TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
他人の不幸が大好物な喪★39
【自殺は】早く死にたい喪女58 ワッチョイなし【嫌】
婚活している喪女 Part.9
一人暮らしの喪女いる?136部屋目(ワッチョイあり)
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 65
絡みスレ@喪女板139
大阪の喪女9
「取るに足らない奴」認定されて軽んじられる喪女7
摂食障害の喪〜過食、拒食
一人暮らしの喪女いる?136部屋目(ワッチョイあり)

アニメ好きな喪女集まれ〜 Part105


1 :2019/01/22 〜 最終レス :2019/05/05
新旧問わずアニメについて語りましょう
ここは【全ジャンルOK】のスレです
自分が嫌いなジャンルを叩いたり○○向けだと議論するのはスレチです

過剰に1つの話題が続くようなら該当スレへどうぞ
中の人叩きやキャラ叩きはスレチなので各スレへどうぞ
違法に上げられた動画サイトで「○○を見た」発言は禁句
(公式でネット配信しているものは除く)
特定の制作会社や監督(シャフト・J.C.・新房・etc...)の過度な話題はアンチスレへ
荒らしは徹底的にスルーして下さい
反応した人も荒らしとみなします
このスレを他スレや外部サイトへ転載することは禁止しています
次スレは>>980の人が立ててください
(重複を避けるため次スレを立てる際は必ず宣言・報告すること)
それでは楽しくまったりどうぞ〜

前スレ
【全ジャンルOK】アニメ好きな喪女集まれ〜 Part104
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1542165228/

2 :
>>1乙です♪

https://i.imgur.com/X4f0lD5.jpg

3 :
>>1乙なのじゃ

https://i.imgur.com/cOZVwXQ.jpg

4 :
毎日のようにブスや犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である

5 :
1z

6 :
■2018秋アニメ1巻売上げ
22,867 ゾンビランドサガ
*9,308 SSSS.GRIDMAN(きゃにめ版込み10,272)
*7,820 青春ブタ野郎シリーズ
*7,349 抱かれたい男一位に脅されています
*4,886 とある魔術の禁書目録III
*4,760 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
*3,975 やがて君になる
*1,762 風が強く吹いている
*1,617 ツルネ -風舞高校弓道部-
*1,498 RELEASE THE SPYCE
*1,488 寄宿学校のジュリエット
*1,114 アニマエール!
**,989 となりの吸血鬼さん
**,699 ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
**,614 DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
**,570 学園BASARA
**,355 東京喰種:re
**,113 ソラとウミのアイダ
**,*76 火ノ丸相撲
**,*** ユリシーズ
**,*** RErideD-刻越えのデリダ

7 :
◆TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)

*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲               ←New
*,*92 3D彼女
*,*97 笑ゥセールスマン
*,112 Room Mate
*,113 ソラとウミのアイダ           ←New
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,146 刻刻
*,153 バジリスク
*,155 重神機パンドーラ
*,155 いぬやしき
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ
*,168 鬼平 ONIHEI
*,176 音楽少女
*,176 バトラーズ
*,179 妖怪アパートの幽雅な日常
*,180 アニメガタリズ
*,189 蒼天の拳
*,191 潔癖男子!青山くん
*,212 セントールの悩み
*,213 アイドル事変
*,213 されど罪人は竜と踊る
*,219 つうかあ
*,223 サクラダリセット
*,224 orange
*,230 殺せんせーQ!
*.231 キリングバイツ
*,235 ちおちゃんの通学路
*,257 白銀の意思 アルジェヴォルン
*,260 伊藤潤二『コレクション』
*,260 バキ
*.262 お前はまだグンマを知らない
*,263 AKIBA’S TRIP  
*,267 ステラ女学院高等科C3部
*,272 屍鬼
*,273 南鎌倉高校女子自転車部
*,274 お見合い相手は教え子、強気な、問題児。
*,275 ケイオスドラゴン
*,276 アトム・ザ・ビギニング
*,283 深夜! 天才バカボン
*,283 斉木楠雄のΨ難 第2期
*,289 ナナマル サンバツ
*,292 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 
*,301 魔法戦争
*,302 夏雪ランデブー 
*,302 百錬の覇王と聖約の戦乙女
*,309 実は私は
*,309 バーナード嬢曰く。
*,327 迷家
*,330 ビッグオーダー

8 :
いま原作読んでるんだけど他のラノベと変わらない 
高2病のミソジニーキ喪オタクにはウケる感じだね
優遇も差別の話で女性専用車両云々って例を出したのにはどん引きしたわ
主人公に酷いことする連中はアホなことして勝手に自滅するだけだし
周りを無能化することで主人公スゲー展開も美少女達に愛されて実質ハーレム状態なのにトラウマを盾に否定したり気づかない鈍感っぷりもヤバイ
無自覚にみんなから愛されて何をやっても上手くいく主人公マンセーな話が近年のラノベとそう変わらない
男女共に楽しめる作品を期待してたからガッカリした

9 :
盾の話

10 :
アニメスレで原作の話はしないように

11 :
盾ってなろうでしょ
お察し

12 :
今後の展開気になってる人いたしネタバレと言える程のネタバレしてないし少しくらいいいじゃん
自治厨?マンセーしか許さないラノベ信者?

13 :
やたら女に上から目線の主人公が出てくるなろうアニメの原作者に嫁がいるって聞いてびっくりした思い出
格安スマホとかいう愛称しか思い出せないけど

14 :
悲報 斉藤壮馬なろう系アニメの主人公確定

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 01:22:37.83 ID:xmAVelzU
原作大して売れてないなろうアニメ正直ショックだけどこのご時世主役あるだけ有難いか…

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 01:45:01.12 ID:p032w6hJ [2/2]
読んですらない作品sageられるのすごいね
結構評判良さげで楽しみ

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 01:54:15.71 ID:L2NwExEZ [2/2]
なろうって時点で作品には期待できないけど仕事増えるのはいい事だ
キャスト見る限り明田川案件かな

15 :
覇権えんどろ
セイラたそ可愛いすぎ
エルフだから長寿なのかもしれんなぁ

https://i.imgur.com/yMTK0jr.jpg
https://i.imgur.com/b4KCMt8.jpg

16 :
盾の勇者見た
絶望から這い上がる主人公が好きなので1話前半は期待したけど、鍛冶屋のおじさんが早々に理解者になったせいか物足りなかった
もう一回裏切られるか死にかけるかして欲しかったなぁ
あとヒロインだけ?が突然成長したのはよくわからなかった
そんなに時間経ってないよね?
種族特性なのかな
作中で説明してくれるのを期待
全体的には結構好きだから視聴継続

17 :
ワンパンマン再放送見てるけどクオリティ高いし面白いなー

18 :
癒し(*´ω`*)

19 :
ケムリクサ
美少女しかいない作品は不自然で嫌だけど無理に男キャラをねじ込まれても自然にはならないんだなと思った
ぶりっこだし声も汚いし不快でしかない
これなら女キャラだけのほうがいいわと言わせたいがためにこんな魅力のないキャラにしたのかな

20 :
>>19
単に人選ミスなだけだと思うよ

21 :
ケムリクサの男は女から見ても不快なのが逆に凄い
蒼井翔太みたいな所謂カマホモ系の男好きなんだけどそれでもキモい
後めっさって口癖流行らそうと思って設定したならセンス無さすぎる

22 :
>>14
わがしやは元からラノベ常連やんけ

23 :
美少女動物園を女が楽しもうと思うのがまず間違ってるだろ

24 :
>>21
めっさは関西の方言だと思ってました。
ケムリクサのわかばが野島健児なのは驚きました。別人みたい。
サイコパスのギノとかは女子に人気ありそうなのに。

25 :
でもクレイモアは女性しか出てなかったけど面白かった

26 :
>>23
プリキュアおじさんも間違いだな

27 :
モブサイコ面白いなぁ
来週は辛い展開ぽいけど

28 :
>>26
アスペかな?

29 :

アニメでやるかは分からないけどリョナがあるから苦手な人は見ない方がいいよ
マジ萌え豚向けだわ
リア充イケメンが女に裏切られて女を豚呼ばわりするようになるわ非処女で男をATM代わりにする女を残虐にコロすしミソジニーキ喪豚向けのラノベだね
女オタクが見ても気分悪くなるだけ

30 :
これ見るなって言われたら今期見るものないんですけど

31 :
までも女性向けでもイケメンイケボで自己中なやつに振り回される作品あるしそこは別に人によるかと
言いたいことはわかるけどミソジニーとか同族を豚って言ったりすると聞いてもらえないよ

32 :
>>29
くわしいこと

33 :
ドメスティック1話は面白かったけど2.3話はイマイチ
盾とどろろしかない

34 :
>>16
武器屋に限らず聡明で善人な人はみんな早々に主人公の味方になる
弟がグレた時も立ち直らせたとか異世界でも発言力のある人にすぐに気に入られるしスゴいご都合主義
不遇不遇言われてるけどかなり恵まれてるから成り上がったり逆襲してる時に爽快感ないわ

35 :
本当に不遇なら無実で捕まって牢屋で一生終えてるだろうしね

36 :
盾は嫌いじゃ無いけど戦闘用奴隷を探す時点で病気の女ってのが実用性がない

37 :
>>29
リョナやってたら名作鬱アニメ!って豚に持ち上げてもらえるからねえ

38 :
盾を批判すると突っかかってくるのってメイドインアビスをマンセーしてた萌豚かなぁ

39 :
>>38
今期だとどの作品が好き?

40 :
盾やら動物園で勝手にブヒってるならわたしは一向にかまわんッッ!
たち悪いのは今期で言う明恋やBプロにまでつっかかってくるキモオタ

41 :
単なる好みで言ってるだけじゃん。

42 :
いつもの対立煽りさんなだけ

43 :
夢と腐の区別もつかないチンパンオスジャップになにいっても無駄

44 :
これは男向け!
私が決めた!
誰であってもこれ好き言う奴は全員萌え豚!

45 :
煽るの下手くそか

46 :
男っぽい奴が女に成り済まして男向けアニメ叩く流れがほんとにキモいな

47 :
パパだってしたいの話題が無いじゃないか

48 :
ドラクエでもやってな

49 :
アニメの感想書こうぜ 
今期不作すぎて盾しか話題にならないのかよ
同じなろう系のネバランはどうよ?

50 :
ネバーランドは顔が全員きもい
オレンジ髪がうざいしあとの2人の男の子もキャラがくさい
助かっても助からなくてもどうでもいい

51 :
ネバランは原作の時点で誰でも有能化するチートすぎるあ持ってるのがなぁ…

賭け狂いほんとおもしろい
馬鹿馬鹿しい話をあそこまで全力で美しくエロくすることに集結させておもしろい
眼鏡君がアニオリらしいけど男なのか女なのか気になる

52 :
Bプロ
全体的にすごい森脇監督っぽい回だった
プリパラ見たくなった

53 :
賭けグルイ面白いけどちょいちょい百合っぽいのが気持ち悪くない?

54 :
ネバラン
心理戦好きだから面白い

55 :
ネバランはエマの嘘の心情と暗黒微笑()に引いたわ
前者は創作物としてタブー
心の声で嘘ついて読者を騙しちゃ駄目でしょ

56 :
>>53
百合っぽいのが売りだと思ってたから何の疑問もなかった…。

57 :
>>53
そういうの含めて馬鹿馬鹿しいほどに美しくて笑えて好き

58 :
>>53
それっぽいの全般苦手

59 :
>>51
斎賀さんのキャラってオリジナルなの?
なんか進撃のハンジみたいな胸の膨らみがあったから男装女子だと思った

60 :
>>59
×喰零はアニオリキャラ
というかアニメ公式に男装女子って書いてあったわ

61 :
百合出すなら薔薇もだせやって思う
やったら豚からの抗議殺到なんだろうけど

62 :
>>61
薔薇とBLってどう違うの?BLアニメなら抱イチやバナナがあったし
ちょっと古いとユーリなんかもそれでしょ?今年ヤリチンビッチもアニメ化されるんだっけ
今期なら腐向けにW'zがあるけど残念ながらBLじゃないけど

63 :
セイラたそあまりに残念なちっぱいすぎたが・・・・



エルフなので許す!

https://i.imgur.com/4GnQvo1.jpg
https://i.imgur.com/aZJWaxm.jpg

64 :
>>62
マジレスされてもあれだけどひとつの作品内での話だよ
例えば上の賭けで百合百合しいキャラ出すならホモっぽいキャラも出せよって話

65 :
そもそも賭ケグルイ読者にホモのニーズがあるのか疑問

66 :
一つの作品内でバランス取る意味がどこにあるの…
両取りしようとして八方美人になった作品って大体成功してない

67 :
そもそも青年漫画原作なの忘れてない?

68 :
論破されててワロタ

69 :
逆転裁判
S1は小学生用みたいな内容だったけど
S2になったら中学生用くらいまで進化したね

70 :
俺達の戦いはこれからだ!って打ち切り漫画みたいな終わり方する盾がこのスレで人気なのが不思議

71 :
盾が面白くないのでもうなろう原作は一括りに見なくてもいいかなって思えてきた

72 :
見なくていいよ

73 :
もっとソフトなホモが観たいのに今期はパパだってとかキャプ翼とかあからさまなのばっかで萎える

74 :
パパいいじゃん
最初ちんこ向けかと思ってたらまさかのwパパがエロかわいい

75 :
盾の勇者
イケメンだけでパーティー組むのかと思ったらまた自分の言うこと聞く美少女と組むやつでガッカリ。
裏切られてから人が変わりすぎだろ。

魔法少女あすか
衣装も話も戦い方もマジカル感がない…
いかにも青年紙の男作者が描きましたって感じで可愛くない

グリムノーツ
童話の登場人物全員に自分の人生の台本がありその台本に不満や疑問がありながらもその通りに行動しなくてはいけないって辛い。
台本についていけなくて困惑するモブが社会に適応できない私と被ったぞ…。
一見自分の意志で村人達を助けたいと立ち上がる超かっこいいドン・キホーテも台本通りの行動してるだけなの?
童話とか詳しくないから何処までが台本なのか解らない。
混乱するけどわりと面白い

76 :
明治東京恋伽
主人公がイケメンが出てくる度にトゥンク…してて清廉過ぎなくてイイネ!
眼鏡のオールバックの人が好み。
OPのダンスがダバダバでださいw

dimensionハイスクール
今期の一番になりそうだ。
謎解きは難しいが答え解けたときスッキリする。
話はコメディベースで台詞が所々面白いけどいきなりシリアスぶっ混んでくるのも好き。

約束のネバーランド
屋内で計画の話とか発信器ついてるの知ってるのに禁止された場所に行くとかこいつら迂闊すぎる。
とくに白髪君は頭脳派キャラらしいから余計に迂闊に見える。
エマ大丈夫だよ、って理想論やめろ。
スリルは抜群で面白い。

トロールズ
クラウドガイ出てくるとキチ度がいつにもまして上がるから好きだ
エディーマーフィー系のお調子者のクラウドガイが生真面目で神経質なブランチになんであんなに執着するんだろ。
毎回イケボでブランチからかうの見てあっちの幼女達は目覚めたりしないのだろうか。
イケボ吹き替えなのは日本だけかもしれないけど


かぐや様
こいつらの意地の張り合い滅茶苦茶どうでもいい。

77 :
僧侶枠はもともと女向けのエロが基本だよ ティーンズラブ的な
一部そうでもないのもあるけど

78 :
公式でも僧侶枠って呼んでるのが笑える

79 :
僧侶への風評被害

80 :
>>75
魔法少女のはたぶんそういうメタ的なシリアスな笑いを狙ってるのかもね
マジカル自白剤とか

81 :
モブサイコ最上編おもろかった
原作はもっと長かった気がするから端折ったんだろうけど
サクサク進んでる

82 :
今週の上野さんエロ過ぎだろww

山下さんが唐突にガチでお漏らしする

おしっこでぬれたパンツ脱ぎ脱ぎする

ブルマを雑巾変わりにして、おしっこで汚れた山下ちゃんのおまたを上野さんが拭きふきする


おしっこがカルピス色じゃなくて黄色かったらもっとエロかったのにな

https://i.imgur.com/EQecLcA.png
https://i.imgur.com/gq9kjYT.jpg
https://i.imgur.com/1GocIOa.jpg

83 :
おしっこって匂い残るし、お漏らし直後も匂っちゃうから異性の田中に嗅がれたけど山下さんどんな気持ちだったんだろうな
山下さんの葛藤を考えると・・・たまらんシチュエーションだ

好きという表現を好きな男の前でお漏らしすることで好意を伝えようとする
ありそうでなかった新ジャンルのえっちな女の子達の深夜アニメがそろそろあってもいいよな

84 :
けもフレ
黄色いラッキービーストかわいい〜ブエナスタルデス!

85 :
けもフレってまだやってたんだw

>>64
キモオタ男は男キャラ出すだけでファビョるからな…露骨な百合豚向けこそいっぱいあるのに

86 :
>>85
キ喪男オタクがセーラームーンのウラヌスやその後に出てくる女なのか男なのかよく分からないセーラー戦士はセーラームーンの世界に相応しくない!不要!ってアニメ雑誌の読者の投稿ページで主張してたの思い出した

87 :
いつの時代だよ…

88 :
キモオタもきもいが婆もやべえなww

89 :
キモオタ男vsキモオタ女ってだけの話

90 :
どろろの水樹の劇中歌、何か聞き覚えがあると思ってて
でも初めて見る作品の歌なんて知るわけないし、これはもしかして
自分エスパー開眼すか?!とか思ってたら普通に昭和のヒット曲だったわw

91 :
きも

92 :
キモ男オタク落ち着け

93 :
レスの2/3以上キモという単語が入ってる…

94 :
キモ爺w

95 :
>>93
暇人かよ

96 :
>>95
検索で一瞬だろ

97 :
>>96
嫌味が通じないアスペガイジか

98 :
どろろアマプラで一気に見たけどすごく良い
脚本が靖子にゃんだしそりゃ好みなはずだ
とりあえずCD欲しいな、場合によっては円盤購入を考えなければ

99 :
ラディアン
流し見してるのもあるけど移民とか普通の人はみんな警戒すると思うし主人公に感情移入できない

100 :
あれ移民は皆善良ないい人でそれを迫害する人は極悪人(子供焼き殺したり撲殺したり)って描写って言うか作者の思考が強すぎてな

101 :
作者本人が移民なんじゃね?知らんけど

102 :
再放送でダンまち見てる
ここまで主人公が最初から複数人に好かれてるのを見るのは久しぶりかも
凄い人に目をつけられてるのと関係あるのかな。体質のせいとか?
まあヘスティア可愛いからいいや

103 :
>>100
なんかあのアニメ見てると日本でも外国人を警戒するのは良くない!外国人の夢(ただの外貨稼ぎ)を応援してあげるべき!とか言ってるお花畑思い出してイライラする

104 :
コードギアス劇場版ネタバレなし
おもしろかった
けど、予想を上回る、というところまでは至らなかった
でもファンなら絶対に見るべき

105 :
ギアス 復活


真新しいものは何も感じなかった
全て想定内でトンデモ展開が売りだったギアスらしさを感じなかったので続編としては認めたくない
でもファンディスクという体なら全然ありで面白かったと思う
機会があればまた見に行きたいくらいには
谷口監督丸くなったんだなという印象

106 :
今期いまいちパッとしないからなのかスレ伸びないね
どろろとモブサイコは神だけど

107 :
モブサイコ気になってたのに忘れて乗り遅れちゃった
神なところ教えて

108 :
モブサイコは外れ回無しでクオリティ高いで

109 :
>>107
テレビ放映なのに劇場版なみに動きまくるアニメーションクォリティ

110 :
作画厨じゃないからどうでもいい

111 :
作画すごいといえばワンパンマンだけど話は奴隷女のいないなろうそのもので糞だった

112 :
ありがとう。そんなに凄いならやっぱり見てみたい。再放送あったら絶対見よう…

113 :
>>111
話はモブサイコで大分マシになったと思う
ワンパンマンに関しては本当にアクション作画ぐらいしか褒める所がなかった

114 :
ワンパンマンはアクションのあるギャグ漫画だからね
なろう系より日常枠

115 :
でも春からのワンパンマン2期は制作会社が変わって作画劣化必至だとか・・・

116 :
ガロウ編つまらないからモブに力入れて正解

117 :
モブサイコは作画だけじゃない
音楽、声優、1話から泣かせにくるストーリーとかなり満足している
観れば多分みんな霊幻師匠が好きになると思う
やたら海外で人気高いんだよね師匠

なんか信者乙って言われそうだな…

118 :
モブサイコ
誕生日の辺りが見てて辛かった
友達いない恋人もいない自分もあんな感じ
友達に囲まれてるモブとの対比がまた...

119 :
エガオノダイカ
作画ひっど
ハロルド無双するのに相手棒立ちで笑う
モニター全面に通信映像映してパイロットの視界全部隠してて笑う
地崩れ起こしててルルーシュみたい
ストーリーは面白いのにざんねん

どろろ
すごいね
24分が一瞬に感じる
小林靖子っぽいダークな展開

けものフレンズ
かばんちゃん登場してキュルルちゃんがシンアスカみたいになりそう
でもたつき版みたいなワクワク感がようやくしてきて次回楽しみ

120 :
どろろはRシーン一瞬だったのが残念
もっとじっくりRシーン見たかっなあw
女子供に配慮しやがってよ

121 :
またオッサン来てるの
女子供に配慮しないアニメなんて今時売れないよ
男オタの購買力なんてどんどん低下してるし

122 :
今期覇権ヒロインのみゃー姉だゾ!

https://i.imgur.com/TBL696D.jpg

123 :
どろろは良い感じに黒靖子が出てるねw

124 :
どろろ
分かっちゃいたけど辛い、頬に触られても嫌じゃないと思う男に出会ったのになぁ…
激情シーン良かった

125 :
健気で可愛いどろろみたいな妹が欲しい

126 :
シャドウサイド別に視聴率低くなくない?ほとんどポケモンに勝ってるんだけど
ケータ編の途中で飽きてシャドウサイドで戻った自分としてはマジで萎えるわ

127 :
けもフレにかばんちゃん出てきたけど
たつきとのあの騒動はプロレスだったってことかな
また新たな火種にならないといいけど

128 :
SAO
キリトきゅんきゃわいいな
ユージオもきゃわわだけどやっぱりキリトきゅんがいい

129 :
女顔でハンコ顔の量産型じゃん

130 :
>>127
ケムリクサにかばんちゃんが出て来たらプロレスだろうけど
けもフレに出て来て何の問題が

131 :
ギアス復活
10年好きで良かったと思えるいい映画でした
最後本当に良かった…

132 :
喪女冬のアニメ祭り開催してきた!具体的にはシティーハンターとFateHF見てきた
シティーハンターの方は見事におっさんおばさんばっかりで安心感が凄かったw
そして内容は思いっきりシティーハンターでした…
そうそう、こういうので良いんですよ…
変にリメイクとかせず、まさに見たい内容そのものだった
あとGet Wild

HFは…桜がエロかった…
セイバーオルタさんも活躍したしこれも良かった
久しぶりに充実した時間過ごせたよ!

133 :
ケムリクサ
なんとなく毎週追う気になれなかったけど
溜めてた録画を一気見したら結構面白かった

ただ、あの世界観に慣れるまではキャラデザも声も同じに見えて混乱する…
ニャーみたいな語尾でキャラを聞き分けるしかなかった

134 :
どろろ
面白いけど原作の百鬼丸みたく喋らせたり冗談言わせたりテレパシー?させた方が良かったのではと思う

135 :
リヴィジョンズ
動きも見応えあるし面白いんだけど、主人公の独りよがり中二病が今、ギリギリ許せるあたりで、これから成長してくれないと辛い
他のキャラがみんないい子!

配信が限定だから見てる人少なそう…
今期どろろモブかぐやブギーが面白いな

136 :
シャドウサイド
映画より泣いた
走馬灯のりんご飴やべーでしょ

137 :
>>135
revisions見てるよー
私はああいう世界観にありがちなうじうじ系主人公のが嫌だからあの主人公はむしろアホすぎて面白いw
凱かっこいい、慶作不憫

138 :
進撃の巨人とラブライブってコラボしていたんだ
https://pbs.twimg.com/media/DzCkVoQVYAAOpkO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzGsGdpUwAMPfRp.jpg

139 :
これは見事な7m級ですなw

140 :
>>137
そういう意味では私もウジウジよりはキャラたってるし好きだな〜
リヴィジョンズ側のキャラもたってきたから、ミロの活躍も見たい

141 :
>>140
主人公がウヒョーってなってる時がクレイジーで面白いw

142 :
リヴィジョンズ結構好評だよね
主人公結構kz系だけど周りもやばいやつ扱いしてるからスッキリするらしい
元人の怪物を討伐することに葛藤する主人公が多くて今は化け物なんだしOKだろって考え方があんまりないから面白い

143 :
>>138
足が細すぎて折れて倒れてきそうで怖い

144 :
モブサイコ見た
誕生日メール0、親から心配される、まともな友達がいない…
自分も誕生日メールなんて来なかったよ
見ててつらすぎてあああ…ってなった

145 :
>>132
元をほとんど知らなくて再放送見てる程度なんだけど面白くてシティハンターの映画行こうか迷う

リビジョンズ好きになった人はガンソードも見て欲しい…
こっちも負けず劣らず主人公が変わったタイプだから

146 :
>>145
ラジオで神谷さんが、
当時の遼の声と雰囲気を取り戻すために1年かけた
知らない人にこそ見て欲しい
そして面白いって思ってもらえるのがなにより嬉しいって言ってたよ

147 :
>>145
今の時代だとセクハラ・性犯罪にあたる行為を見るのがダメな人にはオススメ出来ない
そこを許容出来るなら安心感溢れるいつものシティーハンターで面白い

あとリビジョンズ主人公を観てるとラインバレル主人公を思い出します

148 :
シティハンターなんだか見たくなってきた
安定の…って感じみたいだから見なくていいかなって思ってたのに

149 :
シティーハンターは何だかんだで冴羽さんと香のラブストーリーで話が落ち着くから好きだ

150 :
>>146
>>147
いつものが分かんないけどアニメを楽しく見れてるから多分平気!
というか昭和のノリが軽くて好きみたい
どこかで聞いた声だと思ってたらコナンの小五郎の人か…!
声優あんまり興味ないから言われるまで気がつかなかった

かぐや様原作見たときはいまいちに感じたけどアニメだと白銀と藤原さん可愛くて見ちゃう

151 :
どこかのスレで
シティーハンターを詳しく知らずに見てみた人が
暴力ヒロインが無理だったってレスしてるのを見かけて
香をそう捉える人がいるのか…ってちょっと驚いた

たしかに二人の信頼関係とか絆みたいなものがよく分からないで見ると
嫌だなって思うのかもしれない…

152 :
昭和の香り満載で今だと〇〇ハラっぽいの多そうだもんね
見る気満々になってしまった
平日夜にゆっくり見てこよう

153 :
シティーハンターは香が洗脳されて時限爆弾のスイッチ押す話が一番好き
というかそれを映画でみたい

154 :
長い事エンジェル・ハートで冴羽さん見てきたから香復活は本当嬉しいわw

155 :
うむ、今週もマオちゃんかわいいかった!

https://i.imgur.com/2BIIhGs.jpg
https://i.imgur.com/aJdX1bq.jpg
https://i.imgur.com/3fysrd5.jpg

156 :
3枚目よく見るとこれセイラたそのヘソの位置おかしいな
そしてエッチすぎる
ヘソがこの位置ならエルフだから陰毛ないかもしれんけど、おRが見えるか見えないかくらいのギリギリのスカートじゃん
陰毛あったら間違いなく見えてるくらいのスカートの履き方や
セイラたそ以外と淫乱やな

157 :
>>155
グロ

158 :
私普通にえんどろー見てるから(OP曲好き)わざわざたそとか陰毛とかキモオタのふりして書き込まなければノってあげるのに馬鹿なやつ

159 :
こういうの腐媚びアニメに誘導するためにわざとやってんじゃないかと思う

160 :
鼻メガネまた来たの?懲りないな

161 :
陰毛(C.V中田譲治)

162 :
キモオタも腐女子も性欲しか頭に無い同じ根っこの仲間だからねぇ

163 :
>>156
ヘソ位置高いし、なんかでかいし
まあマオちゃんは可愛いんだけども

164 :
ケムリクサ

切ろうかと何度か思ったけど毎回引きが良すぎて結局見続けている
前日譚?みたいのも見てきたけどりつ姉の体調ってどんどん悪くなってるみたいだね
今後が心配
何も食べてないしわかばも純粋な人間ではないんだろうなあ

165 :
>>155-162
キモオスの自演か知らないけどフガフガゴキブリって本当に害悪だな

166 :
シティーハンターは是非劇場で見てほしい
そしてスタッフロールの情報量の多さに圧倒されてほしい…

167 :
見に行こうかな、冴羽さんと香さんの関係は安心して見ていられる

168 :
シティーハンター面白かった
上手く言えないけど「シティーハンターを見てる」感があって良かった
あとやっぱり流れるのが分かっててもGet Wildのイントロは良い

169 :
腐女子はどろろと百鬼丸の絡みとか妄想してるのかな
阿鼻叫喚の画が見える…!

170 :
モブサイコ面白いなー
漫画原作アニメがみんなこのレベルの出来だったら誰も不幸にならないのに

171 :
シティーハンター昨日2回目観て来た
リアルタイムでも再放送世代でも親が世代でもないけどなぜか高校生のときハマってたおかげで色々来るものがあった
ランホラの使い方が上手い
山ちゃんのキャラのゲス顔しつこい思ったけど今までのモブの恨みと思ったら納得した
あと香が本当にかわいい

172 :
>>169
え?だってどろろは・・・
え?

173 :
知らないやつなんておらんやろ
オナRきもっ

174 :
オスチ◯コの妄想本当に気持ち悪いな
自分達が常に百合エロやモブジジイレのことばっか考えてるからって

175 :
>>173
オナベ荒らしうざ

176 :
「かぐや様は告らせたい」と「さよならの朝に約束の花をかざろう」って
時間とかお金などの問題から丁寧さには差があるものの雰囲気似てるとこがある気がするんだけど
キャラデザイナーやアニメーターがかぶってたりする?

177 :
自分で調べればいいじゃん

178 :
どうして藤原のようになれないのか
アニメ話でピンポンがしたいのじゃ

179 :
地獄少女2期21話
一目連の過去がそうでもなくて萎えて見る気が削がれたけどやっと続きを見たやっぱ面白いわ
お嬢に十分助けられたとか言ってるけど仲間として生きさせてくれたことが助けられたってことなのかな?
頭悪いからそのへんがよくわからん
あとお仕置きタイムの一目連が不意打ちすぎてワロタ
ビキニパンツじゃなくてハーフパンツがよかったわ

180 :
アニオタ「最近アニメの実写化多すぎw アニメに頼らずに自分たちでヒット作生み出せよw」←これ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550579744/

181 :
HuluでAnother通しで見た
最後の方はもはやギャグでクラスメイトのアクロバティックな死に様が笑いを誘う
1話のホラーらしさはどこに行ったのか…

182 :
>>181
序盤の方のホラー演出はほんとよく出来てると思う
それだけに終盤の雰囲気の変わりっぷりが惜しいというか、スプラッタと笑いは紙一重というか

183 :
>>181
ブリッ死
というワードが懐かしいな

184 :
なんでか知らないけど好きだったなAnother
ホラー無理だけどああいうのはいける

185 :
ホラーアニメってあんまり無いからAnotherの序盤はすごく期待してたんだけど
終盤はやっぱりblood-Cの監督だな…と…
バカグロが好きだよなあ

186 :
初めてop見た時は怖そうでワクワクした
見てるうちに次の死に方が気になってワクワクするようになった

187 :
Anotherは○○が知らないうちに××に変わるみたいな動画を見てる錯覚に陥った
序盤は序盤で鋭利すぎる傘とかいないもの係についてはよ言えとかの突っ込み処はあるわけだけど終盤の唐突なバトロワ展開に比べるとホラーしてたかな

188 :
やっぱ声ほっちゃんじゃないとダメだな
一番合ってないのはユキか

https://www.youtube.com/watch?v=g5MDFMukmUI

189 :
>>188
無個性でぺらぺらな絵だね
前作よりも良作になる予感なし

190 :
ホラーじゃないけど神霊狩は夏の夕暮れに急に怖くなるような雰囲気があって怖かった…

Gyaoで日常見てるけどやっぱり好きだな〜
当時ニコニコで駄作扱いされていた気がするけどなんでだったんだろう…

191 :
私も日常好き
でも当たり回外れ回の振れ幅が結構でかかったのと京アニの作画使う程の話でもないってのは分かる
あと円盤の特典絡みでなんか荒れてたような記憶があるな

192 :
>>190
神霊狩は大好き
かつて自分と姉が誘拐されて、姉が死んでしまった思い出がある廃病院に潜入していくシーンのホラーみたいな雰囲気は凄い
そして話自体は陰惨なのに、最終回視聴後は爽やか青春物を観た気分というか心暖まる作りも好き

193 :
>>191
確かに京アニっていうところで変な期待感があった人がいたのかも
特典のことは知らなかったな〜

たまに挿入される日常パートが学校を風邪で休んだ昼間の家の中って感じがして好き

>>192
自分は馬鹿だったから脳のナントカがさっぱりだったのと
ホラーが全く駄目だから怖くてレンタル続けるかどうか迷っちゃったよ…w

194 :
日常の勢いの良いOP歌が好き
あとエスプレッソ

195 :
日常はドッピオの話とみおちゃんの漫画の話が好きだな

196 :
カラスの話とキャンプの話が好きだ
Eテレで放送されてた総集編は面白い話ばかりでそこからハマったけど通常版見直したら当たり外れの波が大きくて驚いたな

197 :
ここ何クールか面白いって言われてたギャグアニメ途中で見るの辞めてたからてっきり沸点高いのかと思ってたけど
もしかしてこんなに毎話楽しく日常見てる自分のセンスがずれてたのか…

日常
男子高校生の日常
ギャラクシーエンジェル
この3つは何回見ても笑えるし多分これからも笑う

198 :
今週作画もいい感じで前半のセイラたそ可愛いすぎた
ほんまに可愛い過ぎて体が震えた、声もかわいい
でもセイラたそおっぱいないのに上半身露出な服はそろそろやめよう・・・

https://i.imgur.com/qc1VunZ.jpg
https://i.imgur.com/r1zPh9u.jpg
https://i.imgur.com/3hK3J6t.jpg
https://i.imgur.com/xfFH8XL.jpg

199 :
あんたセイラばっかだな

200 :
こういうのが湧くようになって寂れた

201 :
男は板チ

202 :
えんどろー
森久保さんっぽい声の人がいると思ったら森久保さんだった

>>194-195
日常のあの回は世界中でスタバあるあるネタとして人気あるらしい

203 :
>>297
ブスが成功掴むのが許せない奴らの発言だお
整形しても叩くし結婚しても叩くし明るくても叩くからブスは何もするな不幸な陰気ブスのままでいろって性悪どもの呪詛だお

204 :
>297に期待

205 :
肴子誤爆してんじゃねーよ

206 :
ワロタ

207 :
パンツ見えてるアニメ?のオタクきもすぎる
フールジャパン晒していくのやめろ

208 :
自衛隊のポスターのやつだっけ?
狂ってるよね

209 :
萌えアニメばっか見てるキモオタは感覚麻痺してるのおね
半裸とかパンツ丸見え乳袋女の絵って普通の感覚なら下品すぎて引くは

210 :
>>207
別に普通だけど?

https://i.imgur.com/f37dekI.jpg

211 :
履いてないじゃん
乳袋海女さんキャラ()も未だに恨み言吐いてて引く

212 :
公共のポスターみんな乳袋あるよな
そんなのに食いつくキモオタがその仕事やると思えないけど

213 :
公共のイケメンポスターも増えればいいのに
自衛隊ってホモ多いんでしょ
いっそのことBLポスターにした方が募集増えるんじゃないの

214 :
そこまで乳袋ではないかなと思うけどアニメ絵に惹かれる人種が自衛隊に志願するとは思えないな…
そういえばGATEを起用したポスターは見かけたことがあるわ

215 :
ストパンとかここじゃ大人気だったのに叩く流れなん?

216 :
刀剣でやかした作監が元自衛隊だったな
馬が薬研舐め回したシーンで炎上したやつ

217 :
>>214
問題は下着が見えてることなのに話をすり替えないで

218 :
>>213
BLポスターは男性様が不快になるから駄目なんだろうね
そのくせ萌えキャラパンチラポスターやトヨタのやっぱり女性運転下手ツイートとか働く女はオス広告がまかり通る

219 :
これだけ立て続けに起こると文句も言いたくなるわ

220 :
つか自衛官って女性でなりたいって人も当然いるわけでこういうある種のグロ画像見たらどう思うって話にもなるよね
そういう配慮は全くないんだろうなあ

221 :
自衛隊には儀仗隊というイケメン(眉目秀麗)である事が条件な部隊がある

222 :
>>216
あれエロアニメでもよく聞く音で正直ワロタ

223 :
結局のところ決定するお偉い方がおっさんだから男向け広告ばっかりになるんだろうな

224 :
プライムビデオで幽白観てるけど面白いね
なんで今まで避けてたんだろう
仙水編に入ってからの作画と雰囲気好み
今のところ海藤くんが一番好き

225 :
自衛隊がキモオタだらけって言うのは結構有名だと思っていたのに知らない人多いのか
今回のポスターは炎上しても逆に応募する人がキモオタに絞られて向こうの思う壺なんじゃないかな?
選民意識みたいで別の意味で気持ち悪い

…最初パンツが見えて炎上って聞いて
実写のオッサンがハミパンして見苦しいのを勝手に思いうかべてしまった

226 :
自衛隊は基本的に戦力になる男性隊員を求めてるから女性なんてほんのちょっと来ればいいと思ってるんでしょ
来てくれなきゃ困る男性と来なくても困らない女性じゃ差が出て当然だと思う

227 :
論点ずれてるよね
男向けのポスターだから炎上したわけじゃない

228 :
>>213
一時一般用(?)にも腐向け商品が店頭に売られてたけど消えたね

ユーチューバー等も紹介してたし
https://www.youtube.com/watch?v=f34D_r7JJ8M
https://www.youtube.com/watch?v=b06-Z2gj-jM

一般企業とコラボ
https://www.youtube.com/watch?v=4SqQNXhJmbI

229 :
表現の自由を掲げて何でもありな日本
そのうちR上等みたいなポスターも出てくるかもね

230 :
>>229
R上等で人を集めてたのは共産党ね

231 :
カレイドスターみたいに主人公が努力しまくって実を結ぶ的な感動するアニメ無いですか?

232 :
ゾンビランドサガ

233 :
リゼロ
十二国記
Shirobako
Fate/stay nightのubw
グレンラガン
ログホラ
響けユーフォニアム
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
3月のライオン
エウレカセブン
メイドインアビス
ヒロアカ
ファフナー
ARIA

234 :
>>229
児童ポルノ脳がフェミニスト悪者にしてるけど表現規制があると犯罪が増えるんじゃなくて規制ちゃんとしてる国は日本みたいに性犯罪に甘くないだけだろとw

235 :
女の子のカッコイイ姿が見たいんだ!って言うなら尚更ハミパンはださくね?
ちゃんとした服着てくれないとお笑いだわ

236 :
自衛官と付き合ってたけど中隊にオタクはいないらしいし実際彼の知り合いも誰もオタクじゃなかったからあの広告はあんまり効果上がってないと思う
広告がああだから自衛官はオタク!みたいな認識は改めて欲しい

237 :
話ぶった斬るけどティラミスの話しなくなったよね 前は結婚出てたし評判良かったのにな

238 :
喪女スレやぞ
アニメ漫画ゲームの話で盛り上がった相手に何かの拍子で仕事訊いたら自衛官だったことが数回ある

239 :
性犯罪がおこったらまず女から疑うクソな国だからしゃーないよ

240 :
ケンモ女ってすごいね

241 :
ミラキュラス レディバグ&シャノワール

最近見始めた
セーラームーンみたく毎回お決まりのシーン(変身・技)あるのが海外CGアニメでは新鮮な感じ
街並みがちゃんとパリっぽいのに感心
コスチュームは最初ちょっとダサくね?(そのわりに妙に肉体がリアル)と思ったけど見慣れてくると結構良い感じ
ただセーラームーンの変身シーンみたく毎回飽きずに綺麗だな〜格好良いな〜って思えるほどのものが無いので、お決まりのシーンがちょっと退屈
セーラームーンの変身シーンのワクワク感に今更ながら拍手

242 :
>>241
私以外にミラキュラス観てる人が居るとは思わなかった
テントウムシモチーフってもっと可愛く出来そうなのにあの柄の全身タイツってどうなのよとは思う
日本のアニメだったらもっと魔法少女みたいなデザインになってたんだろうな
変身前はマリネット→アドリアンで変身後はシャノワール→レディバグで片思いしてるのコッテコテで好きだ

243 :
>>242
でも製作国はフランス韓国日本なんだよね
まぁデザインはユニセックスな感じだしフランスなのかな
韓国か日本ならもっと日本アニメ風になってただろうね
そういうのは別に海外アニメには求めてないけど、それにしてももう少しラインとかグラデーションみたいなスタイリッシュさあっても良かった気するよねw
シャノワールの方がやや垢抜けたデザインかな
たまに股間が股間!て感じで微妙に目をそらしてしまうけどw

244 :
242メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3703-sQqH)2019/03/05(火) 23:03:06.53ID:f03pxmeL0>>245>>248>>252>>279
■2018秋アニメ1巻売上げ
23,178 ゾンビランドサガ
13,182 ソードアート・オンライン アリシゼーション
10,771 SSSS.GRIDMAN
*7,820 青春ブタ野郎シリーズ
*7,349 抱かれたい男一位に脅されています
*7,148 転生したらスライムだった件
*4,886 とある魔術の禁書目録III
*4,760 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
*4,305 ゴールデンカムイ2期 ※シリーズ4巻
*4,165 ゴブリンスレイヤー
*3,975 やがて君になる
*3,567 メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-
*2,051 ツルネ -風舞高校弓道部-?
*1,922 色づく世界の明日から
*1,906 風が強く吹いている
*1,498 RELEASE THE SPYCE
*1,488 寄宿学校のジュリエット
*1,384 ひもてはうす
*1,114 アニマエール!
*1,049 閃乱カグラ SHINOVI MASTER‐ 東京妖魔篇 ‐
**,989 となりの吸血鬼さん
**,720 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
**,699 ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
**,645 うちのメイドがウザすぎる!
**,614 DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
**,570 学園BASARA
**,357 おこしやす、ちとせちゃん
**,355 東京喰種:re
**,205 宇宙戦艦ティラミスU
**,113 ソラとウミのアイダ
**,*97 BAKUMATSU
**,*76 火ノ丸相撲
**,*** ユリシーズ
**,*** RErideD ? 刻越えのデリダ
**,*** 狐狸之声
**,*** 終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。
**,*** CONCEPTION
**,*** でびどる!
**,*** 叛逆性ミリオンアーサー

245 :
無料のオンデマンドだらだら見てたらうたプリ2000%一話目冒頭のライブシーンにハマってしまった
それぞれがアルファベット言ってくとこの作画めっちゃ好き
今更ながら買おうかなー

246 :
とある低すぎだろ
男オタも飽き性じゃん

247 :
サイコパス3期きた

248 :
テレビ持ってないまたは放送が少ない地域でアニメ好きの方に質問です
どの動画サイトが一番おすすめ、又は多くの作品をカバー出来ますか?
dアニメストアが人気のようですが配信サービス自体使ったことがなくてよく分からない
一ヶ月出張が決まってしまって春アニメの録画変更が出来なさそうで困ってる
テレビ自体も調子悪いので動画サイトで見られるならもうテレビ捨てたい
スレ違いだったらすみません

249 :
>>248
dアニメ+Amazonプライム登録してるけどテレビいらない

250 :
>>249
おおAmazonプライムは選択肢になかったです
どうもありがとう!その組合せにします

251 :
私もアマプラと余裕あるならdアニメでいいと思う

252 :
>>244
ゴールデンカムイがあの出来でジョジョ並に売れてるのが解せない
グールとどっこいのクオリティだった気がするがどこで差がついたのか

253 :
アニメ自体より原作の差でしょ

254 :
>>252
特典モリモリだったんだよ

255 :
親がいるときにゴールデンカムイ見てたら
ちょうどラッコ鍋の回で気まずかった

256 :
本好きの下剋上アニメ化ってまじかよ長過ぎて無理じゃんと思いつつも
すごいwktkで公式見に行ってガッカリ具合が半端ない
かつてこんなにアニメ化が嬉しくなかったことねーわ
やんなくていいよ
もしくはキャストと作画から全部やり直せ

257 :
沢城が嫌いだから井口なら自分の中ではまだ全然マシだな
でもちゃんとした絵でNHKで長くやってくれるのも見る条件のうちだったからこれはたぶん見ない

258 :
今週のえんどろ
セイラたそ色々細すぎて一人だけ服が簡単に着れてしまう・・・
他キャラはパンツシーンあったのにセイラたそだけパンツシーンなし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くそおおおおおおおおおおおおお

はーかわゆいセイラたそ

https://pbs.twimg.com/media/D1OpwHFU0AEA-N4.jpg
https://i.imgur.com/hRhhEJK.jpg
https://imgur.com/a/r7COcca
https://pbs.twimg.com/media/D1OyWc9V4AAWagt.jpg

259 :
>>258
お前ひふみんはもういいのか

260 :
フルバいつの間にか続々とキャストが決まってるんだね

ゆーきゃんとさっく楽しみ!

261 :
ひふみんってなんで急に人気になったん?
藤井聡太の師匠でもないし
藤井聡太の連勝記録を阻止したイケメン王子でもないし・・・

262 :
えっ

263 :
現時点地球史に残るアニメ史上一番可愛い女の子 ひふみん

顔 宇宙一
女子力 宇宙一
性格 宇宙一
胸の大きさ 100点
声 宇宙一

兆(ちょう)京(けい)垓(がい)?(じょ)穰(じょう)溝(こう)
澗(かん)正(せい)載(さい)極(ごく)恒河沙(ごうがしゃ)阿僧祇(あそうぎ)
那由他(なゆた) 不可思議(ふかしぎ)無量大数(むりょうたいすう)

総合点=100無量大数点


https://i.ytimg.com/vi/OtSg9jSL_Co/maxresdefault.jpg
https://i.imgur.com/a1fnUge.jpg

ひふみん詰め合わせ
https://www.youtube.com/watch?v=B4NgzTcpIs4

264 :
男の嫉妬は相手を徹底的に叩き潰すまで追い込むからたち悪いお
女の嫉妬とちょっと種類が違うのおね

265 :
男の嫉妬は凶悪事件を引き起こす

266 :
映画館でやってる映画って何か月後くらいにDVD化されますか?
幼女戦記見に行きたいけど遅い時間で見にいけません

267 :
本好きって放送局すら決まっていないのか
自分は原作知らないけど監督さんが割と実績ある人だから悪い作品にはならないと思うんだけどなあ

268 :
>>266
大体は半年、映画がロングランしたら伸びる事もある
劇場版マジェプリとかは公開日即に映画館でDVD先行販売してたけど、これは特殊なケースだと思う

269 :
レスどうもです
そんなに待たなきゃいけないのなら
無理してでも見にいった方がいいかも・・・
いっそGWまでロングランしてくれたら見にいけるけど
さすがにそこまではないだろうし

270 :
どれみちゃん懐かしすぎて涙が出てくる
ナージャはなんか好きじゃなかったのになんとなく見てた

271 :
>>261
ツマンネ

272 :
中国のアニメを見てみたが、普通に綺麗で凄いじゃん
日本はあんな作画崩壊アニメで「日本のアニメは世界一ィィィィィィ」みたいな面してんのかよ
いい加減にしろよ日本の従事者ゴミ扱いはよ

273 :
日本のアニメってよく考えたらほとんど美少女しか出てなくてつまらん
大人の女性の方が好き

274 :
ケンモ女ってすごいね

275 :
妖怪ウォッチ迷走してるなあ…

276 :
コマさんは可愛いのになんで人間版になるといつも可愛くないのか分からん
イナズマで可愛い男なんか散々デザインしてきたろうに

277 :
アマプラでコードギアスの映画を観てるけど面白いね
リアタイで観てなかったけど人気出たの分かるわ

278 :
ドメカノきたな

http://livedoor.blogimg.jp/nylon66-2nd/imgs/8/d/8d371636.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nylon66-2nd/imgs/0/d/0d1cd641.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nylon66-2nd/imgs/f/c/fc6b055b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nylon66-2nd/imgs/3/f/3f741587.jpg

279 :
ノイタミナ初、BLコミックをアニメ化 青春バンド『ギヴン』出演は矢野奨吾&内田雄馬

http://pbs.twimg.com/media/D1nocVlV4AIJedq.jpg

280 :
>>278
ほー、ここまで放送出来るもんなんだ!
湯気とか謎の光とかもう働かなくていいんだね

281 :
いや、円盤版だよ
地上波ではセックスしてはいたけど、直接的な描写はなかった

282 :
>>279
主役は無名の人だけど内田雄馬が不満だな石川界人の方が絶対合ってるよせめて内山昂輝にしろよ
他はまあまあ文句無しか

283 :
ドメ彼、修羅場でスクイズのかーなしみのーみたいな挿入歌流れてわろた
原作無視して主人公刺されてRば良いのに

284 :
>>275
ケータ編信者がシャドウサイド失敗失敗って言ってたけど公式は成功認定してるんだから2、3年くらいやればいいのに

285 :
シャドウサイドだと色々と鬼太郎と被るからね、評価受けづらいよね

286 :
>>273
美少女動物園もの見ていつも思うけど
あんなに可愛い年頃の女の子が集まってるのに恋愛や異性の話が全くないのに違和感を感じてしまう

287 :
>>286
恋愛をすると、荒れるからやらんのだよ

288 :
男は恋愛に興味無いからね

289 :
まあ、ほらプリチャンやアイカツでも恋愛事ほとんどやらないし

290 :
・・・・・・・・夢の中で大きく・・・なったって・・・
むなしいだけでしょっっーーーー!!!!!!!!

https://i.imgur.com/iTB2DBf.jpg
https://i.imgur.com/Krupbk3.jpg
https://i.imgur.com/77vsXof.jpg

291 :
スタジオYOUではたらく細胞オンリーイベントやってくれるらしくて私得
規模小さいしイベント告知もどっこでも見かけなくて「あんまやる気ねぇんかい・・・?」ってな感じだけどはた細ファンの方との交流は持てるかもしれん

292 :
オンリーって同人誌のやつ?

293 :
それよりもラグーナテンボス行きたい
都会はいいなあ

294 :
同人イベントだって
直参委託合わせて70だって
まあコミケとかに来る数より多いか

295 :
>>286
なんかのキモオタ向けのアニメでヒロイン?が非処女なのが判明した途端キモオタ共が発狂したよね

296 :
>>286
なんかのキモオタ向けのアニメでヒロイン?が非処女なのが判明した途端キモオタ共が発狂したよね

297 :
オスオタは女子が男に告っただけ(片思い)で非処女呼ばわりして叩くからね仕方ないね

298 :
シティーハンター観たらたしかに面白かったけど
喪には絶対冷酷だよね
って思うと冷めてしまった
老人や不細工に優しい銀さんや剣心の方がやっぱり好きだな

299 :
エガオノダイカ
あれ?まだopで仲良くデュエットしてるW主人公が出会ってすら無いのに
次回で最終回ですか?てっきり2クールかけて平和への感動的な流れをするのかとw

300 :
>>298
銀さんはブスにも命はってくれるけど
身体的特徴にぐさぐさ刺してくるから心が死ぬよ

301 :
ダイカの昨日の作画やばくて笑った
前後のどろろモブが超作画なぶん余計に
いもいもみたいな日常系?が崩れるのはまだしもロボ戦争系が崩れると悲惨だね

302 :
>>301
あれでタツノコプロ55周年記念作品とか銘打ってるんだから恐れ入るわw

303 :
もう松は人気ないのかな
映画の興行収入ひどいみたいだし

304 :
モブサイコ最新話すごい動いてて凄かった
自分も直前のダイカとの格差に笑った

305 :
>>302
むしろxx周年記念作品ほど残念出来

306 :
>>298
シティーハンターの世界って美人ばかりだからりょうの喪への態度って未知数だよね

307 :
両さんですらブスにやさしいのにな

308 :
>>303
おそ松に限らす最近腐のコンテンツに勢い無くなってきてるよね
去年も一万超えしてるやつが壊滅状態だったし

309 :
アニメって顔の偏差値高いよね
アザゼルさんやモブサイコはガチブスが登場してたな

しかしブスが活躍する作品は思いつかん

310 :
はないろとかユーフォニアムの主役はあまりかわいくない設定なんじゃないの?

311 :
平均そこそこ、という設定の可愛いキャラしかいない気がする
あとはガチブス設定のガチブス

312 :
男向けの百合豚アニメって一万切ってても大成功扱いで映画までやるんだな
百合豚ってどこに金落としてんだ?

313 :
>>298
下心丸出しの男キャラ嫌いだわー

314 :
冴羽遼は依頼人がブスなら依頼を受けない
喪はのたれ死にだよ
美人は別に冴羽じゃなくても助けてくれるのにね
喪のほうがよっぽど後がない

315 :
男様はちんこと脳直結してるからな

316 :
>>303
甥っ子連れて行って来てほぼ埋まってたけど全体からするとひどいのか
高橋さん可愛かった

317 :
来週でわたてん終わったらみゃー姉ロスがやばい・・・・
みゃー姉みゃー姉みゃー姉みゃー姉
みゃー姉・・・

https://i.imgur.com/nEDO1Hz.jpg

318 :
シティーハンター見てきたよ〜
シティーハンターらしさそのままに作ってくれててすごく良かった!
歴代の音楽の挿入どころもよかったな
飯豊まりえも予想外に良かった、いい声してる

TVシリーズではずっとモブやってきた山ちゃんが今回のラスボスになるってのもなんか感慨深い、しかし26歳は無理があるw
りょうちゃんはモッコリ〜の声より気障っぽい時の声の方が違和感あったな、それでも流石だけどね
全体的にキャストは高齢化したけど、当時のキャストをみんな引き継いでくれたのはほんとに嬉しい
藤田淑子さんがクレジットに載ってたのもウルッと来たな…

キャラデザに高橋久美子さんがいたり、監督に京極尚彦さんがいたり個人的に感動
エンディングのGet Wildのバックに流れる映像かっこよすぎた!!

319 :
>>318
シティハンターほとんど分からないけどいろんな人が絶賛してるの聞くとめっちゃ行きたくなるな…
ハライチ岩井のせいで4Dで見たくなったけどポップコーンは食べたい

かぐや様は告らせたい
見始めた頃よりはかぐや様も好きになったし可愛いと思うけど最新話完全に石上君の気持ちにしか同調出来なかった…
私が喪たる所以はこういうところなのか
元々ツンデレ系にそこまで魅力を感じないんだけどかぐやを好きになったぶん藤原さんももっと好きになってるわけで藤原さん可愛い

320 :
>>319
4D見たかったけど近場じゃもうやってなくて普通のやつ見たわ…是非4Dの感想聞きたいw
でもシティーハンター全く見たことないなら、TVシリーズ数話見てみて雰囲気見てから判断した方がいいかも
りょうちゃんのセクハラが当時の流れを汲むものとして受け入れられるかどうかはけっこう重要だと思う

321 :
>>320
あんまりセクハラとか気にしない(それはそれで女として駄目か)から大丈夫!
でも地元の4D今日までだった…今日は無理だ…
というか来週までの上映で今調べて良かったよ

もし聞ける地域だったらradikoのサイトでハライチのターンで検索してみて
先週の30分過ぎたあたりから始まるフリートークで話してたよ

322 :
シティーハンター知らない世代がそこそこ出てきて微妙な気分…

323 :
今週のケムリクサ見るとやっぱりたつきがいたからケモフレは面白かったんだなと言うのがよくわかった
実際低予算アニメをここまで面白くして話題にするのは才能だと思う

324 :
モブサイコの方が面白い

325 :
ケムリクサ怒濤の展開だったねー
わかば最初から結構好きだったからちょっと泣きそうになった
最初の時わかば叩かれてたけど好きになった人多かったらいいなー

326 :
モブサイコは作画も凄くて内容も面白い
ケムリクサの11話はビックリするような内容だったけどいまだにあのCGに違和感覚える

327 :
シティーハンターopだけは知ってる

328 :
シティハンターもケムリクサも面白かったなぁ
モブサイコも毎週楽しみだけどもうすぐ終わるのが寂しい

329 :
ピアノの森
海くんと雨宮ジュニアが一緒にいるだけでほっこりする
雨宮親子もちゃんと話し合えるようになったみたいで良かった
佐賀先生が心の中で阿字野先生をかっこいい!してる所と
あのマリアが海くんの女装と知ってショック受けてる所も好き

330 :
大野ちゃん二期きたあああああああああああああああ
二期はアニオリ結婚妊娠までいくぞ!!!

https://i.imgur.com/noLIQX8.jpg
https://i.imgur.com/upGDvPw.jpg

331 :
>>327
Get Wildはエンディングだぞ

332 :
>>316
またいつもの陰湿喪男御用達アフィカスが煽ってんじゃね?

333 :
>>320
時代を考えろとかいう香の突込みがあったな
確かに今の時代だとフェミ層の反発くらう内容か
自分も今初見で見たらりょうの振る舞いに引くだろうな
まあなんだかんだ言いつつ香一筋だから許されてる感じもするけど、良くも悪くも昭和の男らしさって感じかね・・・

334 :
おそ松の映画行こうかなーと思ったけど県内1館しかやってなくてクソ遠いからやめた
他の県もそうなら子供とか学生にはちょっと厳しい感じだな

335 :
>>333
時代を考えろ面白かったw
ワイルドさともっこりは引き換えだねぇ…

336 :
ギアスガンダムみたいな戦闘ものならまだしも日常系だとDVDでいいやって思ってしまう…

337 :
>>334
見てきたけど、面白かったよー
高校時代の6つ子見てて笑ったけど、自分の高校時代もちょっと思い出したりした
密度も濃いし、最後ちょっと泣けた
確かに上映館数少ないんだよね
東京が羨ましい

338 :
コナンぼーっと見てて杉森警部どうするんだろうなって思った
今年の映画はキッド出てくるみたいだが、キッドがいるのに杉森警部抜きはとっつぁんのいないルパン三世みたいなもんだろうし運昇さんの代わりは見つかったのかね

339 :
アニメちびまる子ちゃんで「小さくてまるいからまる子」って言うようになったけど
あの「まる」は男の子につける「〇〇丸」のノリからきてるはずのものだったんだけど
いつの間にすり替わったんだろ
ちょっとモヤッとする

340 :
Bプロ
前半プリパラぽかった
夜叉丸さんなんでここで出てくんの...

341 :
小さいからちびまるで女の子だから子をつけてちびまる子じゃなかったっけ

342 :
>>341
そうだよ
1巻にそう書いてあるしアニメでも1話ではそう言ってたんだけど
アニオリでほっこり系おセンチな話が多くなってきたあたりから「(顔が)丸いから」とか言い出した

343 :
354 名前:F9 ◆KWyPY7xHABym [] 投稿日:2019/03/22(金) 20:50:50.83 ID:3KWTW6Ir0 [4/45]
既に科学的根拠に基づいて証明されていることだが、アニメを見ている人間の9割は脳に致命的な欠陥を抱えているそうだ。
それはそうだろう。アニメなんぞ低俗な物を見ている時点で知能はお察しだ。ましてやその年齢層が上がれば上がるほど脳の欠陥も非常に重大なものとなる。

元々アニメなぞ子供向けの媒体だ。最近は「大人も楽しめる」と謳っているアニメもあるが、正確に言えば「頭の悪い大人も楽しめる」という事になるな。
そしてアニメを見ている人間の大半はアニメが好きで見ている訳ではなく、アニメをダシにして馴れ合いをしたいだけだろう。
twitterなどを見れば分かる。ブヒブヒと気持ち悪い鳴き声を上げながら同族の豚と馴れ合いをしている。これは見た者にしか分からないだろうが正しく悪夢だ。二度と見たくはない。
こういってしまうと純粋にアニメを楽しむ人間や小さな子供に対して失礼になってしまうが、大半がそういうクズ共だとごく少数のまともな人間は目立たなくなるのだよ。
よくいるよな、アニメアイコンで他人に対して誹謗中傷やネットいじめを繰り返す輩が。そういう奴らばかり目立っていたら必然的に「アニメ好き=社会悪」と捉えられるのも無理はなくないか?
少なくとも私はそう思う。言っておくと私はアニメ自体にははっきり言って無関心だ。ただ、アニメを見ている人間は大嫌いだ。

政治家のtwitterに凸して身勝手な社会論を語ったり、アニメ公式twitterでクレーマーの如くギャーギャー騒ぐのもアニメアイコン、誰かがうっかり個人情報を晒してしまった時にいち早く飛びついて嬉々としてネットいじめをするのもアニメアイコン。
偏見が偏見でなくなるくらい、アニメアイコン=アニメ好きは社会から見て害悪、疎まれている存在だ。精神年齢も中学生かそれ以下の奴らばっかりだろ?哀れなことに、自分達の惨めさには自覚なく、むしろ誇らしく思っているようだ。
アニメを見ているから精神的に幼稚なのか、精神的に幼稚だからアニメなんぞ見ていられるのか、どちらかは分からない。(多分両方だろう)しかしアニメを見ている人間の大半はそういうクズ共であるというのは確かだ。

犯罪者予備軍であるという意見もある。それに対して「偏見だ!」「アニメを見て何が悪い!」と叫ぶ豚もいるが、全く以て正論だ。少女が出てくるアニメを見て汚いチンポをスコスコしている人間が言っても説得力はない。
それに凶悪犯罪者がアニメ好きだったケースも多いだろう?(例:片山祐輔(PC遠隔操作)、白石隆浩(座間9遺体事件)等)
キモ豚共は「差別だ」と言うが事実だろう?それに明確な犯罪者になっていなくとも、馴れ合い目的でネットいじめを行ったり誹謗中傷を繰り返す奴は犯罪者予備軍だ。そんな危険極まりない輩が言っても説得力はない。せめて真っ当な人間が言うべきセリフだ。
どちらにしろアニメを見ている人間は必ず何かしら問題がある。
こういう事実を突きつけられると大半のアニメ豚は図星で発狂するが、それはつまり自覚があるんだろうな。生まれ変わってもこんなゴミみたいな人間にはなりたくないとしか思わんがな。

まあガンダム、ドラえもんのような国民的アニメならいいだろう。問題なのは萌えや腐アニメだな。美少年又は美少女動物園的なアニメ。そういったものが問題だ。
海外では馬鹿にされているぞ?まあ金が入るからそういったアニメばかり作るんだろうが。いいよな、キモ豚は胸さえ出しとけば金出すんだから。いいカモだ。
そういった中身のないアニメばかりになっているのが偏見に拍車を掛けている。実際、そんなアニメを見ている奴を偏見無しで見れるか?真っ当な人間なら「こいつ犯罪者予備軍だな」としか思わないはずだ。
最近ではドラえもんのような国際的アニメでさえ、美少女キャラを出そうと動いたり、地域のゆるキャラまでもが美少女キャラになっていたりとキモ豚のせいで日本全体のモラルが下がっているともいえる。
元々陰湿な差別やいじめの多い国である日本がモラルの高い国であると思った事は一度もないが、これまで以上に酷くなっているのは確かなことだ。
ひょっとするとこれからの未来、アニメが社会悪となって淘汰される時代が来るかもしれんな。尤もオワコンとなってアニメ自体が廃れることとなるかもしれんが。

344 :
【犯人の動機一覧】

摩天楼:失敗作を爆破
標 的:プライドを潰され、味覚失った復讐
世紀末:メモリーズエッグがほしい
暗殺者:職を失った、事件を追うものを抹殺
天 国:富士山見えなくなった
ベイカー:先祖が殺人鬼だとバレた
十字路:義経の道場を作るため宝を独り占め
銀 翼:ハリウッド進出の夢を潰しやがって
水平線:父親の仇
鎮魂歌:自分が犯人だと解き明かしてほしい
紺 碧:島のお宝は渡さん
楽 譜:息子の敵討ち、ピアノの調律させろ
漆 黒:妹の犠牲死を逆恨み
天 空:火事場泥棒
沈 黙:盗んだ宝石の回収
ストライカー:少年の死の復讐
絶 海:事故死の隠匿
異次元:恩師との約束
業 火:偽物と本物を一緒に並べるな
純 黒:裏切り者を粛清
から紅:妻の名誉のため
ゼ ロ:正義のため、公安警察への復讐

345 :
初期は確かに言ってたけど
ここみて初めて「ちびまる」の意味が分かった
ちび丸か

346 :
少女革命ウテナ面白いわ

347 :
王と姫の非道を除けば盾の勇者って一番恵まれてない?
まあ、面白いからいいんだけど

348 :
>>333
昭和ジジイって息をするようにセクハラするよな

349 :
セクハラを嫌だって思う人がいるのは当然だし仕方ないけど
する側される側の関係性込みで許されることでもあると思うから一律で批判するのもなって思う
男女ってそういうことが多々ある関係だし

かぐや様のシリアス要らないって言われてるのよく分かった
あの二人の面倒くささってギャグだから笑えるんであってシリアスでやられるとただただ面倒くさい
ただ面倒くさいならまだいいけど、普段の「面倒臭いなぁ(笑)」が一気に「面倒くせ…」になる

350 :
かぐやさま話がシリアスになると
お付きや書記の話でギャグってくれて
バランスとれてる

351 :
>>350
二人とも好き…かわいい
無駄に小泉さんも見たくなった回だった

352 :
ツイでトレンド入りしてるからCLANNAD懐かしいなぁーって思ってたけど何回見ても潮の名前が名前の意味も好きだけど脳内変換でどうしても牛男になってしまうんだよな…
CLANNAD好きだけど小学校行ったら絶対弄られそうだ

353 :
ラブライブ楽しめるなら何でも面白いだろうね糞芸人

354 :
>>349
セクハラされて平気な奴もそれくらい我慢しろよって被害者叩く名誉多いから迷惑だよ

355 :
ロンブー敦にヴァイオレットエヴァーガーデンを勧めたい
CLANNADで泣けるならエヴァガで失禁するんじゃない

356 :
エヴァーガーデンは女向けだから男が見ても楽しくないでしょ

357 :
エヴァーガーデンはそんなの関係なく楽しめると思うけどね
男女比も偏りなくてハーレムとか逆ハーレム要素は希薄だし

358 :
またどっち向けとかアホが湧いてる

359 :
キャプテン翼がここまで熱いアニメだったなんて・・・知らなかった

360 :
>>356
プリキュア見てるガイジの男はどうなる

361 :
>>354
それはそうやって知らない立場から自分の価値観を押し付ける人がいること自体が問題なんだと思うよ
セクハラだけに関わらずね

どうしてもこの時期はなんだか終わりを見るのが勿体無い気がして容量がパンパンになっていく…

362 :
最近自分が何故か観なかったアニメを動画配信サイトで追ってる。
今は俺ガイル観てるけど、2013年にしては結構品質も高いし面白いかも

363 :
最終回まとめ
風つよ
とても良いものを見た(小並感)
駅伝とか走りに興味はないけど、すごく感動したし少し切ないのがまたイイ
アニメのキャラだけど、彼らの今後が幸せであって欲しいとか考えるぐらい「人生」を感じた

リヴィジョンズ
大介にいつしっぺ返しが来るのか待ちで切らなかっただけだったけど最後まで見といてよかった
時間のはざまで過去に飛んだりとかの流れはもっと時間かけて見たかったなー

めいこい
逃げた先で本当の自分に気づいて元の世界に戻っていく、ていう流れがセオリーなのはわかるけど、大切な人を置いてまで戻るほどの理由かね?
なんか府に落ちん…

エガオノダイカ
まじくそでした

364 :
エガオクソクソ言われすぎて逆に気になるけど見たらクソなんだろうな…

ケムリクサ
戦闘シーン…がんばぇー…
結構駆け足で進んだ節があるけど爽快感
エンディングテーマ姉妹ver.にグッと来た
最後のりん可愛かったー

365 :
エガオクソクソ言われすぎ。オープニングだけは良かったよw

366 :
どんなに糞でもけもフレ2があるから今期最糞覇権にはならないんだよね
運がいいな

367 :
明治が実写で来季からやるみたいね
KENNさんが主題歌続投みたい
主役は鈴木雅之の歌のMVで刀振ってる人

368 :
>>366
バーチャルさんもあるでよ

369 :
2期も決まってもうすぐ200万再生いきそうですよスバルくん
スロットに映画にアニメ2期に今年はリゼロ人気が鬼がかってますね!スバルくん

https://www.youtube.com/watch?v=qCXlrNYghHs
https://pbs.twimg.com/media/CqoTdRVUAAQrw28.jpg

370 :
リゼロと素晴らしい世界になんたらかんたらみたいなアニメごっちゃになってた
似たようなチーハーアニメ多すぎ

371 :
このすばの世界には転生してたらスバルくんもさぞ異世界ライフを満喫しただろうにw

372 :
>>305
BANANA FISHとかあれも○周年記念で作られたんだよね

373 :
https://www.asagei.com/excerpt/123054
『パチスロおそ松さん〜驚〜』はBL好きお姉さん方でも難しい技術や知識がまったくいらずにプレイ可能ありがたや〜な仕様。
とってもシンプルなゲーム性で、6つ子たちが暴れまくる怒涛の演出映像を楽しむことができる。
腐女子ファンにとってありがたや〜な機種ともいえる。
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2019/03/20190307_asagei_osomatsu_main-250x250.jpg

◆6つのありがたや〜ポイント

1 簡単! 特別な知識や技術は不要!
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2019/03/20190307_asagei_osomatsu_a.jpg

2 楽しい! 第1期の映像を贅沢に使用!

3 ノリノリ! 大当り中はBGMを選曲OK!
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2019/03/20190307_asagei_osomatsu_b.jpg

4 嬉しい! トト子ちゃん録りおろしボイス搭載!

5 太っ腹! 映画チケットをプレゼント!

https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2019/03/20190307_asagei_osomatsu_c.jpg
6 待ち遠しい!4月にはパチンコも登場!

『パチスロおそ松さん』シリーズでは初となる液晶搭載。
パチスロ初心者のBLファンでもゲームを楽しめるように、分かりやすい演出が盛りだくさん! 
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2019/03/20190307_asagei_osomatsu_e.jpg

374 :
Gyaoでコナン16シーズンまとめて放送してるけど初っ端から勘違いで人殺しが起きてて物騒な世界すぎる

375 :
タイバニ二期でまたおばさんに親頃された精神障害者が発狂しそうで無理
ジジイオタクは叩かないのにな

376 :
https://i.imgur.com/skz57Ga.gif
( ;∀;) イイハナシダナー

377 :
録画した銀英伝見てるけど凄く面白い
先頭戦略パートも分かりやすいし
もっと戦争が主体の話なのかと思ってたけど政治がベースにあってそこもちゃんと取っつきやすくなってる
どこでも良い人と悪い人がいて、でも外部からはその団体の一面しか見られてなくて、でも私も愚かな国民の一人なんだろうな
何より少年も爺さんも嫌味なBBAもなんかかっこよく見えるこのキャラデザは神

378 :
でもやっぱり演出は大雑把だしせっかく名前が出てきたキャラクターもすぐいなくなっちゃうし
分かりやすい分すごく削られてる感もあるな
もっとちゃんと作ったのが見たかった

379 :
銀河英雄伝説は新を見終わってから旧を見たほうがいいよ
旧作を先に見ちゃうと新のアラが色々目立ってどうしても色眼鏡で見ちゃうようになるから

380 :
旧の方が最後までやってくれるからね
新だと原作の1割くらいしかやってないし

381 :
約束のネバーランド、ハウスの真実を知ってからママに就任するまでのイザベラの心理描写をまるっとカットしやがった
子供の頃、仲の良かった男の子がいました→その子が里子に出される時とても悲しかった→ハウスの真実を知って驚愕→めちゃくちゃ頑張ってママになれました→お仕事大好きって感じでいつもニッコリ


ハァ??????
って感じじゃないのアニメ勢は(私は原作からだが)

382 :
約束のネバーランド
1番好きな話がかなり変わってて辛かった
原作のイザベラのただ普通に愛せたらよかったってモノローグでかなりイザベラが好きになったからぶった切り残念だった

383 :
あそこでエマが人質に取られたらアウトだったな
イザベラが闇落ちし切ってなくて良かった

384 :
アニメ勢だけどイザベラにもそういう過去があったという話で受け取ったよ
ママになってまで生に執着する理由があったんだなと
レイを産んだくだりと歌を覚えてたくだりはよく分からなかったけど
ハァ?って程ではなかった

385 :
イザベラは自分が産んだ子供がレイだって気づいたんだだろうしレイも産まれる前にからの記憶があるって話してたからイザベラが自分の母親だって知ってたんだろうな
自分が生き残るためとはいえ自分の子供を出荷するって凄くきつかっただろうな

386 :
>>379,380
これで1割なのか…!
登場人物多いと後々こんがらがってしまうから新作で大雑把にストーリー把握したら旧作も見てみるよ

387 :
>>386
旧作1期の最後で(内容のショックぶりに)視聴意思が挫けなければハマれると思うよ

388 :
風が強く吹いている
全く話題に上がらなかったね

389 :
自分で挙げたら?

390 :
えー
揚げるの?

391 :
揚げ足鳥

392 :
美味しそう

393 :
>>388
本スレは盛り上がったけど円盤がイマイチ売れなかったな

394 :
バキのせいで誰もいない空間でバッキ!バッキ!バッキ!って叫ぶようになった・・
シャイ!シャイ!シャイ!とも・・・
どうすりゃなおるの

395 :
来週からもうセイラたそに合えないのは辛すぎる

・・・つらいよセイラたん、二期待ってるからね・・・・

https://pbs.twimg.com/media/D2W0KHiUkAAhe-Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D263t9uU8AE7V_p.jpg

396 :
エガオノダイカ
最初は期待してたけど色々展開が強引だしヒロイン2人が出会うの遅すぎ。
オープニング詐欺だった

397 :
配信でキンプリ見かけたからどんなものかと思ってダンスシーンだけ見てそっとじした
素では?って声でた
ついていけない世界だった

398 :
キンプリはまず前提としてプリティーリズムシリーズを観てたかどうかでだいぶ印象変わる

399 :
私はキンプリ見て大爆笑だったのとドン引きだったのだがあれを見てみんな最高だ最高だてもてはやしてたのが全然理解出来なかった
最高だって言ってた人達はネタとして言ってたの?それとも心の底から?

400 :
あの意味の分からなさを意味分からねえwwwって笑い飛ばしつつイケメンには萌えとくアニメだと思う
斜に構えてたら絶対面白く感じない

401 :
MXで応援上映の音声付きの見たことあるけどカオスだった

402 :
>>398
プリティーリズムの女の子のダンスシーンしか見てなくてそれはわりと好きだったんだけど
見たシーンが野郎二人のダンス対決はともかくとして
ブレイクダンスで浮かんで赤い糸巻き付いた男がハァーンてなってては?ってなった
あと女の子に比べてモデリング微妙じゃね?

403 :
えんどろ〜10話まではダラダラ見た
残り2話が面白いらしいけど見る気が起きないくらい10話までつまらなかった…
多分なもりのキャラクターが動いてるのを脳死で見ていられるような内容じゃなかったらここまで見続けなかった
あと2話はもう少しHDDの中で寝かしてから見よう…

404 :
キンプリはニコ動とかのコメント付きなら楽しく見れる

405 :
クソアニメアンチだったけどマイメロと電王うれしー

406 :
キンプリは短い時間に情報圧縮しまくっててシリーズの知識だったり人生経験だったり
視聴者側の経験にアクセスして説明を省いてる部分が有ると思う
だから人によって意味わからんついていけないとなるんじゃないかと…
なろう系異世界転生ものの舞台がゲームでよく見かける中世RPGの世界観多いみたいな感じというか…説明下手だけど

407 :
けもフレ2
1期を貶してぶち壊したい気持ちは伝わってきた
クソアニメには耐性があると思ってたけどまだまだだったわ

408 :
今期はクソアニメ豊作でしたね!

409 :
4月から見たいアニメ多くてワクワクする
鬼滅が結構放送局多くて流石ジャンプアニメを感じる

410 :
鬼滅の刃って確か制作会社が脱税で摘発されたけど制作続行出来るの?

411 :
ルパンってpart5まであるけどどれが一番おすすめ?

412 :
ルパンってpart5まであるけどどれが一番おすすめ?

413 :
>>412
個人的に初代 
異論は認める

414 :
ルパンはパート3が1番好きなんだけどいらん子扱いされがちで寂しい
脚本のコメディとドラマのバランス良くていい

415 :
ルパンは劇場とTVスペシャルだけ見とけばいい

416 :
ルパンは複製人間が好き

モブサイコ面白かったけど3期は無さそうな感じなんだろうか

417 :
モブサイコ面白かったな
特に11話の動きまくるバトル回が最高だった

418 :
女児アニメの続編が男だらけって前代未聞だよな
店長出番あるんやろか?

419 :
モブサイコはOP/EDにアニメ範囲外の絵をぶっ込んでくるよな
1期はOPでブロッコリー出すし、2期はEDで花出すし
だから続きを期待してしまう

420 :
ルパンは栗カン以降確実につまらなくなったと思う
声のせいじゃなくてストーリーが

421 :
とりあえずパート5が一番つまらない<ルパン
大河内さんはキャラを作り出すことは出来てもそのキャラならではの行動を練り込んだストーリーや会話劇を作るの苦手だと思う

録画してたイタリアンゲーム見終わった
最近のTVSPの中なら好きな方
話の都合上仕方ないかもしれないけど登場人物が多くて縦軸がしっかりしてた割には細切れな感じも受けた
ミックスとの戦いとか要らなかったんじゃ…
チェスの如く他人を操るとか言いながら自らもかなり動きまくった仮面の男は、人材を適材適所で使いつつ自分も頑張る理想の上司の素質持ってるわ

何より森本晃司OPがかっこよすぎてここだけで見た価値あったわ

422 :
イタリアンゲームはよく考えるとレベッカ組み込むためにわざわざ遠回りな作戦たててない?って言う回りくどさと
先祖は先祖子孫は子孫っていうメッセージ性はルパンが担っちゃってるのが微妙
最後の説得はレベッカにやらせれば良かったのに

423 :
けもフレ
アークVに勝ったとか言ってるけどわざと1に入れてる奴多いから比べられないよね
てか一期の時点でクソアニメだし
けむりくさといい女キャラしか描けんのかあいつら

424 :
けもフレは伏線回収しきらんのかい〜って感じだった
ハッキリ語られないことが別にいい演出になってる訳でもないって感じ
1期が神と思ってる勢ではないけど、2期はやはりそれにすら及ばずって感じだな
セルリアン盛り上げといて大したことない終わり方だし

425 :
一期の魅力はやさしい世界で癒やされるものだったけど
二期は終始ギスギスしてる感じだったな〜
人間の業を描いてるって言われたら納得出来る感じ。

船セルリアン出てきたのに結局放置だったし
アムールトラが瓦礫で死んだ(?)上でペパプのライブするし
一期のかばんちゃんとの旅を無かったことにするかのような演出…
そりゃ荒れますわ

426 :
今にして思えばサーバルちゃんは所詮人じゃなくてネコなんだから
猫並みの記憶能力という演出なのかも知れないねw

427 :
けもフレ2は一期を徹底的に貶めたくて作ったんだろうなあと邪推してみるといろいろ腑に落ちるのよね

ttps://blogos.com/outline/368283/
こんな記事があったけど自分もおおむね同意

428 :
セルリアンにやられちゃったフレンズは記憶をなくすって作中で言ってたから、きっとかばんちゃんと新大陸?に渡った1期終わりから2期までの間にそういうことがあってサーバルちゃんはリセットされちゃったんだろうなとは思ったけど…
そのへんの設定とかビーストがどうして生まれちゃったのかとか、これからどうなっちゃうのかとかが見たかったなぁ
前半は1期をなぞるようないろんなフレンズたちとのエピソードばっかりだったし、描くべきところ描いてないって感じだ

429 :
夕方→アークファイブ
深夜→けもの2
映画→デジモンtri

平成糞アニメ三傑

430 :
全編通してスクールデイズを初めてちゃんと見た
切ないんだ世界!が面白すぎた

431 :
桜花忍法帖いれてください
クソアニメも好きで結構見てるほうだったけど、あれほど辛い思いしたのは初めてだった
いまだに辛い

432 :
深夜アニメを自動録画してるんだけど、今スカパーが2週間おためし視聴やってるらしく
CSのいろんなアニメが大量に録画されててびびった

けもフレ2
最後まで一応見たけど、マジで何がしたかったのかわからない
まさに1を徹底的に潰したかったとしか
私が1を好きだったのが、岩場をなかなか抜けられなくて足引っ張ってるかばんちゃんを
ちゃんと何も言わずに待ってて、かばんちゃんの長所を見つけてくれるところだった
あと動物園のお兄さんお姉さんのゆるい説明も好きだった
ここにナショジオとか求めてねぇんだわ。ナショジオ好きで見てるけど

433 :
>>431
分かる
あのクールは覇穹封神演義も酷かったけど、桜花の方が酷いと思った

434 :
人を悲しませるクソアニメはいけない
やはりダイナミックコードが至高

435 :
田中敦子さんみたいな声だったらなぁ…

436 :
早めにうんちと分かればうんちなりの楽しみ方がある
うんちなのにカレーのふりして口にとびこんでくるタイプのアニメはきつい
でもうんちかなって切ったら最高級カレーに化ける時もあるし
見極めが難しい

437 :
けもフレ子供向けアニメって言い張ってる奴ドン引きだわ

438 :
1期は子供向けと言っても全然おかしくない気が
実際日曜朝に再放送されてたし。

2期は…

439 :
けもフレ2が炎上してアークファイブまでツイッターでトレンド入りして
遊戯王の公式アカウントが配信中のアークファイブの宣伝をする流れで笑った
アークファイブは全話を見た上でクソアニメだと思うから本当に無理だわ

でも沢渡シンゴ役の矢野奨吾さんの声優デビュー作で
宣伝ツイートの流れで一生のパートナーですって言ってもらえて
作品が引っかかって複雑だけどやっぱり嬉しい
遊戯王はシリーズの話が長いから声優の成長も感じられて好き

440 :
エガオ
ユウキの騎士が死ぬのが早すぎた
主人公二人が出会うのが遅すぎた
タイトルがいまいち関連付けられてない
何が代価?
作画もひどかった
残念すぎる

441 :
>>439
それちょっとおもろいなw

442 :
エガオは2話で主役だと思ってた松岡声が殺されて
「このアニメは絶対何かやらかしてくれる!」って期待しながら見てたけど
別の方向でやらかしてくれたよね
「うん、これは駄作」って割り切れた後はそれなりに楽しめたわw

443 :
モブサイコ2
絵柄もストーリー展開も好きな方なんだけど、
結局バトル展開で終わるのがちょっと。
日常パートだけじゃ駄目だったのかな。

444 :
盾の勇者
今まで王と姫がなんで盾を目の敵にするのかよく分からず
小さい嫉妬話かと思ってたけど、やっと背景設定が出てきて
なんかちゃんとしたお話になってきた感じ

445 :
>>440
ごめん、「残念すぎる 」というのは
「なにかしら秀逸な部分があるのに、勿体ない!」て意味合いのような気がするのだけど
一点でもなにか推しになるようなポイントってありましたっけ?
キャラも政治面も設定からして何もかも杜撰すぎるし
それぞれのキャラの行動の選択基準も「ないわそれ」のご都合主義だし
言っちゃなんだけど、見るだけ時間の無駄でしかなかったわ   …うん、なんかごめん

ついでに、自分の前期残念アニメの筆頭は火の丸だな
内容そのものは王道少年漫画展開で面白いし、声優陣も主題歌も良かったはずなのに
とにかく画面が酷すぎて全部帳消しにされてた
あれこそ勿体ない 

446 :
シュタゲゼロをレンタルしてきて観てる
原作やったけど色々忘れてるというか記憶がごちゃごちゃしてるから楽しめそう
無印は助手の作画ひどかったけどアマデウスなせいかあまり気にならない

447 :
>>445
ごめん、君ちょっと気持ち悪いよ

448 :
>>440
代価は視聴者の時間と笑顔

449 :
ようやく本来の妖怪ウォッチが帰ってくるようでめっちゃ楽しみ
早くジバウィスケートリオに会いたい!

450 :
>>448
ワロタ確かに

451 :
妖怪ウォッチ!がもんげー面白かった
シャドウサイドがようやく打ち切られたし毎週欠かさずちゃんと見るよ

452 :
>>449
>>451
コピペ乙

長期ニート(5年以上)が脱ニートを試みるスレ7
687 :彼氏いない歴774年[]:2019/04/05(金) 00:22:06.88 ID:gKQuH8tm
脱ニしてバイトとしてお給料貰うようになってそろそろ5年経つんだけど(6時間勤務で手取り10万前後だから自立は全くできてない)
ここから先の未来が全く想像できなくてつらい
今のバイト先も不安定というかいつ働いてる場所そのものが潰れるか分からない状態
年齢的にもぎりぎり20代で後がないから正社員の道探さなきゃいけないんだろうけど
自分のスペックじゃ手取り増えて賞与も貰えるような正社員の求人には絶対受からない
それなら今のバイトから正社員になる意味なんて無いどころか損しか無いじゃんと思ってしまって…
結局ニートの頃と精神性変わってないんだよなあ

喪女でニートしてる人いる??part69
16 :彼氏いない歴774年[]:2019/04/05(金) 00:22:24.60 ID:gKQuH8tm
脱ニしてバイトとしてお給料貰うようになってそろそろ5年経つんだけど(6時間勤務で手取り10万前後だから自立は全くできてない)
ここから先の未来が全く想像できなくてつらい
今のバイト先も不安定というかいつ働いてる場所そのものが潰れるか分からない状態
年齢的にもぎりぎり20代で後がないから正社員の道探さなきゃいけないんだろうけど
自分のスペックじゃ手取り増えて賞与も貰えるような正社員の求人には絶対受からない
それなら今のバイトから正社員になる意味なんて無いどころか損しか無いじゃんと思ってしまって…
結局ニートの頃と精神性変わってないんだよなあ

453 :
フルバ
前作の大ファンってわけじゃないけど影響は大きかったんだなあ
テンポとか演出とかギャグとかちょいちょい気になる
あとやっぱりキャラデザ微妙だし信長は好きだけど由希に合ってないわ
でもフルバのストーリー自体がめちゃくちゃ面白いから普通に観ていけるんだろうな

454 :
フルバ

絵に慣れるまでにちょっとかかりそう
丁寧に作ってあってよかったけどゆきのポーズ笑った

455 :
フルバ
今作の透くんの声もかわいいな
前のアニメ化のときは見られなかったキャラを見れるのが楽しみ

456 :
フルーツバスケット
The少女漫画って感じで安心して見られる
子供の頃周りの子達が読んでて話に置いてかれるの嫌だから知ったかぶりしてたけど1話見ただけでも面白いね

457 :
>>438
オスの動物まで女体化してるアニメだぞ
子供混乱するわ

458 :
>>443
私も日常パートの方が好きだけど戦闘パートの方が人気なのかなって思った

最近は作中のこのポジションのキャラクターにはこの人、みたいなテンプレが出来てる気がする
声優詳しくない自分でもこの声ちょっと聞き飽きたなぁって思うときがある
櫻井さんの声イケメンで好きだけどもう若い役をやるにはしゃがれてきたんじゃないかな

459 :
フルバは原作に忠実にやってくれていいな

封神…

460 :
今更攻殻機動隊シリーズ見たんだけど面白かった…
強いお姉さんはやっぱりカッコ良かった!
でもイノセンスは辛かった…

461 :
>>458
確かにイケメンだけど高校生役とかだときついなーって最近思うw

462 :
>>460
少佐カッコいいよね
私はタチコマの可愛さにやられた
イノセンスは映像と音楽と犬は可愛いけど眠たくなったわ

463 :
映像と音楽は良いし、犬は可愛いけどだ間違えた

464 :
鬼滅の刃
原作読んでなくて全くの初見だったけど、この人櫻井さん声当ててそうって思ったキャラが本当に櫻井さんでワロタ
上でもあったけど確かに少年役にしては渋い気がする
絵丁寧で演出も良かった

465 :
フルバ
つい前のと比べちゃって雰囲気に結構な差はあるけど一話は良かったと思う
前は原作が終わってなくて最終回もオリジナルだったから今回どこまで進むのか
確かドラマCDで前のキャストのまま原作の最終回ってやったんだよね
由希くんは中性的で前の久川さんから信長くんに変わったから余計に変な感じがするのかも

466 :
>>464
面白かったね
「雪があって助かった …滑ったのも雪だけど」みたいに言い回しがなんか独特で好きw

467 :
ピアノの森、Eテレで今夜から再放送なのね

>>465
> 前の久川さんから信長くんに変わったから

女性声優でなく男性声優の起用は作者さんからの要望という話

468 :
>>460
エロに耐性があるなら是非原作も
素子はアニメも漫画も両方違くて両方カッコイイ

>>461,464
自分はまさに鬼滅を見ててうーんって思ってた…!
もしかしたら見た目より歳を取ってるとかいう設定なのかもしれないけれど
でもやっぱり声はイケメンだな…独特の渋さがあって

469 :
俺ガイル、Amazonプライムで観たんだけど、
14話はないの?
いいとこで切られちゃったな

470 :
>>467
ごめん書き方が悪かったけど批判してるわけじゃないよ
新キャストで再アニメ化って言われて原作者や前の声優のコメントを見て
新しい声優を知っててもいざ見ると思い出補正もあって変に感じちゃうなって話
見てるうちに慣れると思うから原作をどこまでアニメ化するのか内容に期待

471 :
>>458
某アプリでその人の声のキャラが強くてよく使ってるけどお爺ちゃんの声に聞こえて仕方ないw

472 :
今の声優は渋いジジイ声を出せる人が居ないって聞くけど
年取ればそれ相応になっていくんじゃないかなと思うね
中村悠一がジジイ役やってたのは驚いたけど

473 :
男女問わず加齢によって声って低くなっていくからねえ
福山潤が久しぶりにルルーシュの声出す時にちょっとがんばらないといけないって言ってた

474 :
>>472
そりゃ若い人にジジイ声出せは無理あるよね
いくらなんでもその批判は老害だわ

475 :
まあ若手に限って言うなら声が低けりゃスカしたイケボで
高けりゃあざとい男の娘系みたいなのが量産されてる現状を見ての話だと思うけど
声優界は年取っても現役の人多いし別に憂えるようなことじゃないよね

476 :
ポプテプ#13の玄武ver(.=配信サイト用共通)Bパートが櫻井・福山だけど、
ランボーネタのとこの櫻井さん、こういう演技もするんかーと思ったわー
(普通にネタ元:ランボー吹替え版のモノマネらしいけど)

477 :
女キャラが似たような萌えキャラ美少女ばっかりで萌え声系だらけになることを憂いた方がいいと思う
大人の女性の方が好きだからもっと増えてくれ

478 :
萌え声の需要は常にあるけど女声優は使い捨てだからねえ
トークが上手いとか営業が上手いとかよっぽどの+αがないとすぐ居なくなるし
あっちはあっちでまた別の問題がある

479 :
男オタは三ヶ月で嫁変える()からなあ
女性声優くぎゅとか能登さん世代は好きだけど若手は誰が誰かわからんわ

480 :
若手と言える歳じゃないけどうちメイドの主人公がアイマスの響って聞いてびっくりした
ゲームしてるくせに全然気付かなかった

481 :
神谷浩史とか若手だと思ってたけど芸歴25年以上なんだよね

482 :
久々に再放送でけいおん見たけどやっぱり面白い
10年前なのに今でも通用するっていうか
OPEDのかっこよさに鳥肌立った

483 :
>>476
モノマネって聞いても櫻井さんってこんな声も出せたのかーって思うよね
今からくりサーカス見てるけど阿紫花さんの演技も好きだわ

ポプテピは子安さんと緑川さんコンビや保志さんと石田さんコンビの時に
ガンダムネタが出て流石まだキャラの声が出せるんだなーって思った

484 :
ポプテピの保志はガンダムのキラというより最遊記の悟空だったw

485 :
確かに保志さんは悟空っぽい演技だったな
ランボーのシーンだけ
石田さんがアスランの演技
→保志さんがキラの演技になってて笑った
セリフ的にも笑えた

486 :
>>482
けいおんは色褪せないねー
名曲も多いしみんなかわいい

487 :
櫻井さんのスザク好きだからランボーの時に聞きたかったけどモノマネよかったな
ギアスは映画やってるもんね
福山さんは当時低い声を出すのが大変だったって聞いたけど
最近はグラブルのぶっ殺殺ぽんマンの高音にびっくりした

488 :
ぶっ殺殺ぽんマンのボイスは腹筋に悪い

489 :
>>482
かわいいOPとかっこいいEDいいよね、あとふわふわタイムのPVも好きだー
映画けいおんも愛に溢れてて大好き

490 :
オカルト公務員
某声優目当てで見たが普通に面白そうなのとEDの声優知らなかったけど歌好き

491 :
ミラキュラス レディバグ&シャノワール

海外CGアニメだけど色々日本のアニメっぽい
シャノワールの首の鈴って向きあれが正しいの?
日本の鈴の描き方だと丸い穴の部分が前だけど、シャノワールの鈴はベイマックスみたく横線が前になってる
西洋って鈴の向きこうなのかな…?
それともベイマックスの影響受けたのかな

492 :
8月のシンデレラナイン

なんというか、アニメのヒロインにこんなこと言うのも無粋だけど
その髪型、野球出来んやろ
横のくるりんが邪魔で、ランナーとか野手とか見えんぞ

493 :
ニコニコに課金してポプテピの朱雀バージョンを見てきた
ランボー部分の花澤さんと勝平さんの個性が凄かった
花澤さんの自虐は色々な意味で大丈夫かと心配になった…
関さんと秋元さんのGガンダム組も良かったなー

494 :
>>491
フランス韓国日本(東映)の合作だよ
基本的に韓国のCGチームが作ってるみたい
日本が作ったバージョンは採用されなかったらしいね

495 :
ダイヤのA act2
MIX
8月のシンデレラナイン

ここまで野球アニメが被ったクールが今まであっただろうか

496 :
>>494
知ってたけど一応メインはフランスじゃないの?
最初は2Dで企画進んでたけど3Dに変更して日から韓になったんだよね
韓国は3D作品が主流だからかな
そのわりにちょっとん…?って出来な気もするけど毎週(毎月?)やる作品にしては頑張ってるよね

497 :
>>495
言われてみれば集結してるね
グラゼニが遅れてたら惜しかったとかちょっと考えてしまった

498 :
真夜中のオカルト公務員
OP福山さんED土岐さんかー
絵が好みではないけど主人公だけアナザーの声が聞こえるって設定は好き
EDに出てくる長髪の人物が女性に見えるけどCMを見た感じだと男性っぽいな

なむあみだ仏っ!
がっつりバトルアニメかと思ったら刀剣乱舞の花丸みたいな感じだった
一話から色々と出てきたけどキャラを覚えるところから始めないといけないのかな
ニコ動とかのコメント付きが見やすそう
一人で見るのはちょっと厳しいかもしれない

RobiHachi
合体ロボットのデザインがダサいのはわざと?とか思ったら監督が銀魂の人なのか…
うさぎロボットのイックが可愛い
バディ&ロボットアニメって感じだけど監督が監督だからギャグに全振りしそうだなー

499 :
ダサいのはわざとで予算的にかっこよく作るのは無理だしギャグに全振りしてこうって感じじゃない?

500 :
美男高校地球防衛部の監督だもの、全力おバカに決まってるじゃない

501 :
微妙なシリアスを微妙な感じに入れ込んで微妙に面白くなかったナンバカを忘れてはいけない

502 :
イクシオンサーガDT…

503 :
やっぱり原作先に知ってるときついなあ…
昔よりアニメ化への感謝の気持ちが強くなり文句を言わなくなったんだけど
声だけは、原作の声と違う!って心の中の原作厨が騒ぎだす
早く慣れたい

504 :
DT好きだったわ

505 :
どろろ
新しいOPはなんかジャンプ漫画みたいなノリで好きになれない
箸休め回なのか今回本編も微妙なできだったし

ところで素朴な疑問なんだけど百鬼丸は鬼神におちんちん持ってかれてないのかな?

506 :
どろろってバナナFの内海だろあいつが手掛けると何でも安っぽくするからな

507 :
どろろは原作もちゃんと終わってない(俺たちの戦いはこれからだEND)からねえ
PS2のゲーム版(キャラデザ沙村広明)だと最後までやってるらしいけど
いかんせん入手難易度考えると気軽には見られないね

508 :
どろろ
新しいOPが前回とは真逆の爽やか系で驚いた
個人的には前の薄暗いOPの方が合ってると思う
どろろと百鬼丸が良い相棒っぽくなってきた
温泉で琵琶丸が出た時にビビって百鬼丸に抱きつくどろろが可愛い
最後どうやって終わるんだろう

509 :
やっと地元で鬼滅の刃が放送で嬉しい!

510 :
やっと て、
見るだけならAbemaが地上波同時でやってるよ
ついでこ今週土曜のは放送前に鬼滅ラヂヲのAbema特別拡大版もあるよ
特番のほうは見逃し視聴対象外だけど

511 :
ニコニコにも来てた気が

512 :
>>508
さわやかかな?百鬼丸の体虫食ってたけど

513 :
絵面でなく曲調が、って話でしょ >爽やか

514 :
ハードル上がってたので言うほど爽やかには感じなかった
前OPと比べれば明るめだけど

515 :
今後の視聴の是非を考えるほど気持ち悪かったんですけど→虫食い百鬼丸

516 :
今更だけど幽遊白書全部みちゃった
日課になってたから終わって寂しい
なんか他にいいアニメはないかな…

517 :
>>516
もしかしてプライムビデオ?
同じく先日最終話まで見てしまったから寂しい
OP曲ずっと変わらないから覚えちゃった

518 :
>>517
そうです
わかってもらえて嬉しい
OPは多分歌えるw
最後みんなで集まる所が切なくて
でも暖かくてこんな仲間が欲しかった…

519 :
どろろは女王蜂のOPも厨二的なダサさを感じてしまって(多分自分だけ)普通に洋楽使うか歌がなくても良かったと思う

蟲師やっぱり面白いな〜
冒頭のナレーションがなんとも言えずゾクゾクする

520 :
>>503
ワンパンマンのサイタマ未だに慣れてない自分に笑った
これはもう見ない方がいい物なんだと納得する方が簡単そう

521 :
どろろの前OPは他のところは雰囲気合ってるなぁ〜て思ってたのに「ぜいえぃ☆」があまりにも解釈違い起こして無理だった

522 :
けもフレ2の騒動がガチの反社勢力案件になっててもう言葉もない・・・・
今となってはたつき監督がけもフレから逃げ出せて本当に良かったとしか思えない

523 :
けもフレなんであんな大事になっちゃうかね

どろろ
戦闘シーンなんとかして
なにあのエレベーターは
わざわざ引き上げてくれるなんて優しい敵だなー

524 :
>>523
どろろのエレベーターは
ゲームのギミックぽくって笑ってしまったw

525 :
どろろ
最後顔面に剣刺さるところもこいつアホなのかなと
百鬼丸が避けるシーンが微妙だったせいか余計に

526 :
Twitterで佐藤竜雄監督をフォローしてるんだけどバスカッシュが酷かったっていう自覚ってやっぱりあるんだなと思って笑っちゃった
私はレンタルして見たから途中で辞めるの勿体無くて最後まで見たけどリアルタイムで見てた人どれくらいいたんだろ
前半路線でリメイクして欲しい
ついでにヒロインはみゆきにして欲しい

527 :
けもフレ2は1期の否定で作られてるっていうの、いやいやないでしょ…と思ってたけど
関係者のTwitterがぽんぽん出てきて笑えなくなってきてるなあ

たつき監督があの泥沼から逃げられてよかったね

528 :
真面目にアニメ作って結果出してその嫉妬だけであんな大勢の人間から恨み買うかね
制作した物を潰すって思想に至るって異常でしょ

529 :
けもフレは1も2も見てないけど騒動だけ追ってる
着地点がまったく見えない感じの泥沼すごいな

530 :
吉崎観音の脚本を赤ペン修正した1期が売れに売れて吉崎観音の恨みを買い
Twitterで降板させられたことと脚本料が支払われてないことを暴露して関係者たちの恨みを買った感じか

要するに才能のある人への逆恨みだわな
けもフレ2が後出しでケムリクサの放送クールと合わせたのもわざとか
たつき監督アンチ垢=細谷Pなら脚本料払ってないのもガチになっちゃうね

闇だわ…

531 :
テレ東やら関係会社の闇まで出てきててもう何が何やら
なんでもっと早く関係者からツイッター取り上げなかったんだ

532 :
このスレにこんなにけもフレ信者がいることに驚く

533 :
そういうドロドロを表に出すなと思ってる

534 :
自分より下にいると思っていたたつきが実は自分より遥か上の存在で今まで見ていたのはたつきの影でしかなかったことに気付いた

みたいな言い回しをまとめで見かけたけど馬鹿にしていた人間が自分より上だと気付くということはここまでなりふり構わなくなれるほど憎らしいことなんだとけもフレ2で学んだわ

535 :
たつきってそんなに偉大なの?てさぐれで助監督してたのくらいしか知らんけど

536 :
好きなことをして細々と生きている喪女を下に見て常々仲間内で馬鹿にしていたら喪女が自分の旦那よりスペックの高い旦那を捕まえてしまって何も言ってないのに勝手に発狂して自滅した学生時代いじめっ子だったリア充が今回のけもフレ2制作陣って感じだと思ってる

537 :
自分も好きで色々騒動はわかってるし怒る気持ちもすごくわかるけど色んな関係ないところでも延々と騒動の話するやつ多すぎて苛ついてくる
知らない人にも知って加勢してもらいたいんだろうけども…

538 :
脱税額4億って儲かってるなぁ

539 :
>>530
脚本料はたつきが勘違いしていたことでしょ?

正直一期も二期も対して面白くないなと思ってる身からすると作品内容のことじゃなくてネットの妄想ソースで語ってコンテンツ潰してるアンチも信者も頭おかしいよ
元々のゲームが好きだった人本当に可哀想

540 :
Twitterの使い方に失敗しちゃうとここまで延焼するんだね
アニメの制作者たちには反面教師にしてほしいとこだなー

541 :
>>532,537
ここはワッチョイも無いしIDは変えられるし…
アニメ自体のことじゃなくて騒動について話したい人は、スルーとまではいかなくても無視していたら良いと思うよ
1期は面白かった、それで良いじゃない
と1期脱落組が言ってみる

キャロル&チューズデイ楽しみだなー

542 :
こんなとこまでたつき信者湧くのか

543 :
>>541
キャロル&チューズデイ面白かったよ
久しぶりにサントラが欲しくなった
このまま最終回まで行ってくれる事を願う

544 :
キャロル&チューズデイ
舞台を火星にする必要性をあんまり感じないけどこれからどう活きてくるか楽しみ
歌が英語なら台詞も英語で日本語字幕にして見たい

545 :
さらざんまい

こういうの分かる自分が大好きな人向けのアニメって感じ
ただに無駄な三十分だった

546 :
ピンドラと同じ製作者?だろ
あれも全話見たけど意味わからなかったからなあ

547 :
ウテナペンギン熊カッパ

548 :
>>546
ピンドラは意味わからんなりにまだ1話で引き込もうとするのが感じられたけど
これはなんかもう最初から信者以外相手にしてない感じがする

549 :
何もかもがピンドラと似てるのはあえてかな
一話は微妙だったわ

550 :
さらざんまい

腐女子に人気出そう
ペルソナの中身見て問題解決する流れってもう結構ありふれてるよね

551 :
さらざんまい
モブの表現やピクトグラム、キャラごとに分身ぽいカッパとかピンドラの焼きなおし感が強すぎる
しかもあまり面白く感じられなくて最後まで見ていられなかった
ピンドラはなんだかんだで、フワフワとしているのに妙に閉塞感のある雰囲気とか
謎の生存戦略パートと決め台詞のブッ飛んだ展開が興味をひいて
第1話の時点ではかなり期待値が高かったんだけど
幾原さんは本人の好き放題に作らせないほうがいいんじゃないかって気がする

552 :
フルバ 

連載当時中学生でつらいこと多かったのフラッシュバックしてしんどいけど面白い
4クールやるって本当かな

553 :
ufotableどうなるのかな
個人的にはもう潰してスタッフさんを別のところで雇ってあげてほしい…

554 :
フルバ主人公が天然通り越してる気がするけどずっとこんな感じ?

555 :
>>554
だいぶ昔に原作よんだきりだけどそんな感じ

556 :
おっさんヅラ部ってタイトル笑う

557 :
>>555
ありがとう
初見だけどあの性格にもなにか秘密あるのかな?とか気になるなぁ

558 :
お母さんとの思い出あたりで一瞬闇が出てきそうな雰囲気を出しながら結局なんもなかった記憶

559 :
同級生相手でも敬語使ってるのには何か意味あったよねたしか

560 :
>>551
ピンドラもせっかく最後まで見たのに意味わかんなくては?ってなった

561 :
自分も先月の一挙でピンドラ見たけど、結局サッパリで自分の理解力のなさに絶望してたわw
とりあえず生存戦略の曲とED曲のほっちゃんver.はポチってめっちゃリピってる

562 :
ピンドラ私もよくわからなかったw
やくしまるえつこのOP曲とトリプルHのアルバムは大好きでよく聴いてたな

563 :
ピンドラはサリン事件が元ネタなんだよね
少し前に麻原が死刑になった時も娘さんのツイッターに嫌がらせコメントが殺到した件があったし
本人に罪はなくてもテロリストの子という時点で世間から爪弾きにされ叩かれ歪んだ環境で育たざるを得ずさらに負の連鎖に繋がったりする
そういう最初からあらゆるものを奪われ巨大なハンデ背負った状態で生まれて愛情に飢えている子供たちが
互いに支え合って連鎖断ち切ってそれを乗り越えていく話とシンプルにまとめてみるとめちゃくちゃ重い

564 :
ピンドラは意味わからないけどなんとなく好きだった
ユリ熊嵐は意味分からないしなんとなく嫌い

565 :
女なのに男キャラより女キャラが好きって変なのかなやっぱ・・・

566 :
普通でしょ
美しい物が不快に感じるのはただのブス

567 :
性別というか性格によって好き嫌い別れるな

568 :
>>565
私もほぼそうだなぁ
三次では普通に男の方が面白かったり格好良かったりで好感度高くなるから
二次元キャラの味付けは全体的に女の方が力入れられてるからかなって思ってる
あと単純に見た目が華やかな方が脳死状態で見ても楽しめる

569 :
普通ではないよ

570 :
いや普通ですよ

571 :
腐嫌いの私最高に格好いい

572 :
腐れ鼻メガネは巣にお帰り下さい

573 :
>>565
私も同じ
変かは分からないけど気にしてないよ
むしろ楽しめるアニメ多くて得だと思ってた


ぼく勉
原作好きなので見てみた
可愛いヒロインが動いて喋る!ってうきうきだったんだけど成幸の声が…
もっと落ち着きのある声が良かった

574 :
プリチャン
まりあちゃん可愛いけどアイドルタイムのゆいと被るのと声優がらぁらって言うのが
プリチャンはプリパラ声優かなり出てるけど茜屋さんはらぁらだけでいて欲しかった...
プリリズからずっと見てるけどそろそろ見るのきつくなってきた

575 :
>>565
自分は前まで普通に女キャラも好きだったけど野郎はシコれないからいらない連呼してる男オタ見てから美少女キャラ苦手になったな
昔のプリキュアやまどマギは今でも好きだけど

576 :
さらざんまい
ピンドラもユリ熊も好きだったけどあわなかった
腐向けが苦手だからダメだったのかな

577 :
>>574
というか、あじみ先生並の狂気を見せてたから(可愛いけど)これから先の扱い難しそうだと思った
メルティックスターの帰還を待ってます

578 :
さらざんまい
男同士の関係が何かニチャアってしているのが腐っている感出ていてダメなんだと思う
アニメ自体は視聴者をギリギリで飽きさせない様に工夫されているんだけど
演出とかのセンスが90年代で止まっていて古臭く感じてしまう

579 :
>>576
名前上がってる百合豚向けは平気なんだったら百合豚だから男キャラ受け付けないんでしょ
なぜか女同士のセクハラは平気なのに男同士の距離が近いと叩く奴多いよね

580 :
>>579
距離近くても普通女同士はウェットで男同士はドライだと思うんだけど
女同士を必要以上にドライにしたり男同士を必要以上にウェットにする作品があるから叩かれる

581 :
さらざんまいは尻子玉抜かれる所はまぁ大丈夫だったけどケッピに足が生えるのが以上に気持ち悪くて次回も見るけどきつかったな

582 :
女の友情は男よりもろい男は一生物って言ったり男同士は女みたいに仲良くしないって言ったりキモオタさんは忙しいな

583 :
さらざんまい私はカッパの肛門からカッパになって出てくるところがダメだった
別にグロいの苦手なわけじゃないのに何かダメだった

584 :
今頃知ったけど尻子玉抜かれる人は加藤諒が声優だったのか違和感なくてうまかったな

585 :
こうやってとにかく話題になれば成功というイクニ戦法かと

586 :
なんだかんだでさらざんまい一番語られてるっていうねw

ユーノ
シュタゲの原典的作品?ってことで見たけど古臭さ半端ない
よくこんなの2クールやる気になったね

587 :
話題が続けばいいけど私は1話切りするわ

588 :
今期さらざんまい以外に何かコメントしようって気になるアニメが無いわ
精々思い出補正のフルバか鬼滅の作画がすごいことくらい

589 :
あと遅れて放送する進撃楽しみ

590 :
進撃は予告通り海に行って「俺たちの戦いはこれからだ」で終わりだろうね
その先は政治色強くなるし舞台やキャラ達も変わっちゃうしで別物みたいだしね
最新刊なんてミカサが可哀想すぎて見てられなかった…

591 :
話したくなる気持ちはわかるけど、ここはアニメスレだからアニメ組に話を合わせよう

592 :
>>584
うまかったよね
女子役も声優じゃなかったけどそこまで違和感なかったし

593 :
>>592
よーく聞いたら加藤諒だってわかるくらいだったからよかった
あの女の子も声優さんじゃなかったんだ
普通に声優さんだと思ってたからびっくり

594 :
昔のアニメ作品リメイクされても驚くぐらい興味がわかない
他のリメイク作品がひどすぎたんだ

595 :
キャプテン翼リメイクは好きだったなあ
不満あるとしたらBGMの種類の少なさと、結局世界編やらなかった事くらい

596 :
この世の果てで恋を歌う少女

タイトル糞ダサいし内容も泥臭いけどその昭和感が今じゃ逆に新鮮で面白い
原作は名作らしいしミステリーとして結末が楽しみ

597 :
Yahooトップニュースにけもフレ2

598 :
スラムダンクをリメイクしたらいいのに
Production IGあたりで

599 :
仮に実現してもナツコ脚本とかで悲惨なことになりそう

600 :
オカルト公務員
この番組でED歌ってる若手(といってももうすぐ30だけど)売り出したいのかな?って気がしてきた

601 :
スラムダンクのOPのバスケシーンは今見ても生き生きしてるしセンスあると思う
君が好きだーと♪叫びーたいっ♪の歌も相まってリアルタイムじゃない私にも胸が熱くなるような青春の突風を届けてくれる
リメイクは見たいような気もするけど、しないで欲しい気もする…
アナログで見た作品をデジタルで見るとどうしても薄っぺらく見える
特に背景が難しい

602 :
RobiHachi
まさかの夢の国チキンレースで笑った
中井さんのスケベ声が血界戦線のザップさんを彷彿とさせる
OPを主人公たちが歌いEDを敵が歌うのは地球防衛部と同じはずなのに
どちらかと言うとイクシオンサーガDTに似たアニメだと思う
いや監督は同じだけど要するに女性ウケするかしないかの違い
防衛部は若手の男性声優を顔出しで売るアニメでもあったからな…

603 :
まだ2話だけどパロディ多めで下ネタは少ないからイクサガとは違うかもしれない
あとRobiHachiも生放送で顔出ししてたわ

604 :
鬼滅の刃
ねずこちゃん(漢字が難しい)がとにかく可愛い
ちょっとギャグっぽい回だった
炭治郎くんが健気にお兄ちゃんしてて応援したくなる

605 :
オカルト公務員
でっかい猫又かわいい〜〜尻尾モジモジさせてるのかわいい

606 :
>>598
監督が誰かに寄るからな 銀英みたいになったら最悪だし 上手く行ってハイキューか風強だったら良いんだけどな

607 :
キャラデザ変わってゴリが美青年になったりしたらどうするよ?

608 :
赤城キャプテンはもともと美青年だよ

609 :
確かに言われてみれば唇が分厚くて髪型が変なだけか
漫画原作で信者多いのにキャラデザ変える訳もないし
声優が棒演技でなければリメイク見たいな

610 :
スラムダンクって原作どうやって終わったんだっけ?山王には負けてたよね

611 :
勝ってたよ

612 :
>>610
全国大会二回戦で優勝候補大本命の山王に勝利するも、次の試合は描写もなくあっさり敗退
大会も終わり次に向けて動き出す湘北バスケ部(全国大会自体はどこが優勝したかは不明、神奈川一位だった海南大付属は準優勝)
山王との試合で大怪我をした花道は、通りかかった流川に全日本高校選抜メンバーに選ばれた証のユニフォームを見せびらかされつつ元気にリハビリに励むのであった
(完結)

613 :
>>612
ありがとう、原作見てたはずなのに全く覚えてなかったわw

614 :
>>607
猫娘やベラの美少女化は改悪だった

615 :
スタァライトまたつべで無料公開するんだ
大型連休のたびにやってる気がする…
他のアニメもやってくれないかな

616 :
あそこはDVD売るよりアニメで人集めてアプリやってもらいたいスタイルだから…

617 :
ピアノの森
ピアニスト一ノ瀬海をシャッフルすると世界一のピアニストになるっていいな
修平がびっくりしてる後ろで佐賀まで驚いてて笑った
まさかの実写シーンがあったり海の手に隠された秘密が本当は阿字野の話だったり
最後の駆け足感は否めなかったけど面白かった

618 :
>>615
せいぜい頑張れ魔法少女くるみはYouTubeで見られるよ!(ダイマ)

録画してたキンプリ0・1と続けてみたけど画面の端っこに応援上映の映像が欲しい
一人で見てるとイマイチどういうテンションで見ていたら良いのか分からない

619 :
>一人で見てると(ry

Abemaが初回金曜23:30だから、コメつきで見てみるのもいいかもね
…と言っても、コメント層の大半はエロアニメマンセーのキモ豚連中だったり
とにかく煽りたいだけのモメサが四六時中張り付いてたりするから
イライラさせられるだろうけど 

620 :
超可動ガール
キモ豚向けアニメだと思ってたけどなかなか面白い
3本立ての残りの2本はキモ豚向けだったけどw

621 :
フレームアームズより武装神姫や超可動ガールのほうが反応がいいのは謎

622 :
フレームアームズはコトブキヤのゴリ押し感がウザかった記憶

623 :
ハンターハンターが一番好きなのにクソ過ぎて悲しい
冨樫死ぬまでに完結できるのかな
ワンピースもあと5年位で完結させるって尾田が言ってたけど
伏線が多すぎる

624 :
>>619
なんとなくやっぱり一人で見るもんじゃなさそうだと言うことは分かったww

625 :
超可動三次元の女は〜のオスジャップテンプレでピクッとなったけど好きだよ今期で一番期待してる

626 :
ハンターハンター久しぶりに読んだけど2人セゾンが悲しすぎた…
殺伐とした空気の中の唯一の癒しだったのに…
ヤバい王が更にやばくなっててちょっと蟻編みたいで怖い…

627 :
さらざんまい
オープニング曲がラッドウィンプスかなんかのコピーバンドみたいだなと思ったらカナブーンだった
すべてがFになるのオープニング曲はすごく好きだったんだけどなぁ

どろろ
オープニングがアジカンのコピーバンドみたいだなと思ったらご本人だった

628 :
>>623
あと5年とか無理でしょ
進撃だって予定より大分続いてるし

629 :
どろろ新OP
悪くはないんだけど、映像の明るい雰囲気が作品に合っていない気がする

ただ瞳にどろろが映って「視力を取り戻した」と分かる演出はめっちゃいいな

630 :
ワンピースとハンターハンター終わった後の少年誌界やばそう
出版社業界もその時を恐れてるから引き延ばしそう
そうなったら井上雄彦とか死にかけの鳥山とかに頼むんだろうけど

631 :
頭悪そう

632 :
>>624
え…? 
だって「一人で見てると(-中略-)わからない」ってことだったから
じゃあ、実況板でもいって見れば? ってなって、
 → ああけど録画視聴=リアルタイム視聴ができないのか
 →→ コメント機能のあるニコかAbemaでも見てればいいんじゃね?
……ってことでAbemaの放送スケジュール書いておいたんだけど
うん、なんか余計なお世話だったみたいね ごめんね

ちなみにキンプリ、配信各社の有料会員向けサービスを除いた「無料」配信はAbema限定らしい

633 :
>>632
別に煽ったとか気にくわないわけじゃないんだ…
いつも撮り溜めたものをまとめて見てたから自分の視聴スタイルに合わなかっただけで
ただせっかく教えてもらったしとりあえずレス返しておこう〜くらいの気持ちでレス返しただけなんだ
こちらこそごめんね

634 :
えっちぃ

https://i.imgur.com/td0UonM.jpg
https://i.imgur.com/y3OKVvQ.jpg

635 :
>>632
レスが気持ち悪い

636 :
https://i.imgur.com/V8aUTZ4.jpg
https://i.imgur.com/FTm8X03.jpg
ちくびーむぅ

637 :
>>632
そりゃあれだけネガティブな事書いてあったら「じゃあ止めとくね」ってなってもおかしくないだろww

638 :
キンプリはファンから見ると素晴らしいアニメなんだが
シリーズ知らない人から見たら他人のホームビデオ見せられてる感覚に陥ると思う
OPの歌詞からして作品とファンの披露宴ですかみたいな内容だし

ハマる素質がある人は黄金像落成式からOPへの畳みかける流れやOPの歌や映像あたりに
刺さるものが有るんじゃないかなー
個人的には情報量が多い作品だからじっくり見て欲しいんだけど
応援とか実況をすすめる人が多いんだよなぁ

639 :
好きな声優が追加出来たから最近見始めたけど嫌な人は別に見なきゃよくねとしか
プリリズが元々女向けなんだから女向けに振り切ったって構わない

640 :
他人のホームビデオ見せられてる感覚になるのはアイドル系アニメ全般に言えることなんじゃないかな

641 :
ゴールデンカムイのトークイベあったんだな
3期に前向きっぽくてちょっと楽しみ

642 :
たまーに刺さるホームビデオがあったりするからついつい見てしまう
アニメ以外のこと何も知らないけどスタミュ3期楽しみ

ルパンやっぱりかっこいいなぁ
小さい頃から思ってたけどあの猿顔がかっこよく見えるってどういうことなの…
リアリティーとか関係なく良ければOK!
原作無視してるけど面白ければOK!っていう話ないし演出が生まれたのは色々ゆるかった古き良き時代を感じるね

643 :
ルパンVS複製人間

何度も見てるのに結局リアルタイムで見てしまった
ルパンシリーズで一番好きかも
大きな脳みそが宇宙を漂うシーンがいい…

644 :
ぼっち生活萌える
百合厨にはたまらん
今期きらら系ないから余計に染みるわ

645 :
ぼっち生活はネーミングセンス無さすぎ、作者は奇面組を100回読んでこい

646 :
少女漫画って読んだことないけど面白いのかな

金魚注意報とあんみつ姫くらいしか知らない

647 :
今週のジョジョ歴代で一番面白かった
やっぱり敵vs敵ってすごい燃える

648 :
鬼滅
一話は引き込まれたけど三話まで来て修行回やってるのダルいなあ
これから先どうなるの?って所で急に半年経っちゃってるし…
そろそろ見せ場が欲しい
後自然に見てたから意識してなかったけど動きがあって複雑な模様があるのに
着物の柄をテクスチャで誤魔化してないの何気に物凄いことなんじゃないか

649 :
>>648
着物の柄は私もすげぇー!って思った
普通は着物が動いても柄は動かない事が多いよね
細かい所こだわってるなあと感心した

650 :
鬼滅は原作でも打ち切りになるんじゃないかってハラハラしたあたりだから仕方ない
もう少ししたらキャラも増えるし話も動くから……

651 :
フルバ


主人公が聖女キャラなのきつい
あと説教臭いというか
背中に梅干しの下りはぞわっとした

652 :
gyaoで信長の忍び見たけど皆和気あいあいと楽しそうなのに
ネタバレ(歴史ものの宿命だが)で先の展開が分かってるだけにしんどい

653 :
鬼滅の刃の絵の感じ見てると屍鬼思い出す
背景流石のufoだけど何かキャラクターとマッチしてない感じがする

654 :
鬼滅のキャラデザ
目が大きい上に位置も低めで、頭身の低さと相まって
年齢不相応に子供じみてみて見えるのがなんか落ち着かない
櫻井声でも違和感あったけど、ほーちゅう声の渋い爺ィで違和感更に倍増
ホビットのような異世界種族モノと割り切るか

655 :
>>651
先駆けかどうかは分からんが
当時はその聖女ヒロインカウンセリング要素が受けてめちゃくちゃ流行ったんだよね
小中学生の頃は透の性格含めてハマってたけど今改めて見るとちょっとキツい
時代のせいか歳のせいなのか…
1話で見るの止めた

656 :
そういえばフルバの影響なのか花ゆめって全体的にカウンセリングヒロインのイメージ強いかも

賢者の孫
主人公のウザさを公式でも弄ってくれたらギリギリ学園物として楽しめそうな気がする
相変わらずのなろうノリだけど盾の勇者といいハーレムより一途になってるのはいい傾向だわ
リゼロのレムみたいなの可哀想すぎて見てられないんだよなぁ

657 :
>>648
4話で貯めた分一気に動くバトルやるよ
6話も多分バトル
着物の柄は原作から手書きが多くて作者がこだわってるのかな?と思った

658 :
盾って狸の他に鳥と王女の妹いるけどハーレムじゃないん?

659 :
ハーレムっつーか子沢山

660 :
盾はモテるけど女性不信+子どもばかりで心の底から恋愛対象外なのが伝わってきて好き
そんな中で頑張るラフタリアのメインヒロインっぷりも安定してて好き

661 :
エロシーンやハーレム描写ほぼないしヒロインが主人公並に活躍するし
女関係に限って言えば盾はファンタジー少女漫画っぽいよね
外面だけはいい意地悪女が邪魔してくる所なんかテンプレすぎだろと突っ込んじゃったしw

662 :
カウンセリングヒロインわろた

663 :
さらざんまい1話
シリアスに楽しむ気持ちと、きもい、汚い、草、アってアイドルかと思ったらア○ルじゃないですかとか脳内を飛び交って忙しかった
秘密はそういうものだから、わざと負の感情がわくような表現してるのかな
女の子の少なさが辛いけどそこは別アニメで補えばいいや
どうでもいいけどこのアニメの感想でシリアスって書くと別の変換しそうになる

664 :
盾は1話だけはデレデレしてたけどね。すぐに裏切られて絶望してたけどw

665 :
盾とか典型的なオスジャップじゃんw

666 :
チョンは日本語じゃなくて誇らしい母国語を使いなよ

667 :
ジャッポスな

668 :
なろうって全部美人な女が裏切るとかいう陰キャ童さんの偏見が入ってて笑う
こいつら全員女叩きやってそう

669 :
何言ってんだかよくわからないけど
自身の偏見で叩きレスしてる時点でおま言う

670 :
マッドハウスがブラック企業騒動
鬼気迫るクオリティのシーンはスタッフが本当に命を削ってたんだな
マッド製の好きなアニメ多いから、せめて死なずにアニメが製作できるくらいに
環境改善してほしいわ

ジョジョ5部
とぅるるるる…のAAの元ネタこれかwww

671 :
オバロといい、転すらといいアニメ作画が糞だけど
盾は作画良いよね

672 :
ジョジョのアニメ作画クオリティ高くない?
あの色めっちゃ好きだわ

673 :
>>671
それって単純に自分の好みのキャラデザじゃないってだけでしょ
転スラ、めっちゃ丁寧だよ

674 :
真夜中のオカルト公務員
琥珀はラスボス的な立場なのかと思ったらあっさり仲良く?なったな
晴明じゃないって聞いて殺意→最後は新として認識したっぽいけど
やってることは悪いけど構ってほしいだけで害はないのかな

675 :
所詮ケモノレベルの知能って事でしょ

676 :
鬼滅
さびとさん凄い好みなんだけどまた出てくるのかな?

677 :
671じゃないけど確かに転スラのキャラデザ好きじゃなかったな

678 :
ロリコンじゃないからロリがいないアニメが見たい
見飽きた

679 :
どろろ
カクカクで遠景の顔は点々
なんじゃこりゃと思ったらコバヤシオサムか

680 :
>>679
グレンラガンでやらかした人ね。あの人はそういう物だと割り切るしかないw

681 :
プリティーリズム・レインボーライブ

ニコニコの一挙放送でやってたから何となく見てみた
最初の数話は子供向けのノリだし正直退屈だったけど2クール目からどんどん面白くなった
特に最後の大会の畳み掛けと盛り上がりが最高に気持ちいい

問題解決の仕方は多少強引なところもあるけど、4クールだからこそキャラクターの成長が丁寧にかかれてて良かった
あとCGがすごい…ジュネ様のプリズムショーは圧巻だった

682 :
>>681
わかる
2クール以降本当に子供向けか?ってくらい昼ドラばりの人間ドラマがすごいよね
キャラの成長も丁寧に描かれてて好き

683 :
>>678
子ども扱いはやめるのかしら
こう見えてもベティは400歳なのよ

https://i.imgur.com/P3rDJAO.jpg

684 :
>>678
子供扱いするでない
儂はお主より長く生きておるのじゃぞ♪

https://i.imgur.com/GJgaMVU.jpg

685 :
見た目が10代か未満のキャラばっかりで飽きた
特に女キャラは豚向けばっかり

686 :
>>683
可愛いのよ///

687 :
リゼロ2期楽しみだけどどこまでやるんだろう
4章までだとユリウスの出番無いよなぁ…アニオリでチラ出くらいはあるかもだけど

688 :
キンプリ応援副音声なんてあったんだ…

689 :
リゼロ2期くるんだ!楽しみだなー!
このすば2の再放送みてるけどやっぱり面白い
一々あの胸揺れさえ無ければ…

690 :
>>685
母親だろうが40代設定だろうが見た目10代の女しかいなくて呆れるね

691 :
世話焼き狐
粗筋からキモそうな話かと思ったけど、男キャラはちゃんと敬語使ってたりして想像よりマシだった。
でも女の方が「存分に甘えるのじゃ」を何度も言ってて押し売りみたいな宗教の勧誘みたいなキモさを感じたのでやっぱり1話切り。

692 :
>>691
>宗教の勧誘
まさにこれw
ほらほら疲れてる中年共こういう癒しを待ってたんだろ?感がすごい

693 :
さらざんまいの挿入歌が面白くて3曲ヘビロテしてる
でも放課後カッパーの歌詞きっついなあ

694 :
ワンパンマン
一期のタメツメきいた緩急ある動きがないせいかショボく感じる
無免ライダーとサイタマの病室での会話は笑った

695 :
>>685
やっと大人キャラ出たと思ったら公式が非ロリディスりにくるからめちゃくちゃうざい
ジジイはディスらないのに20そこそこの女ディスる謎

696 :
盾の勇者の成り上がり 15話
たった1話でラフタリアの過去に触れて十分に泣かせてもらった。
グロい描写をされるかと思って、少し怖かったけど、それはなくてよかった。

三勇教と盾の勇者の対立の真相が知りたいなあ。
原作読まないと分からないよね。

697 :
今日はついにコナンか
安室というキャラがどれだけいいのか楽しみだわ

698 :
ツイとかでよく見た
安室が人気になったのが今日やるやつなの?

699 :
あーゼロシコってやつか
安室さんのビジュアルは好みだから楽しみ

700 :
映画以前から人気だったと思うけど

701 :
よく執行されたって話題になってたやつか

702 :
執行人の一作前の時既に人気だったよね
安室人気自体を世に知らしめたのは執行人だと思うけど

703 :
安室のおかげで興収右肩上がりらしいけどオタク女以外のパンピーにも人気なのかな
コナン見に行く人はよくいるけどキャラにキャーキャーしてるのは見たことない

704 :
安室とか赤井ってガンダムパロの一発ネタ出オチキャラじゃないの?

705 :
そもそもコナンってそんなに萌える絵柄じゃないしなぁ

706 :
おそ松の絵でも萌えられるんだから奴ら何でもいけるんやろ…

707 :
さらざんまい
1話見たときは意味わからないなぁ〜って感じだったけど癖になって何回も見てしまう
後ツイに書いてあって納得したけど今の所プリキュア方式だから見やすいってのもある

708 :
男オタ様は美少女でしかブヒれない心の狭さだからな

709 :
劇場版だからそこそこの面白さではあるんだけどこれが100億…と思うとなんだか微妙な感じがする
そもそも安室がなろうキャラみたいで嫌いなのもあるんだろうけど

710 :
コナン表にでしゃばりすぎワロタ
もう正体隠す気ないだろ
そして公安ってあんなド派手で目立つことして大丈夫?

711 :
なんかネガティブ感想多いけどゼロの執行人めちゃくちゃ面白かったよ
アクション全振りでもいいけど推理要素も結構あって見応えあったわ
安室の女になるらしいという以外何の情報も入れずに見て良かったけど劇場行けば良かった
から紅の平次のシーンもそうだけどコナン映画はここ!っていう決めシーン作るの上手いな

712 :
コナン映画、見に行ったけどツッコミどころありすぎてw
確かに推理としては見応えあるんだけど
黒の組織に潜入してる安室に頻繁に会っては
本名で呼びかける風間ありえねー

713 :
コナンも脚本の櫻井さんも好きだけどコナン映画としては微妙だった
おっさんずラブと言われてて納得

714 :
>>709
100億は声優が言ってただけだろ

715 :
犯人があの動機からあそこまで大規模な犯罪が出来たのは愛の力と言う他ないよねw
恋人だった女弁護士の方が生きてたの知ってもなんか淡泊な反応で笑うわ

716 :
コナンの映画アンチは専スレ行け
コナンコナンうるせーな

717 :
じゃあハワードの『英雄コナン』の話でもするか?

718 :
>>709
それだ100億の男
それが昨日のだったの?

719 :
コナンと言えば未来少年派なんで

720 :
コナン
昔から知ってるからか絵は古く見えるし声聞けばタキシード仮面がちらつくし萌える要素あるか?と途中まで思ってたけどラスト見たら確かにかっこよかった悔しい…
けどストーリーは主に犯人まわりがツッコミどころ満載だね
おっちゃんも全然出てこなかったなぁ

721 :
>>715
恋人との再会より公安からの施しなんか受けないを選択した鏡子先生は格好良かった
メモ紙が風に舞ったのを見たときはよくやった!と心の中でガッツポーズした(公安キャラに恨みは無いが)

722 :
>>718
去年の映画だからそうだよ
純黒といい安室が好きなら面白いのかもしれない
コナンに協力させたいからおっちゃんに濡れ衣着せたってのはちょっとフィクションでもどうかと思ったかな

723 :
コナン映画キャラ人気が強くなってアクション映画になってきてるのがなぁ
やっぱり初期の頃の映画が好き
時計仕掛けの摩天楼とか電車の所とか何故か涙が出るくらい好き

724 :
>>723
電車のところってベイカー街の?

725 :
さらざんまいの、取り戻〜さなきゃいけないものがある〜みたいな歌が何故か頭から離れない…!
話はよくわかんないのについ見続けている

コナン劇場版は摩天楼が私も大好き。作画も主題歌も欄ちゃんも

726 :
>>724
ごめん、文書が変だったね
時計仕掛けの摩天楼の中の電車の所です

727 :
>>722
ありがとう
次回機会があったら見てみる

728 :
>>723
爆発アクション多い方が客入るもん

729 :
去年の映画が女に受けたからって僻んでツイッターで今年のコナン映画見に行く宣言した人に犯人バラしまくってるクソオスきっしょ

730 :
でも今年のは犯人丸わかりだからあんまり意味ないかもね
自分はベイカー街が一番好き

731 :
Twitterでコナン映画の犯人バラすのって別に今年始まったことでもないよね?確かから紅の頃には話題になってたような
でも最近のコナン映画なら犯人わかっててもそこそこ楽しめそう

思い出補正もあるけど自分は世紀末とかベイカー街が好きかも
アドベンチャー感というか冒険や探索してる雰囲気があるのが映画っぽくて観てて楽しい

732 :
橋本環奈で「かぐや様は告らせたい」で実写化って、発表と同時に終わった
てか相手のブサメン男は何なんだ

733 :
神楽ちゃんと照橋さんとかぐや様が同じ人なのか、それ系統専属の人?

734 :
白銀役はジャニーズのアイドルだからジャニオタ以外には最初から終わってる映画

735 :
三次はスレチ
原作漫画スレなり映画ドラマスレなり該当板行きなよ

736 :
コナン映画、私は世紀末の魔術師とベイカー街が好き
本当に最近アクションすごすぎてちょっとコレジャナイ感
から紅のパラボラアンテナぐるぐる回るの、映画館で大笑いした

737 :
懐古厨って新しい物に対する文句と自分語りだけはやたら長い

738 :
ゼロの執行人、コナンが犯人にパスワードはやく教えて!て詰め寄ってるの違和感あった
コナンといえばパスワードだのなんだのは暗号があってそれを解いてっていうのが醍醐味というか
まぁ今回はそういうのがメインじゃなかったから仕方ないんだろうけども…

739 :
>>737
おっ、安室の女おこですか?

740 :
明日あります

調布FM平成アニソン特番
4月29日(月・祝)12時間
午前11時〜

5月2日(木・休)午後0時15分〜9時15分NHKーFM 今日は一日“ガンダム”三昧

741 :
執行人のパスワードは暗号じゃなかったからな
Hulu契約してるからこの連休は一人で第一作目からの劇場版コナン祭りしてるわ
しかし今年の映画の掌に余るサイズのサファイアとか某音楽の30ct赤色金剛石とか怪盗キッドが狙うような巨大宝石は現実に存在したら是非一度見てみたい

742 :
純黒のナイトメア
豪華版を通常価格で買いてぇよぉ
プレミアム価格 Y(>_<、)Y ヒェェ!

743 :
ゲゲゲの鬼太郎
HIKAKIN出てきてワロタ

744 :
>>732
某事務所への忖度&イケメンだとちんさんが嫉妬して発狂するから

745 :
消滅都市
なんで赤髪ポニテキャラ2人も出すのよ…

746 :
鬼滅は原作よりアニメが断然いい。演出も雰囲気も作画もアニメは原作を超えてる
原作はバトル漫画になってるから、アニメは原作無視して違う物語になって欲しいよ

747 :
>>747
わかる。あれ過去の回想というか、時系列過去に戻ったのかと思った
というか、この書き込みで2人なのかとわかった

748 :
>>747
間違えた。>>747>>745にだった。失礼

749 :
漫画家でもあり獣友のキャラデザイナーでもある某M史が
原作を超えたアニメはキャンディーキャンディーだけだと言ってたのを
また思い出した

750 :
今後、『鬼滅の刃』と『進撃の巨人』を追加してください

751 :
進撃は作者自身が「自分の漫画はアニメの下手なコミカライズ」って言ってたし…w

752 :
キテレツ大百科も原作超えたと思っている

753 :
>>749は共感したって意味ではなくて
アニメだとテレビ放送なので男女ともに見る機会はあるだろうけど
男の人でもキャンディーキャンディーの原作を読む人がいるもんなんだな
姉妹でもいたのかなと色々と考えたから印象に深く残った
だから「原作より〜」という文言を見たり聞いたりすると
反射的にこの人の台詞を思い出してしまう

754 :
キャンディキャンディの泥々した裁判は終わったんだろうか?
原作者と作画の人は金儲けたんだろうか?

755 :
今更ゲゲゲの鬼太郎 名無し編

西洋妖怪あたりで挫折して見てなかった録画を消化したけど録画継続してて良かった
最後の怒涛の展開に絶望しかなかった
ねずみ男に救われたなー
親父さんの説教は野沢さんの声が力があるな、と思った

756 :
来期の覇権きたなこれ
作画もいいがOP曲が神すぎる

曲やばいなこれ、良曲すぎるぞ

『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』
https://www.youtube.com/watch?v=6yAnyUZdTtU

757 :
進撃の巨人
前半のOPもそこまで悪くなかったんだろうけど
やっぱりリンホラくるとハイドとヨシキとはなんだったのかって気分になるなぁ
エレンにマントを貸すミカサのイケメン化が止まらない
ライナーがパカッと出てくるのはちょっと笑ったwそして降ってくるリヴァイのシーンすごい
全10話って見たけど短いなー

758 :
進撃
やったー春の楽しみがやっと始まったわーってなってたんだけど全10話なのか…

進撃に限ったことじゃないけどOP変わってイメージ違うってなることあるし
アニメの制作費厳しいわりにOPED曲は新規に作るのがいつも不思議
そこ金かけるとこなん…?

759 :
アバローのプリンセスエレナと
小さなプリンセス ソフィア
のコラボスペシャル

毎回国民が立ち上がって 歌いながらお城を目指すシーンで泣いてしまう

私ってドンだけ淋しいんだろうw

760 :
op,edは進撃で「んんっ?」ってなったけどガンダムオリジンの
方が酷くて進撃どうでも良くなったw

761 :
前シーズン違和感あったキャラデザ(実際はずっと同じ人だけど)や全体的な雰囲気がまた戻った感じがする
荒木が監督に復帰したからだろうか(前回は総監督)

762 :
テレビアニメってホントになくなったよね
子供が全然いないから仕方ないけど
昔は午前中も夕方もゴールデンもアニメばっかやってたよね
再放送も毎年やりまくりだし

763 :
今期は再放送増えたけど
ゴールデンでアニメ放送してた頃は今みたいに深夜アニメの本数多くなかったよ

764 :
今時の子供は動画サイトに行ってるんだろうか
少年漫画は夕方からゴールデンタイムによくアニメになってたイメージがある

765 :
>>764
子持ちの友人の家はリビングの大きいテレビで
YouTubeやらAmazonprimeやら見られる
子供達楽しそうに見てたよ

766 :
別にエロじゃないジャンプの王道ものですら深夜放送だからねー
昔は製作されるアニメの数が少なくてそんなに枠がいらないってのもあるだろうが

767 :
携帯やpcで子供もいつでもどこでもエロ見れる時代に
テレビだけエロやバイオレンスをどんどん規制しまくる意味がわからない
深夜のエロ番組すらないしね
アニメも動画で見えるし別にテレビなんかでやらなくてもいいわけか

768 :
アニメのエログロ規制はみんな自主的な規制だからね
今は普通に作ってても文句言ってくるモンスター視聴者が居るから
文句言われる要素を作り手自身が規制して誰一人得をしない状況になってる

769 :
今時魔法戦あすかとかあんなエグいのよくやったと思う

770 :
あすかの拷問ってシチュと声優の演技が凄かったからとんでもないもん見たって思ったけど
結果だけ見たら一部分の火傷と欠損しかやってないんだよね
そこだけ見ればまあ他のアニメも結構やってるかって感じ
エグさではメイドインアビスの方がキツかったかな…

771 :
メイドインアビス凄かったよね
シチュエーション的にも演技的にも
アニメで見ててあんなにあわわわ….ってなったの初めてかもしれん

772 :
>>767
エロは未だに垂れ流し状態だろ…未だに奇乳ロリの服脱がせたり主人公に迫らせてる気持ち悪いアニメいっぱいある
見たくないも人いるのにエロ本みたいに誰でも見れる位置で垂れ流す方が意味がわからない

プリキュア見てて思ったけど女の子は誰だってプリンセスになれるとかクイーンが一番強いとかばっかりなのに現実は女が継ぐのは絶対許さんとか夢も希望もねえ〜

773 :
まあでも自殺はちんさんのほうが多いらしいしネットで女叩きぐらい許してやろう

774 :
令和と共に訪れるダイナー一挙が楽しみすぎて寝溜めに夜食と久々にガッツリ徹夜の準備しちゃった
最近ずっと落ち込んでたから笑い忘れるぞー

775 :
私も令和初ダイナミックコード楽しみにしてる
まあ年始にも観たんだけど
何度観ても味わい深い良いクソアニメだわ

776 :
>>773
ふぁ?ちんさんのパワハラのせいだろ
男同士の諍いじゃん

777 :
こないだの金曜に噂のゼロの執行人見て、寝そうになった
つまらないというか淡々としてて、なぜこれが歴代一位なのかと思いながら最後まで見た
まぁそれは相棒の脚本家ということと、安室の女ってやつで納得
そんで今日は期待せず漆黒のナイトメア見たんだけど、もうすっごい面白かった!ビックリした
オープニングの見せ方からコナンくんのお洒落な言い回し、更に題名から一貫したストーリー、そしてダイナミックな映像
なるほど、これは固定客がつくわけだね

778 :
ニコでゴールデンカムイ全話無料してる
まさかゴールデンウィークだからなのか
一挙だけかと思ってた

779 :
>>774
>>775
レス見て今参加中だけど何これ90年代のアニメ?作画すごい
ストーリー1ミリも分からないし脳が捏ねられるような妙なテンポと台詞回し
でもなんかやめられない

780 :
Gyaoで宝石の国一挙やってるけど
宝石じゃゴールデンとは関係ないか…

781 :
Abemaは働き方改革でGWは働くアニメの一挙してるね
仕事とは関係ない遊戯王DMの一挙が長すぎて個人的にはそれどころじゃないわ

782 :
>>778
ニコよかAbemaの方が画質良いんじゃね?

783 :
私は深夜にフジでやってたカバネリ総集編前編見てた
前編までは良い出来だと思う
後編で美馬が出てきた辺りから斜め上へ行ってしまった
劇場版で何やるんだ

784 :
キャラデザさえよければなんとかなっちゃう典型的なカバネリ

785 :
キャラデザに金かけ過ぎて
それほど内容が良くないのに劇場版やってしまう説

786 :
もしかしてギルティクラウンは>>785に当てはまるのでは?
と思い検索したけど劇場版はないのか…

787 :
ニコニコカムイだけじゃなくてドリフターズも無料になってるね
せっかくだから久しぶりに二つともマラソンしようかな

788 :
かるてっと
異世界の異世界でもブレないクズマさん好きだわw
かくし芸大会ってこのすば勢が何かやらかす未来しか見えないw

789 :
WORKING!!!原作よりアニメがよく出来てるレア作品。いや原作ありきなんだけどアニメが好きだわ

790 :
>>789
おもしろいし作画も安定してかわいいしで
放送当時かなりハマったな

同じスタッフのサーバント×サービスもおすすめ

791 :
なんとなくマイリスにいれてただけのメイドインアビスを>>770->>771のおかげでやっと見れた
面白くて一気見したわ
続き知りたいから漫画も買うつもり
久しぶりにファンタジーにのめり込めて良い日でした

792 :
メイドインアビスは悲しすぎて号泣したけど面白くて3周したなぁ

793 :
メイドインアビスは本放送の時にここでやたら叩かれてたよね

794 :
毎クール標的を求めてた人に目つけられたからね
まあ悪趣味な所や作者の性癖全開な所もあるけど良いアニメだよ

795 :
ミーティが全て持っていった

796 :
>>794
つ 性癖 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/性癖
> 性癖(せいへき)とは、人間の心理・行動上に現出する癖や偏り、嗜好、傾向、性格のことである。
> 後述の通り「性的嗜好(指向)」とは異なる。(以下略)

797 :
進撃すごいなぁ
もはや実写じゃんw

798 :
キャロル&チューズデイ
海岸で寛ぐロボとAI同士の喧嘩ワロタ
フクロウかわいい

799 :
ラジオだけどアニソンポッド
選曲良かったなぁ
初っ端の賭ケグルイから良かった

800 :
約束のネバーランド
録画見るのやっと6話まできたけど陰鬱とした感じが辛くてちょこちょこ倍速使っちゃう
さらざんまいを先に見たから余計に落差が…私ってほんとバカ

801 :
うやん ややん やや〜ん ♪
うんややん や〜んや〜んや〜ん♪
うんややん ややんやんやん うや〜ん♪ ♪ ♪

https://i.imgur.com/MR6gfC2.jpg

802 :
今日、急な仕事でアニソン?ざんまい聴けなかった。残念

803 :
さらざんまい急に面白くなって来た

804 :
さらざんまいはユリ熊みたいにタイトルはホモざんまいでいいんじゃないかと思うくらい露骨にホモだな

805 :
さらざんまい
イケメン警官2人の絡みが美しくてたまらん(*´Д`)
この先この2人がメインの回あるかな?
あるといいなぁ(*´Д`)ハァハァ

806 :
さらざんまい

ネコ泥棒や縦笛の方が生理的な嫌悪感が強いせいか
殺人は、まぁ…そうね、その状況ならわからなくもない…って感想になるのつらい

807 :
Bプロ1期(2周目)と2期続けて見た
やばすぎでしょこれ
ダイナーはまだ少しは笑えるけどこれはないわ
まずつばさ(ヒロイン?)大晦日の1日で声変わりしてるし
2期で髪色変わっただけじゃなく目の色も変わってるっぽいし顔もブサになったしもう別人でしょ
てか音楽かじったことないのにあんな能力おかしいし仕事無能なのに持ち上げられすぎて不自然
「みなさんっ」連呼でイラつくレベルw
1期と2期の日常スト同じようなネタだし
1期で夜叉丸がやばかったからヲチで見ただけなんだけど
あんな用意周到だったのに勘違いでしたで終わるんかw

808 :
Bプロ二期は西山さんも出なかったし見所も特に無かったし見て損したわ
開き直ってギャグに徹するならまだしもそれも中途半端だし…
ぶっちゃけ1クールで4グループを四季に絡めて描こうっていう意図が見えるダイナミックの方が構成しっかりしてる

809 :
異世界カルテット
リゼロとこのすばしか知らんけど楽しめる
コメントで知ったけどリゼロ2期あるの嬉しい
エミリア空気空気disられまくって悲しかったのでようやく活躍がアニメで描かれるかな
4章までやってほしい

めいこい
婚約発表?直前でいなくなるってちょっと酷くない
鴎外さんが可哀そうだった

賢者の孫
ちょっとチートすぎるなぁ
あと詠唱してる人に恥ずかしいって思ってるのが馬鹿にしてるみたいで不快だった
お前の謎ポーズも恥ずかしいだろ

810 :
賢者の孫の主人公は高二病だよね

811 :
ネタバレ
盾の勇者Cパートで剣と弓の勇者を魔法で攻撃した犯人はめぐみん

812 :
賢者の孫はあれで前世社会人でその記憶はバッチリあるっていうのが痛すぎる
その設定が生かされているのか疑問だけども
それこそ中高生ならまぁ…って感じ

813 :
スライムみたいに完全に残ってる訳じゃなくて断片的って思ってたけど完全に残ってるんだっけ?
2話でいきなりヒロインが糾弾されて泣いたのくっそ引いたw
あとアニメではまだあんまりないけど孫以外の普通の男をdisりまくるんだよね取り巻きの女が
本当性格悪いぞw

814 :
>>808
そうそう見て損で時間を無駄にした感すごかった
西山さん結局あの1シーンだけだったけどそこだけは唯一笑えたかも
モヤモヤすごかったけどレスもらえてなんかスッキリしたわありがとう

815 :
あんなんでも同時期の円盤売り上げの中じゃ上位の方に入るんだよね
イベチケつけりゃどんなストーリーでも売れると思ってるんだろう

816 :
スライムとかはちゃんと見れたのに
賢者の孫は2話まで頑張ったけどなんかもういいや…ってなろう系で初めて脱落した

817 :
アマプラで気になってたワンパンマン視聴
OP曲めっちゃ好き
景山ヒロノブがあんなメタルっぽい声出せるの知らなかった
作業中の流し観アニメにするつもりだったのに戦闘シーンの動きがカッコよくて目が離せない
あとキャラが無駄に美形で好みのカットがあるとつい停止して観てしまうw

818 :
>>816
なろう系で初めて脱落 …って、
スマホ太郎デスマ次郎スマホ三郎(覇王)なんかも脱落なしに全部視聴してたの?
割と何でも受け入れる私でさえ↑の三つは全部初回切りだよ

転スラと異世界魔王はシーズン中覇権の一角を担うだけの良い出来だったと思う

819 :
その三つ切るなら割りとなんでもじゃないな

820 :2019/05/05
デスマはわたし好きなんですが・・・

喪女のクリスマス対策スレ2019
【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女 part25【入れ歯】
Fate/Grand Orderが好きな喪女Part.23
AKB48が好きな喪女★105
転職活動をしている喪女34
このスレはご自由にお使いください188
色んなブス 10人目
喪女が嫌いそうなものを挙げて行くスレ
【体臭】臭い喪女 part38【ワキガ】
【百均】100円ショップ大好きな喪女61人目【百円】
--------------------
京成グループを模型で楽しもう Part8
学振総合スレ Part 77
小林泰三 その9
ネ実って本当つまらなくなったよな
【Frank Sinatra】フランク・シナトラ
【NEVADA】長崎小6女児カッター殺人事件 3切り目
【台風19号】那珂川が氾濫。茨城県水戸市が冠水・浸水被害。避難指示(警戒レベル5)発動中、ただちに避難を
牛丼の店員がかわいかったら
イケメンですね
安彦良和総合スレッド 巻之六
【明るすぎ】ホリーズカフェ【関西】2杯目
Alice: Madness Returns
【警察】【校内逮捕】【虐め隠蔽】の暁星 【公開体罰隠蔽】【児相悪用】【長期裁判】の晃華 その2
好き避けされてる人が対策を考えるスレ 5
V37スカイライン購入者−情報交換 part27
【車庫】簡単、波板活用スレ【物置】
糖質大東賢哉がガチで統合失調症の理由
【育てやすい】子育てしんどくない3【イージーモード】
結局、伝統派空手最強はどこなんだ?
静岡がゴネるせいでリニアが着工できない [374943848]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼