TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ウクレレ】ジェイク・シマブクロ
パコ・デルシア
・.. ...・.. 音楽の未来 ...・.. ....
【DAWG】デーヴィッド グリスマン【ACOUSTIC DISC】
民族楽器談話室2
クラナド
ケルティックウーマン (Celtic Woman)☆一枚目☆
?!!!こんな時こそMANO NEGRA!!!?
ボサノヴァ【ブラジルの外人向け音楽】
ダンドゥットについて語ろう

ダンドゥットについて語ろう


1 :01/11/05 〜 最終レス :2015/06/16
死ぬまでにロマ・イラマ+ソネタグループのライヴは観ておきたい。
タイプなのはイチェ・トリスナワティ...。

2 :
俺はエルフィを一度見てみたい。

3 :
ダンドゥットも好きだなーw
>>1
イチェもよく見ると結構老けてるけどね

4 :
>>3 さん
「けっこう」どころか「かなり」だけどね。笑
イチェ=芦川よしみ。

5 :
倉庫逝きになる前に、joge.....否......age.

6 :
昔、スラバヤ通りのレコードショップに漁りにいったら
すでに日本人に荒らされていた。w

7 :
チャンプルーDKI age

8 :
sage

9 :
「道徳の先生@インドネシア」的存在のロマ・イラマは、
今回のラディンVSブッシュに関して何もメッセージしな
いんだろうか?

10 :
イチェは私と同い年だもん!もう結構な年ですわよ…
でも最近またまた新譜出したわよ。まだ現役!すごい…
でもリタスギアルトだって現役だもんね。
ロマイラマはもう終わってるってかんじですけども、こちらでは…

11 :
こちらでは、、、、ってインドネシアに住んでるの?
エルフィって今でも現役なんですか?

12 :
ダンドゥットって落ち着くよな・・・・
でも苦論貯ンもいいよな

13 :
>>12
オレは落ち着くというよりは熱くなるね。哀愁もたっぷりだし。
クロンチョンなんかはかなりマッタリできますね。

14 :
名無し音楽放浪の旅さま!
そうです私はジャカルタ在住です!
エルフィは現役ですよ!こないだも彼女の新しく出たカセット買ったもんね!
クロンチョンもいいですよね。

15 :
>>14
いいですねジャカルタ。
ジャカルタはまだカセット全盛なの?

16 :
カセットよりもVCDの方が出まわってますね。だって海賊版が5000ルピアだもん!
カセットは12000〜15000ルピアくらいしますからねー!!

17 :
VCDってなんですか?
コピーCDのことかな。

18 :
盛り上がらないのでインドネシアポップ全般スレにしよう。
デティも結構聞いたな。
吸い込まれる感じのコード進行がよい。
ビヨークはこの辺りぱくってるかな。

19 :
デティか、ひさしぶりに聞く名前です。今どうしてるんだろう。
トンソロゴトはよく聞いたな。
なにしろ涼しげ、歌うまい、でポーンと冷やしたトムヤンクンに飛び込んだような感じだたーな。
スンダ、そしてクロンチョンと言えば、ワルジナも忘れてはいけないですね。

20 :
>>17
VCDはひとつの立派なフォーマットです。
ただしDVDよりコピーしやすいようなので
「VCD=コピー品」でもマチガイではない
かもです。
>>18
ビョ〜クがデティをパクってるかどうか知らなんだが、
Sandi Sodai/Sondi(エグゾ系ね)の6.Love Dance
とHuman Behaviour聞きくらべるとおもしろい。
イントロの雰囲気、ソク〜リ。

21 :
スレ立て主です。
>>18
デティってかわいい声してますよねぇー。
こないだもさるイベントでアジア物のDJをしまして、クロージングの曲として「砂山」かけました。
大好きです、これ。
外人に日本の童謡の良さを教わるなんて…。笑
>>19
ワルジナは数年前に杉並区民ホール(だったっけ?)で見たけど、いいですね。
でも『ケケッ・レゲエ』は名盤!(古いなぁ。)

22 :
ワランケケッのカセット持ってるよ!
21さんのイベント行きたいなあ。藁、、つかマジで

23 :
あの…デティって日本では有名なんですか?
こちら(インドネシア)ではあんまり…。
ワルジナさんも一応こちらでは名を馳せていますが、日本でよく
聴かれていると言うとみんな「なんで〜?」と驚いています。

24 :
>ワルジナは数年前に杉並区民ホール(だったっけ?)で見たけど、いいですね。
えーっ来日していたんだ。知らなかった。
知っていたら絶対行ったのに。(くやしいー)
ロマイラマは横浜WOMADで観たけど。
デディはスンダ地方(バンドンとか)のローカル歌手らしい。
(ミュージックマガジンに書いてあった)

25 :
げげ!名無し音楽放浪の旅さんとはワルジナさん公演の時お会いしてるかも
しれませんね。ちなみに公演は新宿ではありませんでしたか?

26 :
>>20
Sandi Sodai/Sondiってよくわからないというか
捜せなかったです。
>>21
スレ主さん居たんですね勝手なこと言ってしまってすいません。
アジアモノが掛かるイベントがあるんですね。すごいなー
>>23
あと日本で人気といえばヘティですね。
整理してたらポップクロンチョンのカセットが沢山出てきました。

27 :
>>26
申し訳ない!スペル間違えてた。
正しくは Sondi Sodsai 。
こちらにジャケット出てます。
ttp://www.showandtellmusic.com/pages/galleries/gallery_i/sondi.html
かつては東芝EMIから国内盤も出てたけど最近見かけないので廃盤かもです。
ヘティ、懐かしいですね。
彼女が東京でライブやった時「うぶ毛がそそり立つ」を
日本語で歌ったのにはひいたけど.....。

28 :
モナスの塔、、、、キヤー!

29 :
ファリドファルジャ氏に慎んで哀悼の意を・・・・・

30 :
中村とうようです 今日は柴田はつみさんと・・・・ふる〜

31 :
ヘティも日本では人気なんですね。またまたインドネシア人たち
びっくりしてます。
結局日本で人気のあるインドネシア人の歌手ってみんな年配…。
仕方ないですね。
若手の歌手は日本へ行ってないものね。

32 :
>>30
おもろい!
ナツカシスギルヨー!
>>イチェはねぇ…さん
まぁたくさん紹介されたのが十年前ですし、今そういう情報が少ないから、どうしても時間が止まってますよね。
(<中国で山口百恵が人気>みたいなもんか。)
今も地道に当地の音楽を紹介する活動をしているヒトがちゃんといるんですけどね。

33 :
>>32
確かに時間止まってますね〜。
最近メリアナをひっぱり出して聞いてるんだけど、
かつてはPARCOのCMにまで出ていた彼女....、
今はどうしてるんだろうか?
むかしジャカルタに行った時、TV番組の司会を
やっていたけど、現在も歌手として活動しているんだろうか?
>>10
ロマイラマが「終わっている」のは驚きました。
ま〜、もうかなりな年だろうしね....。

34 :
そういやロマイラマがヘビメタ好きだったことには結構引いたな。

35 :
>>今も地道に当地の音楽を紹介する活動をしているヒト
それはあのお方(東京でお仕事)にこのお方(大阪在住)ですね…
>>今日は柴田はつみさんと
って私そのビデオ持ってる〜!!上記大阪在住の方に9年くらい前に
ダビングさせて頂いたんですが、その時既にもう古かったし。
あそこに映っていたスンダ音楽の紹介のNano S氏の奥様(Ibu Deni)が
当時すっごくスマートなのには驚きました…
ち・な・み・に
今インドネシアでは断食真っ最中〜♪♪♪

36 :
げげ!上げときますよー。
やっぱダンドゥット人気なし!?
ダンドゥットよりやはりポップスですな。
先日はデワのライブで死傷者まで出てしまいました…

37 :
数年前に向こういったとき、「ダンドゥットハウス」とかが盛り上がってて、
新鮮な音だったから、何本かテープ買ってきたんだけど、ああいう流れもう終わっちゃったのかなあ?

38 :
「ダンドゥットハウス」って何ですか〜!?

39 :
>むふたふべ〜さん
メリアナ、ディック・リーのアルバムで「コカトゥー」を聞いたときは衝撃でした。
熱帯の潮風を感じさせてくれる声ってそうないですからね。
もう酸いも甘いも噛み分けてオトナになっているんでしょうね。
そういや、シーラ・マジッドの近影を見てあまりもの老けぶりに絶句したことがありました。
>イチェはねぇ・・・さん
ダンドゥットって内的進化が難しい音楽なんでしょうね。
功罪あったとはいえ久保田麻琴のような外国人がおもしろい紹介をすればまた違うんでしょう。
グンダン、スリン、ファジーなギターって今もめっちゃカッコいいんだけどなぁ。
ゴアトランスみたいにジャカルタトランスみたいな遊びが必要かも。
あのお方とこのお方、ほかのお方ともいっしょにもりageましょー。

40 :
わ〜い!Ikke Nurjanahの新譜が届いた。CDだぞ。SONYということでちょっと引いていたけど
聴いて安心、ちゃんとダンドゥットだった。それにしてもIkkeはもうアイドルなんて言っては
いけないのかもしれない。

41 :
>>39 「ダンドゥットは内的進化が難しい・・」
実験的試みというのはどんな音楽でもマンネリに陥らないために必要かもしれない。
でもダンドゥットの場合当たり外れが大きいような気がする。ディスコ ダンドゥット
はメチャキワだけど、私はちょっとマンダリンの入ったMerry Andaniはめちゃ好き
なんです。でもキワい方がいいと言う人もいるだろうし。どちらも王道からははずれ
いるといわれそうだし・・。ところで王道とはなんぞ?

42 :
ここらで混血するっきゃないでしょ。

43 :
インドネシア音楽といえば関西でアジアンパラムをFM大阪でやっていた丸橋さんが同じFM大阪のインターネットFMでワールドパラムとして復活してますよ。
 ここの掲示板におしかけてインドネシア音楽談義してみるのも一興かと。アジアンパラムでインドネシア音楽聞いたもんで。ディティーとかで止まっちゃったけど。

44 :
ディスコ・ダンドゥットは出るべくして出てきたスタイル。キワクもなんともない。
外国人がキワイと考える音は現地(全国区)では受け入れられない。これ常識。
デティで止まったのは関西だけではないでしょう。これも久保田の功罪。

45 :
日本生命の削除依頼公開スレッド
1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ
16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ
17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ
18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?
19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。

46 :
いつのまにかダンドゥットと全く関係ないレスが…?
なんでー???

47 :
TVを見ていて驚いた。氷川きよしの新曲、河村隆一プロデュ-スだと。でもこういうのもありかも知れない。
ダンドゥットの歌手がポップスを唄うというのもよいかも。あ、そういえば昔Itjeが何本かポップ インドネシア
のカセットを出してたっけ。Masih Ada,Syanana,・・Aduh〜Aduh Cintaは当時とうようさんが絶賛していたっけ。
今聴いても名盤と思う。何かのCDの解説に「ダンドゥットとポップスの境界がまだ曖昧だった頃・・」という一文
がありました。ああ古き良き時代かな・・・。

48 :
>>イチェはねぇ・・・さん
当時の教育(!)のおかげで、ぼくの頭の中では「ダンドゥットはインドネシア下層階級の音楽で若い人は聴かない」ということになっています。
実際のとこどうなんでしょう?
>>鳥砂泡亭さん
氷川きよしって演歌と言うよりもキャラクター売り。
若い連中もおもしろがって歌ってますもんね。
ダンドゥットもインドネシアの若いヤツらがそういう風に感じられる歌手が出てきたらありかもしれませんね。
昨夜TBSでやってた「ウンナンのホントコ」という番組で「メルコン」っつーコーナーがあって、効果音でダンドゥットが使われてました。
ロマっぽく「ぶぐい〜ん」ってギターが鳴ってたような気がします。

49 :
王道だの正統だの言い出したら音楽は死ぬんだ。
と思わない?
ヌスラトだって外むきだったからあそこまで、、、
それよりインドネシア人ならではの味が芯に通っていれば義と思うな。
他の音楽もそうだけどさ。
これが本物で、トレンドだから皆で手本にする。という時代でもなし。

50 :
>>48
「ダンドゥットはインドネシア下層階級の音楽」というのはある意味正しいと思う。
80年代前半の黄金期の音聴くとストリートの臭いがプンプンするもの。
それが今じゃダンドゥット大賞みたいなのまである。どうかしてるぜ!
>>49
ロマもじゅうぶん外向きで、常に「Go International」。だだ、彼の場合、自分達
の足元がぐらついてるのをわかってない。だから業界主導になる=マンネリ化を生む。
お山の大将がこれだから可もなく不可もなくダンドゥットは平たんな道を進む。

51 :
エルフィの初(?)来日公演、円山町のライブハウスでやったやつ観ました。
今でもこんなにダンドゥッドを熱心に聴いている人達がいたなんてチョットビックリ。

52 :
>>51
エルフィだからです。もう何年も経ってますよね。
今、ダンドゥットをマジで聴いてる人ってあの会場
にいた50人以内でしょう。きっと。

53 :
>>48 「インドネシアの若いヤツらがそういう風に感じられる歌手がでてきたら・・」
確かに、確かに・・。以前インドネシアの人にダンドゥットを聴いていることを話したらエ〜?っていう
顔をされたけど、Ikkeが好きといったら「それならOK!」と言われたことがありました。しかし、それも
もう4年も前のこと。
Cucu Cahyatiのライブ映像をみていると客席の若い連中が随分もりあがっていました。しかし今のおしゃれな
ポップスはみんなR@Bみたいになって、ちょっとそぐわないか。
それにしてもこのライブ映像(‘jumpa kangen‘のクリップ)、彼女のあまりのアッハ〜ンウッフ〜ンぶりに
おもわず狂喜!あいや赤面ですが、通以外の人にはちょっと見せられまへん・・。

54 :
>>52
あの会場にいなかった者なんですが(笑)、その50人+会場にいなかった20人くらいなのかなぁ。
モンゴル800やらインハイのような沖縄の若いハードコア勢がダンドゥットを導入したりしてくれたりすると、おもしろい状況が生まれそうな...。
ま、なかなか難しいですね...。

55 :
>>54
あの会場にいた8割はワールド・ミュージックの中のダンドゥット、それもエルフィ
かロマでないとだめ(ロマも後に来日、空席もあった)。これはデティ・クルニアも
一緒。バブリーな時代(まだ余韻があった)だったからできたこと。
今、日本で100人いれば上出来でしょう。こまめにチェックしてるとなると、50
人いればいいんじゃない。

56 :
うーん、そうかもしれないですね。
たまには今でも聞くけど熱心とはとてもいえないな。
その50人も半分以上業界のかたでしょうね。

57 :
私もはっきり言って熱心には聞いてません。
もうダンドゥットは終わってると思い、
昔のよかった時代の曲を懐かしんで聴く程度。
くいずだんどぅっとでも昔の名曲ばっかり…

58 :
なにやら悲しい展開になってきた。

59 :
悲しい現実。
10代20代のひとならダンドゥットていう名前さえしらないかも。
このスレにカキコした人の数も10人いってないだろうね。
この板人少なすぎ???
ということでアゲ

60 :
スレ立て主(30歳)です。
悲しまないでくださ〜い。笑
思い出し笑いでもいいじゃないですか。
Sandiiの「アイルマタ」をいまだ愛聴してます。
中古盤屋にエルフィが二束三文で売られている今だからこそ、オススメ昔のダンドゥットアルバム教えてください。

61 :
また悲しい話題をひとつ
サンディってインドネシアで全然知られていません。

62 :
>>59
ずっと聴いている人にはマンネリに思えても初めて聴く人には新鮮なはず。
新しいファン層が出てこないのは寂しい。
私もチェックは時々コンピレを聴く程度、あとはひいきの歌手を少し聴くだけ。

63 :
ということで昔聞いたのを探し出してきました。
O.M. EL MUSIKA /Asooyって書いてあるジャケナシのLPを
聞き直してみました。これがまた荒っぽくてよかったです。
purnama の PLL0034です。
ダンドゥット聞いたことないひともエルフィとかなら
中古盤屋で手に入ると思いますので是非聞いてみてね。
きっとはまりますよ。

64 :
>>62
確かに初めて聴く人には新鮮かもしれないが、充実期と
今では新鮮さも違う。事実、中古店で手に入るエルフィは
休業前の作品ばかり。その辺を聴いてから今を聴いても新鮮
さより落胆する方が大きい。新しいファン層はなかなか望めない。
それだけエルフィやダンドゥットがあの時期、黄金期だった。
今のダンドゥットは無臭でしょ!

65 :
やっぱり悲しい現実に…(ToT)

66 :
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。
中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校

67 :
>>54
モンパチがダンドゥットを聞いている可能性はないでしょう。
知名定男はもしかしたら聞いたことあるかも。
スアールアグンと共演してたし。結構インドネシアとか行っているみたいだし。

68 :
エルフィといえば、シリンファルハット、ペスタパネン等々
80年代の名盤のみずみずしくもお色気タップリな歌唱には
ついドップリ浸ってしまう魔力が、、、、。
歌詞がわからなくてもその世界に引き込まれてしまう感じが
しますね。
しかも、ぁゃιぃけれど、明るくて健康的な感じもするし
本当に素晴しいですね。

69 :
久保田真琴のプロデュースした「ディーバ復活」がこれまた、、、
久保田真琴はインドネシア方面には興味無くしたのかなあ?

70 :
エルフィのライブ会場に居た一人です。
もちろん「良いスレ」なのでageておきますね(笑)
あの時の、流し目&ウインクの「妖しいお色気」いっぱいの
エルフィをいまだに思い出したりします。
それと、当時大学生なのに、すごく幼そうであどけない印象の
エルフィの娘・フィトリアの踊りとか・・
まわりにいた人も、そうだったと思いますがMCがインドネシア語なので
「ああ、わから〜ん!?」って思いをしたことも覚えています(^^;
話はかわりますが、ドゥール・スンバンって、今どうされているんでしょう?
ポップ・スンダって、こんなにおもしろいの!?と、一時この人の名前が
付いているカセットばかり買っていました。

71 :
僕もエルフィのライブ、三夜連続見に行ったです。
二日目、会場でたまたま隣にいた女の子に妙に惹かれ
て声をかけ、ライブの後に二人でゴハン食べに行った
ことを思い出したです。
後にも先にもコレが唯一のナンパ。
あの子、今頃どこでど〜しとんやろな....。

72 :
http://fmosaka.net/radio/world.asx
FM大阪のインターネットラジオのワールドパラムでインドネシアロック特集!一週間更新なんで聞くならはやめに。

73 :
>>69
久保田じゃなくても興味なくすでしょ。
>>70
ドゥル・スンバンはまだ健在です。面白いかは別として。
エルフィの公演にはギターでマラ・カルマも来ていたんだよね。あの
鬼のような顔は一目見たら忘れないぜ!今は絶不調でしょ。

74 :
こちらインドネシアでも新しくて良いダンドゥットがないためか(?)
今日も昔の映画(ロマイラマがオマのときのすっごく昔の)民放で
やってました。
ちなみにロマは日本では「ロマ」で通っていますが
まだまだこちらのひとたちは「オマ」と呼ぶ人が多いです

75 :
Saya pergi dandut dengan orang murayu banyak kali dulu.
Tapi saya tidak suka ini.
ダンドゥットが日本で売れたことがあったなんて知らなかった。

76 :
すごいさがってるんじゃない?
AGEときます
ところで75のインドネシア語、murayuってMelayuじゃない?

77 :
あれま!こんなとこにダンドゥットなんてぇスレがあるなんて。
やっぱダンドゥットはエロくないとね。お水系の匂いでしょ。
なんとなくダンドゥットってあの暴動以来、下降線になっちまったような気が
するんだけんど。今は生き残りをかけてあがいてる感じじゃない。

78 :
段努ゥッ徒さん、やはり私の睨んだ通りのダンドゥット通の方だったわね…♪
やはりダンドゥットはいまだにロマ(オマ)&エルフィを追い越すスターが
出現していず、この二人の黄金コンビが今年の大晦日、タマンミニで大復活!
日本から来ているダンドゥットファンの方、お見逃しなく!!
(って誰かいる??)

79 :
またこのスレ誰もレスしてない…
大晦日の私のステージ見てくれたかしら!?
日本の新聞記者さんだって取材に来てくれて一面に載ってるんだから!

80 :
今や日本じゃ誰も話題にしてくれねえんだろうな俺のこと。

81 :
エルフィのシリンファルハットLP、100円でゲットしたよ!!
超ラッキー

82 :
>>81
10年後には2千円ぐらいのプレミアつくかもよ。あれジャケ奇麗だよね。
なにしろ中村とうよう大推薦のアルバムだもん。

83 :
賞賛?皮肉?
ドッチカナ?笑

84 :
どちらにしろアナログは貴重になるよ。
カセットがメインだったわけだしね。
マレー盤やインドネシア盤は見つけたら迷わず買うべし。

85 :
joget age

86 :
ダンドゥットって1曲しか聴いたことないんですけど、
検索したらroad to ダンドゥットというCDがあったんですが、初心者が聴くにはいいものですか?

87 :
エルフィかっとけば間違いなし。

88 :
>>87
大御所で女王らしいですね、みつけたら買います、ありがとう。

89 :
>>86
問題ないんじゃないかな。
ライスからエルフィのベストが出てるよ。文句なしにオススメ。

90 :
goyang age
>>86
あれってオーマガトキの企画盤ですよね?
すごくいいネタが並んでます。
単体アーティストから入るのもいいけど、こういうオムニバスって貴重で。
新星堂のイイ仕事。
▼ココで聴けます。
http://www.cdjournal.com/guide/474A4/474A473B.html

91 :
>>89-90
親切に教えてくれてありがとう。買って聴いてみたら報告しますね。

92 :
ageときますよー!

93 :
今注目されてるインドネシアのコマーシャルは!
クリスダヤンティがダンドゥットを踊って歌ってのMACのコマーシャル!
内容は「MACにBubur Ayam登場!」というもの。
Bubur AyamのあるMACなんて世界中でインドネシアだけでしょうね〜!

94 :

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

95 :
フェティ・Rに会いたいー!!

96 :
http://61.206.47.166/FreeBBS/006/RANEMA.html

97 :
>>95のhutanさんって96の掲示板のもりさん??

98 :
>>96
見たけどあんましダンドゥットの話題出てないじゃないっすかー(涙)

99 :
なんでダンドゥットとRoxy Music って、同じ匂いがすんの?

100 :
ちびまるこちゃんの2作目の映画で
「ダンドゥットレゲエ」っていう歌が入ってた。

101 :
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
レッツゴー!!

102 :
Dangdut reggae といえば
Zaleha HamidのDangdut reggae を思い出すなぁ
Asmaraも良い曲です。

103 :
仙波清彦の『ちょぼくれDung-Dud』ってのはやっぱりスレ違い?


104 :
スアラダンドゥットというサイトですけど
相変わらずダンドゥットに関する情報乏しいです。
悲しいかな…

105 :
>>100,>>102
ディー・チャンプルーだったかチャンプルー・ディーが歌ってるんだっけ?
聴いたことある。艶っぽい女性の歌声み萌え〜!
これは劇中で花輪君の好きな歌として出てました。
ビクターのちびまるこちゃん私の好きな歌というCDに入っていた。

106 :
>>104
スアラダンドゥットというサイトを見にいったけど、ダンドゥットって何?
ダンドゥットについて語っている人いないじゃない?

107 :
>>106
仕方ないよ。ダンドゥットが本当に好きな人殆どいないでしょ。あそこのサイトの中では

108 :
>>106
仕方ないよ、あそこのサイトではダンドゥットを本当に好きで
理解してる人、殆どいないでしょ?
なんのためにダンドゥットのバンド?なんてやってるのか
わからないよね。

109 :
エルフィのCDがあればそれでよし。
しかしロクシーの匂いするかぁ?

110 :
>>106 ID:S8w6gmRG
>>108 ID:S8w6gmRG
久しぶりにジサクジエーンをハケン。
私怨?

111 :
>>110
ID隠せる板でそれはないだろ。
レス番間違いじゃないの?

112 :
106=107=108 ?

113 :
106=107=108=110=112
?

114 :
漏れは放置っすか?
ダンドゥットのこと書いてるのに・・・。誰か答えて〜!!!!

115 :
105についてはスアラダンドゥットというところで聞いたら?
と思ってみてみたらダンドゥットのことなんか全然書いてなく、
花見の話題のみ…哀しいかな

116 :
またジャカルタ行きたいなぁ。

117 :
>>115
まま、よいではないか。
やはり、日本の春は花見でゴーよ。
花見万歳!


118 :
花見って大抵アルコール入りますよね?
聞くところによると、そのお花見ってインドネシア人でムスリムの人も
参加されるとか?
ムスリムに無理やりお酒などを飲ませるのはやめましょうね。

119 :
>>115-116
ありがとうございます。あれは本格的なダンドゥットではないということですね。
わかりました、とりあえず自分の中にしまっておきます。

120 :
ロマ・イラマって活動長いですよね。
80年代中頃〜90年代の音源ってCD等で入手できるんでしょうか?

121 :
>>118
あそこの掲示板、「お花見掲示板」って名前変えたほうが
ええんとちゃう??

122 :
>>121
見事にお花見のことしか話題ないみたいですね。

123 :
懐かし〜。一時期エルフィのシリンファルハットとベストを聴き狂ってた時期があった。
いまでも、アスマラとかマンディマドゥとか歌えるし・・・。
メタル板からお邪魔しました。

124 :
>105さん
チャンプルーDKIのことですな。
「コピ・ダンドゥット」収録の1stアルバムに入ってたはず。
>自作自演さん
サブいなぁ、キミ。

125 :
【コピペ1周年】4月7日同時多発オーダーIN吉野家【祭り】
(1)馴れ合い禁止。(一人で来る事。同伴禁止:いても知らぬ顔)
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。(並盛りねぎだくギョクも可)
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
注)吉野家は家に帰るまでが吉野家です。
本スレ
http://ex.2ch.sc/test/read.cgi/entrance/1017935504/l50
スレよりぬき等
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
お祭り板
http://live.2ch.sc/test/read.cgi/festival/1014549688/l50

126 :

            ,、_  __,....,_  _,...、
            ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.            {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
キタ━━━━━━━ノ // -r /:::ミ ('ーヽ━━━━━━━━━??!!
             i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
               `ヽ、`ー""ヽ
                  `'ー-'''"

127 :
>>124
>サブいなぁ、キミ。
禿同

128 :
スアラダンドスットという掲示板に遂にこんな投稿が!!
[1280] なぜ? 02/04/06(土) 13:06 Simon
2ちゃんねるで検索してきたんですが、ここはSuara Dangdutというよりは
「お花見掲示板」というかんじのところですね。
ダンドゥットに関して投稿するようなBBSだと思って来てみたので
ハッキリ言ってガッカリです。

129 :
BandungそしてDenpasarから.....、
ご苦労様です。

130 :
>>128
そろそろやばいから、もう止めたほうがいいよ。
こっちでもバレバレですよ。ほんとに。

131 :
ライスから出てるエルフィのベストて、どう?

132 :
age。
京大の「東南アジア研究」にダンドゥットの論文載ってるよ。97年と98年の。
コピーしてきたけど、まだ読んでない。

133 :
「チュビチュビタン」好きな曲だったんだけど知ってる人いますか。

134 :
>>133
>「チュビチュビタン」好きな曲だったんだけど知ってる人いますか。
「チュビチュビタン」ってインドネシア語ですか?
意味わからん・・・
cumi cumi Tangかな?Tangさんのイカ???

135 :
>>134
くすぐったいです。エルフィなんですよね。

136 :
>>135
わかった!cubit-cubitanだ。
cubitは「つねる」だけどcubit-cubitanは・・・
「くすぐったい」なら、ぱっと思いつくのはgeliですが、
cubit-cubitanでくすぐったいって意味になるんでしょうか。
そもそも重複形に-anがつくと、どういう意味になるんだろ。
どなたかご教示ください。

137 :
>>136
「くすぐったい」は、私のかん違いかな。ツネツネしちゃうなのかいな。
歌詞にグリグリもあったような。カセット探してみる。
映画にもなったと思う。

138 :
ttp://book-i.net/madult/

139 :
ハヌマンとかドソムコとか、ワヤンの登場人物がでてくるダンドゥットがあったと思うのですが、
タイトルを失念。どなたかご教示ください。

140 :
夏といえば、やっぱダンドゥット

141 :
ダンロッシはどうよ?

142 :
古い話ですいませんが、スネークマンショーに入ってた
BUNGA DAHLIAって曲が未だに好きで、夏の愛聴盤です。
これってダンドゥットなのかどうか分からないんですが。
で、これを歌っているSU'UDIAHという女性歌手について
詳しい情報をお持ちの方はいませんか?
検索してもあんまりめぼしい情報を見つけられませんでした。

143 :
>>142
漏れもスネークマンショーのBUNGA DAHLIAが長年頭にまとわりついて
いました。その後インドネシアでSU'UDIAHのカセットをやっとこさ見つ
けて買ったんだけど、BUNGA DAHLIA以外の曲はツマランかったです。

144 :
>>143
おお、レスが付いた!ありがとうです。
そうすかー、やっぱカセットしか無いんですか。
もう活動はしてないんでしょうか。
にしてもBUNGA DAHLIAは良く出来た曲ですね。
インドネシアには行ったことないんですが、
この曲のせいか、ものすごい憧れみたいなもんがあります。
一度カセット漁りに行ってみたいもんであります。

145 :
ageとこ。
イマダ・クートゥリエル(?)って今どーしてんだろ。

146 :
スラバヤにて。

ダンドゥットのCDは見かけません。カセットばかりです。
若い人はポップス系なので、売り場片隅にダンドゥットは
おかれてます。しかしTVでは衛星放送ですが、毎日の
ように流れて老若男女が踊り狂ってます。バリのテロなんぞ
テダアパアパなんですかね。
RHOMA IRAMAのMP3を買ってしまった。
TVに出てるの見たらカッコよかった。貫禄あるわ。




147 :
ライスが再発しないなら、そろそろmp3共有しちゃおうかな。
シリンファルハット。

148 :
ダンドゥットなんてまだ日本で聴いてるヤツいるんかいな?

149 :
>>148
愚問。

150 :
スラバヤにて
昨晩、TV1チャンネルで2グループの高校生たちが
学校対抗みたいになってダンドゥットで踊っていた。
cubit-cubitanだった。歌手は若い人で、歌詞を覚えてないのか
手のひらをちらちら見ながら歌っていた。
もう1曲エルフィの歌をやった。曲名忘れた。

151 :
日本でダンドゥット聴いているアホで〜す!

152 :
http://ine-pro.cside7.com/cgi/vote/f2.html

153 :
>>151
おいそこのアホ!
貴様のおすすめダンドゥットを教えてください。

154 :
エルフィたん。

155 :
もっと若い娘きぼん。

156 :
スラバヤにて
街頭で、ビデオCDを買ってきた。
ついでにあの手のも勧められて1枚だけ。
しかし再生の手段がない。早く日本に帰りたい。

157 :
>>156
VCDはMedia playerかQuick Timeで見れまっせ。

158 :
>>156
CDが付いてないパソコンをこちらに持ってきた。
まさか会社でやるわけにもいかんし。
今週帰る。

159 :
帰ってきた。
Inul Daratistaはすげぇーや。やっぱVCD、それもライブだな。
インドネシアの熱い夜を思い出してしまった。

160 :
>>158
だれだそれ。説明してくんろ。

161 :
森口博子風なねえちゃんがへそだし
ピッチリパンツで、腰をふりふり工ネルギッシュに歌い踊る。
腰使い半端じゃない。NHKなら出演できないでしょう。体はいいとはいえないがそこが微妙にそそる。
どこかに動画のアップローダーでもあれば、アップしてもいいのだが。


162 :
見たいなあ。
MXかWinnyでは駄目?

163 :
ピッチリパンツ腰ふりふりねえちゃん、ワイも使いたい。じゃなかった見てえよ。

164 :
>>163
あ!もしかしてオマイはっっっ(藁)

165 :
ダンドゥットスレに関係ないけどインドネシアスレがないのでとりあえず。IWA-Kの新作?
フィニ・フェディ・ファンキー イイですねぇ。言葉はわからないけど相変わらずバックでの
女性ボーカルの使い方とか心地よい曲があって前作より気に入ってます。
 輸入元のコメントに10年前デビューとなってるけど5作しか出てないはずで。2年に一作
のラッパーってーのもなかなか。IWA-k以外って育っとらんのかと.......
http://www.iwakusuma.com/

166 :
http://parkcgi.zero.ad.jp/~zbk98039/bbs.cgi
に、アップした。   2002-11-21-53-0.wmv

167 :
すでに消されてしまった。
反応がなかったが、まぁいいか。

168 :
残念。一足遅かった。

169 :
>>161
どこにアップップしたんだかわかんにかったズラ。

170 :
動きがないな。
カラオケ「BUNGA DAHLIA」でもマタハーリ、アップするか。


171 :
年末ダンドゥット情報求む!

172 :
(^^)

173 :
(^^)

174 :
ダン・ドゥッ♪

175 :
先日「世界ウルルン紀行」でインドネシアが取り上げられてましたが、
政変でいろいろと市民の生活が大変だったことを知りました。
それで、昨日たまたま、中村とうようの本で
「ダンドゥト」は西洋のロックに対する自分達の文化を強めるために、
ビートを強化し、エレキギターを導入して自己のアイデンテティを守るための
音楽だった。と書かれてました。
そう考えてエルフィスカエシ聞いたら、歌のうまいおばさんのイメージから
抵抗するための力強い音楽に聞こえて、かっこよく聞こえてきました。
リズムはヌスラットととても近いような気がします。

176 :
ガムラン色の強いインドネシアポップスってありますか?
以前、the rough guide to the music of indonesiaという
オムニバスの一曲目にcbmwという人達がドゥグンとポップスを
混ざったようなのをやってて凄く良かったです。
デティクルニアでも何曲かはそれっぽいのがあったくらいで。。。

177 :
デティのどれ?
トン・ソロゴトなんてかなりそれっぽいと思ったけど。

178 :
3月10日の読売新聞の夕刊に、女性歌手(名前忘れた)の腰振り、薄着はだめとイスラムがかみついてるそうです。
俺は、問題なしです。

179 :
しゃれたサイトだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
           ∧..∧
キタ━━━━━━( ´Д`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
       ,.,..,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
      ;' ´Д`(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '、 ;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `"゛"゛' ''`゛ `'(___)

180 :
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html

181 :
原理主義の人には許せないんだろうな。
楽しんでいる側からすると迷惑な話。

182 :
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

183 :
>>178
イヌル・ダラティスタ

184 :
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html

185 :
1日付の朝日の夕刊にも
>>178
と、同様の記事がのった。

186 :
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < http://www.k-514.com/
    |(ノ  |)  
    |    |  
    ヽ _ノ
     U"U

187 :
(^^)

188 :
通りすがりのものですが。
「メモリダウンピサン」という曲が大好きです。
カセットしかありません。CD化されてますでしょうか。

189 :
http://www2.leverage.jp/start/

190 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

191 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

192 :
メギーZの話題が無いな。
Jatuh bangunは歌いまくったぞ!
乗りまくりだよ〜

193 :
6月インドネシア行く。
ダンドゥット・ダンス?をビデオに撮ってくる。

194 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

195 :
明日から、インドネシア。うれP。

196 :
インドネシアにて。
イヌルがスズキのCMにでてるわ。

197 :
へー、やっぱ腰動かしてんのかなー。

198 :
イヌルが一番人気があるようだ。ハード・ロック風になったりする。
ダンドゥットも毎日TVでながれている。前より活気がある。
ダンドゥット・ダンスはPOCO−POCOだった。
POCO−POCOの意味分かる人いますか。

199 :
INUL DARATISTA いいねぇ。

200 :
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/3t2003030505.html

201 :
http://www.nindja.com/200305.html

202 :
ロマ・イラマもやきがまわったか?

203 :
ここでダンドゥットについて語る人もいないので、ジャカルタのダイアナと
語り合っています。でも今月末にバンドンに帰るそうなので、語る人も
いなくなる。

204 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

205 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

206 :
ダンドゥットの曲をいろいろ試聴できるサイトはどこかにないですか?
それから、現地価格に近い価格で売っている通販サイトがあれば教えて下さい

207 :
(^^)

208 :
保守age

209 :
【衝撃】あややのビーチク写真が流出!!
http://news3.2ch.sc/test/read.cgi/news7/1060149935
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!

210 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

211 :
うわ、まだあったのかこのスレ。


上げてやる!!

212 :
シリン・ファルハット

213 :
オー、ビササ、ジャートジャリー
パダザー、マンビギニー
バニャコー、オランメチャリ、ントゥクー、ナンシンディリー
シククカナン、ダンナンキリー

214 :
http://mona.h.fc2.com/

215 :
消滅すると悲しいからアゲ

216 :
昨日洋楽板でダンドゥットの話した。
ここらあたりから
「ボク、何でも聴きますよ(笑)」
http://tv3.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1063640904/249-

217 :
ダンドゥット スアラ グンダン
ディタブー タブール ブルラン ウラン

218 :
グンダンやってる人っていないのかな? あと日本で買えるとことかあったら教えてくださいm(_ _)m

219 :
8尺のスルリンとエレキなら
ディ マナ サジャ ビサ ブリ でんがな

220 :
チャンプルーDKIの ダンドゥット・オア・ノットって面白い。
前、前々作の方が濃くて好きではあるけど。

221 :
休みにはいったんで、動画をアップしてみました。
http://211.130.204.160/~test_akimi2/img/adultshoping.com_renbari_ok.html
INULのPOCO-POCOです。

222 :
おや・・ロダ2号にあったけれどnot foundになってる。
後で再チャレンジ。

223 :
http://49.dip.jp/~up/up/upload.php?mode=log
再アップしました。よかったら他のものもやりますか。ヒマなんで。

224 :
イヌルでは抜けないぞオレは。

225 :
まぁまぁ、肩の力だけでも抜いて下さい。
ライブだと、バンドの演奏も面白いですな。

226 :
>>223
わーい。ありがとー!

227 :
約1名に好評だったので
同じところに、第2弾いきました。
INULです。そのパワーを堪能してください。

228 :
歌ヘタだね・・・

229 :
カメリア・マリクてどう?

230 :
山で魚を求めてもねぇ…

231 :
約1名に不評だったので
同じところに、第3弾いきました。
Ikkeです。カラオケでお楽しみください。

232 :
まったく反応がなかったので
同じところに、第4弾いきました。
Elvyです。カラオケでお楽しみください。
では、よいお年を。

233 :
チュビチュビタン!ありがとう。
前の2つはとり損ねたけど。
よいお年を。

234 :
明けましておめでとうございます。
チュビチュビタンがでたので、このElviのカセットのラベルをUPします。
 
http://49.dip.jp/~up/up/upload.php
正規版だとおもうのですが、如何せん25年程前なので不明です。

235 :
あけましておめでとうございます
頂きました。

236 :
こんなところに、イヌルがいました。
http://sakti.hp.infoseek.co.jp/shp652.html

237 :
実際にあちらで久保田麻琴はどうだったの?

238 :
>>237
どうだったもこうだっったも、
何を今頃漠然とな.......
メリアナ元気かな〜?

239 :
そろそろageてみるか〜!

240 :
中学生のときにスネークマンショーの「戦争反対」に収録のBUNGA DAHLIAを聞いて
いても立ってもいられない程の衝撃を受けました。インドネシア語を習いたいと思い
本屋でインドネシア関連の本を探しましたが、20年以上も前のこと・・・
まして田舎の本屋にはインドネシア関連の本は1冊もありませんでした
そんなことすっかり忘れてたのですが、最近スネークマンショーのアルバムが復刻
BUNGA DAHLIAを20年振りに聞いて、当時の興奮を思い出しました
>>143
SU'UDIAHは他に良い曲はないのですね・・・ちょっとショボーン(´・ω・`)
恥ずかしながらダンドゥットというジャンルも初めて聞きました。
このスレを参考にいろいろ聴いてみたいと思います

241 :
>>240
私もあれがガムランやケチャ以外のインドネシア初体験でした。

242 :
>>231で、Ikke Nurjanahのカラオケ動画BUNGA DAHLIAをアップしました。
希望があれば再アップします。SU'UDIAHとほぼ同じ歌い方です。

243 :
>>242
50MBの方ですか?ファイル名は?
クレクレ君ですいません
是非見てみたいのでおながいします

244 :
>>242
私も観てみたいです。お手数でしょうが、よろしくおねがいします。

245 :
http://www.k-tango.com/cgi-bin/kt/bbs3/clip.cgi?
に、アップしました。No.437です。名前を間違えて121にしてしまった。
ダウンロードできなければ、またアップします。

246 :
>>245
ありがとうございます。頂きました。なんだか20年前が蘇りました。
何かお礼をと思ったのですが、ダンドゥットやポップ・スンダに関しては
エルフィ・スカエシとデティ・クルニエを数枚ずつ持ってるレベルの素人で…。
ちなみに「民族弦楽器スレ」を立てた楽器オタクです。お役にたてることがありましたたら、
なんなりと仰ってください。

247 :
>>245
頂きました!ありがと〜!

248 :
喜んでいただけて、なによりです。


249 :
音源が手に入りにくい状況では、ここも盛り上がりませんね。
私の手持ちのものでも、少しずつアップします。

250 :
http://49uper.com/up2/index.php?mode=list
に、アップしました。6121.lzhです。

251 :
ちょっとおもしろい読み物があったので
http://www.yorozu.indosite.org/jendela/wd200306.html
前回、Kopi Dangdutをアップしたのですが・・・
次はPoco−Pocoのダンスをアップします。


252 :
インドネシア系の飲み屋の女の子が、ダンドゥットはあまり好きじゃ
ないないけどIkke Nurjanahはいいと言ってましたね。
PDAのリナザウにBUNGA DAHLIAをいつもいれてるんです。
http://49uper.com/up2/index.php?mode=list
に、Poco−Pocoをアップしました。8615です。
これを見れば。あなたも。踊れます。
2年程前インドネシアの避暑地で、中高生が朝のラジオ体操のかわり? に
ダンドゥットをこのステップで踊ってました。
それとだいぶ前にGoogleで検索したとき、アジアの洋上大学でこれをみんなで
踊ったなどというのを見かけたことがあります。老若男女が踊っているとこを
見ると、志村けんの「好きになった人」のダンスを思い出します。
日本でもふかわりょうがやったら面白いなとも思うんです。

253 :
>>252
いつもありがとうございます
お返しもせずスイマセン(´・ω・`)・・・てゆーかお返しするモノを持ってないんです。・゚・(ノД`)・゚・。
ところで今回流してしまいました
おヒマな時に再うpお願いできませんか?

254 :
>>253
了解しました。

255 :
http://49uper.com/up2/index.php?mode=list
に、Kopi DangdutとPoco−Pocoを再アップしました。9686と9687です。
それからイヌルのPoco−Pocoが >>236にありますね。一部だけですけど。
次はイヌルに続く腰振り娘をアップします。

256 :
>>255
ありがd(*´▽`*)

257 :
インドネシアのポップ系スレはここでいいの?スレ違い?

258 :
インドネシアスレ落ちちゃったし、いいのでわ?

259 :
今年は研修生慰安会のために誰か来日するんですかね?
ここのところ毎年誰かしら来ていたけど。。

260 :
ダンドゥットのDVDなりビデオなりは
ネットではどこで買うことができますか?

261 :
BSで特集した時のヴィデオが見つかったのでちらっと見てをみると、
某ジャパニズダンサーが踊っててキモかった。
どうしてあんな構成にしたのだろか。前日分にはガムランのダンスまで……
彼女に罪はないが、絡ませないで欲しかったな。

262 :
>>260
遅いレスになりましたが、
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~pd53618/
ここの LINKなんかどうでしょう。私は利用したことはないのですが。
無責任ですいません。

263 :
>>262
最近のエルフィの画像、楽しめました
ありがとうございます
VCDとかも出ているんですね
欲しいですが、ちょっと無理か・・・

264 :
>>263
それは何よりでした。
別件、ジャカルタのテロには困ったものですね。

265 :
>>261
BSの番組って、いつのですか?

266 :
時々お邪魔してるものですが、来週から2週間ばかり
一年半ぶりにスラバヤに行ってきます。
面白いものがあったら書き込みます。VCDなんかも
買い込んでくるつもりです。

267 :
保守あげ

268 :
ダンドゥットではないですが、今日のクリスダヤンティーのライブ
行った人いますか?

269 :
はたしてお客は入ったのでしょうか?

270 :
誰も行かなかったんでしょうか?
毎度のことながら、告知が徹底してないですね、インドネ関係は。

271 :
よろずに感想出てますよ。

272 :
インドネシアから帰ってきました。
マギーGの主題歌のTVドラマがしきりに流れてました。
イヌルはTVではあまり見かけませんでした。
VCDでGONG2000やイヌル、Evie Tamalaなんかを買ってきましたので
折があればアップします。

273 :
http://nullpo.mydns.jp/up/up.php
に、イヌルの「ARJUNA」をアップしました。けばくなってます。
それと「チンタ プルタマ」をかの場所のBGM、それから生バンドと
2回耳にしました。どなたか持っている方アップしていただけませんか。

274 :
>>271
よろず見ました。なんかよさげでしたね。
アナンと二人で歌ってる曲好きなので、アナンも来るし
行きたかったけど、仕事で行けず残念です。

275 :
☆次々とネットから”削除”される記事☆ :04/11/18 18:01:36 ID:WbXTYBqO
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/11/2004111801001333.htm 削除された記事
全裸の在日韓国人、自動車で、路地を走り、男女5人はねる 次々はね、
5人重軽傷 運転の男も意識不明 18日午前6時20分ごろ、大阪府茨木市中穂積3丁目から下穂積2丁目にかけて、
乗用車が約500メートルにわたり自転車の男女5人を次々にはねた。このうち男性 (61)が頭を強く打って意識不明の重体。
20−60代の男女4人が重軽傷を負った。
車は近くの民家に突っ込んで止まったが、運転していた近くに住む職業不詳・ 辺英鉄容疑者(23)も意識不明の重体。
辺容疑者は全裸で、車内に服はな かった。茨木署は殺人未遂などの疑いもあるとみて、辺容疑者の回復を待って 事情を聴く方針。
これも削除されています。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000098-kyodo-soci
動画(ここで確認出来ます)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20041118/20041118-00000022-ann-soci.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20041118/20041118-00000759-fnn-soci.html
これが真の日韓友好ってことでしょうか?
裏に在日参政権付与問題が絡んでいるのでしょうか?
この時期、日本人に在日朝鮮人の悪い印象を与えるのはマズイとマスコミ(成りすまし)が情報操作したのでしょうか?

276 :
>>273
頂きました!!
これが初のダンドゥット映像体験という初心者です
音楽はまじ抜群なんですが、衣装とかダンスなんかが
これが最近のダンドゥットの流れなのかな?と感じたんですが
そういう認識でいいんでしょうか?w

277 :
>>276
楽しんでいただきなによりです。
で、これが流れといわれても返答に困るくらいの素人ウォッチャーなんで
コメントは控えさせてもらいます。それと、2週間ほど前に向こうにいった
のでTVの番組も撮ってきました。正月休み位にアッブします。それを
見てください。
イヌルの「ARJUNA」なんですが、2002年頃のDEWAというグループの
ヒット曲のカバーです。当時、私も印象に残った曲だったのでアップしました。
オリジナルのさわりは
http://65.108.180.224/ram/dewa7cd.ra
ここで聴けます。
イヌルはVCDで10曲中5曲、DEWAの曲です。


278 :
>2週間ほど前に向こうにいったのでTVの番組も撮ってきました
>正月休み位にアッブします
事情があって24日から6日くらいまでネットできないので
できれば23日までにアップしていただけたら
もう俺泣きそうw
まあ>>273も2週間持ったので、ネットできるようになったら
頂くことにします

279 :
と、いろいろ検索していたらこんなページが
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~elsur/contents/newcd/asia/index2.html
宝の山にありついた気分w

280 :
ttp://worldnet.kbs.co.kr/bbs/ezboard.cgi?db=w_south_e_culture_4&action=read&dbf=239&page=1&depth=1
さらに発見・・・w

281 :
>>278
予定通りアップする予定ですので、取れなかったときは
要望があれぱアップします。
>>280
ほんと、宝の山。


282 :
>>281
了解しました
年明けにありがたく頂きます
しかし>>280のイヌルの動画
画質最悪・音飛びあり・破損ファイルもあるのが残念

283 :
イヌルの「Anoman Obong」の
ドラムのおっさんが抜群すぎるw

284 :
イヌルの公式サイトはどうしてあんなに重いんですか?

285 :
TOWER JPで注文していたInulのVCDが昨日キャンセルされた
EL SURレコードで同じものを夜中の12時過ぎに注文したら
在庫あり、明日送るという返信メールが1時間半後にきた
レスポンス早すぎw
暇なのか?w

286 :
インドネシア人の友達と話してたら、イヌル前に来日ライブ
やったらしいよ。全然知らんかった〜

287 :
生で聴いてみたい

288 :
イヌルの場合は「聴く」より「見る」だな

289 :
ダンドゥットのコピーバンドを東京で見つけた!今日Liveがあるらしいから、見てきます。
グンダンとかやれる人がいるのかね。

290 :
ロマイラマってまだ現役なのですか?
個人的には「夜更かし」...夜更かしはいけないよ
 よりも「夜更かし2」...彼女がいない男は喫茶店で夜更かしするしか
            ないのさ
  のほうが好きです。

291 :
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~elsur/contents/newcd/asia/elvy-sukaesih05.html
これ買った人いたら感想とかレビューよろ

292 :
欲しいけど、チト高いな。
夏にでも行ってこようかな。

293 :
7月にイヌルLIVEが新木場であるみたい。
しかし…高い…現地に行く事を考えたら安いが…うーん…。

294 :
>>293
DVDで発売・・・されるわけないよな・・・w

295 :
>>293
大使館のHPで見たけど金額書いてないんだよね。
高いっていくらだったんですか?
名古屋、大阪でもやるみたいですね。

296 :
ほい
tp://www2.u-netsurf.ne.jp/~pd53618/konser_inul/konser_inul.html
私も連休中なので行かどうか微妙です。

297 :
>>296
レスありがd!
イヌル三日連続ハードスケジュールですな。

298 :
>>242
>>245
でうpして頂いたBUNGA DAHLIAをお持ちの方、
どこかに再うp頂けませんでしょうか?
ダウソしたのですが見つからなくなってしまったのです・゚・(つД`)・゚・
どうかお願いします

299 :
>>298
頂いたけど、聴いてみたら
キーが高いというのかな?なんか全然違ってたので捨てたw
それよりこの、アップしてた人どうしたんだろ
まさかとは思うが・・・

300 :
>>298
はいな。
ttp://up.tubox.net/big10/index.html
に、UPしました。
手持ちのもの、すこしづつはりますか。
イヌルLIVE行きたいですね。

301 :
>>299
まだ息してます。
以前探していた「チンタ プルタマ」と思ってた曲は「PENGALAMAN PERETAMA」だった。

302 :
>>300
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ありがとうゴザイマス!!今度は大切に保存します
イヌルのライブわたしも行きたい


303 :
ttp://up.tubox.net/big10/index.html
に「PENGALAMAN PERETAMA」No.1047 UPした。
ライブハウスでバンドがロックの合間にこの曲やってました。

304 :
同じところにTVのキャプチャーしたものをUP。
歌手名はわかりません。イヌルにもこの曲ありますね。
半年前、パソコンがハングしてできなかったものが今回はできた。

305 :
「Kuda Lumping」いかがでした。
反応がないけど、自棄で同曲を2バージョンUPします。

306 :
回転系と直線系?の濃いのを見たあとに
>>304
の、兄ちゃんのシンプルなのを聞くとホッとするのは俺だけかな。
独り言ですんません。

307 :
UPしたのは、
>>303
のところです。まぁだれも見ないだろな。まぁいいか。

308 :
ttp://up4.upload-ch.net/src/up6467.zip.html
ダンドゥットとはちと違うかもしれんですが
NORANIZA IDRISの「Joget Orang Berkasih」です
passはnoraniza

309 :
TVのキャプチャーものをUPする。
ひとりでイヌル祭り。

310 :
ttp://lucky-strike-xx.ddo.jp/upload.html
に、UP。パスはTV。音の悪いのはご容赦を。

311 :
0536だった。

312 :
土曜日、新木場に行きます。

313 :
今、会場です。
イヌルとツーショットで写真とりました。

314 :
ライブ行った方、どうでした?
行きたかったよ〜。

315 :
今、家に帰った。
入りが悪かったですね。
大使館の人のための席が設けてありました。大使館の人、チャリティを
日本の人にアピールしたのですかね。残念。名古屋の人、がんばってください。
来年もイヌルは来たいといってました。
何かUPしますか。

316 :
ttp://lucky-strike-xx.ddo.jp/upload.html
パスはINUL。雰囲気だけでもどうぞ。

317 :
行くべきだったなぁ。楽しそう

318 :
はいー。明日の大阪、まだ間に合いますよ。
会場で、カセットとかCDを売ってないかと思ったのですが何もなし。
ポラロイドの生写真が唯一のお土産。
仕事があったので一人でしたが、インドネシアのお友達?と一緒に
行けばよかったと今後悔しております。

319 :
>>316
あー、ホント行きたかったな〜
来年も来るなら絶対行くぞ

320 :
来週、インドネシアに行く。
何か仕入れてきます。

321 :
インドネシアに来てます。
おとといのTVに出てましたが、イヌルの人気が下火になったようです。
「ブンガダリア」を知らない歌手が歌ってました。録画機材が使えず残念。

322 :
歌が下手だからなあ・・・w

323 :
何かここも過疎化してきましたね。
来週からインドネシアに行きます。
前回買った物もまだ聞き終わってないけど、また仕入れてくる。

324 :
>>323
なにかアップしるw

325 :
>>323
よくインドネシア行きますね?お仕事ですか?
裏山です。

326 :
最近セクシーゴーヤンというものを知りました。
イヌルのフリフリダンス満載のおすすめVCDはありますか?

327 :
日本のネット通販で買えるのは3つしかない(はず)
そのうちのひとつは地雷もいいとこw

328 :
帰ってきました。仕事です。
ホテルの部屋で、LAN接続でネットができるのですが、
2ちゃんだけ?どういうわけか書き込みができませんでした。
断食中でしたので、ホテルのライブ・ハウスはお休み。
しかし、TVでは朝からダンドゥットやってましたよ。
イヌルはまったく見ませんでした。帰途中の空港のTVでは、
ロマ・イラマのライブをやってました。もったいないことをした。
DEWAのライブもキャプチャーしそこねたし。収穫なしかな。
それでも、タイの映画「ONG−BAK2」、ROSSAのMP3
仕入れてきました。向こうの女の子がROSSAをしきりにいいと
いって薦めてきました。ダンドゥットとちがいますけど。


329 :
イヌル、すっかり「過去の人」って感じですねー
代わって最近よく見かけるのがデウィ・サフィラ。
ま、この人も例によって激しく好き嫌いが
分かれそうなタイプですがw

330 :
イヌルは歌がアレだったのが致命的だったのかな?
ttp://binadesa.com/video/
ここでデウィのPVが少し見れますね
俺はダメだなw

331 :
あけましておめでとさん。
久しぶりの書き込み。まだまだこのスレなくさないよ。

332 :
あけましておめでとうございません。

333 :
>>332
今年もよろしくおねがいしません
もともと超スローなこのスレですが、何か最新情報ないですか?
私にはありません。マコトニスイマセン.......

334 :
ttp://www.janjan.jp/world/0605/0605134341/1.php
直接の音楽の話題じゃないですが。

335 :
ttp://www.youtube.com/results?tag=inul
折角だから、あげときます。検索すれば面白いものがあるかも。

336 :
Dangdut is Music of My Country
連続書き込みです。こんなの楽しいね。

337 :
Inulが少年に怪しく絡みながら歌うPelangiの歌詞
誰か分かる人いないでしょうか?

338 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=KzlZGv8wIwY&search=inul
歌詞はわかりません。
これは少年じゃなくバンドの人と観客のいつものパターンですね。

339 :
マレーのCD屋店頭で流れてたので、new pallapa live show というVCD を買ってきました
なかなか良いです。

340 :
http://www.h2.dion.ne.jp/~elsur/contents/newcd/asia/inul06.html
Inulの新作が出た
VCDが出たら一緒に買うか
でももう向こうでは人気は下火なのかな

341 :

それ買ったのだが、、イマイチでした。。
取っつきにくい曲が多いのかな。

342 :
http://slurpy69.multiply.com/tag/inul%20indon%20dangdut
確かに印象に残りませんね。上品になり過ぎ。

343 :
>>342
Hebat ! 戴きました。
なんか妙に洗練されてきましたね。
人気絶頂を過ぎて、生き残りの戦略なんでしょうが、それが吉と出るか・・・?

344 :
なんかネタないか〜

345 :
YouTube - Broadcast Yourself.
ttp://www.youtube.com/results?search_query=dangdut

346 :
今、インドネシアです。TVでも、町の中でもダンドゥットやってます。
廃れてません。
若い人には人気がいまいちですが、夜の盛り場ではガンガン流れてきます。
「SMS」という曲がよく聞かれます。

347 :
デティ最高
どうしてるの?

348 :
デティはダンドゥットではないよ。

349 :
>SMS
去年の8月頃行った時も流行ってました。ロングセラーですね。

350 :
インドネシアポップスについて語ろう
http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/wmusic/1175266619/

351 :
ダンドゥットってポップスに入れちゃっていいのか?
むかし彼女に、はっきり別だといわれたが・・・

352 :
じゃあ、民俗音楽なのかい?

353 :
デティって、デティ・クルニアとかいう人?
ならけっこう昔の歌手だよな?

354 :
インドネシアに来てます。
この板、過疎ってますが、インドネシアではダンドゥットは
元気いっぱいです。毎日のようにTVでやってます。

355 :
ジャカルタでダンドゥット三昧出来るスポットを教えて頂けないでしょうか。
生演奏が理想ですが、ローカルなクラブのようなところでも構いません。
ヨロチク

356 :
ビリーズブートキャンプって
Inulの「NON STOP SENAM DISCO」のパクリだよな?w

357 :
オッサンとオバハンのMCの間、出演者が舞台上でメーク
http://www.youtube.com/watch?v=7dsBzhuFpyU

358 :
>>357
現地からですけど、普通のライブの店でも、バンドのメンバー共々
携帯電話や飲んだり食べたりしてます。
しかし、いちばんの驚きは子供が舞台の脇にいることですかね。


359 :
ほんとだねぇ。子供がこんなにw

360 :
デティクルニアって誰もしらんかったよ。
レコ屋でスンダのCD漁っても名前すらなかった。
インドネシアではマイナーだということは聞いたことあるけど、
本当ですね。
他にもデティ何とかってひとは居たと思う。

361 :
ラマダンが始まって、ちょっと自粛ムード。
イスラム回帰?イヌルの「YA RAMADHAN」が、そこかしこで聞かれる。

362 :
>360
この人はマレーシアの歌手ではなかったかな

363 :
ちゃうよ
>>360のいうようにスンダ出身だよ
ウィキペディアに掲載されているんだが、なんとフィンランド語版のみだ
ttp://fi.wikipedia.org/wiki/Detty_Kurnia

364 :
ラマダンが明けた。16日からいろいろなお店も再開するだろう。

365 :
http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg

366 :
現地の日曜日の午前、TVでTitiek Puspaのメモリアル・ショーを
やってました。
Elvie SukaesihやInul Daratistaも出演した豪華絢爛なものでした。
インドネシアの放送局や人々が自国の音楽を非常に大事にしているなと、
日本と比較してつくづく感じさせられました。


367 :
あけましておめでとうございます。
ここの板は過疎ってますが、インドネシアではガンガン流れてます。

368 :
近年のダンドゥットでいいコンピはありますか?

369 :
>>368 昨年から現地にいるのですが、私にはわかりません。
ttp://www.stage6.com/user/yspring/videos/order:date
気のむくままにUPしてますので、雰囲気だけでも。

370 :
デティクルニアとか懐かしすぎ
日本盤出たのって90年ごろだよね?
ダンドゥッドじゃなかったような・・・

371 :
いいところが見つかりました。
ttp://video.bursavideo.com/search.php?type=videos&keyword=dangdut

372 :
現地から。
オリジナルが誰のものかわからないのですが、
「bunga」という曲がよく流れています。

373 :
youtubeで見れるdangdutのコンサートのVCDって、
どっかのサイトで手に入らないでしょうか?
現地に行かないと無理なんでしょうか?

374 :
現地行った方がはやいんじゃね?
どれがどれだかわからんけどな。
あとマレーシアに少しある。

375 :
現地行ったらいったで、他にCDとか欲しくなるし、余り沢山買い込むのは
持ち帰りがしんどいから、VCDは殆ど買わなかったりもするけどね。

376 :
373です。
マレーシアにあるのって、正規のメーカーから出てる商品で、MVみたいなやつですよね?
Rhoma Iramaはマレーシアから何枚か買ったんですが、全部MVだったです。
Youtubeにあるコンサートの海賊版のVCDみたいなのは、やっぱり現地ですかね?
例えばこんなやつ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EYfG3oCMgyw

377 :
>>376
現地に行って買うより割高なので使ったことないが
スンダランドの通販は?
ttp://binadesa.com/
取り寄せもするようなことをHP見ると書いてあるが・・・

378 :
>>377
タイトルとかさっぱりわからないので、取り寄せしてもらうにもどうかと思うのですが。
あと、スンダランドは高すぎない?
タイなんかだとタイ国内の業者らしいのが英語のサイト作ってたりするので、そんなのないかと。


379 :
>>378
確かに高いね
でもビジネスとして日本でやっている以上あんなものかもしれない。
もっとボッタクているギラマハールなインドネシアグッズサイトもあるし・・・
音楽CD、DVDや書籍を海外発送出来る現地の通販サイトがあればいいね
前に辞書を通販で買いたくて調べたけど見つけること出来なかった・・・

380 :
>>379
まあ、あんなものっていえばあんなものだけどね。
某大手CD販売店Tでもブラジルの現地価格1500円程度のDVDを5000円で売ってたりするしね。
ただ、海賊版ていうとこで、多分入手できないんじゃないかと。
もし、入手できてもさらに高くなったらもういいかって思うので。
まあ、正直、現地に行くのはいろいろあって無理なので、YouTubeで楽しむとするかなってことで。

381 :
>>376
余り詳しくないですが、liveも買った覚えがあります
入れ替わり立ち替わり歌う典型的なダンドゥットですね。
チョウキットのCD屋で買いました。店頭TVでガンガン流してたんで気がついたんですけどね。
おそらく大手外資レコード店には置いてないと思います。

382 :
>>381
367、380です。
すまん、Rhomaはマレーシアのサイトで買ったんです。
少なくとも、マレーシアかインドネシアに行かないと無理そうですね。
あきらめます。

383 :
youtubeにあるライブの正規盤VCDは現地価格で一万ルピア、日本円で
120円程度。OM.SANJAYAとかSERA、PALLAPAなど。
上にある辞書も現地のは安い。日本円で千円以下。中身はそれなりだけど。

384 :
>>383
勝手に決め付けないでくれよ
俺のほしいのは
Kamus Indonesia-Inggris  Rp 125.000,- これとこのイ英
ttp://www.gramedia.com/buku_detail.asp?id=ECOK5407&kat=3
日本円だと\4,500
ttp://www.indonesia.co.jp/book/dictionary.htm
KAMUS BESAR BAHASA INDONESIA (イ語の国語辞典) Rp 240.000,-
ttp://www.gramediaonline.com/product_detail.cfm?bid=3333
イ日・日イの辞書はたいていすでに持っているが、これらの辞書のほうがより詳しいよ
グラメディア自体は通販で海外発送はやっていないが
実費で日本に発送してくれるインドネシアの本屋はどこか無いかな?
スレ違いスマソ

385 :
Youtubeのライブって正規版なんだ。
どっかのブログに版権があってないような国で、
勝手にライブのVCD発売してるなんて書いてあったもんだから、
海賊版だと思ったんだが。
ライブのVCDはkaraoke VCDと扱いは違うのかな?
disc tarraってとこ見つけたんだけど、インドネシア語はわからないっす。

386 :
<<384
インドネシア語できないんだけど、
ttp://www.bearbookstore.com/
ここって、だめ?

387 :
>>386
まだ詳しく見てないけど、海外発送してくれるみたいだ。
決済はクレジットカードは使えなくて銀行振り込みのようだ。
インドネシアでカード番号さらすのはこっちにとってむちゃくちゃ危険だし
受けるほうも信頼していないと思うから当然かもしれない。
ここは少し値引きもしてくれるし良いところを教えてもらったよ。
ありがとう

388 :
>>384
Rp 125.000が\4,500は高すぎだよ。

389 :
>>388 だけど
明日から、インドネシアへ行く。
近くに欲しい人がいればVCDをお土産に配ってもいい位なんだが。


390 :
ラマダン明け

391 :
年明け

392 :
一月もおわた

393 :
クンビアがなんかダンドゥットと似てきたなあ
もしかして元々似てたのか?

394 :
日本にダンドゥットバンドあるよ!
代々木公園できいた

395 :
ラマダン明け

396 :
つべにダンドゥットの動画いっぱいあるけど
実は歌手の女の子すごくない?
あれだけ踊りながら、生歌で、ちゃんと最後まで歌いきってるし

397 :
>>396
おすすめは?

398 :
また見に行きたいなあ

399 :
インドネシア発祥のクラブミュージック Funky Kota を繋いでみた!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7249374
↑の1曲目を教えて下さい。
"I love you"でググっても全然絞り込めません。
高音質で聴いてみたいのでよろしくお願いします。

400 :
にこにこ見ないんだよなあ

401 :
ニャニが何だかわからんけどあげるぜ、ジョゲ。

402 :
久しぶりのインドネシア行き
記念カキコ

403 :
パリコレ!
ttp://fashionjp.net/highfashiononline/feature/collection/yohji_yamamoto_12ss_mens.html

404 :
スラバヤに来てる
場末のダンドゥットのお店も様変わり
生バンドがなくなって、スクリーン・カラオケ
なんかさみしいね

405 :
ぶんがーくー だー りーやー

406 :
あげとこ

407 :
過疎り過ぎage
相変わらず日本国内だとダンドゥットのCDは入手困難だね。
でも最近iPhoneのラジオアプリでインドネシアのラジオ聴けるから大助かりだわ。
ジャカルタとかバンドンの放送局はダンドゥットがんがん流してくれる。
スピーカー繋いで一日中部屋でかけてるわ。

408 :
インドネシアに行くからアゲ徳

409 :
12年半もあんのかこのスレ…

410 :
去年は一レスw
今年は3レス目だから盛り上がってますね

411 :
細菌ダンドゥットが気になってこのスレ覗いたけど残念な状態ですね。
女性ボーカルであやしい感じのアコースティックなサウンドのをUtubeで探してるんですが、なんか今っぽいのばかり引っかかってしまいます。
ちびマルコちゃんのとかこのスレに載ってたのだとスネークマンショーのやつみたいなのが好きです。
Utyubeで試聴できるおすすめってなんかないですか?
ガムランとダンドゥットが混じったような曲を前に聴いたことあるけどあれもすごくよかった。
菊地成孔さんもこのへんのサウンドが好きでたまにラジオ番組でかけてますね。

412 :
僕も細菌ダンドゥットに興味津々です。

413 :
古いけどデティ・クルニアなら中古で手に入るよね
久保田麻琴のプロデュースしたのとか

414 :
あのシリーズはベースが大きすぎて駄作と言える
当時の低音志向がいびつな形で商品化されてしまった
オリジナルのテープなどはけっこういいですね
まあディティの話ついでにいっておくべきであろうと

415 :
ワールドミュージック時代に国外市場を狙ったモノとしては上出来でしょう。
アレをリアルワールドが作ったら、と想像すればわかるはず。

416 :
エルフィ・スカエシの昔の曲ようつべで探してるんだが見つからん。
曲名忘れたが「♪メーマヌ ラキラキ」で始まる歌。
誰か知ってたら教えてくれ。

あとエルフィのヒット曲まとめ動画のお薦めあれば教えてエロい人

417 :
>>416
“Buah Surga”って曲のことだと思うけどYouTubeにはないですね。

418 :
ダンドゥットはエルフィのような上手い人よりド下手で哀愁たっぷりのローカルレベルの歌い手さんの方が好きかなあ

今時ジャカルタだとどこに行けば見れますかね
夏くらいに行く予定なので詳しい方いらっしゃれば情報お願いします

419 :2015/06/16
>>417
トンクス。
ようつべにはないのか・・。

AREAーアレアー
クラナド
【ムビラ】親指ピアノ【カリンバ】
ハッテン他フラッシュ
【DAWG】デーヴィッド グリスマン【ACOUSTIC DISC】
世界的パーカッショニスト"YAS-KAZ"を語ろう
ヨーデルのスレ ★☆ヨロレイヒー☆★
北(キター)                        欧
ヨーデルのスレ ★☆ヨロレイヒー☆★
☆アルパ☆上松美香
--------------------
新潟の劇場でストライキとか抗議運動とか起きてないの?
[大人気御礼]ラスタル・エリオン様のスレ4
東浩紀502
阪急阪神第一ホテルグループ
【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★12
航空管制官スレッド Part.2
☆今月の歌舞伎【ID強制表示】★其の二十一
【アベノミクス】歳出102兆6600億円に…政府の来年度予算案、過去最大 ★2
【庵野】シン・ウルトラマン【始動】
【僕まか】僕の魔界を救って!287丁目
ホラー映画総合スレ33
【芸能】遠野なぎこ「配達は1分でも遅れたらどんな悪天候でもクレーム、だってプロでしょう」ウーバーイーツに“プロ意識”を求める
お前らが笑ったコピペ貼れ in 既男板その162
【KOFG/KOF乙女】THE KING OF FIGHTERS for GIRLS ★3
【宇保】フリラー無線【いい無線】
☆☆★今、この瞬間、何を呑んでる?part2664★☆★
スイッチ版ドラクエ11
マヌ豚と呼ばれて・・・
711ナロコ質実
50代に刺さる曲を教えてください
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼