TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ジョージ高野について語ろう 2
田上ノアを今さら振り返ってみるスレ
もう二度と見られない、一番見たかったタッグ対決
【彰俊&マサオの生配信】ノアの何がダメだったのか語るスレ182【視聴者200人】
西城秀樹をプロレスラーに例えると誰クラス?
【格付け】【格付け】「ショートタイツ」が似合うプロレスラー【歴代】
●東洋の神秘<U・グレート・カブキを語るスレ4
【5cmサバ読みは】レスラーの身長について語るスレpart2【当たり前】
小橋のあだ名や負けブックを考えるスレ10ペチ目
FIGHTING TV サムライ Part17

ゆるやかに失速するDDTを生暖かく見守るスレ★4


1 :2019/01/26 〜 最終レス :2019/06/04
前スレ
ゆるやかに失速するDDTを生暖かく見守るスレ★3
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1533785990/

2 :
失速するDDT最近の事情
イベント失敗等で4000万円の赤字
石川に続いて入江が離脱→海外でザック・セイバーJrとシングルなど健闘中
明らかに東女以下の集客力、後楽園がガラガラ、1000人切る日も
DDTの肝であるエンタメ部門が超絶劣化中、高木三四郎やディーノの老害化
DDTと親和性の高かったインターネット界隈でも失速中、Twitterトレンド入りで景品イベントでズンドコ発生

3 :
両国2日間のチケットって全然売れてないけど、また「6300人(満員)」とかやりそうだな

4 :
入江は新日のグレート・オー・カーンと試合組まれたりステップアップしてるよなぁ

5 :
今日の後楽園
1040人(満員)
あれだけ後方のオレンジが目立ってたのに満員

6 :
>>5
(売れなかった席を除けば)満員

7 :
>>5
日曜の後楽園がこれではノアよりヒドイどころじゃないよ…

8 :
本スレでもあったけど、高梨、高尾のマイクが絶望的に下手だった模様

9 :
高梨「CIMAは闘龍門時代、ちゃんこでおでんを作ったら食ってくれなかったから嫌い」
高岡「俺だって現状に満足してねえよ!お前(高木)にそれを言われたくねえよ!お前とは組まねえ」
内容もそうだが話し方がきつい
高岡は高見盛級に喋れてない

10 :
入江WXW16カラットトナメ本戦出場おめでとう

11 :
>>10
それに比べて元同じユニットだった高尾、石井が空気化

12 :
両国全ブランド集合ってDDT単体じゃ両国ムリですって

13 :
書きかけだった
両国ムリですって言ってるのと同じだよね

14 :
全ブランド集めるのって、昔後楽園でやった記憶が有るんだが?
最後、高木三四郎がロングリバー黄河のビームで射殺されて終わったやつ。

15 :
全ブランドやるって事は興行としてのパッケージは無視って事なんだよな。

DDTらしさが無くなる。
ピーターパンでもなんでもない。

16 :
>>14
あれは腹抱えて笑ったなぁ。そのあと何事も無かったかのような新藤の案内がさらに拍車かけた(笑)

17 :
全ブランド集合って言われても普段から他ブランド選手もちょいちょい見かけるしスペシャル感無いな

18 :
昨日の見てるんだがセミとメイン見る気がしないよ
ストハも中途半端に終わらされちゃったし今のところキンケイドが良かった程度かな
つかMAOってキチガイぶってたりするけど深みのないフツーの子なんだなと感想

19 :
>>18
MAO、梅田、上野、吉村、飯野あたりが売り出したい若手なのかね
飯伏の頃と比べてどんどんスケールダウンしいくよな

20 :
樋口はこれでいいのかな本人は満足なのかななんだかとっても勿体ない
飯野のフェイバリットは見慣れちゃうとつまらなくなってきた

21 :
たくさんいる若手はキャラチェンとかさせないのかな?
新日本とかに比べてそういう事が用意で試せる。
なかった事しても笑い飛ばせるのがこの団体の売りだったはず…

22 :
>>21
DNAのコンセプト「デビュー時にある程度キャラ付けする」ってのが悪い方向にしか出てないよね

23 :
DNA勢はホント「コイツがいるからその興行見に行こう!」ってなる奴が一人もいないのがなぁ…

それをカリスマ性というなら今のところ全員皆無だわ。

24 :
>>23
団体の規模が違うから一概に比べられないけど、本隊に残った連中より下村岩崎の方がイキイキしてるし輝いて見えるな

25 :
もはやゆるやかではない

26 :
DNAも旗揚げというか設立が2014年だから、さすがに「コイツはモノが違う!」っていうのが一人は出ないと駄目でしょ
団体内だけでなくプロレス界にも届いてるのっている?
強いて言えば樋口?

27 :
樋口の無駄遣いが凄い

28 :
樋口が出てきて「なかなか良さそうじゃね?」って思われてた時に全日や大日を中心にアチコチの団体にバンバン出してたら関本や岡林みたいになってたかもしれんな

29 :
武道館ケニー退団あたりから情報も追わなくなってたけど
今、こんなにキツい状態なんだな

両国とか身の丈に合わない会場でやるより
ドインディー言って秋葉原の開発地や大森の祭り会場でプロレスやってたころみたいに
ライブ感覚を楽しめる会場でやってもらいたいわ

30 :
>>29
大森駅前は未だに続いてますよ

31 :
アラフォーの選手が学生プロレスやユーチューバーのノリでずーっとやってんだもんそりゃ飽きられるよ

今更アラフォーのおっさんがお祭り会場でプロレスした所で若い客はつかんし意味ねえよ

32 :
大森ってそれなりの規模のある駅の商店街が毎年呼んでくれるって結構凄い事だと思いますけどね

33 :
若手がイマイチなのもアラフォーが譲らないのも問題だけど、ずーっと棚橋を恨んで新日に対抗してアスリート路線に行ったのが一番まずかったな

34 :
>>33
結局、レスリングで勝負しようにもケニー飯伏がいなけりゃ全日大日ドラゲーの足元にも及ばない低レベルな団体ってことが露呈しただけ

35 :
そういや入江、石井、くんさんでアジアタッグや世界ジュニア獲っていましたね(笑)

36 :
プロレスに寄せると新日がいるし、お笑いに寄せるとお笑い芸人がライバルになってしまうからね
かといって企画物も「サウナでプロレスやってみた」「モノレールでプロレスやってみた」みたく安っぽく映る時代だから困ったもんだ

37 :
レスリングのレベルだとレスワンにも叶わないんだから情けない。

38 :
新日とか棚橋みたいな大きな組織っていうか象徴みたいなのに噛み付くのって楽だもんな
噛み付きもしてないのか…恨み節言ってただけで

39 :
棚橋やメジャーへのコンプレックス炸裂させた後は
入江へのコンプレックスで「海外ガー」だもんな
今更竹下に「海外」って言わせても、結局は自力で現状まで持ってった入江の方がずっと上にいるからなあ

40 :
レスリングレベルって言うてもガチンコの世界じゃないし結局はその団体のイメージなんだよね
で、DDTを舐められくない、世界に届くとか言ってる竹下がシリアスな試合やったところでDDTのイメージってディーノ、ササダンゴ、アントンらのイロモノ集団だからね
まともに評価してもらえんわな

41 :
またその竹下の試合が大した事無いんだよ…

42 :
それでも基本的には学プロOBが鍛えなおしたりをせずに学プロよりは金をかけてメジャー団体ではできないナード向けのプロレスをするのが魅力だったわけだから、どんどん大学卒業した学プロの選手を当時のキャラクタのままで受け入れればいいのにね

それぞれのセルフプロデュースでキャラ付けしてたものをそのまま持ってくるのが面白かったんやが

43 :
>>40
というよりもむしろ、アントンとかディーノとか松野さんとかみたいな試合ばかりが続いていまともな試合は最後にタノムサクとKUDOと三上と社長あたりがそこそこレベルの試合するだけ、でもニッチなところをついて集客を増やしてきていたのがDDTだから、
いい試合を求めるようになったのが崩壊の始まり感はある

44 :
>>43
飯伏ケニーがいなけりゃ新宿FACEビッグマッチ相応の団体だよな

45 :
>>42に一票

46 :
もはや誰も話題にしない木曜The NIGHTから
こんなちょっとした笑いのために、竹下にぽっちゃり女子程度持ちあげられない非力野郎の烙印を押させるのはデメリットの方が大きいのでは
https://www.youtube.com/watch?v=vNtVJEheq44&t=13m

47 :
言うても大橋さん今伊橋さんより重いからお姫様だっこは無理やろ

48 :
DDT本体の大会が大阪沖縄会館で収まるんだろうか
収まるんだろうな……

49 :
>>48
あそこは入っても100人ちょい
DDT本体で札止めは厳しいかも・・・

50 :
別にレスリングだけを見たいわけではないのでお笑い要素満載でいいんだけど、そのお笑いが寒いのがなあ

51 :
竹下も3年くらい前は飯伏みたいなパワー感があったけど
ボディビルで70キロ台に減量とかやってバケモノみたいな力が消えてしまったな

52 :
>>48
本体より東京女子のほうが客入るんだろうねw

53 :
大阪沖縄とかって100人入らない会場ってまじ?ネタだよな

54 :
>>52
だから秋の両国はDDT単体じゃ無理なんで東女込みで開催することに・・・(ガンプロバサラはオマケ)

55 :
100人じゃあ選手バス移動でも利益出るんかなあ

56 :
翌日が広島で興行ですからついでにって感じじゃないですかね

57 :
>>55
この前の群馬が126人、神奈川が102人しか客入ってないから問題なんじゃない?

58 :
1方向25人か...

59 :
>>57
大阪と名古屋は入っている印象ですけどね

60 :
>>59
大阪府立第一のビッグマッチは客が入らないからなくなったぞ

61 :
>>60
ああ、至近の興行の話ですよ
>>57を読まれましたか?(笑)

62 :
>>53
すまん100人ちょって、言ってたな。飯伏いた頃の入りからすると、あまりにも凋落してて驚きすぎた

63 :
マジ卍を筆頭に本体興行で観衆100人台(100人〜199人)の発表を去年は20回以上してるから
キャパの時点で100人台の会場でも特に気にしない感じにはなってるだろね

という訳で大阪は最近は入ってるな!(直近5大会)
19年1月14日 262人(満員)大阪市平野区民ホール
19年1月13日 302人(超満員) 〃
18年12月8日 244人(超満員札止め) 世界館
18年11月3日 219人 大阪市大淀コミュニティセンター
18年9月16日 306人(超満員)すみのえ舞昆ホール

64 :
府立第2ではやらないのね

65 :
>>64
5月に松井さん興行があります

66 :
>>63
大淀の日は市内で新日本の府立第1と此花でアイスリボンがあったんですね
この2団体は札止め。DDTだけが残念でした

67 :
若手が全然育たなくてベテランに頼りきりだった
10年前のノアと似てきたなぁ

68 :
見栄で大箱から撤退できないところとか

69 :
両国は2000も入れば黒字らしいから、基本やった方がいいらしいけどね
後楽園が埋まらなくなったのは致命的だね

70 :
去年の両国3月が5796人で10月が6259人だもんなこれで撤退するアホがいるかよ

71 :
そりゃ新日本みたいに枡席4人設定てわけにはいきませんけど2人掛けでずっと満員感は出せているわけですしね

72 :
DDT両国の会場仕様で6259人もいたら客席足りないはずなんだけどねw

73 :
実質3000てとこだな

74 :
大日が実数4000だからDDTもそのくらいで黒字じゃない?
地方巡業は赤字だと思うけど
俺の地方に来た時観客100人いなかったものな(そして翌年から来なくなった)

75 :
>>74
赤字で毎週に近いぐらいのペースで地方行きますかね?
今月は明日と来週2週連続で東海地方で興行して両国の翌週に茨城
来月は大阪、広島行った翌週に仙台。後楽園の週に静岡。翌週に福島、同日移動で博多なんですが

76 :
先月の後楽園の前にマジ卍を第1回から再放送してたけど9回目で再放送が一旦終わって、
今日からまた第1回から再放送が始まった
夏休みのたびに最初から始まって途中で終わるアニメの再放送みたいだな

77 :
>>75
売り興行なんだろ?それしか考えれれないじゃん

78 :
4月4日のアメリカ行かないメンバー興行すごいな
HPだと
高梨将弘、彰人、伊藤麻希、HARASHIMA、佐々木大輔、遠藤哲哉、男色ディーノ、
竹下幸之介、高尾蒼馬、樋口和貞、MAO、赤井沙希、ヨシヒコ、高木三四郎、
坂口征夫、平田一喜、大石真翔、アントーニオ本多、山下実優、
コルト“Boom Boom”カバナ、ジョーイ・ライアン、ジェイソン“ザ・ギフト”キンケイド、イーサン・ペイジ
↑以外のメンバーで新木場なんだけど、てっきり2000円興行かと思ったら、ガッツリ平常料金リングサイド当日券で7000円取るのね

79 :
タイミングが最悪だったとはいえ結果的には1か月程度の怪我で
吉村の帰国後のあれやこれや全部無かった事にして終わりかぁ

80 :
>>79
あの程度の海外遠征とも言えないような短期の旅行でオカダやヒロムのような格上げができると本気で思ってるならDDTもアホですわ

81 :
エンタメ団体末期の何やってもダメなパターンに入ってるよな

82 :
樋口ってもうちょっと向上心というか積極性があればなぁって思うわ
でも向上心や積極性がある程度あったらDDT抜けるか

83 :
向上心が無いからDDTに入ったのでは?

84 :
>>83
これ
以前なら「DDTなら他にはないプロレスができそう!」みたいなのが入ってきてもおかしくなかった
今は「DDTなら練習楽そうだしすぐにデビューできてテレビにも出られるんだろうなぁ」くらいの低い志の連中しかいない

85 :
新日のMSGは本当に一万人来たとして、ROHと収益折半としても黒字だとは思う。
でもこっちの場合は赤字上等だよね?
スタッフ30人送っただけで渡航費・滞在費で1000万以上はかかると思うけど、
いいルートでもあるのかな?
日本団体のWMウイーク興行って意味じゃ新日に話題喰われるだろうし。

先行投資だから赤字でもいいっていうのは経営者としてどうなんだろうかね。

86 :
>>85
高木は真剣にチマチマと人数分の格安チケット買ってるキガス
最低限の顎脚つきでケガとベントは自分持ちみたいな

87 :
海外武者修行からの帰国って、それなりの実力と説得力+風貌の変化と相まってブレイクするもんなのに、吉村はキャラと肉体も実力も変わらずただ帰ってきただけだったからな……

入江は少なくとも肉体にも試合内容に変化もあったし、ホント勿体ない。

88 :
>>85
worldの10万人会員で毎月1億入ってくる新日と比べてもな

89 :
>>87
入江はザック・セイバーJrやオーカーンとシングルやったりトーナメントに出たり、しっかりと格上げができてるし、ネットを通じてプロレスファンも認知してる
吉村はただ行っただけ
一部のDDTユニバースしか意識していないレベル

90 :
入江は何処に腰落ち着けるか楽しみだなぁ
ケニーとの縁でAEWとかあるかも

91 :
入江は新日かAEWか
どちらにしろステップアップするのは確実だと思う

92 :
>>91
岡と入江で新日本タッグ路線に行ってほしい

93 :
竹下はDDTが好きなら一度海外に出て外の世界を知った方がいい。

んでDDTは竹下がいないは危機感を持って貰えばいい

94 :
>>92
新日今エリートショックにクシダ退団でちょっと層薄いんだよね
俺も岡と入江で一緒に新日に戻る可能性あると思ってる

95 :
入江が新日来たら大社長、発狂しちゃわない?

96 :
昔だったら、新日が欲しがる選手を育てたと余裕カマしたろうけど、今はワザと塩分の多い試合映像とか流してネガキャンしそう

97 :
入江が新日行って一番発狂するのはディーノでしょ?
ディーノのダメエンタメ路線嫌がって出てったんだから

98 :
入江が新日なあ……ジュニアのパワーファイター枠は無いと思うがなあ
いずれにしろ実現してから盛り上がってくれよ
CA資金で選手引き抜き!とか言ってた妄想全開の奴らを見てるみたいだ

99 :
ケニーが両国に上がったら誰と試合する?の時といい
ドラマチックなドリームについて語るのが好きなんだよ俺もお前も大五郎も。

100 :
柏大五郎がなんだって?

101 :
入江が新日は無いと思うなあ。
石井より小さいんじゃね?

102 :
入江小さいけどああいうタイプはライガーが好きそう
AWEだと兄弟が色々押し付けてきそう。
飯伏プロレス研究所でケニーと飯伏3人でやっていく感じかな?

103 :
マジでDDTはもう一度学プロとのパイプを強めたほうがいいと思うな
試合内容的にはスーパー宇宙パワーや高木が強キャラだったレベルでも別にいいと思うんだよね

104 :
学生プロレスを引っ張ってくるのはもう懲りたんじゃね。
学プロはレスラーを下品にもじったリングネームが多いから、
三富みたいに潮崎の熊本凱旋興行まで行って、
潮崎とその親戚に挨拶して全員と写真撮って、
本人一族からお許しがでましたアピールしなきゃいけない。

105 :
学プロリングネームで両国で試合する松永や学プロリングネームで鈴木みのると対戦する翔太が見たいです

106 :
本スレにもあったけど、メジャーの最後尾に並んでる(つもりの)DDTが今さら学プロとの絡みをメインにできないでしょ

107 :
>>104
それ言ったらノアの稲村なんて…

108 :
ネオメジャーって言ってみたり世界を目指すとか言うててもサムライではインディーのお仕事でダイジェストが取り上げられるしで何がしたいねんて感じ

109 :
メジャーとインディーのいいとこどりをしようとして逆に両方の悪い部分が凝縮した団体になってきている

110 :
>>106
そこの枠でずっと取り上げてきたわけですし、BASARA、ガンプロってグループ内団体もあり
本隊とリンクする事もあるから別に今更いいんじゃないですか?

111 :
>>108ですね。ごめんなさいね

112 :
インディーあげるのはいいけどマクドナルドっぽいやつとか大丈夫なの?

113 :
週刊プロレス「プロレスグランプリ2018」。
「好きなプロレスラー」。

45位大仁田厚36票。

DDT系の「プロレスラー」は、50位以内に誰もランキングされていない。
大仁田厚選手に負けているようでは、意味がないと思う。
男子の方は、すべて廃業した方がいい。

114 :
>>112
ありゃダメだろう許可なんか取ってないだろうし、あんなお下劣キャラだからな。
30人ぐらいの観客の前だから見過ごしてくれてたかもしれんが、両国でしかも生中継。
ディーノのチ◯コ出しに続いて問題になるだろう。
馬鹿社長も「面白い!」じゃねえよ!
トップがそれだからダメなの気づけ!
誰か止めろ!

115 :
>>101
新日全体的に小さいよ
棚橋や内藤で175cmの俺とほぼ一緒
入江はほんの少し小さいくらいで
感覚的にマイケルエルガンみたいなサイズ感
石井は本当に小さい選手で165cm程度だから
石井智宏よりも小さいとか絶対にない

116 :
入江のプロレスがddtより進化してても、元団体との関係性が悪過ぎてな。そしてなにより、入江が来た!って出て来ても、マジで誰⁉︎ってなると思う。

117 :
入江は顔が全日

118 :
>>116
新日は今でも人がダブついているぐらい選手が多い
手薄になったのはケニークシダらの「階級のトップ級」
入江にケニーの穴を埋めれるなんて誰も思わんだろうし、人数合わせだけならそもそも必要ない

日本マットに上がるなら全日orW1だろうな

119 :
>>115
お前の身長の情報は要らなくね?

120 :
>>119
むしろそこが重要

121 :
スカウトするのけ

122 :
>>115の175センチってのがそもそもサバ読みで実際は168センチ説

123 :
>>119
実際に出ている数字マイナス5cm前後なのを言いたかった
一般人と比較すると分かりやすい

124 :
>>122
鶯谷にある銭湯の身長測るポスターに
実物大の青木宣親がが印刷されてる
横の目盛りは175cmのところまで行ってた
そこで測って175cmで青木宣親とも同じ
後日区のスポーツセンターで計測して175.1cmだったよ

実寸で出してるのバサラの阿部くらいでしょ
彼は公称172cmだけど俺とあまり変わらない

125 :
どんどん”俺”の身長について詳しくなるスレだな。

126 :
もっと知りたい!

127 :
俺が言いたかったのはヨカタなら大概知ってる
レスラーの身長は実寸に5cm前後盛る
そして新日の選手は今の主流はそんなに大きくないって事
入江が石井より小さいとかマトモに会場に行った事ないの
丸分かりでバカバカしいし入江に失礼

128 :
入江が石井より小さいとは思わんけど実寸なんかどうでもいいわ
デカけりゃいいってもんでもないし

129 :
身長はともかく入江が加入することはないでしょ
それこそ石井が居るんだし

130 :
>>128
新日は実寸でDDTは盛ってるってバカがウザいから
実寸書いただけに過ぎない、文句はバカに言え

そもそも入江全日に出てて秋山に可愛がられてたし
新日でサイズ不足なんてあり得ねえ

131 :
>>130
お前の身長トークをもっと聞かせて!

132 :
新日でも鈴木軍の飯塚枠が空くから怪奇派ならチャンスあるぞ

133 :
>>132
オーカーンでいいでしょ

134 :
>>132
イービルという和製アンダーテイカーを忘れないで!

135 :
>>134
アンダーテイカーとは怪奇派のジャンルが違うでしょ

136 :
新日的には入江よりマイク・ベイリーが欲しいんじゃないか
って気がする

137 :
ここはなんのスレだっけ

138 :
新日が欲しがりそうなDDTレスラーを語るスレ

139 :
優宇も東女辞めて着々と欧州圏で評価上げてきてるね
ただ女子の場合サクセスストーリーがWWE行き一択なのが…
坂井澄江みたいな道もあるけど

140 :
>>138
今のDDTには一人もいない

141 :
飯伏すらも微妙になってしまったしな

142 :
>>40
ガチじゃなくても
「これこれこの手順でやれば、事故率低くスムーズにそれっぽい動きができる」と、
そのために必要なトレーニング方法といったノウハウの蓄積が、
プロレスにおける「レスリングレベル」なんだよ。

そういうものをイチから我流や見よう見まねで体得するか
道場スタイルで継承されていくかってところで、効率と応用の幅に差が出てくる。

143 :
>>136
そもそも入江欲しがる理由がないからな
今だにヤングライオンが試合からあぶれるほど選手がダブついてるのに

144 :
新木場の無料興行シミュレーションが話題になってないけど大丈夫かね

145 :
水曜バトルメンにディーノ、坂井、亜門が出て宣伝やってたが
キレがなくなったよね、過去のマッスルの映像見つつ振り返りを
やってたがmcの豊本含め「あの頃はよかった、無我夢中で」という
感想が出てくるのみだった

146 :
えっ?DDT両国ってもう来週なの?早いね!
全然話題になってなくね?

147 :
>>146
マッスルの方は特典付きシートっぽいのだけ完売してるけど
DDT本体興行は全席種すべて残ってる状態

148 :
DDTグループに直接AEWから声かかっちゃいましたね
ザック・セイバーガー、オーカーンガー、イリエノステップアップガーのワンパターンおじさま息してますか?(笑)

149 :
AEW効果で両国も満員札止めか…

150 :
>>148
なんでそんなに喧嘩腰なの?

151 :
今のとこ女子だけみたいだがDDT本体からAEWに行けるレベルのやついるのか?

152 :
竹下Vsハングマン・ペイジとかある意味見てみたいけどやらない気がする

153 :
結局DDTグループの本体は東京女子なんだな

154 :
坂崎が参戦するだけだよね

155 :
アメリカ行くやつが一次選考突破でアメリカでの試合が最終審査だな

156 :
WWEと同じで団体提携とかじゃなくて選手個人との契約とか交渉じゃないのかね
WWEとか新日とかの関係がないってのが前提で

157 :
アメリカ興行後にそのままAEWに亡命する奴いるかなw

158 :
ポコたんの会見、今林とディーノが喚いて叫んでるだけで何を言ってるか聞き取れなかったんだけど、
着ぐるみができてないって話だったのか。くだらねえ。役者上がりが半端な演技するなよ。聞こえねーよ

159 :
ポコたんとか誰得なんだよなぁ

160 :
今悪い意味で話題になってるちぃたんの
パロディやるんだろうな

161 :
>>158
役者上がり×
役者崩れ◯

162 :
>>148
東京女子の1選手にワンマッチお呼ばれしてもらったくらいで
「DDTとAEWが提携!これで新日本に勝つる!」とか大はしゃぎのニヤニヤ

163 :
女子のもう一人が今更アジャということを
冷静に考えれば、あんまり喜べないわな。

164 :
最初はスターダムと提携したかったみたいだけどROHと提携してたから方針を変えた。

165 :
>>162
仮にコーディやYBが来れば新日以上に客が入るか、と考えればNoだよなw

166 :
ヤングバックスが東京女子に上がるってのは興味ある

167 :
>>162
坂崎が呼ばれてDDTの誰も呼ばれてないということは
DDTの選手はお呼びじゃないという事だしなぁ

168 :
バイスプレジデント(副社長?)のケニーの権限でDDTの選手が出れればいいけどなあ。
竹下や遠藤は海外でもっと試合すればいい経験になると思うけどなあ。

169 :
>>167
AEWの試合が5月25日。26日に本隊は大阪で現在一番大きな興行ですからね。府立第2の松井さん興行ですが
主力や選挙上位者は欠けない事情があります
先方も多分、だったら誰でもいいから送れというわけでもないでしょう?(笑)

170 :
>>167
普通に考えれば誰も参戦しないわけないのはわかると思うけどな
DDTの選手がAEWに参戦するなら大きめの会場で発表するだろうし

171 :
これからWWEとガチるんだから特徴があってアメリカ人にウケそうな人だけでしょ

172 :
レスラーでもないのにキャラ作らなきゃまともに発言できない奴って可哀想だよな
忌野清志郎の葬式の竹中直人を思い出す

173 :
本気でいまだDDTとその選手が世界的に価値ある存在だと思ってるんだろう

174 :
DDT本体にもオファーがあったという前提でレスされてもw

175 :
>>169
??
旗揚げ試合にでなくても加入したという発表くらいはできるよね

>>170
さすがにそれは釣りだとわかるわw

176 :
>>169
いやいや、そういう事情かもしれませんよって仮定レベルの話ですよ
発表なら両国で何かあるかもしれませんしね

177 :
ごめんなさいね>>175さんへです

178 :
竹下は間違いなく良い選手なのにDDTファンには好かれないから、AEWに移籍して人気実力つけてきてほしい
人気実力ついたらDDT戻らずにWWEでも新日でも行ってほしい
入江もね

179 :
>>168
いつまでケニーに夢見てるの?
もう無いだろ流石に

180 :
両国1週間前でようやく特典付きリングサイドは売り切れた模様
良かった良かった

181 :
マッスルはカード未定のままやるのか。古参がギリギリ埋めてくれるのか?

182 :
マッスルってこれまでいちども見たことないけど、それでも楽しめるのかな

183 :
マッスルの笑いの半分は出オチなんだから
カード発表したらいかんでしょ

184 :
>>175
それこそ断絶しているわけじゃないんだし誰かが参戦する可能性はじゅうぶんあるだろ
それが今じゃないってだけ

185 :
本スレまだケニーとか言ってるのか、、、

186 :
ノアヲタと同じようなことになってるな

187 :
>>186
ノアヲタ「ノアがWWEと提携!」
DDTユニバース「DDTがAEWと提携!」
どっちもダメダメ団体だけど、実際に当時はWWE所属のKENTAが参戦したノアと違って、
まだまだ未知数のAEWの旗揚げワンマッチ(下手すりゃアジャの噛ませ)に
女子選手が呼ばれただけ「新日本に勝った!」くらいのテンションになれるニヤニヤはじめユニバースの皆さんはおめでたいとしか言いようがない

188 :
>>187
普通に考えれば、DDTの誰も参戦しないわけが無いそうだから(笑)

189 :
AbemaTVついてるのに東女と沖縄会館
あそこ300人くらいしか人が入らない。。。

190 :
飯伏が戻る可能性が消えたな

191 :
DDTはケニーと飯伏しか拠り所がないんだな。

192 :
両国までAbemaで毎日過去大会の配信やるけど、当日は去年10月の両国再放送だけど
それ以外は主に2014年1月〜6月の大会だな、古すぎじゃねぇかな

193 :
飯伏のホームが最初から新日だったかのような残留宣言がすごい。

>>192
昔のほうが面白いと気付かれたら大変だぞ。

194 :
2020年も2021年もそれ以降も新日本プロレスでやっていきたい、と言ったな。BL妄想のオバハンが発狂した末に、また二人は結ばれると現実逃避してたわ

195 :
また結ばれるとして、それは新日本かAEWでDDTの可能性は
薄いよね

196 :
再結成してからのGLって飯伏的には足枷だったと思う
エリート劇場にも巻き込まれて
DDTはGLが戻ってきたとして居場所なんかないぜ くらいになってないとね本当は…

197 :
レベル低すぎて居場所無い

198 :
それでも両国ではイブシケニー絡みのビッグサプライズがありそうですけどね
一気に新時代に突入するんじゃないですかね

199 :
飯伏はそれなりに恩義や愛着的なものをDDTに感じてるようだけど、
ケニーは新日本に移籍する頃には、飯伏にはあってもDDTに特に感情無いようだったけどな。

200 :
>>199
俺はそこは逆だと思う、なんだかんだでケニーが最初に日本で上がったのはDDTだし。
逆に飯伏は練習する場が無いとかで不満に思うところがあったと思う。

201 :
ニヤニヤは本スレだけにいろよ

202 :
>>198
なんだよ新時代って
秋の両国はDDT本体のみじゃやっていけなくなった団体になんの新時代があるんだ

203 :
イブシが新日本に残留宣言したものの、今後も新日本専任ということは最後まで言わなかったですよね
イブシにはDDT愛が残ってるしケニーも同じ。両国でなんらかのビッグサプライズがあるはずでは
この二人を受け入れられるのは業界二位のDDTだけでしょうからね

204 :
>>202
単体で興行を任せようがアングルを共有しようがブランドを統合しようがそれはそのグループの自由ですからね
秋の両国の内容が満を持してなのか時すでに遅しかは分かりませんけどね

205 :
>>200
それは無いだろ
飯伏は練習生時代にDDTの練習を見てレベルが低いからOPGで独自に練習してたからな

206 :
釣りだろうけど
いぶしは新日本に残りますと言った後に
どこにも行きませんと念押ししてるから

207 :
入江vsジェフコブ! @PCWUK

208 :
この時点で「飯伏ケニーが両国にサプライズ登場!業界2位のDDTが巻き返し!」とか書き込んでる奴、DDT信者を騙った煽り説

209 :
飯伏ケニーは客寄せパンダだから言わないはずないからな。アンチするのも飽きられてるから頑張ってくれているんだろう…

210 :
>>209
DDTでサプライズするならマッスルでニラを登場させたり、本隊興行でポイズン出したりしたほうがチケット買ってまで行くファンは大喜びすると思うけどなぁ

211 :
>>210
>>208への間違いだな

212 :
ビアガの酒呑の日にポイズン来ましたけど今更どうでもいいなあって感想でしたね
ニラさんは何度でも見たいですが

213 :
>>212
蛇教の洗脳が溶けてしまったんだな

214 :
>>212
もう一回、地球さんとお話しした方がいいな
腕のいい心霊治療の先生知ってるから、よければ紹介するぞ?

それはそうと、選手達がまたチケット手売りしてるんだね。一時期は客入り良くて、選手が売る分のチケットなんかなかったのに。
ある選手にチケット頼んだら「いま選手に回ってくるチケットないんですよ」と断られた。

営業うざくなりそう

215 :
ディーノヨシヒコvs飯伏ケニーみたいな試合をもう1度見たい

216 :
酒呑デーの蛇界めちゃめちゃ盛り上がってたじゃん

217 :
>>214
もう露骨でウザイよ…。
両国は相当ヤバい状況なんだろうね。

218 :
>>212
たまたま両国2daysだから目立ってると思うけど、昨年のファンクラブ改正で旧→新へ移行した会員特典(会費無料)が4月末で終わるのね。このタイミングで会員やめる人多いだろうから、今のうちに手売り強化に入ったんだろうね。

219 :
>>214の間違いでした…

220 :
>>216
私は飽きましたけどねって話ですよ。楽しめる方は楽しんでいただいたら宜しいのではないですか?

221 :
お前の感想とかどうでもいいわ

222 :
飽きたのになぜここにいるんですかね。両国はいつものように満員で業界第2位の維持が見れると思いますがね

223 :
飽きてるからゆるやかスレで腐してるんだよ察しろよ何にでも噛み付くなうざいな

224 :
ぴあ見に行ったら17日のドリームシートも残ってるんだな。オクトパスみたいにガラガラなんじゃないか

225 :
飽きたなら他のもので楽しむだけだぞ
こんなとこに残ってんのは私怨があるやつかさらに盛り下げたい非生産的な他所の方だ

226 :
>>85
とりあえず、新日本MSGのチケットは2万枚売れて完売したそうです。

227 :
話題は19日の馬場さん両国に全て持ってかれるだろうしね

228 :
マッスルなんて週プロで真面目に記事されてまも何も伝わらないからな。

229 :
>>225
楽しかったDDTが諦められない、女々しいやつも追加で

230 :
なんでゴシップに人が集まるのか?
何かが失速する事に何故か人は興味を持つんだよ。生産だとか諦められないとかじゃない
実際に会場からは多くの人が引き上げてるし、心配しなくてもそのうちココからも引き上げていくよ

231 :
このスレて知識不足で誤認したまま論打ってる方見るの面白いですよ
知識を授けて差し上げるのもまた楽しいですし、それで逆上する反応を見るのも楽しかったりします

楽しませてくださいね。温かく見守ってますから(笑)

232 :
ノアヲタ化待ったなし

233 :
>>231
DDTの知識が豊富なユニバース()が必死に擁護している哀れな姿を見ることができるのは本スレと失速スレだけ!

234 :
車持ってないファンのみなさまが
やはり車持ってないニヤニヤとプロレスを繰り広げるのを見るのは楽しい
そら竹下だって車くらい買うだろ

235 :
>>231

おじさん、キモい顔文字やめたの?(笑)

236 :
ササダンゴがマッスルのチケット売れていないツイート
明後日でその売れ行きは大丈夫かな?

237 :
俺はチケット売れてるツイートだと思ったけどね

スーパー・ササダンゴ・マシン @abulasumasi

マッスル両国、埋まりすぎてても怖いですし、空きすぎてても気まずいっていう
そんな我々の本心を見透かしたのかのような絶妙な券売状況であることを、正直に報告しておきます。
17:33 - 2019年2月14日

238 :
ハッスル、SMASHと暗に張り合ってた時がピークだった

239 :
とりあえず赤字出ないくらいなのかね
主要メンバーは交通費出れば良いくらいの勘定なのかもしれんけど

240 :
ああいうツイートすることで高すぎる自分のプライドのバランス取ろうとしてるんだろ

241 :
飯伏って16日は一日中イベントなんだな

242 :
週プロの笹団子インタビュー、内容が薄っぺらだったな。反響もないし現実は残酷。

243 :
マッスルはやるなら後楽園で試運転すりゃ良かったのに。
それで手応え掴めたら両国と順序踏んでからやればまだ…現役時代の最後らへんの何回かは不発だったし。

後楽園の失敗は取り返せるけど、両国で失敗したら次ないぞ。

244 :
>>243
コケたらコケたで最初の予定の2030年まで気長に待ちますよ(笑)
明日は怖いもの見たさで行ってきます

245 :
本読み、ちゃんとあるんだなと感心。そらあんだけ
あれアドリブでたくさんやりおったらとぶなと思うと多いし。

マッスルってイベント自体全く知らなかった。
BASARA?とかDTTとか大家の団体とかの関係性がよーわからんので。
分派とミックスした方が儲かるんかなとか想像。
見た目は個人独立でいいんだろうけど。

でもDDTグループをdisって下がって喜ぶ奴らって儲けてるかも知れんが、
いい選手をかなり潰してると思う。

ゆるやかに失速てw経営的に見るとインディ全体にとって新規
DDTの失速はマイナスに決まってるやん。
サイバーエージェントは偉いと思う。20年もったからプロレス界全体
が盛り返すことが出来たわけで。

246 :
>>245
ここで日本語の練習すんなよ。

247 :
>>246
>>245でラップを試みましたが無理でした。私もまだまだですね(>_<)

248 :
今日はマッスル
チケットはあまりまくってます!(´;ω;`)

249 :
>>248
マッスルなんて埋まりすぎてても怖いbyササダンゴだしへーきへーき

ガラガラ→マッスルが超満員なんて逆に怖い
グダグダ→マッスルがスムースに進行するなんて逆に怖い
会場静寂→マッスルが常に大盛り上がりなんて逆に怖い
つまんない→マッスルが万人に分かる面白さを提供なんて逆に怖い

250 :
だったら埋まる規模の会場でやればいいのにね

251 :
マッスルって要はプロレスラーだけでやるハッスルだろ?

252 :
>>251
今回は純烈にクロちゃん呼んでるからハッスルと同じようなものじゃない?
ハッスルが世間に向けてのものなら
マッスルはプロレス村のすれたプオタ向けって感じかね

253 :
休憩長くて寝ちゃったw

254 :
昔大好きだったから観に行ったけどいやー酷かった
・ペドロ引退だだ滑り(鈴木健たちが必死で感動すると騒ぐが冷める客)
・純烈のスキットだけしか盛り上がらず。完全に芸能人頼りだったハッスルまんまの状態
・竹下本当に人気ない
・メインのアントーニオ対DJ。
どインディーのクソみたいな選手の試合を、プオタが上から目線で頑張れ頑張れと生暖かく応援する感じってわかる?
まさにあんな状態。喜んでるひとより半笑いの客しかいない
・純烈の歌で最後はハッピーな感じに

255 :
>>254

4115人(満員)って座席かなり潰してかっこつけた感じかね
実数3000人程度だったらまあまあ成功かな

256 :
ほんとに純烈だけ面白かったわ

257 :
いやーマッスルひどかった
テレビのパクリってのがオッサン発想の限界なんだろうな

258 :
>>257
マッスルへのひどいは褒め言葉ですよ(笑)

259 :
バトルニュースのねつ造ニュースの件、
スポナビで見るとバトルニュースだけ必死に記事にして
他からスルーされてるみたいに見えちゃうなw

260 :
>>210
願いが叶って良かったな

261 :
マッスルやddtを面白がって普通の試合がつまらないって言う層っているのかな?

262 :
>>261
タチの悪いインディーヲタはそんなもん
ガンプロでサバイバル飛田出て来たら大喜びする奴な
メイン一年掛けて温めた大家対今成ぶっ潰すような行為を称賛

263 :
>>261
「物足りない」はあるだろうけど「つまらない」はないだろう

264 :
AbemaTV視聴組
ゆるキャラすべりまくりにしか見えんけど現地では盛り上がってるのかね

265 :
ハードコア見たけど伊東と高尾がかわいそう

266 :
坂井の二重アゴが醜すぎる

267 :
スレタイの「ゆるやかに…」って言葉が合わないくらい失速のスピードが加速してるよなあ

268 :
団体の顔にならないといけない30前後のレスラーがみんな地味だな

269 :
マッスルマニア 2019 in 両国〜俺たちのセカンドキャリア〜
2019年2月16日
東京・両国国技館
観衆 4115人(満員)

Judgement2019〜DDT旗揚げ22周年記念大会〜
2019年2月17日
東京・両国国技館
観衆 4177人(満員)

270 :
たぶん実数はその半分くらいだろうね

271 :
>>269
両国国技館は、全面使用で1万人。

272 :
満員とは一体…

273 :
気になったんで語源調べてみた

相撲で言うところ、客がもう入らない状態を「札止め」で「満員」は人一杯の様、雰囲気って事でいいらしい。

両国だから相撲繋がりって事でいいんじゃね?(鼻ほじ

274 :
宇多丸のオープニングスピーチが感動みたいな感じでちょい広がってるけど、それであの内容でええんかって話だわ

275 :
そもそも宇多丸は本業のラップでもアンチ多いし、映画解説でも賛否両論のオッサン。感覚的に立ち位置はすでに時代に取り残された懐メロ歌手の扱い

276 :
>>275
オープニングのこの人のしゃべりとメインだけ出されてもいい作品だと思います

277 :
>>275
ネットのイメージだけで語りすぎ

278 :
なぜかDDTアンチスレに沸いてくる宇多丸信者。誰もこんな中身ゼロのハゲに興味ねえだろ

279 :
>>278
のわりにはアンチのほうから話題に出してくる
興味ないならスルーしときゃええのに・・・

280 :
ハゲ信者、キンモーw

281 :
宇多丸はラップの評価は相方に完全に負けてる

282 :
実際2日合計で有料入場者は6000人くらいはいたかな?
赤字にはならないといいね

283 :
やたら何とかさんが観に来てくれました。とかやってるとこみると徹底的に声かけろって言われてた感じかね

284 :
>>269
現地いたけど多分両日3000人くらいだと思う

285 :
ようやく両国見終わったけど無駄に長かったな
特に面白い動きもなかったしこれがビッグマッチか・・・

286 :
>>285
マッスルは置いといて、ここ数年のDDT両国って心に残らない興行が多くなった

287 :
武道館のころがピークかな

288 :
ネットのイメージだけで宇多丸アゲしてる奴が気持ち悪いんですが

289 :
全日ファンだけど2デイズで6000人実券なら大成功だろ
今の全日ノアには無理な数字

290 :
さすがに大成功は言い過ぎじゃねえの

291 :
>>288
ネットのイメージは最悪だと思いますよ

292 :
>>281
ライムスターはMummy-D9割・宇多丸1割でいい。
宇多丸がそれ以上出てくると苦痛

293 :
DDT両国、なんで鈴木健が解説じゃなかったんだろう
代わりに入った東スポの人はだめとかそういう問題じゃない
ぐらいひどかったし。

294 :
鈴木健は明らかにDDTもしくはAbemaTVから嫌われてるよね

295 :
鈴木健は性格面で無理ってのが多いのでは?上司の嫁を寝取ったり、自作自演して自分アゲしたり

296 :
>>295
えっ!寝取ったの?

297 :
>>296
知らなかった?w

298 :
金銭横領、置き引き、上司の嫁を寝取り、、、
元週刊プロレス記者はクズばかりだよ。
だから一般社会では人間的に信用されない。

ぐぐればすぐに出てくる話だ

299 :
今回で飯伏ケニーが来なかったなら今後も可能性ゼロだろう

300 :
両国めちゃくちゃ盛り上がっとるなw

301 :
>>300
馬場さん追善興行、この前のDDTより入ってるな

302 :
ケニーがいたりして

303 :
馬場さん8800人(超満員札止め)
3000なんぼで満員とは....

304 :
週プロ記者のクズ話教えて!

305 :
ヤスさんの受けw
https://twitter.com/bulletclubita/status/1097933679731593216?s=21
(deleted an unsolicited ad)

306 :
提供試合とはいえ東京女子も出たのにな……

307 :
>>305
ディートン元気すぎだろやべーなwww

308 :
>>304
佐藤光留のTwitter

309 :
extremepartyおじさんの観戦記を見るとあれだけつまらなかったマッスルが神興行に思えるカラクリ

310 :
extreampartyの人って、
最前列でいつもバカ受けしてる人?

311 :
>>310
それは多分俄然タカハシ

312 :
>>310
違うアレは俄然さんw

313 :
extremepartyおじさんは前列のイメージないなぁ

314 :
>>313
写真撮るからね

315 :
NXT出のジュースロビンソンみたいにブルデンプシーもはねるといいけど今のDDTで外人レスラーが中心になって輝くイメージがわかない

316 :
>>315
公称のサイズだと釣り合うのが竹下、樋口だけですからね
石川、入江のいる頃なら面白かったかもしれませんが

317 :
デンプシーってリーガル卿に
オヤツ禁止されてた人だっけ?

318 :
コルト・カバナ好きだけどDDTで観るとデカッってなるよね

319 :
>>315
ジュースのウィキペディア読んだらNXT退団と新日参戦の間にマイクベイリーとシングルやって負けてるんだな
やっぱベイリーって大物だったんだな

320 :
>>314
Twitterに写真を上げる作業の速さは江戸前の板前さんを思わせる

321 :
>>320
試合ほとんど見てねーな、と思う。

322 :
>>320
観戦しながら写真撮ってメモ取ってツイッター更新までしてるからな

323 :
ついでにでかい声も出してます

324 :
盲目的なDDT愛
それがextremepartyおじさんの特徴

325 :
さすがに私人のファン叩くのは良くない
ヤジ飛ばす厄介さんならともかくね

326 :
ジョナサン・グレシャムがボブ・サップの刺客としてDDTに上がったことは無かったことにされたのかな
海外版wikiでも触れられてなかったし

327 :
東郷さんのいない現状でDDTに外人レスラーが参戦しても
得る技術も無く、ただ参戦しただけで終わっちゃうのがなぁ

328 :
ddt側は客寄せにできる、外人レスラーは日本の関係者に印象付ける、双方来日だけが目的なんだと思う

329 :
>>325
誰も叩いてないぞ
描写してるだけだ

330 :
>>329
面白素人晒すって行為=どうぞ叩いてくださいって意思表示
お前見苦しいよ

331 :
>>328
DDTで外人レスラー呼んで客寄せに、なるのか?
本スレでも新しい外人が来るたびに「あの海外インディーで有名な選手がくる!」とか言ってるけど日本のプロレス好きで海外インディーまで追ってるヤツなんて少数派じゃねぇの?
最近はどうだか知らないけどDDTのメインターゲットだったプ女子とかライト層なんて特に興味無さそうだし

332 :
>>329
子供のいじめの弁解レベルの言い訳やめなって
例の効果騒動の時のササダンゴかお前は

333 :
>>331
だからちょっとの客寄せ。そして外人レスラー側もちょっとのジャパンへの印象付けだよ。ただddtのメイン客層と合ってないし俺は無駄呼びだと思うけど

334 :
ゲバラとかモンキーとか呼んだ意味あったの?って感じ

335 :
>>332
硬貨な

336 :
>>334
マニアのみ知る、みたいな隠れた存在も今のDDTじゃ活かしきれてないね

337 :
エクパいじれないこんな世の中じゃ

338 :
サミーとベイリーの四六時中中指立て合いながらの試合は面白かったですけどね
猿は3回見ましたが微妙でしたね

339 :
あの時のジョナサンはマジで完璧だったな
サップ風の入場から小さ!ってなってめちゃくちゃ飛んでからゲイにやられるという
絶対また呼んでくれると思ってたのになあ

340 :
酒呑解散かぁ
メンバーが誰も団体の顔になりきれないからすぐに忘れられそうなユニットだったな

341 :
つか年末前に坂口が引退とか言ってなかったっけ?勘違いかな?
年越しに出ててこれで見るの最後かもとか思ってたし
だから当然酒呑も解散と思ってたから今そんな話に違和感

342 :
>>341
引退なんて誰が言ってたの?

343 :
>>342
あれマジで勘違い?
引退かとにかく暫く試合出ないで本業に専念するって聞いた記憶は幻だったか…

344 :
入江壮行試合の試合後のコメントで入江や石井と次やる機会は多分ないみたいなことは言ってた
ただあんまり差し迫った話に感じなかったからもうしばらくは先の話だと思ってる

345 :
高木の「ケニーはファミリー」ってすごい勘違いしてそう

346 :
>>344
入江はともかく石井とないはすぐ辞めそうに聞こえるな

347 :
程度の低いお遊戯に大事なお金は使えないわな

348 :
>>341
坂口なら90年に引退してるぞ

349 :
おもしろーい(鼻ホジー)

350 :
wiki見たら荒鷲の父坂口が48歳で引退してる
征夫も今度46だし本業もあるから引退考えてもおかしくないだろ

351 :
坂口とかどうでもいいけど、全裸フルチンやゆるキャラと一緒くたにされて、よく我慢できるもんだなと

352 :
今でも検索にエビスコ酒場って入れると二番目に食中毒w

353 :
「ゆきおさん」「工藤さん」コールをされていた女性達も卒業しちゃいそうだな
最近は会場に行ってないからまだいるのかは分からんが

354 :
遅ればせながらDDT
2018ズンドコ総合大賞おめでとう

355 :
>>354
おめでとう㊗

356 :
ズンドコ総合大賞
2014年:全日本、ノア、W1
2015年:全日本
2016年:ノア
2017年:ノア、IGF
2018年:DDT

ズンドコ大賞とって巻き返しができたのは全日本だけかな?

357 :
全日は親会社が撤退するという荒療治だもんな、今のDDTには望めないな

358 :
>>357
たしかに
親会社が大企業、しかもメディア系の大手になってるのに失速してるからなあ

359 :
2014年のW-1ってのも実質的に小社長だからなぁ

360 :
W-1は身の丈に合わせた経営にして、好循環しつつある印象なんだけど、
動員とかどうなのかな?

361 :
ズンドコを笑ってたDDTがズンドコで笑われる立場になったか

362 :
>>360
小社長が身の丈運営にしたんだがギャラの安い学院の素人ばかり出すようになり
客激減でヤバイところに論外の肝煎りでストハーを呼びおかげで盛況ってだけ
CIMAたちがいなくなったらマジヤバイけど玄さんお金持ちだから大丈夫みたいだよ

363 :
全日本は低い位置で安定してノアとW-1は最底辺で安定しているだけだよな
波が無いから良くなったように錯覚しているだけじゃね?

364 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000044-tospoweb-fight

会見見たけど、泣き出す女性なんかいねーじゃねーかw
笑い声しか聞こえないww

365 :
誤爆した

366 :
>>362
DDTよりもストハーと上手くスイングできたんだろうなぁ

367 :
まぁT-HAWKに一発でシングルのベルト獲らせるくらいだからね

368 :
ストハー絡みって、w-1のほうは最終的に近藤が出てきた!ってのがあったけど
ddtだと大鷲高梨大家とかだからなぁ 因縁が薄いし、そもそも絡んだっけ?BIMAとは絡んだけど
ベルトに絡めたのと、リンダマンをノブとの身長対決にしたくらいで
もうちょっと何かしら使えなかったかなぁ

369 :
>>368
その鷲関と大家とはまだ絡んでないんだよなあ。
鷲関もこの前ドラゲーに上がったからストハーと絡んでもいいと思うけどねえ。

370 :
ちゃんと闘龍門でも活躍したのは大鷲だけだし
練習生で終わった高梨大家なんか覚えてないよ

371 :
>>370
高梨もCIMAとの因縁なんて大してないもんだから後楽園で絡んでいった時も
「練習生時代にちゃんこでおでんを作ったら食べてくれなかった!!」みたいな
しょーもないマイクで観客を( ゚д゚)ポカーン状態にさせてたなぁ

372 :
ストハーもあの大所帯受け入れてくれてしかも優遇してくれる団体となると限られてくるんだよな
正直、ストハー受け入れているW-1とDDTってそれだけ人材不足しているだけな気もする

373 :
人材充実してるって言えるとなると新日本だけだし
次に名前が挙がるなると全日本だけど、充実してるのヘビーだけで階級差が曖昧じゃないと参戦しても前座で宣伝効果ないし
全日本側も外敵求める程自前の軽量級育ってないし、契約参戦選手はそれなりにいるし
じゃぁメインでもドラゲよりちょっと落ちるくらいの経済規模じゃないとおいしくないし
ddtとw-1以外だとノアだけど鈴木軍でのイメージや鎖国だのなんだのでノアに上がるのも想像し難い

374 :
大家とCIMAが絡んだところで役者が違いすぎて惨めなことになるだけだしな。
キラーモードのCIMAに試合でもマイクでもボロカスにされる大家なら見てみたいが。

375 :
シングルで考えないで、はぐれ闘龍門軍対ストロングハーツ
うーん・・・一回だけ見たいな 続いて欲しくはないw

376 :
元ドラゲーが上がっても平田のマグナムキャラいじってもらえないのは痛いな

377 :
誰が何を言おうがあれしかアイデンティティが無いしな、どうせおふざけでお茶を濁して逃げるだけだし。

378 :
明日の大阪、DDT本隊のチケットはスーパーシートのみ完売
東女は立ち見残して全席種完売

379 :
ドラゲー大阪大会と日時がほぼ被ってるからその影響かな…多分

380 :
東女がいくら稼いでも利益はDDTの老害さんな吸い取られます
東女の選手にはいっさい還元されません

381 :
>>376
はあ…
11月の後楽園でCIMAが平田の入場曲にダメージ受けてリンダマンがすかさずアイマスクとヘッドフォンつけさせてダメージ軽減したり、
雪崩式腰振りフランケンやったり、エゴイストドライバーで試合を終わらせているのですが?
もちろん試合後にマイクで触れていましたが

それはいじってもらえないというのですか?(笑)

382 :
ニヤニヤさんに叱られる

383 :
>>381
はい

384 :
>>381
あれ一回だけとか普通にもったいないと思うだろ
まあCIMA本人が通過儀礼としてやる以外の部分を拒否したんだろうな

385 :
まぁ平田もオマージュだしBIMAもオマージュだし、これ以上深く追求してもねぇ

386 :
>>381
はい

387 :
>>381
ニヤニヤDDT詳しすぎ
ニヤニヤのDDT愛がキモい!

388 :
後楽園でやってた事を詳しすぎって言われてしまう世の中

389 :
>>388
アベマで無料中継してた事柄を書くと詳しすぎると言われる世の中なんですね(笑)

390 :
きも

391 :
ニヤニヤ、御社クビ、だいひょい、今井田は
プロレス四悪だな

392 :
気が付いたらニヤニヤが一人で話をしてるだけじゃないか

393 :
>>389
はい

394 :
本スレならまだしも失速スレの連中が数ヶ月前の後楽園大会でのリアクション一つ一つ覚えてるわけねーだろ
ニヤニヤって本当に気持ち悪いな
それともDDT信者ってみんなこんな感じか?

395 :
見もしない興味もない物を失速するのを見守るだけの奴のほうがよっぽど気持ちわりいよ・・・せめて見て叩くか観ないで好きなもの観てろよw

396 :
興味がないというより嫌いなんだと思うけど
ここは実質アンチスレだし

397 :
>>394
なにがいじりに該当するのか?がわからないので>>376のおじさまに問うただけなのですが?

私が挙げた元ドラゲーの第一人者であるCIMAが行った行為はいじりに該当しないのですね?(笑)

こういう事があったと当然知った上でそのようなレスはされていると思いますので

398 :
いちいち相手してやってるお前らも優しいな

399 :
ガイジ同士、暇でしょうがないんだろ

400 :
もう昔のキャラクター隠さなくなってきて草

401 :
気持ち悪いのを隠し続けるの難しいんだろう
多分ストレス溜まってる

402 :
ニヤニヤさんは昔の悪辣外道な方が面白いわ

403 :
入江どこかのベルト奪取おめでとう

404 :
ググったら現NXTUKのジョセフ・コナーズやイーサンなんかが巻いてたベルトか
16カラットトナメも結果残してほしい

405 :
入江はOWEに入るか何か有るのかな?
CIMAがハッシュタグ付けて連絡しますとか言うてるけど

406 :
中澤マイケルAEW参戦(スタッフとして)おめでとう

407 :
古巣エース竹下が紙面飾ってケニーにヨイショアピールしてた所をかつての汁レスラーのマイケルがAEW日本男子初をかっさらうとはww

408 :
日本人初男子なのか!そりゃサプライズだな。つーか、マイケルは優秀だもんな

409 :
何年前に辞めた人間の壮行試合だよwwwと思ったけど
プロレスのストーリー上はDDT所属なのかな一応

410 :
壮行試合ったってどーせ三馬鹿がしゃしゃり出て茶番にするだけだろ

411 :
AEW日本人は負け役にする。って兄弟言ってたな

412 :
竹下みじめ

413 :
本スレでも「DDTはAEWの二軍的な立ち位置でいいんじゃない?」みたいな意見があったけど
二軍レベルのレスラーですらいない気が・・・

414 :
AEWマネーが気になってチラチラしてる大社長や竹下超カッコ悪りぃ。

415 :
>>409
シンガポール行く時も壮行試合したよね?

悪ノリで便乗するのはアレだけど、ブレてるから面白くねぇよ。

え?なんで壮行試合?ってなる。

416 :
たしかに、やるなら凱旋試合じゃねえのって思ったけど、DDTより新しいビジネス選んで、そのビジネスよりもAEW選んでるし凱旋試合するわきゃねえんだよなぁ

417 :
竹下のライガーに対して「試合お願いします」じゃなくてカード発表みたいなツイート、失礼すぎるわ

418 :
そもそも高木が新日と絶縁してるのに絡めるわけがない

419 :
竹下 幸之介 @Takesoup
竹下幸之介vs獣神サンダーライガー
2:08 - 2019年3月8日
https://twitter.com/Takesoup/status/1103703860135096321

実現しなかった時に蒸し返されたくないからあえてこんな書き方みたいな事なんかな
余りにやり方が中途半端すぎないかな
(deleted an unsolicited ad)

420 :
ニューヨーク大会、真裏でやるレッスルコンスーパーショーにライガー出るって昨日発表された
DDTの集客が更に厳しそうw

421 :
>>418
新日本と絶縁してる事は有名だけど、
そのきっかけが今となっては知らない人の方が多いんじゃない?

422 :
>>419
ライガーとやりたい気持ちあるなら素直に語って欲しかったな
「会社同士の問題だから難しいかもしれませんが」ってスタンスでもいいから

423 :
難しいのはわかってるけど、対戦したい!
と素直に言えばいいのに。
かっこ良くもないし、かわいげもない。

424 :
言ってる事が松本都と同レベル

425 :
何の前置きもなく名前出すのが失礼だと思わないのかな
やっぱり苦手だわ

426 :
新日本をバカして糞ぶっかけて絶縁されてドン底で低迷したらまたすがるのか。
どこまで恥知らずな連中なんだろ。

427 :
小社長含めやりたいけど立場上絶縁してるから言えない

せや!ファンに切望されたって体ならもっていけるやん!
って浅知恵が見える

428 :
ライガーも他団体ウェルカムという姿勢だったし
やってもらえるのかというハードルは越えるかもしれないが
小社長が寝てくださいと厚かましいお願いをしておじゃんにしそう

429 :
ライガー側も思い入れないだろうし、関係性も悪いし、新日がダメでもライガーが快諾するなんてまったく思えねぇ

430 :
他団体が好きなライガーだけどDDTとは印象的な絡みないしね

431 :
>>430
一回DDTに出たけど坂口Jrとの絡みだし、MIKAMIもいないからジュニア繋がりもないよね
本スレでも何の関連もないのに対戦したいとか言ってる竹下が叩かれてるね

432 :
対戦したいと名乗りをあげるのはええんよ
ただあの敬意のかけらも感じられない1行ツイートが何様やと叩かれてるんちゃう?

433 :
>>432
ほんとアレは…ああ書けって上に言われたのならかわいそうだけど、自分でテキトーに書いたのならいかんでしょ。自分のファンに「どお?キミたち見たい?」くらいの軽いノリ。

434 :
そして誰も見たくないというオチ

435 :
ライガーはjrに誇りを持ってるが、jrの体重だらけなのにのカテゴリーがないDDTに興味わくわけないやろ

436 :
今のDDTじゃ万が一ライガー来てくれても一時しのぎにしかならんからなあ

437 :
仮に月イチでシングルやっても10人。そんな貴重な枠をddtにあげられないだろう

438 :
>>434
私もどうしても見たいというほどではないですね

先日の両国も含めてですが竹下って大きくサイズの違う人と及第点というか
つまらなくない試合は出来ても飛び抜けて面白い試合ってあまりないんですよね

先日の両国のカリスマとかリーグ戦の高梨とかタイトルとか点数が絡む味付けがないと苦しいって印象ですね

439 :
竹下の遠征予定のイギリスの大会、キービジュアルでドラゲーのEitaとベンケーよりも扱い小さくて草

440 :
竹下君2年くらい海外に行ってみんな忘れた頃にキャラチェンジして帰ってきたほうがいいよ

441 :
海外での実積まだ全然ないからしゃあない

442 :
23歳にしてすでに
竹下=育成失敗
という風潮

443 :
失敗というか、DDT内で壁になる相手がいないままここに来てしまった感じ。宇宙さんの審査が懐かしい。

444 :
そもそもDDTが育成成功した選手が思い当たらない
辞めた後伸びるケースはあるけど

445 :
エースHARASHIMAも選手と言うよりは団体の成長と一緒に伸びていった感じだし
ディーノも飯伏もある意味では既製品みたいな状態で入ってるし、言われてみるとたしかに成長例ないな
あ、でも石川はユニオンの段階で結構成長した気はする

446 :
石川は大日本参戦で成長した印象

447 :
HARASHIMAはHERO、KUDOはハブ影みたいな感じでギミックチェンジもあったからねぇ。個人的にはHARASHIMAがHEROからダークサイドHEROになってエースになったのがすげーと思ったわ。

448 :
HARASHIMAは、ddtから出ないトップとしては竹下の見本になるからいろいろ教えて貰えばいいと思う。最終的にはHARASHIMAになるか石川になるか決めて動かないと

449 :
竹下ですらプロレスの師匠は大阪プロレスの名前忘れたけど誰かとか言うてたしな

450 :
竹下より宮武が残ってた方がドラマチックなプロレスできてたと思う。

451 :
>>450
宮武こそマイケルの後継者だったのにもったいなかった

452 :
>>442
竹下=団体内一通り倒して団体内での伸び代が感じられない。
遠藤=絞り過ぎの鍛えすぎでスタミナ不足「飛べるゴーバー化」
DNA勢=有象無象多すぎて個々の成長ストーリーが散乱して追ってらんない。

453 :
>>452
無個性から長い下積みのヤングライオンは個性的になっていき
個性を全面に押し出してデビューしたはずのDNA勢の印象が薄くなるという皮肉

454 :
こんな個性派メジャーにはいないでしょ!?がひとつのアイデンティティだったんだよねきっと
そこが崩れてきて下からも誰も上がってこない
今レスラー目指してる子たちも新日落ちたとしてわざわざDDT選ぶ理由がないよな

455 :
新日落ちたらドラゲーか大日本いくでしょ。
DDTに来るのはそこからさらに三段階くらい下のK-DOJOとかにも引っかからなかった連中。

456 :
kとddtなら、ddtかな?ってぐらいだと思う

457 :
>>456
単純にレスリングを学ぶならKDojoかもしれんけど、「楽してレスラーになって有名になりたい」って奴にはDDTがピッタリ

458 :
Kは名前の通り道場としては優秀でしょ 早いうちから新日本に筑前貸し出したりDDTにだってウラノ大石という大きな恩恵がある

ただ団体としては箸にも棒にもかからん。TAKAがプロレスの動きのセンスがあることは認めるがブックやキャラ付けアングル作り髪形のセンスはない

459 :
今はTAKAと団体は無関係になってるはず

460 :
>>459
今年の1月の不祥事発覚による取締役退任だから
それまでは吉田貴男が運営してきたのだから
それまでの結果については完全に彼の功績だろ

461 :
5段階評価で
高木三四郎
団体運営能力:A(CAの吸収前まで)
レスラー育成能力:D
知名度:C
TAKAみちのく
団体運営能力:E
選手育成能力:B
知名度:B
ってとこかね

462 :
>>460
だからKの新人育成とかアングルには今は無関係って話

463 :
今のKって大阪とかダブと並ぶファーム団体だよね ノアとかゼロワンとかに育てた選手が雇用されてく感じ

464 :
見てる分には楽しいので頑張ってほしい

465 :
昨日の大社長の試合画像がツイッターに上がりまくってたけど、あの腹やばくない?

466 :
>>465
もう経営者じゃないから鍛えてないんだろ

467 :
>>466
??

468 :
小社長は正直言って限界。人前に出る資格ない。人気もないし中身も時代遅れ。
まさに裸の王様。本人恥ずかしくないんかね。

469 :
WJ時代の永島みたいだね
過去の成功体験が忘れられない時代遅れの仕掛人

470 :
>>468
本人が自覚ないし省みないから裸の王様なのでは?

471 :
https://twitter.com/ddtpro/status/1108344742520090625?s=19

チケット残りわずかやぞ!
(deleted an unsolicited ad)

472 :
6人タッグって相手女子かよ・・・
竹下なにやってんだ

473 :
去年マジ卍でやった仙台女子相手の6人タッグの防衛戦が面白かったから期待している。
http://blackeyepw.com/article/183996812.html

474 :
竹下がDDTが女子相手に最強を証明するらしいですよ。

475 :
飯野が女子相手にそつなくできるのかできないのかが楽しみな試合ですね

476 :
他団体を良くない形で破門になったからデビューさせられなかったけど地方プロレスで人気になったから両国出させてやったとかそんな裏事情知りとうなかったわ
単に地方プロレスにキャラ濃いやつおったから呼んだくらいのストーリーでよかったやんか…

477 :
>>476
誰の話だ

478 :
>>477
怒鳴門

479 :
>>458
髪型のセンスの無さはべつにいいだろw

480 :
高木が渕さんみたいな体になってる

481 :
客呼べないから仙女に泣きつくDDT
女より弱いこれぞネオメジャー

482 :
仙女が誰とでも良い試合してくれるのはもちろんだけど
「ケニー様!うちは女子も評価してますよ!新日とは違いますよケニー様!何卒AEWに絡ませて下さいケニー様!」
としか見えんわ

483 :
仙女いいな

484 :
>>482
ケニー「里村さんウェルカム」

485 :
>>484
AEWって巡業みたいなのやらないっぽいから
仙女まるごと参加してもらえばいいのに

486 :
今さらツッコミするのもアレだが、解説席のディーノさんよ、お前が長州と伊橋の試合を偉そうに講釈垂れてんじゃねえよと

487 :
結局仙女がよかっただけだなあ

488 :
AEW立ち上げる前から里村も仙女も上がってるけどな

489 :
アントンも酒井はマンネリじゃなかったから楽しめた。

高木とディーノが枯れてた。

490 :
マジかよ。

小社長、最低だな。

491 :
マイケルをいじめる高木は生き生きしてたけどなw

492 :
この前の後楽園ホールの評判がひさびさに良かったってのはいいことなんだろうけど、
話題の中心がハラシマ、坂井、マイケル、アントンに三四郎
それにゲストの仙女と長州って中堅から若手は相変わらずだなってことを危機感として持ってるのかな

493 :
仙女と長州が良かった

494 :
プロレスもかじった程度で詳しくなく
DDTの試合も見たことないんだけど
ケーブルTVのプロレス番組や週プロで
長い間推されてる某選手は良い選手なの?
入場シーンやあのポーズしか見たことないんだけど
あまり特徴がある選手ではなさそうなのにカリスマみたいな
扱い方されてるのは昔から違和感があった

495 :
某選手じゃわかんねーよ

496 :
あのポーズってなんだよ

497 :
カリスマって言葉を拾うと佐々木かなって一瞬思ったけど入場もポーズも・・・違うよな 誰だ

498 :
ハラシマかね

499 :
ハラシマだったら入場シーンって言葉出てこない気がする
え、じゃぁ大社長かね?

かじった程度で昔から違和感もよくわからんけど

500 :
平田とか?

501 :
ハイパーミサヲかな?

502 :
>>494
だれだよw

503 :
黒潮イケメンをDDTの選手だと勘違いしてるとか?

504 :
全て当てはめると中邑珍輔かな?西口だけど

505 :
・週プロ等で推されてる
・入場やポーズが特徴的
・特徴無さそうだがカリスマ的な扱い

宮原かな?

506 :
オカダ?

507 :
>>500
平田にポーズあったっけ手刀のニヤリか

508 :
>>494
オカダかな?

509 :
こういうクイズ楽しいな 毎日やってほしい

510 :
黒潮イケメン二郎の今後
しばらくフリーで国内インディ中心にたまに海外:75%
DDT入団:10%
新日本に上がる(フリーで):5%
全日本に上がる(フリーで):5%
ノア入団:4%
WWE入団:1%

511 :
実は他団体の選手と勘違いしてるのかも?

512 :
日付け変わったら正解くれ

513 :
誰かを批判するつもりの釣りだろ
話の細部に無理がある

514 :
かじった程度で詳しくないのに週プロ読んだり昔から感じる違和感があるわけねえんだ

515 :
小橋のラリアットが一番とかライガーの入場曲がかっこいいとかおっさん丸出しなんだ
そもそもこのスレに詳しくない奴が来るわけないんだ

516 :
DDTの選手じゃなくてオカダなんじゃないか

517 :
オカダという事にしたい奴がおるな

518 :
もうレスラー辞めろお金払ったお客に見せる身体じゃねぇぞクソデブ社長
https://pbs.twimg.com/media/D2ZuXhIU8AEAJRv.jpg

519 :
見事な老害三銃士www

カンダタなら飯野の方が

520 :
>>518
黒い鏡餅、黒い三沢さん(笑)ですね

旬過ぎなパクリ大好き団体ですから老世代軍とかやってみたらどうですかね(笑)

521 :
若手が自分からのアイディアでエンタメを発信する場を今のDDTは作れてないよね
三四郎、ディーノあたりが上からフタをしているのか
そもそもDNA勢にマッスルのようなものを目指す気はないのか

522 :
>>521
ベテラン勢が抑えつけてるかは知らんが
若手のネタ的な意味での発信力が弱い気はする

523 :
皆なんちゃって新日がやりたいんでしょ

524 :
>>523
DDTに目指して欲しいのはネタとガチがバランス良く混ざったプロレスなんだけどな〜
半端に強いプロレスなんていらねーよ

525 :
三四郎も三沢さんよりもう三つも年上か そりゃそうなるわ

526 :
樋口とかは昔からすごい楽しそうにエンタメに参加してるよ
ただ自分からは「ネタ」作る気はないのかな

527 :
>>526
参加するだけなら鈴木みのるだってマッスルで観客をわかせてたよ
痛い言い方だけど「新世代のマッスル坂井」はこのままのDDTでは誕生しないだろうね

528 :
何かしらの突然変異で新世代のマッスル坂井みたいなもんが生まれるとしたら
あってもガンプロだろうなとは思う

529 :
西口プロレスの後楽園が超満員かw
今後お笑いのプロがぐいぐい来るだろうからコメディ部門厳しくなるな

530 :
そらG+がノアより優先するわけだわ

531 :
団体クラッシャーの谷津とかw
1年持たずに揉めてこじれるのが想像つく

532 :
所属してSWSとSPWFとWJくらいじゃないのクラッシュしたの
今回所属じゃないし潰れた団体に参戦した数だったらウルティモドラゴンのほうが多いしポイズン澤田のほうが多いだろ

533 :
高木は後ろ足で砂をかける人だからな!

534 :
谷津本人がどうとかじゃなくて呼べる人がいなくなってるってのが問題なんじゃないのかな

535 :
藤波、長州、天龍、キムドク、グラン浜田あたりの昭和に名レスラーから
オカダ、棚橋、ライガーとか業界トップの新日本からもDDTにあげて
「DDTはこんなに有名レスラーが参戦したんですよ!」って「箔」がほしいんだけだろうな。三四郎が。

536 :
ただでさえプロレス界の歴史に所縁がないからってコンプレックス出し過ぎだよ。

自身の団体の歴史を彩ったレスラーにはリスペクトがないんだよな。

DDT内で殿堂とか作ればいいのに。

537 :
そんなん作ったところでどうせまた茶番にするよ

538 :
>>532
クラッシャー達が足を踏み入れて生き延びてる希有な団体なのか

539 :
>>523
昔の新日も全日のニッチをついたところで人気を博したように、まずは異種格闘技や無人島ところからやらないと
総合のリングで勝って、「棚橋、オカダ出てこいコノヤロー」とか噛みつけば

540 :
ダシに使われる総合の団体に迷惑がかかるだろ

541 :
そういうのはUインターの一億円トーナメントの後を見ればやるべきじゃないってわかる

542 :
谷津さん寝かしたら格が上がるとか
総合のリングで新日に喧嘩売るとか

このスレはふた昔前から時が止まってるのか?

543 :
プロレスは新日他と比べられるし、お笑いやりたいわけでもなさそうな竹下らが強さ連呼するなら、巻き戻ってそういった方向進ゎで、結果だして噛みつくくらいしかないですょ

544 :
100歩譲って最後のょはまだわかるが 進ゎってなんだ

545 :
>>543
強さに拘るプロレス見たいなら大日行くよ
DDTにそんなの求めてないわい

546 :
西口プロレス面白かった!
今のDDTは足元にも及ばないね

547 :
DDTで強さを誇示するのって底辺校で成績トップを自慢してるような感じ

548 :
文化系プロレス名乗ってる割に頭良さそうに見えないのが今のDDT
社長業のプロ中のプロであるメイ社長にはかなわない三四郎

549 :
飲食店は大赤字でCA傘下入り後から大失速に内部スタッフ離脱続出の観客激減の小社長を評価できるはずがない

550 :
W-1はレスラーが抜けるが
DDTはスタッフが抜ける。

どちらがヤバいか

551 :
>>550
両方の経営に携わっていた高木三四郎が一番ヤバい

552 :
大体社長への私怨

553 :
【大会名】石井慧介プロデュース興行『初花凛々〜桃色ニールキック2019〜』
◆今大会は断崖式の技を決めた選手にプロデューサーの石井慧介からボーナスが支給されます。
https://www.ddtpro.com/news/2575

そんな趣旨でやらせる類の技かね、DDTも危険技路線か

554 :
決めた選手より受けた選手にボーナス出せよ

555 :
>>553
危険技も団体の路線なら百歩譲って理解者もいるだろうよ
これはただの悪ふざけの延長だろ
高山の件があってもこんな事よくできるよな

556 :
橋から川に飛び込んでる兄ちゃん達と同レベル

557 :
秋山は断崖での攻防に狂喜乱舞する客をみて怖くなったと言ってたな。

558 :
観光ビザでアメリカ興行するつもりなの?マジなら大問題かと

559 :
自腹で行く吉本のやつは観光ビザぽいな

560 :
>>558
どこからもそんな話出てないけど、どこ情報よ?

561 :
マジなら大問題ってことは何の問題にもなってないからデマだってこと?

562 :
本スレで話題になってるね、観光ビザの件

563 :
DDTが法律的にまったく問題なくビザを取得できてたなら新日本とドラゲはズンドコだったんじゃないか

564 :
早くつぶれろコント団体

565 :
流石にそれは口が悪すぎるだろ
低空飛行の景色を楽しめ!

566 :
ディーノ新団体立ち上げ
奥田退団
アメリカ大会メインカード決定

話題豊富なはずなのに本スレ含めあまり盛り上がっていないのは何故

567 :
DDTヲタは団体のカラーとしてツイッター追い掛けないときついし、ポジティブな話題はそっちで扱うからだよ
mixiの頃からSNSとの親和性は高いけど、mixi以上に手軽に無責任に書けるから、エゴサされても問題ない反応はツイッターにあるよ

568 :
>>527
汗臭いプヲタデブの還暦ジジイなんか興味ねえのに自己紹介しちゃう無職新日オッペケ爺も痛いぞw
暇あっても出掛けるお金無いのね・・

(オッペケ Sr71-TeY6) 2018/09/21(金) 18:32:36.27 ID:tTi8rynQr
俺とうり二つの、バナナマンのヤクザじゃない方のデブが性犯罪だってね。

569 :
>>315
輝くwwwwwww

還暦ジジイは表現が古くて面白いなw

さすがバナナマン日村

570 :
結局、竹下対佐々木っていう普通のプロレスやっちゃうあたり

571 :
>>566
まったく心躍らないニュースばかり

572 :
>>566
奥田は結局辞めちゃうのか

573 :
>>566
ここ最近の古臭さが戻って来たと思ったら気のせいでした

574 :
ユニオンとかDDT系列には色々あるけど、そういった下請けみたいな新団体つくるの?

575 :
本体のGMになって一線からフェードアウトしようとしたけ上手くいかなかったから、
フェードアウトするために自分のグループ作って偉くなろうとしてる。
究極的な話、DDTを上手く転がし続けても一生食いっぱぐれないのは大社長だけ。

576 :
失敗しても記憶喪失でいいんだもんなw

577 :
2ちゃんの書き込み以下のアイデアしかないのが致命的。小社長も恥ずかしくないのかな?

578 :
奥田は時間無駄にしただけだったな

579 :
次はZERO1かW1かな

580 :
いつからプロレスはコントになったんだ的なTAKAみちのくの呟きに入江がいいねしてんのなw

581 :
入江はちゃんと鍛えてるもんね。
去年の帰国した時もわかりやすく身体が大きくなってた。

あの入江はオンリーワンのシルエットの持ち主になった

582 :
プロレスを真剣に考えてるレスラーほど絶対無理な環境

583 :
奥田は何か大成しそうだから「ddtに所属していた」って経歴が欲しくて入れただけだろ。ただ奥田が大成したらddtにいてもしょうがないの実証になるけど

584 :
>>580
かくいうTAKAさんも目潰しやって笑い誘ってるな
あんま本心でやってるつもりではないかもしれんが

585 :
>>584
後出しのつぶやきも含めて解釈すれば
動ける人がたまにやる笑いと
身体も動きもいい加減なレスラー崩れが笑いに逃げるのとの違いかなと

586 :
いや奥田は大成しないと思うぞ…

587 :
>>585
ありがと
田口や矢野をディスってるように取れたもんで

588 :
BOSJの公式戦ライガーXタイチで
タイチがライガーを会場外に追い出して扉に鍵閉めて
そのままライガーのリングアウト負けとかあったし
タイチとその横にいたセコンドのタカがニヤニヤ笑いながら勝ちどき上げてた
タカタイチからしたらそれが面白かったんだろうけど

589 :
というより今ツイート全部見たら、結局、K-DOJO追い出されたTAKAが新団体旗揚げするにあたり差別化の準備作業じゃねーか 
田尻が昔やってたのと一緒だろこれw

590 :
>>587
実際、TAKAへのレスには田口ディスってるのがいるしな

591 :
ストハーの山村、首やっちゃったね
高山みたいに動かさずにリング上に救急隊員に来てもらったみたいだけど、無事を祈る

592 :
吉村みたいにすぐ復帰ってのもあるし、無事を祈るばかり

593 :
山村ってドラゲ時代首やって長期間休んでたのをドラゲの金で治療して、ストハーとして離脱したら復帰したやつだぜ
因果応報としか言えないなあ

594 :
>>591
糞田舎で高齢両親の年金使いサイト監視してる無職新日ゴキブリ管理人はバカ丸出しで何してんの?
別スレじゃ男女仲妬むプヲタ童貞丸出しのカキコミして、恥ずかしいわ
だから高齢ひきこもり60万人から抜けられねえんだよw

(ワッチョイ 2bc8-mn5T) 2019/03/30(土) 00:39:23.43 ID:SF44npfg0
FMWとか風紀が乱れまくってたから女子部門は慎重にした方が良い
アイドルグループだってイメージ良くないから男女混合グループ少ない
フォルダ5とかAAAくらいだ

595 :
何だかんだで海外試合は盛り上がったみたいね。
ただ、非海外勢で決起してジェラシーを胸にチーム使って動いてほしいわ

596 :
>>591
人の心配してないでテメエの将来を心配しろよ無職新日ゴキブリ管理人!
別スレじゃ男女仲妬むプヲタ童貞丸出しのカキコミして、恥ずかしいわ
年金暮らしの高齢両親のスネかじってホラッチョと笑われ情けないわ

(ワッチョイ 2bc8-mn5T) 2019/03/30(土) 00:39:23.43 ID:SF44npfg0
FMWとか風紀が乱れまくってたから女子部門は慎重にした方が良い
アイドルグループだってイメージ良くないから男女混合グループ少ない
フォルダ5とかAAAくらいだ

597 :
>>591
ホラッチョの無職新日ゴキブリ管理人は今日も「勝ち組」設定でイキっちゃうんですか?w
あなたの職業はプ板管理人じゃなくて無職ですよw

598 :
>>597
今時ガラケーでネットやってるとかww

599 :
奥田入団したのって割と最近じゃなかった?
明らかに毛色合わないのわかってたろうに、そもそも何で入団したんだ

600 :
奥田ってケツ出したことあるっけ?

601 :
アメリカ興行無事に終わって何より

602 :
竹下ってロバみたいな奴やな 笑。
そんな奴がエースて 笑。
しょーもない団体やな 笑。

603 :
やっと遠藤がベルトを手に入れたのに「待望の!」「ついに遠藤の時代が!」って感じがまるで無いのは何故なのか

604 :
せっかくニューヨークまで行ってアイアンマンを全く機能させなかったとか…

605 :
高名な写真家ツルミー・キーとか…
今さら埃被ったネタ?どこを笑えばいいのやら

606 :
>>605
新規ファンを獲得する気が無いのかね

607 :
KUDOの奥さん美人だな

608 :
>>603
よっ!自演八百長ノアダメスレ主のホラッチョ、自演キャラで何してんの?
オマエが小学生デビューさせるアイスリボンの書き込み時だけガラケーでポチポチしてたのは何故?
見栄っ張りだからプヲタ童貞見透かされたくなかったのか?
今さらwwwww

609 :
>>607
美人だね
工藤にはもったいない

610 :
KUDOも40過ぎで住宅ローンに妻子を食わしていけてるのかとか、余計な心配をしてしまう

611 :
雇われとはいえ歌舞伎町ど真ん中の居酒屋店長だからな

612 :
雇われで歌舞伎町ど真ん中の食中毒出した居酒屋の店長って激しく底辺臭しかしないんだが俺間違ってるかな?

613 :
>>612
間違ってない
DDTの副業系に成功のイメージが無い
マッサージ屋しかりカレー屋しかり

614 :
ミツボシのカレーは美味しかった
けどなあ

615 :
ダムネの島谷ALL OUTの勝俣

616 :
DDTって副業とか飲食を手広くやってるけど小社長に搾取されてるイメージしかないんだよな
みんなおしなべて貧乏臭い

617 :
>>603
そう思えて熱くなれるタイミングはとっくに過ぎてる

618 :
>>616
DDTって「副業やってます!」感を全面に押し出しすぎて宣伝効果どころか「プロレスだけじゃ食っていけないんだなぁ」ってマイナスイメージしか感じない

619 :
>>613
ホラッチョww

620 :
遠藤27歳
竹下23歳
↑これだけ見るとDDTの未来は明るいと感じるがそう思えないのはなぜ

621 :
竹下はロバみたいで気持ち悪いから。
団体の顔にはなれない。

622 :
気がついたら佐々木がベルト奪還してて遠藤が横取りしてた
わざわざ海外でやっちゃうのか

623 :
>>622
ファンも追っかけきれないというか、どうでもいいと思っているのか・・・

624 :
ベルト交代劇とかアングルとかファンの誰も追ってないのが末期だよな
みんな興味ないというw

625 :
>>623
おじさまの見えてる世界が狭いだけじゃないですか?(笑)

626 :
>>622
海外でいつどこによる移動を見せたかったのではないかと
高梨の時はキャッシュインによる王座獲得でなぜファンに歓迎されたか
海外で話題になったらしいし

627 :
>>624
惰性でabematvで見てるのは多いんだろうけど有料で見ようってのは減ってるよね
残ったのは熱心な自称古参のニヤニヤみたいな痛い連中

628 :
今のDDTのKODタイトルマッチの行方にドラマが無いんだよなー

ファンも追いつけない「実は対戦相手とは…な印象、因縁があって…」みたいエピソードばかり。

今の新日本なら次の挑戦者は誰が来るか?指名するのか?次の対戦相手が勝ったらどうなるのか?勝敗に興味が湧く。

ツイッターで予想など盛り上がる。

629 :
>>628
新日とこんなゴミカス団体を比べる自体おかしい。
DDTなんてど素人寄せ集め三流お笑いコント集団やんけ。

630 :
>>618
ホラッチョww

631 :
>>627
ホラッチョww

632 :
>>610
いいトシした爺が糞田舎で高齢両親の年金たかり管理人気取りでサイト監視生活してる自分の将来を心配しろよw

このホラッチョ野郎w

633 :
結局は竹下と佐々木がやりたいことをやっているだけ。
同じことの繰り返しだよねwww
まったくと言ってドラマティックでもなくドリームもないwww
入江はマッチメイクに恵まれずにやめたよね

634 :
ダムネとAO抜きで酒呑興行が大盛況だったのが全て

635 :
>>634
結局は竹下、佐々木は意味がないことが証明されたなwww
昔のDDTは本当におもしろかった〜

636 :
飯伏新日本入団でDDTでのGL復活はほぼ無くなった件

637 :
別にいいじゃん

638 :
とっとと若手を育てんかい

639 :
>>636
まーだ言ってんのかwバカなの?

640 :
敵意むき出しにしなければ普通にあったと思うけど

641 :
樋口君いい選手だと思うんだけどなあ、十両まであと一息のところまで
行ったんだからもっと正統派の団体に行ってほしい。

642 :
>>641
樋口から「DDTのトップとってやる!」って向上心をあまり感じないのは気のせい?

643 :
そもそも、向上心があればDDTには入らないだろ

644 :
樋口はDDTみたいな楽しいプロレスをやりたかったんでしょ

645 :
ノア信者
https://youtu.be/yQRy_4SJEXk

646 :
まず、樋口は相撲のまわしで飯伏と相撲を取れ。そして竹下はビルパンプロレスを誰とでもいいのでまたやってほしい。ゲイで申し訳ないが。

647 :
もう飯伏は二度とDDTに上がんないだろ
だから代わりに伊橋と相撲やれw

648 :
竹下が青木のスタイルに合わせてるの見て今更だけどなんか嫌だなあと思うんだよね
プロレスラーはあれも出来ますこれも出来ますじゃなくて何かひとつ特化してる方が面白いと思うんだけど。
エディットして全部のパラメータが最強のキャラ(でも見た目が良くない)みたいなレスラーになりつつある

649 :
いまだに竹下推しするのはどうかしてる
先の見えてなさがヤバい

650 :
ゴールデンウィーク初日に後楽園ホールで1130人(満員)ってのは業界2位の団体にしては寂しい

651 :
>>648
本人的には相手がワルツを踊ればワルツ、ジルバを踊ればジルバ
みたいなイメージで居るんだろうけど
それにしては自分の味みたいなのが見えないのがなぁ
そこ確立してからでしょと

652 :
奥田ドラゲーへ
https://twitter.com/mosn_am/status/1123434335036682244
(deleted an unsolicited ad)

653 :
>>652
ドラゲーでも格闘技風プロレスの需要なさそうだが

654 :
>>653
DDTの方が格闘技風は重宝されそうだけど、奥田は活かしきれてなかったね

655 :
ドラゲーに着いていけるのか

656 :
ストハーがDDTに出てたときは、CIMA達に試合を作ってもらってたし、少なくともメインでPACとみたいな使い方は無理だろうね

657 :
DDTも奥田を逃したのはミスだねww

658 :
止まるんじゃねぇぞ……

659 :
無料興行が話題になっていない

660 :
本スレが少数の古参が集まるサロンみたいになってしまった

661 :
古参というか関係者やレスラーの擁護書き込むが多くてキモい。小社長から命令があったっぽい

662 :
何年も老害三銃士と書かれてたのに急に掻き消す動きになってるのはそのせいかw

663 :
>>662
わかりやす過ぎるアンチコメの火消し工作
しかもニヤニヤを始め少数のキモい古参が批判無しにDDT擁護するもんだから過疎化が進む一方

664 :
えっDDTの老害三銃士のこと老害三銃士って呼ぶと
老害三銃士警察が来て老害三銃士ってなんですかぁ?
って火消しが入るんですか!?

665 :
えっ?老害三銃士(笑)ってなんですか?どこかで広く定着している言葉なんですか?ツイッターですか?どこでですか?教えてください

どのような意味を持つ言葉なんですか?わからないことを聞いたら火消し(笑)とか擁護(笑)にされてしまうのはどうしてですか?

666 :
火消しも擁護も必要ないよな、そんなことしなくたってどうせ落ちぶれてるんだし。

667 :
いや実際老害三銃士って書いてみて誰と誰だっけ?と思ってる

668 :
わざわざアンチスレに来てDDT擁護に必死のニヤニヤ
そういうところがキモいし、そんなヤツ向けの発信しかしていないDDTだから後楽園ホールも埋められなくなったんだよ

669 :
DDT本スレが怪しい日本語のAmazonレビュー欄みたいになっとるやん

670 :
>>669
擁護(笑)とか火消し(笑)とか自作自演(笑)とか書いているおじさま達の事ですよね(笑)

671 :
>>667
3人じゃ足りないか

672 :
2人はわかるけど3人目が誰なのか該当者多すぎてわからん

673 :
ID:BXrAAEqpp
10年以上2chで荒らし行為してるガイジじじいが
おじさま達(笑)だと(笑)
三沢じゃなくてお前がRばよかったのにな

674 :
>>673
誰に対してであれ人にRとかRばよかったのにと言うのはよくないですよ。反省してくださいね

675 :
ニヤニヤはDDT本スレに帰れ

676 :
なんか新しいの湧いたのかw
文末に特長着けようとするのがこのスレの伝統みたいね

677 :
老害四天王、老害五人男、老害十勇士、好きなのをどうぞ。

678 :
遠藤にセンターさせるあたり
カリスマは老害にはならなさそう

679 :
>>678
BOSJも
「何かいただけ」
「飯伏のバーター」
くらいだろ

680 :
>>679
たしかにササダイBOSJ出てたね
新日本公式サイト見たら2011年のNEVERで予選に優勝してひ本戦に出てるね

681 :
>>680
観てたがつまんなかった
何でカリスマなの

682 :
>>680
一年目はそれなり存在感あったけど、二回目は出てたの?ってくらい存在感なし

683 :
2011年の予選トーナメント1回戦でデスペラードが関根龍一に、高橋ヒロムが石井に負けてる

現状を見るにヤングライオンのシステムって重要だなと思ったわ

684 :
>>680
何が良いわけでもないし、大人の事情とか忖度や天下りの象徴みたいな選手でしかなかったな

685 :
ニヤニヤ = 「DDTってこんなキモいファンしかいないのか?」と新規ファンをドン引きせるための他団体ファンの陰謀説

686 :
ニヤニヤとナポリタン爺と御社クビ!はそんな感じあるわw

687 :
>>681
カリスマの前に(夜の)が入るからな

688 :
かなり東女喰われてるしな

689 :
https://www.youtube.com/watch?v=5NYFWGa7Gdo

690 :
竹下・里村明衣子戦が決定した。もう竹下の男女対戦型カードはやめろ

691 :
最近何やっても滑りまくりだな、ポコタンなんてこれからどうすんだよ

692 :
ゆるキャラのポコたんw 企画倒れはこの団体、常習犯だが

693 :
ササダンゴマシン。
いつ高山さん状態になっても医学的には道理にあっている状態にもかかわらず


またラーメン食べてる(笑)

694 :
ディーノが「DDTのアイコン」と呼ばれたのも過去のことか…

695 :
>>681
カリスマって役です

696 :
派手に失速してるな


907 お前名無しだろ (ワッチョイ 1fe8-vM1y) sage 2019/05/12(日) 16:05:27.06 ID:cEulgYHC0
同じ会場です...

DDT 
https://i.imgur.com/mnjURF6.jpg

新日
https://pbs.twimg.com/media/DO-V-uUVoAEU4EV.jpg

697 :
>>696
リングの向こうに見えるゆるキャラが哀れをもよおす(´;ω;`)

698 :
ぽこたんをさがせ

699 :
試合中じゃないでしょ?

700 :
新日本と比べるからアレなんであって3位争いをしてる全日ノア等と比較してやれよw

701 :
>>700
全日は後楽園満員になることあるんだよね。一時の閑散期からよく復活したよ
DDTも復活できるといいんだけど来客だけじゃなくてアベマとの兼ね合いも迷走してるから頑張れ

702 :
二人ともチビ

703 :
パクリってクリエイティブでは一番疎まれるよな

704 :
マンネリ四天王

705 :
>>699
試合中
https://i.imgur.com/KLwNrzN.jpg

706 :
>>701
石川修司と丸山敦を取ったことで一気に安定したね

707 :
>>700
同一会場です

全日
https://pbs.twimg.com/media/D46KsjTU4AAx5VL.jpg
新日
https://pbs.twimg.com/media/D2a3pWSU8AA6B0K.jpg

708 :
CA無かったらとっくに規模縮小してたんだろうなあ

709 :
会場はもっと狭くて安いとこあるのに無理して>>695状態って訳じゃないでしょ
地方興行自体を減らすとかはするかも知らんけど

710 :
>>707
アオーレ?

711 :
DDTより全日本の会場のファンの方が熱ある。
DDTファンって斜めから見てるから熱狂しないよね?

712 :
でも全日観に行くと昔DDTのFC列で見たことある人達が結構いたりするw

713 :
>>711
良くも悪くも文化系プロレス
最近は悪い面ばかり目立つ

714 :
サムライだけは未だにDDTヨイショしてんだな

715 :
>>712
そーですよね。

DDTの月一後楽園行ってたけど、人気でチケット取りづらくなって面倒だから全日本観に行き始めたら後からどんどんDDTで観た事ある客が増えていった。

ひかるんが先行で引っ張って
ドリフが全日本に馴染んで活き活きしてるのをみてるウチに全日本が面白くなってきた感じですかね?

716 :
>>715
ひかるん、ドリフ、修司あたりの参戦から入って最終的に今宮原にハマってる知り合いを何人か知ってる

717 :
交流戦はお客を取られる可能性もあるからやらない方がいい。

718 :
納谷キター\(^o^)/

719 :
2019.05.14
平素より、DDTプロレスを応援して下さり、誠にありがとう御座います。
2010年より毎年の恒例行事としておこなわれてきた『DDTドラマティック総選挙』を、本年は実施しないことに致しました。
DDTプロレスは、ファンの皆様が心から応援したいと思って頂けるようなグループになれるよう、
引き続き日々精進して参りたいと思っております。
今後ともDDTプロレスへのご支援を何卒宜しくお願い申し上げます。
https://www.ddtpro.com/news/2946

こんなコピペ告知文出してパロってる雰囲気出すなら
本家の発表から即座に出した方が良かったんじゃないか

720 :
納谷いるか?
谷津といいもっと面白くしてくれそうな人材いるだろ…

金の無駄だわ。
納谷、谷津よりイケメンを全力で取りに行けばいいのに

721 :
>>717
いろんなものに手を出してあらゆる団体の下位相互になってるからな。

722 :
「DDT総選挙中止します」

✕「さっそくAKBのパロディか!さすがDDT」
○「総得票数も右肩下がりだし、DDTの失速っぷりがあらわになるからやらないんだろうな…」

723 :
納谷取っても、デカいだけじゃ石川修司の代わりにならんだろ。

724 :
樋口と納谷でツインタワーズの再来みたいになったらいいんだけどな。DDT内には相手がいないか

725 :
男赤井沙希というか顔はともかくサイズとか見栄えはいいじゃないですか。
けど、実際の試合内容は…って感じですよね。納谷(笑)

726 :
誰かを取るんじゃなくて、とにかく笹団子とかを切れよ。
笹団子が出戻って来てから新陳代謝が悪くなってむしろ有望選手が出て行っちゃってDDTが失速してるんだ

727 :
誰が出入りしても大して変わらないと思うけどね
せめてお互いのために何回か使ってから所属にすればいいのに

728 :
納谷に関しては練習してなさそうだしなあ。
DDTの中に鬼軍曹的存在な人がいないからなあ。

729 :
佐山ですら無理なのにDDTの連中に出来るわけが

730 :
ただ体がでかいだけの怠け者

731 :
でもDDTってここ何年かの間に良いトレーナーでも付いた?ってくらいに肉体改造だけは進んでる気がする
納屋も素質はあるだろうしトレーナー付けて節制させれば案外良い身体になったりして

732 :
マッチョにだけなってもなあ…

733 :
>>731
高木ディーノ坂井の身体があれなのに?

734 :
ササダンゴは企業にまとめてチケット配れる紙幣の権化だから!

735 :
いつのまにかリングのスポンサーがだいぶ寂しくなってるな

736 :
デカイてだけで希少価値あり
試合こなしていけば竹下と令和のTN砲とかなるんじゃねぇ

737 :
石川修司並みに化けてくれると良いけどな

738 :
本当にやる気あれば普通新日本に行くよな

739 :
仕事やめないと新日には行けない

740 :
新日に行ってたら2代目キャプテンニュージャパン

741 :
>>733
まぁオッサン連中はな…
若手のひょろひょろだった奴らは結構身体仕上がってきてるの多いじゃん

742 :
あんなキャプテンニュージャパンでも元アマレスチャンピオンだからな

743 :
吉村、上野のタッグはちゃんとストーリー乗せてる?

744 :
竹下と同い年のドラゴンリーが偉いことになってるなw
DDTにいたらこのまま終わるぞ竹下
https://twitter.com/njpwworld/status/1128642371904610304?s=21
(deleted an unsolicited ad)

745 :
ルチャ一家でガキの頃からプロレスやって育ってきたドラゴンリーと比較しちゃいかんわ
竹下はぬるま湯にどっぷり浸かってぬくぬくオレツエーしたいだけなんだから

746 :
自称世界から注目されてる人と、本当に世界から注目されてる人の違い

747 :
>>744
じゃあ、どうすればいいの?

748 :
>>747
どうもしない、半端な客入りの月一後楽園ホールでぬるいプロレスやってればいい

749 :
何か人気女子プロ団体並みの動員数になっちまったな
地方は200人程度後楽園は1000人以下、でも選手の数はメジャー並み

750 :
>>748
話が噛み合ってない
竹下のこれからの事でしょう

751 :
強さ誇示してるのだから、ライジンにでも出て知名度上げれば

752 :
ベルトの関係で国内じゃ使いたがる団体なんてないから海外しかないような

753 :
とりあえずDDTをやめようか

754 :
竹下の話題は正直、生産性がないんだよな。団体側と本人がいくら意気込んでも客には全く響かないのに永遠にゴリ推しループ
ほかに人材がいないのは分かるけど小社長バカだから潰れるまでやるんだろうな

755 :
新日本の映像をパクったのにシーン状態
なんか新日本も一緒に滑った感じの巻き込まれ事故発生

756 :
会場はガラガラ
試合もストーリーも糞滑り

いつまで持つのやらwwwww

757 :
プロレスできないディーノが偉そうに解説してる時点でもうダメだろ

758 :
ディーノとササダンゴは実況よりしゃべり過ぎでウザイ

759 :
全く練習もしてないブヨブヨのネタレスラーがトップ面して偉そうにしてる時点でここは既に詰んでいる

試合そのものがつまらないんだから盛り上がるわけがない

終了

760 :
つまさらな過ぎて二度と観に行かない

761 :
プロレス総選挙、DDT所属全員圏外定期

762 :
えーお祭りとかで広場で無料で観れたら楽しいじゃん

763 :
三四郎はAEWばっかり気にしてないで自分のところの若手の成長しなさ加減を気にしろ

764 :
わけわからんオッサンたちが素っ裸で暴れたファミマで弁当とか買いたくないなキモチ悪くて

765 :
衛生的にあのファミマで弁当とか買いたくないな

766 :
どこの店舗なんだろ?

767 :
>>766
関内のFit&Goが入ってるファミマ関内店
2Fにフィットネスジムがあるからすぐわかる

768 :
>>767
ありがとう。
横浜ちょいちょい行くから、とりあえずその店舗は避けようと思うw

769 :
いちおう、消費者としてファミマ本部にクレーム入れたら?

770 :
>>747
悪いことは言わない、一から新日でヤングライオンとしてやり直そう。

771 :
何も無かったかの如く活き活きを闇に葬り去ったな。
北沢タウンホールだから何かやらかすかと思ったが

772 :
DDT後楽園ホール
5/19(日)979人

新日本後楽園ホール3連戦
5/22(水)1679人満員
5/23(木)1715人札止め
5/24(金)1722人札止め

オカダも棚橋も飯伏も内藤も出場無し、出場はジュニアのみの平日新日本に日曜DDT完敗

773 :
>>772
新日と比べるまでもなく、全日やノアにも負けてるんだよな

774 :
>>772
比較対象が違うだろ!スターダムやアイスリボンがライバル…いや、それは失礼だな( ̄▽ ̄;)

775 :
同じ値段出すなら全日観るし、DDT2回行くなら親日1回観たいよね

776 :
緩やかどころか転げ落ちてるんだな

777 :
前は新木場と後楽園が楽しみで通ってたけど今はアベマで十分になった
ストーリーもないしディーノP路線で完全に身限った
最近の惨状を聞くとその判断は正しかったと思ってる

778 :
ディーノP路線は完全に失敗だよな
あれで一気に下落した

779 :
新日本はチケ取りづらいし高い。
チケ金額考えたらDDTよりまだ比較的取りやすい全日本の方が楽しめるわな。

若手のフレッシュな試合見て微笑ましくなり
渕さんや丸山の試合見て笑って
jrの試合を楽しみ
野村、ジェイク青柳らの躍動に未来を想像し
諏訪魔、石川らのど迫力ファイトを堪能して
宮原がキッチリ締める

いいパッケージなんだよ。

780 :
関西の笑いのツボを知ってる丸山がいるのはでかいな
DDTだと菊ちゃん呼ぶしかないもんね

781 :
DDTも一応関西人多いのになぁ

782 :
大阪出身の大社長がずれてるもんな
何年か前大阪大会で越前屋俵太出せば受けるという浅はか過ぎる考えが酷い

783 :
2chやニコニコが全盛の時はDDTの内輪ノリの笑いも受けてたけどね
SNSやYouTubeとは相性が悪いね

784 :
笑いのツボ押さえてるレスラーってDDTにはいないね。
菊ちゃん、ニラさん、丸山、マサオ居るだけで周りが誰でもある程度笑わせてくれる。

DDTはそーゆーレスラーが一人もいない。

785 :
三四郎「新日本の謎映像をパロってデスライダー予想されてたクリスブルックス発表して新日ヲタガッカリさせたろ」

新日「デスライダーはディーンアンブローズことジョンモクスリーだ!!」

三四郎「」

786 :
>>785
これほんと草
DDTオタだけじゃなく全日ナポリタン爺等まで新日ざまぁ言ってたのにはるか上行ったのは面白すぎる

787 :
DDT後楽園ホール
5/19(日)979人

全日本後楽園ホール
5/20(月)1556人超満員

新日本後楽園ホール3連戦
5/22(水)1679人満員
5/23(木)1715人札止め
5/24(金)1722人札止め

ノア後楽園ホール
5/28(火)1086人

DDT,全日本はタイトルマッチを数試合実施
ノアはジュニアタッグ公式戦とGHCタイトル前哨戦の6人タッグがメイン

平日ノアより入らない日曜DDT・・・

788 :
>>769

789 :
>>769
入れた。

返事が来て
「同様のご意見が当社の予想を超えてかなり多く寄せられており、真摯に受け止めたい」との内容だった。

790 :
ガッツワールドより入らないDDTとか何の意味があるんだろう

791 :
https://www.ddtpro.com/lp/2574

無料大会は当初の最終予定だった第4次受付が終了し、発券期限を迎える前に次回受付を発表
発券キャンセル分を待つまでもなく埋まらずか
両国に有料で来たお客さんがとりあえず発券しとくだけで埋まるはずなのに興行ってのは難しい

792 :
ビッグマッチを無料興行するのに、チケット完売しないのはさすがに辛い

793 :
あちゃー
4次受付終わってもまだ余ってんのかよ
最終的には当日券出るんじゃねーの

794 :
>>792
だって無料じゃねーもん
ユニバース会員にさせて、無料期間切れの自動更新で月額会費かすめとる汚い商売

795 :
カード見てみたけど全然面白くなさそうだな・・・
まあチケットはなんだかんだ捌けるんじゃないかね

796 :
>>794
無料会員ならずっと無料

まあ登録必要ってのがハードル高いってのは否定しない

797 :
>>796
あ、統合されて変わったんだっけ、勘違いしてたすまん

798 :
昨年11月30日の大社長のインタビュー
どこを切り取っても面白い
https://diamond.jp/articles/amp/186995

〉とはいえ東京ドーム(収容人数:約5万5000人)、さいたまスーパーアリーナ(約3万7000人)、日本武道館(約1万4000人)、両国国技館(約1万1000人)などと比べると、収容人数は約4000人と、会場の規模としてはかなりコンパクトだといえる。

〉でも、1万人以上収容可能な会場から、いきなり4000人収容の会場になると、規模が縮小したというネガティブなイメージを与えかねません。
 そう見せないために、思いきって無料にしようと決めました。

〉無料という言葉には“祭感”があって、お客様だけでなく、協賛企業を集める効果もあります。

〉無料の大会、しかもビッグマッチであれば『確実に集客できる』と、はじめから自信を持って言えるわけです。

799 :
記事内で鈴木の横浜赤レンガの興業も無料だったからお客が見に来た!
ってぶちまけてるけど違くね?

そこに「みのる対オカダ」ってでかいフックがあったからじゃね?

800 :
プロレスは大衆娯楽だからと毎年のように赤レンガ倉庫前でプロレスやって広めてる鈴木みのるを引き合いにだすなよw

801 :
ずっと掲げ続けている「東京ドーム進出」という野望がかなう日も、決して遠い未来のことではないだろう。DDTの2019年に注目したい。

???

802 :
>>801
両国どころか無料の大田区体育館すらも埋められない気配の団体なんだが・・・

803 :
無料の大田区の埋まり具合以上に、後楽園の動員がノア以下が相当ヤバイ気がするんだが

804 :
ノアや全日と交流あるし同じように招待客動員するから大丈夫だろ
と言いたいがそれでも埋まらなかったらヤバいな

805 :
今日の松山で700人オーバーは大健闘じゃないの?
数日前の新日で1000ちょっとなんだから

806 :
いやいやいや
711人は明らかな水増しだからw

そもそもそんな椅子の数並べてないからwwwww

807 :
また見てきたかの様に言うよな

808 :
まあ700かそれに近い数は入ったと思うよ。
藤波辰っつあんに谷津、鈴木秀樹まで出して200人程度でしただったら失速どころじゃないだろこの団体

809 :
あれで700居るわけねーだろwwwwww
ここは水増し毎度やってるんだよ
バカじゃねーの
もしや小社長の自演か?

810 :
水増ししまくりなのに、現実逃避せざるを得ないDDTヲタ 笑。
ノアよりもオワタ 笑。
ここの団体の王様はロバ 爆笑。

811 :
スポンサー募集の金額すげーな
メイン200万セミ100万ってなんの基準で
出してんだろ相撲の懸賞出した方がよっぽどいいだろ

812 :
>>811
年間スポンサーかと思ったら1試合だった

813 :
ロクな動員出せなかったのにYouTube動画作らされた今成は営業や大社長に怒っていい。

814 :
自称ビッグマッチの松山大会って実況解説なしの配信?
両国の規模感を出すと宣言してたのに

815 :
サイバーエージェント傘下になって危機感がなくなったことによる弊害だな。
人気を稼ぐための仕事なんだから、
それがないレスラーには退団勧告やるくらい徹しなきゃダメよ。

816 :
>>815
DDTグループがCA傘下になって一番の弊害はガンプロの無価値化
大家なんている意味ある?ってレベルで空気化

817 :
>>816
今は石井と今成が面白いから別に大家が目立たなくても構わん

818 :2019/06/04
ガンプロは会場行けば面白いんだけど、かつてフツフツと煮えていつか爆発するだろうと期待してたマグマがスッカラカンになってんだよなぁ。

「プロレスをメジャースポーツにする!」って大義名分が薄れすぎて…

【妄想団体】東金プロレス【永田さんの団体】
ノアだけはガラガラpart648
東京女子プロレスPart25
≡☆≡スターダム総合 134≡☆≡【里歩☆電撃参戦の夏2019】
FREEDOMSフリーダムズ Part.3
東京女子プロレスPart24
【名古屋の】爆音さんを語る【良質ファン】
【57歳義母】ベビーザリゾン3【大阪熟女クラブ】
■■■DRAGON GATE総合スレPart279■■■
試合時間5分以内で終わった名勝負といえば?
--------------------
【モンスト】 モンスターストライク脱・超初心者スレ 534【脱超】
守谷慧さんと結婚する絢子さんにおめでとうを言うスレ
【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part17
からかい上手の高木さんはオデコが広いだけの糞アニメ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART184
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part12【鍋割】
【登録取消】 漂流する弁護士たち 【登録換え】
【ポーアイ】神戸海コン PIC56本目【六甲】
【ネカマ】TraderAki 75【こんにゃくの掟】
【東京】東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授 Part.3 [蚤の市★]
【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
松本恵二さんの思い出
【悲報】ミリシタさん、爆死 Part.141
Tree of Savior ウィザードスレ C85
東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 25
Liverpool FC 南野拓実 25
【社会】総務省と泉佐野市、ふるさと納税で応酬
『美容』肌がきれいになるレシピ『コラーゲン』
どうぶつの森シリーズ住人キャラ総合スレ
[AKITA931] 豊川市「マスク返して…」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼