TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■□■喪女が鬱になる漫画・番組・小説・映画□■□
喪女と漫画27
アニメ好きな喪女集まれ〜 Part110
◆嫌いだけど人に言えない◆191
野球が好きな喪女34
発達障害者ってなんで嫌われるの?
喪女in職場(@u@ .:;) part51
何のために生きているか分からない喪女 part21
どうぶつの森が好きな喪女part30
【その発言】かなり痛い発言をするスレ20【痛いよ】

【少額〜中額】買い物依存症の喪女のスレ★23


1 :2019/04/13 〜 最終レス :2019/08/18
少額〜ハイブランドにいかない中額くらいまでの購入金額のお買い物が大好きな喪女のためのスレです

具体的な金額は荒れる元なのであえて設定はしません
次スレは>>980が建ててください

それではまったりスレをご活用ください

前スレ
【少額〜中額】買い物依存症の喪女のスレ★21
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1540782820/

【少額〜中額】買い物依存症の喪女のスレ★20
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1533259136/

※前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1546565402/

2 :
>>1
乙です!

3 :
日本人底辺層の依存

1)空気依存
自分では何も考える事が出来ない、同調圧力って神に命令されないと何も出来ない。

2)ミネラルウォーターと水道水、安全性が高いのはどちらか
http://diamond.jp/articles/-/146265

水道水は体に悪く
ミネラルウォーターは体に良いって信じてる情報弱者(池沼?)が多いけど
そんな事を書いている論文(信頼出来るレベル)を探してみたけど見つからなかったよ

質問
長期間プラスチックボトル(ペットボトルは和製造語)に入れっぱなしの
ミネラルウオーターって大丈夫なの?・・・噂程度の話なんで裏は取れてないんだが ミネラルウォーター依存

3)スマホ依存
24時間(夢の中でも)スマホを弄ってないと生活できない

他にも色々あるかもね?

4 :
>>1
乙です

今月一切手元に残るものにお金使ってないのに
すでに今月の給料が底をつきそう

春服無さすぎて困るからもう少し寒くてもいいよ
コート着てれば何とか仕事行く時の服に困らないから
(職場は制服あり)

5 :
一乙

6 :
地獄少女面白いよね
続編はないんだろうか
こんな世の中だから悪党成敗みたいな作品は需要があると思うんだ

7 :
>>1


ネットで色々買ったら10万こえた…

8 :
インスタで重盛さと美が来てたヒョウのトレーナーが可愛すぎて永遠に探してる…
見つけてしまったら結構な額でも買ってしまいそうだ

9 :
乙です!

ORBISでトライアルセット買ってきた!
さっそく今日試してみよう

10 :
明日レイクにコナン観に行くお
コナンカフェも行くお

11 :
荷物届いたー
想像より可愛い…セットアップで買えば良かったかな…

12 :
>>8
街で見かけた人が着てた服に惚れて半月くらい探してやっとこの服かな?ってのにたどり着いたけどすでに売り切れてて再版もないからメルカリで中古待ちだわ
お互い手にはいると良いね

13 :
>>8
これ?
https://i.imgur.com/1TKAwnH.jpg

14 :
>>13
なんじゃこりゃw
可愛いね

15 :
重盛が着たら可愛いけど喪女が着たらかなりやばめなデザインだよねこれ

16 :
ダッドスニーカー合わせて着て欲しい

17 :
百貨店で春服を大量購入ちてきまちた
スプリングコート×1、ニット×4、スカート×5、パンツ×2、ワンピース4
お会計は総額23.8万円
ふふ

18 :
ひょえー

19 :
>>17
こういう話を聞くのも大好きw

20 :
でもいくら着飾っても喪女なんだなぁって思うと悲しい

21 :
来月カードの支払い分割設定するの忘れたー

22 :
>>20
言いたいことは分かるけどそこまでは思いたくない
でも喪だと見られないようなファッションにしてるのも事実

23 :
男ウケ関係なくメイクしたり色んな服好きだから喪でも良いや
最近キラキラした化粧品に目がないw

24 :
会社では安いもの身につけて眼鏡一つ縛り地味だけど休みはロリィタ着るしそこらへんにめちゃくちゃ金かけてる。もっとまともな服にお金かけたほうがいいんだろうな…
でもかわいいワンピースとか着たいしまた欲しいのあった…

25 :
>>24
着れるうちに着たいもの着た方がいいよ
加齢と共に着たくても着れなくなるし

ハマってるハンドメイドの材料集めがやめられないわ
手芸屋やパーツ屋行くとアレもコレも欲しくて買っちゃう
そんなに一気に作れないし使わないのに…

26 :
日傘今までは表面裏面どちらかが黒のもの使ってたんだけど
今年ついにどちらも明るい色ながら遮光率99.9のもの普通にデパートで売ってるの見つけて歓喜

27 :
マキシ丈スカートが届いたけれど158pには長すぎて踏みそうだw
中高生の制服みたいにウエストを折るかお直しに出すかあきらめて返品するか
最後の選択肢だけはないな、でもお直しで変にデザインいじられるのもスカートの広がりが変わるし悩む

28 :
>>25
罪庫ナカーマ人ナカーマ

ハンドメイドもネイルも、作業が楽しいだけじゃなくて、材料用品を買い揃えてコレクションするのを含めての趣味なの
服も靴も着るだけが目的じゃないの、迷って悩んでお買い物するショッピングって行動が好きなの
買い物依存症になるべくしての性格とか嗜好なんだもんしょうがないよね!と自分を諦めてるわ
破産しなきゃ問題ないわよw 人間だもの、どうせ喪女だもの

29 :
>>25
いざ作る時に材料が足りないよりずっといい
作りたい時に気持ちの赴くまま好きなパーツ選べたら素敵やん
多めで余るくらいでちょうど良い

30 :
Bianchiのクロスバイクが欲しいー
最近10万の家電も買ったのに

31 :
>>28
すごいわかるwww
お金払って商品もらう時が最高潮

1時間で2万も買い物してしまった
平日の会社帰りは時間がないから即決力が高まってしまう…

32 :
>>30
ビアンキってあのミントグリーンのだよね
カッコいいよね

コスメ熱ふたたび
Amazonで海外コスメがかなりプチプラで買えるからぽちぽち買ってたけど届くとコレジャナイ感
やっぱりデパコスの値段には理由があるんだね

33 :
>>32
そうそう
黒とかもあるんだけどあのミントグリーンのやつが欲しいんだよね
自転車は長く乗るし買ってもいいかなぁ

34 :
由来がカッコいい

ビアンキの自転車は伝統的にチェレステ(イタリア語:Celeste、碧空、天空)という緑色に近い青色で塗装される。
このチェレステはイタリアのマルゲリータ王妃の目の色をモチーフにしたという伝説があり、実際に創業者である
エドアルド・ビアンキが、1895年にマルゲリータ王妃に歴史上初の女性用自転車を彼女のために制作し献上した際に、
その乗り方を指導している。また、その年のミラノの空の色を見て現地の職人が色を調合するとも言われており、
チェレステカラーは毎年微妙に違った色になっているとされている。緑色に近い青色という通り、青みが強くなる
年もあれば緑色の強い年もある。

35 :
みんなは服のブランド何が好き?
学生の頃はダズリンとかfintが好きだったんだけど社会人になってから着るものが分からなくなった…
というか、どういう系統の服を着てる人が多いのかな

36 :
年齢にもよるし勤務先とかにもよるよね
自分はアラサーで制服あり、ほぼフレイアイディーでしか買わない
たまにスナイデルとかthe virgnia

37 :
30代からだと新宿ルミネ1に入ってるようなブランドが良いと思う
実際私もそこに入ってるブランドばかり買ってる
若いブランドも時々惹かれたりするけどやっぱりコレジャナイ感がある

38 :
仕事着はスーツだけどよそ行き用はミッシュマッシュとか着てる 26歳だと若作りかもしれないけど
シンプルで可愛いワンピースとかカーディガンがほしい

39 :
>>30だけどクロスバイク買っちゃったー
店舗最後の1台です!系列店にも在庫ないです!メーカー在庫も無くなってきてます!って言われてほんとかよと思いつつ今買わなきゃ後悔する!って勢いで買ってしまったw
GW乗り倒すぞー

40 :
いいと思います!

41 :
健康的!乗り倒せー!

42 :
春になって明るい色の服がたくさん出始めたことが嬉しくて買いすぎてしまった。
もうすぐ今月の洋服代10万だ。
もうだめ、ストップ!って頭では分かっているのに買いたくなってしまう。
GW中に衣替えする予定だけどきっと似たような服が出てくるだろうし、またいろいろ欲しくなるはず。

43 :
週明けにワンピースとジャンスカとプリーツスカートが届く、楽しみ!

44 :
>>39
Bianchiパクられやすいらしいから防犯気をつけてね

45 :
GWに向けて、じわじわとセールやクーポンが増えてきてない?
嬉しいんだかやばいんだか無駄な買い物が確実に増えて踊ってる自分が見える

46 :
春になったのに全然欲しい春服が増えない…
去年の今頃は欲しい物だらけでお気に入り登録爆増したのにいいのが出なくなったのか自分の好みが変わったのか
今年は冬の間に目付けた春物ちょこっとしか無いしそれも売切ればっかりで買えない
春本番になったら着たくなってまた爆買いしたりするのかなあ

47 :
もう今から買うなら半袖の夏物かなー
欲しいもの無いなら無理に買わず貯金したらいいし

48 :
いいな
仕事きつくて休日外出る気力がないわ
足も痛いし

49 :
>>8
MUVEILに似たヒョウのがあるよね
似てるだけだけど、それも可愛い 高いけど

50 :
ここのみんなは買い物依存症なだけで
借金地獄ではないのかな?

51 :
普通にお小遣いの中で買い物してる
たまに予算オーバーして毎月の予定貯金額に満たないときもある

52 :
半袖良いんだけどオフィスの中めちゃくちゃ寒いから夏でも長袖が良いな

53 :
中古で二万以上のワンピース買ったし今週末も散財する!時計と財布とバッグとワンピースとレインブーツ買いたい!

54 :
自分は服は全然欲しくなくなったけどモニターとかキーボードとかヘッドホンとか
欲しかった家電が一気に値下げ来てまとめ買いしたすぎる…ムリだけど
逆にずっと安かったのがちょっと値上ったのもあるけど、これ連休に大幅セールとか来るフラグかな?
来い来い

55 :
セリーヌのカバスモールを買うのは今さらって感じですかね?シンプルだけど、定番てほどではないかな…?ブランド品なんて買ったことないから、セリーヌの中では安めでも、すぐ古臭く感じそうなら買えない…

56 :
>>54
新しい機能充実した家電で楽しく過ごせたら良いよね
私は今寝具がほしい
枕買い換えたら寝心地が格段に良くなってベッドマットも買い換えたくて仕方ない
今使ってるのはかなり前に適当に買った安いものだから
本格的に高価なのは無理だけどニトリやしまむらの手頃なのほしい

57 :
>>56
あー、寝具も欲しかった
ちょうど季節変わりで春物欲しいんだよね
でもこっちは逆に欲しいのに買いたい物が見付からない状態…
今使ってるのはベルメゾンと無印で何年か前に見付けた超お気に入りだけどボロくなってきたから買い替えたいのにもういいのが無い…

ベッドマットはベルメゾンで3年ぐらい前に買った高反発っていうのが無印より安くて寝心地もいいし気に入ってる
まだあるかわからないけどお勧め

58 :
私は一番スペックが良いヘルシオ買っちゃった
適当に肉と野菜入れるといい感じに仕上がって便利だわー
ハイテク家電は生活の質が上がる感じでいいよね

59 :
わたしは一番スペックのいいパナソニックのドライヤー買っちゃったよ
ヘアビューザーと迷った

60 :
>>56
ニトリもしまむも適当な安物じゃないの…

61 :
今年は車検だし冬タイヤも買い替えだし実家暮らしだけど母が仕事辞めて1馬力減るから節約だー
コスメのサマーコレクションいっぱい買う予定だったけどどーしても欲しいディオールのサンククルールだけ予約してきた

62 :
ゾゾのありがと会員ソッコー終了で草
3月に年会費払ったばかりなのにw
返金あるみたいだけど終わるまでに会員価格で買いまくるべきか…
前回好きなブランドクーポンもついた時に我慢した服買っておけば良かったなー

63 :
>>62
えええ
自分も入ってて書き込みで気づいたよw
クーポンと合わせたら最高にお得だったから
残念だね・・
5月末まで欲しい物あれば利用しよw

64 :
欲しかった服やっと買えたー
もう完売で買えないかと思った

65 :
足デカだからなかなか合う靴がなくて、合ったら複数買いが基本だけど、4足は自分でもおかしいと思う

66 :
穿きやすいって思う靴があったら生産継続される限りリピートするし何なら色チ買いもする
靴屋で履いてみて良いと思った靴でも出かけてみたらダメだったことも多いし靴は冒険しない方が良いよね

67 :
楽天カードのショッピング枠の上限あがったお知らせメール来て喜んでいたら
よく見たらGWがあるから、期間限定でってなっててがっくり
50万使った月もちゃんと払っているのに

カード作って半年間は上限上げられないみたいだから、まだ我慢だな

68 :
コートで冬に3回くらいしか着てないのあるんだけどクリーニングに出すのなんか勿体無い。出す?

69 :
出す

70 :
獣毛なら出さないと次の冬着られないかも

71 :
ZOZOで気になってたスカートがあと3点になってたから買っちゃった
残数表示に踊らされてるなーと思うけど、売り切れたら後悔するからいいよね

72 :
>>71
いいともー!
買わずにする後悔より買ってする後悔の方がいいよ

73 :
依存治す気ないじゃん

74 :
え?!ここ依存を治そうってスレなの?
自嘲しながらイヤッホー!報告してるスレだと思ってたわw

75 :
ちげーよ
もうどうしよう〜買いすぎちゃった〜〜お金ヤバい〜
とか悩んでるフリしながら次何買おうかなとか語っちゃうスレだよ

76 :
CMで某サイトでオール1900円くらいのセールやるって見たけどどのサイトなのか覚えてない。悔しい、、

77 :
少額で収まってるならそもそも買い物依存じゃないしな
ただの買い物好きスレ

78 :
>>75
ほんこれ

79 :
欲しいものは沢山あるけど買った後どれも必要では無いor似合わないものが多い
化粧品も服もアクセも選ぶの失敗しまくる、試着しても買い物中テンション上がってるから変なの買ってること多い

80 :
ネットで紹介されてて一目惚れした時計の唯一取り扱い店舗がブライダルジュエリーショップ
喪がGWにぼっちで突撃するにはハードル高いわ…

81 :
トッコクローゼットとアプワイザーとミッシュマッシュで買いまくってきた
見てるだけ試着するだけの貧乏そうな主婦を横目に買いまくってきたから気分良い

82 :
来月のカードの引き落とし20万越えた…衝撃だわ
スーパーとか日用品、光熱費もカードで払ってるから10万超えは元々なのだけど20万か〜なに買ったんだろ

83 :
え?不正利用?って思うくらい使ってる時あるよね
明細細かく見て使ったの私かよ!ってなる

84 :
>>82
ん?

85 :
ルピシアの福袋予約した
今回は竹の8と10買ってオマケはBにした!
冬の福袋は梅3種買ってもうなくなった
平日は毎日職場で最低3杯と自宅で最低2杯飲むし休日も飲みまくるからすぐなくなる
服も靴もアクセサリーも大好きでたくさん買うけど一番活用できてるのは紅茶だなぁ
なくなるから次々買いやすいしちゃんと消費してるから罪悪感もなく仕事の合間のリフレッシュにもなる
アクセサリーは使わなくても眺める楽しみがあるし靴もそう
服と鞄はこれから爆買いせず厳選して他のことに投資してこっと

86 :
この流れで正月に買ったルピシア福袋に手をつけてないのを思い出した
お得に弱くて正月ハイもあってついつい福袋買っちゃうけど使わないもの多い
ルピシアもお得な福袋買うより自分の好きなのを単品でいくつか買うほうがいい
でもそれだと苦手な紅茶は避けられるけど新しい発見がない
この繰り返しでまた福袋買っちゃうな

87 :
>>81
自分で稼いだお金は全て自分に使えるのが喪女の特典

88 :
彼氏はもちろん友達もいないので交際費がかからない

89 :
この間欲しかったワンピースが売り切れててショックだったけどお目当のバッグは買ってきた!四千円くらいのタイツも買った!あとiPadとかほしいものは尽きない

90 :
>>19
宝くじに当たってからは安く感じるんだよね。
昔なら高くて凄い買い物だったのに。

91 :
東○インテリアで寝具コーナーうろついてたら
今掛布団のキャンペーンやってるってことで
98000円くらいの掛布団なんだが、64回払いまで出来ますんで!だって
そんなに貧乏臭く見えたのかね

服や靴の買い物でも購入はちょっと考えたい時に
持ちあわせないんで〜ってやんわり断る時も
カードお持ちじゃないんですか?!カード使えますよ!!と
食い気味に言われると、そんなことわかってるし
支払い方法に口出しされると萎えて購買意欲うせる

寝具は結局別のお店の10万ほどするのが気に入って買うことは決めてるんだけど
商品説明してきた人の接客が気に入らなくて、個人の売上目標あるのか知らんが
わざわざパンフレットに店員の名前まで書かれていたけど
正直その人から買いたくないわ

寝具選びって実際に寝てみて寝心地をしっかり確かめてから買いたいのに
店員がついてきて説明してきたり、寝転がってるところを
横に立たれてじーっと見られてるのがストレスになって、心が刺々しくなってしまった
愚痴をぐだぐだ書いてすまん

引き続き楽しいお買い物スレをお楽しみください

92 :
寝っ転がってるところにじっと立たれたらやだよね
家でいる気分で寝心地の様子みたいのに落ち着かない
営業からしたらいつもの光景なんだろうけど

93 :
>>91
わかるわー
売りたくてガンガン来るんだろうけど逆効果じゃね?って思う事あるわ
上手い店員はその辺の匙加減上手いから買っても良いかなってなるんだけど

ゾゾから帽子買ったら人が入れそうな大きさの箱できたわ…
帽子だから潰れない様に配慮だろうけどデカすぎる
最近アマも箱巨大化してるしなんなの?
コンビニ受け取り出来なくて困るわ

94 :
高いと悩んでた猫用品がタイムセールしてて全然売れないからまだ悩もうってうかうかしてたら終了してたw
朝〜20時の間に見たときはずっと3点在庫ありだったのに22時前に見たら売り切れ終了
大きいものだし必要かどうか聞かれたら正直微妙なんだけど買えなかったのが悔しいw
1-2年に1度安くなるから来年以降までに買うか決めておいて場所の確保とお金の用意しておこう

95 :
>>64だけど・・・
商品確保出来なかったからキャンセルのお知らせきたー
ふざけんなー!めっちゃ楽しみにしてたんだぞこらー!

96 :
今脚付きマットレスが欲しくて仕方ない、部屋狭いのに
でも最近本当にお金使いまくっててAmazon使いすぎてるから自重しないとなあ…

心屋仁之助とか信じてて好きなものに使わないほうがかえってお金減るって実感もしてるから
(我慢すると逆に変なところでお金使うし、労力とコスト考えると通販で合わせ買いしたほうがいいしとか)
お金の使い方って難しいなあ

97 :
ダイエットと似てるよね

98 :
服とかアクセとかは無意味にたくさんあっても仕方ないけど
そういう生活の質を上げる系の実用品は
お金が出せるなら買ってみてもいい気がするけど

99 :
>>90
いくらあたったか教えてほしい

100 :
最近セールとかイベントとかに踊らされてる。可愛い服とかアクセとか今しかない!ってなって何万も飛ばしてる…
令和セールだから仕方ないよね!!!

101 :
>>96
無印の脚付マットレス良いよ
棒の高さ選べるから一番高いのにしたら
下にかなり収納できる、マットレスとフレームまとめ買いセールやってる時おススメ

102 :
服とかコスメとかにお金使うのも良いけど普段使ってる日常のものをワンランク上のものにしてQOL上げるとすごい満足度高いよね
タオルを肌ざわりの良いものにするとかそういうことだけでも幸せになれる

103 :
>>96
フランスベッドをおすすめする

104 :
今日リサイクルショップでたまたま目に留まって手に取ったダウンがあって
デザインもかわいくて状態もよかったのでタグ見たらプラダのだった

素材はゴアテックスなので機能的で、状態もきれい、デザインはファーもついてて可愛い、
サイズ感はやや細身ながらも着ぶくれせずちょうどいい、
悩んでるところはお尻の隠れないショート丈で防寒よりはファッション性の方が高いところと
季節外れのものに4万5千円という価格

プラダとわかったとたんさらに欲しくなって
うわぁぁあぁぁってなってる

105 :
ゴアのプラダなんてプロパーならおいくらなんだろ…
洋服は流行り廃りを気にしなくてもシルエットが絶望的にダサくなるパターンあるから気をつけて

106 :
古着とか中古なんてやめときな

107 :
古着には残留思念が残ってる

108 :
私服の職場なんだけど一軍ほぼ古着かユニクロだ
ピカピカ感がないからおろし立て着ていく恥ずかしさがなくていい
プライベートでもお気に入りの服に古着結構ある
私のとこに来てくれてありがとうと思って楽しく来てる
>>104も良い出会いだといいね

109 :
古着着れる人は流行に捕らわれないオシャレ楽しめる上級者って感じがする。
自分は人んちの洗剤のニオイがどうも気になってしまってほしいなと思った物でも買うとこまで行けなかった。。

110 :
古着好き
着た形跡ほとんど無かったり新品タグ付きの服が8割9割引きで買えるし汚れたりあまり気に入らなくても失敗したショック少ない
お店で探すのも楽しい

111 :
服売った時は誰か代わりに着てねって思うけど自分が古着買うのは絶対無理
新品タグ付きでも綺麗に保管してるとは限らないし
実際自分もタグ付いたまま床に放置して埃かぶったの売ったこともあるから余計

112 :
>>101>>103
結局楽天の三つ折りマットレス(ポケットコイル)買っちゃった
後から脚付にもできるらしいから

古着はけっこう買っちゃうな〜リサイクルショップとかメルカリとか
安く好きな雰囲気の服が買えると嬉しい

113 :
好きなブランドでもう出なそうなデザインは古着で定価近くても買う…本当は正規で買いたいよ!

114 :
GWで10万以上買い物してしまった。
服に家具に化粧品に。
ボーナスもまだなのに、十連休の開放感か

115 :
連休中ヒマで元号変わる前からぽつぽつメルカリで買い物したら大半の出品物が普通郵便でオワタ
今日発送ってことは連休明けかー
届いた時に気持ちが冷めてませんように

116 :
>>104
季節外れだからその値段ってのもあると思う
定価じゃ絶対買えないから気に入ったのなら自分なら買うかな
でも上の人も言ってる様にシルエットがヤバくなる場合もあるから試着はちゃんとして、あと何年前のかも調べた方がいいかもね

117 :
好きだったドラマのBlu-rayボックスと旅行用のキャリーケース。
どちらも痛い出費だったわ。

118 :
どうぶつの森マスターのやつ課金したいなあ
あとピッコマの漫画(見捨てられた皇妃)課金したい…でもなあ うーん

119 :
物じゃないけど旅行予約しようか迷ってる。カードで払えば…って考えがダメなんたよね。

120 :
旅行素敵じゃん
行っちゃえ行っちゃえ

121 :
10連休どこにも出掛けなかったからその分服買っちゃった
ワンピース2枚、インナーワンピ2枚、ブラウス、デニム、カーディガン
もうカード締め日まで使えない

122 :
>>121
同じく出掛けなかった分服買いまくった
やっぱりお金使うの楽しい

123 :
服は嵩張るから夏物のコスメぽちってる
下地やファンデだけで良いのにやたらアイシャドウ買ってるけどw

124 :
服も化粧品もクソみたいに嵩張ってる
断捨離しようと思いつつもうこんな日にち
小説や漫画はデータ化することにしたから決心はついたほうなんだけどな

125 :
わかる…ボリュームあるワンピースとかが好きだし荷物多すぎて困ってる。でも買う…
物悲しくていつも自分の好きなものググって買いたいもの探してる

126 :
iPhone買っちゃった
新しいのはサクサクしてていいわーだけど高かったw
ゴールデンウィーク旅行も買い物も行かなかったからいっか

127 :
長年の親友と旅行行ったけど年々もやっとする事が多くなってきたわ
旅行中お気に入りのコートとブラウスとパンツ不慮の事故でダメにしちゃって帰りにネットで同じ様な服一気にポチった
なんか最悪な旅行になったし一人旅の方がこれからは良いかも

128 :
>>127
全身だめになちゃったんだ?
かわいそうに…

129 :
>>128
全部お気に入りで固めてたからダメージデカかった
服ダメになった時どうしようって言っただけなのに私に聞かれても困るみたいに言われて更に気にし過ぎとか言われたから自分でネットで対処調べたけどもう服処分した方がいいやってなったわ
ソッコー服ポチったけど何かムカムカして色々買いたくなってる

130 :
何が起きたんだ
ウエイターさんに派手にワインかけられたとか歩いてたらトラックが泥水ビシャアしてったくらいしか思い付かん

131 :
不慮の事故って書いてあるから車にでも引かれたのかと思ったよ

132 :
>>129
その返し萎えるなー、ともあれ乙

133 :
令和の値上げラッシュほんときっつい…
ドラストスーパーで何もかも高くなってびっくりするぐらい買う気がそがれる
これで消費税まで上ったらもう買物がたのしみじゃなくなりそう

134 :
消費税増税の便乗値上げにならないために事前に値上げするところが多いからそれかな?
2%しかあがらないんだから元値が高いものが値上げするなら納得いくんだけどねぇ
3000円の化粧品なら増税分は60円なんだから300円400円も値上げしなくてもって思ってしまう

135 :
ああ買いたいああ買いたい
今月まだ1万ちょっとしか買ってない
有り得ない私にしたら有り得ない
母の日にブッこむか、でも何買うか決めてない
早く決めないとーッッ

136 :
母の日昨日Amazonでポチった
ヘアブラシ型のヘアアイロンでとかすだけで髪の毛落ち着くやつ
母が癖毛でこれから梅雨だし夏だし朝のスタイリング少しでも楽になればと
タイムセールで安く買えた
親不孝だしたまには

137 :
欲しかったブラウスとスカート、底値を探ってるうちに売り切れたわ
必死で他のサイト探してるけどどこにもないや
この手の失敗何度したら懲りるのだろう
辛い…

138 :
衣替えしたら半袖ばっかになってしまった。半袖+カーディガンコーデばかりになるから7部袖くらいのトップス追加購入してきた。

139 :
アマゾンで毎日じわじわ値下ってたキーボードがさっき見たら高い時の値段に戻ってたあああ
連休向けの値下げだったのかな?買い時間違えたか…

140 :
アマゾンあるあるだね
休み中十万位使ったよ・・・
依存症治らないよ

141 :
>>139
アマゾンは在庫数と価格が連動しているから誰か買って在庫が少なくなると値段上がるみたいだね
連休明けでアマゾン倉庫への納入が再開してまた在庫が多くなるとまた下がるんじゃないかな

142 :
なんでもいいから素敵だと思うもの欲しいもの買いたいお金使いたいお金ない

143 :
ロングスカートが好きすぎてこの春だけでも何枚も買ってる
コーディネート限られてるし、何枚買っても他人からみたら同じような服装でしかないのに…
来年ロングスカートの流行りが終わったら余計後悔が凄そう

144 :
私もロング〜マキシ丈ばっかり着てる
流行りがミニに戻っても年齢は戻らないからロングのままの予定

145 :
>>141
ほんとだまた安くなった!
速攻注文しちゃったけど在庫じゃなく客を揺さぶって追い込みかけるアマゾンの陰謀だったらとか想像しちゃうw
欲しかった物安く買えるとすごいすっきりするというかテンション上がる
でも値上がったまま戻らなくなったのもあるんだよね…値上げいやー

146 :
アマゾンの値段上下ホント見極め難しい
あとシーズン的な需要も関係してるのかも
欲しかった物が2千円も値上がってた…

ハンドメイドサイトで最近いいなーと思った作家のみんな売れちゃってるからオーダーしたくなってきた…
再販願いとオーダーは何が違うのか…
オーダーだと高くつくのかなぁ

147 :
年取って肌がカサついてきたので、シルクのインナーに興味津々
手始めにキャミソール(またはタンクトップ)とカップ付きスリップがほしくて、楽天徘徊してる

148 :
シルクのパジャマおススメ
人は1日の大体1/3はパジャマを着てるのだもの
あとシルクの枕カバー
これは使わなくなったスカーフでも代用できる
髪と顔の肌がしっとりするよ

149 :
>>148
ありがとう!枕カバーは少し前に買ったから
次はインナーって思ってたけど、パジャマも良さそう

迷ったら全部買っちゃう性格だから気を付けないとw

150 :
迷ったら全部買う、に共感するわあ

151 :
お金ないけど新しい服がどうしても欲しくて初めてGUで買ったけど普通に可愛いし使えるね
もう一生GUでいいじゃんって思った

152 :
クレジットカードってすごいな
ポイント欲しさにどんどんカードできってしまうんだけど、
手元にある財布の中の万札は減ってないからお金使ってる感がぜんぜんない
そんなこんなで今月確定してる金額は26万円

でも後からメールで送られてくるご利用メールで金額見てうわぁぁわぁってなるんだけど
コンビニ買い物とかで財布出したときにやっぱり万札はそのままあるから
感覚が麻痺してきたな

153 :
>>152
完全にクレカ使っちゃ駄目な人種だねw
私は支払い殆どクレカとか電子マネーだけど現金より数字でパッとわかるからお金の管理しやすいけどなー
GWに新車(自転車)買ったんだけど、奮発して買ったからパーツも色々良いやつ欲しくなってきて困るw

154 :
限度額下げたり限度額が低いカードに変えたりしたらどう?
困ってるとは書かれてないからお節介だったらスマン

私はカードを作ったらいつも使いすぎ防止のために限度額を最低まで下げてる
5万くらいの限度額のカードがあれば嬉しいんだけどwさすがになくて10万が最低だわ
実家暮らしだから大きい家電も買わないし
まとまった大きな支出がペット保険の更新くらいなんだけど猫2匹で7,8万だからそのままいける

155 :
ペット保険払われる猫2匹に萌え
アニマルに憧れ過ぎて日常猫話でも萌えられるこの頃

156 :
気合いだ気合いだ気合いだー!

157 :
>>144
私はガウチョだ…走れるししゃがめるし風が吹いてもパンツ見えないしウエストゴムで楽だし涼しい
でも通販だと思ったようなシルエットじゃなかったり股上やヒップがしっくり来なかったり

158 :
母の日だなんだってイベントにかこつけてお金使いすぎてる…
自分には服とかバッグとか買ってるし
しかも買い物には行くけどそれを身につけてお出かけとかなかなかできない

159 :
髪は薄いし輪郭はそら豆型だし詰んでる

160 :
また髪増えることもあるよ、私は一回減ったけどまた増えた
お肉とか魚とかたんぱく質しっかり食べた方がいいよ
油は体に良くないから百均とかで売ってるフライパンに敷くシリコンシートで焼くといいよ

161 :
>>160は優しい

162 :
>>161
うむ、いい女だわ

163 :
昨日買ったニット、今日見たらいきなり40%オフになってたわ…
ルミ姉10%オフの初日に急ぎすぎたのかタイミング悪!超絶もやもやする…
明日からお値下げになるとか店員さんって知らないのかな、知ってても教えてくれるわけないか、UNITED ○RROWSさん…!

でも気に入って買った服だしさ…。得意の色違い買いとかするべきかw

164 :
あるある
自分は売切れる前に好きな色サイズ買えてよかったって自分に言い聞かせるw

165 :
組曲とかanysisの服が好きすぎて大量に買ってしまう
でも友達いないしデートの予定なども勿論あるわけないし着てく予定のない服がたまっていくw

166 :
>>163
私なら返品して買い直すわ。
あと、その時の店員にチクッと言う

167 :
お得意様以外に言うわけねえよ
返品して買い直すなんて変な客として警戒されるし次買い物しに行っても何も買わせてくれなくなるのにバカじゃねーの
>>163

168 :
ちびちびお金使うのが癖になってる気がする
メルカリで定価の半額以下で欲しいもの買ったり安売りやポイント還元の高い日だったり100均やスリコの話題の商品とか買い物それ自体は得なんだろうけど
いらないものは買ってないけど頭使いつつ賢い買い方をゲーム的に楽しんでる部分もあり
何て言うかミニマリストってどうやったらなれるんだろう

169 :
大物は買ってないのにカードの支払いが毎月10万以上になる

170 :
167とか完全にクレーマーじゃん
前もって明日から安くなりますよなんて普通言うわけないよ
セールで値下げする可能性はありますぐらいなら言われたことがあるけど
明日から安くなるから今日は買わない方がいいなんて言ってたら商売にならないよ
そもそも値下げまでに売り切れる可能性だってあるわけだし
ユニクロGUだってその手のクレーマーが多いのか、最近「近日中に値段が下がる可能性があります」みたいな注意文載せてるよね
モンスター消費者が多いんだと思うわ

171 :
>>163
親切な店員さんならコソッと教えてくれる場合あるからショックなのはわかるよ。
ここの喪女は販売員とか多いからなのか、店員目線が多いね。

172 :
>>163
それめっちゃあるある・・
そういう時は、人生常に一番お得に
買えるわけないんだって諦めてるw

ZOZOの会員割引あるうちに
ジルバイのワンピ買ったった
夏に着るぞー

173 :
ネットでセールだからって服買いまくっててやばい
1つ1つは安価だけど何点も買いすぎて請求額が大変なことになってる

なぜこんな買いまくってるかというと去年の衣替えの時に断捨離欲が出て夏物を処分しまくったから
結果的に今年着る服がないって慌てて服買いまくってて自分ながらにアホだなーと思う
元々買い物大好きな上に定期的に自分の中で断捨離ブームが来るんだけどミニマリストにはなれそうにないな

174 :
ミニマリストは服10着くらいしか持たないみたいね
無理だわ

175 :
ルミネで散財してきたー
低所得者なので後で全て2回払いに変更しよう・・・

176 :
あー、散財羨ましい
今月あと二週間もあるのに、病院とかですでに今月分の予算を使い切ってしまいあと二週間大人しくなにもせず過ごしても予算オーバー
つまり貯金分がなくなる…あー!

177 :
>>174
私も季節ごとに実際着てる服は10着くらいかもしれない
けどそれ以外を潔く捨てるのは無理ぽ

置場所取らずかさばらないからコスメも集めまくってるけど死ぬまでに使いきれないくらいにアイシャドウあるw
目が10こくらいあったら良いのに

178 :
長年好きだけど持ってない、けど今更買うのもなあ
っていう某漫画を深夜のノリで全巻買いしたら手元にあるのがなんか楽しくなっちゃって
気づいたらこの半月で100冊くらい増えてた
全然読んでないしその気もないけど満足した

179 :
>>178
大人買いだね

給料日まであと五日…
GWはさんでて残業代が前月より下がるけど、早く入って欲しいわ

180 :
買い物と一人飲みしようと思って財布に10万入れて出掛けたのに財布持っていくの忘れた

結局電車代しか遣わなかったからこれで良かったのかもしれないけど不完全燃焼

181 :
投資用不動産の買い物依存症の私はスレ違いですか?

182 :
少額〜中額じゃないじゃん

183 :
給料日前で最高にお金ないのに、こんな時に限って
シャンプー、トリートメント、化粧水、クリーム、クレンジングオイル、歯みがき粉、全部切らしてる

普段は気分よく使ってるけど、金欠の時は美容室専売品のヘアケアや
デパコス愛用してる自分が憎いわ
でももう今月カードきりたくない

アメリカで何百億の宝くじ当選してる人ってスゲーな

184 :
>>183
分かるわー。
私もお金ない時に限って化粧品とかスキンケア用品を切らす率が高かったから、給料貰った直後とかボーナスの時期にストックしておく事にしてる。


同じく給料日前で出来るだけお金は遣いたくないのに、可愛いポーチを見つけてしまった…カードは使いたくないし、給料日まで待ったら売り切れそうだしで悩んでる。

185 :
ゾゾのアリガト割引上限額に達した
50万も何に使ったのかわからない

186 :
>>183
わかる
でもランク落としたくないから買うんだけどそのときに紹介された商品買っちゃうから自分の首絞めてる

187 :
>>148
シルク確かに良くて一時沢山集めたけど
洗濯もエマールとかで別に洗わないといけないしだんだん面倒になってきて使用頻度下がった
肌着はたまに着るとやっぱりいいなーと思う
オスカリートのシルクも可愛くて集めたな

188 :
自分も欲しいときに金欠あるあるだから
スキンケアコスメやヘアケアはお金ある時にストック買いしてる
高級ライン使ってるけどポイント欲しいから決まったデパートでポイントアップの時期とか
チェックして買っている
余裕が全くない

189 :
買いだめかぁ
普段愛用してるコスメが廃盤になると「これが無くなったら困る!」って買いだめするけど使いきる前に次に良いもの見つけて使いきれなくて途方に暮れる
あんなに愛用してたのに飽きる時はほんの一瞬

190 :
自分もスキンケアライン以外は全部すぐ飽きるからこの色が私には合う!買いだめする!って思ったものとかでも何でこんなのいっぱい買ったんだろってなるw

191 :
シャネルのバッグ持ってる人いる?バッグ一つに60万前後ってどうなの?!と思いつつ欲しくてたまらん

192 :
>>191
親のお下がり持ってるけど全然使わないから売ろうか悩んでる
また欲しくなっても買い直しは私の収入では無理だし

193 :
シャネルとかエルメスのバッグ素敵だなって思うけど合わせる服がないし行くところもないわw
スタイル良い可愛いコならチープな服&ブランドバッグでもおしゃれに見えるけどそんな着こなし出来る自信ない

194 :
ハイブランドのバッグなら、貫禄が出てきた頃に使えないかな?デザインにもよるとは思うけど

195 :
気に入った物を色違いで買ってコレクションするのが好き
ttp://imepic.jp/20190522/557600

196 :
綺麗だねー持ってるだけで楽しそう

夏服たくさん買いたいけど美容院にもエステにも行きたいからどっちを切り捨てればいいのか悩む
ワープアだから両方は無理
今年の夏服はGUとしまむらで我慢かな…

197 :
>>195
スカート?

198 :
>>196
髪型大事。髪は毎日のことだし!

199 :
エステサロンよりセルフエステはどうかな?
夏服楽しいよね
今時期なら暑すぎないから風が気持ちよくて爽やか

200 :
ユニクロのレーススカート、みんなはいてるね。
裾のレースの形ですぐユニクロだとわかってしまう。

201 :
うわ本当だ
ユニクロオンラインで500円で売ってる
ちょっと恥ずかしいわこれは

202 :
レーススカート見ると裾チェックしてしまう
自分も持ってるからこそわかるんだけどね

203 :
気に入ってるならいいんじゃない?

204 :
まさに今日ユニクロで500円のスカート見たけどそれだったのかw
ユニクロいいじゃんね
1900円に値下げされてたリネンブレンドロングカーディガン買ってきたんだけど家で着てみたら着心地よくて色違い欲しくなったから明日また買おうかなぁ
最近無地で着やすい服ばかり買ってて気にいると色違い欲しくなるわ

205 :
ユニクロのレーススカート定価で買った自分涙目
500円で恥ずかしいと思われてるのか…

206 :
どこのブランドか分かるってことはその人もそこチェックってことだからいいんじゃね?

207 :
マツキヨで元々他店より安めの消毒用エタノールのIP添加してないやつをクーポンで数百円安く買えたーと思ったら家にストック1本あるし…
尼で狙ってた充電池用充電器が数量限定タイムセールだ!と思って喜び勇んで買ったけど、2個買って片方はある人にソーラーランタン他と一緒に贈ろうと思ってたのに自分用の1個しか注文してないし…
なんで私はこんなに買い物下手なのか

208 :
ユニクロ買わないから気づかないや

209 :
>>196
髪の毛で美人度の80%は決まるらしいよ

210 :
>>207
ネットで取り寄せたリキッドファンデを試したら自分の肌より白くて能面みたいになったけどお互い強く生きよう

211 :
化粧板のチラ裏で書くのは叩かれ防止?

802 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2019/05/23(木) 21:09:05.70 ID:YS+JbOWj0
さすがに500円のレーススカートは履きたくないな
ユニクロのレーススカートいかにもな安っぽさじゃん
色ち買い自慢とか痛い
そのお金でもう少しましなスカート買えるよ

212 :
今日25日で給料日だと思ってたのにまだ24日だったのか
絶望

213 :
>>212
記帳してこいよ、今日入ってるだろ

214 :
すまん女人のスレとは知らんかった

215 :
残業で稼いでるから今月も来月もGWあった分給料が…
しかし出費はいつもより多い
消費税上がる前に欲しい物もやっておきたい事も多すぎる

216 :
引っ越しするので思いきって手持ちの9割のものを処分してみた
30代〜で白いラタンの家具で揃えるのは痛いかな?
金もないのに処分して身軽になったことで、これからまた色々な物を買い込める〜とワクワクしてしまう

217 :
>216
インテリア一新いいね!
どんなテイストでも自分の好きにしたらいいと思うけど、ラタンの家具は埃が溜まってしまうのが難点だ

218 :
6年前に実家を建て替えたけど当時かなり断捨離したけど3年後には元通りだよw
もの増やす人は根本的に意識を変えないと結局もの増やすよ断言する

219 :
週末はゆかたの仕立て会に行ってくる
着る機会ないから3年くらい悩んでたけど美しいしほしいから仕方ない

220 :
すごく好みのシャツワンピースを2ヶ月前に見つけたんだけど、シャツワンピはしわがつきやすいから着なくなると自分に言い聞かせてなんとか阻止出来た
しかし今日そのワンピが30%オフになってることを発見して再度迷ってる
もう春夏の服は何着も買っているし、みんなならどうする?

221 :
アイロンがけが面倒なやつは着なくなるから買わない

222 :
自分も
ワンピース2枚持ってるけどショップで買ったアイロン要のお高いワンピースは殆ど着ない
メルカリで買った500円のシワにならないワンピースは通算300回は着てる

223 :
洋服って着るためのものなのにそれと別枠で所有欲がわくときあるよね
あんまり着ないってわかってるのに手元に置きたいとか

224 :
>>220
買うと思う

225 :
>>223
すごくわかる
自分も今リバティプリントのブラウスとスカートが欲しくてずっと迷ってる
これから暑くなったらブラウスよりもTシャツ着るし、日焼けやムダ毛が気になってスカートよりもパンツはくことが多くなるのに…
でも、花柄や水玉じゃないかわいい柄物ってなかなかないから、観賞用にほしい

226 :
>>215
消費税分だけ上がるのはわかるけど
消費税上がるついでにリニューアルと称して本体価格も上げるところはけっこう多いと思う

特に値上がり激しいデパコス
30過ぎたらいいものを使わなきゃいけないのはわかるけど
スキンケアなんて一通り揃えたらすごい金額になるので
とてもじゃないけど続けられない

227 :
スチームアイロン(服をハンガーにかけたまま使えるやつ)を買ったらアイロンがけが楽になったから
しわになりやすい服もがんがん買って着てる…

228 :
>>227
あーそういうアイロン気になってる!
便利なのかなやっぱ
アイロンがけが面倒で出番が少ない服たくさんあるからw

229 :
>>228
すごく便利だよ!
クローゼットがぱんぱんなせいでよけい服にしわがつきやすいんだけど、着ようと思ったその日にかけてそのまま出かけられる

230 :
>>227
どの機種使ってる?
私が買った奴全然シワ取れなかったので買い換えたい

231 :
>>226
30過ぎたからって高い基礎化粧品に切り替えないといけないわけじゃないよ
値段にこだわらず自分にあったアイテムで正しいケアするのが大事だと思う

とはいえこの辺の考え方は人それぞれなので押し付けがましかったらごめん
基礎化粧品に金かける派とベースメイクに金かける派と色物に金かける派とこだわるポイント人によってだし

232 :
>>219
マイサイズでお仕立てすると着姿スッキリするよね羨ましい
素材にもよるが衿つけてレース足袋あわせたら夏のカジュアルなお出かけに使えるよ

233 :
本当に気に入ってしまった服はドライクリーニングオンリーだろうが要アイロンだろうが買う
その服着た時の気持ちに比べたら何ともない
20%オフはまだまだと思っちゃうけどプロパーで欲しかったものが30%オフなら絶対買う

234 :
私はシワとりミスト使ってるけど生地によって効果全然違うしな

235 :
自分は昔から脂性で若いときは苦労したけどババアになったら肌が驚異の若さだわ
高級スキンケア使ってる同世代を気の毒だなと思って見てる…

236 :
驚異の若さがどんな感じなのか気になる
あと年齢はいくつなのかも

237 :
今40代なんだけど20代にみられる
お世辞で−10としても30代半ばには見られてるだろう

238 :
マジだったらうらやま
サプリメント飲みまくりなのに毛穴パカンだしあばたがシミみたいになってる

239 :
>>235
肌の話だけならこっちのほうがいいよ
【せめて】スキンケアをがんばる喪女 7【肌だけは】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1558555977/

240 :
>>237
それ顔の作りやパーツの配置用もかなり大きいのではないの
お肌ツヤッツヤの40代の女優さん見ても、そこまで若くは見えないから

241 :
買い物依存スレで私若く見られるからスキンケアにお金かける必要ないわお高い化粧品買わなきゃいけないみなさん可哀想する意味とは

242 :
>>235
シミはないのですか?

243 :
化粧品以外にお金を費やせるからありがたいって意味かと思ってた

自分は出来ることなら化粧品より靴とバッグ買いたいな
最近は部屋で快適に過ごせるようなあれこれにもはまってる
お金がいくらあっても足りない

244 :
向こうは良い年なのに喪で可哀相って思ってるだろうしねw
喪ってたまに実年齢より遥かに若い(と本人は思ってる)人がいるよね

245 :
見た目が若かろうと婆だろうとどうでもいい
どっちにしても私には何の得も損もない

ただいくつに見える?って訊く人は面倒
何歳若く言えばお気に召すのか、年が行ってそうな人ほど気を遣う
真剣にシワを吟味して絶対に怒らせない年齢を探る、心労でこっちが老けますわ

246 :
105 彼氏いない歴774年 sage 2019/05/07(火) 08:14:34.46 ID:9ZUeSxV2
私もそのくらいの身長だからたいてい西松屋で買い物が捗る
下手すると娘や姪よりも若く見られるから、一緒に連れだって娯楽施設に行くと
ハイハイ、ダメだよ
お嬢ちゃんたち
オケケが生えてから遊びに来てね、
って舐めた口をきかれた時は大人の女性としてピシャリと怒鳴りつけてやったら娘たちがカッコいいって褒めてくれた
スーパーなんかでも缶チューハイやコップ酒をレジに持って行こうものならば必ずや呼び止められて不愉快

247 :
9月に旅行の予定があって、楽しみすぎて旅行用のコーデ一式買ったりカバン買い換えたり靴も新調した
まだ気温も天気も何も分からないし予定消滅するかもしれないのに…

248 :
>>247
旅行いいな〜
一式買い揃えちゃうのすごい分かる、万全な自分で旅行を楽しみたいよね
私の場合、旅行の費用より事前準備のほうがかさんだりする

先月カード使いすぎて給料出たばっかりなのにもう残がやばい
はやくボーナスでてほしい…心許ない

249 :
300円くらいで買える財布ないかな?
ちゃんた札が入って軽くて大人が持ってても何とかなるやつ
荷物を軽くしたいから、そういうのが欲しいんだけど金欠なのでなるべく安いのがいい

250 :
>>249
メルカリかヤフオクでないかな

QVCとショップチャンネルを冷やかしというか、暇潰しに見てて
たまに開運グッズや胡散臭いのもあるから、こんなの誰が買うのかな、とか
色々思ってたんだけど、最近欲しいのが見付かって
注文するかどうかめちゃくちゃ悩んでる…
たまに家電や寝具ですごくお得なのがあって、それはすぐ売り切れてる

251 :
>>249
ダイソーに300円とかで財布売ってる
ちゃんと見たことはないけど悪くなかったような

252 :
今日でZOZOのありがと割おわり

253 :
ダイソーだと旅行用の財布というか貴重品入れとかもある
あとはスリーコインズとかどうかな

254 :
せっかく買ったんだから着たおせばいいのに出し惜しみしてしまう
一張羅って程でもハイブランドでもないのにw

255 :
>>254
沢山着よう!

256 :
わかる…っ!
年に一度出番があるか無いかのよそ行きの可愛いワンピースでクローゼットがパンパン
普段は適当に楽なの着てる

257 :
夏はインナー以外は一着二千円くらいの化繊安物服ばかり買って着てる…
おばさん年齢だから卒業した方がいいのはわかっているんだけど、つい安さにつられてしまう
そして友達に安物と見下される

258 :
二千円ならまだ大丈夫よ
こちとらGUの千円以下のトップス着てるわw

259 :
給料入ると最初の一週間で2万くらいすぐ無くなる

特に服とか化粧品も買ってないのにな

260 :
ずっと前から目付けてたスウェットの最後の1枚、安くなったからやっと注文して
着てみたらものすごく可愛くて嬉しい、すごい久々に欲しかった物買い逃さずに済んだ…
他の色はまだ在庫あって全色いいから全部揃えたくなる

261 :
>>257
見ただけで安物ってわかる友達はよほど高級志向で目が肥えてるの?
それとも自分で「これ○○円だから〜」って言っちゃって見下されるの?

今まで友達や知人や同僚の着てる服がいくらだとか全然気にしたことがないからよくわからない

262 :
良かったね
お値段以上の満足感得られる買い物できた時って幸せだよね
おめでとう

263 :
思いっきり買い物してきた!!どこでつけるんだよって感じのものだけど気に入ってるからいいんだ…

264 :
怪しいタイの美白サプリセットを爆買い
肝臓に悪そうだけど毎朝肌白!ってご満悦

265 :
海外通販ってハマるよね…海外だと激安だったり日本には無いものもあったり
最近海外AmazonとかAliexpressとかよく見てる
買わなくても見てるだけで楽しい
今度Qoo10の垢作ろうと思ってる

266 :
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

267 :
最近僕らは奇跡でできているをアマプラで見て、そこで高橋一生がきてたコロンビアのレトロパイルジャケットが欲しくてたまらない
探したんだけど公式は売り切れだし、メルカリは偽物かもしれないし、本物だとしてもプレミア価格になってて辛い
欲しいものがあるのに物理的に買えない

268 :
賞与月だからかポイントアップとか会員限定セールやってるお店が多いなぁ
DMに手書きで「喪山様いつもありがとうございます!ご来店お待ちしております」なんて書いてあると行かなきゃな〜って思うし、行くとホイホイ買ってしまう
我ながらちょろい

269 :
賞与って7月じゃなかったっけ
6月のところも多いのかな

270 :
うちは夏は6月、冬は12月だよ
夏7月なら冬は1月支給なのかな

271 :
ボーナスって住民税に影響あるのかな?
この間4〜6月の給料で決定されるって知ったんだけどそれだと6月に支給の場合人によってはかなり影響受けるよね

272 :
>>271
4〜6月の報酬を基にされるのは社会保険料だね
スレチになるからあとはググってね

273 :
タンスの整理してたらこんなに服あったの?今年買わなくて良いじゃん!ってくらいあった…
しかも似たようなのが結構ある

274 :
欲しいと思うようなのは大抵すでに似たようなの持ってるのあるある

275 :
今年買ったサンダル4つの内2つも酷い靴擦れした
萎えるわ

276 :
こいつは履きやすくてスタメンだな、色ちがいで欲しいなって思う頃には
既に売ってなかったりするよね、靴は

ダイアナ、銀座カネマツで3足失敗してからは
もうABCマートのがいちばん履きやすく感じてしまってよく買うようになった

277 :
自分もジーパン何本あるんだよってぐらい買っちゃうけどどれも微妙に色落ちとか丈サイズ感違うからどれもだいじ…
この前1目惚れしたのがちょうど安くなったから他のタイムセールと一緒に注文したら
今欲しかった感じのど真ん中で超気に入って見るたびうれしいwゾゾやめられない…

>>275
自分もスニーカーでもすぐ靴擦れするしサンダルは履けるのがめっちゃ限られる
履けないってわかったムダな靴が増えるのかなしい

278 :
交通用ICカードを2枚、駐輪場定期カードを1枚の専用機に接触して使うカードを計3枚持ってるんだけど、今までもさもさカードそのもんをバッグから取り出してたのがバッグ内部にキーリング?があるのに気づいた途端にパスケース漁るダメ浪費家な私…
1枚は(作家物レザークラフト作品が入手困難だったんでw)100均グッズ複数のキメラで済んだけど、もう1枚はminneで活動してる刺繍作家さんに無理お願いして作ってもらっちゃったし
しかもクーポン使うために刺繍パスケース以外にもお金使っちゃったし…

残り1枚はアニメショップで販売されてる神様系キャラ物のパスケースとしては安くはないやつ狙い もーなんでこう細部の安く済ませることもできるとこに金使っちゃうのよー変にこだわるなよー

279 :
持ってるもので気分が良くなるならいいんじゃないかな
私もパスケースはお気に入りのやつつかってる。
この間バッグ買ったけどまたほしいのあった

280 :
夜中目が覚めて寝ぼけながらアマゾンでカラコン買ってたわ

281 :
あほやん

282 :
まぬけやん

283 :
色々ネット見て回って迷って悩んでこれって決めて購入した後必ずそれよりいいなあ欲しいなあって物が見つかる
なんで購入する前に見つけないんだよーって腹が立つ
似た感じの物なんだけど結局買ってしまい無駄な出費に苛立ってしょうがない

284 :
楽天のスーパーセールで8万も買い物してた

285 :
やっと時間ができたからスーパーセール徘徊するわ
夏に向けて欲しいもの大量にあるし

286 :
季節関係無いけど、デカい本棚が欲しい。
組み立てるの面倒だけどロフトベッドも欲しい。

287 :
>>283
落ち着いて!

288 :
結婚式のお呼ばれドレスってみんないくらぐらいの買う?
5万円ですごく好みのを見つけてしまったけど流行りもあるし、何度も同じもの着るわけにはいかないし高すぎだよね?
周りの友達は3万以下と言っていたから、ごく普通のOLの私の金銭感覚は異常なんだと思った

289 :
中古市場で価値があるブランドなら何万でも出す
ゴミにしかならなそうなら出さない

290 :
結婚式御呼ばれは上手くいけば婚活になるから
何とも言えない
それしかないくらい良いなら5万の買うのもいいかも

291 :
>>288
気に入ったのは何度か着るから6-8万くらいの着てるよ

292 :
私は一回着たら同じのは着ないから出せて三万だな

293 :
友達の式にいくときのドレスは
もう5回目以降からレンタルドレス利用してる
ハイブランドのパーティドレスや靴やバッグ借りれるよ

294 :
ドレスじゃなく着物なら骨董市で数千円で帯変える程度でイメチェンできて選べば普段着にも使い回せるやつあり…と思って早数年、
買い漁ってばかりで着付け練習もしてなきゃお式お呼ばれもしてない

295 :
>>294
買った物を存分に活かせてるなら依存症じゃない気がする
それはきっとこのスレでは正しいw

クーポン貰ったし今日は買うわ何買おう

296 :
結局好きなデザイン好きな色…同じようなのばかり買ってしまう
それぞれ少しずつ形も色も違うとか自分に言い訳しながらw

297 :
わかる
色ち買い当たり前だしそうでなくても他人からはわからないくらいのちょっとした違いしかないものを買い揃えちゃう

298 :
>>294
着付け習うのはマジでおすすめ
一気に着物と距離が近くなる

299 :
4000円の化粧水を買いに行ってふらっとよった店で5万使ってしまった
今月は無駄遣いしないと誓ったのに…

300 :
>>299
5万何買ったの?

301 :
>>300
帰りに入ったアクセサリーのお店でリング買った…

302 :
お金いくらあっても足りない
物欲にまみれてる

桐谷さんってお金あるのに株主優待制度ばっかり使う生活してて謎だわ
独身で残す相手もいないのに(←たぶん)散財してないのがすごい

303 :
>>302
桐谷さんはあれはあれで病気な気がするけど……

でもお金も遣わないし健康的だよね

304 :
なんかこのスレの趣旨に本当に相応しい自分
最近は3千円くらいのものを買うのも罪悪感ある

305 :
は?完全にスレチですけどw

306 :
要らないものを買ってしまう
オークションサイトで淡水パールのネックレス、入札しまくったら2つも落札できた。いらん、二つもおらん…落札出来ると思わなかったからアホだ

307 :
>>306
入札するときは気を付けて…

308 :
え?少額から中額となってるからスレチじゃないけど
1回の額は数千円から精々5万位だけど毎月の合計額はお給料くらいになっちゃうから
最近は数千円でも罪悪感わいてしまうんだけど

309 :
>>303
美玲?

310 :
スレチパトロールさん暇そうだね…

311 :
>>307
めちゃくちゃ低い値段で2したから落札する訳ないと思ってたんよ
気をつけるわ
もう一つは母か親戚にでもあげるわ…
前にもカシミアのストール同時入札して三枚買っちゃった事あってさ〜アホなんだ〜

312 :
最近無性に物欲が沸いたら「明らかに買い物依存症だけじゃなくメンタルに何かありそうなのに本人全く気づいてない痛い人」のブログ見てクールダウンしてる
SNSに買ったものとかハイテンションで載せてる自分も外から見たら痛いかもと冷静になれるから

313 :
次出るかわかんないワンピースあったから三万でもほいほい買ってしまった
メルカリ系で珍しいのあるとつい買ってしまうからやばい

314 :
そこで躊躇って買わずに2年くらい後悔してる私もいるよw
一期一会だよね

315 :
趣味に使う物で迷ってたら売り切れた
明らかにお得だったのに…

ヤケクソになって日用品一万円分注文した
買ったのはデンタルリンス20本
まだ家に18本あるけど

316 :
欲しいけど高かったから一旦保留にしたスカート、通販で探しまくったけど見つからない
日曜にもう一度見に行って買ってしまおうかな、多分我慢できない

317 :
それで買えなかったら絶対後悔するから日曜日しか行けないなら明日電話でお取り置きだ

318 :
10年近く着たパジャマを引退させたから新しいの探してるけど
最近のパジャマのかわいさったら、もう迷って仕方ない

パジャマはスウェットみたいなコンビニ程度なら行けるようなタイプじゃない方が好き
普段外では着ないような色合いやデザインも選べてテンションあがる
冬用はツモリチサトの猫モチーフのフリース素材にした
春秋用は赤白ストライプにリボンがついたやつ
夏用をこれから買うけど、爽やかなブルー系のにしようかな

319 :
インテリア用品が好きで6畳の極狭ボロアパート住まいなのに家具やら雑貨やら色々買ってしまう
その金で引っ越せよって我ながら思うのに物欲がヤバい

320 :
ボーナス出るから洗濯機買ってやったぜ

321 :
衝動買いしてから凄く自分好みの色違いがあることを発見してしまい
数日後にそれも買った
置時計なんてそんなにいらないのに…

322 :
>>312
そのブログ読んで私もクールダウンしたいわ
ブログ探す上でのヒントやキーワードを教えてもらえないかな?

楽天で三千円前後のものを買い回ってる
ちりつもで考えたら厳選した良いもの1つ買った方がいいのにやめられない

323 :
>>322
このスレ?で話題になったかでヲチスレが建ったしまむらの達人のおばさんだよ
何着ても驚くほどダサいしメイクは変だしゴミみたいなもの100均ハシゴしてまで買い漁ってるしブログ見てるだけで驚くほど買い物衝動が収まるよ

324 :
多分そのブログだと思うのを見てきたけど別に引かなかった
これは素敵っていう物って本当に高いし
買えないならとことん安い物をたくさん買って
これが楽しいんだと自分をごまかしてるとしたら気持ちは分かる

325 :
>>323
あーあの人のことか…
ヲチスレ覗いてみたら魚拓たくさんあったからいくつか見てみます
ありがとうございました

326 :
色々理屈的には買い物欲冷めるとか抑えないといけない理由あって一瞬は冷静になるんだけど
気付いたらまた元に戻ってるんだよね

327 :
外村さんって人?
別にヲチするほど変な人でもないと思うんだけど

328 :
ヲチしてる人も結構痛いよねあの人のヲチスレ

329 :
欲しい服があるけど今月中に出る新作の洋服と一緒に買って送料をセーブしたい
でもそうこうしているうちに売り切れそうで毎日モヤモヤしてる
ちなみにお金はなくてもう洋服は買わないと先月決意したところ

330 :
外村さん安物買いの銭失いの典型で若くて可愛いかった頃を引きずってるおばさんって感じよね。痛いけど、別に特別ヲチするほど面白くはないな
ランキングやたら高いけど、みんなヲチしてるの?

331 :
対象がどんな人間であってもヲチしてる人にまともな人がいると思えない

332 :
メンヘル板の買い物依存スレも見てた人いる?
荒らしが常駐してからつまらなくなった
消えてくれないかなあの荒らし

333 :
>>323
横ですが、そのブログのお陰で理性が取り戻せました
物欲が収まらなくなったら繰り返し見ようと想います
紹介してくれて有り難う

334 :
>>332
見てた
シレッとこっちとかで書き込んでると思う
買い物したら書かずにいられないじゃん?

335 :
猫大好きだから猫グッズに目がない
最近は100均で猫柄の手ぬぐいと猫のヘアゴム、しまむらで猫靴下、パシオスで猫Tシャツ買った
全部一つ1000円以下だからホイホイ買ってしまったんだけど合計金額は結構いってるわ
あと家の猫にお土産のチャオちゅ〜ると一本カツオもいっぱい買ってしまった

336 :
外村って人のはアメブロ?
なんて検索したら出る?
色々とやってみたけど、しまむらのひとしかでてこない。
だれかおしえてください…

337 :
ヲチスレ見てきたけどみんな凄い意地悪でそちらに引いてしまった・・・

338 :
>>336
普通にしまむらの達人でググったら出たけどその人ではないのかな
ブログに外村って書いてあったからたぶんそうだと思ってるんだけど

339 :
>>338
ありがとう。
そうか、しまむらのひとであってるんだね!
ちょいと見てくる。
本当にありがとうー!!

340 :
ここでヲチ系の話題出すのスレチだからやめて
個人ブログ晒しは該当スレで

341 :
模様替えにハマっていて、100均で模様替えグッズをしこたま買っちゃう。

342 :
模様替え素敵 可愛いお部屋になると良いね

343 :
うっかり売り場覗いてデザインに惹かれて少し試し履きもして欲しくなってしまったサンダル、結局ネットで買ってしまった。

今月ミスって旅行行けるくらいの無駄な出費しちゃったばかりだから罪悪感が拭えない。
欲しいと思ったものだけどこれが本当に履ける靴なのかどうかそこが心配。。
試し履きして合うと思っても後々合わない事が多い。

344 :
靴はネットで買うの不安だよね

345 :
試し履きして良いと思っても長時間履くとダメなのあるよね
履き心地気に入った靴リピートする

346 :
>>331
わかる
やたら人が多そうな総合スレにスレチなのに
貼ってきてウザいよね
注意すると本人扱いされるし

347 :
買い物依存直すとしたら今は亡き地鶏さんを超えるブロガーはいないなぁ
犬含めその後気になる

348 :
外村さん見てきたけど美人だし買ってるのも安い物だし全然問題ないじゃん
買い物依存症でも安かったら治す必要なくないか
自分が高いものばかりしか興味なくて金が凄い勢いで減って行くの怖いからかもだが
むしろ安いので満足できるの羨ましい

349 :
その人がいろいろ言われてんのは
しまむら店内で試着室内に商品持ち込んで占拠して買いもしないものを写真撮影、フロア内でも撮影してブログにあげて小遣い稼ぎ
しまむら以外の店(コストコ、3コインズ等)でも禁止されてる店内撮影を無断でやってる
しまむらの達人()うたってるけど許可なくやってたからさすがに注意が入った模様
飼い犬が死んだらそれもブログにアップしたりとか
まぁ色々とアレなお方だからだよ
あと画像は修正だからね実際は違うよ

350 :
ノースリーブの少しハイネックになったサマーニット好きなんだけど
頭デカいからいつも首のところが伸びてよれよれになる

351 :
頭でかい人がハイネック着ると余計に大きく見えない?
私も頭デカいんだけどハイネック着て撮った写真写りに愕然としたことがある。
それ以来怖くてハイネックが着れなくなったwどんな寒い冬も着ない(着れない)

352 :
首が短くてハイネック似合わないや
ハイネック似合う人はショートヘアも似合うイメージ

353 :
首長いしハイネックとかモックネック大好き
おまけにショートヘアだけど似合ってはないw
ただ衿が開いたの着ると首長いせいか首周りが間延びしてだらしなくなるとか
首が寒いからとかの理由w
ショートなのも長いのが面倒臭いからw
髪も服も似合うかどうかより自分がいかに楽で快適かを優先させる

354 :
これから夏なのに急に越冬が心配になって、冬物が安くなってるゾゾの古着でコートと冬用のニットやスカートを1万円分購入してしまった
毎年冬は着るものがなくて困ってるから、別に間違ってはないんだろうけどその前に今年は夏服も全然無いのに何やってるんだろう自分

355 :
病院帰りに買い物行ったら2万ちょい使ってて「………………??????」ってなっている

356 :
定価で気に入って購入したパンツが、1回も履かない間に30%オフ!
色違いで2本買ったもんだから痛恨のダメージ
気に入ってるからいいんだ泣

357 :
よくあることさ!

358 :
夏の限定コスメがラメやら偏光でキラキラなのが多くて物欲やばい
これで秋が来たらまたカーキグリーンとかゴールドとかボルドーのコスメに物欲刺激されるのわかってるのにな

359 :
服は服で欲しいし
本も色々欲しいし
家具とかインテリアや家電なんかも欲しいし
何か減らさなきゃならないのにそれぞれ欲しくて参る
アホだわ本当アホ

360 :
色々届く予定だけどもう置く所がそもそも無いし
小型家電をいくつか縛って背負って回収箱に入れてきたわ

重かったし最大の一辺が30センチの奴を入れた時にゴトンッッッて音が響き渡ってた
帰りは軽くて快調
明日は去年から欲しかった物が届くから楽しみ過ぎる

361 :
コスメ分かる〜
季節ごとにその季節の色味が欲しくなるんだよね
傍から見たら似たような色も、目が肥えたもんだから、より違いが分かる→持ってるのと少しちがうから欲しい
という無限ループ

362 :
>>354
私もこの間安くなってた冬服買っちゃった
夏服一通り買い揃えて今着ないものに目が行っちゃう

363 :
もうそろそろ夏のセールも始まりだしてるのに
定価で夏物買いそうになってる
我慢したい

364 :
ボーナス額が確定して欲しかったものを買う準備をしている
電動自転車にワイヤレスイヤホンにスニーカーと実用的な物ばかりだけど、他にも服とか化粧品買ってしまいそう

365 :
大雨だけど買い物行きたい

366 :
>>363
服ならあと半月だよ
浮いたお金で違う夏物買えるから我慢頑張れ

367 :
今日2回目の洗濯物の乾きが気になってネットショップに入れ込めない
曇ってきた、後30分持たないかも
でも干したばかりだしまだ引っ込めたくない

368 :
ゾゾで久しぶりに買い物したら下取り割でめっちゃ安くなってワロタ
けどこないだ古着屋に出したものの下取り価格が割といい値段で表示されてちょっと失敗した感じもした

369 :
レインブーツ欲しい
前に持っていたのが細身でスタッズがついためちゃくちゃ可愛いデザインで
気に入ってたけど、甲周りのところが数ヶ所割れて浸水してきたので泣く泣く捨てた

ショップチャンネルでhunterのヒールタイプのレインブーツ出てたけど、それも可愛かったなぁ
でも価格がなぁ…

370 :
朝は忙しいから悪いかなと思って午後2時から4時に配達指定したら待ち遠し過ぎる
最大で6時間以上待つって何プレイなのよ
またその間に買いそうじゃん、まあ早く届いてもその後きっと買うんだけど

371 :
>>370
午前中のがいいらしいぜ

372 :
語尾に、ぜって打ったつもりなかったなんかごめん
たまたまその時に見ただけだから地域や時期によって違うかも

373 :
昔のギャルゲー主人公の不自然なしゃべり方みたいでワロタ

374 :
リアルで〜ぜ、って言う人に会ったことがないw

元々好きなんだけど、最近とくにジュエリーばっかり買ってしまう

375 :
転職の谷間で無職なのに買い物がやめられない
何も買わない、届かない日は寂しい、張り合いがない

376 :
最近届いても開けなくなった上に置く場所がなくなりつつある
これは明らかに病んでると思い必死で注文をがまんしてる

377 :
Vita本体のホワイト新品をプレ値で買ったんだけどやっぱりピンクが欲しくなってきた…
そっちもプレ値になってるし同じゲーム機2台もいらないのは分かってる
VitaTVも持ってるから実質3台目になるんだけど…
しかも恐ろしい事に一年前に買ったVitaTVもホワイトのVitaもまだ一度も使った事がない
なのにソフトは大量に持ってる
買うことにより満足してそれで終わり
もう本当に馬鹿

長文吐き出しごめん

378 :
積みゲー多すぎるね
手に入れると満足する気持ちはわかる
使うとか楽しむことが目的じゃなく手に入れるのが目的で買ってしまうというか
でも自分で衝動をコントロール出来なくて困ってるとか「買い物してしまう」ことがストレスなら自治体のこころの相談窓口に相談して受診を検討するのも手
薬で衝動はだいぶおさまる

379 :
VITA私も欲しいw
PSP持ってるけど壊れたら一本だけ超お気に入りのソフトがあってそれVITAでも出てるから
一式買い直したいと思ってるけど多分面倒で諦めるんだろうな

ゲームって遊んでる時は最高だけど現実に戻ると何の栄光も無くて虚しい
それが辛くてやらなくなってきた、気が付いたら凄い時間経ってて無駄感もある

380 :
>>378
ありがとう
積みゲー眺めて後悔する反面こんなに持ってるんだって満足感があるんだ
コレクター気質みたい
限定版の大きい箱並べてニヤニヤして幸せ…馬鹿だよね
ヤバいなと思ったら相談してみます
>>379
Vitaもう製造中止だから買うなら今だよ
一緒に買おうw
積みゲー頑張ってぼちぼちやっていこうと思うよ
娯楽の為にゲームするのに頑張るって意味分からんけど

381 :
>>380
レスありがとう、プレ値なのね、それはお金出すのが嫌なのでPSP壊れたら潮時として諦めるわ
踏ん切り付けないといけない時が私には壊れた時だと思う

そうやってファミコンスーファミPCエンジンネオジオセガサターンPCFXPS2を諦めてきた
まだ初代DSもあるし、動く分だけで終わりにする
買うなら次の新型ハードよ!!←オイ

382 :
今時自分ツッコミって

383 :
なぜか癒された

384 :
そこで小型のレトロハードですよw
メガドラミニも出るし

385 :
ミニのレトロゲー揃えてるけどほとんどやってないそして多分メガドラもPCエンジンも買う
でもガチで欲しいのはミニサターン
最近LeSportsacにハマって狂ったように買っている
昔はナイロンバッグに一万以上出せないわーwとか思ってたのに
傷が浅いうちにストップかけてそろそろ使わなきゃ…

386 :
ナイロンは軽いよね
レスポっておばさんが旅行の時に持つショルダーのイメージだけど可愛いモデルとかあるの?

387 :
ナイロンの軽さに感動してナイロンしか持てなくなった
こうしておばさん化していくんだな

388 :
リュック買ったら軽いし使いやす過ぎて革の重いバッグ持ちたくなくなった
あとスニーカーに目覚め先月も買ったのに今月も1足買った
オニツカタイガー履き易くていいね
カジュアル服って楽でヤバイわ…

389 :
バッグとコートは重いと結局使わないよね

390 :
みんな持ってるロンシャンの台形トートも
安くて軽くて雨大丈夫で…って流行るわけだわと思う
使わないとき小さく畳めて場所とらないのも良い
一昔前のシャネルのトラベルトートだかも雨の日に久々に使ったら
すごく使いやすくて流行るものには意味があるんだなと思った

391 :
シャネルのトラベルトート憧れたなぁ
綺麗な大学生やOLのお姉さんが挙って持ってて
今でも欲しいくらいだよ

392 :
>>386
レスポって言われて一般的に想像するような形のショルダーや旅行用ボストンは避けてる
なんかレスポのラインにも種類があるらしくて自分はレスポっぽくないコラボ物しか持ってない
ラデュレとか風間ゆみえとかメゾンドリーファーとかは無地っぽいし知らない人から見たらレスポって分からないかも
バッグは無地系多いけどポーチはフィフィラパンコラボのやつとかピーターラビットなんか買ってる

393 :
使ってみると流行る理由がわかるのってあるあるだよね
COACHが大流行してたころは何がいいんだろうって思ってたけど使ってみたら丈夫で感動したわ
シグネチャー柄じゃなきゃCOACH感は薄いから今でも使いまくってるしついつい買っちゃう

394 :
ロンシャンに慣れると革のバッグ使えなくなっちゃうよね
折り畳めるし収納力すごい
ステラも合皮だから雨でも気兼ねなく使えていいんだけど金具が重い
バレンシアガのキャンバス地のやつも軽そうでいいなと思うけど、今更買うのもな…と躊躇して買えてない

395 :
夏に向けてアロハ柄のロングガウンとボディバッグ買った。

仕事のストレスで衝動買いしたけど、使うのが楽しみだー!

396 :
>>392
なるほどー興味わいてきたありがとう
個人的にラシットが好きなんだけど可愛いのあったら買い換えたい
軽くて収納できるし扱いが楽だから同じくもう革は持てない

397 :
プレセールの時期だから次から次へと欲しい物買ってしまう。プロパーならまだ我慢できるけどセールだと無理だ。

398 :
ブスの癖にリンメルのショコラのアイシャドウにはまって全種類買ってしまいそうな勢い
でも自分的にアイシャドウって使用期限中に1つ使いきるのも難しい位だし
大体似たような色合いだから全部買わなくても良さそうなのに
似たような色でも微妙に違うとか、開封しなくても並べて眺めてるだけで幸せって
言い訳して買ってしまいそうになってる
とりあえず苦手そうな色は除外してみても10種類は買いたいのある…

依存性だから1つずつ買うんじゃなくて
5種類ずつ位一気に買いたいんだけど
ブスなのにそんなにアイシャドウばっか買ってどうすんだよ
って店員さんに思われるの恥ずかしいから買わずにギリギリ耐えてる

399 :
リンメルは取り扱い店舗多いから色んなお店で買い回ればいいじゃない
あれ可愛いよね
見てるだけで幸せになれるものなんてそうそう無いんだから自分なら集めちゃうな

400 :
>>398
是非デパコスにも手を出してほしい

401 :
デパコスにはまった結果貯金が無くなった

402 :
私はアイシャドウはもっぱら単色派だけど一生かかっても使いきれないくらい集めてるw
一度しかない人生好きなアイシャドウで目元を彩るくらい良いじゃないか
使いきるって価値観あるだけ全然マシ
リンメルとエクセルは安いのに粉質良いから良いよね

403 :
私もキャンメイクやリンメルからついにトムフォードに手を出すまでに成長した
みてるだけで幸せなのわかるわ
少しでも色や質感が違うとすぐ欲しくなる
デパコスの限定が出ると祭みたいで楽しい

404 :
トムフォード裏山
スックとかも欲しいけどアイシャドウにあの値段でいつも躊躇して買えない

405 :
コスメいっぱい試すと自分に似合うのがわかってくるよ

406 :
>>404
最初はみんなそうなんだよ…アイシャドウに3,000円!?高っ!!って
でもデパコスの輝きを知ってしまうと「このキラキラで私のまぶたが彩られるなんて実質無料!」ってなるw
プチプラも好きだしただコスメ好きなだけかもだけどw

407 :
実質無料w

408 :
トムフォードの質感はほんとすごい
高いしパケでかすぎだけど許したくなる

409 :
エクセルのスキニーリッチ好き
アイシャドウ割と安いのにメイクするときにテンション上がるよねw

410 :
実質無料・・・!
なるほど(わかる)

福袋を買うのがやめられない
ほしいものだけ買った方がいいと分かっているのに
あれは物じゃなくてワクワクを買う物だと思っている

411 :
でもさトムフォードって喪に合わなくない?
なんていうかアイシャドウの色の出方に存在感あり過ぎて

412 :
喪女は一種類しかいないわけじゃないし色んな喪女がおるから似合う喪女もおる

413 :
>>411
スフィンクスの偏光のキラキラ綺麗だよ
発色自体はほぼなくて偏光の輝きで色づく感じでスフィンクスに締め色グラデでも充分綺麗
確かにパレットの色出しは二の足踏む
高いし

414 :
いつもトムフォードに憧れつつルナソルやADDICTIONや頑張ってCHANELな私
この流れって勇気(とお金)を出してトムフォード買っちゃえよと背中を蹴られている気分だわw

明日辺りからプレじゃない本格的なセールがぽつぽつ始まるから、財布の紐も緩まるし

415 :
愛用している茶色のサンダル
…の黒、白を見かけて衝動買いした
とてもよい
これから節約しないと

416 :
>>406
>>407
カロリーゼロ理論の新しいパターンだなw
確かにやっすいアイシャドウには戻れない。

417 :
ボディバッグを買った。
普段、バッグは黒一択なんだけど派手めなのが欲しくてピンクを買った。
早く届け〜♪

418 :
やっとサンダル買えた!
ランダのカーキ色のストラップ付きのやつにしたけどカーキで良かったのかな、、黒かベージュにしとくべきだったかな、、と思っているから多分違う色もどっかで買う

419 :
最近買い物は物欲が抑えられて控えめなんだけど
それはよいことではなく心が枯れ始めてるんじゃ、という謎の不安感

420 :
物欲抑えられないなりに家計簿つけて一月の項目別予算割り出して100均ジップバッグ複数枚とフラットポーチで小分け財布作って今月から運用しだした
…と思ったら今更無印良品のパスポートケースが小分け財布用途にぴったりとの情報を見た
ちょ、買うなよ、買うなよ!でも縦向きジップバッグとパスポートケース用の横向きスライドバー付きジップバッグじゃ使い勝手で後者のが上だし…

421 :
私は封筒に分けて5年になるけど封筒の方が楽だと思う
どうしても買い物したい気持ちは分かるから欲しいケースをどんどん買えばいいと思うけどw

422 :
>>419
わかる
買い物以外で何かワクワクときめき感があるなら良いんだけどなぁ

423 :
Twitterにカレンダーに千円札30日分貼り付けて、毎日それを使用してくやつあったけど確かに節約になりそう。
毎日千円しか使えないから

424 :
【年収150万円】旦那は無職!貧乏生活の全貌。〜借金返済&貯金〜
今月の生活費残高は
4400円となってしまいました(笑)
カレンダーに4000円
財布に400円
日付外のポケットに入れてた
予備費の2000円も
父の日のプレゼントに使ったので
余裕は一切無しっっっ!(笑)
https://i.imgur.com/npQjDJ9.jpg

425 :
このカレンダーいいな

426 :
>>422
>買い物以外で何かワクワクときめき感があるなら良いんだけどなぁ

激しく同意
何かやる気になったり張り切ってる時ってアレを買おうコレを買おうとか
アソコに行こうアレをしようとかって考えてる時で
ソレってほとんど金使うことなんだよなあ
金使わなくても楽しめることもあるだろうに

427 :
ジーユーでノースリーブニット590円だったから色違いした
普通に肌触りも良いしもっと数千円のと違いがわからないわ…

428 :
ここ数日は物欲治まってる
日用品と食費で大分使ってる気もするけど…
この間三万くらいのワンピース買ったからまたセール始まるとやばい

429 :
>>428
これも分かる
服とか買ってないからあまり使ってないつもりなんだけど
その変わりじゃないけど食費やら何やら他のことで使ってるんだよなあ

430 :
お買い物マラソンも夏のセールも始まったし歯止めがきかない…

431 :
シルクの布団カバーと枕カバー買ってしまった
あと浴衣も
高額商品ばかりが好きで本当嫌だ

432 :
今物欲ないのはセール待ちなだけだわ
でももう少し痩せるまで我慢しようかな

433 :
もう気休めなんだけど
寅の日にお金を遣ったらすぐ(お金が)返ってくると言われてるらしく
なるべく寅の日に買い物してる
今日は寅の日だから0時過ぎてからオンラインで色々買った
占いまで持ち出して理由つけて買い物して本当ヤバいわ
ちなみに効果のほどはよくわからない

434 :
今年からクレカ全て解約して現金払いに変えてみたよ
その方がお金使った!買い物した!って気持ちが強く出るので満足度が少しだけ高くなった

435 :
ここのところメルカリの競争率が下がり何気なく見ていても
探していた物どんどん「販売中」で出てくるので買いまくっている
今月に入って12回買った

436 :
お金の使い方を変えると満足度上がるよね
今までゲームとかに散財して後悔してたけど辞めてその分日々の暮らしをワンランク快適にするのに使うようにしてみたらQOL上がった上に出費も減った
バスアイテムを変えてみるとか100均の便利グッズを積極的に取り入れるとか小さいことだけど費用対効果すごい

437 :
アマゾンで必要な物いろいろ何をいつまとめて買おうかしばらく迷ってるうちに
一番欲しかったのが売り切れて、それと同時に他の欲しかった物も一斉に爆値上げされて喪失感凄い
最近近所で見付けたけどもう買えないから箱買いしようとしたお菓子もクーポンが15%引から10%引になったし
せめて最安のままのキーボードだけでもと思ったらこれも20円ぐらい値上がりしてたりで買う気失せた…

もう何も考えずに見つけた時に注文してれば今頃あれもこれも使えてすごい快適な生活だったのかなって妄想中
買って後悔しないか恐れてたけど買わなかった後悔もでかい…ネットの買物難しいわ
これからは欲しい物ははさっさと買っちゃおうって決意したけどもう買える物が殆ど無くなったw

438 :
また週明け在庫が増えれば安くなるわな

439 :
>>398ですが皆が後押ししてくれたのもあって
ゆっくり買い揃えていきたいなーって気持ちになりました
今までアイシャドウとか化粧じたい拘りなくて
沢山持ちたくなるのっておかしいのかなって思ってたけど
色々集めてる人もいるみたいで何だか安心した

デパコスはまだまだアイシャドウに関して初心者な方なので敷居高いですw
良さそうだけどハマったら出費が怖そう

とりあえず今はリンメルで頭がいっぱいだー
まだ少ししか買えてないけど並べてニヤニヤしてます

440 :
少しずつ揃ってくると嬉しいよね

441 :
結構多趣味で色々好きなことがあるからそれぞれのジャンルで金使ってしまう
そっちに使ってるんだから他を抑えればいいのに
結局節制できずあらゆることに散財してしまう
何かに使ったなら何かを抑えるってことができない
もうアホかと

442 :
うんうん
トムフォードお勧めした者だけど、一番は買ったもので満足することだからね
リンメルコレクション楽しんで!

日差しが強くなってきたから少々ボーナスも出たし1万越えの日傘を買った
折りたたみじゃないから失くさないようにしないとと思い未だ使っていない

443 :
小学校の国語の教科書に載ってたおじさんの傘のお話思い出したw
上等な傘を大事にするあまり雨が降っても傘を使わないおじさんのお話
せっかくの上等な日傘なら使わない方がもったいないよ!

444 :
>>434
お金使った感大事だね
一万円崩すとすぐ無くなるのも実感するからセーブにもなる
キャッシュレスの時代と言うけど、当分現金派でいきたい

445 :
>>443
私も傘買ったからおじさんがどうなったのか気になるw
なんてタイトル?
私が小学生の頃はなかったな

446 :
>>443
私も傘買ったからおじさんがどうなったのか気になるw
なんてタイトル?
私が小学生の頃はなかったな

447 :
はい謎連投〜
ごめん

448 :
3万する麦わら帽子買ったった
麦わら帽子の値段じゃないと思いつつ可愛すぎてテンションヤバい

449 :
シャネルの70万位のリュックって今だけ?マトラッセのリュックで重いんだ

450 :
シャネルのリュック→キャビアスキンでクソ重い

451 :
ごめんなさい、場所間違えました

452 :
>>446
子供に雨が降ったのにささないのはおかしいさしてこその傘でしょ的な指摘をされて大切にしてた傘を開いてみたら雨粒をはじいて素晴らしい音を出しておじさんが傘の素晴しさを知り傘を使うようになるオチだったはず

453 :
>>452
子どもさん正論すぎるw
可愛いね、ありがとう

454 :
お買い物マラソン楽しい
無駄遣いじゃない!必需品をまとめて買ってるだけだから!
終わったら、DSにも買い出しに行く予定w
ペットボトルの水やお茶類、ちまちま買えばもっと安いのかもしれないけど
手間賃と送料だと思ったら、通販で箱買いした方がいいのか毎年悩む

455 :
毎週化粧品買ってる
依存症だわ

456 :
>>455
私も
来週はポイントアップに合わせて取り置きお願いした商品の受け取り、再来週は予約商品の受け取りがある

457 :
DSで会計が17000円以上だった、何を買ったんだろう…

458 :
ここ数カ月、連続で10万以上使ってて個人的にめちゃオーバーしてる。
今日もまた諭吉が2枚飛んでった。
もう冬まで何も買わないぞ!!

459 :
絶対無理定期

460 :
昔は誕生日とかクリスマスとか、特別な日に大きなもの買ってたのに
最近は何でもない平日に平気で2、3万使ってしまう

化粧品とかヘアケア用品も、同じような効果のやつを何個も買ってる
そして使いきれてないのに新しいのが出たらまた買ってしまう
お金があるときはまた買っちゃった!ドンマイって感じだけど
お金がないときは全部売り払いてえ〜ってなる

461 :
まだ夏もこれからだし無理ゲー過ぎるw
楽天買い回り中に可愛い筆記用具見つけてしまった
リーズナブルなシリーズらしいし限定物でもう手に入らないから唐突に買ってしまった
調べたら中身入れ替えたり改造するのがデフォらしい奥が深いな文具沼…

462 :
楽天はデパートで試着済ませたものをブランドアベニューでお気に入りにしてウォッチしといて
マラソンでガサっと買う

463 :
プレセールと本格的セールの狭間
無くなる前に手を打つべきかあと少し待つべきか、精神的チキンレース中…
値が下がらない化粧品に気持ちが移動している
欲しい欲しくないというより、単純に狩猟本能なんだと思うw

464 :
定価でも欲しいアイテムなら今でしょ
割引なら買っても良いかなーってのは実は大して欲しくもないし必要でもなくて買ったら気持ちしぼむと思う

465 :
段階的に下がってくるから前にプレセールで買ったのがもっと下がってるの見ちゃうとくそーもっと待てばよかったってテンション下がるよね
でも売り切れるリスクもあるからどこで決断するか悩むところ
セールチェックやめたい

466 :
定価で2万前後のアパレルでよく買うんだけど、ドツボにはまった服がいつもセールまで残ってるんだよ〜
でもセール待つタイプではないのからいつも損した気分
自分の趣味悪いんだろうな

467 :
社会人だと2万前後の服買うの普通?
社会人1年目だけどお金なくて冬服でも1万前後しか出せない
ほぼ古着で新古品買ったりセールで買ってる

468 :
仕事スーツだから仕事では大したの着てない。趣味の服にはお金かけるけど休みはユニクロ着てる。ある程度綺麗な服買うと高いよね

469 :
五千円のバッグ買ったけどまだ届かなくてそわそわ

470 :
私はチキンレースに負けた
売り切れそうだから買った服が案の定売り切れてホッとしたけどすぐにセールのために大量再入荷
自分で決めたことだけどやっぱり悔しい

471 :
ここ数日毎日ZOZOで買っちゃってる
毎日クーポン出るしあなただけのセール、タイムセールやってるからつい乗せられてしまう
今日はアースとムルーアの服2着で189円だった
見なきゃいいのにやめられない

472 :
>>467
一万のコートはチョロいと思う
やめるべき

473 :
すごいわかるけど自分はお金無いから多くても月2〜3回ぐらい
発送前なら注文追加も出来るってシステムなら凄い事になってそう
昨日も注文してから欲しいの見付けてまだ間に合うからキャンセルして注文し直そうかと思ったけど
自分で決めた上限ギリ超えたからやめたwそういう抑制ないと絶対止まらなくなるなあ

474 :
メルカリ病再発してるなー
服じゃなくコスメばかりだけど試し塗りしただけのアイシャドウとか数百円程度を毎日ぽちぽち
目二つしかないのに収集してしまう
人間不信で「モノは人間みたいに裏切らない」と思うからごちゃごちゃモノに囲まれてると安心する

475 :
物も増やし過ぎると管理が大変で時間を取られるわ
今年こそガッツリ減らしたい
でも同時に買ってしまうからなぁ

476 :
>>474
同じ考え方
人間嫌いで物に固執しない人スゲーと思ってる
寂しい

477 :
ああセールがはじまった…私もボーナスほしい
めっちゃ買い物しまくりたいだれか金くれ

478 :
無職なのに買い物が辞められない

479 :
生理痛が酷いので布ナプキンに変えたんだけど柄が可愛くてかなり買い込んでしまったw
もう要らないのにまだ楽天やらメルカリやら見てる…

480 :
想定してる使い方にドンピシャな財布をヤフオクで発見
今ならクーポンあり…LINE payのボーナスもあるからうまく行けば500円以下で手に入る…でも買ってしまったら今月の予算オーバー…
うう〜LINE payのチャージがうまく行かないのはヤメレということだと思うけど、どうしよう!

>>479
賛否あるけど布ナプキン可愛いの多いよね
でも生理痛酷いなら治療や服薬に勝る対処はないと思う 私は漢方薬服用で一日目の頭のモヤなくなったよ
鎮痛剤活用するほどの生理痛は実は対処してくれる病院へ通院すべしというし、今後も気をつけてね お大事に

481 :
>>480
買えなかったら後悔するだろうから買っちゃえと囁いてみるw

482 :
>>481
うん、今後残ってたにしても今が安く買えるチャンスなんだよね
まず明日LINE payのサポートに連絡してみよう…買っちゃえありがとw

483 :
>>482
それでこそここの住人よw
サポートの対応が早いことを祈る!

484 :
>>480
ご心配ありがとうございます
婦人科行ったらロキソニン出されて終わったんだよね……駄目医者だったのか
他の専門医?かかる事も視野に入れときます

素敵なお財布手に入るといいですね!

485 :
セール始まったねと書き込みに来たけど、すでに書き込んでる人がいた笑
さて、各社サイトをパトロールしてくる

486 :
>>478
同じく
買った後喜びより罪悪感が勝る

487 :
狙ってたやつセールにならないっぽい。
なったとしても夏のおわりとか?
7月の旅行に着て行きたいし、着る予定があるならと言い聞かせてプロパーで買っちゃおうかな。

488 :
ヤフ会員ランク上げたいから今日明日どっちかで絶対買うけど
キャンペーンが急に良いの来たらどうしようと思ってまだ買えない
千円くらいならいつ買っても大差ないんだけどそんな定額で収まるか分からない
どれを買うかまだ決めてないしな、とにかくお得な物を買いたい

489 :
そういう時は愛用してる物の補充やストック買いだと無駄にならない気がする
スキンケアとかヘアケアとか

490 :
そうそう

私は仕事用のストッキングとか買う

491 :
ぬいぐるみ増やしたくないのに欲しくてたまらない
どんどん増えてゆくダニベッド

492 :
楽天のマラソンで入る期間限定ポイントで何を買うか今から悩み中。

前回は模様替え用にカーテンとかカバー類を買ったけど、今回は何にしようかな。

493 :
カード使いたい
はよ7月になれはよはよ

494 :
今日一日楽天でカート出し入れ出し入れ…
そんな悩むってことはいらないよねと買わないことにした
これで良かった

495 :
ネイビーのレース、ネイビーの無地トップスと紺ばかり買ってしまうんだけど地味女でも挑戦できる色ってなんだろ
セールはじまったしいろいろ買い足したい

496 :
昨日はクリーマで前から欲しかったピアス買って、オクで新品化粧品落札しちゃったよ
一昨日雪肌精買ったばかりなのに
今月の使用額確認したくない

497 :
>>495
ピンク

498 :
こんな時間だけど買い物したくてたまらない
楽天とフリマアプリ見まくってる
でも時間遅いからフリマアプリは買えなくて辛いな

499 :
白黒カーキベージュ

500 :
>>494
すごい!その忍耐私も欲しい

こちとら服死ぬほどあるし着ていくところもないのにまーた買っちゃったよ
安モンの大量買いだから金額自体はそこまでだけど、置くスペースがない

501 :
私は数万のをチリツモで血の気が引くくらいの金額を使っちゃうタイプだが
今月は大きい買い物したので他の数万のものも我慢出来そう
大きい買い物のみのままだったら数万のチリツモよりずっと値段低くなるから良いかも
今月このまま娯楽品でプラス3万以上使わないで済んだら報告するわ

502 :
>>495
ネイビーをベースにブルー〜グリーン系、もしくはパープル〜ピンク系みたいに
じわじわ色のグラデーションで増やしていくと失敗が少ない気がする

503 :
>>497
>>502

ありがとうございます
さっそくピンクベージュとうすい水色のトップス頼んでみた
きるときそわそわしてしまいそう

504 :
先月の支払いざっと30万

505 :
負けた
24万

506 :
みんなお金持ちだな

507 :
家賃込ならそんなに突飛でもないのでは
私も家賃入れたらそんなもん

508 :
自分も今は無職だからそんなに使えない
たぶん請求額10万未満…であって欲しい

509 :
物じゃないけど美白点滴10万弱支払いした
パーソナルジムも行きたいけど月プラス10万くらいかかるから悩んでる
お金ないけどどかっと使った時が本当にストレスが発散できる。ので定期的に大金を使うのをやめられない

510 :
家賃なし10万でもヤバいと思ってるのに
みんなどんだけ・・

511 :
oisixで初回キャンペーンやってて終了間近だったからすぐ注文してしまった
無駄に高いイメージあったから今回だけのつもりだけどハマってしまわないように気をつけなきゃ

512 :
私も家賃無しで14万来たわ請求

513 :
大型家電買い替えたから70万だったわ
いざ額見るとビビるね

514 :
>>510
おなじく
でも毎月15万くらい

515 :
70万てもう高額スレじゃないのか

516 :
今日も仕事終わりにお腹空きすぎてお菓子買って食べちゃったよ
このスレで競う事あるなら金額の高さじゃなくて低さを自分自身と競っていきたい…

517 :
70万の家電ってどんな物なのかな
そんな高い家電買うことは一生無さそう
15万くらいのテレビ買おうかとは思ってる
6年はテレビ無しだから

518 :
6年もテレビなくて平気なら買わなくていい気がする
時間奪われるし
そんな自分は起きてる間ほぼテレビの前にいる
テレビといえば大型の超薄型でペラッペラのフィルムみたいなの電気屋さんで見てビックリしたな
LGなのがアレだけどちょっと欲しいと思った
日本であそこまで薄いの見たことないけど作れないのかな

519 :
>>518
有機ELね
sonyやpanasonicも作ってるよ

520 :
勝間和代のブログ昨日一気読みして、ヘルシオとホットクックがめちゃくちゃ欲しくなった
自炊ほとんどしないけどこれなら自炊できるかな(ちょろい)あとホームベーカリーも欲しい
睡眠はかるためにスマートウォッチも欲しい
すぐに人に影響される…

521 :
またお気に入りに入れてしまった……
そんなに必要ないのにおまけ付きとかかいてあると余計欲しくなるよ

522 :
>>511
似たようなのでISETAN door頼んでしまった
初回はすごいお得

523 :
また無駄な買い物を、カードで…
どうせ着ない服、使わないバック、台所用品
買い物とオナニー依存だわ、私は
買い物して帰宅するとすぐにオナニーしちゃう
病気だよね、もう嫌だ

524 :
婆になったらそんなに興奮しなくなるから大丈夫だよ
昔だったらすぐムラったような画像でもフーンて感じになるから
気にしないでいいって
クレカ残高はお互い気にしたいものだけど

525 :
>>523
誰にも迷惑かけてないしいいと思う

526 :
>>501だけどこの時から今までで3万以上使ってしまった
大きい買い物しても夜寝て朝起きるとリセットされてるのが問題

527 :
UGGのサンダル1万切ってたから買ってしまった
もうセールは買わないぞ

528 :
ボーナスの明細出たんだけどただの寸志で呆然としてる
手取り3万…
せめて10万はいくと思ってたのに欲しい物諦めるはめになってしまった

529 :
貰える前に大体の額というか何ヶ月分とか教えられてないのかな
何の告知もなく3万だったら悲しすぎる

530 :
数百円だけどクーポン間違えて使えなかった悔しい
こんなことで節約してもそれ以上に使うのに勿体なくて凄く後悔する
精神安定のために何か素敵なもの買いにいってくるわ

531 :
送料無料にするためにいらないもの買ってしまうの私だけじゃないよね…

532 :
今日は少額だけど3つも注文してしまった
ダメだとまらない

533 :
2000円をどぶに捨ててしまった
2000円あれば買えるものがたくさんあるのに

534 :
>>533
具体的にどう無駄使いしたの?
私は先週の土日に少し遠出してアウトレット行こうと考えてたけど
高速道路料金とガソリン代で1万円ちょっとかかるからアウトレットやめて近くのお店で迷ってたスカート買ったよ
ドライブ好きなんだけどガソリン代ずっと高いし高速料金もナビが行く前に教えてくれるから冷静になっちゃって遠出してない
予定みっちり立てて寄る場所もリサーチしての旅行は好きなんだけど休日に気ままにふらっと
遠出することは減ったなぁ
明確な目的や用事もないのに高速料金とガソリン代かけてそこに行くより近場でその費用で美味しいもの食べたり少し高いお店で何か買うほうがいいなと思うようになった

535 :
アウトレットモールは近場に無い限り交通費考えるとさほど安くないよね
どこにでもあるセルレやアエナとかのチェーン系アウトレットコスメのお店に最近ハマってる

536 :
コーチのトートバッグってどうかな?
楽天とかアマゾンで見てたんだけど値段は15000円弱
チャックが付いてて軽くて大きくて肩掛けが楽で丈夫なので手頃な値段のと探してました
一万未満と考えてたから自分にとっては高いです
これにほとんど決めかけてますがカラーでものすごい悩んでいます
シグネクチャー柄かワンカラーかも
いつもは数千円のを複数買ったりして結局あまり使わず無駄使いしてるからちょっと良いの買えば大事に使うかなと

537 :
>>534
役に立たないチケットの有料会員自動継続されてしまったんだ…
自分が悪いんだけど色々買いたいもの我慢してたのがアホらしくなってしまった

アウトレット行きたいけどうちからも遠いし車運転しないから行けない
そして最近ものが増えすぎて部屋が大変なことになるから食べたらなくなる食品系を買うのにはまってる
だからこそ2000円が惜しい

538 :
5日間も必需品しか買って無いから力が出ない
体が重い
もうポチらないと無理

539 :
>>531
製菓材料とかのオンラインショップで送料無料にするためにセールのナッツ追加したり小麦粉買いすぎたりはあるある
送料無料にならなくても品数多ければ送料のもったいない感減るなーと特別安いわけでもない商品を追加したりもある
そのままでおやつになる商品ならまだしも、小麦粉とか消費期限やばい

540 :
>>536
その価格のトートってことは持ち手が細いやつじゃない?
品番もアウトレットのやつ

荷物多いとか重い人だとたぶん持ち手が切れかけてしまうのと
底の角部分が擦れて白くなったり穴があいたりで買い替えになると思う
なので個人的にはリペア系クリームで補修しやすい色がおすすめ

541 :
>>540
レスありがとうございます
それですアウトレットのやつです
荷物多いんで確かに持ち手の細さ気になってました
補修するなら黒が無難そうなんですが黒は持っているのでカラー物が欲しいと思っていました
第一候補が白で次が柄有の持ち手が白でした
実物見れたらこんなに迷わないのにな

542 :
さっき見たニュースみたいので
アマゾンで偽物コーチのバッグが売られてるってやってたよ
一緒に送られてくるレシートも偽物だった
コーチに限らず偽物ブランドがアマゾンで売られてるんだと

543 :
尼も楽天もブランドのパチモン結構あるよ
絶対偽物掴みたくないって人は並行輸入物はやめたほうがいい

544 :
ボーナスが出たしいよいよ物欲が止まらない

545 :
タブレットが欲しくてiPadかiPadminiを買おうかと思ってるけどどちらにした方がいいのか決められなくて困る
さすがに両方は買えない
でもこの悩んでレビューとか読んでどうしよう〜ってやってる時間が楽しいんだよな

546 :
>>541
白なら補修しやすいから大丈夫だよ
茶とかグレージュは補修クリームを混ぜたりが面倒だけど
白なら多少禿げてきても目立たないし手直しも楽だと思う
コーチなら大体のアウトレットに入ってるけど近所にいけるとことかない?
大抵入り口で30パーセントオフ券とかくれるから通販価格とそんなにかわらないよ

547 :
アウトレットでマイケルコースのバッグ買ったー。自分としては高いけど安いんだろうね

548 :
>>542>>543
ああ…
購買意欲が少し薄れてきました
>>546
今まで手直しとかしたことないズボラなので剥げてもそのまま使うと思います
アウトレットは遠い所にしかない田舎民です
でも一度確かめなければと思っています

549 :
アウトレット自転車で行けるくらい近いけどあまり行かないわ
最近のアウトレットってあまりお得感ないんだよなぁ
アウトレット専用商品ばっか

550 :
7点しか買ってないのに30万使ってしまった
後悔はしてない絶対全部着る履く使う

551 :
借金しない程度に給料を散財してしまう
要らないものなのに…要らないものなのに選んで精算した瞬間まではものすごく楽しい

552 :
経済力の範囲内なら趣味みたいなものでしょ

553 :
美容液2本に4万は笑顔で出すけど仕事用のシャツ2着に5千円を出すのは辛い

554 :
食べ物に興味が向くデブで外食費+交通費で飛んでいく
脂肪にしかならないけど美味しいもの食べてる時は幸せだ

555 :
ベッドシーツと枕とクッションと下着とユニクロ
ずっと前から欲しかったのが一斉に値下げ来たからそれぞれ注文中…
殆ど千円台とかなのに全部違うとこで一気に注文するとなんか罪悪感あるな
同じ値段でもゾゾみたいにまとめて1回で注文できるとなんとも思わないのに

556 :
短い人生だし健康で好きなものが食べられるうちに美味しいものたくさん食べた方がいいよね

557 :
うわしばらく楽天で買ってなかったら千ポイント以上失効しちゃったショック…
でも送料とかめんどくさいしやっぱりもう楽天ではあんまり買わないだろうな

558 :
楽天の買い物マラソンのたびに理由つけていろいろ買ってしまう

559 :
>>557
楽天ポイントならラクマでも使えるし楽天ポイントカードあればお店でも使ったり貯めたりできるよ

560 :
クレカはほぼ楽天カードにしてポイント貯めてるけど、マック、ミスドあたりで使うこと結構ある
期間限定ポイントは特にそんな感じで消費する

561 :
今NGワードに引っかかってかなり試行錯誤して書き込んだけど、一体なにがダメだったんだろ?
変な言葉入れてないのに

562 :
まあいろいろあるわな
キャンペーンって3回書いたら駄目とか(うろ覚え)

563 :
一本化とか消したら書けた

564 :
あれ書けるな、よくわからんな

565 :
通販楽しすぎて依存症になってしまってる
毎日楽天やメルカリラクマ見てあれこれ購入
見てて飽きないのも良い

566 :
楽天メルカリラクマゾゾは私の散歩ルート
そして散歩中によくお金を落とす(購入)

567 :
いまだにフリマとかオークションで買ったことない
よくわからなくて怖いし手が出ない
個人情報知られるのが嫌だ

568 :
先月とうとう20万近くクレカ使った
パソコンとロードバイク買ったからだけど

569 :
>>567
取引相手に知られたくないってこと?
今時は匿名発送てのがあって、お互いの情報を明かさずやりとりできるよ
昔は匿名なんて信用できない気がしてたけど、慣れたらそっちの方が気楽で良くなったな

570 :
>>568
PCとロードバイク買って20万で収まるのすごい

571 :
>>570
ロードは中古で4万の買ったよ
キャノンデールの元値13万のが4万で見つけてパソコンも買うのに焦って買ってしまった

572 :
好きなブランドがちょっと傾向変わって着られなくなったから最近そんなにお金使ってない!仕事用に数万円のバッグと名刺入れ買ったくらい。でもついつい買い食いするから金ない

573 :
>>571
出費はでかいけど買い物上手ってかタイミングよく良いの買えたんだねー

574 :
夏服もう買わないと決めたのに買ってしまった

575 :
家のバスタオルが全て洗濯しても異臭がするようになってしまい買い換えないといけないんだけどこんなもんに金払いたく無い
でもバスタオルが臭いのも困るし、ムカつくわー

576 :
オスバンS効くよ
つけ置きしてよくゆすいでから洗濯
逆性なので洗剤と一緒に洗濯機には入れちゃダメ

577 :
ありがとう!!早速オスバンs ポチりました

578 :
ほぼ日でセールしてるんだけどそこまで欲しくなかったものでも残1って表示を見たら
カートにつっこんで買ってる
今で65,000円ほど
出荷保留にしてるからまだキャンセルはできるけどラス1を手放すのがなんかツライ
スカーフとストールをキャンセルするために、同じような価格でいつでも買えてほぼ日のより
気にいるスカーフとストールを探しまくってる

579 :
>>575
デオラフレッシュっていう洗剤と一緒に入れる脱臭剤?で臭い完璧に消えるよ
近所の店に無くなったからアマゾンで買ってるけど600円しないぐらい

さっきご当地ポテチが激安だったから全部欲しかったけどお菓子ばっかり買って千円超えるのもなー
って変なブレーキかかって2個だけにしようって謎のルール決めて北海道山わさ味諦めたんだけど
レジでギリ千円手前で今日千円以上でポイント大量にもらえるの思い出して後悔…ちょうどそのポテチ分足りないぐらいだった

今帰って大分かぼす味食べたら香料臭くてまずい…諦めた方の北海道山わさぐぐったらすごい評判いいし諦めるんじゃなかったw
こうやって変なとこでケチって後悔するから逆に買いすぎちゃったりもするんだよなー難しい

580 :
別にタオルの臭いに悩んじゃいないのにデオラフレッシュをAmazon検索して、台所布巾が漂白剤くさくなるのが好きじゃないからコレいいかもと取り敢えず買い物かごに入れたw

シーズン頭に定価で買って今季一番気に入っていたスカート(気に入りすぎて色違い買いもして二枚)が、セールで再入荷してラスト一枚になっている
こんなに気に入ってるしと、同じものをもう一枚買うか一応悩んでるんだけど、悩む時点で自分ってバカだなあと

581 :
以前購入して気に入ったプチプラで裏地のついたスカート、イロチ買いしたつもりが今日届いたものには裏地ついてなくてどうも夏用に改悪されたものだった
安物買いの銭失いを繰り返す自分に呆れるわ

582 :
>>579
良いこと聞いた
Amazon見てみる

583 :
気になるスキンケア商品あるけど、ステマしてる会社っぽくて悩む
テスターでの使用感はよいのだけど

584 :
サロペット買った。

585 :
今シーズン買ったたくさんの服まだ全然着てもないのに服をポチポチしてしまう
買うつもりなかったのにさっきたまたまメルカリで見かけた服可愛いなと思い、とりあえず少しだけ値下げお願いしてみて断られたら買うのやめようと決めた
さっき見たら返事より先に買われてたし
やっぱとっとと買っておけば良かったかなと後悔の気持ちもあるけど、たくさん服あるんだからこれ以上買うなということだと納得することにする
昨日化粧品もオクで結構競ったけど、もうこれ以上上がったら買わないと決めて、高値更新されたのでやめた
一晩で2つ買わずに済みました

586 :
>>585
偉い!
私は昨日セールでワンピースを衝動買いしてしまったよ
セール時期にふらふらしてると危ない。でも楽しい。
最終セールで掘り出し物見つけたときの楽しさが忘れられない

587 :
オクはやった事ないけどゾゾとかセールサイトでお気に入りの服が頭おかしいのかってぐらい安くなるとつい連続で買っちゃう
絶対に欲しいと思えるの以外買わないって決めてるから今のとこ活用しまくって満足してるけど

さっきずっと色違いが超よかったTシャツのずっと売切れだった別の色がやっと入ってたけど残り1枚…
こういうのも弱いなあ…あんまり安くないから結局買わないけどまた入らなかったらこれっきりか…

588 :
>>587
え!?買わない選択でいいの?偉いわ〜
私なら絶対買ってしまうわ〜(悪魔の囁き)。

真面目な話
そろそろ最終セールかなと思うと、最後の一枚とお値下げもう一声?のチキンレース
待った挙げ句にまだ数枚の在庫余地有りだともう一度考えるのに、ラス1だと買わなきゃ!になってしまう
馬鹿だなあと思う

589 :
>>588
今見たらもう売切れてたw
ゾゾだけどサムネも表示されなくなっちゃった…
まじでラストチャンスだったんだなあ
まあ1枚買ったからいいや…て自分に言い聞かせる

590 :
ゾゾで売り切れてても商品名でググったら別サイトにあったりするよ!

591 :
通販でかわいい上に安いと即決した服が生地ペラペラでテンション下がった
まあそうだよね

592 :
もう秋物を買い始めてる
買い物楽しい

593 :
えー!もう秋物??
寒すぎて買った夏物全然着る機会がないよ
ノースリーブいつ着たらいいんだよー
これからちゃんと暑くなるのかな

594 :
せっかく買った扇風機もまだ届いた段ボールから出してもいないのに

595 :
>>575
私はバスタオルは乾きにくいので使うのやめた
代わりにガーゼ3重湯上りというものを使ってる
こういうの↓
https://www.otuka.co.jp/EC/html/H29851.html

布団屋の閉店セールで1枚500円のを見つけて一気に10枚買った
すぐ乾くから洗濯が楽

596 :
ぶっちゃけバスタオルじゃなくてフェイスタオルでも全然拭けるよね
洗濯して乾く速度を考えたらフェイスタオルの方が断然早い
1枚で十分だけど2枚使ったとしてもそれぞれ干すわけだしニオイが発生する率も下がるし
私は20年くらいフェイスタオルだわ

597 :
>>591
あるあるw
画像ではとてもそんな風に見えないんだよね

598 :
>>593
7月末から8月始めの週は全国的に夏らしい暑さになるって昨日天気予報でいってたよ!
その時にノースリーブも扇風機も活躍するといいね

599 :
カメリアのコサージュ買おうかどうか死ぬほど迷ってる
誰か背中押して

600 :
=∧_∧
( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(  ) >>599
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
_/\L _/_YL/

601 :
っw

602 :
死ぬ程迷ってる人に
二度と迷わなくていいように高い所から押してあげるのは親切なのかどうなのか

603 :
旅行に履いて行こうと思って買ったサンダルが靴擦れしまくりでダメだった。全身おニューで揃えたかったのにガッカリ。

604 :
靴買った
1万5千
靴はいっぱいあるのについ手が出た

605 :
>>603
靴擦れした箇所を覚えておいて、あらかじめ足に絆創膏を貼ってみるの試してみて。
下手に市販の靴擦れ防止グッズを使うより、私には確実だったから

606 :
>>598
そうなんだ!ありがとう
その機会にフル活用するわ

607 :
GUのサイト改悪ばっかり止めてほしい
全部売切れでも商品ページ普通に表示されるし
いちいち色とサイズ1個ずつ選ばないと買えるかどうかもわからないって超絶手間すぎる頭おかしいのかな
ユニクロも大概だけどまだマシだった

608 :
@cosmeショッピングが便利すぎて買いまくってる
誰か助けてくれ

609 :
>>605
私もよくそれやる、Lサイズの絆創膏が便利
前もって足に貼るのと、靴自体を伸ばしたり内側に靴擦れ予防のシール貼ったりで地味にカスタマイズしてる
最近自分で革伸ばしする器具?買ったんだけど、ミスターミニットとかに頼むよりずっと安上がりでいい買い物できた

610 :
>>608
同じく
月に一度ポイント10倍になるし送料無料のハードルも低い
毎月何かしら買ってるわ

611 :
>>605
私もよくやる
足に普通のばんそうこう2個並べて貼って、靴の内側にも一個貼る
靴をやわらかい本革にすると靴擦れ率がぐっと減るよ

612 :
今スキンケアはゲランのオーキデローションと
ドゥラメールのクレームドゥラメール使ってるけど加齢が止まらないほど進んでて
外で鏡見るたび落ち込む

スキンケアにお金掛けてもこの顔とこの肌じゃな…と絶望しつつも
安い物に変えてさらに落胆する結果になる可能性も考えると化粧品代削れない
さて次は何を試そうかなぁ

613 :
>>612
美意識高くてでもそんなに凹んでしまうならいっそのこと美容皮膚科に行って全体を底上げするのはどうだろう?
日常のケアだけじゃどうにもならないことってあるよね…

614 :
肌は個人の質もあるから良い化粧品を使うよりも安くても化粧をしっかり落とす保湿しっかりする
あとは睡眠と食事に気をつけてなるべくストレス溜めないように趣味を作って充実させたりした方がいいよ
そんなの知ってるかごめんね

615 :
疲れとストレスが顔に出ると老けて見えるよね
買い物ではないけど私は髪にお金かけてる
髪が綺麗だと全体的に少しましになる気がする

616 :
あーamazonセールでどーでも良いものかってしまう

617 :
>>605
それでもやっぱ痛くて駄目だった。
別のサンダルで旅行行ったけどそれでも靴ずれしてバイ菌入ったのか膿んで結局旅先でスニーカー買ったよ…

618 :
プライムデー恐ろしい子
好きなブランドのワンピースがセール価格から更に20%オフだったから買っちゃった
もう夏物買わないつもりだったのに

619 :
私は肌は全然お金かけてなくて洗いっぱなしで寝たりしてきたがトラブルなし
一方で髪は白髪多いしバサバサだから美容院代はかけてる
セルフで美容努力する気力はもうない

仕事忙しくてセール全然行けてなかった鬱憤を晴らすかのようにここ3日で散財した
いまレシート確認して18万
1万台の安い服やら靴に雑貨
高めのランチとお茶であっという間

620 :
>>618
ナカーマ
同じブランドかと思ったけどプライムデーで20%オフのブランドたくさんあるんだねw

買い物も大好きだけどお茶も大好き
CHICCAで欲しかったものを買いまくってはスタバで開封作業してるw

621 :
コスメ大好きでデパート行ったら
デパートのカフェでレシート見たりコッソリ開封してコスメ見て至福の時間だわ
スキンケアやメイクしてると母親から意味ない無駄遣いだと言われるから
暫く節約してたらやる気も出なくなって
覇気もなくなってどんどん小汚なくなったよ
メイクで激変するとかじゃなくて
コスメで力が出るタイプでスッピンだと他人と話せないしメイクしないと外に出れない

622 :
メイクに凝るの良いと思うわー
年取ったらシワにメイクが食い込んで汚い汚い
コスメの微妙な色の差を肌上で再現できるのは若いうちだけ

623 :
自分の誕生日プレゼントにマノロかシャネルのフラットシューズを買おうと思ってる
服や鞄にはあまり興味ないけど靴はプチプラもハイブラも好きで集めてしまう

624 :
私は白いスニーカー、黒いスニーカー、黒いエナメルローファーでなんでも合わせてる
靴にお金かける人憧れちゃう

625 :
一応消費はしてるから依存じゃないかもしれないけど、微妙に高い調味料が欲しくなってやべぇ
尼の定期購入で黒酢の高いの買ったからお醤油は(これまた定期購入できるけど)再仕込み醤油の高いのは我慢してスーパーの安いのを10%off券活用で狙うぞーと思ってたらDSできび砂糖買っちゃったし…
だってミルクティーに手持ちの黒砂糖とスパイス入れたらお好み焼きソースの匂いすんねんもん!

626 :
調味料と言えば、深夜とかにやってるねこぶだし買っちゃった。
梅沢富美男がCM?紹介?してるやつじゃなくて、似たやつだけど。
使いきれるか心配だなー。

喪だけど、リップ(薬用じゃなくて口紅の方)とかアイシャドウは新色とか気になったの見つけると、つい買っちゃう。
使いきれてないのがたんまりと…

627 :
私もリップとアイシャドウ積んでる
劣化を考えて今リップを追加で買うのは我慢してる
その分が貯まるわけでもなくスキンケアに使った…

628 :
メイク品買うの楽しいよね
CHICCAなくなるからかなり買ったわ

629 :
百貨店は恐ろしい場所だよ
服見に行ったはずが化粧品も買うし休憩にカフェ入るしちょっと贅沢しようとなってお寿司食べちゃったり
暇潰しに入った本屋で漫画と雑誌何冊か買って、家族へのお土産にデパ地下でスイーツ買うもんね

630 :
貧乏だから百貨店は目的買いしかしたことないや、でも沢山良いものあって欲しくはなる。
今日は日傘にもなる折りたたみ傘買った。可愛いものが好きだけど人にはシンプルなのしか見せてないから反動でめちゃくちゃ可愛いものを買ってしまう。

631 :
私も貧乏だから百貨店では買い物しない

632 :
私の魔の巣窟はドラッグストア

633 :
ドラッグストア大好きだわ。ちょっと良いシャンプーとか買うとあっという間にお金減る

634 :
ドラッグストアで沢山買い物しちゃうのわかるわ

635 :
私はセルレとかアエナのコスメのアウトレット行くときのテンションがやばい
安いからあれもこれもと買ってしまう

636 :
50 優しい名無しさん (アウアウウー Sab9-JJ9S [106.154.64.103]) sage 2019/07/18(木) 03:53:01.78 ID:hqcw3Hska
来週、断捨離番組で買い物依存鬼女の回再放送だ
数百万注ぎ込んでそうなブランドバックコレクションが見れるよ
BSテレ朝7/24(水)21時〜

637 :
24日リマインドお願いします

638 :
PMS時期だから無駄買いに気をつけようと思ってたんだけど、サンダル二足色違いで衝動買いしちゃったわ
サンダルは週末くらいしか履かないのに、50%オフとかなってると弱すぎる

アースだから安かったとはいえ、こういう散財がチリツモなんだよね
家帰ったら靴の整理しなきゃ

639 :
履きまくれば実質無料!
せっかくだし可愛くペディキュア塗ってサンダル楽しもうよ

640 :
他サイト見てたら勝手に出てくる楽天の広告に
自分がお気に入りに入れてる商品とか頻繁に見てる商品が出てくるのはわかるんだけど
その一覧にトカゲの手?みたいなのが出てきて不気味

その写真がインパクト強くてつい凝視してしまうから
本来お気に入りに入れてる商品には目がいかなくて
購買意欲がそれていい効果になってるのかもしれない

トカゲの手みたいなのが何なのかわからないけど、クリックしたら負けと思ってる

641 :
>>640
私も出てくるわ
何かのオブジェ?と思ってクリックしてしまったけどあれは見なくていいよ

642 :
>>639
636だけど、ありがと
そうだね、履きまくれば実質無料だよねw
ペディキュアサボってたけど、この機会に可愛い色塗って履くよ!
これを機に靴の整理も出来たし、良いタイミングだったと思うことにするわ

643 :
本当にお金なくてやばい
でも買い物止まらない
もう病気

644 :
ついにiPad買っちゃった
そしてカバーとか追加購入のために検討してるこの時間もまた楽しい

645 :
私も今月あと3千円しか使えなくて普通に詰んでる

646 :
インスタもやってないし友達もいないからめかしこむ必要がゼロなのに本当にたまにあるお出かけの日が楽しみで化粧品と服に依存してる

647 :
>>646
同じ
私は買い物に行く位しか出掛ける事無い
色々イベントとかに出掛けたいけど買い物で散財してるから外出控える事になる

648 :
人付き合いがないから出かけることもあまりないけど可愛い服とかアクセサリーが好きでそういう即売会にはいく。
好きなもので集まった人と可愛いーとか軽く会話するのは楽だしたまに誰かと話さないと本当に話せなくなる
そんなこんなでまた薄給なのに三万以上するワンピ買ったし今週末も散財予定

649 :
化粧品集めが好きでひたすら買いまくってるよ
セルフエステしてメイクもこの季節でも崩れないように完全防備
見せる相手はいないw

650 :
にこるんのメイクルーム見たらまた化粧品買いたくなって来た
たくさん買ってもう十分て思ってたのに

651 :
同じ同じ
化粧品も洋服もアクセサリーも靴もネイルも好きで買い物ではそれしか買わない
戒めのために購入品を記録するインスタアカウント作ったけど買い物したら満足するからひとつもあげてないw
友人もいないし一人でショッピングするのが趣味になってる
手元に残るもの以外にお金を使うのが勿体無いと思ってるから外食やイベントは行く気がしないw

652 :
化粧品買いたくなった時はケースの表面とか鏡とかを綺麗にすると満足して個人的には抑えられる
ただCDやDVD、漫画の類は抑えられない

653 :
ファンデケース買ってしまった
かわいいとつい

654 :
>>651
私も買い物は基本、1人。
友達とはご飯食べたりするけど、買い物は行かない。

スニーカー買った。
Instagramとかで見て、赤いローカットのが欲しくて買ったけど、ネットで買ったから履き心地いいかドキドキ。

655 :
スニーカーはアシックスがフィットしすぎて他に移れなくなったな
かかとが気持ちよくハマる

656 :
>>649
崩れないメイク教えてほしい
一式買うわ

657 :
スリコのトイストーリーグッズ可愛いね。特に好きではないけど欲しくなるw

658 :
自分にしちゃ珍しく最近立て続けにネットで買物しまくったんだけど
服とか枕とか布団カバーとか全部大当たりで生活快適になりすぎてもっと買いたくなってしまう
今までは通販て選ぶ時がピークで実物来たら期待ほどじゃなくて買わなくてもよかったかなって思うのが普通だったのに
買ってよかった事しかないと大量に買物して何が悪いってなってしまってやばいw
宅配の人にこいつ毎日のようにネットで買ってんなって思われないか不安になるけど

659 :
>>645
自分も今月集中的に買物しすぎて
髪切ったらそのくらいしか残らなそうでやばい…
でももうすぐ猛暑になるから絶対切らないとなんだよなあ

660 :
皆月の予算とか組んでるの?
私は欲しいものあったらすきなだけ使ってるわ

661 :
予算は組んでないけど月の使用上限は決めてて、それ以外は貯金してる
じゃないと貯金できなくなるから
欲しいものあっても上限超えそうなら諦めるか、次の月に買う
でも翌月まで待ってると品切れになってることある

662 :
何も考えず使ってる
家系的に短命だしいいんだ

663 :
>>661
上限っておいくら?守ってるの偉い
見習えないと思うけどwでも教えて欲しいわ
私は今月は12万くらいになってきた…

今日は3件来るうち2件がサガワさんだから計2業者で済むのはまだマシ
ヤマト佐川ゆうパックTMG等のコンボだと恥ずかしい

664 :
1日2000円を目安にしてオーバーしたら他の日に我慢して辻褄合わせようとしてるけど最近連日オーバーしてやばい

665 :
>>663
横からだけど「趣味に使う金額」で検索すると参考になるよ
手取りに対して10%が一般的で20%以上になると使い過ぎの傾向みたい

666 :
>>663
月に20万円(生活費含む)で設定してる。
家賃とか諸々で10万いくから、残り10万円でやりくりする感じ

667 :
>>665
10%・・・
ありがとう勉強になった・・

668 :
10%どころが50%超えてる

669 :
×どころが
○どころか

670 :
>>665
ひえっ余裕で10%は越えてる

671 :
70%くらい使ってて草

672 :
買い物を含めた趣味に30%は使ってるわ…と思ったらまだまだ上には上がいて安心したw

673 :
実家暮らしで家にお金も入れずに100%使ってる人もいるはずw

674 :
実家暮らし最高だよね
家賃光熱費無駄すぎる
都内に実家あるひととか人生最高じゃない?

675 :
>>666
教えてくれてありがとう
計算したら私も家賃引いたら残り10万くらいだった
今月赤字なのは手術したからもあるからと言い訳
しかし小遣い2万とかに出来る自信無い…

676 :
>>665
マジかよ
少ない時でも余裕で30%いってたわ

677 :
手取りに対して理想的な貯蓄が20〜25%とされてるから趣味に少し余計に使っても貯金が出来ないってぐらいなんだろうけど長期的に見るとマズいんだろうなとは思ってる
自分は平均30%ぐらい趣味に使ってるからまず20%に抑えたいなぁ

678 :
>>674
家族に恵まれればそうかもしれないけど
また買った!こんなの必要ないだろ
とか毎日色々言われるから
気分害されるので人生最高ではない

679 :
都内実家だけど両親の医療費生活費全額出してて全然最高じゃないわ

680 :
>>679
偉いなぁ
そういうの何に使ったとか全部取っておいたらさ
将来いつか困った時に貯金あまりないのは親に尽くしてきたからですって
証明にならないかな

浪費じゃない支出も浪費と思われるのイヤじゃない
誰に証明するのかって言われたら困るけど役所とか兄弟とか親戚とか将来の夫とかかな
金無いと見下されるからね!優しい人がそういう目に遭って欲しくない

681 :
>>665
私、大体20だったわ…10なんて出来る気がしない。

682 :
先月めっちゃ趣味系小物代の予算オーバーしたから今月はそれほど買うまいと思ってたのに、黒猫ノロさんのクリップセット買っちゃったよ…
ここから弾みがつかないよう気をつけなきゃ とか書きつつ衣服代も先月予算オーバーなのにユニクロのブラトップ頼んだのが店舗に来てるんだけどねw

683 :
給料殆ど使ってるわ
お父さんお母さんごめんなさい

684 :
同じく毎月予算オーバーで給料残らないわ

685 :
10 %って書いてあるよ・・
100%じゃないよ・・

686 :
一般的な人より稼いでるのをいいことに、日々使いまくりです(^。^)
手取りの3割でも30万かwww毎月6割くらい使ってる

687 :
>>683
家族関係がよくて親もお金に困ってなくて自分で稼いだお金を使ってるだけなら謝らなくてもいいじゃん

688 :
>>687
実際の平均値の数字を見たら流石に反省したよ
家にもお金入れて貯金も頑張る

689 :
雑誌の服って高いよなあ

690 :
家にお金入れてるし、貯金もしてるから、10パーセントこえてても許す事にしよう。

691 :
親がお金持ちで困ってないならべつに家に置かねー入れなくても良いのでは?
あ、まぁ結婚資金として貯金してくれるかもしれないけど

692 :
>>691
うん
良い悪いは各家庭によるよね

693 :
切り詰めようとしてるんだから浪費ではないかもしれないしPCスレにも書いたけど…ああ〜自宅用ネット回線どうしよう!
FTTHなんて持て余すし高いからWiMAX2+でFUJIwifiみたいな安いとこ〜と決めかけてたのにAmazonのプリペイド12ヶ月SIM+SIMフリーモバイルルーターにぐらついてる…
格安ADSLがあと何十年も健在だったら迷うことないのに、NTT余計なことをっつかアナログ線を光ファイバーにって強度的に大丈夫かね?

694 :
アマゾンで1か月ぐらい前に最安になったのに買い逃した物たちが
爆値上げからまたちょっと下がって来た…
もう一声!がんばれ!

695 :
毎回旅行の前は無意味に服やらリュックやら買いたくなる
普段着がカジュアルだし今のままで充分なんだけどな
そんでさんざん悩んで「これは便利!!」って思って買ったやつも来年は別に使わない

696 :
結局増税するんだよね?
だったら今買った方が絶対にいいよね?
今日は財布と夏用カーディガンとキャミソールが届いた、嬉しい

697 :
増税しても物欲が無くなるわけじゃないんだし欲しいものは今買う

698 :
>>695
わかる
使うから欲しいんじゃなく欲しいから欲しい

699 :
増税前に買い物できて節約できた!!

700 :
>>695
分かる!
旅行の前は買い揃える。
「旅行なんだから新しいのじゃないとねー」なんて理由つけてる。

701 :
わかる
旅行のピークは準備の買物してる時だわ
スーツケースに詰める時にはめんどくさくなってる
行ったら勿論楽しいんだけど今度は土産買うことに意識が回る

702 :
698だけど、友達とご飯行くとかそう言うちっちゃな予定でもそれにかこつけて服とか買ったりするなぁ、と思い出した。

703 :
もう秋冬に向けてブーツやスエードのパンプスが欲しくて仕方ないけど夏はいつ終わるんだろう

704 :
旅行前の買い物の楽しさに共感しかない
帰ってきた今は若干燃え尽きた感

705 :
>>703
今の季節をエンジョイすれば良いのに次の季節のアイテムって魅力的に見えてワクワクするね
秋のコスメとかチェックしまくり

706 :
今から夏が始まるってのにもうAWだから買い物忙しいよw

707 :
洋服新作受注期間に予約しても発売する頃には熱が冷めててどうでも良くなってる事多い
でも予約するのやめられない

708 :
>>707
すごい分かるw
6月に予約したやつが入荷するの9月で既にどうでもいい

709 :
>>707
分かる、予約した瞬間に燃え尽きたりする

710 :
>>707
あるある
届いた時にそういや予約したっけ?って存在自体忘れてることもある

711 :
ミリオンカラッツとボンメルスリーが大好きなんだけど喪女っぽいかな?

712 :
ミーハーで恥ずかしいけどCHICCAが終わると知ってから買い漁ってる
アイシャドウパレットもリップも気になるけど色味が予想つかない
グロスや単色シャドウなんかの色味が分かりやすいやつだけ買ってる
けどパレットもリップもたくさん欲しいw

713 :
私もクリームチークストック買ったわ
リップもアイシャドウもシアーできれいな色多いよね

714 :
>>708
10月に発売する本を予約したんだけど、既にどうでも良くなってるし10月には予約した事すら忘れてそう。

715 :
化粧品欲しくなってきたなあ
自分は化粧品も服も秋ものの色味が好きだからこれからの季節が楽しみすぎて散財が怖すぎて震えてる

716 :
今日発売の新作コスメを2メーカーで買ってしまった
秋に発売する物も予約してきた
アラサーだし服より化粧品にお金をかけたいのに服の出費もなかなか減っていかない

717 :
化粧品買うの止まらないよね
最早口も目も何個あるんだって感じだしどれも全然減らないのにどのブランドも可愛い新作をバンバン出してくるから困る
とくに秋のは個人的にストライクが多くて財布ガバガバ

718 :
好きなブランドのバッグを形違いで買いまくるの止められない…

そのブランドが出してるバッグ、ほぼ全ての形が一回はうちにあった

さすがに使わないものはヤフオクなどで処分してるけど、そもそもが革だから重いし雨とか気にしないといけなくて、普段は関係ないバッグ使ってるから意味ないw

けど好きなんだよなぁ…全く使ってないわけじゃないからいいよねと思いつついつも買ってしまう…あほ

719 :
そんなにお気に入りなバッグがどんなのか気になるなぁ
私も本革のバッグ大好きなんだけどこの季節は本革バッグ持つのが辛いから早く冬になってほしい

720 :
色違いも形違いもよく買う
使いやすくて好みの物なんて早々見付からないからいいんだ!
特にピンク系とブルー系両方持ってると手持ちの物に合わせやすい

721 :
サンダルがめっちゃある事に気づいた
履く期間短いし何足も履き回してるからなかなかヘタレないし毎年新しいの買うし

722 :
>>721
わかる、何かついつい買っちゃうよね
私はスカートをそんなにはかないのに可愛いと買っちゃう
普段ジーンズなのにね

723 :
>>722
洋服ではないけど、ピアスでそれをやってしまうw

職場はピアス禁止だから、休みの日しかつけられないし休みの日も必ずつけれるワケじゃないのに、気付けば増えに増えてるw

724 :
>>723
ネックレスでそれやる
職場でつけられないし首は一個しかないのにどっちゃりw

725 :
服は買うと収納スペースを圧迫すると気づいてからコスメ欲がすごい

726 :
スタージュエリーの秋コレクションとtoo facedのハイライトが欲しい…

あと既に秋物のコートとかジャケットを見るとうずうずする

727 :
昨日スーパーに買い物に行ったとき見かけた買い物客の人が着てた服が可愛くて忘れられなくて思いつく検索語句でぐぐりまくってるw
物欲スイッチ君のはどこにあるんだろ〜♪

728 :
>>726
Too Facedのハイライト買ったよ
思ってたより小ぶりだけど色がめちゃくちゃ綺麗だし
何より可愛くて見てるだけで幸せになれる
自分はゴールドパール苦手だからピンク買わなかったけど
ピンクの方は伊勢丹先行発売逃したら
通常発売は1年後だってイベントスタッフが言ってた
もしピンクが欲しかったら今のうちだよ

729 :
>>728
ありがとう…
レス読んで即買う決心したんだけどファンシーピンク売り切れてたよ…
諦めてピンクは再入荷通知登録してダイヤモンドファイヤを買いました

730 :
夏らしいバッグが欲しいと思って今まで興味無かった籠バッグで理想の物に出会えた〜
でも欲しい色が軒並み売り切れで地方の店舗から取り寄せ可能か連絡待ち。
取り寄せできるといいな〜

731 :
>>730
いいなー。
毎年かごバッグが欲しいなぁ、と思いつついいのに巡り会えない。

732 :
またネットで服買っちゃった
だって、タイムセールで70%OFFだよ買うでしょ
何だかんだ毎月服買っててヤバイわ

733 :
>>732
70パーオフは買うね!

734 :
>>731
かごバッグって硬いし物によってはチクチクする、服擦れて服が傷みそう、って思いから敬遠してたんだけど、「ペーパーブレード」って素材ならそれが無いことに気づいた

735 :
>>734
ペーパーブレード?
ありがとう、探してみる!

736 :
自分はアマゾンで前最安の時買おうとしたけど値上げされたから放置してたのが
いきなりまとめて爆値下げしたからまた買おうとしたのにちょっと目離した隙に今度は前より爆値上げされちゃって
また買えなくなって凹んでるとこ…マケプレの送料高い奴に連動しただけっぽいからすぐ元に戻るだろうなと思ったら案の定…

結局もう4か月ぐらい買えないままw
タイミング逃すとほんと後悔する…

737 :
too facedのハイライトかわいいね
コスメ沢山あるから買いひかえようと思ってたけど
スック秋限定買ってキッカも欲しくなってきた

738 :
アワーグラスにはまってやばい
自分の肌がきれいになったように錯覚してしまう

739 :
>>738
アワーグラスの何買ったの?

740 :
>>739
ハイライトから始まりルースパウダーもフィニッシングパウダーもチークも
どれもきれいだよ
リップとファンでも買ってみたけど粉物ほどの感動はなかった

741 :
>>738
アイシャドウはデパコス集めてるんだけど高めの価格帯のハイライトってやっぱり違う?
ネットでハイライトのスウォッチ見てもいまいちわかりにくくて二の足踏む

742 :
>>738
化粧板で名前を知って気になってたブランドだ
粉物がいいんだね
ルースパウダー気になる

743 :
>>740
サンクス
ハイライトは買おうかなーと思ってたけどそれ以外も粉物はいいんだね

744 :
アワーグラスいいね
ついにSEPHORAに手を出そうかな

745 :
本当にいいから本気でダイマするわ
気軽にTUできないのだけが難だけど
>>741
断言するけど全然違う!
自然に陰影ついて肌自体もすごくきれいに見える
とは言っても自分は降順で基礎>ベース>色物って感じにお金や手間をかけたい方だから
そのへんの価値観もあるのかもしれない
ちなみにその前はローラメルシエ、シャネルの限定、ゲランあたりを使ってた
スウォッチ見比べて悩むのもすごく楽しいけど、
けっこう光の加減とかで違って見えたりするから難しいよねー
>>742
NARSのリフ粉を長年使ってたんだけど越えたわ
つけたてもきれいだし、うっかり昼寝とかして皮脂と馴染んでもきれいでびっくりする
めちゃくちゃおすすめ

746 :
アワーグラス気になる
どこで買うのがベスト?

747 :
リュック買ってしまった…
この間ショルダーバッグ買ったばかりなのに
お金ないのにばかだ

748 :
>>736
アマゾンて値段変動するよね
買った後ちょっとしたら半額近くまで下がってるのが数点あって何で?これ人気無いの?って自分のセンスの無さに悲しくなった

749 :
私は逆に尼の欲しい物でたまーに普段の価格から値下げされてた商品を何となく買い逃してたら突如普段の価格が何百円か上がっちゃってそこから全く値下げされる気配なしのが…
もうポイントサイトとかのポイントをがっつり尼ギフトカードに交換して買っちゃうかなーハハハ…

750 :
去年買った使ってないトートバッグ5個もあるのになんか気に食わなくて使いたくない
今使ってるやつボロくなってきたから替えればいいのにネットで色々探して迷って新しいの購入してしまった
使ってないバッグ見るたびなんでこんなの買ったんだろうって嫌になる
まあ安いバッグだけどチリツモだしトータルしたらイタイ
何かと買った物放置してるけど買ってすぐ下ろさないと後で使う事がほとんど無いな
去年数年前に買った新しい靴10足くらいとうとう履かずに捨てた
10足くらい残したけどそれもいまだ履いてないで新しいサンダルとパンプスとスニーカー買ってしまった
これも安物だけどさ

751 :
お前らの依存症は物として残るから全然いいじゃん

こっちは1日に7万溶けて何も残らないからな

しかも嫌な思いして周りに迷惑かけるし

ギャンブル依存症が本物の依存症なんだよ

752 :
1行ずつ改行するのは止めた方がいいよ
実際はアタマ良いとしても印象的に頭悪そうに見える
何故かというと行間を開けて文章を集中して見ないと自分で書いた文さえ
瞬時に可否を判別できない人に見えるから

753 :
もうお昼だよ
https://i.imgur.com/3ZaiY8q.jpg

754 :
間違えた!ごめん

755 :
ツケ払いの審査通るなよと思いながら買い物してる

756 :
>>752
こいつ色んな板荒らしてる中卒アラフィフハゲのパチンカスだと思う

757 :
一日7万一ヶ月で210万
どうやってお金捻出してるの?

758 :
too facedのハイライト今日使ったけどすごく良かった
テンションあがる色だw
グロスもいい偏光具合
明日はTHREEのグロスの発売日だし秋新作も続々と発売されるし楽しみ〜
CHICCAは既存色が軒並み売り切れで困ってるw

759 :
初めて海外ウエディングに呼ばれて財布の紐緩みっぱなし
謎にスーツケースとかコテまで新調しそう
落ち着け自分

760 :
>>759
お車代出るならうらやましい
ハワイかグアムかな?
海外でも買い物するんだから今散財するより余力を残しておかないと!

761 :
海外で買い物いいなー
しばらく行ってないから羨ましいー

762 :
秋冬もの去年の売れ残りが安いからゾゾタウンで買いまくってる
早く冬が来て可愛いコート着たい
夏は暑すぎて汗かきだからおしゃれとか二の次だし汗染み目立たないように同じ色のものしかきれないw

763 :
下まぶたツヤツヤにしたくてパール系のベージュのアイシャドウ5つも買ってしまった私を笑え

764 :
>>763
私も似たような色味のシャドウをつい買っちゃう

765 :
アイシャドウと口紅は毎月何かしら買ってしまうわ

766 :
アラサーになったら口紅が無いと無理になり、口紅だけは買ってしまう
何故かプチプラだと荒れることが多いので口紅だけはほぼデパコス
粉物と違って油分水分多いから劣化するのに

767 :
コスメは服ほど嵩張らないしつい買っちゃうよね
カラーポップ欲しいなあ

768 :
海外プチプラコスメはサイト見て楽しい届いて楽しいで安くしかも色やラメが日本のそれと違って楽しいんだよね
カラポはアイシャドウ10個で日本まで送料無料だしつい買いすぎてマイブームが過ぎた今も未開封のがあるけど見てるだけで楽しい
スウォッチ探すのも楽しい

769 :
シャネルのココフラッシュ3本目買っちゃった
カウンター行くのだるいから公式オンラインが捗る
でもTUできないから微妙に色外すんだよね

770 :
書いてる人いた気がするけど最近はキッカばっか買ってる
同じくカウンター行かない(近くにない)から勘で買ってるけど色外すのが多い
でもなんか買いたくなる魅力があるんだよね

771 :
買い物してる時しか生きてる感じがしない
買ったもの着けて行く場所なんかないのに

772 :
半年くらい前にスックの英国限定を買いたくて
イギリスの百貨店セルフリッジ通販したら約2日で届いてビックリした
思わず届いた小包確認したけど間違いなくイギリスから送られてた

773 :
スックUK通販私もやったわ
なぜか二重で決済されて、つたない英語でキャンセル希望のメール送るも無視
同じアイシャドウとチークが届き、送料も倍請求された
それ以来海外通販には手を出してない

774 :
最悪メルカリで高く売れそうだけど
送料2回ぶんが酷過ぎるね
ukスックは英語で確認の電話が来るのに対応しないと買えなくて
ここまでしないと買えないなんておかしいだろ?と心底思った
オタクだから買ったけど

775 :
すごいなー
海外コスメ買いたいと思いつつよくわからなくて買ったことないや
ライムクライム とかアナスタシアとか見てるだけでテンション上がる

776 :
>>774
海外コスメは転売(使用済みでも)したら違法だよ

777 :
>>776
ああそうだったね
スック高いし色ものだろうから2つもいらないしすごい損害だ

778 :
ネットで服をポチるところだったが我慢した
ネットのプチプラ服は写真だと素敵に見えるし色んなデザインあるし
色んなお店を歩いて回る手間がかからないし
季節外のもの(今の季節なら長袖の服)があるから欲しくなるんだけど
試着しないでネットで買って良かったことほぼないから我慢した
長袖のコットンのシャツが欲しいけど、あと半月もしたら新作が店頭で出るよね

でもリピート買いコスメは大量にポチった

779 :
ボビィブラウンのアイセット買った!
ハイライティングパウダー使いたかったから楽しみ

780 :
>>772
イギリスからでしょ
流石に2日は無理だと思うけど…

781 :
>>780
聞いた話だしアメリカからのケースだけど、「USPSの一般定形小包(プライオリティメール?)が優先便(グローバルエクスプレス?)の飛行機に詰められたらしくてものすごく早く届いた!」なんて話があったよ
イギリスも優先便とかあるんじゃないの?

何日かかったかは忘れたけどフランスのコリッシモは結構早かった印象だったな…

782 :
>>780
本当
ポチッたのは夜中でイギリスでは夕方6時過ぎくらいだったはず

783 :
>>778
同じく試着せずにネットで買った服でよかったことないわ

784 :
自分はネットでも店で買ってもそんなにお気に入り度は変わらないけど
色がネットと全然違ってびっくりする事はよくある、ユニクロとかでも

もう秋物の時期なんだね
少し前にゾゾでかなり欲しかった冬物コートが8割引きぐらいの激安になってたけど
これから暑くなるし置き場所取るから冬でいいやと思ってたらもう売り切れた…
買っとけばよかったかなあ

785 :
お金ないのに買うの辞められない
ストレス溜まってると特に

786 :
満たされてる人はこんなにモノが欲しくならないのかな
1日で良いからミニマリストと脳みそ交換したい

787 :
>>786
多分ならないんだと思う
私は寂しさから買い物に走ってしまう
どうにもできないから対処しようがない

788 :
寂しい自分をきちんと認めていたら物は買わないよ

これを買えば今の自分が変わるかもしれないと思うから買うんだよ

789 :
気に入ったりお得だったりすると買いだめてしまう癖をどうにかしたい
使ったら減るはずなのに買い足すからストックが減らないぜ

790 :
同じくストックだらけ・・
服靴カバン

791 :
色違いサイズ違いで買うけど一番気に入ってるやつを使い終わると他も要らなくなる
そして次のお気に入りの色違いが欲しくなるの繰り返し
かといって無難な色形を買ったところで面白くなくて使わないという

792 :
スマホカバー全色買いしてしまった
古い機種でもうほとんど売ってないからやけになってしまった
後悔はしてない

793 :
そして買いだめしたストックの出番がくる前に飽きる繰り返しだ私はw

794 :
私も安くなってたスマホカバー6つ買ったわ、全部同じ柄
今までもこれからもAndroidだから使えるかと思って

795 :
ZOZOTOWNは本当に便利だな〜
色んなブランドがいっぺんに買えるし公式より安い時あるし便利だな〜

796 :
>>795
分かるわ
社長は嫌いだけど、サイトとしてはすごく便利
しかも最近500円か1000円の全商品に使えるクーポンが3日に1度くらいのペースでもらえるからついつい買ってしまう
USED品にも使えるから、この前欲しかった服が元値の1割以下で買えた

797 :
5万以上するバッグがなぜかzozoでタイムセールやってて迷ってたのに買ってしまったw

798 :
>>795
あとはクソみたいな格安ブランドを入れるのをやめてくれたらいいな
検索の邪魔でしかない

799 :
zozo昔はあんな訳分かんない無名の安いアパレルメーカーなんかなかったのにね
wegoとか扱い出した辺りから???だったわ

800 :
実店舗なしのオンラインのみのブランドとか、オンライン中心で店舗が地方のみとかの謎のブランドあるね
安いけど安物買いの銭失いが怖くて買えない
そういうブランドより有名なブランドが見たい
ブランドによっては一部の商品や一部の色のみしか売ってなかったりして不便
ゾゾはブランド横断カタログ的に使えるのがいいのに

801 :
ZOZOのwegoとか邪魔だよねホント

802 :
私だけのタイムセールでまた買うてしもたー
最近下着屋でフィッティング計測してもらったから体に合うシリーズのセール品買いまくってる
喪だから見せる人いないんだけど心の中でうふふって楽しい

803 :
ガチャガチャみたいなやつでどのデザインが出るかわからないやつやめてほしいよなまじで。

804 :
ブラインド販売は害悪だねー
自分で目当て引けたら嬉しいけど
SNSで同ジャンルの人と交換したりする

805 :
YOOXで買い物したことある人いる?
オサレなハイブラがお手頃価格だけど本物なのかな

806 :
>>805
代金振り込ませて送ってこないサイトの筆頭

807 :
それ詐欺じゃん…

808 :
>>805
買い物したことも返品したこともある。
普通に届くし、返品も簡単だったよ!

809 :
YOOXすごく安くなるよね
セレクトショップで買ったことのあるブランド、数万円が数千円に値下がってる
自分が買ったのもそのくらいになるのかなと思うと複雑w

810 :
自分はむしろゾゾでは安いのしか買わない
他では無いぐらい安くなるからあそこまで客が増えたんだろうな

もうお盆休みなのにどこもお盆セールとかやってないんだね
アマゾンも値下らないし買物三昧出来ない…

811 :
服が売れない時代なんでしょ今って?
昨日ルミネ行ってきたけどセール時期と思えないぐらい人いなかったわ

812 :
そりゃ昨日じゃ本セールは終わってるしお盆休みだからねぇ
7月の本セールはルミネもマルイも混んでたよ

813 :
すでに今月発売の秋コスメに5万ほど使い込んだ
次はトムフォードとルナソルのパレットが欲しい…でも限定じゃないし来月に回すべきって頭では分かってるけど欲しい

814 :
>>813
これからクリスマスコフレもあるよ

815 :
あー羨ましい
今までろくに化粧してこなかったから基本的なものを買うだけで結構使ってしまうわ

816 :
>>813
同じく…
いつも秋コスメはそんなに欲しくならないのに
DiorとSUQQUだけで5万越えてしまった
今年のホリデーと福袋は我慢する

817 :
私はむしろオータムはスルー
ホリデーはクレドが好みドンピシャで買う予定
一つ買うとブレーキが効かなくなるから怖い

818 :
ヴィンテージセリーヌのショルダーバッグ買ってしまった
ネットで買ったから不安だったけど状態も綺麗で嬉しい〜大事に使うぞ

819 :
>>811
そうなの?
私は服大好き
年間100万は使ってるわ
もちろん実家暮らし寄生虫

820 :
セオリーとアンタイトルが好き

821 :
アマゾン値下がるの待ってたけどすっかり値段動かなくなっちゃったから
もう諦めて欲しかったの注文しちゃおうって決めて
今ちょうど必要になった合皮の補修シートもいいの見付けて一緒に買おうとしたのに注文可能数5個以上って…
ひどいそんなに要らない…アマゾン前からこんなあこぎな売り方してたっけ

822 :
大量の教科書入れほしいんだけどどういうバッグがいいかなあ?リョック以外が欲しい。

823 :
>>822
A4がそこそこの量入る軽いバッグって感じ?
個人的にはロンシャンがめちゃくちゃ軽くてよかったけど、イルビゾンテのトートも良さそう
あとは学生さんならポーターとかどうかな

824 :
>>822
イアパピヨネとか

825 :
リョック

826 :
>>825
やめーやw

827 :
>>825
異国の料理名みたいだねw

828 :
今日はレイクタウン行ってくるお(^.^)

829 :
近所のスーパー毎月15日は全品5%引きデーなのに明日は無しみたい
いっぱい買おうと思ってたのになあ
ネット通販もお盆セールとか無いしお盆ていつもより高くなっちゃうんだね…

830 :
来月旅行の予定あるからってそんなに服買っても持ってけないし要らないのに買ってる
しかも買いすぎて金なくなって旅行楽しめなさそうだし本末転倒で馬鹿すぎて草
9月上旬〜半ばって気温何度くらいなのか分からなくてノースリーブも半袖も七分袖も長袖もカーディガンも買った、絶対こんなに要らない

831 :
>>821
Amazonさらっとプレ値だったりヨドコムのが安心感あるよ

832 :
>>831
ヨドバシ凄いよね
どんなに安くても送料無料だしポイントめっちゃ付くしいいのかなって思っちゃうw
ただアマゾンにあるのが無かったりあってもすぐ扱い終了になったりするのがネック

833 :
ユニクロ行ったら自動レジだった
かごに入ったままなのになんで識別できるんだろう
ハイテク化すごい

834 :
>>832
ポイント還元も良いし受け取りにハンコいらないし小さいものはポストに入れてくれてAmazonより使いやすいね
猫のトイレ砂とか重たい日用品も安くてすごい

835 :
漢方と大きいクッションとリップクリームと安い美容液とって買い物してたらあっという間に一万以上飛んだ。稼ぐより使う方が多い

836 :
カードが不正利用されて再発行になった
再発行に一週間かかるみたいだし、電話で直前の買い物は正しいかの確認が恥ずかしかった
買い物できないのめちゃくちゃストレス

837 :
漢方も含めた市販薬は「何かを治療するための薬」と解釈すれば確定申告の医療費控除の対象にできるらしい
って、個人輸入とかじゃダメだろうしこのスレの人たちなら知ってるかもしれないけど

そんなわけで中年太りに効くとの噂の防風通聖散を大人買いして飲んでるのに効いてくれん…ロングパンツのウエストがきつい(´Д⊂ヽ

838 :
SUQQUのホリデーコレクション欲しい〜

839 :
>>836
商品名確認されるの?
確かに物によっては恥ずかしいかも。

840 :
不正利用はどうして分かったの?
色んなサイトにクレカ登録しまくってるし明日は我が身すぎて怖い

841 :
>>839
他に不正利用されてないかの確認される
ショップ名だから大丈夫だし担当者も記憶に残らないとはいえやっぱり嫌だね

>>840
楽天から電話とメールが来た
海外のスーパーマーケットで利用されたのとセキュリティコードを何回も間違えたらしくて発覚した
とりあえず履歴確認はもっとしっかりしようと思ったよ。それ以外なにもできない

842 :
まだまだ暑いけど長袖買いはじめた
アウターとブーツはもう少し秋めいてからかな

843 :
Amazonとかクレカ登録しとくとワンクリックで買えるもんね。これ大丈夫か?と思う。

844 :
今の生活と自分に不満がありすぎて化粧品や服をたくさん買ってしまう
対して使いこなしてないしその金を整形や美容院代に当てた方がいいって分かってるのに

845 :
予算分け財布を名目書いた100均文具用ジップバッグ何枚もフラットポーチにぽいーで運用してたんだけど、
セリアで横置きのA6収納サイズのスライダーつきジップバッグ見つけてそれに二穴パンチと適当な紙使って穴開けてA5フラットファイルに挟んで使うようにしてみた

…穴をずらして開けなかったせいでスライダー部分が激しく嵩張った もーなんで知恵が使えんのよーつか穴開ける前に重ねて確認せーよ!このまま使うけどさー

846 :
無印良品のパスポートケースがお金を用途別に分けるのに人気みたい

847 :
ええー無印のリネンボレロのアプリでの値段はオンラインストアだけの価格で店舗では安くなってないのかよ…
春物のストールの方にしようかな、また電話しなきゃ

>>846
うん、それ狙ったつか旧仕様の二穴のパスポートケース持ってるw
でもびんぼ仕様の文房具活用でいけるならもう売っちゃおうかなと…今後のびんぼ仕様の方の使い心地によるけどね

848 :
買うのを我慢するってことが出来ない…友人が「欲しかった物あったけど今月お金ピンチだし我慢したー」とか言ってるの聞くけどすごいなぁなんで我慢できるの…

849 :
私は我慢は出来るんだけど
次の月とか何にも買うものがない月とかに
「この間我慢してたあれもこれも買っちゃえー」ってなって買ってしまう…
我慢出来ても欲しい気持ちはなくならないから
何の為の我慢なのかわからない
欲しい!って気持ちをやっぱいらないかもって出来る方法知りたい

850 :
物欲、食欲、娯楽
この1つでも我慢できればなあ…って思う。
1人行動できない人だったら娯楽はある程度抑えられそうだけど、旅行も1人で行けるから困るw

851 :
分かる
唯一の救いは別に食事ついてなくていいから素泊まりで多少安く済むことくらいかな

852 :
貯金がほぼカラになってしまったので今は我慢するしかない

853 :
zozoで安い服15000円分買ったークーポンで2千円引きになって大満足
でもこの満足は一瞬で届いても着なかったり着る機会ないことが大半
貯金ない

854 :
まだ来てない夏服もあるのにすでに秋服が欲しくてたまらない

855 :
休日はやることないしついセールとかアウトレット行ってしまう
もう夏物はいらんからって靴と鞄ばかり買ってしまう

856 :2019/08/18
SUQQU が好きすぎて沼
発色や質感はもちろん良いんだけど、喪心をくすぐる名前がいちいちツボる コレクションが捗って辛い

女は人生イージーモードって嘘だよね? Part6
高IQの喪女
Fate/Grand Orderが好きな喪女 Part.20
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 38題目
Fate/Grand Orderが好きな喪女 Part.22
☆喪女の貯金状況★ part19
好きな相手が二次元にいる喪女 31
【メイク】化粧が下手な喪女集まれ43【勉強】
ライブに行く喪女19
【全国】喪女オフないのかよPart28 【出会い禁止】
--------------------
新学期にゲイをカミングアウトした9歳の少年、4日後に自殺 [264950841]
【資格】千葉県の小学4年生(9)がIT国家試験「基本情報技術者試験」に合格 最年少記録更新
【とちおとめ】栃木県の奥様37【那須高原】
【北のオシャレな動物園】 札幌市円山動物園★
有名じゃないけど、注目している上方の噺家
田舎の母さんに画像を送りたいマジスレ
【朝鮮日報】 日本での就職、韓国人は事務職希望も日本が欲しいのは建設労働者★2 [09/10]
【半ドン】土曜日を語ろう!2週目【ドリフ】
【画像】羽生結弦さんとイチャつく4059
脱MS派はちゃんとユーザーのことを考えているの?
チラシの裏 八十三枚目
【Perfume】あ〜ちゃん応援スレ294【アヤネット】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7688【アップランド】
ベーシックインカムを日本にも普及させよう229
【HONDA】ホンダ シャトル Part31【SHUTTLE】
悪質出品者 ヤフオク
【NHK奈良】 荒木美和 Part16【みわわん】
【設置】1行で貴族の優雅っぷりを語るスレ【記念】
【北方領土】択捉島でも新型コロナ感染者、4人が感染 5月の国後島に次ぎ[06/16] [シャイニング記者。φ★]
銀魂なんでも雑談353【ホモノマ百合】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼