな気分になってココ覗いたら110の優しい言葉にまた嬉しくなってしまいました
良い人って居るもんなんだね
本当にありがとう!

112 :
私は送料40円多く取られたよ。
でもトラブルになるのが面倒だし欲しい物だったから文句言わず済ませてしまった。
相手からも一言もナシ。
初出品の時、終了時間を午後10時にする予定を間違えて午前10時にしてしまった。
そして初めて落札してくれた人は転売厨だった…
落札されて一週間もたたない内に倍以上の値段で出品されてた。

113 :
失敗じゃないけど最初の3件くらいまで取引ナビで
「商品を受け取りました」で評価と別に、丁寧にお礼をしていたw

114 :
それは新規にありがち。
そんな人の方がいい落札者に成長する。

115 :
最近の話だけど 送料計算間違えてテンプレにしてた。
あるとき落札者さんの一人が指摘してくれて かなり青ざめたよ(´ω`)
その人とはトラブルにならずに済んだけど
そのあと 送料多く取ってた方々に連絡して回って
皆さんが「安くで落札できたし小額だし、プチプチは今高いから梱包料
として取っといて良いよ 」って言ってくれた。
俺は趣味の物を出品してるから 連絡のさなか、
手持ちでレアな品とかリクエストされたり、なんと商談も成立したし、
古株の方からオクのアドバイスもらったり。。。
ミスをしても誠実に動けば報われるんだなと
落札者の方々に感謝したよ。

116 :
>113
自分今まさにそれ

117 :
あまりに熱くなってしまい、あるポスターを\500から\25,000まで上げてしまったこと(落札)
その後、なぜかそのポスターが(別の人が)出品されるたびに、
開始価格が一時\10,000以上で開始されるようになってしまいました…
別にプレミア物ではないので、みんなスマソ orz

118 :
安全のためと代引きを強要する

119 :
>>113
え・・・自分今でも評価とは別にお礼してるけど・・・。
ナビがない頃は評価と別にメールで到着連絡&お礼してた。

120 :
>>117
おいらも苦い経験がある
落札できなかったのだが、それまで相場価格3000円ほどだった非売品CDを熱中のあまり20000円近くまで
せり上げてしまった
以降、そのCDはずっと20000円前後で取引されている。

121 :
失敗という程でもないが、初めて落札した時は1000円もしない商品に配達記録付きで送って貰った

122 :
オクに慣れてきたころ、切符(日にち指定)を落札して、
「出品者から連絡こないな〜」と思ってたら
「落札者から連絡いただけませんでした」と悪い評価付けられた・・・
良く見たら落札者が連絡しなきゃいけなかったようで。
連絡は出品者からするのが当たり前だと思い込んでた。
正直反省している。

123 :
>>121
俺なんか、500円の商品をゆうパックで送ってもらったぞ。w

124 :
>>120
出品族にとっては、神様のような人物だな。

125 :
俺が6万で落札した商品もこれから相場それくらいになるかもな。
というより、50部限定版だから、めったに出てこないし、ググッても全く見ない。
もしオクでまた出たら、また6万で落札してやろうかな。
買い占めちゃる。

126 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83660254
地上アナログ対応

127 :
>>122
前日深夜終了の件の連絡が来ているかどうか翌朝チェックしたら
「 連 絡 が な い の で こちらから連絡いたします」
という書き出しの連絡が来てたんで、落としたら即座に連絡しなきゃならんものだと刷り込まれた。
こっちが新規だったから出品者も不安だったという事情なんだろうけど
可能な限り即時連絡するという習慣は残った。

128 :
>>113
俺もまさしくそれなんだが(現在進行形)
ダメなのか…

129 :
>>128
駄目じゃないよ。
テンプレ文ではなく本当に喜んでくれているんだな、って感じのお礼を
ナビで評価と別に貰うと嬉しいし。
まぁ大量出品してるような人ならうざく感じるかもしれないけどw

130 :
>>129
レスd
やっと手に入れた嬉しさと、それを出品してくれた出品者に感謝の意を伝えずにはいられなくてな
ウザがられても仕方ないかw

131 :
先月ヤフオクデビューしたんだけど楽しすぎる
調子にのって買いすぎた\(^o^)/

132 :
オク初心者ですが公開プロフィールに年齢や生年月日を載せないためにはどうすればよいのですか ?だれか教えてください。

133 :
古い話ですが・・・人気爆発直前に通常入手した新古DSを送料込み5千で売ったら、数ヶ月後に2倍強の額で転売された。
出品はタイミングも大事だね。

134 :
>>132
いくつか方法はあるけれど
@まずプロフィールのページまで飛ぶ
A左側の写真枠の下にある「表示画像を編集」をクリック
B左側の「プロフィール」をクリック
Cプロフィール編集画面の、「年齢」や「誕生日」などを、右のプルダウンメニューで『非公開』にする
D最後に最下部の「決定」をクリック
こんなんでどうでしょ
>>131
だねだね
3ヶ月で150万越えた時は、正直「アレ?もしかしてやっちまった?」ってオモタw

135 :
150万ってw
さすがにやりすぎw

136 :
150万にはかなわないお

137 :
kikaaoyama この人は見栄っ張りだから高く落札してくれるから嬉しい

138 :
なんだかんだ、月に7、8万はヤフオクに使ってるな
落専のニートなんだけどね(´・ω・`)

139 :
なんというブルジョアの巣窟

140 :
2chしてなかったら、引っかかるところだった。ほしい商品だったから。ひどすぎ。
(ここに出品者の名前)
急なご連絡申し訳ございません。
今回ご相談したい事がありましてご連絡させて頂きました。
この商品は落札者様が決まったのですが、一身上の都合でお支払いに
一週間以上かかるという事でお取引を辞退なさられました。
落札者の繰り下げに対して、出品者あるいは、最高落札者の評価に
マイナス評価が付いてしまうシステムはご存知の事と思います。
こちらと致しましては落札者の方にお話を伺ったところ
悪意があったとは考えられませんでした。
(ry
料金に関しましては差額分と送料は第一落札者様にご負担して頂けますので
今回特別に最終入札して頂いた金額でお譲りしたいと思います。
また失礼ながら他の入札者の方にもお声を掛けさせて頂く予定ですので
ご購入をご希望の際はお早めご連絡頂いたほうがいいかと思います。
こちらと致しましては突然のキャンセルだったためこちらも急ぎですので
迅速に対応頂ける方にお譲りしたいと思っております。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwRよ、詐欺師。

141 :
2ch見てのうてもヤフがひつこくいうとるやん

142 :
ナビが主流になっても未だにひっかかる奴がいるんだよなぁ
ヤフオクは。例えば次点サギメールとか、口座変えましたサギとか、
そもそもなんでメールアドレスを相手が知っていると思っちゃうんだ?
オクやる前に、最低限知っておかなきゃダメなとこだろ、そこは。
そこを、前オクやってて知ってるから〜わかりきってるから〜と
流して、結局騙されるなんて、まぁ自己責任だわな。そういう奴らが
いなくならないから、クズ詐欺師どもが横行しちゃうんだよ。
>>121
欲しいものなら100円だろうとつけた方がいい。
そんなに欲しくないし、1000以下なら損しても構わないってんなら別だが
驚くことに、記録なしの普通郵便はハナから送らねぇwwwwwww
送ったか送らないかすらわからないような(後からどうにでも
ごまかせるような)発送方法を指定する方が悪いwwwwwwwww
なんて奴らが結構いるからな。どこまで腐ってるんだか。

143 :
どーしても欲しい物が見つかって,でも自分は新規だからすぐに入札する勇気がなくて,ちょこちょこ見にきてwktkしながらじっくり長文の説明を読んでいたら,小さく ※新規の方はお控え下さい って書いてあったことに気付いた。ここ2〜3日のドキドキが一気に冷めた。
評価いくつあれば新規じゃなくなるんだろ。
今からじゃ間に合わないよな…

144 :
>>143
少額の即決物をストアから買えば?

145 :
>>143
質問欄から入札しても大丈夫ですかと聞いたらOKしてくれるかもよ
評価1であれば新規じゃなくなるよ

146 :
悪い評価をすると面白いよの。

147 :
>>143
>>145に禿同
たぶんそれで通ると思う
これでダメなら、出品者に新規に対する余程のトラウマがあるんだろうね

148 :
>>144
>>145
>>147
ありがとうございます。
143の者です。
他の人が入札する気配がないので,ストアでいくつか取引を経験してみることにします!
新規でも相談すればOKな場合があるんですね。勉強になりました。

149 :
すみませんヤフオクでの質問です。
つい先日気に入ったものがあったので初めて入札したのですが、
最高額入札者は現在自分なのですが、次点入札者が同じ金額まで
本日追ってきました。
これはひょっとすると、偶然同じ金額を入れられたってことですか?
同じなら先に入れた者が最高額入札者なのでしょうか?
スレ違いでしょうが、無知な私にお慈悲を。


150 :
>>149
そうゆうこと。

151 :
>>150
ですか、やっぱり。
多分偶然だろうとは思ったのですが、
初めてだしヤフオクのサイトにはどこにもそんなこと書いてないし、
なんかこちらの手口まで見透かされたような気がしてw
レスdクス

152 :
あと一つ質問です。(連続投稿ゴメン)
今のままだと最高入札額が相手が入れた金額と同じなので、
相手にはこちらの入札金額がバレてるってことですよね?

153 :
バレバレっす

154 :
>>153
ですか。じゃ、また上げられそう
dクスでした

155 :
俺は、3ヶ月で750万使ったな。w

156 :
初心者にありがちな失敗か・・・
月を買っちゃうとか

157 :
昨日2件入札してしまった…
ああああああ冷静に考えたらそんなに欲しくない
誰か入札してくれー

158 :
157様
おめでとうございます!
商品「*****」を落札しました。
157様
おめでとうございます!
商品「*****」を落札しました。

159 :
>>157
これも授業料だと思いたまへ(^Д^)

160 :
>157-159
ちょw おまいらw

161 :
厚みのある商品の出品の時
説明のタグにデフォで入ってるメール便はずすの忘れて
送料を200円損した
落札価格も数百円だから手間考えりゃほぼ赤字だよorz

162 :
>>42
いまさらだが 各種団体オーがないぜーションの略だ ま 見ないだろうが

163 :
自動延長なしなのに気付かなくて終了間際に取られた・・orz
マジいらつく

164 :
>>163あるあるorz
欲しかったのに…

165 :
ストアで落札して大損こいた これで二回目
落札が100円とか1円なのに送料がバカみたいに高い
違反申告できるような取引じゃないみたいでそれもできず
送料詐欺に引っかかると悔しい

166 :
>>163
延長の有無って見分けるポイントとかあるの?自分は延長の有無は運まかせだったよorz

167 :
>>166
自動延長はありません。以外は延長だよ。

168 :
>>167
サンクス。オク始めて半年経とうというのに情けない(^-^;

169 :
出品者に質問したのに回答がきません…
あと2日でオークション終了で,すでに1人入札者がいるんでこのまま回答がこなければ私は入札出来ずに終わってしまいます。どうにかならないですかね?

170 :
>>169
質問に答えない出品者のものが欲しくて
来ないまま落札したけど
大抵やっぱ入札しなきゃよかったと後悔することが多いから
質問の返事が来ない場合は絶対に入札しない方がいい

171 :
どうにかならないかという質問に対する回答は、どうにもならないということになりますな。

172 :
>>169
質問に回答したからと言って入札が入るとは限らないんだよねえ(´・ω・`)
質問した奴の大半は入札しないんだよw
ところで入札出来るの?
BL入りされてないかい?w

173 :
>>172
回答してくれた出品者にはお礼の入札はしてるよ。

174 :
でも、変な「義理」は要らないと思うよ
お店に入って、(店員さんが見ているから)何かを買わないと申し訳なくて、
目的のものがなくても何か一品買わないと店を出ることができない俺みたいにならないようにネ

175 :
おまけつけてもらってうれしかったので評価に書いた。
2chで、評価で書くな、おまけよこせ厨がわく見たいな書き込み見て、
(´・ω・`) ショボーン

176 :
>>174
ま、「お義理」程度で落札できないぐらいだけどね。

177 :
>>113
ぶっちゃけログインして見るのメンドイw ちょっと出品者の気持ちになって想像してみ 
え、何かあったのかなと心配になるんよ
そしたら「ただのお礼」だった時のプチ腹立たしさ
もちろん報復雨評価で返すほどのことでは絶対ないがw
メールじゃなくなったんだから逆にそういう気づかいが必要かな、これから
「なにも問題のない取引に限り、「受け取りました」項目を寄こすな、これ以上のナビをよこすな」
って明記してる。
それでもどーーしても評価+お礼ナビしたかったら止めはせんが

178 :
偉そうに

179 :
同意。偉そうに。

180 :
>>177
R。

181 :
>>175
あるあるw
おまけ付けられる時と付けられないときがあるから、評価に書かれると困るんだよね

182 :
「おまけまで付けてくださって有難うございます!」「お心遣いどうも〜」
という評価が多い出品者の品を落札したんだけど(もちろんおまけ目当てではない)
普通におまけなんてくれなかった時は軽くショックだったw
おまけ目当てでないとはいえ、淡い期待を抱いてしまうじゃないか。やっぱ評価に書くのは遠慮すべきかと。
でもおまけを貰うとお礼書かなければ悪いかなって気持ちになるんだよね

183 :
漏れも先日やられた。送料サービス+おまけ。
サービスするときは発送時に「評価には書かないで」と伝えておくんだけど、今回に限って忘れてた。
正直困るわ(´・ω・`)

184 :
オークション初心者の時、出品した途端に即決してくださいと言われ
即決が何かわからず、むこうの手引きどおりに即決した。
そして出品したままの金額で持っていかれた…。

185 :
亀だが
>>91
> そのキャラが「早くよくなってね!がんばってね!」と飛び出してくる手作りのカードを送った。
そのカード落札したいお(´・ω・)

186 :
良スレage

187 :
おまけつけてくれてありがとう って評価もらっちゃったら返答コメントで
「相場よりかなり高くなりましたので」「当初の商品説明にて見落としがありましたので」
おまけをお付けしましたーーみたいにすればいいのかなってこないだちょっと思った。
「おまけつけたのはこの落札者さんに特別な事情があったからですよ」ってアピールすんの。
自分の履歴に残る返答コメントってもしかしてそういう時のためにあんのかも。

188 :
>自分の履歴に残る返答コメントってもしかしてそういう時のためにあんのかも。
いや違うだろ

189 :
>当初の商品説明にて見落としがありましたので
これは入札ためらう

190 :
あー自分がオマケのこと書かれたわけじゃなく、ただ適当に例を書いてみただけなんだ。
「その人だけ特別だったんだよ」ってささやかアピールしとけばいいんじゃないかと。

191 :
オマケもらっても評価に書かないほうがいいかもなーとは思うんだけど、
やっぱり一言くらいお礼を言いたいし、かといって取ナビで評価と別にお礼を言うのも
出品者さんの手間になるだろうなーとかいろいろ考えた挙句、やっぱり評価欄でお礼を言ってしまう。
難しいなぁ

192 :
オマケを付けてくれるような人が
相手からの感謝の言葉を、面倒とか手間とかって
思わないと思うんだよね
少なくとも俺が出品者だったらだけど(現に経験者)

193 :
>>192
そうじゃなく
今回オマケをしても次回おまけをするとは限らないわけじゃん
なのにそれを評価に書かれると
次ににつけなかったら
その落札者はいい気はしないでしょ

194 :
>>193
俺しか理解できないような文でごめん
上で言いたかったのは>>192の「取引ナビ」(または直接メール)でのことッス
誰でも見ることのできる「評価」で書くのはもちろんイクナイと思うよ
紛らわしい文面でホントごめん

195 :
落札価格が開始価格とそんなに変わらないのにあぶら取り紙とか
ちょっとしたものを付けてくれたときは(もしかしたら落札者全員に
付けてるのかなっていう感じのとき)評価で「迅速丁寧」に追加して
「細やかなお心遣いを」みたいな感じで書いたな。
落札価格が開始価格より高くなって「これ特別に付けてくれたおまけかな」って
いう時は別途連絡したが。

196 :
失敗とはちょっと違うが、あまりに初心者丸出しかつ
セコすぎて笑えた
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u24119187&typ=log

197 :
>>196
出品者はびっくり&気持ち悪いだな。

198 :
>>196
何これ?入札者一人でも価格って上げれるんだなw

199 :
>>196 こんなこと出来るんだ。しらなかった

200 :
最低落札価格が 4800 円だったんじゃないの?

201 :
>>200
設定されてたらどっかに出てるだろ

202 :
>>196
ん?なんでこんな事になるの?
>>201の言う通り最低落札価格の設定も無さそうだしなあ
誰か解説プリーズ

203 :
>>201
最低落札価格越したらその表示が消えるよ。

204 :
>>203
ああ、なるほどそういう事か
納得したよサンクス

205 :
>>196
どうやるのこれ?

206 :
最低落札価格まで、せこせこやったってことか
ご苦労さまだな

207 :
>>204
どういたしまして

208 :
>>205
1回ずつ入札すればいいだけだよ。

209 :
俺の体験談
評価数を稼ぐ事に夢中で、また複数ID取得と言う知恵が回らないため、
仕事関係/趣味/アダルトを同じIDで出品・落札して後で激しく悔やむ。
今は評価1000超えの非アダルト出品IDだが、若き日のたった数件の過ちを
評価からサルベージされないか不安でしょうがない。

210 :
トップページからの検索ではアダルト商品が検出されない事に気付くのに数ヶ月かかった

211 :
>>210
そういう人を狙って一般カテにエロゲとかを相場より高い価格で出品してる奴いるよね。
そういう出品者の取引相手の評価見ると低評価の人が多いし。

212 :
>>196
最落までちびちび上げて、超えたら最落表示が消えたってのは理解したけど、
23時5分・6分にものすごい回数入札してんな。120秒間に何回入れてんだ。。

213 :
>>212
単に再入札連打しただけだろ・・
と思って見直したらほんとにものすごい回数入札してて吹いた

214 :
最落設定されてたら、普通のことだろ。
おかしくもなんともない。

215 :
最落設定がある商品買うこと自体間違ってるなw

216 :
そういや、最落のある商品は買った記憶がないな。w

217 :
>>216
入札する気がうせるよな。
あれって逆に損してないか?

218 :
最落はあってもなくても、どっちみち売れない商品だと思うけど。
ま、アクセスは増えるわな。

219 :
確かに自分も最落設定されてるものに入札したことないなw

220 :
俺、入札したことはあるよ。
当然、入札額は相場まで。
最落のあるものは、たいてい相場より高いから落札しない(できない)だけ。

221 :
最落の存在意義が全く分からん
最落付けて出品してる奴って、
そんな出品の仕方したら反感買うって想像出来ないの?

222 :
珍しいブツであまり相場がわからない時、相場確認のために、
安全パイとして最落つけて、様子見で出す人はいるらしいな

223 :
東京三菱USJ銀行
ジャパネット銀行
検索すると意外に多くてビックリ
あと・・・
「感動品です」
「完動品」ならわかるけどさ・・・


224 :
ゆうちょって口座持ってないと手数料かかるのか。これから先もオクやるなら口座作った方がいいかな。

225 :
そうそう簡単に売れるとは思ってなかったが
アクセスすら皆無になるとは思ってなかった
だからみんな1円出品してるのかー

226 :
相場600-700円のモノに5000円ブッ込んじまったよ・・・
ライバルが、俺の欲しかったモノに3回連続で競りかけてきて
全部最後に掻っ攫っていった奴だったから、つい熱くなりすぎた・・・

227 :
パチンコみたいなギャンブル性がある

228 :
欲しい商品ができ、勢いで落札したが、その後何気なく検索していたら、
ネットショップに在庫があって、値段も安かったorz

229 :
あるあるw

230 :
ショップって商品説明以外テンプレ一緒だから紛らわしいと感じる事が多いんだよね。
○個まで同梱可能と書きつつ、別の場所にこの商品は同梱できません、と表記されてたりとか。
今も多数同時出品してるところで同梱可能個数の倍数分入札している人がいたりするんだけど、恐らく勘違い(実は同梱不可)しててあとで泣くんだろうな、なんて思う。
同梱可能なら多く買った方が送料一回分でお得!と思っていたら商品代の数倍(!)の送料を個数分取られるだなんて、全く不憫でならないよ。
で、それやってるの全て評価数一桁の人たち…、今後の勉強代と言えばそれでも良いのかもしれないけどね。
え?俺?そんなヘマやらないやらないw
と言いつつ同梱可能個数未満だと送料勿体ない気がして、どうでもいいような安い商品を数合わせに落札しまくった時期はあったけどね…orz

231 :
発券権利を追放せよ。
皆さんのご協力を!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qbnsc402
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=merrypoppop
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tackyno10429
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hi_standard777_0302
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nondam07
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pickupmusic0110
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/d7777d2000
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sonasona1ban


232 :
>>210
6年やってて今さら知った衝撃の事実(w
そうだったんだ…

233 :
>>232
え?えーーーーー!!!!(;´Д`)
「その他」からの認証が必要なのよね
でもアダルト商品なんて一度も買ったことはないんだからねっ!
本当なんだからねっ!

234 :
「出品者に文句を言いたい」スレと
「落札者に文句を言いたい」スレを見るのが
日課になってしまった
どちらも楽しすぎる

235 :
違反申告お願いします!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n65110502
こいつ、シツコイです。2度と同じ物を出品させるべからず。

236 :
おまえもしつこい
マルチするなボケ

237 :
674 :非通知さん:2008/05/03(土) 02:12:06 ID:ExMaBjzE0
この優待券スゲー
5000万でも買うわ
ソフトバンク株主優待券10000万円+おまけ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57314194

238 :
1万万円w

239 :
最近ヤフオクでパソコンのディスプレイを購入しましたが、到着そうそうモニタが5秒くらいしたら暗くなり、クレームをつけましたが、ノークレームといい電話番号も教えてもらえません
これっていうのは、相手は詐欺になるのでしょうか?
だれか教えて下さい
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m55626743


240 :
事前に個人情報交換してるはずだろ。
バカジャネーノ。
どうせ相性の問題かオマエの知識不足が原因だろ。
詐欺扱いとか相手カワイソス。

241 :
北海道と沖縄出品者は出品地域赤色にでもしてほしい。
危うく宅急便利用のもの落札しちまうトコだった…。
遠方からの送料かかったら、
ディスカウントで買うのと大して変わらない額になっちゃうしw

242 :
アダルトDVD。
メーカー作品を複製し、自主制作と偽り出品。写真から解るのはオートネット。
全部で70作品から選ぶと書いてあるので、他のメーカー、又は他の出品者の転売の可能性も有。
可愛いレベルじゃない・・悪質過ぎる・・・。通報願います。
ID:eternal_strong_fate(http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eternal_strong_fate
前々回の出品(3日で10万の売上)
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24455818
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/111768801
前回の出品(2日で13万の売上)
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24619895
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106579908
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82555418
著作権侵害の証拠
http://www.autonet.x0.com/106/6002/index-kzh101.htm
http://www.autonet.x0.com/106/6002/index-kzh303.html
http://www.autonet.x0.com/106/6002/index-kzh405.html

243 :
あまり出回らない品だったとはいえ定価で落札してしまった参考書。
まあ何倍も出して落札してる人から見れば可愛いもんだけど。
本来なら千円で落札出来た筈だったのに…
あの時の競りが出品者の吊り上げ行為に思えてならない。ピタっと定価一歩手前で止めてきたし。
詳細確認したら出品者(出品メイン)もソイツ(落札メイン)もどっちも大阪だった。
肝心のブツはあまり身にならなかったし
今度からは本当に必要か考えてから入札する事にする…

244 :
気になるならおちさつで検索すれば?
定価以上出さないのは当たり前と言えば当たり前だし、
身にならなかったのは(ry

245 :
>>242
全然話違うけど、エロ動画で著作権侵害って
実際に有罪まで確定した事例あるの?
エロ動画屋ってあまり警察に関わりたくなさそうな気がするけど。

246 :
出品・入札もしたことなかったんですが
コンサートのチケットが1枚余ってしまって
オークションしてみようと出品してみたら
すぐ削除されてしまいました(ノ∀`)
一緒に行ってくれる相方募集的な感覚だったんですがw
チケット自体がダメなんですね!
オークション一発目でしくじってしまって
この先、もし出品することがあったら(チケット以外で)不安だなぁ〜
新規はやっぱり相手も不安に思いますよね・・・
せっかく本人確認の手続きとかしたのに出品するものがないorz
ちょっと楽しんでみたかった。。。

247 :
ああ、今まで自動延長にしなかったから
送料無料にしてもじんわりと安目な値段しかつかなかったのか!!

248 :
落札者様が落札手数料0.5パーセント負担してください
全額じゃなけりゃ良いと思ってんのかな?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57580914


249 :
>>246
なんかやっすい物でもたくさん買って評価稼いどけばいいんじゃね

250 :
さくさく出品出来て、いよいよオークション終了日と楽しみにしてたのに。
商品じゃない写真を間違えて載せていた。やっちまった。

251 :
>>250
うわー(;´Д`)
その後の詳細も是非

252 :
親切な人が質問で教えてくれたんだよ。
で、「こういう事情で申し訳ない」と更新して入札なしの早期終了。
不人気商品で良かったw

253 :
発送前にゆうパックのページで配送予定調べたら、(再速で)翌々日ってなってた
だから火曜日出して、木曜日到着で指定して出したのに、水曜日に最寄の郵便局に着いてる
木曜日到着指定してるんで、丸一日郵便局に保管。せっかく早く出したのに意味が無い

254 :
>>253
最速で翌々日ってどんだけ遠いんだよw

255 :
>>254
おそらく陸の孤島

256 :
希望落札価格を一桁間違えるとか

257 :
>>246
出品履歴のないIDがいきなり高額出品すると
詐欺目的とみなされて削除

258 :
最低落札価格つきの商品に入札して、入札したのに最高入札者として
反映されないって、質問欄から食ってかかってた女を一昨日だか見かけたな
最低落札価格にみたない入札で
初心者以前の問題か

259 :
ただの初心者だろ
心狭いなぁ

まぁ・・・食って掛かるってのがどれくらいか解らんからいえんけど

260 :
出品者から世間話をふられ、返信するも世間話の部分はさくっとスルーされたこと
頑張って話題に乗らなきゃ!という必死さが滲み出ていて引かれたか?
エロい落札物に相互評価希望してしまったこと
早く二桁になりたかったんだ…

261 :
評価ためたいときは、金券カテで少額落札するのがいい
確実に消費できるし無駄にならない

262 :
>>259
出品者が細工してるんだろう、卑怯だとか、頭ごなしに貶してて
うわあと思った
人としてどうかと

263 :
>>262
うわぁ
出品者はなんてレスしてた?

264 :
ゆうちょ銀行に口座がないまま振り込んだ
もちろん窓口で手数料500円ちょいを払うハメになった
そして亀レスだが
>>177はいちいちログインする派なんだ…
なんでそんな面倒なことしてるの?ログインしたままにしときゃ良いじゃん

265 :
>>260
同じw
評価の前半はほぼアダルトカテゴリの物だわ
アダルトカテゴリ以外の出品者に
「ぶっかけ〜」とか「母乳〜」とか落札しまくってるよこいつ…って引かれたに違いない

266 :
>>262
俺はもう少し大人の対応かと思ってたよ
スマヌな心狭いなんて書いて

>>265
ワロタw
逆に「出品者わかってるな!」的な奴も(ry

267 :
欲しいアダルト商品を落とす為、ライバル達が数百円の低価格で入札を入れている
初期段階にただ一人ポーンと自己最大投入限度額4900円を入れるバカなオレ。
数日間最高入札者のまま過ぎ、終了1分前に簡単にライバルに取られてお終い。
そんな恥ずかしいパターンを5回も繰り返してしまった。

268 :
↑別に失敗じゃないじゃん
どっちみちそれ以上は出せなかったんだろ?

269 :
>>267
自動延長がない場合なら取れる可能性はあるけど
そうでない場合は、まず無理だろうね
そういや、5分延長って長すぎな気がする
1分でいいのに・・・
これもYahoo!の戦略なのかな

270 :
>>269
そら延長時間長い方が他に入札してくる奴が増える可能性が上がる訳だから
落札価格上がってヤフーはウマーだろ

271 :
>>267
恥ずかしいのは商品だろ

272 :
>>270
だよねー
逆に、落札時間を忘れていたときに、延長されていて助かったこともあるけど
やっぱりそれもYahooにまんまと乗せられているんだよね
d

273 :
>>271
いや、お前の精神だ

274 :
初出品しているんだけど、全商品を同日・同時間に終了する設定にしてしまったアホな俺。分けるべきだった。
現在7品入札中・・・うれしいけど、大変だわ。

275 :
>>274
送り間違いするなよ。
経験者より

276 :
>>275
気をつけるよ。
確かに、取引ナビより発送のほうが心配なんだよね

277 :
>>274
ナビ送る前に他の落札品がないか確認しろよ

278 :
>>277
同梱で送料変わるし、それはちゃんとチェックするよ。

279 :
>>274
VAを使え

280 :
>>279
VAとは?

281 :
バーチャルアコースティック音源

282 :
ボルトアンペア

283 :
ヴァーティカル アクション

284 :
>>281-283
おまいらw
>>280
ベジタブルオークションていう有名なオークション管理ソフト
ベジタブルってのは作者が菜食主義者であることに由来している
「オークションツール VA」でググればすぐ見つかるよ


285 :
はじめまして、ヤフーオークションについて質問なんですが出品したものの取引が終わって評価の画をもう一度みてみたのですが、写真だけ出てきません。もう一度この画面に写真を出す方法があれば教えてください。お願いします。

286 :
>>285
出品者?落札者じゃなくて。
出品者が出品終了分のリストから削除すると画像は消える。

287 :
そいつマルチだから相手にしないほうがいいよ

288 :
雨降ってるから思い出したけど、出品最初のころは水濡れ防止のビニールってやってなかったな
モノはゲームソフト。エクスパックだとプチプチもやってなかった。
エクスパックなら大丈夫!って思ってたが、今思うと何が大丈夫なのかわからない
あの頃「非常に良い」つけてくれた人、アリガトー\(^o^)/

289 :
終了時間の午前10時と午後10時を間違えたみたい・・・
おかしいなあ

290 :
タイトルに「即決!」と堂々と書いて出したのに、即決設定も早期終了もつけ忘れたよー

291 :
楽天オークションの初心者のようだが、
重複出品、カテ違い、画像間違い、説明不足の洪水。なのに高額品…。
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=1KeoRQ5zYl1

292 :
http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/squarejp2006.html
吊り上げ行為多発!【squarejp2006】北欧家具テイスト、ハワイアンテイスト、アジアンテイスト
新規IDで落札し、取引経緯一切無し!毎回同じIDで落札!バレバレ!!!
注意者ID一覧
higesamasama
messinumber9
fabiancanavalo
littlefardinando
sammybuttun
carlic555
miyatovicplayer
thedrobagwell
fafunumber2
milansymbol
michaelscoldfield
ferdinand444
lordringreturn
thedrobagwell
sophiahugosami
wonderfulcherrytree
などなど・・・
毎度毎度吊り上げするのでウォッチで経過を観察すべし!
家具が吊り上げ多発!夕方辺りに吊り上げ入札傾向@@

293 :
新規でいきなり5000円以上のものを即決落札してしまった。
最初にこことか初心者質問スレ読んでおけばよかった。
24時間経つけど、まだ出品者の方から連絡は無い。
(落札者から先に連絡するような表記はなし)
ああ〜どうか無事連絡が来て取引できますように。
今日一日待ってみて、連絡無ければこちらから連絡ナビ
使ってみていいよね?失礼じゃないよね?

294 :
>>293
土日は連絡できません
とか書いてない?
出品者さんの取引説明文とか評価とかどうなんだろ。
流石に48時間経てば、聞いてもいいんでない?
その辺も書いてあるかも。
ちなみに、オレなんて新規で6万のカメラを買ってしまったよ。
よくもあんな高額を・・・
向こうは、ヒヤヒヤしていただろうな
しかもメールで世間話を3往復。
ホント勉強不足で迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

295 :
>>294
>>293です。連絡ありました。
初めてのやりとりってわからないことだらけで
緊張しますね。相手に失礼の無いように頑張ります!

296 :
撮影の為箱から出したがそれを入れ忘れそのまま発送
落札した人から電話で連絡が来る
その時初めて気が付いて直ぐに物の画像を送り手元にあることをアピール
平謝りして速攻発送

297 :
密封袋に入れてきれいじゃない箱に保管していたもの、発送のときにきれいな箱に
入れ直すつもりで居たら、そのまま発送してしまった。穴だらけのみかん箱を職場宛て。
気がついたのはしばらくたってからのこと。
その人からだけ評価されなかった。他の出品者には評価しているところを見ると
きっと「どちらでもない」以下を付けたかった所をあえて付けずにおいたにちがいない。
3年半たった今でもすまなく思ってる。

298 :
俺の品落札してくれたら、即行連絡、即行入金確認、発送なのに

299 :
切手で支払い可だったので落札したら三割り増しだったこと。(ちゃんと書いてあった)
手持ちの切手で足りなかった。買い足す値段と手間を考え
ATMで払ったがどちらにしても手数料で予定金額を超えてしまった。

300 :
よくある失敗だけど、ゆうパックで60サイズで遅れると思い実際持っていったら80サイズだった。
無論落札者の人に送料の差額負担させるわけにもいかないし、第一自分のお馬鹿ミスなので自分で差額払いました。

301 :
×遅れる
○送れる
またミスったorz
マジで今度はミスらないようにします…

302 :
終了10分前にたまたま見つけたバッグに一目惚れして入札。
ブラウンのバッグだと思ったらグレーが届いた。
問い合わせてみたら(ストアだったから色違いで送ったのかな?て思って)、グレーです、との事。
ありー、私のモニターでは茶色…。
これからは一目惚れ入札と、明らかでも説明に色が書いてなければ質問することにします。
痛い出費だよ…。

303 :
出品初心者の時、ピアス送ったら破損しちゃってて返品されちゃった
経験重ねた今思うとあり得ない梱包だったな。ごめんなさい。
CDだと思って落札したらレコードが届いたことが…
よく説明見たらLP?って書いてあったよ
ジャケ同じだし大きさ判別出来なかったわorz

304 :
あるものが落札された(かなりの重量物)。
で、同じようなもの(中古品なので程度は違う)を、次に出品するために
撮影して、そのまま梱包しておいた。
落札者から連絡があったので、宅配便であわてて発送した。
発送して1時間後、さっき梱包したほう(今出品しているほう)を
送ったことに気がついた。
宅配会社に連絡したら、同じ人が取り替えに来た。
ジュースを渡して、ゴメンゴメンと謝っておいた。
すぐに気がついてよかった(汗)。

305 :
落札して一時間後に、ナビで連絡きた(落札11時/ナビ連絡12時)
初心者質問〜とか、こことか、オークションの仕方なんかみて
焦っててんぱって返事書いたら、名前書くの忘れたのにきがついた・・・←いまここ
12時超えたら、すぐ返事できないって出品者書いてあったし
送料を教えてくれるから、次回のナビで教えればいいと思うけど
新規だしてんぱり過ぎた自分が恥ずかしい。

306 :
訂正は早めにしておいた方がいいと思うよ

307 :
何で出品ページにアップすると、元画像より汚くなるのか不思議だったんだけど
出品五回目にしてやっとわかった
600ピクセル以上だとかってに縮小されるんだ・・・
ヘルプ何回も見てたのに読み流してた

308 :
送料抜きのブツだけの料金を振り込んでしまう

309 :
コンビニから発送手続き後に「代引き?それは郵便局じゃないとできませんよ」と言われ
やり直すのがめんどくさかったんで送料のみ落札者負担でブツはくれてやったさ(泣)

310 :
1500円で落札した商品が、300円で出品されていた・・・・・・
ああー、入札試合には勝ったけど、勝負に負けたorz

311 :
アダルトが検索できない!と騒ぐ
ttp://finalinasa.x0.com/nami.cgi

312 :
かんたん経済でお願いします。
かんたん決算でお願いします。
たまに落札者から言われる。
打ち間違いってレベルじゃねーぞ。

313 :
かんたん計算で

314 :
コンタクトつけてるのに
メガネをかけてしまう。

315 :
メガネの上にコンタクトをつけてしまう。

316 :
メガネをかけたまま寝てしまって
朝になって、周りがよく見えるのにメガネを探す

317 :
水着をみてて サッカー素材とあったので
わからず、ググったら SoccerのHP用素材ばっかでてきてわからなかった。
なので質問したらスルー。。。
新規だったしうざかったのかもorz
念入りに検索したらでてきた。
あのときは出品者さんすみませんでした。

318 :
新規で落札して放置する奴って何が目的なの?
自分の出品と被ってるからコッチを吊り上げてるの?
それとも愉快犯?

319 :
>>318 両方

320 :
ちょっとミスって利用料少し多く払うはめになったorz

321 :
初めてオークションに参加しました。
5250円(送料込)で落札した時計が届いた。何かイメージと違っていたのでリサイクルショップへ売りに出しました。
1500円…
定価65000円て…
リサイクルショップの担当者曰く「時計ってね、価格はあるようで無いの。実際のプライスなんか、これは2000円くらいかな(笑)。」だと。
悲しくなりました。
もうオークションやりません。本当にありがとうございました。

322 :
同一出品者から二点落札、かんたん決済で一点ずつ分けて支払った
手数料損した

323 :
>>321
オークションは、フリーマーケットのように
「なにか掘り出し物ないかな〜ルンルン♪」と参加するのではなく、
(現物を知っている)欲しいものをピンポイントで、いかに安く(時には高く)競って
落とすものだと思うよ。
鑑定団じゃないんだから。
たとえば廃盤になった好きなアーティストのCDとかレコードとかそういうのには持って来いかも。

324 :
如何に安く安く落とす場所じゃない。思ったよりも高値で落札する場所。
売り手側からすれば、高く落札してもらえる場所じゃなく、思ったより安く落札される場所。

325 :
リサイクルショップに売りに行くのをやめれば良いのに・・
>>321は自分の価値も査定してもらえば?

326 :
自分は欲しいものがだいたい絶版廃盤生産終了だからなぁ。
ほしい時は数千円のものにも2マンぐらいほうりこむぜ!
最後入札試合になるが自分のとこにはだいたい届かないwww
貧乏人ざまぁですwwwwww
↑自分が初心者のときにやりまくった失敗(貯金的な意味で)

327 :
>>326
今でもそれやってる。俺のときだけ価格が0.5桁違うの。

328 :
大して好きでもない芸能人の写真2枚で15万とかね。
あの頃は若かった・・・(1年前だけど)
熱くなりやすい人間には、オークションは危険すぎる^^;

329 :
ついさっきの失敗。
洋服の色を間違って出品しちまった・・・
気づいたのは、オークションが終了して、入金済みで、梱包に取り掛かろうとした時。
初めてこんなミスをしてしまったよ。
落札者が大急ぎのようだったから、夜10時過ぎに家に電話した。
男が、女の子宛に電話したもんだから、家族の人も不審がってたw
平謝りでキャンセルという事にしてもらった。

330 :
>>329
さぞかし冷や汗を掻いたんジャマイカ?
大きなトラブルにならなくてヨカッタね
向こうのお父さん「おい、○○!どこの馬の骨とも分からない男とくわせふじこ!!」

331 :
ジャンボパックの紙おむつ3パックで\3200の即決価格で他の入札者蹴散らしたが、出品者が沖縄の人間であることを知らなかった。
そのため、送料が千円以上かかり、振込み手数料なども含むと、結局スーパーで定価の値段よりも高くなってしまった。

332 :

こいつから買ったら削除されて、
また出品のやりなおし・・・
こいつに入札したのが馬鹿だった。。。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k60975067

333 :
何故か即決価格を試したくなって試してみて落札されたんだけど、後日別の人の同じ商品みたら値段が三倍…orz
まあ落札してくれた人が安価で買えたから良いかと思ってみてる。

334 :
>>333
あるあるworz
この間それで1万くらいで出してて3万になった人がいて超ヘコんでるorz
プラスに考えたりしてるのにちっとも気が晴れない。

335 :
カーテンを落札したけど、出品者が書いてたサイズと全然違うものが届いた。
その旨を伝えると、「サイズを調整できるタイプだから大丈夫ですよ」との返事
いや調整ったって、40センチも違ってたらどうしようもないよ
でも悪い評価つけられるのが怖くて
「調整しますすいませんでした」とか言ってしまった…バカだわ私…

336 :
バカーwww
はっきり言ったれよ

337 :
写真と思いっきり違うものが届いた・・・・

338 :
送料が異常に高いのがその時は知らなかった。
ぼったくりだった。
でも「非常に良い」をつけた。本当は非常にとても悪いだった。
あやしいのが分かった時に悔しさがでた。

339 :
スーパーボールぐらいのサイズの指輪を落札され、「メール便で」と言われ、「無理なので普通郵便で送りますね 商品代金+80円です」

その昔、定型外がよくわからなかった

340 :
5000円以上は入札できないから、即決ありならオークション通さずに直接メールして買ってる。
でも、よく考えるとただのあやしめな通販利用してるのと同じだよな。
即決ありってそんな安くないしな。
5000円縛りやめてほすぃ。

341 :
連絡掲示板に住所・氏名を書く。

342 :
凄く欲しかった商品が出てきて、万全を期して
入札終了10分前に目覚ましをセット
         ↓
目覚ましが鳴った数分後に友人から電話がかかってくる
         ↓
話に盛り上がり、時を忘れる
         ↓
電話を切った後、気づいてorz

しかも、自分が用意していた予算の3分の1くらいの価格で落札されてる

343 :
CDを落札されたんですが代引きでお願いしますと連絡がきました
この場合、代引きの発送方法は何になるんでしょうか?

344 :
一般的にはJP。
クロネコ、佐川もやってるのかな。

345 :
アチャー 又やってしまった。
携帯に終了のメールがきたから、おかしいなあ?と思っていたら終了時間の午前と午後を間違っていた!
落札者は当然予定してたんだろうなあ!
大抵は勤務時間中だろうから、逃げたさかな(失礼!)は大きい・・・

346 :
大体午後8時〜23時終了が多いな

347 :
1円スタートのつもりが1円即決で出してた・・・。
プレミアついて相場が定価以上の物をよりによって・・・_| ̄|○ il||li

348 :
>>347
自分は逆に、定価以上の値がついてもおかしくないものを、このまま数十円で落札しそうで困惑している。
先に一人入札してたが、まさか開始価格で入札してるとは…
仮にこのまま落札できても気まずい。かといって多く払うのもおかしいよね?払ってもかまわないんだが…
安すぎて取り消しになったりしないか心配です。

349 :
冷やかし入札→落札。

350 :
>>348
僕も昔、同じような経験ありますよ。
相場1万はしそうなものを300円・・・。
案の定「キャンセルさせてください」って言ってきたw
僕の時はちゃんと1円で取引しましたよ・・・_| ̄|○ il||li
こっちも相場結構するものだったんで痛かったww

351 :
あのすいません質問なんですが
今商品落札したんですけど良く文面みたら寸法を私が勘違いして
しまって落札を取り消したいんですけどどうしたらいいのでしょうか?
私が悪いのは正直わかっています…。誰か教えてください。

352 :
そのままお願いしてごらんね

353 :
そのままお願いしてみました…もちろん出品料は
振込みさせて頂きますとの事を添えましたが…
どうなるのだろうか…

354 :
>>351
出品者に正直にお願いしな。
非常に悪い評価が付くけど仕方ない、あんたが悪いんだから。

355 :
転売

356 :
  r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:(,・ω・):.:/ お茶どぞー
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ   
   U U 




357 :
でもあれだなキャンセルするけど出品料払うって言っても
それで悪い評価つくんだったら連絡しないで出品料金も払わないで
悪い評価つけた方が金的にはお得だよな。
まじめな奴がバカみたいじゃね??

358 :
>>357
あンたかわいそうだな

359 :
取りあえず取り消しの手続きはせずに手数料を払って
出品者はしばらくしてからまた出品すればいいんじゃね?
そしたら評価に傷がつかないし出品者さんも損しない、多分。

360 :
初めてのオークションで落札して、これから振り込むところ。
代金支払っても品物が届かなかったり、違う物が送られてきたりしたらどうしようとガクガクブルブルだぜ。

361 :
入札前に相手の評価をみて信用できる場合のみ入札する。
振り込む前にトラブル口座じゃないか調べる。
明らかな詐欺の場合、警察に連絡、ある程度yahooが補償してくれる。

362 :
>>361
評価は入札時に入念に調査済み、トラブル口座でもなさそうだ。
よし、入金しよう。

363 :
オークション初心者ですが、現在の価格1000円で誰も入札していない
場合、どこくらいの金額から開始するのが妥当でしょうか?ちなみにあまり
入札ないと予想される品物の場合、その金額で落札になりそうなので
どのくらいの金額にすればいいか悩みます。早期落札もありってなって
まして、終了日時11月 5日 22時 5分となってる前に取引できるんでしょうか?
超初心者なので馬鹿っぽい質問に答えて頂ける優しい方、お願いします。

364 :
品物の相場がいくら位かわからないが、まず1500円くらいじゃない。
最終的には貴方がその品物に出してもいいと思ってる金額から送料、手数料等を引いた金額だよね。
本当にいくらまで出して良いか冷静なうちに良く考えて決めておかないと、終了直前の入札合戦でつい熱くなってあとで後悔したりwww
早期囚虜うは出品者がこの値段で良いやと思った時点なんで、他に入札者がいない場合なんかだとその金額までなかなか達しないよ。
なので、早期終了したい場合「○円で早期糸冬 了可能ですか?」って出品者に連絡を取るのが一般的。
メールアドレス晒して良いなら「いくらで早期終了していただけますか?メール下さい」って聞いてみる手もアル。
レア物なら他人が早期糸冬 了を申し込む可能性もあるし、出品者側からすると終了直前に早期糸冬 了するメリットはほとんど無いから、連絡取るならなるべく早い方がいい。
あと、あまりにも相場とかけ離れた金額で早期糸冬 了を申し込むと、セコイ奴って思われてちょっと恥ずかしい。

365 :
>>364
とても解り易い説明ありがとうございます!!
ちょっとオークションの事理解出来たと思います。
とても欲しい商品なので、いくらで早期終了出来るかメール
してみて、金額次第で判断したいと思います。
ありがとうございました!!

366 :
オークションでのテレビってどうなの?
まともなの?

367 :
>>366
「まとも」の意味が広すぎるけど、ウチのはまともだったよ。
古いテレビの引取りをして欲しいときは、オークション以外で買った方がいいのかな(よくわからん)

368 :
初めてモバペイで販売したけど、受け取っても気に入らないところがあったりして通知出してくれなかったらどうしよう

369 :
26000で落札した品が、同じ出品者から5000円で出される。

何でもう1個持ってんだよorz
状態の良し悪しの値段差だと自分をごまかす。

370 :
>>369
君が良い値を付けたから出品者も気を良くして値を下げて儲けた分同じ商品で還元ww

371 :
題:99%の確率で埃まみれの外箱ちゃんPC周辺機器が来るのを回避しよう。
事例1)PC周辺機器、外箱も一緒に写っている出品物の集合写真1点のみ。はたして上物なのか?
・商品説明に、「落札したけど使わなかったので、出品。動作確認してない。」
・写真が遠影なので、細かい部分は見えない。(見せない工夫か?)
・本体とケーブルは色つきビニール袋に、ACはぷちぷちに入ったままで色褪せ、焼け具合不明。(とことん見せない工夫に拘る出品者)
・未使用媒体が写っている。さり気無く見せて商品の良さを主張。
落札していい物か、賢明な人なら分かりますよね。「NO」です。
疑問点、質問などがある場合は、必ず入札前に確認をしないとダメだけど、この場合、出品写真の時点で
『狐と狸の化かしあい』みたいなことやってるので、性格にも難ありです。
質問すらしなくていいですよ。おそらく的確な回答が返ってくるはずもありません。。
高い送料を出してホコリだらけの外箱が来るのは、やっぱり嫌ですよね。

(要点整理)
1.疑問点、質問などがある場合は、必ず入札前に確認をしましょう!!これ鉄則です。
2.中古電化製品での、個人は最悪。もっとも使えないカテゴリー。
3.PC関係の出品なんて、吐いて捨てるほど出てくるから気長に待ってていいんだよ。

372 :
よし、石関係の吊り上げ終了!
ムキになって上げやがって馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買う気はないが、俺の欲しい石は俺の基準以下では買わせん!!
せいぜい高値で購入するが良いわ、馬鹿どもがwwwwwwwwwwwwwww

373 :
石ちゃん乙

374 :
評価欄に姓を書かれた。
○○様、お取引ありがとうございました。
じゃねーと。
んで、Yahoo!に連絡したら、わからないとかいいやがる。
具体的に落札商品名と、日付まで書いたのに、
Yahoo!は一覧だけちょっと見ただけ。ガキの使いだな。
いまようやく削除された。ふぅ。

375 :
落札はそれなりにやってて失敗はないけど出品がまだ十数回の自分
やってしまった…orz
同時に別々の方に落札された類似商品の落札者さんのお名前が
二人とも○川さん(フェイクですが似た感じ)で○の中の漢字も似てた。
こりゃ取り違えちゃ大変、と品物にも○川さまと書いた一筆箋貼り付けて
閉まるまで30分切った郵便局でエクスパックの宛名書き。
携帯からオクにアクセスして最終チェックの後封をする。
それぞれの番号も控えて帰宅しナビに「発送を完了しました」送信。

最後の最後のナビで取り違えて送信ポチっちゃった…orzorz
すぐさま訂正とお詫びを送ったけども、こんなんじゃ落札者さまも
届くまで心配だろうと思うと。。
吊ってきます
エクスパックや送り状はあらかじめ余分に用意しておく教訓になりました。
多数同時出品してる人すごいです…

376 :
オークションで良く使う文章をメモ帳に保存してコピペして使ってるんだが
何気なく自分がした評価見てたら「またの機会きかいがありましたら」になってた…
打ち間違いしてたorz
恥ずかしい

377 :
評価で個人情報を晒しやがった!糞が!!!ほんと初心者は今すぐR!!!

378 :
取引ナビに、落札した品物名を書いていた

379 :
本を2冊出品していて発送はクロネコメール便160円
質問で「2冊同梱可能ですか?」と訊かれたので
角2の封筒に並べて入れて確認、念のため厚さも測り「可能です」と答えたのだが
落札後、梱包してヤマトに持ち込んだら重さが1キロを超えていて断られた

380 :
送料のミスってあるよな。
俺も似たような出品物の説明文を書き換えて出品した結果、タイトルに送料を安く表示してしまった。
本文には正しい送料を表示していたが、責任とって不足分を負担したぜ

381 :
携帯からの出品物が、何故か送料負担が出品者になっていて送料無料になっていた。
落札者に指摘されて気づいた。
泣く泣く送料無料に・・・勉強代だと思って負担するわ。

382 :
オレも自分で送料表示ミスったときは負担してる。
逆に送料が下のサイズになっちゃった事も2回ある。
返金申し出たけど二回ともイラネーヨって言われた。

383 :
同じもの2つに入札してしまった/(^o^)\
勉強代と思うか

384 :
予約限定販売のものをショップで高い値段で数ヶ月前から予約購入しワクテカしてたら
後日送料含めても定価に満たない金額で大量に投げ売りされてた・・・(´;ω;`)
ときめきプライスレス(´;ω;`)

385 :
特典CDつきで出品したのに特典の中身を入れ忘れて発送。
連絡先が消えちゃう前に落札者が教えてくれてよかった。
こんなおバカな失敗するやつ他におるかー?

386 :
ソフトを出品する前に一応動作確認しようとPS2のトレイを出したら
一昨日発送したソフトのディスクが出てきたことならあるよ

387 :
ある出品者からそれぞれ3口落札して、そのうちの1口は
2個落札したんだけど、届いてみたら1個しか入ってなかった。
しっかり2個分の代金も支払った。
代引きだったんだけど、送料500円となっていたのに送料800円
払わされて、そのうえ配達業者に払った代金合計200円多く
払わされた。気がついたのは配送業者が帰ってから。
もうオークションは利用しないと決めた。

388 :
ほしかったものが終了まじかだったのであわてて落札したら、
ストアで消費税取られた&配達業者・代引き強制&梱包代別だった・・・

389 :
楽天ショッピングで、市価を調べもせず、1万3千円の物を2万円で落札してしまった。
2人目は6000円で落札してた。ショック。orz...

390 :
何度も世話になっている出品者の商品に入札していたが、
落札間近になって入札額ぎりぎりまで値段が上がってしまった。
それで念のため、より高値で入札しなおしたんだが、うっかり別IDでやってしまった。
出品者に別IDを知られたくないので、やむを得ず元のIDでさらに高値で入札しなおした。
落札したい商品を自分で吊り上げてしまった俺の馬鹿。

391 :
>>390
あるある。ドンマイ。

392 :
某メーカーの人気プリンターをヲチしてみた。
ヤフオクの某有名ストアから出品1円〜
最終14500円で落札
落札金額+消費税+送料=15750
価格コムで同型プリンターを見ると16970(送料無料)
中古と新品で1200円の差
小さいと見るか大きいと見るか。

393 :
昔、Q10サプリが流行りだした頃、オクで落札した「Q10×6袋セット」
届いてみたら、パッケージに「ダイ○ー」って書いてあった。
3000円も出して落札した自分、バカバカバカァーーーッ!!
写真にもちゃんと「ダイ○ー」って写ってたのに気がつかなかったorz
救いだったのは、定価1袋210円だったことだ。

394 :
ヤフオクやり始めの約9年前。
商品説明に顔文字入れてた。
今でも評価の最初のページは顔文字だらけ。
ID取り直したいorz

395 :
携帯オクで誤ってセクロス中に撮影した彼女の画像を添付してしまった

396 :
2ちゃん歴はかれこれ7年くらいなんだけどヤフオク初めてやってみた。
以前から、欲しかった本が100円だったので、説明も読まずすぐ入札。
後から説明文を読んだら、送料が1000円近くもかかる。もともと600円くらいの本。
入札したらそうそう簡単に取り消しできないんだな。
質問欄から取り消しをお願いして取り消してもらった。
ここまでならまだいいんだけど、翌日、倉庫の中を片付けてたら、
その本とまったく同じ本がでてきた。
忘れてたorzほんと、落札しなくてよかったよ。

397 :
バインダー(金具のしっかりした奴)が必要だったので、5冊程中古を落札したら、
多分、店の売上とかシフトに使ってたみたいで、2年前ぐらいまでの情報書いたルーズリーフつけたまま送られてきた。
これは、初心者だからなのか、個人情報に疎すぎるのか不思議。

398 :
ルーズリーフだけにルーズな情報管理なんだろ

399 :
やまだく〜ん
>>398の座布団いちまい                     ∧,,∧ 〜♪
  もっていきなさい        ∧,,∧           ( ・ω・ )     ∧,,∧ zZ      
              ∧ ∧    (・ω・ )    ∧,,∧    (冫,y,, く)  (-ω- )      ヒザが痛い・・・
   ノノノノ        (´Д`;)  (_>cく__)   ( ´゚ω゚)   (________)  (__>cく__)    ∧,,∧   
  ( ゚∋゚)  ∬    (__」L_)  (________)   く冫y,cく_) 彡※※※ミ  (_________)  (;ω; )
pく冫y,,く__) 旦   (________) 彡※※※ミ  (________). 彡※※※ミ 彡※※※ミ  く冫z,,く_) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 彡※※※ミ彡※※※ミ 彡※※※ミ 彡※※※ミ 彡※※※ミ   (________)
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT

400 :
保守

401 :
オクでUVブラウス買ったけど写真で見たのと全然違う感じの素材で
あまりにおばさんぽくて切れないや
がっかり・・・まぁ900円だったからいいか
でも今日楽天見てたら一枚500円、三枚1000円で売ってた・・・
楽天の写真はやっぱちゃんと分かり易く写ってた
当たり前だけど商品を買う前にその商品名で検索するべきだった

402 :
レディースのプルオーバーが可愛くて新品で格安だったから落札してみた。250円なり。
デザインは可愛いかったけどペナペナ生地で、内側のタグに「し〇むら」と書いてあった。やられた…安いから諦める。

403 :
>>402
逆にどんなブランドだと思ってたの?
しまむらでも可愛いのは500円ぐらいするから中古だとしても妥当

404 :
でも送料、振り込み手数料を合計したら、妥当とは言えなくなるよねw

405 :
>>405
お前の都合
迷惑だろ
オークションやらない方がいい

406 :
ヤフージャパンID celine_risa9100 長野県の変態下着泥棒
今週も懲りずに使用済み下着パンティ他多数出品中。
自分の住所は絶対言わず落札者の住所のみ勘ぐる。口座も偽女性名義のJPBのみ。
盗撮した他人写真をパンツ着用しているかの様に無断で掲載 いつも同一写真バカ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73463016
★困るん艶々チェリーピンクの艶やかショーツ★
と〜ってもお気に入りのお品で・・以前ミスコンのドレス用に東京ランジェリーショツプで
購入した思い出の品で・(ブスコンだろ プッバカもここまでくると哀れだな 長野の
下着泥棒おっさんプッ) しっとり艶々のショーツで〜す。大変に気に入っていましたが
サイズが合わないので思い切って泣く泣く出品で〜す。私の写真をupして欲しいという
ご要望が沢山御座ましたので以前撮った写真の中から恥ずかしながらupしました(^o^)
ご理解のいただける方のみ入札してくださいね(^o^)お洗濯で取れないシミがありますので・・
その他こいつがチンカス擦り付けた盗品女性下着多数出品。
kum**** sio**** oat****(評価を上げる為に自作で良い評価を付ける馬鹿)
nor**** yos**** mar****他金額つり上げ自演IDなので要注意
こいつ馬鹿丸出しなので、全ての入札履歴を見ればmar*** sio***などの
自演吊り上げ入札時間が同一 馬鹿丸出し IP検索しても同一PC

407 :
写真が…ミスコンのじゃなくて結婚式場の模擬披露宴だわ

408 :
はじめてのオークションで、落札。
簡単決済で支払ったんだけど、送料上乗せするのを忘れた↓
あとで、送料分の切手を送ることで、納得してもらえたけど。

409 :
>>408
むしろ可愛いレベル。

410 :
俺は初めて出品したぜ。
落札者も決まってないのに既にエアキャップで梱包済みのナイス早漏だ。

411 :
入札バンバン入ってワロタ。即決設定なんてするんじゃなかった

412 :
ヲチが22件入ってる。
今のところ誰かしら落としてくれる内定は出ていると高を括ってる。

413 :
エロ系DVD、残り何分かで2つ競り合ってて焦って即決の金額入れてしまった・・・
絶対もっと安くで落とせたはず。(;_;)

414 :
初心者ですが、質問掲示板で書いた文章は
メールで出品者に連絡がいかないのでしょうか?
行くものとばかり思ってましたが。

415 :
デフォルト設定ではメール来るようになってるけどオフにも出来る

416 :
>>415
ああ、そうなんですか!
オンオフ切り替えの設定ができたんですね。
ありがとうございました。

417 :
入札しようとしても自動入札の割り込みが入ります。どうしたらよいですか?

418 :
何言ってんだこのひと

419 :
>>417
スレチ
だけど、それは割り込みって言わないんじゃ(ry

420 :
ガンガン再入札する

421 :
現在ようやく評価30台半ば
まだ新規・評価0の頃、とあるゲームソフト(入手困難、かなり競った)を落札。
どうしても欲しかったので、必死に入札を繰返した。
しかし、翌日…
出品者都合により削除されてしまった。
何の説明もなく。
恐らく 新規だから、という理由だろう
新規は警戒される存在なんだと、今だからこそ解る。
あの時、質問欄からひとこと言えれば良かったかな…しかし当時は事情をよく知らなくて
何も言わず削除された時は、初めてだったし訳が分からなかった
そのあと、そのゲームソフトは、まもなく別の出品者から落札
新規にもかかわらず、丁寧に親切に対応してくれた、素敵な出品者さん…
あの時はありがとう
長文すみません

422 :
>>417
>>420
まさに初心者にありがち。
出品者には有り難い。

423 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e89697058

424 :
出品者から直接取引きを持ちかけられ、わけもわからず応じてしまった。
とにかく迅速なやりとりがマナーと思い込み即応、即振込み。
代金の数万円を振り込んだあとで不安になり色々調べて初めて、それは規約違反であり
出品者は手数料逃れが目当て、さらに詐欺も多発するリスキーな行為と気づく。
そうなった場合の対処法を調べるのに時間を費やし、不安な時を過ごした。
結局出品者は手数料逃れだけが目的だったらしく、品物はちゃんとしたものが
迅速に届いたが…もうすまい。

425 :


426 :
落札した物の状態がひどく、商品説明と違っていたのでクレーム。
初心者だからと舐められちゃイカンと気合い入りまくり、
手汗だらだら、指ぷるぷる震えながら抗議文を投稿。
あちらもカチンと来たらしく、以後二日に渡りナビで罵倒のし合い。
結局は出品者が返金してくれるよう話がついたが、お互いに
疲れてしまい、謝るタイミングを逃す。気まずい。
あんな事言わなきゃよかった、今思えば大した問題じゃ
なかったのにな。一言、ごめんで済んでたかもなのに。

427 :
数量2で出品し2個落札されたのに数量に気づかず金額を1つ分しか請求しなかった

428 :
>>413

429 :
>>426
返金になったから謝る気になったんだろ
ゲンキンとはこの事だな

430 :
誰が古典を語れと・・・

431 :
初バトルは燃えたなぁ。

432 :
落札専門だったけど初出品してみるお(`・ω・´)

月初にプレミアム登録しなきゃもったいないのか、もう月末だから来月にするお(´・ω・`)

よし、月初になっただお、登録の前に準備するお(`・ω・´)

写真が綺麗に取れないお…

支払いの方法が少ない気がする…やっぱネットに銀行とか開設した方がいいかお?
色々あって迷うお

発送方法も色々あってどれがいいのか迷うお…同カテゴリの商品見て勉強するお

商品の紹介文が上手く書けないお、文才ないお

プチプチ、ダンボール、サイズ違いの封筒…いざとなると買うの躊躇するお
包装紙とっておけばよかったお
って自分セコすぎだお、早く買いに行けお

とかいってるうちにもう中旬、来月にするお…( ´ω`)

最初に戻る

433 :
>>432
それ、一年前の自分だわw
結局初出品まで3ヶ月かかったw

434 :
そうでしゅか(^▽^)

435 :
二度も吊り上げに引っかかった…しかも同じヤツに…クソっ!R!

436 :
フォトアップで画像追加したはいいがHTMLタグ入力を理解してなくて改行されておらず商品説明醜いわ

437 :
フォトアップの説明書き読んだと思うけど
それ記載改変とみなされて削除対象になるよ。
その後フォトアップも使用できなくなる。





うっそピョン(‐■w■)r−~~

438 :
落札した商品より安く他人が落札したら腹立つから同じ商品がどんどん増える(笑)

439 :
高額置いてる自動入札相手に競る時って、流砂に嵌っちまったよなぁ・・・・
いくら入札しても、自動延長で凌がれる。ここで諦めたら、僅か\500-の差で持ってかれる!
欲しい品なのに、そんなのは死んでも死にきれない! うぉー! 負けられねー!
(別に、負けたってそれまでの努力が無駄になる訳でも損する訳でもないのに)
「勝った!!」と、しばし勝利の美酒に酔い、ついで落札金額を見て地獄に堕ちる。
そこで初めて、正常な判断力を失っていた事に気づくのである・・・・・・

440 :
中国人の連絡先も聞かず、受付ぎりぎりだったので慌てて入金してしまいました。
これは詐欺の保障の対象から外れるんですよね?
IDが停止中となり連絡がとれません。。。

441 :
定価より安いと思って入札してもamazonで新品買った方が断然安かったとか

442 :
ネットで売ってないだけで店頭に行けばまだ売ってるのに
オクでの相場が定価より高かったりすることがある

443 :
あるね 
インターネッツ便利だね〜とか言ってるレベルだと陥る
即決で落札してもいいけど、なんか癪って時は即落から1円少ない額で入れて遊んだりする
で案の定他の奴に持ってかれて凹む

444 :
保守しておきますわよ

445 :
やらかした(つ´∀`)つ
小さな汚れ有りの品薄のカバン(27100円)を21000円で落としたら、落札システム料1500円+送料1000円+振り込み手数料600円の計3100円加担され全部で24200円…
2900円しか差がないなら新品探したよ本当(´-ω-`)
もうね汚れ有りだし死にたいよ

446 :
商品落札後、出品者より取引ナビ、落札者は次の日に代金の支払いを済ましました(送付先も取引ナビで連絡済)。
その後、落札者が3回の連絡をしたにも拘わらず、商品の配送どころか連絡すら無く13日間が過ぎました。
皆さんなら何日間で出品者に「非常に悪い出品者です」の評価をしますか?
なお、出品者の商品説明で以下の様に書かれています。(一部抜粋)
●以下に当てはまる方は入札をお控えください。
商品の到着を待てない方 (発送を急がせる、しつこく連絡を求める)
●以下に当てはまる方も「ブラックリスト」の対象となります。
・取引ナビの内容(言葉使いが悪い、命令調)
・こちらへの評価内容、不愉快なコメントやクレーム(今後こちらとお取引したくないと判断します)
その他、取引中に不快に感じた方など、こちらの判断で容赦無く「ブラックリスト」に登録します。

447 :
ひどいなw
出品者のこれまでの評価は?

448 :
要するに俺様ルールに従え!って事だろ、通常は48時間
非常識は非常に悪いをつけとけ

449 :
100円の本落札、手数料600円・・・

450 :
初落札が、そのカテでは有名なマニアA子に競り勝ち。以後、A子からの執拗な
吊り上げ行為に悩まされ続けている。

451 :
446です。評価は良いが1000くらい、悪いが20くらいです。

452 :
評価悪いが許されるのは2〜3まで、それ以上の奴らには絶対問題がある

453 :
>>445
落札手数料請求するのはガイドライン違反

454 :
>>453
どゆことですか??

455 :
>>454
出品者は落札手数料を請求してはいけないことになってるの。
>Q出品者が支払うべき落札システム利用料を、「3%お願いします」などといって落札者に負担させるケースが目立ちます。違反ではないの?
>A 2004年4月1日から、すべてのオークションで禁止に
> Yahoo!オークションでは、システム利用料(落札システム利用料など)を出品者にお支払いいただいています。
>しかしシステム利用料の名目で、落札者から別途代金を徴収する出品者が見受けられることから、2004年4月1日以降に落札されるオークションについて、システム利用料を落札者に負担させる行為は禁止となります。
http://auction.yahoo.co.jp/legal/extra/から転載(携帯向けページじゃないので注意)
悪徳な出品者に当たったんですね。
ちなみに消費税も、別途請求していいのはショップ出品者だけ。

456 :
1%以上悪いの評価がある奴は問題あり、そう判断してる

457 :
>>446
最近この出品の文言見たな。

458 :
>>446
こいつか
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=systemda

459 :
446です。本日、商品が到着しました。長かった・・・

460 :
絵画・版画関係
1.展示会で定価で買う
2.ヤフオクの方が安いとわかり、ショックを受ける
3.ヤフオクで安く落札したつもりが、相場を見てみると過去にもっと安くで落札した例がある
4..以上の経過を辿り、絵そのものに興味を失う
おまけ:ヤフオクプレミアムの料金を、入札した商品もないのに数ヶ月支払い続ける

461 :
ミニカーを本物の自動車のカテに出品した。
手数料が500円もかかることを知らずに・・・

462 :
説明文または自己紹介欄にメールアドレスを記載するのは違反なのでしょうか?
教えて頂けると助かります。

463 :
>>462
不特定多数の人が見られる所にそんなの記載したら
いたずらメールがじゃんじゃん来るかもしれないよ
お店ならそれでも対処できるのかもしれないけど、個人ではしんどいでしょ

464 :
捨てアドなら無問題、でもルール違反なのでやっちゃダメ

465 :
バトルは落札価格が6万以上なら負けても惜しくはない。

466 :
>>465
絵とかはその場合が多いな。
不況になると、景気がいい頃に比べ、相場が10分の1になる
それを知らずに、このご時世に10万以上払う人って、どうかと思う。
生活に余裕があれば買い時なのだが、まだ底値にはなってないと思うしな。

467 :
週末になると、ムキになって入れる初心者っていますよね
出品側からすると、狙い目ですけれど

468 :
モバオクにて、落札者のファーストメールを見落として勝手にゆうパックの代引き発送して怒られる。
だが懲りないDQN。

469 :
ゴミのつもりでいたがどうせ捨てるならと思い出品。
数千円になったが自分の中ではゴミの感覚のままなので
いい加減な扱いのまま発送。
ものすごい怒られました。
まあ当たり前の反応だと思う。
現在進行形。

470 :
お前がやってる事を例えると、店でお金払った後に商品を床に投げ捨てられるのと同じレベル

471 :
>>469
裸の王様を見て笑ったガキと一緒。そこは王様に合わせな。

472 :
レア物が相場より安値で出品されて炊けど即決を躊躇ううちに掻っ攫われたorz
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

473 :
事に臨んで自覚させられる己の器の小ささ。

474 :
5900円即決で落札した商品、後で落札相場を調べてみたら
3600〜4100円だった。しまったあ・゜・(ノД`)・゜・。ノワアアアン

475 :
     || 
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←>>474
   ∪  ノ
   ∩∪∩ 
   (・∀・| | まかせろ
    |     |  
  ⊂⊂____ノ  
       彡

476 :
>>474
     || 
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←>>474
   ∪  ノ
   ∩∪∩ 
   (・∀・| | まかせろ
    |     |  彡
  ⊂∩ ∩ノ 
   (・∀・| | イ`
    |     |  
  ⊂⊂____ノ  
       彡

477 :
     || 
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←>>474
   ∪  ノ
   ∩∪∩ 
   (・∀・| | まかせろ
    |     |  彡
  ⊂∩ ∩ノ 
   (・∀・| | イ`
    |     |  
  ⊂∩ ∩ノ 
   (・∀・| | ぬるぽ
    |     |  
  ⊂⊂____ノ  
       彡

478 :
     || 
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←>>474
   ∪  ノ
   ∩∪∩ 
   (・∀・| | まかせろ
    |     |  彡
  ⊂∩ ∩ノ 
   (・∀・| | イ`
    |     |  
  ⊂⊂____ノ  
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )>>477
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'

479 :
入札した後で止めておけば良かったと物凄く後悔してる俺。
しかもこのままだと俺が落札者ケテーイ。
頼む!誰か入札&落札してくれ〜!

480 :
ぃやったぁあああ〜!
終了直前で他の人が入札&落札してくれた!ありがとう〜
これで無駄銭払わずに済んだw

481 :
たまには初心者が衝動買いしてくんないとツマんないよ…。

482 :
ヤフーでもクレカを持ち住所確認できれば携帯も参加がOKとなった初期の頃
携帯でのフリマは経験あった為始めての落札では相手側の連絡が遅く感じられ(PC)
詐欺にあったのでは!?
と失礼なことを思い込みなんどもメール
また違った出品者には携帯がとっっっってもウザかったらしく(当時文字数が限られた機種があった)
とんでもなくそっけない態度をとられ迅速なお取り引きと丁寧な対応をさせて頂いたが評価は『良い』
それからはヤフーと言うものを学び、オク板で知識を得て
…こちら携帯ですが…
と謙虚な姿勢で参加をし、モバイルバンクが世に出回ってない頃は3時に間に合うように電光石火のごとく銀行に駆け込み迅速なお取り引きを目指した
ゆとり新規はこの私を是非とも見習ってほしいものだ


483 :
初めて参加したオクでCDを落札。
しばらくしてから出品者から「評価お願いします」の連絡。
そして「CDの評論を書いた」なんているやつまさかいないよな・・・

484 :
ズバリあなたでしょう(;Å;)

485 :
丸夫キタコレw

486 :
初めてオクに参加した時、
「初めてなんで色々判らないこととかあると思いますが
よろしくお願いします☆」なノリで、出品者さんにいろいろ聞いた。
それも隅々まで説明ページ見りゃわかるようなことを・・・
しかも一回電話までしてしまった・・・
出品者さんはとても親切な人で懇切丁寧に相手してくれたが
(たいして高値落札じゃないのに)
今思うと、運が良かったのだと思う。
しょっぱなからブラリ入りの可能性も大だったろうあれは。

487 :
>>486
寛大な方に遭遇したんだね。いい話じゃないか。

488 :
>>431
確かに(笑)
今はほぼ売る側になりました。

489 :
確かに限界支出額で入札してんだけど、
10円上乗せで時間ギリギリに奪われるとすごいムカつく

490 :
初めての出品で
説明本文がhtmlのまま出品!w
「ついに記念すべき初出品だ…゚・(ノД`)・゚・。」
って感動してたのに1分で出品取り止めwww

491 :
★オープンしたばかりのオークションです!!
o(^∇^o)ここなら落札確実!!(o^∇^)o
【毎月15品出品無料!!】
http://www.majikarutairiku.jp/index.html

492 :
発送時、猫は営業店持込だと
運賃100円引きだということを忘れて、
落札者に正価の送料を請求してしまったこと。
現在進行中。
100円だから笑って見逃してくれると思うが、
返金要求されたら返さなくては。

493 :
まだ一桁台。ショップからの落札も、同梱依頼もオークションナビも初めて。
夜中に緊張しながらテンプレ埋めて、三時間かけて書いたメッセージを送った。
送信終わってからメールチェックしたらオークション終了時のメッセージに
「営業時間になったら連絡するからもうちょっと待ってね」とあった。
慌ててメールに書いてあったアドレスに連絡を入れておいたけれど
担当社員さんに申し訳なくて仕方がない。

494 :
>>492
そんな時の住信SBIネット銀行w

495 :
>>492
それダメなの?俺いつもそうだけど。
梱包材とかも一応金掛かってるからなぁ。

496 :
>>489
そういうルールなのです。
それがどうしても不満なのならば
オークションをやめるしかないと思います。

497 :
>>495
まさに初心者故の悩みだろ
つか、こういう奴は人生で損し続けるタイプw

498 :
終了時間の午前と午後をたまに間違えるから24時間制にして欲しい

499 :
>>489
それはおまえがバカ・・・・

500 :
ごめん、>>498だった

501 :
メール用に使っていた別ID(新規)で入札してしまう

502 :
2枚連番のチケットのうち一枚を落札しました。
席の希望を出しOKが出たのですが、希望してない方のチケットが送られてきました。
取引ナビでそのことを連絡しましたが、相手からなんの説明もありません。
一応チケットは届いているので評価は「どちらでもない」にしました。
でも、気持ちが治まらないので評価を「悪い」に変えたいのですが
やりすぎでしょうか?
それと連番のチケットを複数の人が落札した場合、
席はどのように決める(交渉している)のでしょうか?
前回は送料無料で相手にゆずりました。
今回はもう一人の人が希望がないとのことだったので、
落札金額以上の負担はしていません。
よろしくお願いいたします。

503 :
えっ、よろしくお願いしますって…何が?

504 :
すみません。
質問スレと間違えました。逝ってきます

505 :
>>500
それはおまえがバカ・・・・

506 :
1円や10円で残り2日を見つけて歓喜

10円ずつ手動入札

相場の半分くらいになったところで諦める

507 :
終了時間を間違える原因は、終了日を選択し直した時に勝手に終了時間が今の時間の戻されるからとわかりました

508 :
autofactory1994から、ロンホイ買った人、とても可哀そう(涙)!!
入金したんかな?(涙)(涙)(涙)(涙)

509 :
全38巻の単行本を
おまけモロモロ付きで2000円ぐらいで落札できて
ヤリイ〜と思ってたら
よく見たら落札したのは1-18巻だった
これから振り込みするけど
届いたら即刻ブックオフに売って
文庫版の全巻セット落とす…

510 :
|∀・).。oO(  ブクオフで値が付くかな〜

511 :
付かないけど
中古で19〜38巻の単行本を買うよりは
文庫で全巻落とした方が安いから。
んで、1〜18巻は売る。

512 :
初心者ではないけど・・
マイナス要素は嫌でもしっかり書かないと、
後味の悪い思いをする事になるなあ。
相手から何も連絡がない。
特に損させたという事ではないと思いたいけど
不満に思っているんではないだろうか。
相手の人の育ちがいいからか、はっきりと
態度で示せないでいるのかもしれない。
激しく後悔している。

513 :
オクスタート1年くらいしてようやくゆうちょ口座を作った。
入札率が全然違う…もっと早く作ればよかったと軽く後悔。
ゆうパック持込割引で100円浮いてしまったため、100円玉を
直接荷物の中に入れた。(お金入れたらダメだって知らなかった)

514 :
あげ

515 :
オクデビューしたのが楽オクだったんだけど、
楽オクは楽天が出品者と落札者の間に入って
システムが自動的に取引を進めてくれるから、
取引相手と全くメッセージのやり取りをしなくても、
相手に断りなく手続期限延長してもおkなんだよね。
楽天が定める期限内にきちんと手続がされてさえいれば。
で、落札者側でデビューしたんだけど
出品者がこまめにメッセージを入れてくれてたのに
最初の1回くらいしかメッセージを返さず、
入金期限も勝手に延長し、取引後の評価もしなかった。
(楽オクでは評価必須、期限内に評価しないと
システムが勝手に良い評価を相手に付けてくれる)
システム上ではそれでも何ら問題はないし、
そういうもんだと思ってたから罪悪感もなかったけど、
取引に慣れるにつれて、メッセージが来なかったり
手続が遅かったりすることがどれだけ不安か分かってきた。
最初のほうの取引で、悪い評価を付けないでいてくれた
出品者の人には感謝の念と申し訳ない気持ちでいっぱい。

516 :
相手がまるっきり初心者だった時、200円くらいの物に
1000円くらいの送料使って九州から送られてきた事ある
中身はほとんど緩衝材w
その前に「プチプチ持ってたら軽く包んで定型外で」と頼んでたのに
「初心者だと思ってなめないで下さい!」とかえらい剣幕のメールがきてビビった
しばらくして評価見に行ったら他の落札者と評価でバトルしてた

517 :
郵便局で0.1gオーバーで高い送料をとられる出品初心者

518 :
すいませんが、ここで質問させてもらってもいいでしょうか?
まったくの初心者で、今まで支払い方法が不安で
オークションの方してきませんでした。
しかしどうしても自分が手に入れたい商品が、オークションでしか
手に入れる事ができないと分かった今、挑戦したいと考えております。
そこで色々と教えてほしいのですが、YAHOO簡単決済とか
ありますが、つまり貯金している金を銀行が自動的に引き抜き
銀行が出品者に支払ってくれるという仕組みでしょうか?
口座とかもないし、カードとかもない場合、直接銀行に
支払いに行くという事でもいいんですか?
ともあれ相手に金が届きさえすればいいと思うので
その場合局留めでも問題ないですよね?

519 :
何か分かりづらく色々長くなりまして、すいません。
要点を書いておきます。
直接銀行に振込みに行く場合、何て言う決済という事になるのか知りたいのと
相手の口座は、落札後に銀行か出品者からメールで伝えられるんですよね?
基本的に支払ったむねを伝えたり、金が届いたことを伝えるのは
出品者と落札者間でのメールのやりとりと考えればいいですか?


520 :
ヘルプにあるかもしれないけど、
かんたん決済というのはクレジットカードでの
支払いや、ネット銀行での振込の事です。
ただの個人売買なので特別迷ったり
変な事はないでしょう。
あと答えとしては大体イエス。

521 :
>>520
じゃあ自分はカードを持たないので、直接銀行へ行けばいいわけですね?
で、相手に振り込んでから郵便局の住所と局留めにしてほしいむねを伝えればいいと。


522 :
yahooID:yukiyakonkon20060901 著作権、商標権違反
セオリーの偽物、ジルスチュアートの偽物など、
中国から買い付け吊り上げ行為を行い売りさばいている違法犯罪者
偽物を指摘しても返金せず逆切れ。住所を聞くと答えず逆切れし、悪い評価をつけてくる奇特な方。。
※気に入らないと発狂しだし暴言で評価を荒らしまくる真性の基地外女なので要注意。
購入したものも同罪とるため、この詐欺師からは購入しないよう気をつけてください。

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yukiyakonkon20060901&filter=-1

523 :
入札数を重視し、入札額・落札価格を軽視する、出品者

524 :
>>521
そうです。
世間がやたら個人情報云々言うので
不安なのかもしれませんが、相手の事
なんて2日もすれば忘れるし、局留めに
しなくてもいいのですが。
ちなみに代行業者というのもいます。

525 :
>>524
しかし無理でした。プレミアム会員(有料)になって
しかも口座も開設しないといけないようです。
重要郵送物も自宅に送られてくるようで。
オークションで被害にあわない為らしいですが
例えば出品者だけ個人情報を管理されて
落札者は無料かつ、そのような登録もせずにすむオークションはないでしょうか?
落札者の場合は店と客でいうところの客にあたるので
別に個人情報なしで購入できるのは一般的なので。


526 :
もちろんこちらを信用させる為には、先払いもありますので。

527 :
落札で迅速にきちんと取引するなら無理に電話番号まで教える必要もないよ。
個人情報を悪用されるのはよほど不運なケースで、まず心配ないと思う。
相手の評価や自己紹介を見て判断できるのでは?

528 :
>>525
ということは高額商品を狙っているわけだね。
色々やって登録しても、ご新規さんお断りっての多いし、
ヤフオクは無理そうだね。

529 :
>>525
落札だけなら本人確認は必要ないよ
でも、
>落札者の場合は店と客でいうところの客にあたるので
こういう感覚でやるとトラブる可能性が大きい
出品者と落札者は上も下もない、取引相手という関係だよ
落札者側もある程度の度量の広さが必要


530 :
個人情報が云々言う人はどんなオークションでも向いてないと思う

531 :
相場3、4万はするプレミアCDをヤフオクで340円で見つけたんだ
ブックレットや特典は欠品だったけど状態は良いしこれは即買いレベル
さすがヤフオク!こんなレア商品も安く買えるのかぁ!と初心者の自分
入札0で残り3日、とりあえずうきうきで入札する
もちろん初心者なのでそのまま自分が落札すると思いその後全然チェックせず
終了時間位に連絡来てないかな?と見に行く
入札が50以上になってて5万で落札されてた
入札時間見て見てみるとみんな大体30分以内位に集中
そうかこういうレア品はみんなギリギリに入札するのかと
競り合うなんて知らなかった当時の自分
だから最初の出品開始値段安いのねと
でもそのCD後日違う場所でほぼ新品同様のを1万でGETしたけど
競り合うことによって訳有りでも相場より高くなることも多いんだと実感したわ

532 :
いや逆に訳ありやボロッちい写真だと売れることもw
「ボロいけど俺なら綺麗にしちゃう、お得へへ」とか、
げに人の心理は難しい物

533 :
初めて参加しようと思った時、いろいろ不安だったので
オークションの仕組みやシステムを学習したり
トラブルや詐欺被害等について調べたり
相手とスムーズに取引できるように文例集をつくったり
開始から評価までの流れを脳内シミュレ−ションしたりしていたら
いつのまにか半年もの月日が経過していた。

534 :
遅レスだが
>>113>>119
ナビにも受取連絡した方が、落札された・落札した商品一覧の表で
最後のメッセージが「受取」になって、ちゃんと終了したの分かって便利だと思う
自分が出品者だったら受取連絡してくれる人の方がいいと思うけど普通はしないの?

535 :
ヤフオクじゃないけど、
ebayでまだ評価が1つしかないくらいの時に
ある商品を落札した後、なぜかすっかり忘れてて
入金を10日くらい忘れていた!
(普段ebayはあまりやらず、ヤフオクでは必ず12時間以内に返信している)
真っ青になって下手な英語で平謝りしてすぐ入金したが
向こうはアメリカンなのであまり気にしてないのか、
「オッケー、じゃ送るわ」とすぐ返信が来て助かった

536 :
最初、頭の中お花畑で、出品の時、落札=売買決定と思っていたこと。
悪い評価の人少ないし…。
しかし、いざ、取引してみると、25%くらいの人が、
「入金ものすごく遅い、無視、クレーマー、値切り」などを、「落札後」してくることがわかる。
他より安くして、戦いに勝ち抜いても、そこは袋小路だった…。
75%くらいの親切な人がいるのに、出品はやめました。
今は、落札のみで楽しんでいます。

537 :
本名がわかるようなIDにしてしまった・・・orz
今からでもID変えれるようにしてほすい

538 :
本名の一部の人も結構いるね
本人確認まだしてなかったら新しく取り直したら?

539 :
さっき、取引ナビで「気遣いは無用です」と書こうとして
「気違いは無用です」と誤入力して送信してしまった・・・
どうしよう・・・

540 :
ないないw

541 :
>>535
うちの職場の外国人は「日本人は仕事仕事でウンザリする。」って
いってたのを思い出した。

542 :
あれw現在形と過去形がごちゃごちゃにw

543 :
>>539
ネタ乙w

544 :
久し振りにオークション復帰・・・まぁまぁの値段だが誰も入札してない。俺は2千円以下で落札出来ると思ってクリック(終了1分前で少し焦ってた)
最低入札価格二千円だった・・・(;';ё;`;)
ぐはぁ〜マジどうしよう。一分前の焦りが招いたミス

545 :
ジャパネット銀行
みづほ銀行
三菱東京USJ銀行
気が緩んだ時にやっちまいそうで怖い
ネタっぽいんだけどねw

546 :
>>531
無知なくせにブランド物をあさってたころ
シャネル、ヴィトンが超破格値で出品されていたのを見て
『さすがYahoo!』
と思ってた。
落札はしなかったものの今思えばパチもんや数日経てば値段はあれよあれよと吊り上がる
かなりの年数が経過し、勉強させて頂きました。

547 :
新規で参加して、
即決のやつ思わず反応してポチったら
下の方に新規お断りって書いてあった…、
当然、取り消されて評価最悪が一つ、
最悪評価だけの落札者に品物を売るやつもいないので
ヤフヲク初日にして俺のヲク人生が終わりました
生来のおっちょこちょいの俺がやるようなモノじゃなかった

548 :
ID取り直して次はちゃんとやるんだぞ
俺は新規おkだから待ってるよ

549 :
最近オークションを始めたばかりと思われる落札者と取引したんだが、
小包にこわれものシールを貼り付けて発送したら
「新品を落札したのにこわれものを送るとはどういう事だ」というクレームがきた。
こわれものシールの意味を説明したら「紛らわしい事をするな」と捨て台詞残して
連絡がこなくなった。
評価で雨を降らされなかった分だけまだマシだが、それにしてもその落札者は
今までに宅配便とか受け取った事がなかったんだろうか…

550 :
振り込みのやりかたがわからない奴もいるくらいだからな

551 :
>>549
そのネタもらった

552 :
>>549
壊れてないのに壊れものとか、天地が要るのに天地無用とか、
字だけをよくよく見ると訳が分からないよな

553 :
>>天地無用
「天地」とはそれ自体で「上下逆さまにする」という意味
「無用」は「用をなさなくなる、オシャカになる」という意味
何もおかしい所はない

554 :
|∀・).。oO( ”無用”は禁止の意だろ。知ったかぶり自爆か・・・w

555 :
天地無用って逆さま禁止ってことだよな
たしかにわかりにくい
俺も前は逆さまOKって意味だと思ってた

556 :
「ノックは無用」って
「ノックしなくていい」じゃなくて「ノックしちゃダメ」って意味だったんだ…!
確信犯も役不足もちゃんと知ってたけど、誤解してる言葉ってまだまだあるんだろうな…

557 :
「心配御無用」は「心配しなくていい」って感じだから
無用=〜しなくていい
って意味に取るのかも

558 :
だからぁ
無用ってのは「役に立たない」が原義なんだよ
そこから派生して
 ○○しても意味無し→○○不要

 ○○したら駄目になる→○○禁止

二通りに解釈されるようになったんだってば

559 :
国語のスレはここですか?

560 :
ノックは無用のノックはもう死んだだろ

561 :
>>549
親切を仇で返されるほど疲れることはないよなあ…

562 :
やってしまった
終了後に裏取引持ちかけられて(個数の追加)、合計額伝えたらすぐ振込みがあったから発送したんだけど、
発送後に合計額を200円安く請求してしまったことに気づいた
相手も分かってるだろうにしれっと安く入金してきたし、ガックリだよな
皆はこんなときすっぱり諦める?

563 :
おまえのミス

564 :
だな

565 :
相手も複数買いで割引してくれたんだと思ったんじゃない?

566 :
サイズが複数あって○○円均一、お好きなサイズをどうぞみたいなのを複数落札したけど、
それって>>562の裏取引みたいに手数料逃れの違反なの?
表向きは1品落札、でもかったのは5品とかそういう感じなんだけど
最初に明記してあれば問題ないもの?

567 :
落札金額よりも多い取引をした場合、間違いなく手数料逃れ。
だけど1個落札で後から追加は結構多くて、商品説明にも明記されてるのが多いね。
違反申告とか、出品取消とかあまり無いみたいだがYahoo側は黙認してるのかも。
どちらにしても、落札手数料は出品者が払うものだから手数料逃れは出品者が処分される。
商品価格そのものを偽って手数料逃れしてるのは厳しく取り締まってるのに。

568 :
>>567
そっか…相手は大分得したのかw
まとめて出せれば楽だしね
>商品価格そのものを偽って手数料逃れ
送料に商品代を入れるとかそういう奴のこと?

569 :
>>568
例えば5000円で出品してて、「落札者が3万で即決したい」と言ってきたら、
5000円で入札してもらった後に、早期終了。
実際には裏取引で3万の金が動く。
または、1000円即決で出品してて、「表示価格は実際の10分の1です」と書いておく。
1000円で落札されるけど、実際には1万の金が動く。
これはすぐにYahooにばれるから使えないけど。

570 :
出品で特定商取引法について質問ですが、
1ヶ月にトータル出品を200以上(再出品含む)超えてしまったらダメなんでしょうか。
それと出品数は今現在100以上超えてもダメなんでしょうか。

571 :
わーい、商品が届いたぞー ヾ(*´∀`*)ノ

…数日後
やべっ、評価入れんの忘れてた! ( ;゚Д゚)

572 :
質問してもいいでしょうか。
ハンドメイドでディズニーキャラクターを作ったものを
出品したら違反になりますか?
結構うまくできたので、売れそうかも!と思ったのですが、著作権の不安。

573 :
ダメに決まってるべ

574 :
ことディズニーは、日本の会社あたりなら見逃してくれそうな幼稚園の壁に描いた
手描きの絵なんかまでチェックするからな〜

575 :
ディズニーとかキャラクター名を書かなかったらOKじゃないの?
それだったら検索で引っかからないから人来なそうだが

576 :
バレなきゃOKという下劣な人にはならないように

577 :
明らかに他人に迷惑をかけるとかだったら分かるけど
ディズニーが好きだから手作りで何か作ってみてせっかくだからオクで売るって
そんなに悪いことか?

578 :
>>577
著作権って知ってるか?

579 :
法律を破ってるから悪いとかそういう事を言ってるんじゃない

580 :
上で幼稚園の壁の手書きイラストでもなんか言われるような事出てるから
そりゃ売りものにしたらまずいんじゃない?
最悪、出品削除とかID停止・削除の恐れもありそう…

581 :
>>579
何言ってるかわからない

582 :
「バレなきゃOKという下劣な人にはならないように」ってレスに対しての事だから
「ディズニーが好きだから手作りで何か作ってみてせっかくだからオクで売る」のは
そんな事言われるほど人道的に悪い事ではないだろって事を言いたかった

583 :
ディズニーが苦心して製作したキャラクターの人気にただ乗りして物を売るわけだから、人道的に悪いと思うよ。

584 :
すごい聖人だなw

585 :
>>582>>584
著作権を無視するところのどこが人道的なんだ?
お前さては中華人だな?

586 :
細かすぎる・・・
2ちゃんねらーっていう感じの反応だなあ

587 :
ディズニーとサンリオはまじやばいからやめとけ

588 :
自分がキチガイだと早く気付け

589 :
エコ配についてお聞きします。
大皿一枚を落札、発送はエコ配かゆうパックを選べます。
安いのはエコ配ですが、エコ配は割れ物には不向きということはありますか?

590 :
あ!質問スレと間違えて誤爆した

591 :
572です。
お騒がせしました。
つくったものは出品しない(お金儲けにしない)で、
友達にプレゼントしたり、自分で楽しんだりしようと思います。

592 :
振込金額が「10円少ねージャン!」と思ってたら
自分の連絡通りだった・・・orz

593 :
593

594 :
ストアで落札したときの失敗
落札したのに出品者から連絡ないぞ?トラブルかな?!

あっ、自分からオーダーフォームに入力するのか。

595 :
本日、「出品制限中」となり全て出品が消されました。
100以上出品していないのに理由が分かりません。
もし宜しければ、詳しい方教えて下さい。

596 :
>>595
「出品制限中」をぐぐってみましょう(^▽^)
いくつか思い当たることが見つかるかもしれません(^▽^)

597 :
>>595
出品してはいけない物を出品した、吊り上げ工作がバレた等他にもいっぱい理由はあるだろ。
胸に手を当ててよく考えてみろ。

598 :
 

599 :
 

600 :
600

601 :
言葉遣い悪いわ落札後値切りはするわ色々細かいわ
もうめんどくさくなってきたんだけど、落札者都合で取り消して
BL登録して出品しなおすと評価はお互いどうなりますか?

602 :
>>601
報復されることは間違いありません(^▽^)
お互いにマイナス1になりましゅ(^▽^)

603 :
test

604 :
test

605 :
この人(takarin147s)が出品したアイテムすぐに壊れるので困りました。
1ケ月もたないし直してもらっても2週間で不点灯です。
素人だから保証できないとかいうし
一部返金だけで勘弁してくれとかって言われて腹が立ちました。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=takarin147s

606 :
PS3のレース専用コントローラと交換してくれる人いますか?
買って一週間も経たないのでほぼ新品です。
こちらが参考になります
HKS Racing Controller
http://www.4gamer.net/games/027/G002741/20110218081/
XInput対応のPC用ゲームパッドを探してます。
他の交換品でもOKです。
交換サイト(詳細です)
http://www.wawawa.jp/?p_act=my-item-page&p_item_id=36769

607 :
>>605
あれだけ同じ種類の商品を出品してて素人は通らんな
腹が立ったのなら雨を降らせてやれ
評価4桁の初雨だからかなり効果あるぞ

608 :
>>605
正直に同じように評価を書けばいいのに。。

609 :
たすけてください。。。
4月28日0時9分にMacbookAirを即決価格で落札しました。
できれば商品を30日には手元に欲しかったため、気持ちが急いでしまい、出品者からの取引ナビでの連絡もないまま、
商品ページに書かれていた送料を含めた代金をYahooかんたん決済のカード支払いを同日1時7分にしてしまいました。
いま考えると、なにも相手の連絡先等の情報もないまま支払うなんて馬鹿でした。。。
いままで全く取引ナビでの連絡はありません。
昨晩不安になって、取引ナビにて「急がないため普通に送ってほしい、連絡先を教えてほしい」などの連絡をしましたが、一切返事はありません。
評価は466-5=461の方なので、全く安心しきっていました。
ただ、GW前後ということもあり何かしらの用事があり連絡できないのではとも思っています。
少し不安になりながら、ネットで調べていると、かんたん決済でキャンセルをされて出品者が困っている事例があることを知りました。
そのため今回、出品者への入金は5/2になっているので、その前にカードを止めるなどをして、どうにか支払いをやめたいです。
みなさま、ご意見やお力をお貸しいただけませんか。
宜しくお願いします!!

610 :
>>609
任意にキャンセルできたらかんたん決済自体が決済として成立しないだろ。
1回決済してしまうと落札者側ではどうしようもない。
かんたん決済でキャンセルされて困ってるとかいうのは出品物事態が規定でかんたん決済不可の物だったりする場合がほとんどだ。
つまり落札者側ではなく出品者側に問題があるということ。
銀行口座でカードの振り替えを停止すれば支払いを停止することはできるが、おまえがクレカ会社のブラリに載ることになるぞ

611 :
>>609
>お力を貸していただけませんか。
バカに貸す力はありません
文面から見ても教えても無駄みたいだし

612 :
これほどのバカでは助け舟が出なくてもしょうがないね

613 :
事前相談もなく、
あさって欲しいからと強引に取引進める勝手な落札者だな。

614 :
るるの

615 :
りめのり

616 :
>>609
そもそも急ぐもの、大事なモノはオクで買うんじゃない。
値段大したことないもの、趣味のもの位でいいだろ。
ワザワザクレカで急いでオクで買うとかマヌケだわな。

617 :
きはす

618 :
れめ

619 :
>>609
先送り。tel、〒無い所の入金。
きついなー。悪いが力になれん。

620 :
>>609
カード会社に相談するといいよ

621 :
評価: 非常に良い 出品者です。 評価者: comebackryousan(33)
新品 Apple MacBook Air MC505J/A 11.6インチ/C2D 1.4/64GB SSD (終了日時:2011年 4月 28日 0時 09分)
コメント : 本日商品の方無事に届きました。落札後3日間は急な出張だったということで一切連絡がありませんでしたが、その後は迅速に発送をしていただけました。ありがとうございました。 (評価日時:2011年 5月 2日 22時 44分)

質問するだけして自己解決したら満足です^p^

622 :
ワロスw

623 :
lj;。k

624 :
違反申告は思うように価格が上がらない時に出品者がオークション取り下げる為の格好の言い訳になる

625 :
保守

626 :
吊り上げに引っかかる

627 :
だから吊り上げだろうが何だろうが
自分が入札した金額以下で落札出来て何の文句があるんだよ。

628 :
明日はバックドロップだ。

629 :
自己紹介文、目を皿にして読んだつもりだったのに読み飛ばしてた
アホは長文が読めない
読まないんだと思ってたが、読んでるつもりがちゃんと頭に入ってきていないが正解のようだ
自分が出品者になる時は文章に相当気を遣わないとヤバイな…

630 :
自分もアホの可能性の検証が抜けてるんじゃマイカ。(・∀・)

631 :
言えてる

632 :
早く手続きしなきゃ!と焦ってたら以前取引した方に初めましてとか書いちゃった
気分悪くしましたよね本当にすみませんでした
本末転倒とはこのことだ

633 :
ディズニー・キャラクターの人気悪いと思うよ

634 :
落札相手とのメッセージ間で伝票番号を入力して送信した後で、
発送確認ページで伝票番号を入力できることを知る。
さっきやっちゃいましたorz

635 :
クロネコメール便、A4は角型2号までだが、「どう見てもデカイだろ?」と思い、
角型3号を購入。A4用紙とほぼ一緒の大きさで「やっぱこれじゃん」と梱包。
で、店舗に持って行って、この事を知る。

636 :
複数の商品(どれも同じ商品)を出品して、
別々の人に落札された時の失敗。
落札価格がほぼ同じような値段だった上、
相手側の希望の振込み先と発送方法も同じだったので
いつの間にか、相手方の名前を逆にして取引ナビでメッセージを送っていた。
「私は○○です」という連絡が来て初めて気がついた。

637 :
定形外で送るため、窓口で重さ量ってもらったら400グラム台だったのに580円取られたぞ
郵便局は水増しするの?

638 :
>>637
それは郵政省にクレームつけるか直接いいにいけ
たぶん間違えてて言えば覚えてると思うんだよ
似たようなことあったもん

639 :
>>638
受取人にもう一度、荷の重さ量ってもらい、500グラム越えてなかったら
レシートに書いてあった担当者を名指しで郵政省に問い合わせてみます

640 :
白ロム携帯を落札してもらって入金もあったのですが、
送付先の住所が民間の私書箱で検索したら詐欺などの情報にも記載されていた住所でした。
商品自体は携帯会社に聞いたところ、
携帯自体に残債が無くUSIMカードを抜いてリセットして初期化すれば
問題ないということでしたが、
このまま送っても問題ないものか少し気になって投稿させてもらいました。
どなたかお分かりになる方宜しくお願い致します。

641 :
詐欺の幇助罪でタイーホだな

642 :
>>落札金額よりも多い取引をした場合、間違いなく手数料逃れ。
>>だけど1個落札で後から追加は結構多くて、商品説明にも明記されてるのが多いね。
>>違反申告とか、出品取消とかあまり無いみたいだがYahoo側は黙認してるのかも。
>>どちらにしても、落札手数料は出品者が払うものだから手数料逃れは出品者が処分される。
>>商品価格そのものを偽って手数料逃れしてるのは厳しく取り締まってるのに。
1個落札で後から追加は黙認って今でもそうですか?
リスクってどれぐらいでしょうかね

643 :
あげ

644 :
住所を書き間違える

645 :
送料無料で10円スタートで出品そのまま落札される
なにかあるとめんどくさいのでレターパック500を使用
落札者ドン引き

646 :
送料無料じゃなかったん?

647 :
ゆうちょがATM手数料無料と聞いて
口座作って落札してさあ振込だと
他行宛に振込しようとしたら無料なのはゆうちょ宛だけだと
ATM前で気づいた時のガックリ感(´・ω・`)

648 :
無知すぎw

649 :
初めての頃、
視力回復超音波機器を出品した。
レーシックするので、要らなくなった訳なんだけど…、つまりは効果の無いインチキ商品。
当時の雑誌とかに載ってたやつで、パチモノでは無いにしろ、治るわけの無い代物w
10万円くらい払って買ったのが、4万円で落札された
六万損だったけど、別にゴミがお金になって嬉しかった。
しかし、落札したのが子どもの為に、初めて利用したお母さんだった。
「これで子供の目が良くなるとイイんだけど」
とか、書いて来やがる…。
物凄い罪悪感で、いやーな気分になったナ
今では、バカがこんなの落としやがったワwwwとか思うやうになりますた

650 :
評価に「美品をありがとうございます!」
と書いたと思ったら
「備品をありがとうございます!」
と書いていた
出品者からの評価はこなかった

651 :
ツマンネ

652 :
私は落札側で出品者が初心者だったのか知らないけど1円で送料込みという出品物があった
ほしかったやつだから落札しましたー
出品者は損だよね

653 :
ゆうメールは使えますか?
と聞かれて初めて定形外より安かったのを知る

654 :
ほぅ

655 :
けぃ

656 :
trickers_120823 です。きらきらお星様の賀来です。初心者大歓迎です。
trickers_2012が削除されましたが再再再再再再再復活を果たしました。
毎度です。仮面ライダー電王をはじめ、リージョン3の作品をオールにして皆様が
お買い求めしやすいように操作しました。もちろん正規品ではありません。ご理解
ください。お早めにご落札くださいね。


657 :
数個出品してる時、
落札者に口座番号教えたつもりになってて伝えてない事があった。
同時期にやるのは大変だな

658 :
ゴミを如何にもそれなりな商品かの様に説明する
言い回しや表現に引っ掛かった落札者は結構いると思う。
特に靴はやばいね、中古は絶対ダメだわ、新品、新古品、未使用を一緒にしてる適当な出品者も多い。

659 :
定義が曖昧な言葉に勝手な定義をして解釈するバカ同士の取引ではもめるに決まってる。

660 :
大して欲しくないものにまで入札してしまって後悔。
誰か入札して…

661 :
「商品到着後に支払い」とか「送料無料」とか書いてるのは要注意だ
落札後に「間違いでした」とか言い出す奴がほとんど
最近は怪しい奴は入札前に質問してるけどね

662 :
ショップだけどおそらく店員が初心者なんだろうね
取引ナビに間違った書き込みするので腹が立ってたんだが
送られてきた商品にまぎれて落札してない商品が入ってたので勘弁してやる
これを落札した奴には気の毒だが

663 :
終了数秒前とかに入札する奴って何なの?
駆け込み入札で落札できると思ってるの?
一回やって無理なら理解しろよ
その度に10分伸びて寝られないんだが
それとも入札者全員寝るのを待ってるのか?
チマチマ100円づつ入札しないで予定価格を全額投入しろよ

664 :
それは立派な作戦ではないのか?

665 :
>>663
根性無しは競り合いするなってことだよ。

666 :
麓麓麓

667 :
>>665
貧乏人は競り合いするなの間違いじゃないか?

668 :
>>667
根性無しで貧乏じゃ競り合いなんて勝てるわけない罠

669 :
だめだこいつ

670 :
>>663
それ俺かも? w
最初そのルール知らんで入札したら終了時間延びたので、
狐に抓まれた気分に浸りながら20分も延長しちゃいました。 w

671 :
完動品と書いてあったのに、一部機能がダメだった。
返品不可と書いてあったので、状況を詳しく書いて「悪い」の評価。
そうしたら、逆切れされたうえに迷惑メールが大量に届くようになった。

672 :
写真と違うお・・
あっちにとったら返品不可にして落札された時点でうほおwwなんだろうな

673 :


674 :
オークション終了日時と発送日時を見間違えて
発送遅いぞって宅配業者にクレーム入れちゃった(´・ω・`)

675 :
一番最初の取引は評価の存在を知らず評価しなかった
新規にも関わらず気持ち良く取引してくれたのにスミマセン

676 :
どんまい

677 :
終了時間に居眠りをしてて、最後に10円違いで取られたのが2回ある
目覚ましをセットして目をさます様にしてる

678 :
これ誰も入札しないだろと思うときに限ってスナイプされる

679 :
さっきやってしまった
メール便の発送2つ
どちらも同じ封筒で同じ大きさ・重さの商品
見分けがつかなくなると困るから
コンビニの店員(研修生)に睨みをきかせ、
問い合わせ番号シールの裏に届け先の名前書いてもらって、
自分でも確認した
家帰ってきて出荷表に番号シールを貼って一安心
そして見分けがつかなくなったことに気がつき途方に暮れる←いまここ
もういや

680 :
レアなグッズだからと高めの値段を入れたら自動入札て蹴られる

681 :
>>671
こ わー い よ ぉ −

682 :
チャギントン

683 :
相場より1000円くらい安い商品を落札したけど送料が2000円のストアだった。
普通に記載事項見ればわかるのに眠たすぎて理解してなかった自分あほ。
amazonで買う方が若干安い…。

684 :
中古ゴルフセット落札したら、パターが入って無かった。

685 :
思った以上に値が上がっていくとかえってあせる

686 :
若干スレチかもしれんが落札手数料っての家計(嫁管理)のカードから引き落とされるようにしてる。

687 :
>>686
全くスレチでしゅ(^▽^)

688 :
抱き枕カバーが多く出品されてますが
入札する皆さんはそれをどこが発売したかなどを把握しているのでしょうかね?
もちろん私も一応調べてますがググって見つからない場合も多々あり
雑誌の付録を大金を出して落札してしまったこともあります。
まだそれが等身大とかだったら許せるんですが
50×35のサイズで、上半身と下半身が両面でわかれており、
いい買い物ができたと思ってましたから非常にガッカリしました。

689 :
落札金額が1円で送料が2500円。
そう、相手さんはあちらの方だったのです。
そして受注生産で届くまでに約20日、やっと届いたと思えば出来が非常に悪く
出品者に苦情を入れるとともに悪い評価をつければ
「いきなり悪い評価をつけるな」とか言われて状態を写真にとって送った。
でも「手作りだからこれぐらい問題外」とレスをつけられたり
非常に悪い落札者と評価をつけられたり、あとイタズラ電話をかけられた。
なのでビビって評価を普通に修正した。

690 :
>>688,689
明らかに勉強不足、作品名で検索すると大抵の物は出てくるよ。

691 :
送料を考えないで入札するバカが多いな
送料込みだと定価よりも高くなるのになぜ?と思ってたら
案の定キャンセルしてきやがる

692 :
ヤフオクに手を出すまで知らなかったが過去に捨てたゴミ同然のものが
高値で取引されてるのを見て捨てた事を激しく後悔している

693 :
こちらの取引ナビでの連絡待たずにフライング連絡してくる落札者って。
雛型用意してあるのにメンドくさい。
あと、取引ナビ良く読まない落札者も二度手間になるので勘弁。

694 :
転売で儲けようとして買取の値段を調べながら物色しましたが
あっさり入札額がそれを越えて諦めましたw

695 :
安く落札できそうだ、ヤッター!
PCから離れる→そろそろ終了したかな→終了間近で入札合戦、落札できておらず
おう、皆終了間近で入札するのね、ってことはあった

696 :
あるあるw
1人で終了間際に多めに上げる人がいたりね

697 :
>>692
俺なんかブックオフで300円購入のアルバムが超プレミアついてたぜ
「えー、こんなのが何故!驚愕ぅぅぅ!」とか思いつつ脱糞した

698 :
調子に乗っていろいろ落札しまくるが
それらすべての支払総額がすごいことになっていることに気づき後悔

699 :
いくつも落札してたら間違えて
まだ商品が発送さえされてないのに間違えて
その出品者の評価をしてしまったw

700 :
さらに評価されたら機械的に評価を返す出品者の場合
落札者にも評価が入りカオス

701 :
いやまぁ、ソレ当事者以外にはもんだいなくね?w

702 :
釣り上げ自演を疑われるだろ

703 :
足元を見て相場より上の値段で出品した物に入札が入り、ビビる。

704 :
落札できなかった時のことを考えて
同時に同じ商品を落としにかかるが
引き際を間違えて同じ商品を複数買う羽目に…

705 :
初心者とは言えないほど出品回数あるんだけど、ごくたまにマニュアルや付属品の入れ忘れをやる
落札者のほうからクレーム一切来ないから数日経ってから発覚する
見つけたときは血の気が引いて動悸が激しくなる
いままで2回経験したんで、たまにそういう夢をみて飛び起きたりする
お願いだから付属品の確認してほしい

706 :
まだ、無料時代のヤフオクをやり始めた頃に
落札した直後にPCがぶっ壊れて落札者と
連絡を取る事が出来ず、迷惑をかけてしまった。
当然、悪い評価つけられたけど自分の落ち度だし反省してる。
ISDN回線がまだ最強の頃で、ネットカフェなんかなかった頃の話。

707 :
ろくよん
ろくよん
いちにっぱ

708 :
若干スレチではあるが悪い評価が1割くらいの人とは取引したくなくて
入札取り消しブラックリスト登録って流れになるよな

709 :
別に

710 :
DVDソフトを発送後、DVDプレーヤーからそのソフトが残っているのを発見
空のケースを落札者に送ってしまった…
心から反省してます。

711 :
落札者削除するときってコメント書いたほうがいいかな?
報復される確率上がりそうで怖いんだけど

712 :
コメント書いても報復評価する奴はする!

713 :
欲しい物と違う規格の商品落札しちゃってキャンセルもしたくないから泣く泣く取引
到着後速攻で出品したらそれより高値で落札されちゃった

714 :
また終了時間昼と夜間違えてもうたー

715 :
終了日バラバラで出品して一つ確認忘れてた。

716 :
>>711
報復されても書いといたほうがいい

717 :


718 :


719 :


720 :


721 :
普通に入札すれば良いのに、誰も入札、競ってもないのに即決で入札→即落札
してビックリする。そして払えないからと言い出し落札者都合でキャンセル
してください→悪評が自動で付くを知らず報復評価を寄越す。
「スイマセンと誠心誠意謝罪したのに分かって貰えない出品者。」
と最近やられた。

722 :
 
■佐村河内守も思わず爆笑!?新宿古着屋のお間抜け発言集!!■
●佐村河内守の場合
記者「義手の女の子に謝罪は?」
佐村河内「はあ?何で謝罪?はあ?(怒)」
記者「まだ手話が終わってませんよw全部手話を見てからの方がよくないですか?w」
\記者一同笑い/ \どっw/ \ははは/
http://www.youtube.com/watch?v=OaP6M3f4WEU
●新宿古着屋の場合
486 ノーブランドさん sage New! 2013/07/02(火) 00:49:40.03 0 (新宿古着屋)
「古着屋」 連呼のキチガイとニワカサッカーニートは
発狂する量が似てるw
無意味なズレた書き込みの量がw
488 ノーブランドさん New! 2013/07/02(火) 00:53:25.91 0
どこに 「古着屋」 連呼してる奴がいるの?
『犯罪者』 としか書かれてないけど…連呼? (下記ログ参照)
またやっちゃってませんかね…ゲラゲラゲラゲラ
http://www.logsoku.com/r/fashion/1368280294/481-488

ストーカー新宿古着屋まとめスレ(ほかにも多くの爆笑レスがまとめられています!必見!)
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1391724233/

723 :
初失敗…
13000円の商品を400円で落札された…
終了時刻忘れてた自分が悪いんですが、なかなか堪えるもんですね

724 :


725 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/178118872

726 :
>>725
本人降臨

727 :
なにわ(728)

728 :
カバンで商品画像に複数の色違いが載っていたので、後で希望の色を
選択するものだと思い込み、入札してしまったが、
トップに載せてる色での出品だった…
よく考えたら当たり前か…あー自分の馬鹿野郎!
誰か落札してほしいわ、いらんわあんな色。

729 :
7月30日に730ゲッツ

730 :
7月31日に731ゲッツ

731 :
 
つ チラシ
 

732 :
つ チラシ

733 :
結構前だけど落札で失敗
どうしても欲しかった商品を捜して捜してようやく発見
時間が迫っていたので慌てて落札、届いた商品を見たら付属品は無く
商品説明欄を確認したら付属品の有無についてはとくに記載は無し
入札前に確認や質問をしないとこういうことになると思い知らされ
今では時間に余裕をもって入念に下調べしてから落札するようになりました

734 :
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

735 :
>>692
仲間w
贈答品として貰ったけど使わない食器とかずいぶん捨てた
オールドパイレックスや昭和レトロが相場が高くて泣いてる
何年もしまってあったんだからもうちょっとしまっておけばよかった

736 :
新規でも入札できますか?

737 :
【募集内容】
在庫過剰の為、ヤフオク商品の販売者を必要としています。
作業場は、スマホorパソコンで外出先でもご自宅でも何処にいても可能。
作業時間は、出勤前や休憩時間等、手が空いたお好きな時に行えます。
〈住まい・性別・年齢不問〉
ヤフオクとLINEをやっている方なら年齢性別問わず全国可能です♪ ヤフオクはプレミアム会員登録済で評価が新規じゃない方でお願いします(_ _) 商品の方は最近流行っているようですが偽物は扱っていませんのでご安心下さい。
【報酬】
○落札価格の15%
○週二万円程度
ご希望の方はメールお待ちしています。

738 :
>>735
もともと入ってた箱とか電気製品の形になってる緩衝材的なもの?を捨ててるんだよね
昔は引っ越しに備えて畳んで箱だけとっておいたけど、その場所も空けたくなって
開封したら捨てるようになった。
もともとの箱があれば売りにもなるし、何より梱包が楽だったなと最近思ったw

739 :
>>586
Rよks(苦笑
ついでに揚げ(笑)

740 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/184753994
あいうえお
みんなに教える学校のにわとりくん

741 :
Merry Xmas

742 :
なしさ

743 :
1円で落札したけど、配送はゆうパックのみだった。
「定形外は一切の補償はありません」なんて書いてあるからてっきり選べるのかと思ったけど、
別の商品のテンプレだったんだな。
終了直前に見たから思わず落札しちゃったけど、こういう時はもうスルーしよう。
いい勉強になった。

744 :
gold_hammer0123

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f148574409?reason=notloggedin

無修正ビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの

745 :
取り引き画面で始まりは「この度は、何卒よろしくお願い申し上げます」
〆は勘違いがあってはならないので「以上」
なんか恥ずかしい

746 :
あああああああああ約1時間前から2月だったあああああ
解約すんのわすれたあああああああああああああああああああ

747 :
やってしまった。
画像上げるときに、フォルダからブラウザにD&Dしたら…ww

下書き保存ボタン、上につけろよww

748 :
送料詐欺 篠崎復活 篠崎裕???
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wak2009waku&filter=-1#comment_list
入金後、一切の連絡がなく、今日現在も連絡が取れません。詐欺ですか?

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1335773409/122
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1335773409/133
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1335773409/164
消費税相当額やオークションシステム利用料分の負担を落札者に求めること
*8033178455

http://www.mbok.jp/_uh?u=9488322
ブラックバス★★
wak2009waku
☆苺☆いちご☆
yumega_morimori2
スマ〜ト★

749 :
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白阪玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白阪玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白阪玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

slew_london

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820

750 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/190400108
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u76188249
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f146077562
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w118189508
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r125768486
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d165676429
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h199641230
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h199824431
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m136378791
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g150796291

発売1週間前の商品がすでに出品中(ストアじゃないのに)。
もちろん、写真はメーカーのホームページのパクリ。 👀

751 :
( *´艸`)

752 :
watashisagashi8

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=watashisagashi8&author=honami0825&aID=b153629636&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

商品についての写真を何枚も添付ファイルで送らされた上、
返品不可とも記載あったのに、商品が届いた後、
クレームをつけてこられました。中古と言うことで、
10分の1ほどの価格での出品なのに、過度の期待を持ちすぎだと思う。
神経質な方は中古の落札は控えるべきです。

753 :
yamauchi19643942

http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yamauchi19643942&filter=-1#comment_list

送料140円のところを240円請求されましたので、 「悪い」の評価を
つけさせていただきます。 ただ、連絡をしたところ、
返金対応してくださいました。 悪質な請求ではありませんが、
きちんと確認して出品していただけたら、余計な手間が
かからなかったと思います。

754 :
郵便定形は祝日GWで休みかよ

755 :
和む

756 :
☆☆☆スレ立て8周年記念日☆☆☆

757 :
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ijkkudosn
新規はこいつの吊り上げにきずかないだろ、かわいそうに

758 :
送料詐欺 架空送料

kyo_kyo0216

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r129473038
送料一律1000円
(迅速に発送するため、仕入先より直送にて発送する場合がございます)
新規の方は100%削除いたします。

759 :
海賊吊り上げ画像盗用
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ijkkudosn

吊り上げ用ID
「新規ID
nan***** / 評価:45
pmd***** / 評価:0
kih***** / 評価:33
jai***** / 評価:4
ars***** / 評価:1
r28***** / 評価:1179」

760 :
梱包代含んでるんじゃね?(適当

761 :
科学君0246

https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=BMug3RvmLg3&amp;suno=zRvg3Lt2ZRe

宛先を郵便局留め、知人宛てにして現在も逃亡中の犯罪者です!
架空発送や気に入らない取り引き相手に嫌がらせを繰り返しています!
深夜早朝に酔っぱらい意味不明なでたらめな誹謗中傷の嫌がらせ、
他にも被害者が多数、違反ギリギリで楽オクは最初は警察に
任せていたのですがやっと調査を始めた様です、
こちらには全く落ち度は無いのですが違反ギリギリなので
対処が出来なく申し訳ないと、みなさん気を付けて下さい!

762 :
シリーズ物のゲームソフト2本セット入札完了後
そのセットが含まれてて他にも欲しいの5,6本入った
10本セットの出品発見
その時点で自分の落札額+数百円
ちくしょう、もう少し出してもこっちに入札すべきだった

763 :
送料詐欺 架空送料

amazon_shopstore

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e162295815

送料全国一律1980円

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=amazon_shopstore&filter=-1#comment_list

落札した商品は存在せず、落札商品とは異なるものを
売りつけられそうになりました。これから取引される方々、
詐欺に合われないようご注意ください!

764 :
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/repc0071
海賊ゴミ

765 :
1件入札されたが、すぐに欲しくて間に合わないからと削除依頼がきた。
OKしたが、商品ページに傷がついたような気がしたので再出品することにしたら520円取られた。

削除しても一度でも入札があった商品は取り消し手数料かかるのな。
普段即決でしか出品してなかったから手数料の説明ページ連打ですっ飛ばしてしまった。
300円値上げして再出品したら売れたから220円の授業料で済んだけど。

766 :
>>765 まじで?今朝間違えた入札者がいて削除頼まれてそのまま
放置して自動再出品しようとしてるのだが。とんでもない
使えないシステムだな。在日経営はこれだから困る。

767 :
>766
540円だってすまん。決済履歴見た。
俺は取り消し再出品だから、放置の場合は違うかもしれない。
また来たらそこらへん教えて欲しいわ

768 :
>>767 540円とは出たね。一様入札者様は削除したよ。礼儀が正しい

人なので。記録上1は残っているが今は入札者はいない状態。

後何日かで終了するので結果は教えますよ。間違いなんて
誰でもあることだからね

769 :
>>768
入札を削除しても入札があったオークションを「取り消す」と取り消し手数料540円掛かる
入札を削除して入札者が居ない状態で元々の終了日時に「オークション終了」すると540円は掛からない
オークションを取り消していないので取り消し手数料は掛からないって事

770 :
>>769 親切な人ありがとう。私のやり方で正解でしたね。)^o^(

771 :
やらかしてしもたあああああ
落札した後にくるこの嫌な気持ちは何なんだあああああ

772 :
kyo_kyo0216 送料詐欺 架空送料

送料一律 800円
(迅速に発送するため、仕入先より直送にて発送する場合がございます)

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kyo_kyo0216&filter=0#comment_list

返品手続きが未だ完了できないため、評価欄よりご連絡いたします。
返金をお待ちしています。
時間がかかるようでしたら一度メッセージください。
大変不安でおります。出品側の不備による返品ですので、
早急な対応をお願いいたします。

773 :
名無し

774 :
win7海賊 初心者の無知な人よろしく
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/necpro00

775 :
送料詐欺 架空送料

amazon_shopstore

大橋 誠 ○8031291770
〒5108003
三重県 四日市○ 住吉町8-10

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=amazon_shopstore&author=beauty_and_beast_1029&aID=r131289306&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

送料は宅急便でって事ですが
日本郵便で届きました多分 Amazon転送で
送料無料なんちゃうセコいなぁーって
思いましたが引っかかった自分が
アホなんやな最初からAmazonで
買えばよかった

776 :
ウォッチリスト をIE11で見ると
ゴシックとミンチョーが混在して醜い

777 :
(∩´∀`)∩

778 :
海賊吊り上げ画像盗用
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ijkkudosn
吊り上げ用ID
「新規ID
nan***** / 評価:45
kih***** / 評価:33
jai***** / 評価:4
ars***** / 評価:1
r28***** / 評価:1179」
笹峯 ひとみ
〒4550873愛知県 名古屋市港区 春田野1−2206 グランプリハイツ206号
電話08036413090

779 :
特定商取引法違反の常習者

木下 友二(埼玉○熊谷市原島1137-9 在住)

○90-4363-8176

木下 友二 きのした ゆうじ が使用しているYahoo! JAPAN ID

gold_hammer0123

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gold_hammer0123&filter=-1#comment_list

近くなら家にすぐ行くという発言など怖いです。
知りたいのは在庫が無くなったのは何日かという事。
入金2/5で遅いなら伝えて下されば良かったのでは?
私にとって大切なのは取引数ではなく
今回の対応がどうだったかという事ただそれだけです。

putti_puttitti

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=putti_puttitti&filter=0#comment_list

アマゾンから買って、そのまま商品を横流しにして、
そのマージンで稼いでいるみたいですね。
自分でアマゾンから買った方が良かったと思います。

780 :
出品のタイトルと、商品説明が一致していなかったんで、
入札者を取消しして、その後、オークションを取消ししたんだけど、
これも540円を強制的に取られたんですか?

781 :
その条件に同意したのだから当たり前。
取られない理由がない。

782 :
松本耕一 マツモト コウイチ

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/violation_report?aID=n157029925
11月26日の発送(発売日)となります。お急ぎの方はご遠慮下さい。

justdoitnp=ayajyun99(出品制限中)=dreamskygod(登録削除済み) = umiwakiq(登録削除済み)= kidvd05(登録削除済み) = ljasmineo(停止中) = maelific9(停止中)= koichiz(停止中) = yu_10_k =dreamskygod(登録削除済み)

Amazonから商品を直送、落札者の入金を商品調達に充てる自転車操業、IDが停止になると商品を送らず逃亡、月の売り上げは軽く50万以上(確定申告してるのかも疑問)

ゆうちょ銀行(旧 ぱるる) 10240−32856091 松本耕一(マツモトコウイチ)&#160;
 ( ゆうちょ銀行 店番028 店名 〇二八 店〔ゼロニハチ店〕 口座番号 3285609)

三菱東京UFJ銀行 上大岡支店(店番262) 普通 0022922 松本耕一(マツモト コウイチ)

三井住友銀行 港南台支店 普通 5456115 松本耕一(マツモト コウイチ)

楽天銀行 ビート支店(支店番号 210) 普通 口座番号 2185660 松本耕一(マツモト コウイチ)

783 :
那覇市

784 :


785 :
悩む

786 :
Boeing 787 Dreamliner

787 :
nameko705ykm ムラカミ ナオコ

788 :
科学君0246 足立真一
楽オクのコスモラピュタって奴が、
科学君0246は足立真一@東京都31才
という詐欺師ですと暴露
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=BMug3RvmLg3&suno=jCfoRRnaI5S
切手が足りなかった時に私はご確認頂けますか?とお願いしただけです。猛攻撃とは?
子供達に恥ずかしく無いお取引をして
来たからこそ不当な評価を許せないのです。
ミスには寛大な私でも不当な評価には
屈しません。教育されてないと又、
子供達まで誹謗中傷されました。
絶対に許されない事をしているのは貴方の方です。

789 :
海賊ゴミチョンストアhttp://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mitsunari2013

790 :
事務所しゅっちょう嘘けっさんAKA春文(シンガポールワイン)宇ドナルド
事務所しゅっちょうAKA春文(なんば舞あああ)
事務所しゅっちょうAKA春文SABAIBARUリオ40代オリンピック費用FXブッコミ宝くじ報道陣(居眠り)
ギフトカードミドリムシ福岡中国人契約社員著作権
光金日本人奴隷タガログショッピングセンター浅草梅園ソルトレイク不動産廃棄
https://www.youtube.com/watch?v=4b9kpzKX51Qドナルド大好きマスコミホラッチョ聖学メタン
ノートン農豚ワッチョイシリコンバレー

791 :
☆☆☆スレ立て9周年記念日☆☆☆

792 :
長寿

793 :
泣くよ

794 :
FM NACK5 79.5MHz

795 :
wkgdepot 合同会社 プログレス 送料詐欺
東京都 板橋区 若木
全国送料一律800円
複数個落札していただいた場合でも1個あたりの送料はそれぞれ頂戴しております
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wkgdepot&;;;filter=-1#comment_list
アマゾンよりの配送でした。
アマゾンで委託販売されているわけではないことが納品書でわかっています。
アマゾンでは送料は無料のはずです。
アマゾンで販売、配送されているものをオークションで落とされてから、
代替購入していますと明記したほうがいいと思います。

796 :
harapekodeth 中村明子
大阪市東淀川区小松
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=harapekodeth&;filter=-1#comment_list
個人出品かと思いきや、アマ◯ンから送られてきました。
ネジも一つ足りませんでした。アマ◯ンページを見たら
半値しかもプライムで売っていて、失敗しました

797 :
泣くわ

798 :
(ノД`)・゜・。

799 :
MONGOL800

800 :
seroki00 山本 広紀 アマゾン直送 空出品 住所デタラメ

空室を悪用した詐欺師。 特定商取引法違反、

空室を悪用して、初めから代金を騙し取る詐欺目的の可能性が高いです。
代金を騙し取られた人は、泣き寝入りせずに、警察に被害届を出しましょう。

https://chintai-ex.jp/dwelling/show/z_1_e872b1ee4aa365018da85e3b7311c75d

Global Selection Store ジョイフルAmazon店

http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&;;;;;;;;;;;;;;asin=&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&protocol=current&seller=A1JNL0YZCXLTXX&sshmPath=

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/violation_report?aID=r143286801

りそな銀行 阿部野橋支店:107 
口座:普通0289085 名義:ヤマモトヒロキ

送料:全国一律500円。。

801 :
破裂

802 :
トーシロー

803 :
seroki00 山本 広紀 アマゾン直送 空出品 住所デタラメ 悪質転売屋
空室を悪用した詐欺師。 特定商取引法違反。。
空室を悪用して、初めから代金を騙し取る詐欺目的の可能性が高いです。
代金を騙し取られた人は、泣き寝入りせずに、警察に被害届を出しましょう。
https://chintai-ex.jp/dwelling/show/z_1_e872b1ee4aa365018da85e3b7311c75d
Global Selection Store ジョイフルAmazon店
https://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&;;asin=&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&protocol=current&seller=A1JNL0YZCXLTXX&sshmPath=
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/violation_report?aID=l324083695
三菱東京UFJ銀行 大和王寺支店:457 
口座:普通0137427 名義:ヤマモトヒロキ
送料:全国一律500円

804 :
始業式

805 :
ω

806 :
seroki00 山本広紀 ヤマモトヒロキ
大阪府大阪市生野区林寺
アマゾン直送 空出品 住所デタラメ 悪質転売屋
架空送料返還請求先→ Global Selection Store ジョイフルAmazon店
詳細な住所、電話番号の表示↓
https://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&;;;;;;;;;;;;;;;;;asin=&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&protocol=current&seller=A1JNL0YZCXLTXX&sshmPath=
申し訳ありません。付属部品の紛失はamazonの責任ですので、
すぐに発送する様に指示します。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/violation_report?aID=219556948
神奈川県のAmazon倉庫からの発送
複数個落札の場合は(落札金額+送料)×個数

807 :
八百屋

808 :
ハーレクイン

809 :


810 :
点字の日

811 :
ボジョレーヌーボー解禁日

812 :
歳末たすけあい運動スタート

813 :
廃止

814 :
背後

815 :
出品したい物はあるけど、小心者なので怖い。

816 :
Happy New year

817 :
ハイパー

818 :
俳句

819 :
820

820 :
Merry Xmas

821 :
パニーニ

822 :
初美沙希

823 :
St. Valentine's day

824 :
行進曲の日

825 :
はにかむ

826 :
やになっちゃう

827 :
埴輪

828 :
パニック

829 :
癒される

830 :
野菜

831 :
やみつき

832 :


833 :
優しい

834 :
はみご

835 :
挟む

836 :
やみなべ

837 :
矢沢永吉

838 :
八朔

839 :
走れ

840 :
弥生

841 :
派出所

842 :
egg鯖に移転

843 :
はよタヒね

844 :
はしご

845 :
八代亜紀

846 :
養う

847 :
羽柴秀吉

848 :
はしくれ

849 :
850

850 :
羽子板

851 :
GW

852 :
扇の日

853 :
ko

854 :
☆☆☆スレ立て10周年記念日☆☆☆

856 :
電波の日

857 :
パコパコ

859 :
ハムレット

861 :
低額スタートで延長つけてないでスナイプされる

862 :
菊地哲哉

864 :
菊地哲哉
じぶん銀行
支店番号101(あか支店)
口座番号3394817
キクチ テツヤ

865 :
亜盆

866 :
止む無し

867 :
ハローワーク

868 :
バロック建築

869 :
離れ

870 :
柳井

871 :
放つ

872 :
花見

873 :


874 :
花茣蓙

875 :
はなむけの言葉

876 :
バナナ

877 :


878 :
はなくそ

879 :
流行れ

880 :
早い

881 :
帽子(ハット)の日

882 :
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427
盗品オークション

883 :
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427
盗品オークション

884 :
早碁

885 :
ババロア

886 :
ハバナ

887 :
蜂蜂蜂

888 :
破約

889 :
博麗

890 :
白衣

891 :
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ヒラリーフライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

892 :
やくざ

894 :
キクチ テツヤ

菊地 哲哉

キクチテツヤ

菊地哲哉

895 :
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ総本山ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜スキンケアマドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原ママニュース文

896 :
履くな

897 :
白馬

898 :
薄給

899 :
900

900 :
GLAY

901 :
愚劣

902 :
2ch初心者にありがちな失敗

903 :
盗品オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】

盗品オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427

904 :
盗品オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】

盗品オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427

905 :
>>893の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1469861851/349-n

906 :
クレーム

907 :
おみくじ

908 :
呉羽化学クレラップ

909 :
クレクレ厨

910 :
急騰

911 :
9.11 アメリカ同時多発テロ

912 :
食い逃げ

913 :
ΘΘ

914 :
食いしん坊

915 :
万才

916 :
盗品オークション
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】

盗品オークション
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427

917 :
天皇陛下84歳の誕生日

918 :
Happy New year

919 :
クイック

920 :
ペイ

921 :
【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235&#160;
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2&#160;

09018832706&#160;【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


922 :
国津神

923 :
国見高校

924 :
靴下

925 :
麻木久仁子

926 :
國村隼

927 :
国仲涼子

928 :
国山ハセン

929 :
苦肉の策

930 :
腐れ縁

931 :
臭い

932 :
草津

933 :
温泉

934 :
山之内拓生 でネット検索

935 :
遠藤久美子

936 :
草むしり

937 :
草g剛

938 :
草野球

939 :
掘削

940 :
旧司令部

941 :
mixi

942 :
救出

943 :
憎しみ

944 :
久慈市

945 :
休止後

946 :
久代萌美

947 :
カワイス

948 :
送料ぼったくられる

949 :
奇しくも

950 :
950

951 :
高く買ってしまう

952 :
May Day

953 :
若葉

954 :
救護士

955 :
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】&#160;

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


956 :
久五郎豆

957 :
☆☆☆スレ立て11周年記念日☆☆☆

958 :
救護班

959 :
急号泣

960 :
クロレラ

961 :
黒井

962 :
黒津

963 :
黒沢

964 :
docomo Xi

965 :
黒胡麻

966 :
クロロホルム

967 :
クロリナ

968 :
クローバー

969 :
クローク

970 :
苦慣れ

971 :
宮内庁

972 :
7月

973 :
奥浪鏡

974 :2018/07/01
国後島

☆☆☆☆ヤフオクへの要望☆☆☆☆
ヤフオクで遊戯王のギネス級の商品
ヤフオクの評価制度はメルカリみたいにするべき
オークションあるある
転売で儲ける方法2100
ヤフオクっていつまで続くの?年々過疎化してるけど
偽サインを出品してる奴のURLを晒すスレ 9詐欺
転売で儲ける方法2105
ももいろクローバー きみゆき CD 偽造販売者
●1円出品→安値落札回避の為終了間際に取り消し●
--------------------
南の虹のルーシー Part9
【高出力】 怪しいLANアダプター総合5 【WEP解析】
【乃木坂46】白石麻衣応援スレ★156【まいやん】
自閉症スペクトラム総合スレ7【ASD】発達障害
【韓国】 コ・ウン詩人、セクハラ容疑を暴露した詩人らに10億ウォンの損害賠償請求訴訟[07/25]
【速報】 ナベツネこと渡辺恒雄、緊急入院 酒に酔って転んで首を骨折した模様
【iDeCo】個人型確定拠出年金 42【イデコ】
一番早く自社マウントを廃止する会社を当てるスレ
【BLM】米警官の「免責」変わるか? 全米で警察改革求める声 [オクタヴィアス5世★]
春名風花(はるかぜちゃん)ブログ観察スレ Part.1
FF8総合Part178
武田信玄公のトイレを讃えるスレ
///京急スレッド 385 ///
基本情報技術者試験 Part463
【デザゲ】タミヤDT-02完全攻略 第11ヒート
【Netflix】エクスパンス-巨獣めざめる-
[スーパーGT]NAC攻殻ARISE DRポルシェ border1[痛車
【健常者】亀沢ケンタロー【毎日吉牛】
【平昌五輪】外国語版HPでも日本列島消滅? 野上官房副長官「抗議しており、適切に対応する」
【たばこ】教職員「校門前での喫煙」に厳しい声 問われるモラル 福岡市の学校、勤務時間中は禁煙徹底を通知
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼