TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【衝撃映像】新日本プロレス【プロレスじゃなくて仮面ライダーショー】
【ドラゲと一緒に大晦日】WRESTLE-1 vol76【エディオン第一埋まんのか?】
TNAインパクトレスリングスレ Part13
叩かれないプロレスラー(元レスラー)って誰?
伝説の団体SNK その6
【丸藤】ノアの何がダメだったのか語るスレ133【負けブックから逃亡】
【ファイプロ】ファイプロワールド 44 【総合】
日本一ダメな団体を編成しよう!
【私が毎日、自殺しようと思っていたフリをしてたころだ】宍倉清則56【よしっ、いいぞ】
▲▲異色対決▲▲

プロレスファンしか知らないであろう外国の地名


1 :2018/09/13 〜 最終レス :2019/03/31
アマリロ

2 :
セントルイス

3 :
シュツットガルト

4 :
ネブラスカ

5 :
ミュンヘン

6 :
サン・ファン
バヤモン
カグアス

7 :
カルガリー

8 :
プエルト・リコ

9 :
オンタリオ州ウインザー

10 :
ヒラデルヒア

11 :
ユタ州ソルトイクシティ

冬季五輪やってたかorz

12 :
ウィニペグ

13 :
地名じゃないけどパゴダホテル

14 :
I県M市

15 :
ペンサコーラ

16 :
>>14
ミラノさん…

17 :
ミネアポリス

18 :
オクラホマ

19 :
ハノーバー

20 :
ランカシャー

21 :
タンパ

22 :
シュツットガルト

23 :
シュツットガルトが2回も出とるけど、普通にアウトバーンで有名やちゅうねん

24 :
普通に有名な地名ばっかだな

25 :
ランカシャー・ヨークシャーなんか普通に中学で習うやん
ちなみにノアは世界で唯一のヨークシャーレスリング

26 :
そういうツッコミいらんから

27 :
メキシコが出ていないな。

グアダラハラ

28 :
もっと他にあるやろちゅう話や
ウエウエテナンゴとかアカテナンゴとか

29 :
メキシコな
チリキ県のポケテとかな

30 :
グリーンズボロ

31 :
デトロイト

32 :
ここまでカラチ(パキスタン)なし

33 :
ここまでゲシャビレッジもなし

34 :
ニャルシザ

35 :
有名な都市を「この地名はプロレスファンしか知らないだろう」とドヤ顔で書き込むバカプヲタ
世間の常識から離れた生活を送っていることが図らずも露呈して興味深い

36 :
そうそう、ワシもそれが言いたかってん
ネタっぽいのは別にして
あと、誰か知ってそうなんはイルガチェフェ

37 :
そもそもプロレスって、著名な地をドサ周りするんじゃないの?

38 :
>>35
ドヤ顔かどうか透視できるん?

39 :
「しか」知らないは置いといて

モントリオールスクリュージョブで有名なモントリオール

40 :
>>38
透視ではなく洞察力
思考がオカルトに直結するのはプヲタの悪い癖

41 :
>>40
そうか、アンタ凄いな。
ありがとう。

42 :
>>23
サッカーファンも知ってるしな

43 :
フランス領マルチニーク島(稲妻二郎の出身地)

44 :
ここまでラ・ケブラーダ無し

45 :
ミネアポリス

なんかロマンある響き

46 :
>>43
フランス領やと、レユニオン島があったな
あの幻のブルボン・ポワン・トゥが

47 :
ブレーメン

48 :
カンクーン

49 :
エルパソ

50 :
アレンタウン

51 :
だっドリービル

52 :
アイオワ

53 :
>>1
国内も入れてほしかった。

54 :
ミネアポリスは洋楽ヲタの間では
プリンスの出身地として有名

55 :
強いて言えばタンパだと思うぞ

56 :
タンパってレイズあるじゃん。メジャー過ぎワロタ

57 :
ノースキャロライナ州シャーロット

58 :
ここまで、フロリダ州セントピータースバーグがないな。

59 :
オクラホマ州スタンピート

60 :
ここまでノータッチトペコン無し

61 :
ウィガン

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20180615-00086490/

62 :
ユタ

63 :
千葉県東金市

64 :
横浜市生麦

65 :
ここまでリヴァプール無し

66 :
ユーコン

67 :
>>65
ビートルズとサッカーで知らない人はいない世界の有名都市

68 :
国内なら北海道羅臼町は場所知らなくてもわかるプオタ多いはず
プロレス史には必ず名前が出てくる

69 :
羅臼は昆布で有名だろう

70 :
>>64
あの事件がなければ、猪木の出身地として
細々と知られていたくらいに留まっただろうな

71 :
よし、この際体育館レベルも入れよう

皇子山。。

72 :
>>52
アイオワと云えばAWAや末期のクロケットプロが興行を打っていたデモイン市だな
このスレに出て来る地名の殆どがアメスポでは御馴染みの物なんだけどこのデモインだけはプロレス関係でしか聞いた事がない

73 :
メンフィス

74 :
キリニャガ

75 :
ユタはケントデリカットで有名やがな
トアルコ・トラジャ

76 :
エルトレオ

77 :
ケンタッキー州ルイビル

78 :
カルタゴ州アキアレス

79 :
>>75
コーヒー豆で有名だろ

80 :
これはキンシャサ

81 :
>>80
フォアマンvsアリの一戦が有名だろ

と思ってググってみたら上位にくるのは中邑絡みの記事ばかりだったわw

82 :
ノースカロライナ州グリーンズボロ
オクラホマ州タルサ

昭和プロレスファンならおなじみ。

83 :
トリニーダ ト ドバコ
名前も位置もわからんだろうな。

84 :
千葉県山武市成東町

最高のコント師育んだ

85 :
トリニダード・トバゴちゅうたらグッドリッジやがな

86 :
>>63
鉄道マニアは知ってる

87 :
>>85
いや、ペンチマンだろ

88 :
グラナダ

89 :
フォートワース

90 :
いくらなんでも
>>2のセントルイスはネタだよな!
戦前だが、夏季オリンピック開催地、
セントルイスブルース
その名に肖って、星セント・ルイスという
漫才コンビもいた「田園調布に家が建つ!」だよ。

91 :
>>70
幕末の「生麦事件」って
学校で習わなかったの?

92 :
>>91
それ以外になんか事件合ったの

93 :
>>70
91だが、
あの事件って「生麦事件」のことを言っていたのか?
そうならスマン!

94 :
昭和からのファンは
G・馬場の出身地を「新潟県三条市」と知っているが
一般の新潟以外の人は、「三条市」を知っているかな?

95 :
>>94
刃物で有名だよゴミ

96 :
高崎山猿吉って群馬の高崎かと思ってたら
猿のニュースで大分に高崎山があるって知ったわ

97 :
まぁゴミは相手にしないよ。www
かなり私生活でストレスが溜まっているんだろうな。
というか、周りからゴミ扱いされているから
ちょっとしたことで相手をゴミ扱いにするんだろうな
哀れだ。
こう言うバカが路上で刃物を振り回して
逮捕されるんだろうな。
くわばら、くわばら

98 :
全部推測じゃん

99 :
ホノルルのニールブレジデルセンター。

100 :
>>94
刃物で有名だよゴミ

101 :
永井豪宅

102 :
岐阜

103 :
愛知県碧南市
わかるかな?

104 :
>>83
トリニダード・トバゴだろ?
多分ネタでワザと間違えてるんだと思うけど。

105 :
本当にプロレスしか興味のない頭の悪いレスが多いね
普通に有名な地名があげられまくってるじゃん
シュツットガルトとかデトロイトとかカラチとか、ギャグじゃなくて真面目に言ってんの、ひょっとして?

106 :
サンクトペテルブルク

107 :
>>73
メンフィスと言えばプレスリー!

108 :
>>91
>>93
そうだよ、生麦事件。
司馬遼太郎も、「この事件がなければ、ただの神奈川の
田舎町としてしか知られてないだろう」の生麦

109 :
>>84
成東は古くからの高校野球ファンなら知っている。

>>86
東金線は地味に人気があるね。

110 :
ウエストテキサス州立大学

111 :
>>94
スレタイ読めゴミ。刃物で有名だタコ

112 :
小田原

三沢たちのお陰でなんか詐欺の印象が・・・。

113 :
>>109
押尾とかタカマサとかもう誰も知らんだろ

114 :
>>108
生麦というとキリンビールの工場があって、サッポロビールが冠スポンサーの正月の箱根駅伝中継では
そこだけ中継がされず、ランナーや監督の逸話なんかが別枠で盛り込まれてる。。ww

115 :
>>112
最近話題になった市職員の『生活保護なめんな』のイメージも強い…

116 :
イノキアイランド

117 :
ナウカルパン

118 :
リバプール

119 :
七尾

120 :
>>65
>>118
本物のバカ

121 :
WCWナイトロ初回放送の第一試合が獣神サンダーライガーが出た
ミネソタ州ミネアポリスのモール・オブ・アメリカ
WWFに身売りした最終回はフロリダのパナマシティビーチ

個人的に語感がいいと思うRVDの出身地バトルクリーク(ミシガン)

122 :
ウラウナ火山

123 :
沖縄県宜野湾市体育館

124 :
寒川

125 :
ミネアポリスはまあもちろんだがそのツインシティのセントポール
コロラド州デンバー
ネブラスカ州オマハ
ウィスコンシン州ミルウォーキー

とくにこの辺に地名はAWA圏のメッカで60年代は王座移動が頻繁にあった。

126 :
アルバート州

127 :
やっぱり国内も入れた方がいいな。

>>112
あとは谷津のイメージ

128 :
国内は鉄道マニアなら大体わかる。千葉県山武市なんかは山武という駅がないからピンとこないけど、成東と言えばわかる。

129 :
>>120
黙れ ドアホ

130 :
>>128
鉄道マニアは「東あずま」も知ってるかな

131 :
日本に伝わってくる時点でそれなりの場所だからなあ……

132 :
>>130
松永のステーキ屋の最寄り駅か!

133 :
上野毛

134 :
インド・パンジャブ州

135 :
>>129
なに超有名な都市名上げてドヤ顔してんだよ
バカ

136 :
「プロレスをきっかけに覚えた地名」ならまだごまかせたけど、このスレタイだとバカ発見器になっちゃうんだよな

137 :
サンフランシスコ

138 :
エロマンガ島

139 :
>>136
もう「プロレスファンに有名な地名」みたいなノリでスレ進めればいいんじゃないかな

140 :
日本だけど「蕨(わらび)」もちょっとしたものでは

けど、カルデロン一味の元潜伏先として知られているかな?

141 :
>>139
これはこれで面白いからスレタイ通りの趣旨で構わない
本物のバカがいたり誰得な釣りを試みるバカもいたり、世間ずれと独りよがりというプヲタの二大特徴をリアルで生態観察できるのは興味深い

142 :
セントルイス、シュツットガルト、ミュンヘン、カルガリー、プエルトリコ、ミネアポリス、オクラホマ…
このスレの最初の20くらいはほんと世間知らずのアホが多いな
最初にアホが書き込みまくったのがこのスレの敗因かもな

あと、ハノーファーなんかは昔は確かにプヲタ以外にそんなに知られていなかったかも知れないけど、今はサッカークラブとかみんな多く知ってるしな

143 :
このスレの最初の方、タンパをメジャーリーグチームがあるから有名だろって突っ込んでいる3790-Zlpr自身が有名都市をあげまくっているのが笑える
三条が有名だと言い切れるんならお前のあげてる地名は全部超有名だよ(笑)

ちなみにミネアポリスもフォートワースもメジャー球団の本拠地だし、レイズも「タンパベイ」であってタンパ市ではない(地名には間違いないが)

144 :
>>94
刃物で有名だよバーカ

145 :
>>72
むか〜しプロ野球の選手名鑑の外国人選手出身地だか出身校でモデストとデモインの地名を覚えた
レオン・リーかなと思ってググったけど、確かに近郊出身みたいだけど、モデストの文字は見当たらなかった

146 :
ちなみに俺も三条産の足の爪切り持ってる(笑)

147 :
国内の地名は鉄オタとかが非常に細かく知ってそうなんでプロレスファン以外だと知られていないってのはすくないんじゃないかな
過去に鉄道通ってなくても「鉄道が来ていない市町村」ってくくりでよく知ってそうだし

148 :
>>146
スワダ?

149 :
>>148
そうそう、工房に直接買いに行ったよ(笑)

150 :
>>149
すごいねぇ。物にこだわりある人だね

151 :
ヒラデルヒア

152 :
2chに本気になって怒りレスすることの恥ずかしさ

153 :
なんでこの手のスレはマウント取りたがるジジイがハッスルするのか

154 :
>>150
俺はあんまりこだわりない
嫁が好きなだけ(笑)

155 :
>>152
誰も怒ってないよ
バカにされてムカついてる奴はいそうだけど
>>153
いい事教えてあげる
いちいちマウント取られる奴は一人の例外もなく能なし
また、マウントマウント書き込んでいる奴はだいたいマウント取られるだけで取ったことない奴
即ち能なし

156 :
>>154
嫁おすすめのアイテム教えて

157 :
>>156
そりゃおめえ、足の爪切りよ

158 :
アルバカーキ
サンアントニオ
フォートローダーデール

159 :
まあなんだかんだで>>1が大正義

160 :
>>154
お前の嫁、絶対にビッチだなw

161 :
>>160
こ、こら。架空の嫁なんだからあまり追求するな

162 :
>>161
嫁が欲しい言わなきゃ、俺が爪切りなんぞ買いにわざわざ三条まで買いに行くわけねーだろ、たかが爪切りに(笑)

163 :
ウラウナ火山だろ
ごくぬるい鉱泉がある

164 :
>>158
コーパスクリスティも入れてくれないか?

165 :
メキシコのティファナ

166 :
>>162
買いに行かされたの?マジ?すげーな奥さん
でもわざわざ来てくれてありがとうね
三条はプロレス関係だと力皇が修行してたラーメン潤三条店がある

167 :
テリーゴーディが住んでいたチャタヌガ

168 :
セントルイスとかデトロイトはメジャー球団もあるし比較的有名都市やろ

169 :
>>15
フロリダ?
昔、矢追純一UFOスペシャルでペンサコーラはUFO多発地帯で大変な事になっているらしい。

170 :
>>167
昔のアメプロインディー団体に
チャタヌガ・チューチューという無名レスラーかいたのを思い出した

171 :
>>94
刃物で有名だよチョン

172 :
>>162
でも、ビッチなんだろ?

173 :
>>172
そうなの?

174 :
長州力の出身地の徳山市は合併して周南市に変わったけどどっちも知名度低そう
新幹線など駅名はそのままたけど

175 :
欧米の都市名は軍艦になってるのも多いから、軍艦好きは結構知ってる
プロレスオタだけという条件なら中南米あたりを狙う方がいい

176 :
エリア51

177 :
>>170
ノアに上がってた外人のフィニッシュ技がそんな名前だったな

178 :
チームタコ発祥の
多古町

179 :
あ、外国の地名か。失礼!

180 :
ニューメキシコ州アルバカーキ。
ブラックジャック・ランザの出身地。
プロレス名鑑でおぼえてしまった。
ニューメキシコ州というと、ブロディがアメリカ国内では「サンタフェ出身」としてたと思う。
宮沢りえの例の写真集より前に「サンタフェ」という地名をブロディで覚えた。
ニューメキシコ州自体プロレスファンでなかったらよっぽどのことない限り知る機会なかったと思う。

181 :
アカプルコ

182 :
>>166
その頃(二、三年前)潤のこと知らなくて近くにあるインドカレー屋に入っちゃったよ…旨かったけど

183 :
>>178
多古米やたこめちゃんで有名だコラ

184 :
たをやめちゃん?

185 :
プエルトリコって国名はプロレスで初めて知った

186 :
>>184
たこめちゃん

187 :
>>178
名門多古西応援団は静岡の方だから一応関係無いのな

188 :
エカテリンブルク

189 :
イギリス チェッカードーム

190 :
群馬県利根郡新治村

191 :
大分市荷揚町

192 :
鶴田ーフレアーのUN戦で青森県野辺地町を知った

193 :
ミュンヘンとかあげてる奴って、ジャンボ鶴田がオリンピックに出たから書いてるんだろうけど、そもそもオリンピックが開催されている時点で有名だとか思わないのかな
バイエルン・ミュンヘンとかもあるし

194 :
ウェブスター

195 :
岩手県矢巾町

196 :
プエルトリコのサンファン

197 :
ブッチャーの出身地のスーダンは?

198 :
>>197
まだリヴァプールよりはマシかも知れんがスーダンも有名だろ
お前は人に嘲笑われるために書き込んでいるのか、ん?

199 :
ミズーリ州。竹内宏介さんが言っていたNWAの登竜門ミズーリ州ヘビー級チャンピオン
名前は知ったが場所はどこにあるか分からない

200 :
フィリピン ケソン市

201 :
鍋奉行みたいなやつはいつ消えるんだろう?

202 :
>>201
鍋にヨーグルト入れて「おいしい?」とか聞いてくる奴がいたらバカ扱いされるのは当たり前だろう、バカ

203 :
お前が上から目線で説教できる資格なんか無いだろ

204 :
プヲタ基準なら誰だって上
目上の者が上から目線なのは当たり前だ

205 :
>>204
だからお前馬鹿にされんだよ

206 :
ケニーオメガ 対 鈴木みのる

インターコンチネンタル選手権試合
https://youtu.be/4rCXNYXa7do

207 :
職場とかで同僚に、
「ドイツにミュンヘンという街があるんだ。まあプロレスファンならみんな知ってるんだけどね」
とか得意げに語ってるプヲタを想像すると身震いする

208 :
フィリピンのミンダナオ島の名は日系悪党のプロフェッサータナカの出身地で覚えたな。
実際はハワイ生まれのフィリピン系らしいが。。

209 :
プロレスファンしか知らないと言ったら言い過ぎだが、日本における一般的な知名度に比べたら、
プロレスファン間での知名度の方が圧倒的に上、という土地はけっこうあるね。

やはり代表的なのはアマリロか。でも、アマリロは、アメリカのオールディーズ曲「ルート66」の中で、
その地名が出て来るので、意外に、日本人でも知っている人は知っている。
テキサスは、サンアントニオとか、「アラモの砦」ってのがあって、観光地としても結構有名なんだけど、
プロレスファン的にはHBKしか思い浮かばない。アマリロ=ファンクス並みに。

210 :
カルガリーは1980年代に冬季オリンピックの開催地だったし、
世界的に有名な山岳リゾート、カナディアンロッキーのゲートシティなんで、
一般的な知名度も高い地ではあるのだが、
日本では圧倒的にプロレスファンに知られている地だろうね。

ただ、カルガリーは実際行ってみると、本当に何もない。
多くの人はカナディアンロッキーに向かう際、空港を下りて素通りするだけ。
しかも、地元住民に「ブレットハート、当然、知ってるよね?」と聞いても、
「誰それ、知らない」って言われた。マジか、と思った。1990年代後半の話。

211 :
カナダの中央部、マニトバ州やサスカチュワン州は、観光資源がまったくないため、一般的な知名度は低い。
カナダ人ですら、「あの辺には何もない。つまらない」と言っていた。
カナダは、西にバンクーバーやロッキー、東にナイアガラ滝や赤毛のアンの島など、
有名な観光地があるのだが、中央部のマニトバあたりは単なる「小麦の集積地」でしかない。

ただ、マニトバ州の都市、ウィニペグからは、プロレスファンなら誰もが知っていると言って良い、
著名なプロレスラーが輩出されている。何と言っても、クリスジェリコとケニーオメガが双璧。
他にもスティーブコリノやダークエンジェルなど。

そして、サスカチュワン州の都市、サスカトゥーンは、ブレットハートがリックフレアーを倒し、
初めてWWF世界ヘビー級王座に戴冠した地。ただ、こっちはプロレスファンの間でも、
あまり知名度は高くないかもだけど。

212 :
あと、サスカトゥーンは、昔、電波少年でドロンズが南北アメリカヒッチハイク横断の時、
滞在し、材木業のアルバイトをやった場所。って、誰も憶えちゃいないか。

213 :
>>204
プオタって、底辺から総理大臣経験者までいるけどな

214 :
>>213
プロレスにも関心がある人とプロレスにしか関心がない人は似て非なるもの
リバプールとかスーダンとか迷いもなく書いちゃうのは紛れもなく後者

215 :
玉ニュータウン

216 :
カルガリーというかアルバータ州という州は確実にプロレスで覚えた。
ハート一家のカルガリー、キニスキーの地元エドモントン。ともにアルバータ州。

217 :
スーダンとか稲田防衛大臣の時に毎日うんざりするぐらい聞いたからな
あれでみんな知らないだろうって思えるのがヤバい

218 :
たとえば音楽ファンにしてみればリバプールなんて、イコール「ビートルズ」だからな。
あと分かりやすい例で会場になるがMSGといえばここではプロレスの殿堂だが
ロックなんかのライブでも世界の檜舞台。プロレスなんか知らないロック少女なんかはMSGといえばライブ会場。
カナダといえばRUSH(メープルリーフガーデンのトロントが本拠地)だしw 
まあ話がそれるからいいけど。

219 :
なんで鶴見青果市場が出て来ないんだ?

220 :
リヴァプールといえばアンフィールド
ポールマッカートニーもライヴしてた
ポールマッカートニーはエバトニアンだけど

221 :
プロレスで知った外国の地名にすればよかったのに

222 :
>>203
俺の資格は俺が作る
お前の意見など知ったことか、馬鹿め

223 :
>>218
ミネアポリスといえばプリンスだな。

224 :
デトロイトといえばKISS

225 :
アメリカはMLB.NFL.NBAのチームがあればその土地はよく聞くし、
ヨーロッパならサッカーで大体わかる

プロレスしか知らないとその辺りのフィルターが無いんだな

226 :
ダゲスタン共和国

227 :
>>226
レスリング&MMA大国やん。プオタは知らんやろ

228 :
>>221
最初の頃からそんな感じでスレ進んでるのに
マウント取らないと気が済まない奴が来ただけ

229 :
プヲタは後出しジャンケン大好き

230 :
>>224
だね。
因みにデトロイトロックシティは
KISSのコンサートに行く途中に事故死したファンに捧げた曲でもある。

231 :
KISSもシークもコボ・ホールが本拠地だったな。
西海岸シスコはカウパレス、ここもかつてUSヘビー級王座を旗印に60年代隆盛を極め、
最近も親日が全米進出の一環として興行開催、そしてジャーニーの本拠地。

232 :
カルガリーでパンプアップ!!!

233 :
メキシコ州エルパソ

234 :
グルジア

235 :
>>52
スリップノット好きな人は知ってる。

236 :
ミズーリ、セントルイス、キールオーデトーリアムの3語で1セット。
ウィキ見たら、今はもう取り壊されていたのか。

トロントのメープルリーフガーデンは、今はショッピングモール。

237 :
パラシオデロスデポルテス

238 :
シュートボクセのあるクリチバ

239 :
>>236
テキサス州ダラス リユニオンアリーナもスポータトリアムもなくなってんだね。

240 :
>>238
そもそもプロレスのジムじゃないし…

241 :
考えて見りゃ、日本の会場もすでに大方、取り壊されてるもんなあ。

242 :
本川越ぺぺ

243 :
アメリカの名立たる大会場は、1度はレッスルマニアで使われている、というイメージ。

244 :
蕨もプロレスじゃないと知らないだろうな。

245 :
東金

246 :
ナッシュビル

247 :
テネシーはあとノックスビルとメンフィスが古くからプロレスが栄えてた。
ガルフコースト、チェロキー族、テオティワカン、ヒンズー教・・。
小中時代、こういう地名や名称もプロレスから知ったような。。

248 :
連投御免。まあでもテネシーってまず「テネシーワルツ」だろうしw、あと音楽ファンなら
ナッシュビルサウンドやデルタブルースとかか。でもこっちはジプシージョーとか
ジェリーローラー、南部選手権とかまるで入り口が違うというww 

249 :
アメリカの地名はXファイルでそこそこ詳しくなれる

250 :
パラオ!

251 :
>244
「日本一面積の小さい市」かつ「五十音順で最後に来る市」ということで、ある程度雑学ある人なら知ってはいるんじゃない?

252 :
最近イスラム教徒が急増して蕨スタンと呼ばれてる

253 :
蕨はうちの会社の営業所があるから俺の周りではマイナーではない(笑)

254 :
プヲタは世間知らずだからな
おそらく武道館も国技館もプロレス以外は何に使われているかわかっていない

255 :
>>254
だからお前いじめられるんだよ

256 :
マディゾンスクエアガーデン
プロレスファン以外はバッグのブランド名だと思ってるに違いない

257 :
プヲタは世間知らずだからな
何十年も前の流行を持ち出して得意げに語るのは重症と言っていい

258 :
>>257
面白いか返ししないならスルーでいいよ

259 :
図星を突かれるとそうレスするしかないわな
ガチに弱いとこまでプロレスラーの真似しなくてもいいのに

260 :
ペンシルバニア州

261 :
>>259
とりあえず八百長スレから出てくるな

262 :
>>261
まあここだって八百長スレみたいなもんだ
パン1裸踊りに心を奪われてるうちに一般常識が欠落してしまうのはここもあそこも同じことだし

263 :
ミズーリ川

264 :


265 :
巌流島

266 :
神奈川県横浜市無国籍屋台15番地ヨンドン

267 :
昔、MASADAというテキサス出身のアメリカ人選手が大日本に定着してた頃、
こちらの拙い英語にも応じてくれて、会場でいろんなことを話してくれた。

MASADAに出身地を聞いたところ、「テキサス州ボーモント」と。ボーモント?
ダラス、フォートワース、サンアントニオ、オースチン、そしてアマリロなら知ってるが?
と思ったら、「テキサス州の東。ルイジアナ州との州境の町だ」と。
で、「俺はネイティブアメリカン(インディアン)のクオーターなんだ」と言って、
腕に入れた種族の紋章の刺青を見せてくれた。
「日本人は知らないだろうけど、テキサンにはネイティブアメリカンの混血が少なくないのさ」と。
ファンクス、ハンセン、マードックなどで、テキサン=純白人のイメージがあったので、
ちょいと驚いた覚えがある。

そして、wikiで調べたら、20世紀初頭、ボーモントには日本人が入植し、
稲作を広めたり、油田開発をしたことがあったらしい。
プロレスラーに聞いたことで初めて知った地に、そんな歴史があったとは…。

268 :
実際に、wikiでMASADAを調べると、出身はテキサス州ウェーコとなっている。
どちらがどちらかはわからないが、出身地と出生地は違うということなんだろう。
成人してからのアメリカでの住民票の所在地も違うだろうし。

で、テキサス州ウェーコも、どこかで聞いたことがあるな、プロレス関係で?
と思ったら、現役引退後のスタンハンセンの居住地らしい。
ハンセンがテレビ番組に出て、今は奥さんに養ってもらっている、
とかいう演出で話題になったことがある。
その時、居住地としてテキサス州ウェーコの名前が紹介されていた。

確か、ハンセンは現役時代、コロラド州デンバーに住んでいたはず。
いつの間にかテキサスに戻っていたのか、と思ったものだが。
日本をホームリングにしてた頃は飛行機の乗り継ぎの便もあって、
デンバーに住んでる方が都合が良かったのかも。

デンバーも、今はマラソンの高地トレーニングの地として有名で、
少し前はQちゃんとかも走ってたが。
プロレスファン的にはベイダー、スコーピオのホームタウンだな。

269 :
プエルトリコってプロレス以外のことで
何か有名?

270 :
>>269
野球

271 :
プエルトリコはロベルト・クレメンテとかで知っていたな
あとはアメリカの準州として知られている…くらいかな

272 :
子供の頃はプエル・トリコって思ってた

273 :
MASADAで思い出がもう1つ。
観光でワシントン州のシアトルに行った時、本屋で「プロレスリング・イラストレーティッド」
とかいう、季刊誌みたいなプロレス雑誌が売ってて、買って帰って来た。
それで、そこに載ってるアメリカ人選手に日本の会場で遭ったらサイン入れて貰ってた。
MASADAも載ってたので、サインお願いしたら、サイン書きながら、「これどこで買った?」と。
俺「ワシントン州のシアトルです。数ヶ月前に行ってきました」
M「シアトルでプロレスリングショーは観たのか?」
俺「いえ、シアトルにプロレスリング・グループはないでしょうから」
M「そんなことないはずだ。スパンキーはシアトル出身だぞ」
 (その本にはすでに、ゼロワンの会場でスパンキーにサインを入れて貰っていた)
俺「ええ、でも、ネットで探しても、情報も無かったし、時間もなかったので」

274 :
シアトル出身のプロレスラーで著名なのは、バレンタイン親子、ザ・シーク、
そして蝶野あたりか。

ザ・シークは、wikiにはミシガン州ランシング出身とある。
ブッチャーもそうだけど、あの時代の怪物系ヒールには真実とギミックの境がないというか、
本人も認めないので謎が多いというか。

ただ、同じくwikiによれば、シークはプロレスラーになる前、
モンタナ州ビュートにて採鉱夫をしていたという説があるらしい。
モンタナ州は、シアトルのあるワシントン州と、アイダホ州を挟んだ1つ隣の州であり、
合衆国の尺度では近場と言える。

そして、20世紀中頃まで、銅鉱山で沸いたビュートは、
シアトルとミネソタ州ミネアポリスを繋ぐ線の間で最大の町だったという。
なので、シークがシアトル出身というのは、今となっては真実かギミックかは判らないが、
シークとシアトルに何らかの由縁があったということは考えられよう。
シアトルから、ビュート、そしてプロレス大国のミネアポリスを経て、
デトロイトで大プロモーターとなったのかな、と。

275 :
長文は発達障害

276 :
>>269

カイ・シデンの出身地。
小学生時代に持っていたガンダム大百科に載っていたので、その頃からプエルトリコという名前だけは知っていた。

277 :
石川県七尾市!

278 :
田園コロシアムってテニスファンよりプロレスファンに有名だよな

279 :
JAZZファンにも有名だよ。

280 :
フロリダ州タンパにはデスメタルの聖地モリサウンドスタジオがあるぜ

281 :
オハイオ州クリーブランドはパワーズ(NWF)関連でよく聞いた。
ウィスコンシン州ミルウォーキーはクラッシャーリソワスキーの出身地。
あとは・・、
シカゴインターナショナルアンフィシアター、ロイヤルアルバートホール、シェアスタジアム
モルモン教、ユーコン河・・・。こういった名称もプロレスがきっかけだったな。

282 :
ジョン・ウェイン主演映画「リオ・ブラボー」の
劇中歌『ライフルと愛馬』の歌詞の中でアマリロが歌われてるよ。洋画の名曲扱いされているから、場所は知らなくても名前を知っている人は意外といると思う。

283 :
センダイガールズプロレスリングの聖地! 宮城県仙台市!
日本の安全な「食」を推進する農業アイドル 愛の葉ガールズの聖地! 愛媛県松山市!

284 :
超有名都市を挙げてる奴ってなんなん
ネタじゃなさそうだし

285 :
>>127
世間一般としての小田原って、小田原城や蒲鉾などで充分に有名だけど、
プロレスでは無名な街だったのにな。
谷津や三沢といった縁も所縁もない北関東出の田舎者どもから
嫌な印象付けされて気の毒。

286 :
>>284
プロレスで知ったけど、プロレスしか知らないから他で超有名なことを知らない感じだな

287 :
カルガリー

288 :
ユタ州 ソルトレイクシティ!

289 :
メキシコのエルトレオデクアトロカミノス
昔、新日でメキシコからの中継があると
古舘がよく連呼してたから
こちらも覚えてしまった
地名じゃなくメキシコの会場だけど

290 :
673お前名無しだろ (ガラプー KKeb-WVRn)2018/10/01(月) 09:37:46.01ID:V/TMJYnDK

緊急速報


10月31日 ビッグイベント開催決定

『 HELLorWIN』(ハロウィン)

coming soon

291 :
ルー・テーズのいたバージニア州ノーフォーク
カール・ゴッチのいたフロリダ州オデッサ

292 :
足利工業高校

293 :
新日道場の世田谷区野毛。
上野毛ではない。

294 :
>>292
そんな高校プロレスファンでも知らないだろ。
知ってるとしたら足利工業大学(現足利大学)付属高校。

295 :
このスレのアホ老人プヲタのレスの数々って、ほんと読んでいて笑えるから好き

296 :
35年ほど前にドバイ遠征した新日本は業界のSB

297 :
>>295
プロレス以外にスポーツでも音楽でも興味持ってれば絶対わかる地名が出てくると
ホントプロレスしか興味ねーんだなと思う

298 :
>>296
パキスタン遠征じゃね?
ドバイなんか行ったっけ?

299 :
>>298
ドバイは82年に行ってる。
列伝でも取り上げられた。

300 :
セントピータースバーグ

301 :
>>300
トロピカーナフィールドがあるだろ
アメリカのプロスポーツでタンパベイが付くチームはここかタンパ市のどっちかが本拠地である事が多い
あと、Wikipediaの本拠地もここだろ

302 :
>>301
ありがとう、確かに。
大リーグ情報頻発でフロリダの地名がいろいろと出て来るとなぜかしたり顔になってしまうよ

303 :
これはシュツットガルト

304 :
>>303
サッカーで有名
岡崎も昔所属してた

305 :
もういいて(笑) みんなネタで言ってんだから

306 :
後楽園ホール

307 :
ウィスコンシン州
http://i.imgur.com/At0LDOP.jpg

308 :
超地底文明

309 :
パラオ

310 :
>>305
ネタということにしたいのだろうが、スレッド序盤の世間知らずぶりは紛れもなくガチ

311 :
エリア51

312 :
グレナダ

313 :
スタンフォード
WWEの本社以外なんにも無さそう

314 :
知らなそうな地名とか無茶じゃねw

315 :
エリア88

316 :
愛媛県新居浜市
木村健悟の地元

317 :
キンシャサ

318 :
>>317
キンシャサの奇跡って知らない?

319 :
プヲタは世間知らずだからな
おそらく東京ドームも博多スターレーンもプロレス以外は何に使われているかわかっていない

320 :
>>319
東京ドームがふるさと祭りに使われてる事くらい知ってるわ

321 :
このスレの序盤でリバプールとかミュンヘンとか書いて悦に入ってたノーテンパー軍団ってまだ生きているのかな

322 :
>>319
スターレーンの2Fは展示会かプロレスだよ、ほとんど。

323 :
文明軒(not文明堂)

324 :
>>57
俺も一票

325 :
トルーカ

326 :
>>324
シャーロッテはバスケやアメフトのチームがあった気がする

327 :
メキシコで言えば「ティファナ」。

知ったきっかけはFMW。

328 :
ティファナは治安の酷さで知られてるイメージ
シウダード・ファレスとかとセットで

329 :
ミッドアトランティック地区

330 :
プエルトリコはプヲタじゃなかったらそんな意識しなかっただろうな

331 :
野球でも有名だぜ

332 :
自分の場合だとヨーロッパの地名はサッカーでよく聞く
アメリカのスポーツは有名どころしか知らないからアメリカとかメキシコ、カナダの地名は知らないのが多いなぁ

333 :
>>313
スタンフォード大学を知らんで、よく生きてられるなあ
どんだけ低次元の文化圏で暮らしとるんだ?

334 :
ウエストテキサス州立大学は知っててもハーバード大学は知らない
プヲタとはそういう生き物

335 :
>>333
お前の知ってるスタンフォード(Stanford )大学はカリフォルニア州にある方のだべ?
スタンフォード大学の場所も知らないくせに、高次元の文化圏民を自称できるとか凄いよなあ

それはさておきコネチカット州の方のスタンフォード(Stamford )も昔から別荘地として有名で、ゼロックスみたいな大企業も多いので、そんなに無名な都市という感じもしない

336 :
>>333
ハズ!

337 :
ミズーリ州

338 :
>>289 パラシオ・デ・ロス・テポルテス

339 :
"セントラルステーツ”USヘビー級

340 :
>>337

341 :2019/03/31
荷揚町

デビューしてすぐに退団・引退した選手
☆★青春ハリケーン 【真田聖也】 LOS INGOBERNABLES de Japón
【全日・国際】熱戦譜スレ18【新日・UWF】
≡☆≡スターダム総合 160≡☆≡【 さよなら葉月!!年内引退】
女子プロレスラーってどうやって生活費調達してんの?
【年の瀬にTwitter大荒れ】ノアの何がダメだったのか語るスレ176【ノアオタ同士の醜い喧嘩】
【バーニングロウ】アイスリボン総合101【一気消滅】
レスラーよりラグビー選手の方が強そうに見るんだが
【不祥事】2019年ズンドコプロレス大賞122【塩試合】
ブルーノ・サンマルチノ死去
--------------------
歴代で大コケしたACゲーム総合84
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む22
【衝撃】アンジャッシュ渡部建がテレビ出演を自粛 / スキャンダル発覚で謝罪か「DVや不倫なら致命的」
給水所に水の代わりに置いてあったら嫌なもの
【ひるおび!】 八代弁護士、韓国に怒り「国として対応が非常に失礼」〜立川志らく氏「友好国でもなんでもない」[06/19]
B型にろくな奴はいない
おじゃる丸
【韓国】日本メディアと極右勢力、『正義連帯の葛藤』で連日嫌韓感情を刺激[05/17] [ハニィみるく(17歳)★]
中央大学 vs 青山学院大学 02
なぜニュースグループはブログに負けたか?
カーリングは後攻が超有利な件について
iPhoneを選べば良かった… Part 15
人狼ゲーム ロストエデン
【小田急】世田谷part12【下北沢〜成城学園前】
断言する「八重の桜」はある意味「平清盛」を超える
なんJ BNS部
大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止]5
なぜ千葉は50年近く優勝もできないのか【関東地区唯一平成優勝ゼロ】Part2
【期待の】TMN 3スレ目【新星】
【食洗機】食器洗い乾燥機買替26台目【食器洗い機】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼