TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【グロリーグ】ノアの何がダメだったのか語るスレ129【去年より試合数減】
植紅 佐野藤右ェ門
【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第16号
ブロディが90年代まで生きていたらPART20
すずこを崇めよ
何回も聞いた定番話 其の参
日本一ダメな団体を編成しよう!
fukkatu なんとなく嫌いなもの4
【私が毎日、自殺しようと思っていたフリをしてたころだ】宍倉清則56【よしっ、いいぞ】
オカダ信者ってヤバイ奴しかいないよなw

プロレスって真剣に戦ってないですよね?


1 :2019/07/12 〜 最終レス :2020/03/29
もしかして勝敗も決まってますか?

2 :
ナニがしたいんだコラ紙面飾ってコラ

3 :
観戦キャリア何年?

4 :
真剣ではあるけど戦ってはいない

5 :
真剣なフルコンタクトヒーローショー

6 :
>>1
何歳?

7 :
>>3
観戦??www
>>4
断じて真剣にはやっていない

8 :
真剣に演じているのかもしれないが、真剣に戦ってはいないな

9 :
真剣に演じている訳でもない

10 :
>>7

プロレス見て何年だって話

11 :
>>10
見ませんよあんな八百長w

12 :
秋葉真剣です。

13 :
組手、演舞、組体操、裸踊り

14 :
>>12
代打教師

15 :
戦っていないのに上辺だけは戦っているフリ、そしてあらかじめ決められた通りに決着
これは「八百長」ではないですか?

16 :
金を賭けてないので八百長ではないです

17 :
まじめにやったらロープでびよ〜んってならない気がして

18 :
>>16
やおちょう
やほ‥ 【八百長】
真剣に勝負を争うように見せかけ、実は前もって約束しておいた通りに結末をつけること。転じて、なれあいで事を運ぶこと。「―試合」

金が賭けられていなくても八百長です

19 :
若いスレだ

元純粋なファンで、八百長と知って裏切られたと思ったんだな
で、プロレス憎悪と

プロレスはケツが決まった八百長
それを俺は楽しく見ているよ
ドラマを楽しむ感覚かな
ストーリー決まってても楽しめるでしょ

20 :
>>11
えらそうに言ってるけど、少なくともオマエみたいなマヌケが来るスレじゃないので、
出ていってくれな。

21 :
プロレスでtotoやってほしい

22 :
古市「プロレスって真剣なんですか?(=真剣に勝ち負けを競ってるんですか?)」
小島「真剣です(=真剣に役割を演じてます)…っていうか真剣に仕事しない人とかいるんですか?」

これでマウント取ったと思ってる小島が哀れすぎる

23 :
毎度のことながら、プロレスラーの薄汚い詭弁にはヘドが出ますネ

24 :
女はヤオって気づいたがプロレスは気づかなかった

25 :
毒霧は吐く方が口に含んでいるので無毒では?w

26 :
天龍いわく
あえて相手の技を受けて勝つことで完全に勝利することになる
この説明が一番しっくりくる

27 :
>>15
八百長です
>>19
楽しい楽しくないは各々の感性の問題
プロレス=八百長という事実とは別の話
>>26
天龍「プロレスはショーで見世物で八百長」
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1537050460/l50
天龍はカミングアウト済み

28 :
何でプロレスラーて真剣に闘わへんのかな
八百長踊って楽しいか?

29 :
チャンピオンなどのインタビューの時、涙流して泣くのって何?目薬とか??

30 :
>>27
だからプロレスは八百長だって言ってるだろ
何か文句有るのか?

楽しめないなら見るな
無理にしょっぱいレスしてくるな
おまえに楽しむセンスないんだから
さようなら

31 :
喧嘩腰の方、出禁で。

ここはプロレスの嘘を暴く紳士のサロンです。

32 :
>>30
楽しい楽しくないは各々の感性の問題
プロレス=八百長という事実とは別の話

33 :
ハマってたヤツが、後出しでオレは知ってましたよ的に八百長だと騒いでるのが、死ぬ程ダサイな(笑)
どこに紳士がいるんだよ?(笑)

34 :
いや、真剣に戦ってますよ。

35 :
戦ってません

36 :
>ハマってたヤツが、後出しでオレは知ってましたよ的に

完全に自己紹介やんコレ
あと、プロレス=八百長

37 :
ちなみにスレ主の私はプロレスにハマったことはありません。ハマる方はブルーカラーが多いみたいです。

38 :
プロレスほど真剣な戦いはないだろ

39 :
誰か理不尽な点を強引に解釈するスレ復活させてくれよ

40 :
毒霧w

41 :
>>38
もうそういうレスはいいから

42 :
ユーチューブのコメ欄を見ると結構真剣勝負をしてると思ってる人多そうだよね
ヨシハシに対してもしょっぱいからじゃなく勝てないのに偉そうなこと言うなみたいなこと言ったり

43 :
そりゃ、舞台やドラマの撮影してる人に
「真剣にやってるの?」っていうようなものだぞ。
そこまできっちりしてるわけじゃないけど。

44 :
>>42
8割くらいのファンは真実を知らんみたいやで

45 :
>>43
作品作ってる人たちにそう聞けば、「真剣にやってる」と答えるんじゃないの?

プロレスラーに真剣に戦ってるのか?と聞いても正直に答えないでしょ
「真剣にやってます」「命をかけてやってます」とか論点をずらす卑怯者ばかりで、「真剣に戦っているのか?」という質問の答えになっていない

46 :
ヤオなんですかと聞いてきた相手にヘッドロックかけて痛めつけるのと同じだな

47 :
真剣ではない
戦ってすらいない

送り手側がこれを認めてしまうと日本のプロレス史を全面否定することになるからな
たった2つのワードで追い詰められるんだから、そりゃレスラーならヘッドロックでごまかすしか逃げ道はないだろう

48 :
「観客と真剣勝負している」という言い逃れ

49 :
マジシャンが「種も仕掛けもありません」って言って真面目に受け取るやついないでしょ

50 :
>>49
「マジシャン」だからね
「超能力者」を自称しているわけじゃないから

51 :
プロレスファンにも勝負のドキドキ味あわせたかった

52 :
>>49
プロレスラーもマジシャンと同じノリで勝負を演じてるの?
猪木や前田見てるととてもそうは見えなかったぞw

53 :
いっぺんWWE見てくれば、景色も変わるんじゃないか?とりあえずアンダーテイカーあたりを見てこいよ

54 :
いや、WWEは芝居を公言しとるけど日本のプロレスは真剣勝負が前提らしいで
真剣に闘ってるようには全く見えへんけど

55 :
プロレスは真剣勝負じゃありませーん技をぶつけてるだけでーす って言われたらちょっと萎えるやん?触れなくて良いとこだと思うぞ

56 :
プロレスかっこ悪い

57 :
プロレスウソばっかりでかっこ悪い

58 :
>>55
そうなの?
世界一人気のあるWWEはバックステージまで隠さず公開してたよ

59 :
勝敗はある程度決まっているとはいえ、真剣だと思うよ。
人ぶん投げたりぶん投げられたり、飛んだり跳ねたり高いところから飛び降りたりで
少しでも気を抜くと大怪我する世界。
真剣じゃなきゃできんでしょ。
また、人によっては客を楽しませたりする演出に真剣だし。
エンターテイメントとして客に魅せることに真剣でしょ。
勝負についてのみ真剣かどうかで判断する人いるけど、プロレスって元々何でもありの
おもしろさを楽しむモンであって、そういう見方するもんから見ると真剣に楽しませてくれているな。

60 :
こっちは「勝敗が決まっていたり、打ち合わせした動きをしているのか?」
という意味で聞いてるのに、プロレスラーは
「真剣勝負です!(仕事として)」とかお茶を濁す。
答えになってないんですよね。

61 :
>勝敗はある程度決まっているとはいえ

ある程度てどの程度?
WWEみたいに全部最初から決まってるんちゃうの?

62 :
とまァ、全てにおいて中途半端で要点に対してはお茶を濁すのがプロレスてことかな
そうゆうタイプの人間には都合がええし心地良いんやろな

63 :
>>59
> エンターテイメントとして客に魅せることに真剣でしょ。


ショービジネスの世界でそんな当たり前のことをドヤ顔で言ったら呆れられるレベルなんだけど、
プロレスはその基本もおろそかにしてるんだよなあ

64 :
>>59
> プロレスって元々何でもありの
> おもしろさを楽しむモンであって


ガチだと何ひとつできない連中の集まりだから事前にケツ決めしたうえで薄汚い裸踊りをやってるんだろ
何でもありの面白さってのは一般的にはバーリトゥードのことを指すんだよ

65 :
日本社会の縮図だね。

66 :
プロレスはショーだから八百長じゃない!と泣いているプオタを発見
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12210452287

67 :
むしろプロレスちゅうのは本質的には子供だましの八百長やし、ショーとすら言いきれんシロモノでありゲテモノやねんけどな

68 :
プロレスの試合をちゃんと1試合見ればだいたい物事を把握できると思うのだが、それは少数派なのか?

69 :
普通はちゃんと見る気がせんからな
見た瞬間からアホくさすぎて

70 :
どうみても技を食らう位置調整をしたり、グロッキー状態のはずなのに
パンツやタイツを直したりしてる。

71 :
格闘技の練習なんてしてないだろうし、真剣に戦わなくてもいいですよ
でも、お芝居を試合と称するのはどうかと思います
実際に騙されてる人もいるわけですから

72 :
プロレスは台本通りに進んでいますよ!
ただあなたは結末が予め決まっている映画を観て楽しめますか?

73 :
>>59

コレ

74 :
>>70-71


コレコレ

75 :
>実際に騙されてる人もいるわけですから

まったくでんな
八百長プロレスにコロッと騙されとる被害者同士がこんな会話しとったわ、可哀相に

>23お前名無しだろ (ワンミングク MM9f-QbcX)2019/07/09(火) 05:31:28.98ID:nlgRc7eJM>>33
まあ受けに回りすぎた飯伏も問題だが
叩き潰されるぐらいでないとケンタは本領がでないよ
つまりまだいろんな人に舐められてる
叩き上げで本領を発揮する人間なのに

33お前名無しだろ (ワッチョイ ffa6-O778)2019/07/09(火) 20:56:19.50ID:Y8aYngM+0
>>23
飯伏も攻めようとしてたけどロープワークの時も絶対手を出すし
プランチャにも反撃するし
攻めさせてくれなかった印象だったが

76 :
いやプロレスってそういうもんだから

77 :
そういうもん=八百長?

78 :
>>18
辞書が正しいとは限らない

79 :
真剣がどうかなんて試合見りゃ一目瞭然だろ。。

80 :
真剣に演じてはいるんだろうな。

81 :
ガバガバのニーバーでのたうち回ってるのワロタ

82 :
ここでプロレスはそういうもんだからとわかったような顔してる奴の中にもUWFの時とかガチだと思ってた奴多いだろ

83 :
>>78
この場合は正しい
>>79
試合…??
>>80
それも真剣ではない

84 :
ウオーとか言いながら踊ってるだけで「真剣に演じてる」とか言われても戸惑うし困るわ
一体何を演じてるんか意味不明やし

85 :
飯塚を見ていればわかるだろ?
ガチだったらやばい奴だよ。
真壁だって、あの鎖を「プラスチックなんですよ」とかいってるのに
あれを巻いたラリアットをくらって大ダメージを受ける奴がいるしw

86 :
>>1
立憲民主党の悪口はそれまでだ!

87 :
>あの鎖を「プラスチックなんですよ」とかいってるのに

これは言うても大丈夫なん?
プラスチックの鎖に騙された腹いせに、プロレス会場で焼身自Rるプオタが出たらどうするんやろな

88 :
>>1
それよりもだな・・おまいさん自身がプロレスラーより真剣に生きてないと思うのだが?(笑)

89 :
>>86
反論に窮すると矛先そらし
プヲタの悪い癖だ
>>88
反論に窮すると人格否定
プヲタの悪い癖だ

90 :
正直わからん。

91 :
八百長プロレスの何がオモロいんか

92 :
>>88
キチガイですか?論点ズレてます

93 :
プロレスがなんで「格闘技」のカテゴリーなんだろうな。あきらかにおかしいだろ。

94 :
>>41
お前に書いてねえよカス

95 :
プロレスは真剣に戦ってますよ。

そして、どの格闘技よりも実戦最強を決するにふさわしい最強格闘技であり、決闘です。

以上

96 :
>>89
立憲民主党についてどう思う?

97 :
燃料ですな。

98 :
プロレスらブルーカラー ガイジ ガキを騙してチケットを売りつけてる

99 :
>>95
もうそういうレスはいいから
>>96
反論に窮すると矛先そらし
プヲタの悪い癖だ

100 :
100ゲット

101 :
>>100
ナイス100GHETTO
プロレス=やらせの八百長確定

102 :
やはり八百長だったか

103 :
>>100
100getおめです。これでプロレスの八百長が確定しました。

104 :
改めて良いスレだなあ。プロレスはクソだなあ

105 :
鴻池かかって来いや

106 :
鴻池、絶賛逃亡中w

107 :
鴻池、死ぬ気があるならかかって来い

108 :
晒しあげ
プロレスは八百長!

109 :
できれば広辞苑以外の主張がほしいな
せっかく議論が面白くなってきたところだから
やりあってこそプロレスやろ

110 :
プロレス八百長が確定したので、議論は終了しました
議論を続けたいならプロレスが八百長ではない根拠を提示すべきでは?

111 :
議論なんか誰もしていない
プロレス=八百長という事実を受け入れられないプヲタがブヒブヒ喚いているだけだ

112 :
終了なのか。

113 :
プロレスファンもプロレスを八百長だと認識してるの?

114 :
>>109
辞書を否定したら意思疎通のツールである言葉の価値がなくなりますわ

115 :
やおちょうというかしょーびじねすですね

116 :
ショービジネスは劇団四季もWWEもだが、日本のプロレスは八百長を見せてショービジネスしているんだよ

117 :
ショービジネスっていうか、八百長な

118 :
UFCは格闘競技を見せるショー
WWEは格闘劇を見せるショー
日本のプロレスは八百長を見せるショー

119 :
>>118
> 日本のプロレスは八百長を見せるショー


見せる側は八百長であることを公言していないので「八百長を見せる」とは言わない
もちろんショーとも公言していない

日本のプロレスは

120 :
「日本のプロレスは真剣勝負を偽る八百長」が正解

121 :
https://i.imgur.com/xcYPWXy.jpg

122 :
どこだっけなー
確かDDTが言ってたお客さんとの真剣勝負って言葉はほんと的を得てると思った

123 :
痛たたた

124 :
>>99
もうそういうレスはいいから。
このスレももういいから。

プロレスは真剣に戦って、最強を決する決闘だと言ってますから。

125 :
>>108
プロレスは決闘

126 :
最初から勝敗が決まっている=八百長ではないだろ
そもそも勝敗を決めるためにやってないのに

127 :
やおちょう
やほ‥ 【八百長】
真剣に勝負を争うように見せかけ、実は前もって約束しておいた通りに結末をつけること。転じて、なれあいで事を運ぶこと。「―試合」

128 :
>>124
もうそういうレスはいいから
>>125
100%八百長です

129 :
>>126
最初から勝敗が決まっていることを隠蔽して、決まっていないていで発信することを八百長と言う

130 :
興行は皆予定調和
真剣とは命が掛かる場合 つまりは戦争
または犯罪

131 :
つまりプロレスは八百長ということか

132 :
お金を取って芸を見せる物は
全て予定調和 
それが判別のある大人の常識

ガチとか八百だとかどうでも良い事
それが分からない大人は青葉と同じ
キチガイ 犯罪予備群 
早く死刑にすべき

133 :
先生、
新日は八百長ですか?
全日は八百長ですか?
DDTは八百長ですか?
WWEは八百長ですか?
RIZINは八百長ですか?
K1は八百長ですか?
格闘技は八百長ですか?

134 :
ノアの一部試合と四天王プロレスはガチ

135 :
>>132
どうでもよくないから必死で隠蔽してるんじゃないの?
あと、プロレスにおける八百長の対義語はガチじゃなくてカミングアウトでしょ

136 :
真剣に芝居してます

傷害ボケに入ろうとすると何故か格闘技枠に入って断られます

尚、武道共済にも断られます

因果な商売です

137 :
>>133
新日は八百長ですか? →八百長
全日は八百長ですか? →八百長
DDTは八百長ですか? →八百長
WWEは八百長ですか? →ショー
RIZINは八百長ですか? →格板で聞け
K1は八百長ですか? →格板で聞け
格闘技は八百長ですか?→格板で聞け

138 :
プロレス=知恵遅れ専用おゆうぎ確定

139 :
商売は楽しませればそれで🆗
楽しませ、死人を出さないようにするのは
プロのテクニック
見る側も大人の見方が出来ない奴は
青葉と同じキチガイ 居なくなるのが世のため

140 :
そういや八百長なのに結構な死者出してるよね

141 :
あんなに多くの動きを阿吽の呼吸で演じるってすごいよな
レフェリーなんて1度の巡業で何試合分も覚えないと行けないんでしょ?

142 :
>>141
仕事だから覚えるのは当たり前
中卒のアイドルが難しいダンスフォーメーションを何曲も続けてこなせるのも、それが仕事だから

本番中に「次、何だっけ」「雪崩式狙え」とかやり取りして、しかも外部に筒抜けになっちゃうプロレスラーなんか話にならんよ

143 :
プロレスはそんなんでも通用する世界やからな
知恵遅れの客と真剣勝負しとるらしいから、適当でも全然大丈夫

144 :
>>142
新日はそこそこアドリブの部分はあると思うで
決まってるのもフィニッシュと時間と見せ場くらいでしょ
WWEはかっちり決めてると思うけど

145 :
お前らに将来IQ二桁の息子が産まれたとしても一家心中なんて馬鹿な真似はするなよ。そんなIQ 二桁者の就職先として国が用意してあるのがSM ポルノのM男優界とプロレス界だからな。

146 :
プロレス、ガチ真剣勝負が確定したので、議論は終了しました
議論を続けたいならプロレスがガチ真剣勝負ではない根拠を提示すべきでは?

147 :
>>146
もうそういうレスはいいから

148 :
「プロレスは八百長ですがレスラー達は真剣に演技をしてます。レスラー達の熱演を是非とも会場で目撃して下さい」日本プロレス界は何時に成ったら白状するのやら。

149 :
ケツ決めありを公言すれば、少なくとも以降の興行は八百長にならないのにね

150 :
必死で隠蔽せんでもな
あんなアホ丸出しのおゆうぎやのに

151 :
wweは公演を自称

152 :
八百長とガチンコ 何が違うの?

格闘技は命をかけた真剣勝負 だから偉いの?
もし中学生以上でそんな事本当に思っている
なら 尾崎豊とか本気で信奉している危ない
犯罪予備群意外の何者でも無いじゃない?

八百長でもインチキガチンコでも
金になれば全て正義 
スポーツライクや本物のガチンコ(無いと思うが)でも金にならなければ全てゴミ

それが社会の正しい認識

153 :
「社会の」やなくて「プオタの」やろ?
知恵遅れの、でもええけど

154 :
>>152
「八百長でも金になれば正義」ってそれなら何故日本のプロレス界は八百長を白状していないのか、正義なら嘘付く必要なんて無いだろ。プロレスラー達にとって八百長は正義ではなく恥ずべき事なんだよ、それに詐欺ってのは被害額が大きくなる程罪が重くなるぞ。

155 :
真剣勝負のスレ板全然面白くないな

156 :
たしかに八百長板はおもろい
珍獣だらけやしな

157 :
スレ主の鴻池捕まったらしいな。
次はスピロ平太か?

158 :
八百長で成立しているプロレスはともかく、その八百長プロレスを擁護している奴は真性のアホだと思う

159 :
ドラマや演劇を見て感動するのと同じでしょ

160 :
TDLやUSJ行っても素直に楽しめない人生損してる奴らなんだろうな。可愛そう。
M M号見てもピクリともしないで死んでいくんだろうな。
話合わねー

161 :
プロレスをUSJ、TDLと同列に語るとは強烈やな
しょうもない八百長見て興奮しとるだけのことはあるわ

162 :
>>159
>>160
比較対象がどれも、八百長のプロレスとは一切関係ないですよね

163 :
せめて程度の低いヒーローショーか程度の低いストリップショーと比べんかいな
両方を合わせたらプロレスになってまうけど

164 :
>>161
俺がお前なら自殺してるな

165 :
>>163
その混合物を「真剣勝負です」「最強決定戦」と発信してるのが八百長のプロレスですからね

166 :
えらい唐突やな
まァしかし、八百長のプロレス見て生きる希望を手に入れるくらいやったらその方がマシやな

167 :
>>165
開いた口が塞がらんアホさ加減ですわな
ようこんなアホなもんが世の中に存在しとるなァ、と

168 :
プロレスは格闘技だと嘘を付き続けていたのは置いといて、顔面パンチの振り付けも無いくせにあの時代のプロレスラー達は良く最強を名乗れていたな(笑)

169 :
プロレスを八百とか「わざわざ」言う奴って、見たものをそのまましか受け取れない、受け取りたくないピュアなガキなんだと思う
アイドルも男いようがいるなんて絶対言わないし、いないって言うし、処女のふりする
普通に分かるじゃん、んなわけないって
本当を言えば売れないんだから嘘言って当たり前だし
それを信じちゃうのもピュアなガキだけど、わざわざ嘘だろ!八百だろ!と言うのもピュアなガキなんだと思う

170 :
>>169
きっとプロレスが最初から勝ち負けが決まっていることを自分だけが知っとると思っている人がいるのでしょう
大人ならもう少し落ち着いて状況を把握してもらいたいものですよね

171 :
>>169-170
サッと流し読みしただけやけど、2人とも低学歴で独身てすぐ分かったで
プロレスとか好きそうな感じ

172 :
例えファンが「確かにプロレスは八百長だが、それの何が悪い?」
「プロレスってそうやって見るもんじゃないんだよ」などと開き直ったところで
業界が開き直ってないんだから、ファンの叫びなんて無効に等しい

173 :
え?お前まだそういう見方してるの?

174 :
プロレス=八百長
この見方を否定する人は頭がおかしい

175 :
>>173
見方とか限定されてんの?
程度が低すぎるし、そもそも大人が見るようなシロモノちゃうけど

176 :
プロレスさえあれば何も要らない、プロレスLOVEちゅうプオタの気持ちは汲んであげたいけど、プロレスが八百長ちゅう現実は受け入れんとな
知能が低いのにそこを必死になって否定するから嗤われる訳で
あと、プロレス=八百長、くっさ

177 :
>>171
確かにコメントが高学歴、既婚者っぽいな
RIZINとか好きそうな感じ

178 :
RIZINはそない興味あらへん、矢地と未来だけは面白そうやけど
ボクシングが最高やな
あと、プロレス=知恵遅れ専用のおゆうぎ

179 :
プロレスは八百長って言われて怒る神経がわかりません
カラスは黒いと言われて怒る奴いたいでしょう
でもプロレス板にはいるんですよ

180 :
プロレスは格闘技のカテゴリだからね
世間一般ではプロレスは格闘技

181 :
エセ格闘技やんな
要するに八百長

182 :
スポーツエンターテインメントですから

183 :
エセスポーツてことよな
要するに裸踊り

184 :
プロレスが正々堂々とスポーツを名乗って行ける手段が一つある。それは全ての仕組みを白状して採点競技として生まれ変わる事。

185 :
採点でも不正行為
東スポプロレス大賞も出来レース(東スポが決めた候補にしか投票できず、異議を唱えた三田と内舘は選考委員から外された)

186 :
裸で組み合う演技する点ではAVと同じってことか!

187 :
SMショーの要素が多分にあるやろ
痛みに悶絶する表情と乳首をコリコリにしたその姿を見て興奮しよんねんし
チョップを受けまくった胸板が赤いほどプオタが興奮するのはそうゆうこと

188 :
中国だとプロレスの表記は「戦闘力零肥満中年八百長裸踊」だってね

189 :
★新日本プロレス 楽屋での打ち合わせ映像★
(ヤングバックス&内藤、BUSHI)

※楽屋にはヤングバックスしかいないように見えるけど、内藤、BUSHIも一緒に仲良く段取り確認してる
(黒Tシャツ着てる内藤の後ろ姿と、一番分かりやすいのは毒霧のところのBUSHIの黒いネイル)

↓2分50秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=DhORGbwxLUQ

●内藤
https://i.imgur.com/qLLzv30.jpg



●BUSHI
https://i.imgur.com/mN6OUzV.png

190 :
いいですねー
楽しそーで
うらやましい

191 :
台本通りに後ろに投げられて
台本通りに首ペキしたゲス晴さん

192 :
結論
プロレスは真剣に戦ってますよ

193 :
真剣ではない
戦ってすらいない

この短い言葉に2つもウソがあるなんて…

194 :
3つあるわ
プロのレスリングでもあらへんのに「プロレス」て
アホくさい八百長のちちくり漫才やのに

195 :
八百長演芸

196 :
無知で申し訳ないのだが、興行は八百長なの?

197 :
意味はよう分からんけど、とにかくプオタが独学で辿り着いた境地らしい
それが「興行は八百長」なんや

198 :
俺たちはウンコだがお前たちもウンコだろ論法

199 :
プロレスチャンピオンってアニメ評論家と同じぐらいの汚名だよな。

200 :
八百だけど、なんで白状しないのかわからん
後ろめたいんだろう
面白けりゃなんでもいいけど

201 :
だから三沢もテキトーに投げられてテキトーに首ペキしただろ

202 :
水泳部崩れにテキトーに投げられたら首ペキした

203 :
プロレスリングは実戦に最も近いルールある殺し合いであり、真剣に戦ってますよ。

以上

204 :
他のスポーツだって対戦相手を殺してしまうんじゃないかってくらいの気持ちで
一線を越える様な戦いはしてないけどな

205 :
え、芝居だよ? 見りゃわかるだろ

206 :
>>203
全盛期の猪木の延髄斬りを喰らったらフランシス・ガヌーも再起不能に陥るだろうな(笑)

207 :
>>205
おゆうぎやろ?
見た瞬間アホくさすぎて屁が出るやん

208 :
>>207

こういう人には到底出来ない凄い受け身してるから
お遊戯なんて言えないわな

209 :
この前誰かが2ちゃんに書き込んでいたけど、プロレスは日本語で偽闘と言うらしいよ。

210 :
>>208
でんぐり返しミスってカタワになるのが凄い受け身?w

211 :
>>208
そんなん見たことないけどな
八百長プロレス全体で見たら、老人でもダッチワイフでもリングに上がれるおゆうぎでええがな

212 :
>>208
お前ら下等生物が受け身すごいと言う割にネタキリとか死んだりし過ぎw受け身はうまいけど首ふにゃふにゃなん?

213 :
>>210
>>211
>>212

自分が出来ない事をバカにするもんじゃない

214 :
プロレスは誰にでもできる
できない人間などこの世にひとりもいない

215 :
>>213
でんぐり返しぐらい出来るよ

216 :
>>214

出来ない人間が言うもんじゃない

217 :
プロレスはアスリートからお爺ちゃんまで皆が出来る。

218 :
>>216
プロレスは潰し合いではなく、相手の力量に合わせて舞台を成立させるのが仕事
だから生まれたての乳児でも100歳の老人でも、犬でも猫でもできる
逆にできない者など誰ひとりいない

219 :
せやから脚立でもダッチワイフでも馬場でも試合でける訳で
ただし、ハエとか蚊はそこそこ難しいで
よう見えへんしどっかに飛んでってまいよるからな

220 :
>>218
相手の力量にあわせて舞台を成立させる
なんて高度なコト、誰でもできるんかね。
少なくとも、頭の中の妄想だけ並べているだけの
貴方にできるとは到底思えない。

221 :
誰でもできるんだよ
ハッスルを知らない若僧かな

222 :
戦いじゃないよ、演劇だよ

223 :
演劇っていうか、八百長な

224 :
でんぐり返し出来ない人でもできるw

225 :
>>220
人工透析受けてるカタワやでんぐり返しが出来ないバカでも出来る

226 :
>>220
な?この流れで分かるやろ
こないしてみんなが>>220クンの知の量に合わせて会話を成立させくれてるやん
せやから別に高度やない、誰でも出来るんや

227 :
>>226
そうかい?
全然理由にも回答にもなってないけど。
知の量が限界の方々(もしくは一人)なんですね。

228 :
分かった分かった
それでいこ

229 :
実戦、つまり殺し合い、決闘、で強い順

【実戦強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二

230 :
プロレスはおふざけ

231 :
実戦で弱いのは五輪で失格敗退したジャンボ鶴田

アマレスの磯貝氏もこういう「鶴田、長州、谷津の三人の中では鶴田が一番弱い!」

232 :
飯塚を見ればわかるのがすべて

233 :
>>229
バースと掛布がおらんけど

234 :
ホウキと試合ができるアゴ木

235 :
人形でも出来るのがプロレス

236 :
ガチンコならその辺の商店街のおじさんやドカタの方が強いもんな
小川とか藤田とかがいた昔なら別だけど
昔のプロレスは本当は強い奴がやってたから面白かったけど、今はレスラーに威厳も尊敬の念もないわな

237 :
昔もヤオでザコ

238 :
https://www.youtube.com/watch?v=nvve4578afA
の決着らへんを見たとき

239 :
>>238
解説者の声がモロにガイジw

240 :
プロレスは殺し合い。

実戦、つまり殺し合い、決闘、で強い順

【実戦強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二

241 :
あれ?
猪木最大のライバル、馬場がおらんがな(《{}》)ブフー

242 :
真剣に闘えたらばどれほど楽なことか、、

243 :
ふざけてるし戦ってません。勝敗は事前に決まっています。それに合わせて演じているだけです。

244 :
でんぐり返しも出来ないようなバカが真剣に闘えるはずもなく

245 :
>>240
奇形がアゴを圧倒(《{}》)ブフー

>馬場と猪木の一騎打ちは、61年5月25日の富山市体育館大会から63年10月2日の栃木・足利市月見ヶ丘体育館大会まで計16回にわたって実現。
馬場が16戦全勝しているのは有名な話だ。

246 :
でんぐり返しで死亡

247 :
パラダイスロックで動けなくてリングアウトとか、真剣勝負だったら怖いわw

248 :
ガチだったらそこらのドカタの方が強いからな

249 :
ドカタのヘッドロックで下むかされて
ゲンコツ2発、3発 あとは蹴りくらって倒れたところ
頭5回ぐらい踏まれてうずくまる
反応がないのでドカタタバコに火を付けすたすたとコンビニへと
歩いて去っていく
むくりと起き上がるレスラー
ふ〜〜〜勝ったな・・鼻血ダラダラ流しながら勝利の余韻に浸る

はいレスラーの勝ち

250 :
あなたの母親はあなたに八百長させる為にあなたを産んだとでも思っているのですか?

251 :
>>250
あなたは精神的に病んでますね。

252 :
プロレスはいつだってガチ

253 :
>>252
これがマーク

254 :
>>1
お前さんがプロレスラーになればわかるだろ

255 :
プロレスラーだけはなりたくないなあ
人前でパンツ一丁になって裸踊りして生計を立てる人生なんて、恥ずかしくて誰にも言えないだろ

256 :
>>254
俺はウソつくの嫌なんで

257 :
最近は皆開き直って八百長やってるから少しはマシに成ったけど、猪木とか前田とか高田とかは当時のプロレス八百長論と大嘘重ねてまで戦っていたから性格が歪み捲っていて不快だったよな。

258 :
ケンタがファレにミサイルキックを放つも、届かなかったのにファレが吹っ飛んだ時

259 :
プロレスラーという呼称は競技レスリングの選手と混同するので直ちに改めた方が良い。その新しい名の候補としては「偽闘家」「八百師」「格闘演者」「虚力手」等を挙げておきたい。

260 :
>>258
もの凄い風圧やな

261 :
真剣にやったら痛いじゃん

誰だって痛いの嫌じゃん

262 :
プロレスこそ最強の格闘技!

263 :
>>259
八百師が気に入ったw

264 :
こちらへどうぞ

ミスター高橋教信者[プロレスヤオショー信者]、集まれ!
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1566827751/

265 :
ガチ

266 :
ちんたらお遊びしてたら
水泳部崩れのデブに投げられただけで首ペキした三沢さん

267 :
がちっすよw

268 :
>>258
俺は視力が8.0だから超高速で当たったのが見えた。あれは効いたよ

269 :
ブッチャーはイスラムのネガティブキャンペーンのキャラクター。そして芸人のワッキーも在日勢力が担ぎ出した縄文人ネガティブキャンペーンのキャラクター。

270 :
だからNOHAだけはガチ
三沢サプライズ復活あるで

271 :
台本通りにやって台本通りにクビぺきした三 沢さん
台本通りに今秋、サプラ イズ 復 活

272 :
ガチもガチww

273 :
ガチならヨカタみたいなヒョロガリがおうじゃになれないだろw

274 :
真剣には闘っていないけど真剣に八百長やっている。

275 :
「次なんだっけ」「雪崩式狙え」

内輪のやりとりが筒抜けになることを真剣に八百長とは言わない
>>274がどう釈明するのか知らんけど

276 :
>>275
低能が真剣に八百長やっているって事だろ。

277 :
だろって言われてもなあ

278 :
プロレスはガチだろ
全裸でハイフライフローなんてガチじゃないとできないwwwwww

279 :
>>274
お前はプロレスラーか?
名を名乗れ。

プロレスラーじゃない、名を名乗れないなら妄想ってことで。
さも当事者みたいな言い方するな。

280 :
>>279
プロレスが八百長なのは世界の常識。そしてプロレスラー達の体を見れば彼等がプロレスと真剣に向き合っているのは第三者にも一目瞭然。

281 :
ヤオチョ

282 :
裸踊り

283 :
真剣に戦ってたら藤田みたいなガチの強い奴がV30とかしてるだろ

284 :
八百長は真剣にやらんと、罪の意識に押しつぶされる

285 :
ガチならロープに投げて帰ってこないだろw

286 :
ロープに投げるという行為がすでにアレだよなw
至近距離なら連続打撃か寝技に持ち込む選択肢しかない格闘界ではあり得ない動きだ

287 :
>>285

投げられたんなら、落下したトランポリンのごとくロープのバウンドで返ってくるだろ。

また、投げられてないにしてもロープのバネ利用して勢いつけて攻撃する意図をもって戻ってくることもある。

288 :
イヤオ()

289 :
ヤオ!

290 :
がちぃ!

291 :
そこらへんのドカタのオヤジの方が強いからな

292 :
>>291
お前の妄想は要りませんから。

293 :
格闘技経験あるドカタ>格闘技経験ないヤオラー

294 :
実際にどうかではなく、土方の親父の方が強いと思われてる時点でプロレスラーの負けだと気づけよ

295 :
>>294
人の妄想は無芸大ですから。

296 :
新日がガチで試合をしたら矢野が強すぎて興行が成立せんやろ

297 :
プロレスラーはガチの強さで勝負できない人間の集まり
段取りなしでリングに立たせても何をすればいいのかわからないから、お互い睨み合ったまま死ぬまで膠着状態が続くだけだ

298 :
ブックです。
ケーフェイの皆さんありがとう。

299 :
雪崩式狙え!

300 :
客が金払った分楽しめて帰れたらいいんだよ
ドカタの親父が喧嘩強くてなんの意味があるの?
アマ試合観てろよな

301 :
>>300
八百長に金を落とす神経は棚上げですか
しかも楽しむとか、どんな精神状態なんですか一体
目の前にあるのはパンイチおっさんの薄汚い汗ダク裸踊りですよ

302 :
>>300
八百長見て何の意味があるの?

303 :
>>302
フィクションを受け入れるアタマと感性があれば普通に意味がある。

304 :
プロ格闘技>アマ格闘技>>>>>>>八百長

305 :
主催側はともかく放送局は虚偽流しちゃいかんよな
そこんとこテレ朝はどう考えているんかな

306 :
公共の電波で八百長流すなって批判は昔からずっと来てるらしいよ

307 :
テレビなんて金儲けなんだからさ

308 :
八百長自体はいいと思うけど(主催側の表現の自由)
局があたかも勝負事のように実況しているのはダメだと思うがなあ

309 :
ちゅーわけでワープロさん ホントのところ頼みますよ さて見るか

310 :
ターザン山本って犯罪じゃないのかよ

311 :
真剣に戦ったらちゃんと鍛えてるヤングライオンが一番強いからな

312 :
可能性ゼロのタラレバは要らないです

313 :
体も鍛えず楽なジョブばかりしてる先輩連中より、きちんと毎日筋トレしてるヤングライオンの
方が強いのも皮肉なもんだよなw

314 :
>>302
ノハはガチだから(笑)

315 :
>>1
何?プロレス?
真剣に戦ってるヨ〜
勝敗は当然決まってないヨ〜
世界最強の格闘技ダヨ〜

316 :
>>315
そういうレスはいいから

317 :
まじでガチだよ

318 :
馬場さんの「『そうだ』としか答えようがない」以上の回答はないだろう

319 :
昔はガチの時もあったらしい

320 :
>>319
ねーよバカ

321 :
>>319
無い。自殺したほうがいいよ

322 :
>>320
ないと思ったらこの板来るなバカ

323 :
>>321
ある。というか常に真剣に戦っている。真剣に戦っていないのはプロレスとは呼べない。
自殺した方がいいよ。

324 :
>>322-323
ねーよバカ
頭強く打ってR

325 :
プロレスをガチだと思ってる人まだいるんですね。あなたはキチガイです。自殺しなさい

326 :
真剣に闘いパフォーマンス観せる技をやっている。
それがわからんならプロレス観んな。
せいぜいぷオタ笑って自己満しとき

327 :
>>326
キチガイ?闘ってない。結果決まってる

328 :
>>327
だから、プロレスをみなさんな。

329 :
あんな八百長、誰も見ませんよ

330 :
>>328
ばか?見るわけねーだろ

331 :
そうだね

332 :
結構おもろいで

333 :
2004年位までは真剣だったぞ

334 :
お菓子食べながら半笑いでチラ見してるだけだから、プロレスラーも気楽にやればいいよ

335 :
八百長だから

336 :
ガチであるかのように嘘ついたのまずかったな

337 :
ないな

338 :
>>324
>>335
お前の好きだった格闘技は、真剣勝負でプロレスに負けた。
それを理解しなければ。
プロレスは実戦最強を決する格闘技だから他の全ての格闘技はプロレスに負けてもしょうがない。

339 :
ヒクソンに高田が負けてヤオバレするまでは真剣だった

340 :
全試合八百長。たまに喧嘩になって八百長崩れになるだけ。でも俺がガチのプロレス作るよ

341 :
プヲタは何度でもU系に騙されるのか

342 :
>>339
高田は谷津にもハンディキャップマッチ(谷津2試合目、高田1試合目)で負けている。
感覚的には
谷津>ヒクソン>高田

343 :
>>342
それ自体が、ヤオだから

344 :
レスリングの太田が
パンクラスの船木鈴木を見て
八百長てバッサリ言ってたな

345 :
>>343
お前の妄想は要りません。

346 :
物事に真剣に取り組める人は八百長稼業に手を染めないんだよ

347 :
>>340
シングルなら二人1チームとしてその二人が試合を行う
で試合内容に点数をつけて順位を決める
つまりはフィギュアスケートや体操のようなガチ競技にする事はできるよな

348 :
>>347
フィギュアも体操も事前に勝ち負け決めたうえで行う訳ではないからなあ
プロレスを同列に置くこと自体が失礼だ

349 :
何十年、同じことをグダグダ言ってるんだろうか。

350 :
そらもう何十年も前から真剣に戦ってないもの
そこが覆らない限り同じことをグダグダ言われ続けるのは覚悟しなきゃ

351 :
プロレスに限らず興行物は真剣に
戦ってると思ってるの?

352 :
他のスポーツ興行はよく知らないけど、全試合八百長で客を騙そう、みたいなコンセプトでやってるのはプロレスだけじゃないの?

353 :
人生舐めてる奴じゃなけりゃ、プロレスラーなんてなるかよ

354 :
健康のためにプロレスやってる
つまりは健康プロレス

355 :
>>351
興行物って何?

356 :
ガチ真剣勝負ですが

357 :
>>356
八百長です

358 :
永田さんを見たらガチだって分かる

359 :
ガチに決まっとるやろうが

360 :
そうですね

361 :
そのとおり

362 :
八百長、しかもうんこくさ

363 :2020/03/29
山田邦子にキレてた馳

【両国暴動】昭和の新日本プロレス19【巌流島】
■■■DRAGON GATE総合スレPart272■■■
【最強ユニット】 金剛 【誕生!】-1-
レスラーよりラグビー選手の方が強そうに見るんだが
→【引退】大仁田厚ファイナルスレ【邪道】
一流誌「内藤の知名度は渕や西村と同じで一般人は誰も知らないレベル、プロレス村の中だけで騒いでる」
【40にして】ジャンボ鶴田93【ビンビン】
越中詩郎と平成維震軍って素人から見ても集客力ないのになぜ会社に押されてたの?
WWEリアルタイムスレ487
負けブックを飲まないプロレスラーは?
--------------------
[スーパーGT]NAC攻殻ARISE DRポルシェ border1[痛車
ドラクエ風にバレーボールを語る
【新潟小2女児殺害】遺族がコメントを発表 「娘を失い、悲しみの中に」「犯人が捕まっても大切な娘が戻ることない」
泉美木蘭
日本ハム・落合博満はなぜ失敗したのか
【無味無臭】好酸球性副鼻腔炎A【難病】
【YouTube】元ポケモン生主叩きスレPart.144【OPENREC】 【Mildom】
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★172
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9671【うんちスレ】
【アズレン】アズールレーン Part4208
東京CPA学院ってどうなの?
中央三井信託銀行▼4U【CMは役所広司】合併
【ホスタ】ギボウシ7芽【擬宝珠】
【AKB48チーム8】M咲友菜 応援スレ★3【滋賀】
【父は】 真剣佑 Part1 【千葉真一】
【ワーコレ】ワールドコレクタブルフィギュア総合22
【サッカー】コンサドーレ札幌 コロナ禍で運転資金5〜10億円借り入れへ
キルラキル強さ議論スレ
興行収入を見守るスレ3562
【総合】沖縄の鉄道関連スレ 01
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼